その神経が分からん! part284at KANKON
その神経が分からん! part284 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 00:01:59.01 +4WCXzBj


こんな夜更けにスレ立てしてくれる神経がわからん

3:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 07:42:17.45 cwtOgVPi
>>1
ポニーテールがなんちゃらかんちゃら

4:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 12:14:44.31 ncd8JTiF
塩辛は食べさせてもOK

5:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 12:27:46.35 xlfgBUiJ
ケツ毛処理しない奴


6:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 13:25:29.14 BehzxfOV
塩分塩分といって子供から塩辛をとりあげるバカw

7:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 13:27:13.88 DKZgOSBl
前スレの話を未だに引っ張る馬鹿の神経が(ry

8:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 13:38:08.39 HVDZmxuf
通常通りで安心した 1乙

9:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 13:39:52.09 ClfWwbwQ
中国籍で貯金も本名義で相当額あるのに生活保護を認める判決を出すかね

10:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 14:57:34.15 LQHtqIsv
「裏からも見てやろこっちからは見えないんだよなあほらほら見えんようになんかやってあるよ布団が~何で消すの~真っ暗だよーほらぁー電気消すぅー」
そこまでして見たい覗きたいのね篤実の嫁とその餓鬼笑
何で書くんだろうほーれ今日は行くにwほーれ帰ってきたいっぱい買ってきた
裏からも覗こうと必死な向かいの餓鬼と奥怒足音立てるな「ここから見えるからー
ほーれ来たほらね震えとるがー外に出れるようになったの出てきたあれぇ~ほーれ怒るぞ2階から見えるからでしょー」
話聞きながらうんうんふんふん笑うどこに行ってたか気になってしょうがない前の待ち伏せ剣道あさみ「あれーぇ逃げるな逃げんな見えるからでしょー怖いから~買ってきた物服装チェック
荷物持ってやれよー持ってけよー普通の部屋だったよー」家に入ってくるな「~なんじゃな~いお姉ちゃんが~ 来たもんで~一緒に~ どっか行くぅ~なよ~逃げるな逃げんな~のくせに日に当たりたいからでしょーだな何やっとるーずーっとインターネットばっか~
見とるか~ぁ頭がおかしいからてめぇがきもいんだわー当たっとるが~ぁ~のくせにあれ見てぇワイン飲んどるにーほれほれほーうおうおう何で書くんだろうー書いても意味ないのにぃー」
「散歩しとるがーほれほれ来たにwいちいちうっとおしい~でしょー」
盗み聞き覗き見暇専業主婦とガキ一々反応見る何か言うまおー・あさみ・まあさ
「げーっ来たw」足音立てるな「うわっ出てきた何やるんだろうなんでおるのーくろっ掃除しても意味ない意味ない意味分からんさーてとお兄ちゃんが来たもんで行ったもんでーお姉ちゃんが来たもんで起きて来たっもう起きとるーお母さんがお母さんに~~ですかw
なんで行くの何やっとるんだー」
うるせえ餓鬼気持ち悪い声出すな真似ぶつぶつ怒る向かいの奥wーじゃなーい
わざわざいるの確認してから遠回りで戻ってきた前の暇監視奥ほーれまた怒るにぃ怒られ嬉しそう

11:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 15:05:21.60 tODTRuf5
>>10
俺もそう思う

12:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 15:18:21.76 gK8/Glw+
思うところがあってボランティアを始めた。
そこの団体の代表からことあるごとに
「周囲の人間に団体が取り組んでる問題のことを広めてくれ」
「知り合いに自営業者がいたらポスター貼らせてもらえないか&募金箱置かせてもらえないか頼んでくれ」
などと言われてたがボラ外の人間関係にボラのことを持ち込むことなく黙々とボラしてた。

あるときボラ仲間同士で「みんなに広めてるけど誰も関心持ってくれない」
「宗教にでも嵌まってる人扱いされて完全に嫌われてる」などと愚痴大会になった。
自分一人だけ何も言わないでいたら「名無しさんは嫌なこと言われたりしないの?羨ましい」と言われたので
「ボラ仲間以外の人にはボラやってること隠してるから言われようがない」と言うとこの問題を広めるべきと説教され
「層化とアムウェイにしつこく勧誘された経験があるから同じことはできない」と言うと
カルトやマルチとボランティアはまったく違うと非難轟々。

相手からすればどれも同じだよ。
自分のやってることを客観的に見れない奴らの神経がわからん。

13:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 15:27:33.48 lwD8Sy5U
>>12
カルト内部の愚痴をここに書き込まないでください。

14:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 15:34:31.35 tODTRuf5
>>12
言っちゃ悪いが、同じと分かっているのなら
その人達も、あなたが言ってる層化やアムウェイ同じ状態ですよ?
だから、あなたの言った事に対してその対応は
神経分からんと言うよりその通りの反応でしょう

15:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 15:34:51.21 tODTRuf5
>>12
言っちゃ悪いが、同じと分かっているのなら
その人達も、あなたが言ってる層化やアムウェイ同じ状態ですよ?
だから、あなたの言った事に対してその反応は
神経分からんと言うよりその通りの反応でしょう

16:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 15:36:57.81 kFKQ+iWX
大事な事なので^^

17:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 15:37:21.01 tODTRuf5
ゴメン訂正しようと書き込み止めるの間に合わなかったみたい
>>14は、見なかった事にしてください
ってか、俺のレスだから誰も見ないかw

18:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 15:38:54.17 szW0/Nqh
>>13に同意
>>12もそんなキモイところはとっとと辞めてしまえ

19:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 16:25:24.10 RH22QtW3
>>9
日本生まれの日本育ち、実際援助がないと餓死するのは目に見えているからね
貯金等本人が通帳も印鑑ももってないなら国が差し押さえればいいし

20:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 17:40:32.84 jD0UiPoi
>>12
なんか意味がわからん。
広めたいと思ってる人達の前で「カルトと同じだから隠してます」なんて言ったらそりゃ嫌な気分になるだろ。
そんな事もわからずに思った事口にするのは子供っぽいよ。


21:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:17:27.81 hSVWG/gw
塩辛を幼稚園児に食わせてる親がここでは叩かれてると思ってないとか言っときつつ、育児板でこんなことで叩かれた~と言っている事。

22:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:19:50.35 hSVWG/gw
>>21因みに育児板カチムカスレ
>>788
>あるスレでうちの幼稚園児がイカの塩辛が好きって書いたら、怒濤の如く叩かれた。
>好きになる程食べさせたとか、子梨ってそんな認識しか出来ないんだね。


23:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:21:36.27 CWcYgVmP
>>15
いっちょまえに説教してんじゃねえよキチガイ
死ねよカス

24:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:22:06.54 DomQyLqA
なりすましじゃね?

25:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:22:56.08 DomQyLqA
あ、>>22ね。

26:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:35:15.14 r00XPL3R
しつこいねー

27:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:38:07.03 RH22QtW3
>>21
すまんが叩かれたとは思ってないって書いたのは女子中学生持ちの親で
幼稚園児持ちの親はとっとといなくなったと思うんだけど

28:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:42:18.10 zacl1MrL
先日スーパーであった出来事。

今は大抵のスーパーがレジ袋有料だが、私の行った店も一袋5円だった。
私はカゴに収まる形のマイバック持参で、レジで会計してもらっていた。
そこへ、60代後半かと思しきジジィが「袋がない!寄こせ!」とレジ係に
言い放った。
レジ係は「一枚5円頂戴します」と答えたが、ジジィは有料と知らなかったらしく
お金払うのを拒否。

と、ジジィが私に目を向けてきた。開口一番、
「お前は袋持ってるのか。ならお前が5円払え!」
私もレジ係も意味不明で硬直状態。

さすがにジジィも言葉足らずと気付き、語調は柔らかくなって私に
「いや、だから~、あんたは袋あるんでしょ?オレはなくて困ってるの。
 だで、あんたが5円払ってオレに袋譲ってくれればいい訳よ。でしょ?」

でしょ、じゃねぇぇぇぇ!
他の店員さんが来てくれて、そのジジィを説得にかかってくれたので
私は会計後に速攻で店を出た。
今整理しながら書いてても意味不明の出来事だった。



29:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:44:57.88 QBjIkm0z
>>28
でしょ、じゃねえwwwwwwww

30:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 18:59:10.40 uXhN2lFS
>>28
おととい読んだ

31:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 19:04:12.85 yIz2hpy/
>>28
レス拾ってきてんじゃねえよ。
乞食かお前は

32:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 19:26:41.37 mEWlExNJ
>>28
貼るんならヘッダも貼れ

33:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 19:54:35.56 zacl1MrL
>>31
元を書いたのも私です。
「その神経がわからん!275」に書いたけど、現行スレの283に誘導されました。
現行スレ終了したらまた書こうと思って、今日「その神経がわからん!275」から
コピペしました。

34:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 20:07:55.15 yIz2hpy/
>>33
だったら最初っからそう書きやがれよ。
俺が許しても、このスレの住人達が許してくれるかどうか…。

35:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 20:15:19.17 C6TbYXbH
>>34
上手いこと言ってID:zacl1MrLを抱こうとしてるなwww

36:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 20:31:46.58 +m9Wy9rL
>>35
しまった!蠍のレスで、初めて笑ってしまった!
自分の神経が…悔しいっ!

37:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 20:32:34.02 yIz2hpy/
>>33
俺がここのモンには上手く話つけとくから
なぁ?ええやろ?
減るもんじゃあるまいし

38:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 21:39:57.21 eN+T3fHj
>>21
塩辛幼稚園児親だけどんなことしてねーよ馬鹿
話捏造して次スレまで引っ張るってどういう神経してんだお前
何言ってもお前みたいな阿呆には通じなくて埒明かないから
さっさと撤退したっつうんだよ
根暗だなお前w


>>27
訂正ありがとう
誓って言うが他のスレで愚痴こぼしてなんかない
誰か言ってくれてたけど子どもがつまみ好きだっていうだけの話なのに
馬鹿が数人言いがかりつけてきたのにむっとしただけだからね


39:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 21:53:52.46 eN+T3fHj
文句言ってきたったw
いちお捏造じゃなかったんだな
それについては謝るすまん

が、それはそれ
なにがそれほど気に入らなかったか知らんがマジキモいよ
>>21
塩辛は食わすが塩分やりすぎないようにはしてるんだから、
ネチネチやめろよ、な?


では皆さん失礼

40:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 21:57:54.06 MGifOvL7
>>39
さよなら、もう書き込まないでね

41:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:16:43.67 hSVWG/gw
>>39
いや塩辛は別にどうでもいいわ。
あなたのお子さんが病気になろうが関係ないし。
ただ他のスレに書いてあったから言っただけだよ?
それが神経わからなかったわけ
なりすましだったならごめんなさいだけど。

そんな鼻息荒くしなくても大丈夫だよ
こんなお父さんは嫌だけどw

42:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:21:58.32 3FdWmmpj
>>33
これだから女は馬鹿だって言われるんだよ。
最初から説明しとけばこんなことにならなかったものを今さら説明したら余計荒れるだろ。
案の定余計なものまでついてきた。
てか、本当にお前が書いたレスなのか?
お前嘘もたいがいにしろよ?
人の書いたレスコピペして何が私がレスしただクズが。
これは俺がレスしたものなんだけど?
まさか本人が出てくるとは思わなかったか?
同じスレタイなんだから見るだろうよ普通さ。
そんなこともわからないのか?
やっぱ、というか想像以上に女は馬鹿なんだなw

43:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:25:38.96 Nev9R4yB
シフォンというか、透けた生地の服が好きでよく着ている。
さて、今日はかなり冷え込みがきつかったが先輩に「まだ夏物着てるの?
このクソ寒いのに?」と突っ込まれてしまった。
普通に秋冬物として売られていたから今着ていてもおかしくないし、
下にもう一枚着ている(透けるから当然なのだが)から寒くはないと言えば
長ったらしい上「ほっといて」と言いたくなる御託をたれてきた。以下全文。
「着物だったら真夏用の薄物をいまだに着ているようなもので、見てるこっちが
寒いばかりかダサさの極み。
洋装でも、いつの時代だったかフランス辺りでそんな生地のドレスが流行ったけど
愚かにも真冬でも痩せ我慢して着続けたせいで風邪やインフルで
死者続出だったらしいよ?
とにかく、寒い季節に透ける服を着るほど馬鹿馬鹿しいことはないよ。」

44:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:43:39.13 DRRLmC1u
>>33
>>42
お二方とも勝手に書いておられますが、あれは私が書き込んだものです
書き込みに著作権があるわけではありませんが、他人のものを横取りするのはやめてください

45:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:46:27.46 dTEwttt6
小町でもやってろksが

46:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:52:15.66 UPK0m2l2
いやいやあれは俺が・・・

47:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 22:57:40.29 Ess7i42t
最後迄(むしろ最後にしてほしい)神経わからん親どもだったなぁ

48:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/16 23:08:39.19 C6TbYXbH
やっぱ、名無しで書き込むべきじゃ無かったわ
私だって証拠が出せないもん

49:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:13:59.18 p5Ea9VoJ
>>41
>>27指摘の部分については反省しとけよ

50:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:19:40.98 GUerrFSQ
>>43
透けた服は地肌に着ろよ。
神経わからん奴だ。

51:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:22:43.62 W9Hp3nic
地味に荒れてるような…。

52:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:24:19.75 deoakM/+
>>50
ただのエロいオッサンじゃねーかw

53:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:25:38.74 MGifOvL7
>>50
男かもしれないよw

54:おさかなくわえた名無しさん
11/11/16 23:31:46.11 3FdWmmpj
>>43
うーん、それが秋冬物だということは伝えていないんだよね?
その先輩は何であろうとこの季節に夏物を着るという事を批判してきているのだから、それが秋冬物だという事を伝えないと。
でないと、いくら下に着てるから寒くないと言っても話が噛み合わないよ。


55:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 01:04:33.15 pFbws06/
目に凄いコンプレックス持ってて、いつも気にしてブラウンで塗り潰してて結局整形した女がいたのね。ただ二重の線がついてるだけで、残念ながら開き自体は大きくなってなかったけど。
でもその子写真見るといちいちなんかやってて真ん中ばっか写ってんだよ。
自称醜型恐怖症の目立ちたがり屋 ウッザ!(笑)



56:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 01:15:14.38 i7fQLW2G
>>55
自信持ったんじゃないの、その整形によって。他人がどう思おうと本人は満足なわけで。
よくデブがダイエットすると、いきなり露出の高い服を着るのと同じような。
でも別に他人に迷惑かけてるわけじゃないし、ほっとけば。

57:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 01:51:46.85 soHgKiVn
全身緑色だったり触覚があったりしても
気にしない人は気にしないもんな

58:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 02:06:06.11 NyNm2npd
自動車教習所にも行ってたしな

59:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 02:06:10.83 zlBEUlZn
ラララむじんくん♪

60:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 02:09:25.53 Ba2FJmqz
仕事場での嫌がらせを日常的にやってる社員を
社長は「それでも俺はやめさせたくない」だと。
話聞いてると
仕事できない=頭悪い、人間性もあれなかわいそうな子を
それでも庇護してやる俺カコイイって内心思ってる感じだった。
社長不在時に社長の親にまで暴言吐いてる現実を
スルーしていい人気分の神経がわからん。

61:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 11:31:32.22 oxfzRj6b
>>60
その会社、余り寿命長くなさそうだな。

62:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 11:39:25.38 UAnBYrdl
近所のアパート持ちのバカ一家

18で出既婚10年で出戻り30代母子を自分の家の隣のアパートに住まわせたのはいいが
そのバカ息子が今年中学を卒業したものの進学もせず定職にもつかずのプー状態。
昼からラップを大音量でガンガン流しまくり、夜はバカ音バイク仲間が集合し
バカの見本市を開催していた。 お水仕事の母親は無関心らしい。

当然アパートの住人はから大家に文句が行くんだが「若いから大目に・・・」だとさ
こんな対応なのでほぼ3ヶ月ぐらいで人が入れ替わり今じゃ6世帯中3世帯が空家。
それでも住んでる3世帯は出戻り母親の水仕事男友達とバカ息子の友達2組。

この間大家の婆が野暮用でうちに来た時「誰かあなたの友達でいいから住む人を紹介して
不動産屋は頼りないから」とぬかしやがった・・・
正直に「あれだけウルサイと只でも入居する人いないでしょw  ましてや紹介は無理!」
と言ってやったら「くぁwせrftyふじこ!!!!」と逆切れされたww

先月末夜にバイクで騒いだんで直ぐに警察へ連絡したら整備不良とやらで連れて行かれ
更にはその中に盗難車があったらしくバカ息子は最近見なくなったwww

遺伝って恐ろしいな

63:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 11:52:58.77 yjw5Jbfj
>>62
100年くらい戻ってこなければいいのにね。
あなたもその五月蝿いアパートの近所で大変だ~。

64:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 19:28:52.25 O1nyBXro
今日、富士急ハイランドに行ったんだが、小学生がいた
今日は学校じゃないのか

アトラクションに並んでて、すぐ後ろにいた家族連れなんだが、見た目小5と小3の兄弟の4人家族…
1日園内にいて、小学生と思われる子供はその子達だけだった
私立で創立記念日?
授業参観の代休?

もし学校を休ませて来ているなら神経疑う
周囲からどう見られてるか気にならないのかなって

65:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 19:33:34.22 fYQsl64I
ディズニー行くとそういうのいくらでもいるからなー
学校より家族レジャー優先みたいな考え方、増えていると思う
10年くらい前から言われてたし、今はもっと気にしてないかもね

66:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 20:14:11.95 IkEvOEdC
>>64
【話題】 学校を休んでディズニーランドへは、ありか? なしか?
スレリンク(wildplus板)

学校休ませてTDRへ!
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

67:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 20:45:32.22 ePaHhUvL
>>62
知り合いでアパート経営者がいるんだけど、「こうした方が借りられやすい」とか不動産屋からもアドバイスを受けるって言っていた。
話を聞いてると、大家と不動産屋の関係だけど「お互い頑張りましょ」みたいな雰囲気っぽい。



68:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 21:02:38.56 Z+qSLYrZ
さいたま人民の日は11/14

69:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 22:38:07.34 fcMvzieP
>>64
公立でも開校記念日は休みのところが割と多い気が。

70:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 22:48:34.83 9zzL7u6+
>>64
富士急には車で一時間くらいの地域住みだが、
地元の小学校は今日開校記念日で休みだったよ
ちなみに公立

学校さぼってレジャーしてるの確実じゃないなら
子供の姿見るだけでモヤモヤ考えない方が気楽だとおも

71:おさかなくわえた名無しさん
11/11/17 22:50:24.73 6CVEL8ZH
>>64
県民の日とか記念日休みとか田植え稲刈り休みとか地域によって色んな休みがあるから、平日に子供がいても気にならないな。

72:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 00:58:32.17 19ovYRCF
俺も平日昼間にゲーム屋とかうろうろしてると
偏見の目で見られたりする

73:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 03:28:52.16 6GP5cfup
これだからチュプは
とか言ってひとくくりにする人の神経が分からん
チュプの部分は男、女等もあり

74:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 07:29:33.01 gIWhcIxL
まぁ父親がサービス業とかで、平日休みしかとれんとかなら
学校休んで遊園地はしょうがないと思うけどね。
しょっちゅうでもないだろうしさ。

75:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 07:35:24.82 Uabk0xWr
ああ、しょうがないという範疇に含めるのかぁ・・・・・

76:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 07:42:32.87 dYoizV1Z
記念日なんだろうなって思ってスルーしときゃいいのに、いちいちイライラする奴の神経がわからん

77:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:23:06.56 I8fyaOh/
平日の遊園地に子供がいてもそんなに気にしないが、
>>74の考えは神経分からん。
しょっちゅうでなければいいって問題ではないだろ

78:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:24:58.12 pZfLH4Xn
>>70
公立で創立記念日=休みなんてあるのか
俺の小中、娘の小学校には無いから地域によるのかね


79:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:32:09.38 p130PhOv
たかが学校を一日休む程度のこと。

80:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:45:59.00 4FKc4X18
>>64
うちの子私立中学に通ってるけど、いくら金持ちでも平日に休んで遊びに行ったりすると、
さすがにブーイングの嵐だよ。
今週もずっと娘のクラスメイトが金持ちらしいんだけど、ハワイに行ってると言うことで、
先生が、「あら、今日はAさんお休み?」と聞くと、全員がブータレながら「ハワイでーす!」と答えてるそうなw
何考えてるんだ、と非難轟々だそう。
クリスマスシーズンになると高いから、今行くんだと。
その話を聞いた時、娘に本当にその子金持ちなのか聞くと、遊びに行ったら本当に豪邸だったらしい。
金持ちならそれ位出せ!

81:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:47:16.23 9NK78RJR
小さなことからこつこつと


ということだろう

82:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:49:53.23 OB97EJGF
>>73
男女を引き合いレッテルを貼り出す偏見持ちの人は同意するけど、
チュプは大抵言われるだけのアホ発言だったり、
いきなり皇室話に持ってたりするからなぁ

83:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:50:55.86 0dM69cyC
>>80
そういう普通の人は常識的にはしないところをケチったり出来るから、金持ちに
なれるのかもね…

でも本当にお父さんが土日休めない家だったら、難しい問題なんだろうな。

84:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:58:04.98 +5l/KXUl
>>73
>>82
そもそもチュプ=所帯じみたことをよく書く自己愛が強く非常識な人

85:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 08:59:13.53 MIBS1Lan
友人が「海が放射性物質で汚染された今、もう魚は怖くて食べられないね」と発言。
昨日鹿児島産の鰤の照り焼きを食べた私は、彼女の感覚では「命知らず」らしい。
しかし、許せないのは以下の発言。
「私、海辺育ちだから幼少の頃からさんざん鰯やサンマを食べさせられて
その反動で魚嫌いだった時期があるんだよね・・・
関西より西に住んでるの前提だけど、魚が食べられない今ならその意味で
不幸になる子が減りそうだよね。さらに今は肉の方が安いし。」
自分の生まれや育ちを恨む気持ちはわかるが、何言ってるんだ。

86:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:03:28.86 k2t7C5Ln
肉は安全だと思ってるのもまたマヌケだな
そんなこといってたら水すら飲めんけども

87:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:10:51.12 7i0/JMKO
基準値以下では食ってる米にも出てるわけだしな
福島は出て茨城は0な訳ないじゃん、ある程度は諦めないと生活できない


88:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:16:04.16 0oXoPZsc
>>78
自分は、公立だろうと私立だろうと創立記念日が休みなのは普通だと思ってた。
地域や学校によるんだね。
ちなみに公立も私立も通ったけど、どちらも創立記念日はお休みだったよ。

89:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:19:19.19 ZU7YSlfk
あやしいお米とか
セシウムの松とか干草とか言い出したらきりがないね。

自分、外人だったら間違いなく本国に帰ってると思うけど
日本人だしもう年だし、ここで心中するつもりだけど。

90:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:41:41.40 IqT5+AsU
同僚3人(全員女)とカラオケ行ったんだけど、1人が来て早々「最近失恋して…」とか言って泣きながら語り出した
1人は熱心に聞いてたけど私は無視して歌ってたら「ちょっとうるさくて聞こえない!」って怒られた
頭にきたんで「なんでカラオケで歌ってんなこと言われなきゃいけないの。歌うとこでしょwてか失恋話とか正直興味ないや」
って言ったらひどい!とかいいつつ歌い出した
大体カラオケ行ける元気があるんだから失恋の痛みなんて程度が知れとる
カラオケでいきなり泣き出して自分語りしたり歌っててうるさいと言える神経がわからない

91:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:51:56.68 +Z/OPQI6
>>90
それってただあなた方の仲が浅い関係だからでは?
大切な友人なら、興味ないなんて言わない
それこそ程度が知れてる仲だからでしょ

92:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 09:58:56.68 pZfLH4Xn
>>91
友人や親友とかじゃなく、ちゃんと「同僚」って書いてあるよ
そういうレスをするときはより注意して読まないと

93:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 10:02:23.81 Ks+ia7KT
泣くほど落ち込んでるのにカラオケの誘いには乗る奴ww

94:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 10:12:19.24 Hof3wKB7
喫茶店やスタバと金額もそんなに変わらないし、カラオケなら個室だからゆっくり愚痴れるから
おしゃべりだけにカラオケ店を利用したり、愚痴のあとで思いっきり歌ってスッキリって具合に利用する人もいるね。

>>90の同僚がそういう利用方法にするつもりだったんなら、最初に言っといてくれれば行かずにすんだのにね。

95:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 10:19:26.77 CVi0SLoG
mixiで見かける事が多いんだが、パチンコを暇つぶし程度に行っているという男のつぶやきに対して「勝ったら奢れ」「飲みに連れていけ」とコメントする女。コラムを拾っては「男なんて嫌い」等と言うが男性に対してはマイミク申請を自ら出す。浅ましさのある神経がわからん。

96:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 10:20:27.39 8T3wGBtd
>>91
友達なんてどこにも書いてないし、そもそも歌いにきてるのに自分語りした上にうるさいって言われたことに対して神経がわからないって話なのにw
仲がどうとかトンチンカンなレスだな君w

97:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 11:09:44.91 gp/dbRnA
> 「勝ったら奢れ」「飲みに連れていけ」
どうみても社交辞令ですほんとうにありがとうございました

98:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 11:10:19.50 DTFQDR0j
電話での予約受付のバイトをしている。
先日、若い女性から「とにかく一番近い日にちで空いているのはいつ?」と問い合わせが来たので
「○日(一週間ほど先)の×時が空いています」と答えたら、
「そんなこと言われても予定が分からないんですけど!」とやや怒ったような口調。
知らんがなと思いつつ「ご希望の日にちはおありですか?」と聞いたら
「いま手帳持ってないのにそんなの分かるわけないでしょ!?」だと。
「ではご予定を確認されてから再度お電話下さい」と伝えたら「えー!予約も受け付けて貰えないんですか!?」と驚かれた。
こっちが驚いたわw


99:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 11:13:08.06 s61rgmfV
>>97
他の部分はガン無視ですね。
分かります。

100:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 11:16:03.32 8hAtS70E
>>98
今日とか明日で予約させてもらえると思って電話したんだろうなw

101:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 11:17:36.51 vWLcVbwk
>>98
ワロタw
自分が何言ってるのかちっとも分ってないんだwww

102:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 12:09:59.66 gpTwXOLM
>>98
完全にバカとしか

ゆとりか?w

103:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 12:33:01.69 ZczSwwq6
似た様なやり取りをした事がある。
女「日取りも何も決まってないんですが、予約出来ますか?」
俺「……はい、予約自体はお受け出来ますが、日取りとお時間がお決まりでないと」
女「予約出来ないんですか?」

104:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 12:45:14.37 uhl4bhEf
>>98>>103も阿呆の相手大変だな。お疲れ様です。

105:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 13:04:58.29 /o/up26m
何かにつけて「セクハラ!」と五月蝿かったおばさん
たとえば「女に服のサイズを聞くなんてセクハラ!!」とか
「休日にどこに行くか聞くなんて(ry」とか「どういうレストランがいいかなんて(ry」と
一事が万事この調子。服のサイズは作業服が変わるので注文するため
休日のは何かあったときに連絡が取れるか(取れないなら別の人に頼まなきゃいけないので)
レストランは課の人間で食事することになって全員から希望を聞いていた
これだけでも充分に神経解らなかったが
新卒でV6岡田似の新人が配属されたら「彼女いるの?」としつこくきいて
ずっと部活に明け暮れてて女性と付き合ったことがないと答えられると
「じゃあ、女の子のこと知らないの?私が筆下ろししてあげるわよ」とか
あからさまな発言を繰り返し付きまとっていた
周りが「お前がやってることがセクハラだ!いい加減にしろ!」と諌めても
「職場の円滑なコミュニケーションのための軽口、セクハラじゃない。そういう事に口を出すのはセクハラよ!」
と言い出す始末、社長の親戚の嫁だかなんだかで大目に見られていたが
課の人間全員で「(おばさん)辞めさせるか、この課の全員辞表出させるか選べ!(意訳)」と直談判
めでたくおばさんは辞職してくれた、ついでに独身になって遠方の実家に引き取られたらしい
しかし、あそこまでダブルスタンダードを貫けるおばさんの神経はいまだにわからん

106:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 13:54:08.96 pF9Bg6qK
>>105
見事なチームワーク!GJ

107:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 13:59:06.15 RLBH5kLX
なんで独身になったんだろうなw
社長の反応とか、離婚の原因とか新人の行動とか詳しくできたら頼みたい

108:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 14:08:21.02 3Mp56+Sz
本気で自然界には何も無ければ放射能は0だと思っている人がいた。
40代で結構良い大学を出て、子供も有名な中学に通っている人。
驚いた。

109:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 14:08:40.48 1Ju+2nsR
面と向かって筆おろししてあげるわよ。
怖い!
新人は断れたんだろうか、気になる。

110:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 14:13:20.52 /o/up26m
社長→直談判されるまで知らなかった(課長がまとめた苦情を部長(現在、社員4名の営業所長)が止めてた)
このことを知って激怒してた。普段は別の場所にある本部にいるから部長の報告しか情報源なし

新人君→度重なるセクハラで軽くノイローゼになりかけた(周囲がおばさんから遠ざけてもおばさんが凸する)
おばさん辞職後、おばさんによるストーカーに遭い、社長の勧めで警察呼んで決着
すっかり女性恐怖症に陥り、現在はトイプーが恋人だと公言中

離婚原因→上記参照+辞職後に社内の備品を持ち出してヤフオクで売り飛ばしてたことが発覚した

直談判のチームワークは、ひとえにおばさんの人徳です

111:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 14:34:07.16 JF8T3ccJ
>>88
いま脱ゆとりなのに相変わらず土曜休みなんで、創立記念日に
休まなくなってきてる。
土曜参観なんかたまにあっても月曜振り替えがなくなった。
ってか夏休み減らせと。
40日もいらねえよ。
夏休み1ヶ月にして振り替え休日確保の学校もあるけどね。
公立は校長裁量でできるから。

112:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 15:17:04.37 dEsakshy
>>110
新人カワイソス(´・ω・`)
今後いい巡り合わせがあるよう祈っておく

113:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 15:22:23.26 elpXxpc8
人徳wちなみにおばさんの容姿はどんなだったんだろうか

114:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 16:58:37.92 pZfLH4Xn
セクハラってさ、何をしたらじゃなく、誰がしたら、がポイントだよね

ブサイクは肩に触れただけでセクハラ
めっちゃイケメンが肩に触れたらえっ!?何!?と嬉しがられる

めっちゃイケメンが抱き寄せたらときめかれる
ブサイクが抱き寄せてたら犯罪で送検される

なんでもそう
女相手の事だと、ブサイクてだけで同じ事しても犯罪者になる



115:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 17:01:02.20 k2t7C5Ln
いやいや
イケメンでも自分が好きな人間じゃなかったらいやだろ

116:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 17:04:09.33 B45qzUEH
イケメンなら良いとも限らんよ
高校の時とか大学のサークルとか、たとえイケメン細マッチョであっても
・あちこち女の子に粉かけようとしてるのが見ててわかるやつ(要するにチャラい)
・彼女作りたくて必死なのが見ててわかるやつ
っていうのはあっという間にウザがられてたわ

117:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 17:18:00.35 Nn/BOc+B
された相手がどう思うかでしょ
極端な話乳揉まれてもセクハラと感じなければセクハラじゃないし
すれ違った時に肩が触れただけでセクハラだと感じればセクハラ
後者は理不尽だと思うけど

118:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 17:21:58.47 WQQR+TWA
イケメンブサイク関係ないだろ
相手との適切な距離感をはかれるかどうかが全て

119:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 18:17:13.07 Hof3wKB7
女が「セクハラです」って言えばセクハラだろ。

120:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 18:27:11.12 GSkZokLj
だね。申請するかどうかが判断。男女とも


121:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/18 20:30:15.95 BJxtMlRB
職場の可愛い娘が、爽やかイケメンに然りげ無くボディタッチされながら
楽しく会話しているのを見た時の嫉妬は異常

122:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 20:33:33.11 l3nBv9WT
デパート務めてた時は、イケメンは入れ食いだった上に
ある程度で派遣やマネキンが変わるから、噂も問題なかったな。

123:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 20:44:51.73 eKicRuxs
最近受けた研修では同性同士でもボディタッチはセクハラとみなされる恐れありと
習った。
肩を叩く程度もダメだそうだ。

124:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 21:42:23.04 Z2WSkEUL
>>118
これだよね。

ちゃんと空気が読める。触ったら相手が嫌がるかどうかわかってる。
わからない場合は「そんな気にしなくても」てくらい遠ざかってる人も居る
物渡すのですら手が触らないようにするうちの課長とかwもちろん、通りすがりに肩が触れるのもありえない。

会話する時一歩距離を詰める、通り過ぎる時も常に距離が近い
無頓着な人なのかな?何か常に近いよな・・・と思ってたら仕事の話しながら、後ろから先輩が股間押し付けてきた
そういえば、生理通大丈夫?とか聞いてくる人だった。普通に受け答えてた自分バカだ
巧妙すぎて大声も出しづらいし次は肘鉄で逃げよう

同性だけど、下着きつくない?ってニヤニヤしながら数分背中触り続けたババアもいたので、キレて皆の前で〆た。

125:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 21:48:50.23 6QeXYnob
世の中には嫌いな人がすることはすべてセクハラってことにして訴える人もいるからね
その嫌いっていうのも「サボってたのを注意された」とか自業自得な理由でね
しかも何故か訴えが通ってしまうこともある
男からすると恐ろしい世の中だと思うよ

126:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 22:26:52.17 fH4hQJO1
ラッシュ時の電車で物を食う人間の神経がわからん
座ってるならまだしも立ってつり革持った状態で食うとかまじで神経わからん

そんな人間を二人も見かけた(1日で)

一人はドラヤキみたいなのを食っていた
二人目はおにぎりを食べていた

127:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 22:28:18.27 fH4hQJO1
この書き方だとラッシュ時以外ならOKと取れてしまう・・・orz

ラッシュ時以外でもだめだろ、普通

128:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 22:33:05.83 B45qzUEH
特にラッシュ時ってことじゃないの
人が密集してるんだし、最悪よろついて人のスーツに米がベシャッ・・・とか

129:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 22:39:40.90 4XvpEXsw
えーと同じ人だよな?

130:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 22:43:05.93 B45qzUEH
あっ同じ人だった、読み違いすまんかった

131:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 23:14:14.52 FpPd38co
>>130
お前は悪くないw
>>126-127が紛らわしい書き方してるだけw

132:おさかなくわえた名無しさん
11/11/18 23:22:33.95 EXSN08gq
>>126
今日、大江戸線で弁当食ってるおっさんいた
臭かった

133:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 01:02:35.71 QbCBZi3E
以前、大江戸線でJKが吉牛食べてたの思い出したわ

134:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 01:06:22.34 0DraoKjl
いつだったかたしか副都心線でマック食ってたのがいたな

135:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 01:55:42.68 ExEvz9wj
日本製ステルス機「心神」、実は第六世代。
一気に米軍を凌ぎ、世界最強戦闘機へ。
5年後の初飛行目指す=英誌報道 
スレリンク(newsplus板)

136:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 10:39:39.70 htglPMdu
>>127
ボックスシートならいいんでないか?
駅弁の立場が・・・

137:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 11:05:51.54 7v24+z6n
>>136
東海道線のような比較的長距離を走る電車のボックスシートならともかく
首都圏内の通勤通学御用達のような電車のボックスで物を食うのははしたない。

と言いながら電車待ちの列で握り飯をたまに食ってる自分がいるがw

138:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 11:16:43.55 bwzaSnGv
便所で食え
ついでに便器に付いてるミソも食え

139:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 11:19:45.82 hYysDQ7L
名古屋の電車だと便器にミソついてるの?

140:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 12:04:16.88 eUf+p7KC
また鯖落としたのか

141:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 12:12:31.53 zrrwoRLt
今、とある特急電車に乗っているんだが、
座席で歯をみがいている人がいた…
最後は口をすすぎに洗面所に行くのかと思ってたら、そのままだった。
自分的にはいろいろ神経分からんが、これってアリ?

142:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 12:46:07.84 l/7dPyG1
車を運転しながら歯を磨いてる人 一度だけ見たことがある


143:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 13:38:29.74 Vw3t52jC
知り合いのトラック運転手が、自分はマニュアルのトラックを、携帯メール作成しながら、おにぎり食べながら、タバコに火を点けながらを全て同時進行で運転出来ると豪語している
(もう1つあったはずだが忘れたw)

だから何だ?だし、中には違反も含まれてるんだが、本人は得意気
他の車の邪魔にならないようにねってだけ返したんだけど、なるわけねーじゃん!みたいな事言ってた




144:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 13:53:31.46 giYLBqGG
最近バス待ちの時に見かけた、名も知らぬ若い母親。
自転車で、子供を前籠(専用の籠)に乗せ、後ろにも子供。
更に赤ちゃんを抱っこして、
携帯電話をいじりながら、狭い歩道を走って行った。

思わず、一緒にバス停にいた見知らぬ若い男性と、
目を合わせて言葉もなく苦笑いしてしまった。

145:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 15:21:00.87 Gcgz70bv
弟の嫁さんだが、帰省してきた時に着いてきても、
夕食の手伝いせず、ツタヤからDVDを借りてきて居間で見てる…
全部やれとは言わないが、少しくらい手伝わないかな。
お嬢様育ちだからか色々とずれてて困る。
注意したら泣くし弟は怒るしなぁ。

146:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 15:33:58.45 cjYpWdfZ
>>145
まあ弟嫁は別として、弟は育ちが悪かったんだろうな。
親の顔が見たいな。

147:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 15:57:10.44 P4bSH5jM
>>145
時々思うんだけどなんで嫁がするんだろうね?
他人の家の台所とかよくわかんないじゃん

148:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:01:16.49 gP0rZxuI
>>147
昔ほどではないにしろ、息子の嫁なら義理でも娘。

149:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:07:04.62 vBAU7z/m
>>147
弟自身が手伝うんでもいいとは思うけどね。
少なくともどっちも「お客様」じゃないもんね。

150:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:07:57.08 Q5nf0zw5
近い親戚の家では、お客じゃなく家族の一員として扱われなさいという
しつけの有無で決まるだろうな。嫁がなんでやんなきゃいかんのだって、すれ違いは。



151:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:10:52.36 sj+wwrsG
>>147
手伝う手伝わない以前にDVDはダメだろw

152:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:15:47.99 IZWuSrEG
友達の家行っても、連泊なら、やらされるよね。
なんで嫁だとお客様なん?

153:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 16:18:01.47 xAN1XKt3
まぁ、泣かさずに手伝うことを促す方法もあっただろうなとは思う

154:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 17:00:08.17 Tbw2dNno
お世話になるんだから、手伝うのは礼儀なんじゃないの
客に手伝わせるのは逆に失礼だけど、嫁は客じゃないし
DVD見てるだけなんて有り得ない

155:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 17:47:18.37 Bo41Bi1i
そういうしきたりほんとにいらないわ。
どっちも気使うしいい事なし。
嫁いだからって血は繋がってないんだしお客様扱いしてくれればよし。

156:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 17:54:28.96 hYysDQ7L
大人数が集まったとかなら、ちょっと手伝ってっていうのはわかるけど、
2人分増えたぐらいなら、いつもと変わらないんだから1人でできるだろ。

157:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 17:59:14.03 gP0rZxuI
>>156
気持ちの問題ですよ。

158:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:08:55.57 JKiPL7Py
>>155
「くれればよし」じゃないだろうw

159:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:11:27.28 /WgFMZaT
招かれた先の希望にある程度沿うようにしないと
お客様扱いしてくれと招かれる側が一方的に希望を言っても通らんでしょ
ならもう来るなってなるよ最終的に(それが狙いかもしれんがw)

160:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:22:00.75 w90F2don
>>145
当然弟は手伝ってるんだよね?

161:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:40:13.99 ywb1aosj
いわゆる「お洒落な店」でよくあること。
ツルツルのメンバーカードに、ボールペンで名前を書かせる。
硬い机の上で、厚みの無い用紙に記入させる。

慣れている人にはそうでもないのだろうけど
私は上記の状況では上手く字が書けないので、好きになれない。
特にメンバーズカードは、ずっと残るからもやもやする。
また行こうと思えるような店のは、大体帰宅後に一度消して
細めのマッキーで書き直してる。

162:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:42:52.91 v3DOphhw
神経質だなw
誰もおまえの字なんか気にしないよ

163:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:48:23.49 cjYpWdfZ
>>161
ほー、じゃああなたの全力の字をまずは見せてもらおうじゃないの。

話はそれから。

164:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:50:20.72 6m9HleQN
>161
わかる。そんな時のボールペンに限って先が尖ってたりするしなw
サインペン用意しとけと思う。

165:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 18:52:31.51 e3in4Tbl
人じゃなくて自分が使う時目にするたびにモヤモヤするんだよww

166:145
11/11/19 19:03:15.85 Gcgz70bv
ごめん書き方が悪かった。
嫁さんに注意して泣かれたのは結婚前のことで、弟が激怒したのはその時。
彼女はかなり打たれ弱い子だし、今回はもう何も言わずに放置してる。
孫が生まれても顔を見せに来なくなるかも、と母が恐れるので。
父はかなり怒って「もう来るな」になりかけていたけど。

>>160
弟は帰省してきたら旧友に会いに行ってばかりで、
その時は明け方近くまで飲むので(ほぼ嫁さんも一緒)留守が多く、
手伝いは一切しません。

弟を通して注意しておこうかと思ったけど、ここを見ても意見が割れてるね…。

167:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/19 19:03:36.66 lM7LTvAQ
>>146
それって、嫌味と気付かれないように言ってるつもり?
それとも、自分の変人っぷりを晒して皆が引くのが楽しいの?w
言ってる事も言い方一つで正論なのに、自分が見えてないと指摘の仕方も見えなくなるんだなwww

168:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:05:22.66 gP0rZxuI
>>166
もう書き込まないでくれればよし。

169:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:11:10.40 bwzaSnGv
そんな嫁は叩き出せ!

170:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:12:22.58 4F91pJ0u
>>166
婚家行って手伝わないのは相当だと思うけど
それでも145が口を出すスジじゃないでしょ。
てか「嫁」って言い方がわからんわ。普通に義妹でいいじゃん。
大人を泣かす程の注意の仕方ってどんなやり方したんだか

171:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:16:05.93 Ukut36qj
こういうのって結婚前に注意するもんなの?
状況わからないからあれだけど
ちょっとびっくり
そんな嫁が酷いのか…。
酷いか人ん家でDVDだもんな

172:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:19:08.43 EfYERHOR
>>145がいつまでも独身実家帰省の兄とかだったら
面白いなー

173:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:19:39.52 Q8tO64OP
>>166
結婚前ってまだ嫁じゃなくてよそのお嬢さんでお客様。

お嫁さんになった今はせめて食後の片付けくらいは手伝うべきだとは思う。
義母にお嫁さんから「お手伝いします。」と言うようになるといいね。

174:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:40:23.04 kxin4/Fi
何気に上から目線で、ナニサマ>>173自分では出来ないことだろうに
人には、偉そうにアドバイス気取り。
その神経が分らん


175:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:41:17.84 w90F2don
>>166
弟通り越して嫁に手伝えというのはどういうことなんだろう…
逃げたもの勝ち?

176:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/19 19:46:30.28 lM7LTvAQ
>>174
普通に誰でも出来ると思うよ

177:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:48:30.73 Q8tO64OP
>>174
ちゃんとしてるよ、私も嫁の立場。
食後の皿洗いは毎回してる。

178:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 19:54:42.36 axmz4UqM
>>174
ええー!?
まっとうな意見だと思うぞ。

179:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:00:30.51 XmEet2pY
その家の息子が手伝わないのに、なんで嫁だけやらなきゃいけないのだろう。
弟がまず家のことやるべきじゃん。

180:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:02:47.71 bwzaSnGv
嫁という字をよく考えろ
糞ども

181:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:03:23.68 EfYERHOR
嫁の前に本人は?

つか、「弟は帰省してきたら旧友に会いに行ってばかり」
この状況で一緒に帰ってきてくれる嫁って貴重じゃないかい?

182:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:03:46.40 GXqStY9X
嫁どうこう以前に、自分の実家以外で手伝いもせずに
DVD観ていられるってすごいな。
小心者の自分にはその神経が分からん。

183:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:05:12.34 9MOeJCMF
>>174
おまえ、こんな基本的かつ簡単なことも出来んのか?
なんか自分が言われてる気がするー!つって噛み付いてくんなよw
噛みつくんならしっかり噛み付いてこいよコラぁ
中途半端に言った言わないじゃねえぞお前
わかったな?コラぁ

184:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:05:59.56 gP0rZxuI
うん、俺だったら何かしなきゃとうろうろして逆に座っててくださいとか言われるw

185:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:06:20.90 TEM25xU1
嫁の前に弟をしっかり教育しろよと思うけど。
そもそもお父さん怒ってるらしいが、自分は手伝いしてるのか?
男性陣が居間でくつろいでるなら、借りてきたDVDをみんなで見ようとした可能性もある。
空気読んで手伝えよ…と内心思ってるくらいなら、
悪いけどお皿並べるの手伝ってーくらい声かければいいんじゃないかな。

186:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:26:18.52 k5aKuSne
やだなー
旦那とか嫁について実家にいったら喋る人もいないとか
てかまだ結婚して間もないんだったら別にいいじゃん
自分だって義理のお姉ちゃんとかいるけど母親も自分もいいよいいよ座ってて
お兄にやらすから!ってかんじだぞ

187:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:40:25.96 xAN1XKt3
なんか親戚の集まりみたいになってきたな

188:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:43:22.97 Vw3t52jC
うむ
日本は平和だなぁ

189:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 20:50:42.73 MqgNHm0r
チュプの自分語りはいらぬ

190:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 21:07:58.50 kxin4/Fi

                            / 7 /77
        ,. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、         /ニ ニ7
      /          \         /_// /
     ////" `ヽ ヽ ,.イ ハ         /_/ /77
      〃\     ヽハ \ト i|       y―ー┐
      //イ ●   、___\  i、       ̄  ̄/ /
     し{⊃     ●   ん\. \.       /_/
     (⌒)-ゝ、____⊂⊃ノ-'\. \ ヽ     ///
    ト / ─ VVVVVて⌒ヽy/⌒ヽ i │
  .::: |/  (○) (○) 'ーヘ \:::::}.! ! !
    |   ⌒(__人__)⌒   .|`ー´   
      \:::::: |r┬-|    _/   ←>>183
    .ノ::::::::::u`ー'´   \ 

191:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 21:29:21.41 qBwSFeqJ
家庭板に迷い込んだかと思った

192:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 21:46:11.03 zS706Mbi
まあ、嫁や親戚関係なく、
ここで「何かする事はありますか?」と聞いた方が、
「この人は気立てがいい」と思われて得なんだけどね。
断られても手伝う事になったとしてもね。

その弟さんの嫁は損をしちゃったね。

193:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:12:23.12 yfsXiZQC
>>192
手伝わされたら損だろうが。

194:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:19:04.50 eUf+p7KC
性格の問題でもあるんじゃね。
俺なんて、立場的には先生だからお客様扱いされておけばいいのに、
性格上手持ち無沙汰になってしまうのでお客様扱いが苦手だし。
お陰で逆に対応に困られる

195:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:34:05.24 Y4r/k5gj
↓さあ怒れ!

196:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:38:43.10 l/FE3E/H
ぶち殺すぞ(*´ω`*)

197:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:42:20.12 SyZWop8c
>>192
そうそう、よくある
食事に行って払う気もないのに財布を出して待つっていうのだね。

気持ちの問題なんだよ。

198:おさかなくわえた名無しさん
11/11/19 23:53:37.61 KB1EkdAJ
本日も後7分。
お前らもバカじゃないからまさか持ちこさないよな

199:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 01:08:13.94 c6ynz5Wj
さて、弟嫁は悪いのか?
いや、悪くなのいか?www

オヤスミなさい

200:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 01:50:51.65 9irDLzdr
URLリンク(www.nikkei.com)


201:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 02:48:19.41 WzKGIjQK
>>198
からの
>>199

さすがのクソさだな。

202:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 03:26:16.73 v4Jo4VFD
宅飲みを異様に馬鹿にする知り合いの神経が解らん。
皆で飲んだ方が楽しいだろ!と喚くが、少なくともそいつと飲んでも
楽しくないのは確かだし、酔っ払ってどこそこの店員さんに迷惑を
かけるのはみっともない。

203:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 09:16:12.49 t/VVlJ+k
>>202
まるで、宅飲み=自宅で一人で飲む、という意味だと言わんばかりのレスだな。


204:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 09:21:10.49 jqMiMDhl
常に噛み付く場所をを探していると言わんばかりの
ゲスパーの神経がわからん。

205:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 09:22:49.48 HD7ktY1P
関係ないけど、
「皆で飲む/一人で飲む」のいずれかを全否定する奴は、人間として未熟。

206:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 10:03:57.61 t0id086y
749 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/11/20(日) 10:02:14.17 ID:b0tiBWsn
朝っぱらからゴキブリ扱いされたから、いつもに増して気が狂ったんだね!!
早くエサ探しにいけよwwwww

207:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 10:07:41.89 92C/EkJx
というか然るべき理由もないのに、他人の価値観を否定する奴がダメだな。
自分が器が小さいのでそれは受け入れられませんと言っているに過ぎない。


ところで一人飲みする奴は例外無くクソ。

208:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 11:10:46.07 TKzONdju
いくらなんでも偏見が過ぎるな

209:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 12:16:17.45 3xl99YmG
>>207
誰かいないと酒も飲めんのか

210:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 12:38:59.73 O8h9X3fJ
んじゃ、よくいる酒が飲めない人間に
「人生の半分は損している」「訓練すれば飲めるようになる」「雰囲気を壊すから飲め」
という奴は神経ワカランじゃなくてクソということで。

…クソに当たる奴が多すぎかな?

211:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 12:49:32.45 TN8XF4s+
酒に限らず、自分の価値観を人に押し付けるやつはクソだろ

212:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:08:54.96 w9lLifjs
自分の価値観を人に押し付けるやつはクソ
という価値観を押し付けるやつは…

213:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:09:57.24 yv4QfWEl
2chをやるやつは(ry

214:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:11:23.61 7suPYcLo
訓練すれば飲めるようになるとは思いますが
飲めない人に酒をおしつけたりする必要は無いと思います。
飲める人は飲んで楽しめばいいし、飲めない人もその場の雰囲気を
楽しむ事は可能なわけですもの。
、、、、強引に酒を押し付ける人は糞かもね。飲むの楽しいけど。

215:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:20:00.91 4FS5KSmL
訓練しても飲めない人がいるからね
アルコールを分解する能力が元々低い人
日本人には割と多いから本当に注意しないといけない

216:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:29:16.06 W0KNVZvq
そうそう、それでどんだけ腹立ったことか。
前に勤めてた会社の忘年会で上司が「全然飲んでないじゃんw」とか言ってきたりしたんだけど
こっちはお酒弱いし喘息みたいな症状出るから辛いし自分のペースで飲みたいのに半分馬鹿にした感じで煽ってくるからほんとに嫌だった。
自分が飲めるからって押し付けてくるな!

217:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:32:09.56 W0KNVZvq
で、飲まないとノリが悪いって解釈するんだよ。
心臓バクバクになってんのにノリもクソもあるか。
弱いって事前に言ってあるんだから強制するなって感じだった。

218:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:35:07.59 Id74zqoh
ここまでがゆとり脳

219:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 13:55:07.94 Drcr6+JI
旅行に行って、お土産を友人Aと友人Bに買った
近々渡しに行こうと思ったら、Aが家に来たのでAにお土産あげるとともに
Bの分もBに渡してねと言って預けた(AとBは超近所、自分の家は割と遠い)
なのにB、帰りに寄った知人C宅で、勝手にお土産をCにあげやがった
マジ神経分からん

220:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 14:55:19.84 psoqxDZL
Bに旅行に行ったことを内緒にできるなら、内緒にするしかないね。Cに返せとも言えないし。


221:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 15:01:13.07 Drcr6+JI
すまん>>219は間違い
Cに勝手にあげちゃったのはAね

222:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 15:06:06.98 t/VVlJ+k
>>221
あ、お前死んでいいや。

223:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:15:45.13 5osXoEuR
宅飲みでWゼロを買って来る奴の気が・・・。

224:1/4
11/11/20 16:15:51.76 jrZvJKOG
泥ママスレに投下しようと思ったんだけど、泥の人は当時ママではなかったのでこちらに。

もう15年くらい前の話です。ちょこっとフェイク入り。
たいした事件ではありませんが、泥の人の神経がわからんってことで。

そのころ大学生で、テニススクール兼貸しコートの受付バイトをしてました。
そこのバイト・パートは、コーチ奥(テニススクールのコーチが旦那さん)・スクール生でもあった奥様数人と大学生の私。
パッと見美人で明るく気さくなコーチ奥が泥でした。

テニスコートはスクールをやってない時間帯は貸しコートとして、
近所の奥様やテニスサークルの人たちに格安で貸していました。

全部で3面程度の小さな商売で、予約表も、予約が入ったらタイムテーブルに鉛筆で線引いて誰が借りたかをメモる程度。
レジも打ち間違いがあったらマイナスで打ち直して終わり。訂正記録も残さないくらいのぐだぐだっぷり。
オーナー企業も、余ってる土地で少しでも収入があればいいよねーって感じだったので
性善説でバイト・パートでのんびりやっていました。

ある日、営業時間が終わってレジの精算をしていたときに、ふとその日の予約表を見ると
予約表のある時間帯の記入が消しゴムで消されていました。
その日の当番はコーチ奥と私。
それまでも事前キャンセルがあった場合には鉛筆で書かれた予約の線を消すことはあったけど、
その日のその時間帯は常連さんが来て使ってたしかにお金を払っていきました。

不審に思ってコーチ奥に聞いたら「うん、それはいいの」とだけ。
納得できなかったけど、何せコーチの奥だし、ほかのパートさんの信頼も厚い人だったので
まさかなーと思ってそのときは放置。

225:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:16:08.05 6xvSYIS/
言い過ぎだろ

そしてそのAちょっとおかしいんじゃないのか
手癖も悪そう

226:2/4
11/11/20 16:17:05.71 jrZvJKOG
しばらく経って、またコーチ奥と私のシフト時間帯に問題が発生。
貸しコートのお客さんが、クラブハウスの椅子に置き忘れた財布入りのバッグから、
現金(10万円くらい)がなくなりました。

私はそのお客さんが来たときには更衣室の掃除をしていて、バッグが忘れられていたことも知らず。
その場はコーチ奥が収めたようですが・・・
(貸しコートのお客さんがスクール生さんだったため、コーチ奥を信用したらしい)
事態を重く見たオーナー企業の担当者がバイト・パートと個別に面談。

担当者の口ぶりから、私が疑われているらしいとわかりました。(コーチ奥がなにやら言ったらしい)
私は、心当たりは全くないこと、バッグの置忘れがあったことすら知らなかったこと等を一所懸命説明し、
担当者も信じてくれました。
でも、そのときの私の表情を見て、
「あなた以外のパートさんのことで思い当たることとかがあったら連絡をちょうだい」と言って
担当者の自宅の電話番号をメモに書いて渡してくれました。

相手がコーチ奥のため、他のパートさんやオーナー企業、スクール生さんたちからの信頼は
バイトに入って間もない私とは比べるまでもなく、ここで担当者に見たことを話しても
信用してもらえるかどうか、私の勘違いだったら大変なことになる、など
数日悶々と悩みましたが、自分の潔白を証明するためにはやはり、と担当者の自宅に電話をし、
「実は・・・」と、予約表の件を報告しました。
担当者はすべての話を聞き、少し考えたあと
「話してくれてありがとう。調べてみる。また何かあったら報告して」
と言って電話を切りました。

私は一番信頼できるパートさんに、意を決して今回の件を相談。
「あー、そういうことだったの・・・。○○さん(コーチ奥)は私子ちゃんが怪しいって言ってたんだけど、
あの人の挙動おかしくて『もしかしたら』って他の人とも話してたのよー」と。
コーチの奥ということもあり、誰も表立っては言えなかったと。しんどかったね、と慰めてくれました。

227:3/4
11/11/20 16:18:24.06 jrZvJKOG
そこから2ヶ月間、コーチ奥の予約表改ざんはエスカレートし、私以外のパートさんとのシフトのときにも
やるようになっていました。
私とのシフトのときにまた改ざんを見つけたので担当者に電話で報告したところ
「数千円レベルの話ではないことがわかったから。近いうちに終わらせるから」とのこと。

その次の週、コーチ奥はパートをクビに。
私がシフトに入っていないときに、最古参のパートさんに旦那であるコーチが涙を流して謝罪したと聞きました。
「まさか妻がそんなことをしているとは思わなかった」と。
担当者から私への説明はなかったので、すべて最古参のパートさんからの伝聞なのですが、
担当者は私の話を聞いた後、保管されているレジロールとコーチ奥のシフトをすべて照合し、
不審なマイナスを集計の上、コーチとコーチ奥を喫茶店に呼び出して問いただしたそうです。
そこでコーチは初めてコーチ奥のしていたことを知り、その場でコーチ奥を殴ったそうです。
そして、コーチ奥が横領したお金(数百万単位)はすべて返済し、コーチ奥は即解雇、
ということでオーナー企業との示談となったそうです。
(スクールとの賃貸契約は、オーナー企業にとっても少なくない収入だったようでそのまま継続となりました)

コーチ奥は横領したお金をエステや洋服・化粧品など、「自分をきれいに保つため」にすべて使っていたようで、
コーチは「今まで気づかずに情けない・・・」と最古参のパートさんの前でひたすら泣いていたそうです。

コーチはコーチ奥が私に罪を着せようとしていたことを知らないままだったので、コーチから私への謝罪はなく、
その後しばらくモニョりましたが、知らないままだから仕方ないなーと思っていました。
でも、それから1年後くらいに、コーチ奥が何事もなかったように赤ちゃんを抱っこしてクラブハウスに遊びに来て、
コーチもそれをニコニコ見ていたので、「そういう人たちなのね・・・」と。
他のパートさん達も、コーチ奥が帰ってから「よく顔を出せたわねー」と呆れていました。
最古参のパートさんがコーチに「どういう神経してるんだ」と言ったとか言わなかったとかやっぱり言ったとか。

228:4/4
11/11/20 16:21:26.86 jrZvJKOG
事件後、予約表の記載はリストとタイムテーブルの2種類になり、もちろんボールペン書き。
予約キャンセルがあった場合にはリストの修正と受付者の押印という当たり前のルールになりました。
レジのマイナス伝票も、マイナスのレシートに押印と理由記入、シフトのバイト・パート同士でチェックしあう
ルールになりました。

予約表の改ざんを見つけたときに報告しておけば良かったんでしょうけど、
コーチの奥さんだし、バイト入って日が浅いし・・・とデモデモダッテしてた自分はヘタレだったなと今は思います。

以上、長文+流れ読まずに失礼いたしました。

229:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:44:28.40 6xvSYIS/
ごめんリロってなかった


それにしても長過ぎる

230:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:45:10.13 W7fOYkr/
乙。

231:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:46:49.43 yv4QfWEl
読んでないけど大変だったね

232:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:51:38.65 7zHcZN/K
うん、読んでないけど大変だったというのはわかった

233:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:57:02.40 cDXn8Ktq
読んでやれよww

読みやすかった、乙。

234:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:57:42.99 muw1RmKZ
お前ら読んでないのに労ってはやって偉いな。
自分は育児だか鬼女方言が出た瞬間「どーでもいいや」と思った。

何で、嫌われるような文章をわざわざ書くのか不思議でならない。

235:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 16:58:38.32 N+xGCnkk
そうだな、当然のように板方言出してる文章は読む気にならないわ

236:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:03:09.35 p7DAtAkq
長い

10万どうなったの?

237:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:04:32.54 YqI6+CRg
泥ママには、ボレー商売だったのね。

238:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:12:33.98 6zudeSEP
>>237
お前の寒いギャグに反応するようなかっラリー事してられっか

239:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:18:51.60 a0e2mdMm
>>237>>238
お前らサーブいんだよw

240:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:26:55.54 N+xGCnkk
夏なら許すが冬にそんなギャグはやめろ・・・死人が出るぞ・・・

241:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:27:03.13 kQol5JPz
お前らの突っ込みに何故か暖かさを感じるよ…

242:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 17:36:16.26 t0id086y
>>228
読み始めは面倒な感じだったけど、何故か後半に向かって段々分かりやすくなった
もしかして、戦ってる最中にどんどん強くなっていくタイプ?

243:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 17:38:39.23 WzKGIjQK
>>242
もしかして、喋ってる最中にどんどん嫌われていくタイプ?


244:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 17:42:00.83 t0id086y
>>243
確かにwww
喋らなければイイ男って言われますw

245:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 18:02:55.98 uokU2ig1
>>224
>泥ママ
この時点で意味が分からなかったけど読んでるうちにわかった。
でもここではそういう言葉は使わない方がいい。

246:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 18:24:52.72 NvnTs0gg
>以上、長文+流れ読まずに失礼いたしました。

ここだけ読んだ。
わかってるなら書くなよ。

247:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 18:44:59.36 60ZsE3aj
>>246
ネタバレ気にならない派でしょ?w

248:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 18:50:10.99 EYDo/ehr
WBで映画の予約したらこっそり手数料1割とってやがる

TOHOとかは手数料徴収しないのに

249:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 19:19:43.09 D6llOTCz
明記してあるに決まってんだろうが
きちがいクレーマー

250:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 19:57:08.86 dXL+S1S3
つまりここまで、誰一人としてドロレス長文は読まず、いや読む気がないと。


251:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:04:26.80 rdFnv3BD
最初は読み飛ばして、今読んでみたが面白かったぞ

でも泥ママスレとやらに投下した方がよかったな
読みづらくはないけど、なんかクセのある文章というか

252:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:26:24.34 51OW1c2/
>>251
自演ですね。
わかりません。

253:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:26:57.35 jqMiMDhl
おや俺は読んだよ。

254:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:28:12.81 wh/MCRR7
数百万単位って。盛りすぎじゃね?

255:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:32:57.47 rdFnv3BD
>>252
自分はよくやるからって一緒にすんなよ

256:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 20:53:04.28 ElQxHqLR
>>228
姉妹スレがあるぞ
スレリンク(kankon板)l50

257:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/20 20:59:16.85 60ZsE3aj
>>255
そいつキチガイだからwww
↓以下会ったことも無い他人の小さな娘二人に対する発言

817 返信:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 19:02:03.01 ID:51OW1c2/ [7/14]
>>816
娘が奇形ゴキブリ...www

818 返信:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 19:03:54.03 ID:51OW1c2/ [8/14]
>>815
カサカサ歩いてたら見つかって叩き潰されそうになったとwwwwww

822 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 19:14:54.89 ID:51OW1c2/ [9/14]
>>820
まわりゅ~まわりゅ~ふしゅ~ふしゅ~まわりゅ~ふしゅ~うま うま
娘が奇形ゴキブリwwwwwwwwwwww

827 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 19:28:47.72 ID:51OW1c2/ [10/14]
>>825
娘が奇形ゴキブリだったとはwwwwwwwww
ほらほら、奇形ゴキブリがゴキプルンたべりゅ~って哭いてるぞwwwwwwwww

832 返信:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/20(日) 19:39:05.70 ID:51OW1c2/ [11/14]
>>829
あたちごきぶりゅ~wwwwwwwwwwwwwwwwww
まわりゅの~ゴキとまわりゅの~wwwwwwwwwwww

258:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 21:00:08.74 0KjqmcIa
職場に、自他共に認める超不器用な人が居る

糊で貼っといて、と言われる→糊が出にくいからと蓋を取り、直接糊を垂らしてべっとべとに
カッター使わせる→力入れすぎでバキバキ折る
製品を箱に入れてくれと頼まれる→おかしな置き方で、持ち上げると倒れそう
ズレないように綺麗に貼り付けてと頼まれる→1センチくらいなら大丈夫綺麗と言い張る

本人は「不器用だけど、頑張ってるから大丈夫」と思ってる節があって
作業を誰かに頼もうとすると、その人が張り切って手を挙げる。
それをフォローする役割の私がめんどくさいんだから止めてくれ。
マジ神経わからん

259:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 21:51:52.97 jhQ81Idw
>258
それは不器用じゃなくて、雑で頭が悪い人
やる気のある無能っていちばんタチが悪いよな
同情するわ

260:224
11/11/20 22:23:07.77 LBu2+pGz
レスありがとうございます。

やっぱり育児板に投下すればよかったですね、すみません。
読みにくい長文もすみませんでした。

数百万はフェイクなしです。私がバイトに入る何年も前からやっていたようです。
10万円はどうなったかわかりませんが、常連さんはそれからもコートを利用していたので
オーナー企業から返済したのかも知れません。

>>256
ありがとうございます。姉妹スレがあったんですね・・・。

お目汚し失礼しました。
巣に帰ります。


261:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 22:26:58.86 uokU2ig1
>>260
そこまで金額が大きいなら警察に・・・ってなりそうなもんだけど
クビで済んだなら懲りずにまたやるかもね。乙でした。

262:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 22:56:36.23 adAx5XoE
友人に土産を渡した。
それは親指の爪くらいのごく小さな招き猫で、小さな紙袋に入れて
上端を折ってテープで止めた状態だった。
友人は開けずに袋の上から触って「なにこれ!まさかとは思うけど
梅干しの種?いくら旅先が梅の名所だからって、さすがにそれは怒るよ!」
と突っ返してきた。
私が「んな訳ないから落ち着いて」と目の前で開封して見せると、
一転して「わーっ招き猫!この表情たまらん。ありがとう!」と大喜び。
なら、なぜ中身の確認もせずキレながら突っ返すかな・・・。

263:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 23:01:26.53 LYKzkQYM
>>262
ごめん、吹いたw
梅干の種って

264:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 23:05:46.26 cDXn8Ktq
>>262がそういう外したギャグで相手を怒らせた前科があるの?
そうでないならその友人うざいな

265:おさかなくわえた名無しさん
11/11/20 23:10:09.38 FUwbbAlE
>>260
金くすねてたのはともかく・・・、またその二人が別れもせず子供を作ってるのも
百歩譲るとして・・・、あろうことかその職場にのこのこを顔を出すあたり、
精神構造が通常人とは違うとしか思えないよね・・・

266:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 00:19:19.26 hIJdGLi4
全額返済したからもういいでしょって感じなんだろうな。


おっかねー

267:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 01:40:17.65 USgsYa3V
同僚のアラサー女なんだが、遅刻の連絡に腹痛と書いてくれれば充分なのにしょっちゅう「生理痛のため」と入れてくる。
そこまではまあいいが、宛先は部署のグループで男ばかりなのに時折「子宮が痛むので」とか「出血が酷く」とかより詳細に書いてくるので朝からゲンナリする。
辛さを理解して欲しいのかもしれないが、勘弁してくれと思う。

268:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 03:39:33.99 Whlpga+5
口うるさくて有給取らせてくれない上司がいるんじゃねえの?

膀胱炎になって、どこがどう痛いのか言わされた。
尿道口が尿の出終わりに痛い、とまで言わされるとは思わなかった
痔?ってちげえよボケー

269:267
11/11/21 05:51:56.14 USgsYa3V
>>268
同じ部署だからそれなら同情してるよw
有給は比較的取りやすい職場で、単なる1~2時間の遅刻の連絡にそこまで書いてくるから、なんだかなあと。

膀胱炎の件は同情するw

270:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 07:04:01.84 q/ZjTsFx
>>268
まあ次回から
「その痛み具合を説明したところで、お前が直せるンか?」
って言ってやれば♪

271:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 07:38:02.83 KhbdQbGN
昨日、大混雑している店内にいきなり
「原発反対のデモをやっていま~す
原発イラネ~自然エネルギ~を~fjkfかdf」
と横断幕持って突撃かましてきた三人組がいた
ハッキリ言ってジャマだった。オマエラがイラネw

272:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 08:34:46.87 d5YF1Y/z
>>267
生理休暇がある会社?
男ばっかりの部署だからそういう言い訳がまかり通るんだろうけど。
女ばっかりの部署なら「婦人科行きなよ、ヤバいよそれ」で終了だw

273:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 09:47:57.54 a1zfPwXG
>>271
それはたぶん「たんぽぽ舎」。

274:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 10:55:50.38 YUUQ0GNo
ファミレスの駐車場にて

前の車が対向車とすれ違うときに二台とも停車
何事かと見てたら二台とも運転席越しに雑談開始

後ろに車いるのに意味が分からん
邪魔になるとかそういう発想ないのか?

とりあえず対向車のほうが俺に気付いたので
「邪魔」と笑顔と口パクでアピール

不満そうだったがやっとどけた
俺が不満じゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

275:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 11:14:48.00 9jg+eR9w
スイーツで腐女子気味な妹から電話があった
なんでもPCが頻繁にフリーズするので困ってるとのこと

妹「メールの添付ファイルを保存してるフォルダがあるんだけど、そこ開くとしょっちゅうフリーズするの」
俺「まずプロパティ確認してみたら?」
妹「プ…プロパ?ああ、あたしはOCN」
俺「そうじゃなくてフォルダのプロパティ確認してみ?」
妹「え、、、ちょっと意味分かんないんだけど」
俺「じゃあフォルダのサイズは?」
妹「もう、専門用語使うのやめてよ!もっと分かりやすく説明して!」
俺「じゃあもう一回今の状況説明してみ?」
妹「だからね、添付ファイルを保存してるフォルダが」
俺「専門用語使うなよ」
妹「は?」
俺「何その“添付ファイル”とか“フォルダ”って」
妹「なにって、、、そのまんまでしょ」
俺「俺には専門用語使わせないで、なんでお前は使ってんだよ?」
妹「こんなのみんな知ってるでしょ!」
俺「フォルダサイズもプロパティもみんな知ってるけど?」
妹「そんなの誰も知らないよ!」
俺「知らないことに教えを請うのにお前のその態度は何?」
妹「だから分かりやすく説明してって言ってるでしょ!」
俺「分かった分かった、じゃあ誰にでも分かるように教えてやっから
  フォルダを右クリックしろ
  あ、クリックっていうのはマウスのボタンを押す操作のことで、右ってのは箸を持つ手の側な」
妹「バカにしてんの!?」

前世紀のFAQを素で今やるなよ…

276:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 11:38:24.94 zxQXbQ/9
913+1 :優しい名無しさん [↓] :2011/11/21(月) 09:13:52.04 ID:8gLtiBZ8 (3/3)
生きてりゃ迷惑かけてもお互い様
自分がかけた迷惑はいつかまた社会に役立って還元ってこともあるけど
自殺はやりっぱなしでサヨナラだからなあ
死人に文句も言えないし
見殺しにしたような罪悪感の置き土産…



914 :優しい名無しさん [↓] :2011/11/21(月) 10:24:27.76 ID:+vIT/7kk (1/3)
>>913
実際には、そこまで自殺した人が迷惑だとか言われる事はない
何で死んだんだとか疑問は残るが、結果死んだならその負担が大きかったことは誰でもわかるからな
ただ、このスレの絶対死なない人達(お前も含む)の主張は激しく無駄だがなwwwwwww


915 :優しい名無しさん [↓] :2011/11/21(月) 10:32:10.18 ID:+vIT/7kk (2/3)
死にもしないのに、死にたい死にたいとかいうバカが一番迷惑
死にたきゃさっさと死ねばいい
死ねないなら死ぬのは諦めりゃいい
本当バカばっかだねww


916 :優しい名無しさん [↓] :2011/11/21(月) 11:18:53.64 ID:6TH7Dxfl
しにたい


917 :優しい名無しさん [↓] :2011/11/21(月) 11:35:49.74 ID:+vIT/7kk (3/3)
書き込まずに勝手にしねつってるんだけど

277:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 11:44:54.49 SRor+eFh
妹「こんなのみんな知ってるでしょ!」
妹「そんなの誰も知らないよ!」
やべえ声出して笑ったwww

278:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 12:30:55.28 bcjhksXv
Aは正義感がやたらと強く曲がったことが大嫌い。
正義を貫くためならお偉いさん達にも平気で喧嘩を売る。
当然敵の数は数知れず。一般人からも白眼視されている。
が、一方でそんなAを英雄視する人も少なくない。
自営業なので首の心配はなく、賛同者のおかげで商売は順調。

BはAと似た考えを持つが、妻子持ちリーマンゆえAのような行動はとれない。
Aの嫌われように同情して上得意客として金銭的に支えるだけでなく賛同の意を伝え精神的にも力になった。
Bの親(故人)が地元の有名人だったということで、Aは「○○さんの息子のBさんも支持してくれてる」と大々的に宣伝。
A支持がばれたら会社を首になって妻子もろとも路頭に迷うとBが青ざめて抗議すると
「俺は職も命も賭けて正義のために戦ってるのにお前は本気じゃない」と立腹。「Bは偽善者」とこきおろした。
アンチAとA信者の両方を敵に回したB一家は夜逃げ同然に引っ越した。

Bも軽率だとは思うが味方の人生を終了させるAの神経がわからん。

279:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 12:33:01.65 d6qPKlKD
職場の自席で香水噴射
職場の自席で歯磨き

臭いうるさい

280:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 12:39:27.85 wxDWPM3k
かつての職場の同僚女性。
私が買ったのと同じ(ような)物を買い、同じ(ような)物を身につけ、同じ(ような)服装をし、
同じ香水をつける。
底辺DQN高卒ヤンキー上がりがやったって下品なだけなんだよ。
周りから指差されて笑われてるのがわからんのか。

281:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 12:43:45.51 vmDIKlV5
>>275
あるあ……あるあるwww

282:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 14:46:32.19 47Z66E58
>>275
あーどっちもいるいるww

283:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 14:51:14.31 pRe3fEgv
>>280
あんたに憧れを持ってるか、
あんたみたいになりたいんだろうね、その彼女

284:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 14:54:55.86 TeOMPtCU
>>280
うーん、器が小さいなぁ。

285:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 15:11:35.47 ydPt8tP9
>>284
真似されるのを凄く嫌う女の人って多いよ。
私の友達も、私の物と少しでもウッカリ被ると「真似した訳じゃないから」
と断るし、「私これ買おうと思うんだけど、良い物だから○○ちゃんも買わない?」
って聞いたら「真似したことになっちゃうよ、良い?」って聞き返される。
この場合は、どっちも別に真似じゃないのにwと思う。

286:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 15:42:56.85 uaCm+FcG
真似されるのって結構怖いよ
会社の女性先輩が後輩からファッション真似られて参ってた

その後輩は頭おかしくて他にも色々やらかして辞めちゃった

287:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 16:15:02.61 g/mLOUYp
限度を超えると怖いって

288:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 16:55:16.24 B8kEcn5S
一ヵ月半ぶりに美容院に行った
来店は2度目、担当は前と同じ奴

担当「あ、前髪自分で切ったでしょ?wわかるんだよ~」
自分「いや、前ここで切ってから何もしてませんけど」(本当)
担当「…あ、そうなの」
自分「…」
何がわかるんだよwだよ…
ムカついたから次から別の人担当にする

289:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/21 16:59:00.14 DUJtBHUt
>>288
凄く似た話のお笑いコピペが有るな

290:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 18:43:10.50 B8kEcn5S
>>289
そうなのか
今日あった話なんだが…

291:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 18:53:25.04 07/Mcvt1
>>280
解ると言いたいが、

> 底辺DQN高卒ヤンキー上がりがやったって下品なだけなんだよ。

これで全て台無し。
お前も人間的に下品。

292:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 18:59:40.14 FtMvYQg2
今日対向車の運転手が雑誌をハンドルの上に置いて読みながら運転してたから
ここに書きにきたけど、上にすでにメール打つ運転手もいるってあるね。
自分が危ないだけでなく、巻き込まれたら迷惑なんだけど…。

293:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 19:03:30.53 9TY4DZhH
バナナの皮とか亀の甲羅を投げ捨てていくのはやめてほしい

294:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/21 19:20:05.66 QEZ3OSIH
>>290
ああ、でも疑ってるわけじゃないよ!
話の雰囲気が全然違うから

295:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 19:32:14.43 HNVKRpLp
>>293
マリオ乙

296:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:34:12.85 Och0r3mD
誰も褒めてくれないからだとは思うが、会話の流れに「~ってところが俺の凄いところなんだよね」とかつける人
「誰でもそうだろ」とか、「寧ろ○○にした方がいいんじゃない?」とかしか言いようがないんだが
それを言うと拗ねるしどうしようもない。
日常で謙遜して生きろとは言わないけど、自分しか自分を褒めてくれないのは、努力も能力も現状では足りないからだと
何で理解出来ないんだろうか、、

297:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:39:02.82 k3bHlEWn
以前クレーム電話の対応をした時の話
クレームの内容は大したものではなかったが、
お名前をお聞かせください→言いたくない
ご連絡先は→言いたくない
ご住所…→言いたくない
どこかでお会いすることはできますか→会いたくない
こんな感じでどうしようもないので「今後気をつけます」と話を
打ち切ろうとすると「誠意ある対応ができないのか」

どうしろっちゅーねん。そっちの情報渡さないならこっちも何もできんわ

298:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:45:42.99 xunRC7FO
>>292
『いや、普通に事故らねーし』
『つーか、お前の脇見運転はいいのかよ?』

299:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:50:58.73 TeOMPtCU
>>297
読み手側としては、内容的に結果も気になるわけさ。
自分でどうしろっちゅーねんと言うぐらいだから、こちらもどうなったっちゅーねんと思うわけだ。
あなたが言いたい部分はそこじゃないことはよくわかる。
しかし、こちらとしては、その神経がわからん!となる事をわかってほしい。

300:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:56:27.86 WjzWbEH9
>>299
誤爆?

301:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 20:59:45.61 k3bHlEWn
>>299
こいつは失礼
いやもうオチとしては>>297のやりとりを数回ループして
相手に「もういいです!」って電話切られておしまいという盛り上がらないものさ
あそこまで手も足も出ない気分にさせられたこともあんまりなかったね

302:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/21 21:09:04.63 QEZ3OSIH
>>301
横から失礼
ごめんwこれ一度言ってみたかったwww

相手の住所なり電話番号を聞かないと対応出来ないクレーム内容だったって事?
それとも、後日結果報告をするために必要だったの?
その辺の説明が無いからちょっと?って感じてしまうんだと思うよ

303:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 21:31:55.58 jKdwtMjQ
>>301
クレームの元がなんだったのかがわからないし、
はしょっただけかもしれないが、相手の情報を聞いて謝らなかったの?
相手は単純に「申し訳ございませんでした」
という謝罪の言葉が聞きたかっただけなんじゃないかな。
つか、クレーム入れていきなり個人情報聞かれたら嫌だわ。

304:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 21:34:24.49 5BsWTbD+
失礼と思うならレスすんなゴミ

305:297と301
11/11/21 21:45:15.12 k3bHlEWn
クレーム対応してんだから最初に謝罪はしてるし
謝罪だけで済むような状況なら個人情報なんて聞かないさ。
相手が電話口での謝罪以上の対応を望んでいる雰囲気だったから
細かく対応するために連絡先を聞こうと思ったわけさ。まさか相手待たせたまま
状況調査とかできないでしょ?
つうか別にこんなこと書きたかったわけじゃないんだけどな

306:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/21 21:48:07.04 EvATUrR2
>>304
申し訳ありませんでした
ゴミって言われて悔しいですが、あなたに嫌な思いをさせた自分の
不徳の致すところだと思い素直に受け入れます
皆さん邪魔をしてスミマセンでした

307:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 21:48:48.91 ytpb64+E
>>303
お調べして折り返しご連絡差し上げます、って普通はならんか?
そしたら名前と連絡先くらいは聞かないと。
現物を確認しないといけないものなら住所だって聞くだろうし。
返送用の箱を送る会社だってあるし。

それから”不快な思いをさせて申し訳ありません”は言っても構わんが客の主張が
正当なものかワカランうちにその事象について謝罪をするとそのあとややこしくなる
ので普通はやらんぞ。
まあ、クレーマー対応めんどくさくて餌をやればいいやって会社は申し訳ありません
すぐに交換(返金)します、とか言っちゃうからな。

308:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 21:53:40.60 0ab5bCcb
>>284
うーん、器が小さいなぁ。

309:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:00:49.94 OtHtRpjv
>>305
>>302が書いてる辺りはどうなの?
それに、謝ったかどうかなんていいから、その相手の目的は何だったの?
何だと思ったの?




310:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:05:10.79 bYDasQ4a
>>308
うーん、器がミクロだな。

311:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:09:33.18 Mf3vFfXe
神経が分からんというか理解できない人は居るな。
高校の時の同級生のNと言う奴なんだが、
唐突に「運命の人と出会った、私はあの人と付き合って結婚する運命」と言い出すから
どこで出会ったのかとおもいきや、さっき私と一緒に居たSの事だとか。
うん、あのね、以前も言ったしさっきも言ったけど、Sは私の彼氏なんだが、全く記憶にないのね。
次に紆余曲折あってSが紹介してあげたTと付き合ったんだが、ある時スーパーでNとばったり会って
「Tくんが最近電話くれないの、もうダメなのかな」とか言い出した。
うん、あのね、Tが連絡取れなくなったのはもう1週間も前で、心配したSと私が家に見に行ったら
肺炎起こして倒れてて、病院に緊急搬送されて、今もSと一緒に見舞いに行く所なんだが
なんでお前が知らないんだ。

N曰くどんな状況でも電話はできるものだとか怒っていたけど、普通恋人が唐突に連絡が途切れたら
取り敢えず家に行くかなんかして、安否を確認するだろうに、どこまでも受身なんだな。
本当に神経理解出来ない。

312:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:15:02.24 fDPFOyQb
バカなんだな
バカで世間知らずなんだよ

313:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:16:16.03 k3bHlEWn
>>309
相手の目的はクレームに対応して欲しい、ってことだろ多分。
ただ自分の素性は明かしたくないと。
そんな電話切ったら連絡も取れない相手に対してのクレーム対応は
ひたすらその場でごめんなさいするしかないわけだが
それで満足しそうもない相手の神経がわかんねーよって話なの

314:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:23:04.35 6DLQkkrS
SとTが付き合ってるからNは遠慮したんだろう

315:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:35:11.25 E5oGamRP
夜ライトもって近くのコンビニまで買い物
ライトで足元照らして歩いてたんだが
いきなり前の方から人がでてきてビビッて
「うおおぅ」なんて情けない声出してしまった。
服装からしてウォーキングでもしてたんだろうが
振り返って後姿に「ライトぐらいもてよ」って言ってやったが
夜に歩くのにライトももたねえやつらって頭どうかしてるのか?
夜の闇を舐めるな
神経わからん。

316:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 22:49:49.75 3tcWMTvh
朝、駅のホームで立ったままカップラーメンをすするDQN。
まさかそのまま電車に乗り込むのかなーと見ていたら、近くの手すりに食べ残しのそれをおいていきやがった。
「おい!いいのか、これ!」と怒鳴ったら、DQN は「あぁ?」と睨み付けてきた後、何かを悟った様な表情に変わり「お、おぅ、いいよいいよ」と残飯のカップラーメンをすすめてきた。

317:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:11:36.93 hIJdGLi4
食い改めよ

318:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:11:42.06 3GRoAeHX
うわ ラッキーやん!

319:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:14:35.44 fB+H1d4u
>>316
ご飯入れるとうめーんだよな。

320:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:31:28.44 3dqHe+Xy
>>316

フイタwww
施ししたと思ったんだw

321:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:46:57.28 2xbIkcuE
>>297
遅レスで申し訳ないが、当局の郵便配達員が郵便物を誤配してしまい、苦情電話が
あったが、そういう対応されて困り果てたことがある。
「誤配した郵便物を取りに来い!」というのに、
「お名前は」→「ヤダ」←原文まま
「ご住所は」→「ヤダ」
「お電話番号は」→「表示されてるだろ!」←すみません、ナンバーディスプレイついてないんです。

「誤配したんだから、オレの家が解るだろ!」の一点張り。

結局上司が代わってくれて、上司だと素直に住所氏名言ってくれた。

最近こんなのばっかり。

322:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:51:11.61 jKdwtMjQ
局って郵政局だろ?
>>321は守秘義務的にかなり問題があるんじゃね?


323:おさかなくわえた名無しさん
11/11/21 23:57:44.05 uQcqgGNV
病院でもあるな。
医者「どうしましたか?」
DQN「個人情報だから言いたくない。医者なら分かるだろ?」

324:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:01:06.04 pYhPbqFj
守秘義務違反を2chに書いてしまう位だから、聞き方がまずかったんだろうなって思う。

325:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:10:41.54 QubWHqwz
>>322
個人を特定できる具体的な情報はないからギリギリセーフ。

326:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:12:24.98 S6wuS4lL
業務上知り得た秘匿すべき事項じゃないから、全く守秘義務には抵触しないけどな。

327:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:43:53.83 J3SEG8w+
谷田に住んでる矢田さんの話だったら守秘義務違反だけどな

328:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:45:22.89 9aEvxigu
守秘義務って言いたいだけのやつが多すぎw
>>321なんて>>326の言うとおり何の問題もないだろ。

こういう勘違い野郎がめんどくさいクレームをつけるんだろうな。

329:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 00:45:58.96 9aEvxigu
>>327
ワロタw

330:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 02:12:03.62 gYOsUKtL
>>327

今意味がわかって吹いたw

331:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 02:16:09.52 jS6kjqqj
>>327
天才か!

332:蠍 ◆zc95jlWgos
11/11/22 04:49:58.15 MHaMUYD3
>>290
遅くなったが

368 名前: 2軍選手(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/29(木) 23:41:41 ID:9aCzUbmn0
>>364
俺も1300円の床屋いってるんだがある日行ったら店の人に自分で刈ったんですか?wって言われた・・・
おめぇーだよ・・・

333:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 04:59:13.23 K/UNDYZD
ワロタwww

334:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 05:05:31.61 aAQY0Ian
数年前にレンタルビデオ屋で働いてたけど、カード作るときに用紙に記入を頼むと
個人情報が~とか得意げに語る奴は一時期多かった記憶があるな
お前個人情報って言いたいだけちゃうんかと

335:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 06:09:41.43 /D+UPnVR
ああいたなそんなの

携帯だけだとカード作らせなかったりとかバイト長()がへんな方針勝手に決めてトラブルを更に拡大したw
このバイト長()が延滞常連者リストのファイルにテプラwで“ブラックリスト?”と貼り付けて
そいつをL字になってるカウンターの裏から見つけた客が大騒ぎw

336:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 07:37:58.19 XYUGamTf
>>315
目立ちたくないから夜に黒い服着て歩いてるのにライトなんか持ったら意味ない……とかいうことなんだろう

337:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 13:10:38.34 xJQPx51V
会議を無駄に長引かせる奴ら
迷惑オーラが出まくってることに気付け

要点だけ話し合って、後は解散してから
盛り上がってる連中だけでやれや

338:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 13:17:31.94 kxoArrSd
>>337
タクシーの賃料メーターみたいなの置きたくなるよな
1分ごとに500円上がるメーターでも置いて、
オメエの長話でここにいる奴らの給料がどんどん無駄に使われてんだぞって言ってやりたい

339:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 14:24:52.39 hIwoR1Rd
>>337
URLリンク(www.youtube.com) とか
URLリンク(www.youtube.com) あたりを着メロ設定し
会議終了の定時にアラーム

340:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 15:19:22.56 UNs77dhr
>>334
カラオケ屋の会員カード作る時にもそういうこと言う奴いたなあ
どこの誰ともわからん奴に高い機材が入ったほぼ密室状態の部屋を貸すと思うのか

341:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 15:36:48.98 X9sA9LH5
実際に最大手のレンタルビデオチェーンが顧客情報を売っていたから。

レンタルする作品の傾向まで調べてそのデータをマーケティングし、
販促商材として売っていた。
そんなことを告知せず、小さな文字の契約文書にデータを提供することがあります
云々と書いてあって、拒絶欄にマークしなくちゃ勝手に提供するなんてやりすぎだろ?
最低でも提供同意にマーク、デフォで不同意にすべきと思わないか?

342:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 16:58:43.17 1s5MX8xg
モラルが低いのは確かだが、ぶっちゃけ売られたところでどうってことないしな
個人情報って騒ぎすぎの自意識過剰野郎にはイラっとするってのは同意だ


343:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 17:45:55.12 o85qybec
個人情報にネチネチ言うのは貧乏人ばっかりだしな

344:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 17:59:22.79 7P5aXqfh
>343
お前がどの位金持ちなのか個人情報晒せw

345:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 18:30:01.55 X9sA9LH5
>個人情報って騒ぎすぎの自意識過剰野郎にはイラっとするってのは同意だ

これには同意だが、これを前提条件に嫌だという人を人格から否定するのは
別の次元だろ。

放射脳で福島と聞いただけで攻撃しちゃうおかしくなった人間と
常識的な範囲で最小リスク行動する人間を混同してもしょうがないべな

346:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 19:21:48.94 PEYlENOU
今更だけど3.11直後の物流が止まってた時のこと

とあるレストランで在庫を放出する形で炊き出しをやってた(俺はただの手伝い)
なんとかあるもので惣菜やらなんやら売ってたんだが、色んな人が来た
よく覚えてるのは二人

具が野菜だけの食べ物を要求してきたベジタリアン
塩だけかけたおにぎり渡しといた
これ福島産?なら買わないけどって言ってきた爺さん
愛知産なので大丈夫ですよ^^って言って売った
これ仕入れたのは地震の前だけどね

ああ、あとテレビ局から電話がかかってきたこともあった
結婚式ありませんか?って
ネタ探しに必死なんだろうけどある訳ないね

身を削って地域のために尽くす人がいる一方で身勝手な人がいるもんだというのが良く分かった災害でした

347:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 19:24:25.20 1zkmtWtx
宅配ピザ屋に電話して、住所は?って聞かれたら
個人情報が云々とか言ったバカいたらしいね。

348:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 19:27:10.97 /D+UPnVR
>人格から否定
別の次元を生きていらっしゃるのか?怒りだすのは常識レベルで狭量だろ

いやならそんな店の会員になろうとすんなレベルの話だろう
ゴネ得って給食費払わない親みたいだよ

349:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 19:56:20.23 y0l9BT8P
独身女性向けお料理教室、体験入学してみた。
基礎の基礎で、焼き魚とお味噌汁とホウレン草おひたしとポテサラだった。
同じグループになった40前後のガリガリガリクソンみたいな女性が仕切り始めた。講師の助言も無視して暴走して、最後には全部の料理にバッグから取り出した袋のマイ・AJINOMOTOをドサッと入れた。
泣けた。
味見もお持ち帰りのポテサラも辞退した。

350:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 20:17:06.95 oanC1Sxi
>>349
うわあ
ひどい味覚障害

351:おさかなくわえた名無しさん
11/11/22 20:56:16.34 hLMuh0sS
>>349
ギャア!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch