11/09/14 01:36:01.16 C4W+kvO4
同僚(後輩)が入籍したようです。
で、どうやら社内で、そのことを彼から直接聞いていないのは、自分と
もう一人の事務員だけのようです(たぶん)
上司が知っているだろうと思って、私に話題を振ってきた為わかりました。
悩みとしては、今後の自分の態度の在り方です。
上司から聞いて、1ヶ月程経ちますが本人からは何もありません。
式はしないようですが(これも上司から聞いた)ご祝儀の集金に他の
同僚がきたら、なんて言おうかと考えたり、明るく本人に「もーおし
えてよー」とか言えばいいのかもしれませんが、別に特段知りたいわ
けでもない。
10人程のちっさい会社なので、課が違うとかそういうことではないです。
本音を言うと、本人から聞きたいし、そうすべきなんじゃないのかねぇと
思う。義理を通すというか。
やはり「おしえてよー」がオトナな態度かもしらんが、腑に落ちない。
その同僚を密かに好きで、ショックを受けているわけではないです。
念のため