11/10/06 08:31:00.86 1veHD9Cq
亀になりますが>>824です。
>>826
>姑さん、知ってたなら疑問に思って止めないのかなあ
>縁切れて何よりだけど、動機ってなんだったの?
>身内だからもらってもいいと思ったってこと?
義実家は親子でそんなかんじで、自分の住まいと財布は自分のもの!
しかし末っ子夫婦の財布と住まいも、自分らのもの!
みたいな感覚があるようで、義実家での衣類持ち去りの件は、
姑も一緒に箱詰めして手伝ったようです。彼らとあうときは
毎回すべての飲食代と諸費用は私に払わせる。
>>828
>その盗られちゃったものは、無事に取り返せたのか気になる。
ごく一部の品、(義兄が娘ように盗んだピーターラビットの絵皿類)だけは
宅配便で送り返されてきました。
当時中学生だった姪は親の悪事をわかっている子で、お小遣いから送料を払い
そうしたみたい。この時点で、訴えることをやめて縁切りにとどめました。
姑はこれが騒ぎになったら、息子(義兄)が社会的に危うくなるといって
高血圧で寝込んだようです。