11/09/15 03:15:31.50 CrLxYrM3
それは「ニワトリの突きの順位(社会秩序の形成の観察)」であって
イジメ(同族への単なる傷害行為)の成り立ちとは違うでしょう。
小さな水槽に、たとえばタナゴだとかメダカといった同じ種類の魚を
複数匹入れておくとイジメが起きて数匹が犠牲にあって死ぬ。
だが広い水槽でほかの種類の魚と共生させるとぴたりと止んだ。
この現象をいじめの被害にあった友人のことを考えたさかなクンが
呟いている。学校や会社もこの「狭い水槽に閉じ込められた魚」と同じ環境なのではないか、と。