とにかく、夏が大嫌い!! 26at KANKON
とにかく、夏が大嫌い!! 26 - 暇つぶし2ch145:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 08:13:44.30 gtUQh2hz
湿度がすごい…
空気の動きがあって湿度が低ければ耐えられるのに
>>110
永久脱毛すると脇汗かきやすくなるよ

146:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 08:33:19.18 xSTduiZ9
会社が蒸し暑すぎる…
設定温度下げたけどまたいつの間にか上げられるんだろう
月曜日から早速やる気がなくなった


147:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 09:18:33.89 PortQ1bH
水曜31度予想とかもうね

>>145
いや剃るの面倒だからもう抜こうかと思って調べてたら、
脱毛した人もワキガ治療が必要とか言われてる相談があったもので

脇汗は精神的な部分が大きいって話だけど

148:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 10:00:06.95 5eUgrKuh
全身の体毛を全て剃り落としたい
皮と肉を脱いで骨だけになって涼みたい

149:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 13:04:28.40 SUjdRHzW
最近は工場勤務の方が頭使わない分マシだな。
事務所なんかクールビズで湿度高くてもエアコン付けないしPCの熱でもう・・・
頭使う分快適な環境で出来るのが事務員のメリットだったのに。
つーか、PC調子悪くならないか?

150:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 14:56:46.79 mjyDnd+P
掃除機かけただけで汗びっしょりになった。
まだ6月なのに30度越えとか、もう嫌だ

151:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 15:40:11.39 AU+5ZYLY
あー夏きもい

152:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 18:07:39.37 Kuc6hzB7
ちょっと部屋開けて出かける時、冷房付けっぱなしで文句言うやつなんなの?
冷房だって弱めに付けてるしいちいち消した方がまた電気代かかるだろ。
暖房なんか気温15度くらいでも付けるのに。今年の冬なんか灯油代高かったよな?
それでもファンヒーターとか暖房付けたくせに冷房には電気代でガタガタ。
灯油代とか暖房代の方がよっぽどかかるだろ!!!!ドライアイの人は無視するくせに寒がりだけは優遇か!!


153:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 19:31:57.97 3NDu9EMp
職場で定期的に室温を測れ、と通達が出た。もちろんクーラー入れてない状態。
しかし問題なのは温度よりも湿度だ!
なのに湿度は調べないらしい。

154:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 20:44:12.22 pYFS08UX
湿度が高いと、Yシャツの首周りが気持ち悪くなるんだよね。そして汚れの首輪が
ひどくなる。選択の際その首輪を注意しないとすぐに黄ばんでしまう。クリーニング屋も
濃くなってしまうと無理ですと言われた。俺はスーツよりYシャツにこる方なんで
短期間で消耗するのが辛い。

155:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 20:47:58.32 d9H0DIwT
>>148
パイパンにすると股がすごく楽だよ。やってみ。


156:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 20:53:10.02 i74nSqS6
YAHOOの天気予報に湿度の項目ができた
今見たら明日の朝100%とか…

157:おさかなくわえた名無しさん
11/06/20 21:39:32.76 qvAt6jAu
100%ってなんだよふざけんな
もう水につかった方がいいわ


158:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 02:14:43.30 MNtYhnG6
夏が嫌すぎてもう既に死にたいわ
尋常じゃないほど汗っかき+手汗足汗までかく私には地獄でしかない
服も好きなもの着られないし人の何十倍も汗のケアしなきゃいけないし
大学は「節電でクーラーつけても28℃までしか下げませーん^^ちなみに全教室でーす^^」とか言いはじめてマジで殺意
人が多い教室だと普通に外のほうが涼しいレベル
てか今時の若い人って汗かかないの?
いつ見てもみんな涼しげで私みたいに汗だらっだらかいてゆでだこみたいになってる人一人もいないんだけど


159:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 02:34:55.63 VI0f+FRh
今週が暑さのピークです
だったらいいのに

160:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 05:06:40.56 o6oi8+xh
室内のGは地雷で殲滅したが、
黒くてでかいヤツがとうとう侵入してきやがった。チッ

161:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 07:37:37.68 2E0Go9Mz
冷たいもの飲み過ぎて腹壊した。
でも外から冷やしてくれないなら内側から冷やすしかないだろ。
職場は7月までクーラー禁止だし。

162:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 07:59:53.93 C5U/YYl/
今日はだめだ
通勤だけでもう限界。蒸し暑すぎる。電車は当然のようにクーラー着いてないしふざけんな
仕方ないから自力で扇いでも全然涼しくない。
会社着いて暑かったら早退しよう


163:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 13:11:31.11 iO0fgX1V
使っている路線の鉄道会社に意見送った方が良いよ。
サイトのご意見フォームから送れる。

164:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 13:28:31.48 oIevRLej
>>155
試しにやったことがあるけど
生え始めた頃がチクチクと痛痒くて最悪だった
永久脱毛したいぜ

165:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 14:10:03.77 SUBUWhct
室温30度

あつい・・・
まじできつい・・・

166:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 14:28:03.35 MCM7WHN/
日本は暑がりよりも寒がりの人の方が多いのかな?
寒がりのほうが優遇されてる気がする。

167:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 14:37:50.72 gQVNe25V
蒸し暑いから髪まとめて出かけたら首がジリジリした日射しに焼かれて
熱いのと痛いので苦しかった。これでまだ6月とか嘘でしょ。

168:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 15:58:13.97 Ko4WnXLM
15時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 群馬県前橋 33.5
2 群馬県伊勢崎 33.0
3 群馬県館林 32.5
4 群馬県上里見 32.4
5 茨城県古河 32.3
6 福井県小浜 32.3
7 沖縄県南大東 32.3
8 埼玉県鳩山 31.6
9 沖縄県伊是名 31.4
10 沖縄県仲筋 31.4



観測地点名 最低
北海道標津 10.4
北海道根室 12.0
北海道榊町 12.2
北海道知方学 12.9
北海道広尾 13.6
北海道白糠 14.2
北海道礼文 14.6
北海道鶴丘 15.1
北海道大津 15.3
北海道厚床 15.5


169:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 16:00:15.16 Ko4WnXLM
群馬すげええええwww

6月で33℃だったら8月とかすごそうだなwww

170:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 16:19:03.23 o6oi8+xh
夜中の零時で予想気温25度とかバカじゃないの。

171:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 16:46:56.04 cfQVlDgO
北海道行きたいww

172:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 17:27:08.40 JfC8k8bV
>>171
北海道も軒並み30℃超えだぞw
行くなら標高2000m級の山だ

173:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 17:35:23.50 2zRnY7+T
あ゛~づ~い~

174:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 17:38:43.83 WBRmoARN
あ~い~す~

175:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 18:39:44.54 o6oi8+xh
気温が上がるとクラクションと空ぶかしが多くなるな。
要するにバカが増えるわけだ。

176:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 19:34:28.53 7hG0NVVo
うちの会社に冬は暖房が暑い。
夏はクーラーが辛いとエアコンをつけると勝手に消すババアがいる。
今年は節電とか言って今からエアコンをチョコチョコ消して、事務所を蒸し風呂にしようとする。
ここ、関西でず。
夏が元々、嫌だが、このババアが夏をさらに嫌なものにしてくれる。

177:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 20:18:26.15 Q9CgHcpn
旭川29度ってw
以前から真夏は熊谷並に暑いとこだったけどね。
道東は17度とかみたいだけど。

〉176
ババアって更年期障害で汗ダラダラしてない?
もうそれも一段落しちゃったババア?

178:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 22:13:43.88 hH4sAowo
>>176
うちの職場も似てる・・
スイッチのところに「28度以下には設定しないように!」などとわざわざ貼り紙してる。
こっちは外から帰ってきてクソ暑いのに!
座り仕事の女らは夏でも膝掛け常備だもんな・・・・

179:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 22:17:56.74 Ko4WnXLM
きもちわりい職場だなあオイw

180:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 22:38:40.21 H/5vUU04
今年もこのスレにきてしまった

181:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 22:56:52.85 jyuMpV35
海だの山だの夏だからって行かなきゃならんのか。

キャンプだの臨海教室だの学校行事だから仕方なく行っただけ。
大人になったら行かなくていいの!
アウトドアの飯なんか食いたくないししょっぱい水の中で泳ぎたくない。
ハロウィンまで何もしなくたっていいの!

楽しいことは涼しい時にしなきゃ楽しくないの!


182:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 23:47:13.79 pYU8eHDt
女はみんな寒がりで冬が苦手だと思わないでほしいわ
冬?東京の冬くらいなんでもないわい、と思ってる。
女で夏嫌い、暑いのいやだって言うと冷めた目で見られる。
エアコンで寒いと思ったこともない

183:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 00:23:31.10 OIaHcv/U
PCや大型プリンタに囲まれた職場で、今日みたいな真夏日に冷房禁止って・・・
全員うちわ片手にイライラしながら仕事してたじゃねーか。余計効率悪いわ。
機械だけじゃなく人間の精神もぶっ壊れるぞ、そのうち。

184:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 00:27:28.66 iQUiwYij
たのむから、便座を暖めとくのはやめて!
暑いんだってば!

185:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 01:07:04.41 WVjN6XSI
法事になるときついな…
学生だからスーツはないけど黒っぽいジャケットきるのもアッツィアッツィ

186:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 01:10:31.82 JoLrXGyu
明日29℃とかマジで終わってるわ
29℃でもいいから7月で夏終われよ
どうせまた9月後半くらいまで暑いんだろ…('A`)

>>166
わかる
冷房に関しても、誰か一人が「寒い~」と言い始めたら温度をかなり上げられたい消されたりする
え?暑い人の意見は?
寒いなら何か羽織るなり何なりしろよ
暑いのは脱ぐのにも限界があんだよ

187:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 02:29:43.91 vt/VTLd7
>>186
いやいや、10月後半までは暑いだろ
5月~6月までが暑いのが現代日本のデフォ

188:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 02:31:11.92 vt/VTLd7
5月~10月な
1年の半分が暑いなんて

189:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 02:41:12.65 Bpd60WZ5
いやー昨日は暑かった
汗が体中ぽたぽた落ちてくるし
蒸し蒸しじめじめ……ああああああああああああ
欝陶しい。けど梅雨明けしたら本格的な地獄の夏
もううんざり……冬が恋しい。

190:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 02:44:17.50 p0QmNJwI
足の裏が熱くて寝れん

191:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 03:43:24.47 zGxEpHoo
今日は今年最高の暑さらしいな。
蒸し暑いし、ドライにしないと肌がむずむずして発狂しそう。

192:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 04:28:01.82 903z5rBQ
継母が暑さで起きてきて換気扇消して最高にうぜえ
ねちねちと細かい嫌がらせしやがって
ああやだやだ

193:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 04:47:44.69 ALFKO2co
これからあと何回夏を経験すればいいんだと真剣に悩み、自殺すら考えてる・・・
ほかに死にたい理由はあるけど、夏が5割は占めてる
夏の暑い中仕事は死にたくなる 


194:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 05:18:26.64 zGxEpHoo
今日は北海道以外は全国的に30度行くみたいだな。
北関東や南東北は33度だって。

今年の夏は昨年みたいなことになりませんように。
節電のためには冷夏がベスト


195:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 05:33:55.52 ALFKO2co
熊谷は34度かあ・・・もうイヤ
死にたい

なにが「暑いぞ!熊谷」だよ。バカじゃねえの
本当イライラする


196:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 05:45:20.18 IJ+u/SRl
6月中旬から10月下旬まで仕事休みたい
涼しい部屋に篭って一歩も外に出たくない

197:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 05:53:47.88 ALFKO2co
まあしかし沖縄に生まれてこなくてよかったとは思う
いくらカラっとしてるとはいえ、動けば汗かくし
冬のあの澄み渡った空、ひんやり感を味わえないのはつらい

198:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 07:28:33.01 903z5rBQ
今日から30度前後になるらしいから
家の中ではずっとタンクトップの生活開始か

199:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 08:07:33.08 7FI7qHin
今日は本気で暑そうだ
貴重な晴れらしいので頑張って布団干すわ
じめじめしっとり布団も嫌だし…
はあ…

200:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 08:29:53.53 nOXoLDSC
一昨日まで涼しかったのに昨日から突然30度越えてきやがった
そんなサプライズいりません

今日は昨日より暑くなりそうだ…

201:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 08:55:21.78 4yW6SzN6
いよいよキタな鬱な季節が‥


202:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 09:05:23.91 5f9xOKTl
暑い、高湿度、風なしのコンボはどうにかして。
通勤だけで汗べっとり。
車輪つきのバスタブか何かで水風呂に入ったまま移動したい…

203:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 09:07:41.48 6bSsVoS/
 
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / ―     ―  \
      /   ●     ●   ヽ  そろそろ出番かな。
      |     (__人__)     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
     
             ∧_∧
             (     ) ・・・・・・・・。


204:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 09:35:54.46 MweUCBOy
洗濯終わったらクーラーつけるぜ!
窓開けて扇風機つけても室温32度、湿度45%

真夏の時期の湿度には及ばないが
この状態のまま一日クーラーなしで過ごすのは無理だ

205:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 09:43:04.22 ALFKO2co
夜勤なんで昼間寝てる
けどクーラーないから寝れない 
熱中症になって入院したくなってきた

206:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 10:01:28.85 9RdPiJXH
今の時期ぐらいからは昼間寝ようとしても暑苦しいだけで寝れやしないぞ

207:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 10:11:12.31 903z5rBQ
一ヶ月前に買い換えた窓用クーラー34800円5年補償付きを使う時が来た

208:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 11:07:17.94 Lnmw2dPd
>>203
このAA大嫌い

209:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 11:09:09.15 zGxEpHoo
甲府は35度だってよ。


210:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 12:25:16.79 7FI7qHin
金曜に33度って予報出てる…
天候がキチガイすぎる…

211:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 12:49:18.29 WVjN6XSI
日本列島できついのは中部かな?
ていうかスレが加速してきたwマジ本番だわw

212:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 13:12:16.22 /egoVtVh
今日は本当に暑いわ

213:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 13:27:02.25 Bpd60WZ5
夏に野球みるとぞっとする…
とくに捕手あ…暑くないのかな?
マスクとヘルメットかぶって
しかも炎天下のなか…恐ろしい。
高校球児は大変だね。あんな暑い中地獄だよ

214:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 14:51:09.98 /jh6MVYl
>>1

暑さ対策が集まっているスレです。 
スレリンク(diy板:21-番)

他にも何か良い情報がありましたら、書き込んで行ってください。



215:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 14:59:40.49 ALFKO2co
もう死にたい

216:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 16:41:48.42 2CGo0S+r
紫外線アレルギーだし難病もちなので毎年夏はカーテン締め切ってエアコン24時間。
なのに今年はそれやったら近所から色々言われたりするのかなー
命に関わるのになー
憂鬱だわ。

217:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 16:43:41.50 FvwfQ7uS
頼むから電車の冷房の設定温度を上げるのはやめてくれ
それなら車内の広告や照明を切ってほしい
弱冷房車なんてまったく意味がないだろ

218:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 17:48:26.19 R8QbHOc0
帰ってきたら室温34度・・・
流石にクーラー入れた

219:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 18:25:38.06 8mQKVBN0
今日うかつにも帽子なしで仕事に行った。
帰宅後まだ頭がズキズキする。もう少し外にいたら危なかった。
6月でこれだから先が思いやられる。

220:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 18:30:14.24 cOIs+2Kk
新京成は午前も午後もそこそこ冷房入ってる。午前は車内の照明消えてるから、
駅に入るとかなり暗いけどそれもまた楽し。
何より涼しい風が来るのが嬉しい。ローカル線ならではの自由なのかな。
ずっとこのままでいてほしい…

221:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 18:37:08.48 jI7gFmkU
明日も32℃で腹立ってるというのに
24日の予想最高気温35℃って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
北関東って比較的気温が低いのになにこれ

222:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 18:49:09.71 Q8QU0WeO
明後日埼玉37℃
なんかの冗談だろ

223:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 18:54:49.99 tdWQ5ba8
こんな気温と湿度なのに、冷房禁止だなんて人権侵害だと思う。

224:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 19:37:24.37 9RdPiJXH
殺人未遂でいいよ

225:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 19:56:26.35 msBRhIbO
明日休み取ったぜ!ジム行ってからクーラーの効いた部屋でビール飲むぞー
今日は30度+湿気むんむんの中仕事したから休息が必要だ
こんなことしてたら夏で有休がなくなるw
仕事しないでいいなら暑くてもまだ耐えられるんだけどな

でも明後日のほうが暑いなんてなんか失敗したな


226:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 20:44:03.17 IJ+u/SRl
バブシャワーとシャツクールと北極ゲル使ってるけど汗で流れるのかすぐに効き目なくなる

夏氏ね

227:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:00:46.29 E9WjCbPy
例年のごとく、暑くなると途端にDQNが活性化するな…
ほんの15分くらい車を運転しただけで
他の車の危険運転でヒヤッとさせられること5回
暑いからってフィーバーするなんてゴキブリじゃあるまいし

228:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:06:06.03 p0QmNJwI
眼球が日焼けした気がする

229:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:19:12.76 EOpMjZM3
もうすでに限界
暑くて無理。家に居ても暑いし職場も暑い。エアコンきかない。
10月まで涼しい国に行きたい

230:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:29:40.62 Bpd60WZ5
釧路あたりはまだ涼しそうでうらやましい。15℃とか別世界や…

231:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:37:46.32 WeSPDkkd
昼間暑くても、夜が涼しければそれほどストレスは感じない

232:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 21:53:01.10 J0Fex80v
冬に暖房全く入らなくても一切文句は言いません。
だから5月~10月は冷房入れてください。お願いします。
っていうか、冷房入れろや、ゴルァ!

233:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 22:58:31.84 zGxEpHoo
>>213
捕手は攻撃の時はベンチに戻れるからいいじゃん。
悲惨なのは審判じゃね。裏も表も立ちっぱなしだしオッサンだし。

暑いけど海がある南関東でまだマシだったよ。北関東最悪w



234:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 23:21:43.59 l7HBONdK
さっそく熱中症死者が出たね。
節電云々よりも体を第一に考えようね。

235:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 23:25:29.15 i6j028Ur
>>233
確かに
7月にもたまにデーゲームとかあるけど
観客も選手も審判も売り子も死ぬよね
野球たまに見に行くけど5月以降のデーゲームは絶対行かない

236:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 23:31:39.53 5SAFDfo7
京都の夏は本当にキツイ。
今日もムッシムシ。
あ~これからこわいよ~

237:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 23:36:58.18 KdLl4ely
暑すぎて笑える。毎年ちょっと暑いと即冷房つけてたけど、節電って事で今日は扇風機で耐えた

でも汗っかきだから予定ある日はこれからしんどいな...

238:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 00:00:30.42 EOpMjZM3
本当に夏嫌い。寒いのはいくらでも我慢するし寒い方が好き。

去年の猛暑っぷりはまだトラウマだわ・・・

239:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 00:02:11.23 UdryHmCq
冷風扇と扇風機を併用してるけど、風の質が両者で違う事を今日はじめて知った。
冷風扇の方は風の幅は狭いけど、冷たい。

240:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 00:04:10.79 vNjtcLux
今期初ゴキブリに遭遇 はぁ・・・

241:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 00:26:04.24 yCagiXw/
汗かき過ぎてシッコが出ない

242:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 00:43:27.44 PHaoG9kw
>>241
ノシ
トイレかたいって言われるけど、その分汗で排出してんだよ…
あんまりトイレいかなさ過ぎるのも良くないだろうと思って水分は
まめに摂取してるんだけど、全部汗で出ていく感じ
まだ6月でこれって勘弁してほしいわ…

243:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:15:02.22 Ppaz3jT2
何この熱帯夜…眠れない…頭ガンガンする…

244:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:22:03.32 M9+IU9oJ
節電、節電で命落としたら元も子もないわ。

245:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:25:07.96 7EOjxTqh
釧路に住みたいな
あそこはまだ冬だね
最高15度
最低13度
ああうらやましい環境
真夏もさほど暑くないのかな釧路?

246:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:28:52.86 wnOUle+E
>>235
売り子といえば、昔横浜スタジアムで売り子やってた時、「高校野球の予選の
売り子もやってくれない?」と言われたけど断ったわ。
真夏の真昼間の炎天下にあんな急なスタンド売り歩いたら、暑さに弱い自分は
間違いなく倒れて死んでた。場内じゃなく通路の売店も蒸し暑い。

ああ、アイス買いにいきてーけど震災以来街が暗いから何だか怖くて
コンビニ行けない。

247:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:47:43.31 7EOjxTqh
今年は節電の年だからドームでも
かなり蒸し風呂なんじゃない?
風のないドームは一番きつそうだな。

248:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 01:50:18.99 nGx4uV04
罰ゲームとしか思えない…
何この暑さ…

249:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 04:05:56.21 RBBAgEyX
まさか6月に熱中症の犠牲者が出るなんて。


こんな猛暑になってもまだ汗かく人間を笑う奴がいるんだけど!どうすればいいかな?


250:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 04:27:01.48 A9DF2VPN
>>245
釧路市
URLリンク(ja.wikipedia.org)

湿度高いから微妙

251:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 06:02:32.27 czkaSrE2
どうすればってお前、池からボウフラ汲んできてお茶に入れるとか
そういう微妙にリアルな事をしてもしょうがないだろう。

なんかこの熱帯夜で雨降ってるし。

252:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 07:45:26.68 lnUJsSlQ
汗が滴り落ちてきて止まらない。
バスタオルが必要だな。

死者まで出てるのに、健康を犠牲にしてまでクーラー禁止にするなんて。

253:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 08:16:54.95 J6yWkx3T
食欲がない

254:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 08:17:44.11 /exbIHBP
クーラーきもちいでしゅ(^q^)アウア
なんでクソ東電のせいで西日本まで節電しなくちゃならんのだ。
ムカつくので節電しません。
あぁすずしい(^q^)アウア

255:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 08:22:59.41 ZY5KNwmd
暑いし湿気酷い
ミーティングの隣は煙草臭いし最悪

256:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 08:27:20.84 nkFoUXQc
マジ湿度きつい…

257:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 08:49:51.82 JFv8J/oa
丁度九州出張に合わせて晴れだすとか・・・

258:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 09:52:55.03 HAmxPHra
被災者のための節電ならなんとかかんとか我慢しよう
でも東電のためになんて腹たって仕方ないわ

259:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 10:24:15.44 Y03vBG6S
別に東電だの放射能だのどうでもいいだよ。
この暑さえ何とかしくれればな。


260:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 10:26:13.76 TB2XIalX
就活だっつーのにスーツなんて着てられない

261:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 10:28:18.41 Y03vBG6S
>>260
身体健康板の方に、こんなのが貼ってあったぜ
スレリンク(diy板:789番)


262:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 10:37:30.82 9w3mvQoV
朝から室温30度越え・・
さすがにエアコンいれてしまったorz
夏は糞暑くて冬は糞寒い部屋だからマジ最悪

263:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:01:02.88 wnOUle+E
湿度すごいしちゃんと換気しないとダニが繁殖しそうだな


264:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:03:46.77 nGx4uV04
ほんと無駄な時期だわ
こんなの我慢して何になるんだろう

265:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:05:17.47 4cYjaeQv
寒いのは着るもの増やしたりで何とかなるけど
暑いのは薄着してもそれ以上脱ぎようがないしお手上げ

266:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:46:38.43 D485Swtj
北向きの寝室が夜でも31度あった。
もうどうしろと

267:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:47:38.95 j8bEf94u
図書館の中まで暑いってかなしいよね。

268:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 11:49:20.34 wnOUle+E
原発作業員の人と比べたらマシと思わないとな…


269:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 12:20:09.60 kPIbGfXf
あの人たちはそう言う覚悟でやってるんだから

270:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 12:27:14.84 HAmxPHra
熊谷、明日の最高予想37度って…

271:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 12:27:31.81 xNch4Qef
役所とかはどこも冷房効かせられないもんな。ホントあの中で事務作業やってる人は尊敬するわ。
頭ボーっとして仕事どころじゃないよな。
俺も事務員の頃、同僚の女がやたら冷房の設定温度に厳しい奴だから冷えピタ付けたら係長に怒られた。
身だしなみがどうのこうのって、30度近くなのにそんな事言ってられるかよ。
PCの熱も合わせたらもっと暑いし。今は現場だが頭使わない分こっちの方がマシ。


272:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 12:53:36.89 xNch4Qef
>>232
多分冬になったら節電の「せ」の字も出ないぜwなかった事にされそうだわ。
どんなに厳冬で電気代や灯油代が値上がりしても暖房はバンバン付けるんだろうぜ。

ウオームビズやクールビズってCO2排出量減らす目的でやってるのになぜ暖房だけが許されるのかわからん。
しかも暖房の場合設定温度20度って高すぎないか?最高17度で充分だわ。


273:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:12:59.45 EQewfDi6
暖房が許されて、冷房が許されない・・・ってのが腹立たしいよね。
電車内なんて、特にそう。
どっちも電気使うのに。


274:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:29:55.80 4cYjaeQv
>暖房が許されて、冷房が許されない・・・ってのが腹立たしいよね

腹立たしいというかおかしい
凍死なんて余程野外に薄着で長時間放置されるとかないとありえないけど
熱中症は全窓開けてタンクトップ一枚であっても起こる

危険度から言えば冬の節電より夏の節電のほうが危険

275:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:32:13.80 EQewfDi6
うーん・・・結局、鉄道会社に送られる利症者からの意見の数で決まっているだろうか。
おばちゃん達って、自分が寒いと感じるとすぐにクレーム入れるからなぁ。

276:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:32:54.66 EQewfDi6
あ、利病者は利用者のミスタイプね。
スレ汚しごめん。

277:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:33:34.01 A9DF2VPN
温暖化現象やヒートアイランド現象、更に節電で弱冷房もしくは冷房禁止
こんなんで、長袖着用だのスーツ着用だのネクタイ着用だのあり得ないだろ
どう考えても日本の夏は一部を除いて亜熱帯気候
ビジネスシーンのスタイルは、欧米じゃなくシンガポールやタイを参考にしろ

278:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:36:00.81 EQewfDi6
シンガポールやタイのスタイルでも弱冷車や無冷房だと暑いよ。
冷房入れようよ。


279:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 13:41:12.28 Z7gzUswI
シンガポールやタイのオフィスはガンガンに冷房入っていて寒いくらい。
日本の環境は最悪。

280:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 14:40:05.87 AIzm6wTC
658人熱中症で救急搬送

あづーい

281:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 14:47:46.11 mY/K6yhH
>>272
世の中は、程度の低い奴を基準にしているからな。
程度の低い奴のほとんどは、夏大好き・冬大嫌い。

282:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 15:11:54.34 RBawYXlY
夏バテで食欲がない吐き気がする。
今日のお昼はそうめんだったんだけどそうめんでさえ喉を通りにくかった。
吐き気がして・・。素麺でさえ気持ち悪くなるんなんて相当だ。

今日は暑いから自炊せず、コンビニの冷麺とサラダパスタが夜ご飯。
コンビニとドラッグストアまで自転車で買い出しに行ってきたが、みんな暑くて食欲ないんだろうな。
ミニ冷やし中華やサラダパスタの在庫が各2パックしか残ってなかった。
あとは単なるサラダとデカイ冷やし中華やミニは残っていてもうどん蕎麦しかなかった。

283:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 15:32:27.43 J6yWkx3T
>658人熱中症で救急搬送

マジで?

明日は我が身…やね

284:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 16:28:01.60 ptMXskPR
>>277
外国の人も日本の夏はシンガポール並の暑さだって言ってたよ。しかも湿度があるから尚更。

暖房は冗談抜きで15度設定でいいと思うけどな。
今年の正月、東北地方で大規模な停電発生したがそれでも凍死した人って聞かないし。あれだけ寒い地方でもだ。
熱中症は日本全国で倒れた人って沢山聞くよね。どう考えても夏の方が危険。

さっき散歩してたら頭クラクラして倒れそうになった。
今はリアルゴールド飲んで日陰で落ち着いてる。なかなか金が入らない自販機に殺意を覚えた。
自販機ごときに殺されそうになったw


285:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 16:39:04.08 czkaSrE2
リアルゴールドとかカフェイン配合されてんじゃないの?
甘いし余計のど渇きそうだが。

286:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 17:14:22.04 1hyBotPh
頭がぼーっとする
これから夏本番★ってTVで言ってた
じゃあ今はなんなんだろ・・

287:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 17:21:27.78 Z7gzUswI
夏前戯

288:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 17:25:22.03 UZL8oXIb
熱中症で倒れたら職場の空調下げてくれるかな


289:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 17:55:30.12 wLABSNXg
暑さに晒される日中もつらいけど、夜になって多少気温が下がったり
エアコンつけた室内にいても、体の内側に熱がこもって抜けない状態もつらい…

水シャワーや冷風にあたっても、体の表面しか冷えない感じ。

体の内側にこもった熱は、やっぱりスイカとか夏野菜食べたら
何とかなるのかなぁ。

290:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 18:01:07.57 wbdkKlw6
先週釧路の親戚宅に行ったけど暖房つけてた。
去年の猛暑でも冷房は要らなかったらしい。
てか家にエアコンなかった。

291:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 18:10:44.09 cRMNzi0d
まだ早えんだよ糞夏
梅雨らしくしてろや

292:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 19:11:08.57 5kTUYWt0
夏本格始動まであと2,3週間はあると思っていたのに…ι(´Д`υ)アツィー

293:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 19:25:46.98 fCl/bAWP
食欲の秋って言うけど夏バテで食欲が減ってたから秋になって食欲が増えたように感じてるだけだと思うんだけど、実際どうなのかな?

294:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 19:26:03.44 d30zlG4p
いように疲れるね、、冬が恋しい

295:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 19:50:42.41 87bLulF0
水分補給や体冷やしたりしたけど
熱中症で頭痛になった。今年はいっきに上がった


296:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 19:53:00.81 wnOUle+E
家族が入院してるんだが、病室の室温が30度だった…
窓開けても熱風が。

ああ、膝から下がダルダル

297:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 20:53:07.43 jjXt1iWw
リビングで「あああああああ~!!!」と言う叫び声が
聞こえたから、何事だ!?と思い2階からダッシュで駆け下りたら
実家に帰省中の兄貴(26歳)が特大Gを見て絶叫してた・・・。

兄貴が「何で日本はこんなに蒸し暑いんだよ!?
この時期にゴキブリが出るなんてありえねぇだろクソガキ!!」と
俺の胸ぐら掴んで引きずりまわされた。
本当は一週間実家に滞在予定だったんだけど、あまりの暑さで寝苦しいのと
Gを見たショックですぐにアメリカに帰っちまった・・・。
いやぁ、アメリカに住んでる人から見たら日本の梅雨ってのは耐えられないらしいよ。

298:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 20:57:42.31 IMq/TGb8
まあ資源もないから石油も湧かない、地震は起きて原発もつかえない、

夏は暑いだけじゃなく湿気もすごい、かと思えば湿気の欲しい冬は乾燥しまくり。

人は陰湿。そりゃ自殺も多いわこの国

299:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 20:59:02.44 7EOjxTqh
Gの季節だわね…夏は虫がでるから不快。

300:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 21:01:14.54 ETsAcXDL
夏はイギリスがいいよ
蚊もいないらしいし

301:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 21:12:06.48 G5RmRQni
暑さは部屋の中で裸になっても防げない
寒さは部屋の中で厚着すれば大したことない

302:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 21:15:52.16 xNch4Qef
>>288
多分本人の体調管理不足で片付けられるかなと。あれほど水分補給しておけと言ったのにってキレそう。
つーか水分補給とか馬鹿の一つ覚えみたく言うけど、この暑さじゃあ汗の元になるだけかと。
やはり室温下げないと根本的な問題は解決しそうにない。これが冬だと冷え性の人に合わせて暖房ガンガン付けて周り巻き込むのに。

俺の友達でもドライアイだから暖房下げてってお願いしても眼科に行けと却下されたのに、冷え性の奴に限っては甘いんだよな。
そいつは体温める物採るとか筋肉付けて寒さに強くするとかやってる様子が見られない。
こっちなんか体冷やす物採ったり、スタミナ系の料理食ったりとか対策してるのに。

こっちはもう限界だ。冷え性の人間が周りに合わせろ。
お前の我儘のせいでどれだけの人が熱中症で倒れてると思ってるんだ。


303:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 21:27:21.32 lnUJsSlQ
熱中症って、人災だよな。
クーラーケチる奴の。

304:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 21:59:00.75 3YOIGZFp
なんでよりによって今年電力不足なんだ…
去年まで避暑地に居たから耐性なくなってて本気で倒れそう

305:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:00:26.03 wnOUle+E
帰宅したら服脱いでパンツ1枚になって扇風機で涼む。
そのあとはシャワー浴びて最後は白くま。
タオル1枚でベッドにダイブしてアイスを食べる

まだ避難所住まいの方はこんなこともできないんだな。気の毒すぎる。

306:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:11:58.45 fCl/bAWP
Gってマンションの上に行くほどでにくくなるかな?

307:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:24:29.43 Bps7OIU6
あんまり暑いと、節電節電いうやつに対して殺意が沸くな。

308:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:28:40.97 7EOjxTqh
避難所クーラーないんだろ…あれはかなりきつそう。
さすがに熱中症の死者でてもおかしくないんじゃない。

309:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:41:31.79 h8qZatQr
公園で特大Gの死骸が10匹近く居た。
こんな大量に家で遭遇したら発狂もんだ・・・

310:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 22:53:19.15 MXD4Ep+D
>>270  明日、熊谷で会議なんだが……

311:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 23:11:56.35 A9DF2VPN
明日の熊谷は死ねるぞ
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

312:おさかなくわえた名無しさん
11/06/23 23:14:16.30 7EOjxTqh
エアコンマットそよってどんな感じ?
ちょっと高くて手が出せない…けど気になる。

313:310
11/06/23 23:37:57.74 MXD4Ep+D
熊谷は暑いから行きませんって言ったらクビになるかな

314:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 01:13:23.81 FIYuKGYg
熊谷、38度になるらしいな。
マゾしか住めないな


315:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 01:31:05.38 Ji3KPU/A
>>305
いやいや、ホテル住まいの連中もいるし、
仮設はエアコン付いてるでしょ。
可哀想なのしかテレビには出さないけど。

316:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 02:07:26.36 8f6ewH9x
明日が怖いいぃぃ

317:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 02:13:41.58 Np1K/Hw1
数年前、ちょうどこの時期に、香港、バリ、シンガポールに行ったとき
ありえない湿気地獄に二度と来たくない、日本が快適!と思ったけど、ここ数年はあちらと変わらないと感じてる。

318:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 02:17:53.10 FIYuKGYg
世界の気温見たら、中東のほうが勝ってたわ。
42,3度とか。

そっちの人は年中暑くて慣れてるんだろうな

319:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 02:19:28.83 Ji3KPU/A
映画のセブンでクライマックスにフィンチャーが言ってたけど、
メキシコ国境とか48度とかになるらしいぞ。

320:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 02:32:50.12 JzbGadGh
>>300
良いなあ…はぁ。
死にたくなってくる。

321:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 03:14:40.76 mZktDZVI
>>318
あっちは乾燥してるから、蒸し暑い日本と違って火元に近付いた時のような暑さ
夜は気温下がって過ごしやすい

湿度低めだと、ある程度までなら日陰に入れば結構平気なんだよな

322:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 04:55:31.20 COLLa93C
部屋の窓開けたら、いい風が入ってくる~。
カーテンはそよそよ揺れてるし、+扇風機で十分しのげるくらい爽やかだ。


…あとほんの数時間後には、灼熱地獄に包まれるんだな……
はああああああ
 
@埼玉

323:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 05:42:22.66 QU+rVPWy
熊谷、夜勤のため昼に寝る、部屋にクーラー無し

今日は目が覚めないかもしれない

324:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 06:35:18.19 Ji3KPU/A
>>321
タイタニックとかサメ地獄のディープブルーを撮影した開放水域みたいな
でかいプールのある撮影所がそんな感じ(夜は10度くらいになる)らしいけど、
日本の湿度はやかんをかけっぱなしにした部屋みたいなもんなんだろうな。

>>312
ahooのポイント祭りが来たら買うつもりだから待つんだ。

325:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 06:38:52.09 gc1fVddA
エアコン設定28度だと室温が30以下にならないんだよな。ビルの最上階のせいかもしれんが。
頭がぼうっとして仕事にならん。

326:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 07:05:39.81 6GdHv/xL
熊谷38度か…

夏の埼玉って大宮過ぎたあたりから暑さの質が変わるんだよな
なんか、身の危険を感じる暑さになる
大宮ぐらいまでなら都心よりちょっと暑いぞぐらいで済むんだが

明日は雨だけど涼しくなるらしいぞ♪

327:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 07:44:45.56 LFui8b4R
30℃越えてる上に蒸し暑い今の時期、全身汗でベタベタ。
気持ち悪くて仕方ない。
電気代、自腹切ってもいいから職場にクーラー入れて欲しい。

328:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 07:59:26.42 Ji3KPU/A
明日は熊谷14度くらい下がるってさ。
つっても24度以上とかそんなレベルだけど。

329:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 08:59:12.62 mZktDZVI
今日の熊谷は気温ヤバいけど湿度は高くないから、体感温度は都心と変わらないんじゃないか?
まあ、その都心がクソ暑いからどっちにしろ無茶振りだけど
風が強いのがせめてもの救い

330:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 09:14:34.43 6xhvw+11
今の時点ですでに室温30度越え
まじで夏氏ね
まだ6月だろ

331:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 09:27:21.36 RSbyyFxe
京都あついあつい
ことしは異常にあつい
夏は夜に祭の出店でかき氷食べるしか楽しみないわ
あついから食欲なく痩せていいけどさ

332:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 09:32:08.88 oRL50aoN
            __    ,,. --─- 、
          ./  `` ''"      `、
          / ,,,.-'''        /~ ̄~` 丶、
       _  .レ'/   /             .`ヽ
     ,,,j'~_`ヽ、/   ./  ,.- 、_,,           .ヽ
   /  (___~ l   / l -、'- 、 _ /,,, ,,         .`、
   (   ヽ_,フ~.ハ /l ヽ| ヽ  ` .<.`i   i      .i
   ヽ、,, -'"  ,イ)).レ | ̄` ,,-.、_   _,`ノ  ノ   i    l
     ゝ-- ''"ノ Y ト/ ̄i.  `~ヽ、ノ~.ヽ、'  ,ノ    |    あつい!
     .`:、'' ~~  ,/ i .::.,,,;l!.   ,, --.、彡,,ヽ.'~ ./   !    あつい!
      \   {  ~!.:::ill/    /.  .:::i ヽ、|  /    .!
        .とニ.ヽ.  ヽ゚'    .i'.::li,,,il:::ト'~ ノ,, ''~i   ノ
         ゝ. ヽ.  ’    、::::o:::/-'~ ' '~}.l   イ
        / .,ゝ \.ヽ、 _,, ` - ' ~   ノ // .ノ .l
       ,, ',,イ ..`、 |_.ヽ、       ,,ノヽ、○ノ ./  l
      -''~ .|  /~ .~ヽ(` )>- < ̄`ヽ  / ./ |i .|
         i  {    .V     ヽ   ヽ/ ./  .l .! l
         `、/ヽ   ,ハ    ノ.ゝ  .ヽ/   l V
          ./  `~,i''" .` -<. イ,,.ゝ.  ヽ、  !  \

333:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 09:33:05.72 l3GbDLsM
洗濯でベランダに出たけど風が強いな
暑いけど思ったよりカラッとしてる@戸田競艇場近く

早く涼しい明日になーれ

334:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 09:44:40.16 xaLI77cj
海岸から数km圏内には風の流れを遮るような高層ビルを建てるな

335:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 10:08:17.36 JWZoLrlk
夏嫌いなのをわかってくれるのはここだけだ
女で夏嫌いとか理解されない。
日焼けとか虫も嫌だけど暑いのが大嫌い。
マリンスポーツも興味なしです。

336:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 11:08:12.47 iXrFvf/X
神戸だけど、南風が強烈に吹いていて日陰は涼しいけど湿度が半端無い。
っていうか、この風だと日本海側地獄だろ。

337:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 11:48:59.98 dAP3f5hD
>>335
そうなの?女でも夏嫌い結構いると思うけどな
暑いし汗かくし食材すぐだめになるし虫発生率高いし6・8月は祝日がない
夏にいいとこなし
あと4ヶ月近くはただただ耐え忍ぶのみ


338:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 12:13:38.53 b7f+HT+V
去年とか6月~10月くらいまで熱かった気がする。
もはや一年の半分が夏の感覚だ。

339:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 12:20:14.24 JzbGadGh
このスレにクーラーが設置されました

 r─────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /   ゴー

340:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 12:28:40.56 B6guXILb
風のない、じと~っと蒸した夜はLサイズ黒ゴキブリが出る

341:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 12:37:41.45 ZDUNOsuZ
風やんできた
あぢい

342:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:08:05.59 lwmlCNrP
洗濯物たたんでるだけで汗だくって・・・
どんだけ暑いんだよ(;´Д`)

343:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:15:59.48 LFui8b4R
職場で倒れる人続出。

344:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:23:01.35 lEwcr26U
夏は太るからいやだ
何故かというと暑すぎて運動する気にならないから
筋トレもジョギングもサボり気味

345:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:35:34.82 tBycP0zE
暑くないとこに引っ越したい。
単純に考えて北海道?

346:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:55:57.00 Ji3KPU/A
暑い方が筋トレする気になるけど
なんかもうやけくそで
まあクーラーつけた状態でするわけだが

347:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 13:59:15.98 ZGRyr3q/
>>345
日本国領土にゃ逃げ場はないそうです。


今、大阪で外回り…
正に地獄です

正直雨ふってくれた方が2重苦にならないだけましだわ

ウザい太陽遮ってくれ

348:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 14:14:04.06 6xhvw+11
熊谷39度とかwww
まだ6月だぞw

349:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 14:17:40.38 P1BMFV+A
熊谷39.7度というのも、見た。
錯覚か??

350:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 14:21:23.99 g4TkqDY2
東北だけど涼しくて快適
東北に住んでて唯一の利点だ

まぁこの利点も7月に入ると無くなるんだけどね

351:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 15:16:43.90 R5qdd/Yn
明日はちょっと涼しそうだね
ありがたいわ

352:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 15:34:38.04 mZktDZVI
>>345
根室とか稚内とか

353:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 15:35:28.94 JzbGadGh
こりゃ人も死ぬわ

354:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 15:59:51.25 YdknGNbx
暑さも湿気も嫌いだが強風も嫌いだー。
今日は三点セットでつくづく参った。

355:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 16:38:15.77 FIYuKGYg
昨夜は強風で家がグラグラ揺れて地震かと思った。

夏場はアイスが主食になってアイス太り&だるくてゴロゴロしてて
運動不足で体力筋力ダウンで最悪。
ルームマーチで足腰鍛えるか。

356:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 16:47:53.96 FIYuKGYg
今nhkテレビつけたら画面が逆L字画面になってて、猛暑警戒情報を
発信してたw
東京電力管内では水分をよく取り、熱中症に気をつけましょうだって。


357:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 16:50:45.31 /eWDCudw
本当に夏は馬鹿だな。
暑いわ、虫が出るわ、臭いわ、電気代かかるわ、物はすぐに腐るわ
何の為にあるの?この糞季節。

358:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 16:58:46.13 HKE3o7PK
ふとこれ思い出したwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww

URLリンク(www.youtube.com)

359:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 20:28:04.12 jIeu8+8j
熊谷さんはあまりの熱さに頭沸いてしまったのだろうか
URLリンク(www.city.kumagaya.lg.jp)

360:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 21:15:41.11 32kTluB4
なんで6月からこんな殺人熱波が到来するんだ・・・
去年ほど暑くならないとか言ってたけど去年以上じゃねえか

361:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 21:59:57.68 FIYuKGYg
京急じゃ節電のために電車の両を8両から4両に半減させ、本数を減らし、
冷房も控えるとか言ってた。
沿線の利用者悲惨すぎ。
京急ユーザーじゃなくて良かった。

362:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 22:35:21.96 XggremKj
熱中症で亡くなった人のニュースを聴いてあーーと言ってるけど、自分がしぬ可能性もあるんだよね。


この猛暑で騒ぐ人浮かれる人は覚悟してください。
暑さに耐えてても我慢が限界に達すれば何が起こるかわかりませんから。
暑さでしぬのは熱中症だけじゃないですから。


363:おさかなくわえた名無しさん
11/06/24 23:58:54.06 aUXS1rDS
アメリカでも日本以上に蒸し暑い州はいくらでもある
しかも、サソリ、タランチュラ、ファイアーアント…
ゴキなんてかわいいもんだ。ま、比べても仕方ないかw


364:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:24:27.87 sTjKmcQA
>>357
洗濯物を早く乾かすためだけにw

いや、夏の恩恵も受けてるんだけど恩恵はいいからと思ってしまう
暑いにも限度ってものがあるよ
明日は涼しいみたいでうれしいけど

365:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:31:49.28 0TgUYyMf
明日涼しいってどこだろう
自分とこは最高気温32°の予報が出てる

366:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:38:01.30 xRMWza1f
小っさいg出た
gがgになりGになってGになるんだぁぁぁぁーー

367:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:40:07.22 sTjKmcQA
>>365
きっついね、中部以西の方ですか・・・
こちらは東日本です、明日はなんと21℃、27日までは30℃未満の予想

368:セミ
11/06/25 00:46:48.58 jBOQx0w9
ようやくシャバの空気が吸えるぜ

369:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:53:37.02 fr+odEBZ
熊谷39℃すごいね……30℃はまだ涼しいかなw
しかし蒸し暑い寝苦しいよ。
Gはホウ酸団子おすすめ。
アイス一気に買いだめしたwけどすぐなくなりそう。

370:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:59:43.06 SKR/9rce
布団に敷く、ジェルパッド?シーツ?を導入してみたが
大して良くなかった。

寝っ転がった瞬間は「おぉ冷たい!」と感激したけど、すぐぬるくなるし
しょっちゅう寝返りうって冷たいところを探す感じ。
何より、寝心地が良くない。


つーか今日40℃近くもあったのに、明日は25℃かぁ。
これくらい涼しい日が交互にくるなら、まだ夏も耐えられる…かも。

371:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 01:17:00.36 +MeaLLRc
NHKだったか関西の気温予報?のフリップが
7月 暑い
8月 暑い
9月 暑い
だった…。

372:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 01:32:38.01 fr+odEBZ
>>371
10月も日中は暑いだろうね
夜は多少マシになるだろうけど。

373:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 01:40:26.35 0TgUYyMf
>>371
ああ、三ヶ月予報ね
誰でも知ってますがって突っ込んだよ

374:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 01:46:28.27 MPvex+n5
>>363
あのだだっ広い国土の極一部だろ

375:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 02:03:16.49 qsIXmm3Q
仕事中に何度もクラッとして、吐きそうになった。
ヤバい。
どうやって身を守ればいいんだろう。

376:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 02:32:03.54 A58CA40C
>>370
ジェルパッドって公正取引委員会に指導されたはず
効果無いのに過大広告だと

377:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 03:30:41.81 5VA8Ljp2
竹シーツっての使ってるけど、カーペットよりはマシって程度

378:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 03:33:46.16 GxFGtWgq
>>318
砂漠は湿度がないから日本ほど辛くない
ベタベタしないからな

379:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 03:48:33.83 YR9Xaki+
熊谷は39.8℃でしたぁ
あと0.2℃
惜しい! ってもうヤケクソです

380:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 04:27:49.97 EHkKFpgM
今日は涼しい!涼しいよ!!嬉しい…( ;∀;)

381:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 05:22:51.23 F43E4ljy
本気で移住も考えないと 北海道なんて最高だべ

382:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 05:28:51.00 5VA8Ljp2
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-──‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     扇風機だけで髪が乾いても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

383:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 08:16:04.48 vTAl3YvB
北海道でも旭川は熊谷並に暑いようだが

384:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 09:11:32.54 lmHBa4nn
全然涼しくねーぞ!

385:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 09:18:20.70 ibfEuYEr
昨日と変わらず糞熱い@関西
30度こえております


386:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 10:28:41.80 IBG3N97q
なんだよ、曇りと雨の予報だから楽しみにしてたのに晴天じゃねえかよ
死ねよ

387:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 10:31:22.18 LXQxMGcv
暑いー。
9時半に室温が32度超えて、4歳と2歳の子供たちが暑い暑いと自ら服を脱ぎだした。
掃除大急ぎで終わらせて冷房つけました。
気温ががっくり下がるゲリラ豪雨でも来てくれないかな・・・。
気温が下がることが絶対条件だけど。

388:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 10:45:38.53 XsKDnZSV
ただ暑いのはまだガマンできる。
前に誰かが書いてたけど、それで吹出す汗がたまらなく嫌。
中肉中背だけど、真冬でもラーメンで汗が噴き出る汗腺のゆるさのお陰で
暑いのはいいんだけど夏はたまらなく嫌い。
何か吹出す汗を抑える方法はないもんか。

389:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 11:12:20.41 TVURQVv4

夏を涼しく過ごすには
URLリンク(fblg.jp)

2chスレ、他サイトの暑さ、涼対策、
熱中症、日熱射病対策を転載してあります。



390:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 11:33:43.33 KFs3bdZG
この時期は特に女と一緒に仕事したくない
あと皮膚センサーの衰えてきた老人とも

391:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 12:03:51.00 lBVN8zGk
職場の冷え性の女が冷房にイライラしだして面倒くさい・・
「冷房つけるのはいいけど寒い人だっているんですからねっ」
って言われた

いいなぁ
28度設定の冷房が寒いと思える体質になりたいよ・・

392:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 12:08:51.09 8jOLOAuI
冷え性は甘え。寒いならなんか着ろってんだよ
暑い人だっているんですからねっ

393:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 12:12:14.51 EHkKFpgM
「私冷え性でぇ~」って妙に自慢げに言う女いるよね、うざいわ

394:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 12:22:34.13 PfxSMKPL
暑さを我慢するのはイライラするけど冷房にイライラとか…

395:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 12:59:44.01 ibfEuYEr
28℃設定で寒いとかどんだけw
だったらお前は外で仕事してろって感じだな

暑いとイライラするし汗かくの嫌だし日焼けするし蚊うざいし
何もいいことなんかない・・・

396:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 13:03:37.80 EmNaz05M
この間某ホームセンターに行ったら、夕方なのに中の暑さが半端ない
ソッコー帰ってきて通販した。
あんなとこいたらマジで熱中症になってしまう。熱中症ってバッタリ倒れるだけじゃないんだから。
デパートやリアル店舗がじり貧なのは、売上減る→こういうところを削る→売上減るの
スパイラルになってんだよ!

397:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 13:05:22.40 XWH1eufU
>>358を観て、浦安50℃ってネタ思い出したw海の縁で50℃とか…w
でもこのまま行けば、近い将来現実になるかもしれない…

398:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 13:06:04.91 +aMHGArF
>>391
「君が俺を冷やしてくれ。俺が君を温める」

・・・で、結婚して、毎日部屋の設定温度を大ゲンカ。


399:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 13:37:09.17 TyRh6Vca
>>391
ガツンと軽い喧嘩口調で言い返さないと付け上がるだけだよ。



400:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 14:05:16.30 wtGD8D7k
>>396
そこの責任者はバカだね。
照明減らすとかなら分かるけど、いくら節電でもエアコンケチってちゃ
客もゆっくり買い物できないしね。苦情もんだと思うよ

401:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 14:58:42.38 1udAb/eE
小バエが大量発生してうっとうしい。
検索してメンつゆトラップというのを作って一晩置いたら20匹くらいかかってた。こんなにいたのかorz
しかしまだ退治しきれてないorz 殺虫剤買うしかないか・・・

402:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 15:07:14.90 KFs3bdZG
体使う仕事と頭使う仕事
冷房なしの職場でキツいのってどっち?

どちらも経験した事あるけど、頭使う仕事の方がつらかった
窓も少なく風通しも悪かったし、社内に熱気がこもってたこともあって
暑さで思考回路が全然働かなくて考えがまとまらなかった

403:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 16:50:31.67 sSDQwiBx
>>393
冷房無しでも暑くて気持ち悪いのに関節だけ痛いくらい冷えるから
暑いと気持ち悪いがない分冷房のがマシだと思っている冷え性もいます
痛いとこだけ温めればいいからね

404:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:22:02.96 WLfXl89b
今日は冷房なしで眠れそうだ

ここ数日暑かったから涼しく感じるけど
梅雨時ならたまに涼しい日があるのが普通なんだよな
このまま梅雨明けしないで夏が終わってくれたら万々歳だ

405:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:29:10.95 5VA8Ljp2
東京、15時27度で、18時になると7度下がって20度
どんな下がり幅だよ

406:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:40:02.84 QslEnhb0
雨降れよ、この馬鹿!

407:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:49:04.02 wtGD8D7k
いいなあ東京涼しそう・・・
関西は昼間33度あったよ
暑いのと、湿気で気分悪くなる

408:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:51:17.96 WYJOUO6n
東京は一週間前の予報では今週は全て雨だったのがモノの見事に消えたな。
紫外線が一番辛いのでこういうはずれ方はまったくもってけしからん。

409:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 18:05:19.18 T/WiZsaC
朝刊の天気予報では一日中雨になっていたのに、一日中ピーカンだったぜ

((( ゚∀゚)))アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

410:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 18:20:44.42 WFxwhu2S
名古屋超暑い

411:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 18:31:11.36 WbA34Ig/
関西暑い…
クラクラする

412:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 18:39:54.39 Nm8NjDTo
>>410
名古屋って湿度が高いんだよね。
今日は70%超えてるし・・・・。
暑さが肌にベットリまとわりついて離れない感じ。
湿度が低いとジリジリとフライパンの上でカラッと焼けてる感じだと思うけど。。。

413:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 19:07:12.43 WUgFyWtL
>>391
その人に直接冷風当たってないのかな
風向き変えるとか
うちの職場じゃ何箇所か送風口にわざわざ風よけ付けてる

414:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 19:17:05.26 Hku7mcqO
気温27℃ 湿度89% @熊本市
扇風機に当たってると快適。

415:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 19:20:52.60 qsIXmm3Q
>402
暑い室内で探し物してたんだが、なかなか見つからなくてイライラした。
クーラー入れて落ち着いたら、ありそうな場所がひらめいて簡単に見つかった。
暑いと頭脳労働の方が辛いと思う。

416:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 19:32:49.57 gjrZoIma
原発事故のせいで窓開けるのも嫌だしなあ

417:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 20:54:33.11 vTAl3YvB
首都圏そんなに涼しかったか?
きのうよかマシだったかもだが、徒歩で行動しているせいか汗がすごく
帰宅してすぐパンツ1枚になってしまったわ。
エコと足腰の健康のため、車やエスカレーターエレベーターは使わない
人生だが、このままだとかえって寿命縮めそうだな。

>>412
愛知は関東や関西より妙に暑くて、イライラする人が多いために
猟奇殺人が多いってきいたけど都市伝説かな。


418:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 21:09:28.41 wtGD8D7k
涼しい風が入ってくる
今夜はエアコンなしでもいけそう

419:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 21:37:54.70 0OhjsHdS
今冷房をガンガンに入れた部屋でマターリ2ちゃん
やってる。
去年の猛暑は今まで生きて来た中で一番暑かったが、今夏は
それを超えそうな予感がする・・・。
六月でこの暑さって・・・。

420:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 21:56:53.37 wtGD8D7k
おもしろいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 21:57:30.83 wtGD8D7k
あ、ごめん誤爆です・・

422:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:01:15.04 DvxVjohp
>>412
陰湿な土着人が多いから

423:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:08:12.09 sy0HiCy3
今日出かけたけど、蛇口を閉め忘れたかのように背中から汗が出た
早く北海道に移住したいわ。もうイヤや。北海道に首都機能移転してくれ。

424:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:20:55.37 o1UwbiFe
ちょっとクーラーつけただけで
「さむーい」とかほざく会社のメスども達

まとめて灼熱の熊谷に送り込んでやりたい


425:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:43:11.42 sy0HiCy3
wwww

426:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:54:27.29 M48YKcdu
多治見のうながっぱ、今年の初出動はいつかな~。

暑いと苛々するのはなんでだろう。
寒いときは苛々しないのに。
ヤクザ口調になっちまう。
家族に夕食作るためにコンロの前に立ち続けたら、包丁投げたくなった。

427:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 22:58:29.56 DxRsb34Y
>>424
ああーうちの会社もそうだ。上に何か羽織るって選択もあるくせに。
フロア数箇所に扇風機も設置してあるのだが、デスクに届いている風を
「髪が乱れちゃう~」と言って止めるのも腹立つ。誰もお前の髪型なぞ気にしてない。

428:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 23:18:07.31 5VA8Ljp2
>>417
今日はなんとかクーラーつけずに眠れたぞ
熱いと既知外が増えるのはCSIすら取り上げる事柄だが、
地理的な話は好き嫌いが絡むから話半分にしとけと
根も葉もないことが言われたり、いじめの構造に似てる

429:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 23:36:15.88 DvxVjohp
その愛知がいじめの温床なわけだけど

430:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 23:51:47.17 gWdY4PyV
今日も愛知は暑い。 これから夏が来ると思うと気が重い。出来れば 夏だけ引きこもりたい気分

431:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 23:53:31.06 jO+l0nzc
文脈を汲め
ソース出せ
日凶組に言え
ボケナス

432:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:12:06.20 +61FNl4+
西日部屋で室温がやばかった
節電気運で死にかねん…

433:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:13:45.69 i4P6nkKl
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>都道府県別で見た場合、1000人あたりの認知件数は多いほうから順に熊本県(32.7件)、
>大分県(27.3件)、岐阜県(25.2件)が多く、全国平均(7.1件)を3倍以上上回る。
>ただしこれはあくまで認知件数なので、これらの件で実際にいじめが多いのか、
>それともこれらの県でいじめを認知しやすい体制が整っているのかは不明である。
>なお熊本県や大分県と同じ九州でも、福岡県や佐賀県(いずれも1.1件)は少ない方から2番と3番で、
>単純に九州でいじめが多いというわけではない[5]。(全国最小は和歌山県の0.8件)

そもそも統計とか汲めるはずもなく
地域叩きを補強したい奴の材料でしかないので、
ここは夏が大嫌いなスレなんだよって話、と書いてまとめる

434:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:16:41.07 6fNOiW+I
こういうネチネチ鬱陶しいのが多いからじめじめ蒸し暑いんだな、の更なる証明
名古屋じゃ周囲に言ったら家族込みで村八分にされるから死人が出るまで放置されるだけのこと

435:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:17:34.50 Qee08CVC
いじめなんてどーでもいい
夏そのものが自分にとってのいじめ

436:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:19:01.87 DhyGrirv
ソースすら出せなくなって捨て台詞か
ああ言えばこういう
叩きする連中に理屈なんてないの証明

437:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:20:08.44 6fNOiW+I
こういう卑屈な名古屋人の掃き溜め…空気も澱むんだろうね

438:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:23:03.62 DFfGI4yM
子供が頭痛い、ふらふらするって言い出した
とりあえず塩分と水分摂らせて両脇と頭にアイスノン

どの段階で救急車呼ぶべきか悩む
朝まで様子見て良いんだろか…

439:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:23:07.37 DhyGrirv
433が気を使って「統計なんて」って書いてやったら
それに乗って逃げるだけの叩きは黙れよ
俺は神奈川県民だ禿げ

440:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:25:57.97 6fNOiW+I
典型過ぎて可哀想になってくる
今頃顔真っ赤で号泣
その湿気と熱気で…の永遠サイクル 自業自得ってやつか

441:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:29:19.47 DhyGrirv
>433が気を使って「統計なんて」って書いてやったら
>それに乗って逃げるだけ
の叩きはネチネチしてるな

442:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:32:34.23 i4P6nkKl
お前らやりあってないでクーラーつけて子供の対策を考えるんだ
取り敢えずバファリンは飲ませちゃ駄目だ

443:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:35:41.58 6fNOiW+I
>>442=>>433
>433が気を使って
このお門違いな偽善なしゃしゃりがウザくて、と言ってもいいんだよ

444:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:41:03.51 DhyGrirv
話というか仲裁の空気が全く通じてない
理屈もない
さいごにかいたやつがかち、って人種か

445:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:49:03.59 i4P6nkKl
どちらからもスルーされた大分県36度だし涙目

446:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 00:53:51.76 DFfGI4yM
心配して部屋覗いたらPSPで遊んでやがる
ほっといてお風呂入ろう

447:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:01:03.40 6fNOiW+I
名古屋人っていつでもどこでも自己紹介…失笑

448:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:17:14.05 lX7bxukC
日本人って何で夏でも風呂の温度を熱くするんだ?
水入れると勝手にぬるくするなと言う。
あれだけ体冷やすことは体に悪いとか言いながらも熱湯だけはスルー。ぬるま湯が一番いいのに。
親が入った後は暑すぎてかなわんわ。先に入ってぬるくすると文句言うし。


449:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:21:47.05 MaaCMHl6
江戸っ子なんだろ

450:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:33:45.46 mWAMFB4d
暑い、暑過ぎる。
すでに真夏のようなこの夜の蒸し暑さ@大阪
なんで夜になると風がピタッと止むのだ。

451:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:46:47.86 cP0ZPB8a
被災後暗い気持ちの日々が続いたので、気分転換に近場の海外行ってくる。
台湾だが、湿度90パーセントだそうです。気温は東京と同じくらい。
帰国後少しは涼しく感じるかな。
殺伐とした日本と違って向こうは穏やかな人が多いから癒されて来るわ。
大陸からの団体に遭いませんように。

452:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 01:58:22.21 i4P6nkKl
あそこの政府から補助金貰えるからテレビはひたすら朝鮮漬けになっているが、
台湾は良さそうだな

453:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 02:08:19.77 P9f8MYXk
木造西部屋なので一昨日からエアコンつけて寝てる。
それでも1時間おきに目が覚めるし熟睡できない。
毎年急激に温度が上がるから体がついてかない。
これからがこわい・・・

454:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 03:01:56.08 53VibKxp
ああああまじウザいわ  夏殺したいわぁ~~~~

455:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 06:57:28.15 nvmbtqzH
親が勝手に植えた紫陽花をネパール鉈で全部チョップしてやった

眩しさと暑さの象徴だから嫌いな花

456:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 07:03:24.39 MaaCMHl6
ないわぁ・・・

457:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 07:54:39.94 LXGAPUva
紫陽花が暑さの象徴?
向日葵じゃなくて?

458:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 09:27:08.95 CB7tNz49
梅雨時の蒸し暑さの象徴・・・w

459:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 09:37:53.42 i4P6nkKl
アイスの実、果汁が80パーから50に下がった。
絶妙なタイミングだなおい。

460:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 09:39:58.26 cP0ZPB8a
アジサイって枯れると情けないよねw
ヒマワリのようにリスのエサが取れるわけじゃないし。

昨夜~今朝の神奈川は涼しいわ。エアコンいらず。
ちょっと雨降ったのか、植木もしっとりしてる。


461:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 09:54:20.04 kinM+itB
エアコンはこの際仕方ないけど、やっぱ車は温暖化防止のためにもっと減った方がいいよ
目に見えて二酸化炭素放出してるし、ど田舎以外エアコンみたいになくても困らない物だし

462:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 11:25:10.26 gswQaYaz
暑さは気持ちを荒ませるけど罪のないものにやつあたりするような
最低な奴にはなりたくないわ。切られた植物の痛みがそのまま帰ってくればいいのに。

463:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 11:37:07.86 5cVnpPfh
昨夏、予想最高気温よりいつも2~3度高めなのは参った。
一度二度大きく外すのは仕方がないことであるが、気温は毎日のことなので気象庁は少し考えて欲しい。

464:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 12:42:36.16 nvmbtqzH
>>462
蚊と大型の蜂が頻繁に来るようになるからやむを得ない

465:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 14:02:51.44 LC8STwhr
家の周りに山ほど緑を植えたら涼しくなるんだろうなぁ…w

466:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 14:52:26.81 FblN3S+W
URLリンク(www.jackanthonyphotography.com)

中は氷点下だぜ。

467:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 17:15:09.40 P9f8MYXk
祭の熱気が余計にこたえる……

468:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 18:34:46.23 0O7wd8yo
>>462人として最低だよな 花の恨み返ってこいw

469:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 18:52:55.91 53VibKxp
とはいうものの いままで夜エアコンつけて寝たことない聖者なんだけどねオレ

470:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 18:58:56.34 cP0ZPB8a
窓をあけると外の方が涼しいw
テレビやPC、キッチンのせいで室内が暑いんだな。
隣のバカ犬の鳴き声がうるせえ!
躾ができないバカは室内で飼うか保健所送りにしやがれ

471:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 21:17:37.45 3iscszUR
暑かった・・・
まじで暑かった
中途半端に雨ふるから湿気がすごくて汗かいても乾かないし
汗でベッタベタorz

472:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 21:49:04.18 lX7bxukC
>>461
うちの会社では冷房利かせてくれないからみんな車に戻って飯食ってるw
大体エアコンは電気代かかるからってケチるくせに仕事中は照明付けなきゃならないとか意味不明だし。
目悪くする?PC使ってるならそれに合わせて暗くすればいいだけ。一部だけ明るいから負担がかかる。
書類見るときも光当たる所に行けば充分見えるし負担かからないだろ。

元々貧乏性で昔から蛍光灯一つでやってたから暗い所は慣れてる。フルに付けると眩しくてかなわん。
第一現代社会では目悪くてもそんなに日常生活に支障出ないんだよ。
都会なら車乗らない人多いだろうし田舎で車必要でも安い眼鏡買えば充分。
狩猟民族じゃないんだから2.0なんて必要ない。0.5くらいでも充分だ。


473:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 22:07:20.93 3iscszUR
夜になったら窓開けてた方が涼しい
風がきもちいいわ。

474:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 23:46:24.42 gvNHWupE
明日からは、もう地獄

475:おさかなくわえた名無しさん
11/06/26 23:52:04.57 LXGAPUva
ちょっとでも動いたら汗だくになる。
もう嫌だ。

476:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 00:34:32.38 EAZQjq/k
気象庁の予報より2度高く思っとけばいいと一昨年以前に理解した。
今年もそうなってる。

気象庁のバカっ!



477:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 00:47:41.60 TxP8VGQ2
発表されてる気温って、風通しのいい日陰の温度だよな?
しかも湿度は無視。

478:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 00:51:02.99 6BnkTqne
気温の数値だけでも一応の目安にはなるワナ。
知りたかったら気象庁のデータでも見れば、湿度や風速を見れる場所も多い。
まーそれみてゲンナリするかホッとするかは知らんが。

479:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 01:01:28.53 9ivUDa+v
寝苦しいのがイヤでだらだら夜更かしして寝不足になる…
どうすっかな~

480:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 01:05:49.72 NgD7XGH7
今日は涼しかったな【東京】
このくらいの気候が続けばいいが
毎日30度超えだと電力もやばそうだ。

481:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 01:06:45.66 9JpiJmi9
アイスがうめぇ。ついつい買ってしまう。

482:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 01:49:52.61 A8DdUB8A
アイスは買いだめしてる。パピコとか10本くらい並べて悦に入る

東京は昨日今日とクーラーつけなくても寝られたが、
もう定時に起きちゃう体になってるようなのでやっぱり夏は嫌いだ。

483:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 03:00:26.31 Y2mzINsX
暑いとアイス買いに行くエネルギーもなくなる。
夜買いに行くとドキュンがたむろっていたりするし。
ネットスーパーは欲しいアイスを扱ってないし。
ガリガリ君の梨味今年も発売おながい。

484:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 05:11:02.98 Jnefx+O8
>>477
ahooをはじめとした地域単位の予報なら、湿度もデフォだし問題ない

485:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 06:53:40.75 5S16vtnd
暑い…
まだ6月だと思うと気が遠くなる

486:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 08:17:48.31 QAXsHtQK
一日事務所内に居て空調が寒いとかヌカす女
寒ければ上に着ればいいだろ

いいよ、温度設定はオマエの希望に合わせてやる
その代わり俺は上半身裸・下半身パンツ一丁で仕事するから文句言うなよ

487:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 09:34:20.82 /6Zk/S36
前の彼女はクーラーが苦手な冷え性でそれでよく俺とトラブルになった
今の彼女は俺ほどではないが暑がりだし、
職場の一緒に仕事してる相方もかなり暑がりなんで今は本当に気が楽

488:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 11:12:40.09 Y2mzINsX
いきなり30分も停電した・・・
交差点は信号が消え、店の中は真っ暗
真夏に停電したらマジでやばいな

489:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 11:50:17.11 0Lq4GELu
>>488
えーどこ?
突然は困るよね

490:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 12:16:01.68 b/4Y/u9L
今すごい雷鳴った。雨も降ってる。@横浜

491:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 14:18:35.11 9JpiJmi9
今日は日差しはないけどかなり蒸し蒸しじとじと
それほど暑くもないのに汗でべっとり
あーーーー鬱陶しい。
7.8月今年どうなるんだろ…
9月も最近はやたら残暑が厳しい。

492:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 14:39:43.77 7LWN8TTY
>>491
うちのほうは23℃で結構快適だが
ムダにデブだとこの程度でも鬱陶しいんだね 大変だねデヴもw

493:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 15:45:06.10 A8DdUB8A
この程度ってお前の部屋をセカイ基準にされても困ると思う

494:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 15:50:20.53 kxa2ZuwQ
>>492
汗かき=デブとしか知識がないんだ、恥ずかしいね~頭悪いね~


495:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 17:35:30.17 Y2mzINsX
>>489
いきなり停電
神奈川の海老名(サービスエリアのある村)・綾瀬(厚木基地のある村)
約4万軒が午前10時半~11時ちょっと前まで停電ですた。
信号が消えた交差点は、曙似のピザなオッサン(多分外人さん)が
自主的に交通整理してくれた。基地の軍人さんか知らんがありがとう。
病院も停電したらしいけど、電子カルテとか大丈夫かな。
3月の計画停電中は80件近く手術をキャンセルしたそうです。

496:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 17:59:56.13 A8DdUB8A
首都圏南部は超短期で雷鳴ってたもんな。

497:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 20:06:23.21 9t8Cp4IF
ジーンズは暑い
薄手のパンツにしようか思うけど
ケツに汗かくから薄物は着れない
汗染みがケツに浮き出るとお漏らししたようにみえるから

大ッキライだ夏なんて

498:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 20:21:50.41 TxP8VGQ2
水分補給で腹壊す

499:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 20:31:17.42 yJkNkpni
明日35度とか

500:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 20:32:27.15 gv1wQOHT
夏の良いところって何よ?毎年、頼んでないのに無駄に来る。暑い、汗、腐敗、虫、紫外線、低脳の暴走、深夜の花火、しかも、今年は節電って。ホント夏いらないから。
夏の怪我や手術とか、本当に考えたくない。

501:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 20:51:45.29 VaQYXNik
予想が32度だから34度くらいか。腹をくくった。

502:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:07:09.98 GZ2mUhwj
早く冬にならないかなぁ・・・
寒いのは服を着こめばしのげるが
暑いのだけはどうにもならん

503:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:10:14.04 NtwCqDfv
冬になったら夏の方がいいっていうやつが多いのはなんでだろうね~(笑)
あ、お前らみたいな自己中が多いのか(笑)

504:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:13:55.63 CiiI+5Ze
逆らうならエアコンつけるよ

505:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:15:25.19 +wYCfzFh
>>503
冬になったら夏がいいと思ったことは小学生の時までだな。
夏が来るくらいなら氷河期になったほうがまし。

506:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:18:02.89 GZ2mUhwj
>>503
俺は真冬でも「夏と冬どっちが好き?」って聞かれたら
「冬」って即答するぞ

507:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:23:53.83 9ivUDa+v
>>506
俺も高校生以降はその考えに変わった

508:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:29:42.62 GZ2mUhwj
>>507
夏で喜ぶのはガキだけだよな・・・
ホント、社会人になったら夏なんて暑いだけで良い事なんて1つもないよ

509:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:30:58.58 vJyaKPDU
冬が好きなわけでもないが夏より断然良い!
冬でもこのスレのタブは外さない

510:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:38:28.52 EkloXpi8
39度と氷点下10度、どちらも経験したけど断然寒いほうがマシ。
厚着したり布団に入ってればぜんぜん寒くない。
夏は裸でも暑いし攻撃的になって怒りの沸点低くなるから嫌だ。
蚊に刺されるから外に出たくない。

511:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:38:46.14 QRgjelgW
ここんとこ3日ぐらい涼しかったが明日はまた30度超え予想@関東
熊谷とかは35度になってるな

マジで体調おかしくなるよ

512:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:46:01.97 cPT4vVkb
>>503
自分も>>506と同意見だ。
秋を懐かしんだり春を待ったりすることがあったとしても夏だけはない
出かけたら途中吹雪になって行き倒れかけてガソリンスタンドのおじさんに助けられたことがあるけど
体育の授業で無理やりやらされるスキーは苦痛以外の何物でもなかったけど
落ちてきたつららで怪我をしたこともあるけど
それでも夏よりは冬の方が好きだ

513:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 21:50:43.64 +BNdR072
もうやだ
アホみたいに顔に汗かくのがすごい嫌だ


514:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 22:03:00.49 VaQYXNik
金曜日だったか、工事の誘導のおじさんに「凄い汗だよ」って言われたよ。

515:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 22:15:49.50 RHXzCxtB
>>503お前の周りだけだろ


516:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 22:39:06.23 Jnefx+O8
毎年同じ煽り書いて、
その都度忘れてるアホだからほっとけよ。

517:おさかなくわえた名無しさん
11/06/27 22:57:03.91 ibfaunNR
冬になって、夏を思い出す事など毎年無いが?
あ、冬の終わりかけに「うあー春はいいけど夏がまた来るのが欝」とは思うがね。
日曜の夜にうっかりサザエさん見ちゃって欝になるような感覚でな。

バ―カwww 夏好きな奴ってどうしてこううざいのかなぁwww

518:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 00:01:33.54 TxP8VGQ2
冬は過剰暖房が嫌い

519:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 00:08:17.78 nHg/HHeT
湿度高い!
汗かく!
くさい!
夏きらい!

520:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 00:25:20.98 lnt/Wj4M
今年こそ熱中症で死ねるかも期待

521:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 00:30:25.08 owZz1W91
通勤電車から降りたくない。
ずっと乗っていたい。冷房のない世界に出たくない。

522:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 00:55:45.06 hCiTWisd
ツクツクボウシの鳴き声思い出しただけで気持ち悪い
耳栓用意しておこうかな

523:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 01:47:19.07 Pz6WAvOu
>>522
うちみたいにタランチュラの餌にすれば良いw



524:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 02:36:19.65 dP1wgszL
四季の歌の夏ってどんな歌詞だったか調べてみた

夏を愛する人は 心強き人
岩をくだく波のような ぼくの父親

そんな親父イラネ

525:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 07:46:15.11 A9TzQ0Vu
まだ気温はそれほど高くないけど湿気がすげぇ‥、気持ち悪い

526:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 08:38:38.62 pMOd42WN
6月で34℃とかひでーよw

527:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 09:25:20.48 WDJJVhm7
30℃を超えると猛暑、35℃を超えると異常気象だと騒いでいた頃が懐かしい

528:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 12:41:24.20 Sj0hfYdx
もう八日連続真夏日(半分猛暑日)&熱帯夜@小浜


これで節電って何?無理w

529:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 13:07:06.52 YTYNoLaw
昼間はエアコンつけずにいようと思ってるけど
室温33度 窓開けても無風すぎるし・・・ナニコレ暑すぎる

530:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 13:15:00.36 FP7+LQ/d
俺、夏だけど最近ムシャクシャしてるから6月から猛暑になるスイッチ入れといた
たまに雷鳴らすからな


531:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 14:21:17.06 qSHnZ5OI
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV グホッ
  (   ノ    し'`∪ >>530
   (ノ
このやろう!


532:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 15:34:27.92 hCiTWisd
( ´_ゝ`)ソッスカ

533:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 16:12:49.30 +vfsY45S
九州梅雨明けだと。
毎年どんだけ更新するネン!

たまらんわ

534:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 16:18:13.32 FpDg5DBr
太平洋高気圧が張り出してきて梅雨前線が東北の方まで押し上げられてる
関東~四国の太平洋側も梅雨明けしたような感じだな

535:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 16:25:29.49 01HUWsSH
梅雨明けしたって湿気が減るわけでもないしな…

536:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 16:50:21.36 qou8K1j6
太陽さんなんて嫌いだ!

537:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:05:37.15 d3F78Smx
暑い!とにかく暑い!もう嫌!

538:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:11:27.17 gbuwT3+E
「梅雨の中休み」で晴れるのは構わんが、誰も夏日になれとは言ってねーだろ!
まだ暦は6月だぞ
調子にのってんじゃねーよ夏の糞が
しゃしゃってくんなマジで

539:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:16:01.39 yNIB+W+m
夏と冬どっちが好きかと聞かれたら冬
真冬の北海道(旭川と中標津)に3カ月いてやっぱり冬が好きと実感

夏は28℃超えると機能低下、30℃超えると思考能力10%切る
34℃超えるとHP0

540:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:17:46.96 bpKUgw5J
駅まで徒歩2分
日光アレルギーで皮膚ボロボロになった
夏なんか大っ嫌い!

541:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:44:35.50 K9b2Inhb
エアコン入れてしまった
30℃設定だけどなんか罪悪感
車は普通に入れてるんだけどさ

エアコンの室外温度が39℃を示していたよ、、嘘だろ

冬は暖房苦手だから着込んだり湯タンポとかえこできるのに、夏はすべてがむかつく

542:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:45:49.39 K9b2Inhb
>>540
大丈夫?
自分も日光ではないけど、アレルギー色々あるから少し辛さわかるよ
日光は逃れられないもんな、、

543:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 17:47:07.13 MUyTZIhl
>>539
機能低下のあらすじ自分と同じすぎワラタw

544:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 18:31:54.77 2K8sf9XR
梅雨明けが早まった分、秋も早く来るの?
また11月まで夏が続くの?

545:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 18:40:05.61 lsUddBNU
西日部屋だし風通し悪いし
こうも連日部屋が夕方には40度を超えるような状況だと冗談抜きで死にそうになるな

>>544
単に春と秋が短くなってるんだよ

546:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 19:56:07.71 UdS0vrQN
ついに今年初エアコン付けちゃった・・・
7月までは我慢しようと思ったのに

547:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 20:29:15.89 pOxiQ1WV
蒸し暑いー
まだ六月とか信じられん

548:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 20:37:18.91 L2kPwgAI
夏は開放的な季節てマスコミははやし立てるけど、そうか?
周りは暑さのせいで皆無口になり、なんとなく閉鎖的な感じになってる

549:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 20:41:20.34 9yg3t7O5
昨年うちの朝顔、11月まで咲き続けた

550:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 20:53:08.45 qou8K1j6
暑いとみんなイライラするから困るわ

551:.
11/06/28 20:55:37.10 iwKcwwGi
汗が止まらない

552:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:07:16.42 LfN6IeaF
>>486
今までは匂い迷惑かなと思い我慢してたが今年はもう我慢しないで薄荷付けてるよ。
臭い?匂いで集中出来ない?知るかそんなの?てめーが付けてる香水や加齢臭の方がよほど臭いわ!
寒がりな女に限ってわがまま言うよな。どこまで我が儘なんだよ。
てめーの仲間のせいでどれだけの人が熱中症で倒れてると思うんだ。この人殺しが。


553:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:09:04.27 z6bYFbYU
糞暑い日に黒タイツとかやめて欲しいなとは思う

554:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:12:04.37 fNaAggKY
他人の服装なんて、どうでもいい。
下着みたいな格好してて、「寒い~」とかぬかしている馬鹿女には腹立つがな。



555:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:13:49.10 hkoihE45
喪服の時はさすがに仕方ないが、
黒ストッキングやタイツ、トレンカはもう暑苦しいね
たぶん肌が汚いとかスネ毛ボーボーなんだろうと勘ぐってしまう

556:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:14:24.88 24aTUY5K
>>553
レギンス(トレンカ)にサンダルとかね。意味不明

家の中より外のほうが涼しかった・・

557:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 21:27:05.05 A1i2iTmV
>>554
わかる。以前の職場でキャミソールに膝上スカートの女が
さむ~い!とか言って勝手に冷房切ったときは軽く殺意覚えた。

558:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 22:09:09.69 HgxWn5Iu
なんかもう7月後半ぐらいになった気分だわ

559:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 22:13:10.24 84ArgDN/
北海道も暑いといっても夜は涼しいんじゃないの?

560:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 23:14:29.15 K9b2Inhb
>>556
夏用のは涼しい素材で気持ちよいんだよ
見た目暑苦しいのかもしれないけど

561:おさかなくわえた名無しさん
11/06/28 23:30:18.86 a1LC4M/S
やっと風が涼しくなったね~日中もこれくらいだったら快適だなぁ

562:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 00:17:31.61 D+BHup4o
暑い!寝れん!

563:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 01:30:54.92 W1cFFo8d
予報士が「今日は各地で35℃越えの猛暑日となるでしょう」なんて言うの聞くと
脅迫されてる気分になるわ。

564:名無し募集中。。。
11/06/29 01:34:51.05 AnabhkLc
はよ札幌に首都機能移転してくれ

565:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 01:38:08.57 gvKyR04Y
元々、汗をかく体質なのに更に汗腺を鍛えようと半身浴10分以上続けてお風呂上がりに汗ダラダラで
基礎化粧品つける気力も無くす、を1ケ月。
肌がゴワゴワになった。長風呂やめよ。

566:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 03:01:44.15 ZGHO3ZIW
>>549
すっごいわ!

567:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 03:01:50.96 DYx/1N2d
>>560
見た目暑苦しいのもかなり問題なんだが…
季節や気温に合った服装してくれ

568:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 03:42:30.44 JW5hb1da
なんか…早くも夏バテの予感
だるー

569:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 04:12:21.02 r/dyyTwT
まだ7月にもなってないのか・・・ああ長い・・・

570:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 08:10:15.31 15C/2Tdi
>>557
職場でキャミソール1枚とか常識なさすぎ。
「見苦し~い」
と言って毛布で簀巻きにしてやれ。

571:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 08:21:17.31 CprfkwlB
もう30度超えた
太陽氏ね!
梅雨明けてないとか嘘だろ
快晴だ!
ゴミ出した数分で化粧がなかったことになった!

572:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 09:38:21.12 E9cjq7+J
暑い…

この時間からエアコンは早いと我慢してたけど、もう限界だー!
部屋がモワンモワンしてる。


573:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 09:57:09.78 99SNb9ec
朝6時の段階で既に30度。現在32度…
窓全開で扇風機2台稼働してるが掃除機かけた時点で汗が滝のよう。
吐き気もしてきた。エアコンかけたいよ~

574:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 10:02:17.19 CprfkwlB
>>573
吐き気してるならエアコンつけるべし!
熱中症なりかけじゃん!
冷やして冷やして!
我慢しすぎて救急車呼ぶ前に!

575:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 10:16:22.79 99SNb9ec
>>574
ありがとう。何か変な汗かいてきたからとうとうエアコンつけたよ…


576:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 10:26:43.66 HGqzIDeX
みんな無理しないでエアコンつけた方がいいよ。
節電して死んだら元も子もない。
ほかのところで節電すればいいんだよ

577:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 10:47:06.79 DFPBXYGI
体調変だと思ったらスポーツドリンクかコップ一杯に一つまみの塩入れて
水分補給して、首の後ろや腕の内側を保冷剤などで冷やして安静にして
体の様子を見るようにしないとね

掃除すら命取りだよ

578:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 11:19:13.52 H2Dyudl2
最近の暑さは災害レベル

579:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 11:37:34.21 XH2IdZnK
暑くて頭が痛い

15%節電しないと100万以下の罰金って何だよ…
本気で国民を殺す気だろうか


580:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 11:40:33.33 sNzSpI+z
15%の根拠を明確にしてくれ
日頃節電している人と普段から浪費している輩を同列に扱うのはダメだろ

581:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 11:55:18.32 XH2IdZnK
>>580
前年同期比だよ
去年節電してた企業だときついと思う


582:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 12:04:28.00 LB5DYqNr
部屋が室温32度でエアコン我慢してたけどもう無理
つーか自分の部屋どんだけ熱こもってんだよ
外のほうが涼しいし

583:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 12:15:09.11 LlcCfW+6
今倒れそうになって急いでエアコンつけた・・・

584:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 13:22:41.65 Ty25hHkw
普通に一日中エアコン付けてる。

毎年7~8月はずっと付けっぱなし

585:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 13:35:50.63 I2HgbfvQ
家に居ないときはエアコン切る事にした。
これで15%の節電は余裕でクリアするだろ。
でも、外から帰ってきてむわっとする室内が嫌だ。

586:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 13:45:31.78 thRfyJe/
どうせ俺は社会的にたいした貢献なんてしてないし
熱中症で死ぬ1人になって問題提起するための捨石にでもなれればいいとか思い始めた

587:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 13:48:17.35 aK3yTmpU
日中や夕方のピーク時にエアコンつけるときはテレビと不要な照明を消す。
コンセント抜きまくる。
使わない部屋は窓を開けないで遮光カーテンを引き、ドアを閉める。
窓を開けておいた方が暑くなるから、多少涼しくなった日の入り後に窓を開けて
風を通すことにした。

588:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 14:31:40.09 HGqzIDeX
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
体育大会で熱中症、16人搬送@東京

589:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 14:45:30.60 r/dyyTwT
お前ら家にエアコンあるだけマシ

590:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 14:46:20.78 I2HgbfvQ
こんな時期に体育大会って馬鹿w
暑いか雨かのどっちかだろ、体が暑さに慣れてない時期だし、私学なら訴えられて潰れても良いレベル。

591:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 14:53:42.74 m8VyNOQy
>>590
上野学園って私立だよ

体育祭は冬にやってもいいんじゃないか?
4月5月でも暑い日は暑いし、10月も30度超える日があるしな

592:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 14:55:23.34 0u08PTTH
体育祭は10月か5月だろw

593:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 15:43:22.66 o6YsUvDx
エアコン壊れたし窓開けるとDQNうっせーしもう嫌になる

594:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 16:06:00.51 A4rCXCGl
暑い時は筋トレしようぜ。汗で身体がスーッとするよ
たまに立ち眩みするけど…

595:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 16:10:19.67 RuYUMMt+
ここの住人はここ一週間くらいでクーラー点けだした人が多いようだけど
それ以前は全然辛くなかったの?
俺は5月半ばから点けっぱなしですが。

596:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 16:55:28.87 99aC50S2
家の目の前は中学だから夏場はうっさいぜ。
エアコンをつかないと猛烈な殺意が湧く。
あいつ等の奇声まじうざい。

597:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 17:01:55.67 RuYUMMt+
暑さ慣れしてなかったとは副校長の弁
こいつは何も分かってないな。上野学園。

598:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 17:03:31.12 8sVM5N8b
何この暑さふざけてる

599:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:15:50.75 JW2rBqPm
昨年のように、猛暑の中運動会をして児童を死なせる校長がいない事を祈ります。
大人と子供は、体温調整機能が全く違うんだから。
来賓のご機嫌取りに必死にならず、子供の命を守ってもらいたい。

600:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:15:56.94 HWXgr4gC
室温35度だったけど、なぜか扇風機だけで過ごせた
風があって湿度も低かったからか

601:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:31:16.26 a1gIVnv/
おまえらなんだかんだ言って、今年の夏は『海・花火・旅行』で盛り上がるんだろ?
はぁーヤダヤダ

602:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:32:35.82 tUJ3Z7B+
夏はとにかくクーラー付けて家に引きこもって過ぎ去るのを待つのみ


603:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:52:53.00 aPmZttZX
節電のしすぎで熱射病ってアホだろ
うちの会社も昼飯時、窓しめきってエアコンなしで32度の中食ってる
親会社に節電アピールだってよ アホだろ そんなんで仕事もらえるか!

604:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:56:04.46 uC0y30ec
あ~天気予報変わってる
明日は30℃越えないって言ってたのに…

605:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 18:59:16.91 3z8+GGu9
大阪は夏が終わるまでもう30℃以下にはならないかな…
>>604
涼しいとこ住んでそう裏山

606:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 19:36:58.36 QYjXcVRy
夏になったら100%玄関からカメムシが入ってくる超恐怖。


607:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 19:46:49.75 TbCtnp71
夏氏ね今すぐ氏ね

608:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 20:13:34.19 CprfkwlB
>>601
わざわざそんな暑苦しいことしないよ!
引きこもる。
買い物は宅配してもらう。
しかし子供連れて飛行機で帰省しなきゃいけないのが甚だ面倒くさい。
両実家にクーラー嫌い人間がいるから帰りたくない。

609:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 20:14:47.44 xVSJJqDH
夏に海なんて、狂ってるんじゃないかしら
こんなクソ暑い季節に旅行とか馬鹿なんじゃね

610:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 21:16:23.84 U3u1L14t
百均で買った保冷剤が凍りやがりません!

611:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 21:28:03.48 LB5DYqNr
>>601
んなわけねー

この夏をどう涼しくすごせるかを考えてる
休日は基本エアコン効いた部屋でひきこもりだ

612:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 22:23:07.36 g2H0SKe/
炭酸飲料うめーーー
余裕で2~3リットルいけそうだ

613:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 22:32:37.72 g2H0SKe/
エアコンが神様に見える…
誰が考えたんだろこんなスバラしい機械

614:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 22:41:46.82 ZvJ+gppL
皆さんなんかお忘れか!
熱中飴の出番ですけど

615:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:02:14.30 Apl+yzll
>605
夏が終わるのって、11月くらいだから、あと4ヶ月くらいかな…

616:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:07:24.46 rK7nhwMl
今暑いから7~8月になったら一転冷夏になればいいのに。
日中もスーッて涼しい風吹かないかなぁ

617:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:09:23.67 RkfzSncE
今年の夏はエアコンまだつけてない。
このくそ東電が

618:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:13:22.23 YYQc7suH

2週間前からエアコン毎日入れてっけど(帰宅時間をみはからって、
タイマーで家につく20分くらい前からドライ18度で湿度を払うようにしてる)。
帰宅したらとっとと風呂の準備して入って出て(もちろん白くま使用)、
完全に湿度をなくし、かつ汗かかない程度に部屋が冷えてる状態で夕食たべて
腹がおちついたらドライ25度にして(食事中&直後は暑いですからな)、
本よむなりテレビ見るなりしてくつろいだら寝る準備して、ドライ28度にして就寝。
朝は出掛け7時に夜の帰宅時狙ってタイマー設定して出勤。

朝っぱらから30度近く、もしくは越えの真夏日に、節電なんかしてられっかよ
クソくらえだ。節電なんざ、真夏日にさむぅ~いっつって勝手にクーラー消すような
爬虫類女にでもやらせときゃいいだろ。何まじめに冷房きってんの?バカなの?
ここの人らは冬に暖房入れないんだから(もしくは入れても多少)、夏は
快適に過ごせる程度に冷房使えばいいだろ。冷やし過ぎなければいいんだから。
節電節電と声高にさけんで熱中症で死にたいのなら勝手にすればいいけど。

619:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:20:26.77 LlcCfW+6
なんで最後ちょっとキレ気味なのw

620:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:22:12.90 Apl+yzll
節電と命とどっちが大切ですか?

621:おさかなくわえた名無しさん
11/06/29 23:51:39.25 CprfkwlB
>>620
節電CMの直後に、そのコピーを使ったCM流してみたいw

622:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 00:18:24.51 0tghqzSG
>>621 ACで

623:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 00:21:32.68 0tghqzSG
このクソ暑いのにスーツ着込んでる奴
見るだけで暑苦しいんだよ!
馬鹿かと思うわ

624:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 00:25:04.03 /g6SXoCH
夏はアイス食べてる時に急かされてる気分になるから嫌いだ
冬のアイスはゆっくり食べられる。幸せ。

625:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 00:25:21.48 N9gqC9ZR
最近銀行って行ってないけど銀行って
クーラーガンガンってイメージだったけど
さすがに節電モードなんだろうか

626:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 00:46:32.39 /g6SXoCH
北海道に住んでる知り合いが
「夏ばてなんてしたことないですよー夏大好きーキャハ(^▽^)」
とか言いやがるんだが、こいつ喧嘩売ってるって解釈でいいよな?

627:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 01:06:06.64 wnarf3gC
ここに構われに来るアホみたいに、元々ゆるい頭が
熱で更におかしくなってるのかもしれないだろ。

628:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 02:20:03.60 2Iy7wTiO
>>626
助走つけてグーで殴りたいな

629:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 07:34:00.19 NamJuv6q
今日も暑い
食欲無い

630:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 07:47:08.50 4CSUi6X4
本気で暑い…
もう秋でいいよ秋で
毎日体がべとべとでしょっぱくて、もうほんとヤダー

631:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 07:58:05.93 tw4568ya
朝5時ですでに30度超え、夜10時過ぎてもまだ30度超え
温度計を置くんじゃなかった、、、数字みたら暑さを実感する

632:おさかなくわえた名無しさん
11/06/30 08:06:59.53 kHQAPDnY
暑くて何もやる気ない
昨日は会社も午前中でサボって帰った。
エアコン28度設定の環境で仕事なんて出来ないし、それでTシャツサンダルはダメとか絶対無理
服も汗が目立たなきゃどうでもいい。セールとか行く気にもならない
何もしたくない。涼しい家で寝ていたい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch