11/07/13 20:59:17.54 DU7ciFTc
電機メーカーの東芝は超有名企業だが
同じく電機メーカーで西芝という会社もある
770:おさかなくわえた名無しさん
11/07/13 21:50:13.28 0KF974K+
アパホテルの社長は実際には経営にあまり携わっていない。
実質的な経営者は夫で、夫人はマスコットキャラクター的な存在。
いわば和歌山の「たま駅長」や「こども店長」みたいなもの。
771:おさかなくわえた名無しさん
11/07/13 21:52:37.97 jrZkXTz5
北芝もあったw
南芝はなかった。
772:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 01:19:07.24 H5AqP+4A
佐々木つとむは、神奈月の師匠。
773:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 03:28:30.53 019j+MeT
佐々木つとむは年に3回舛添要一に間違えられる
774:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 11:49:05.66 ocDVUpEI
>>769
その西芝は東芝の子会社だったりするw
775:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 11:57:21.10 WSxJY9z3
ホイップクリームが登場したのは16世紀のフランス。
しかしこの時代には泡だて器がなく、
ツゲや柳の木の枝を使ってせっせと攪拌していたので
かなりの重労働だった。
776:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 12:54:34.36 yXifjvtV
しまうーも重労働って言ってたな
777:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 13:11:40.34 dWKXYaR2
>>776
いやあれは手動の泡立て器使ってただろ?
それすらなかったってことじゃね?
778:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 14:00:36.73 WSxJY9z3
>>777
そういうこと。
今の泡だて器(茶筅の先がつながってる形のやつ)が発明されたのは19世紀頃。
それまでは箸を使ってホイップするのと同様の労力が必要だった。
779:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 14:20:46.73 DtVrZPZA
>>769
京都の西寺は、トップが空海との雨乞いバトルに負けて落ちぶれたんだよな。
ちなみにその時の会場は今も形を変えて残ってて(神恵苑)、恵方巻き食べるときの
方角はここが決めてる。
780:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 16:30:20.14 YUuVilLL
五百円玉の表裏にはそれぞれ、
超微細文字で「NIPPON」って刻印してある
虫眼鏡か対物顕微鏡使って探してみて下さい
日本の技術に驚嘆するから
781:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 17:40:17.51 5O0Gs+Yz
桑名藩の家老は代々服部半蔵
782:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 21:25:43.37 hbeO4GDN
西芝ってモロ地元の企業な件www
昔、築地市場に貨物駅が併設されていた。
783:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 21:50:25.21 EQojKBDE
赤毛のアンだったか、大草原の小さな家だったか・・・、とにかく
その当時でもまだメレンゲを「フォーク」で泡立ててて
「腕が痛くなったわ」って言うシーンを読んだことある
784:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 23:25:44.65 H5AqP+4A
com/watch?v=55d0XD2tN_s#t=50s
785:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 23:26:02.53 H5AqP+4A
URLリンク(www.youtube.com)
786:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 00:15:41.31 hZiDAhYs
大草原の小さな家DVD借りて見たが、大草原に住んでるわりには
スケールの小さなストーリーに終始する感じだったなあ。
奥さん役の女優はすごい美人だったけど。
787:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 00:22:07.38 rmJKAVg1
>>770
マスコットキャラクターにするならもうちょっと見た目とかなんとかならんかったんだろうか…
(いや、あの御年にしては綺麗な方だとは思いますが)
788:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 00:42:19.65 NkWE6TGO
>>787
大屋政子を目指して失敗した感じがする>アバホテルの女性
789:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 01:07:17.51 eQANg+51
購買担当者の性格ランキング
ソニー系>NEC系>東芝系=三菱系=日産系>キヤノン系>ホンダ系>トヨタ系>>日立系
790:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 01:29:48.01 9P61dlt6
>>769
西芝、連結子会社だろ
791:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 09:30:11.60 pa+gGtHI
高級シャンパンの「ドンペリ」は
ドン・ピエール・ペリニョンという神父の名前からきている。
この人がシャンパンを初めてつくった
ドンペリのロゼをピンドンと呼ぶのは水商売用語なので
普通の店で使うと恥をかく
792:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 09:49:06.89 xuB6LUGL
ドン・ピエール・ペリニョンは修道士(ブラザー)なので
神父(ファーザー)と書くと恥をかく
793:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 10:03:59.53 t3r8onuU
木綿で出来た素朴な柄のクシュクシュマフラーみたいなやつは雑貨業界では
「アラファトスカーフ」という名称が定着してること。
ほっこりさん御用達と砂漠の猛者・・・イメージが・・・
794:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 10:27:14.42 GU3fla4B
>>786
タイトルをよく見ろ
『大草原の「小さな家」』だぞ
あれは大草原にある小さな家を守る女達の物語だぞ
ストーリーがちまちましてるのは当たり前じゃないか
795:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 10:30:29.65 efpTbD0S
子どもの時に観た記憶だと、目が見えなくなったり、インディアンに包囲されたり
全財産を失ったり、お父さんが金鉱掘りに出稼ぎにいくハメになったりと
波瀾万丈なジェットコースターストーリーだった印象がw
796:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 11:54:36.94 gkF7tGgA
>>792
クリスチャンでもなければ、神父と牧師の違いだって知らない人が多いよね。
797:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 12:01:08.61 wbKM98a5
妊娠してるほうが神父なんだよね
798:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 12:01:33.74 PZDJr2RP
神父はカトリック
牧師はプロテスタント
大天使の乙女達には常識だ。
799:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 14:01:14.43 hZiDAhYs
17世紀の三十年戦争でカトリックもプロテスタントも疲弊したけどな
800:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 14:42:20.16 efpTbD0S
プロテスタントって16世紀から勢力を拡大していったんだし
アメリカという世界一の国の支配宗派なんだから、成功したんじゃね?
801:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 15:03:37.59 jrnt7bA+
プロテスタントの国はまず飯がまずい
三大メシマズ国家のイギリス・アメリカ・オランダもプロテスタント
802:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 15:09:33.96 efpTbD0S
ヒエラルキー通りに安いところや労働者階層相手の店は不味くて
値段に比例して美味くなっていくってだけなんだがな。
その3か国とも仕事でしばらく滞在して地元の人と飯食ってたけど。
803:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 15:51:10.99 zVwMeW3n
そういやフィンランド料理も評判悪いなと思ったら
宗教はルーテル教会が多数派だなww
ちなみにフィンランド首相の名前はユルキ・カタイネン
緩いか固いかどっちなんだ。
804:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 16:16:49.13 9P61dlt6
>>792
やっぱり、衆道でブラザーだから、ソッチ系なん?
805:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 16:17:48.33 9P61dlt6
>>801
アイルランド、不味いよ。カトリックだよ。
806:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 17:03:35.38 RpZ8FgeS
江戸幕府五代目将軍 徳川綱吉は小人症だった。
推定身長は125~130㎝強。
807:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 17:50:25.32 ZU+k1oP5
北海道名産「トラピスト」クッキーは
おっさん達の手作り
808:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 18:34:01.79 xuB6LUGL
司祭(神父・ファーザー)はカトリック。神による召し出し(叙階)を受けてて、7つの秘蹟
(洗礼・入信の儀式。ただしこれは神父じゃなくても有効)
(聖変化・パンのかけらをキリストの体に変える)
(婚姻・男女の結婚を宣言する)
(叙階・これは神父の中でも上級職の司教がするのが普通)
(堅信・「キリストの子」から「キリストの兵士」になる事を宣言する)
(告解・罪を赦して償いを指示する)
(終油・亡くなりそうな人に聖油を塗って力を与える)
を授けられる。独身。
修道士(ブラザー)もカトリック。叙階を受けずに(受けている「修道司祭」もいるにはいる)
代わりに「修道誓願」をしている。基本的に信徒。洗礼以外の秘蹟は行えない。基本独身だが
妻帯してる人もいる(在俗修道士)
牧師(普通「先生」と呼ばれる)はプロテスタント。特別な権能をもたない。
信徒の中の指導者って位置づけで妻帯できるし女性もいる。(これを「万人司祭」って言う)
こんな感じ? 正直プロテスタントについてはあやふや。
809:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 19:41:26.84 m425VSOD
イギリスはイギリス国教だよね?
プロテスタントとして分類されてるけど、
カトリックから分裂したから、内容的にはカトリックに近いんじゃなかった?
810:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 20:59:02.46 eKqZAWIa
>>807
トラピストは修道士、つまりそもそも男だから当たり前だ
修道女はトラピスチヌという
811:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:26:11.12 rlZvl+zy
那須高原の名物トラピストガレットはシスターが作ってるぞ
ふつーのスーパーにも置いてあるから存分にしゃぶれ
812:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:28:19.58 tZ71w6LD
>>735
こないだ科学博物館の実験で見た。感動したよ。
813:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:43:38.73 KAMBPgwT
>>811
しゃぶれだァ!?コノヤロウ!てめえがしゃぶれよ!
814:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:51:52.76 ZU+k1oP5
>>810
いや、友人が「シスター達が一生懸命作ってるんだよね?」って萌えてたモンだからw
815:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:57:12.47 gkF7tGgA
>>810
男女で言葉が変わる言語は面倒臭い。
女性でもソムリエやパティシエって言ってるよね。
816:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 21:57:34.28 lqHVHD3G
>>813
ちょっと待った!私にしゃぶらせて!
817:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 23:01:25.98 zVwMeW3n
>>815
日本できちんと分けてるのはウェイターとウェイトレスぐらいかな?
818:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 01:32:12.24 Q1QvXdhJ
ヒーローとヒロイン
坊主と尼
大将と女将
理解が薄いうちに使われだした外来語は
イメージ付いちゃって適当な使われ方だよね
819:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 02:55:11.75 HQ15wN1d
>>815
スペイン語では「女闘牛士」と「闘牛士の妻」を言い分けることができない
…と何かで聞いた記憶がある。
820:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 03:23:00.09 N3jOyzLx
トレアドールは居るがトレアドーラは職業としては無かっただろうな。
後者のほうの意味しかなくてOKだったろう。
821:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 08:46:15.79 bxymxNm9
>>819
日本語も、女性男爵wと男爵の妻を言い分けられないよ。
822:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 08:51:23.68 ERVMfw/z
>>809
プロテスタントというのはようするに「カトリックじゃないキリスト教」ということだから内容はさまざまでしょ
イギリス国教会は教義的にも典礼的にも、また近年は立場的にも、バチカンに近い
823:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 08:52:12.88 ERVMfw/z
「カトリックじゃないキリスト教」というのは乱暴すぎたか
正教会系もあるもんな
824:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 09:45:39.84 oekwgMad
>>811
ガレットとは「丸く薄いもの」を指す言葉だが、基本は「そば粉を使った菓子」。
見た目は同じでも、
小麦粉を使ったのが「クレープ」、
そば粉を使ったのが「ガレット」。
でもまあ「丸い菓子」としていろいろな材料で作られているから
厳密にどうこう言うほどじゃないけど。
825:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 17:28:30.27 W3mhVKo3
いわゆるプロテスタントは、教会なんかより聖書が大事。
マリアも牧師さんも、ローマ法王ですら、ただの人。
死ぬことは一つの幸福。
献金?礼拝?出来る範囲で好きにやってー
とにかく信じりゃイェス様が救ってくれるんだ
ってかなり他力本願な宗教だからな。
ミサと言わずに礼拝って言うなぁ。
あと、礼拝のあとに婦人部の方々が作ってくれる食事もあるんだが、確かにまずい。
ちなみに、食事は帰ってもいい。
826:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 19:49:18.24 WjtFoFB6
電卓を用意する
123+369+987+741
と一周させて加算すると
和は2220
必ず3桁の加算で
前の数の一の位と次の数の
百の位が必ず同じ数字で
一周させれば、何処から
始めても逆周りでも
必ず和は2220
ほかにも
4と6を使わず5でクロス
(123+357+789+951とか)
2と8を使わず5でクロス
(147+753+369+951とか)
これでも和は2220
もちろんスタートが何処でも
どの周りでも同じ
説明が下手ですみません
827:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 22:49:03.89 YSEjs9+e
>>793
アフガンストールとも言うね。
828:おさかなくわえた名無しさん
11/07/16 22:52:09.12 W3mhVKo3
>>826
中心の555を四回足しても2220になる。
829:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 04:04:10.34 ZFPcYevh
TUBEもともと サザンのコピーバンドだった。
830:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 05:25:04.24 SvTPTvgX
ますだおかだ 岡田の娘?
URLリンク(www.weblio.jp)
831:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 06:58:26.32 nN7pDH+V
寅さんが首から下げてるお守りは
渥美清さんの私物。
832:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 08:17:50.81 CFxC8GlD
>>831
へえ、役にたたねぇw知識だ!
どういういきさつなんだろう?
アドリブで使ってみたら画が良かったから、とかかな?
833:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 08:31:58.59 SoREeMKY
石坂浩二の金田一シリーズで彼が下げている皮のカバンは
もともとは石坂の私物。
834:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 10:40:28.20 sWtKB6mu
渥美清といえば、結婚していて子供もいるってことを親しい人でも知らなかったとか
知ってた人でも奥さんに会ったのは葬儀の時が初めてとか
徹底して仕事と私生活を切り離していたということに、なにか怖い情熱さえ感じた
関係ないけど「拝啓天皇陛下様」って何度見てもおもしれえ
835:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 11:38:03.18 xB9Tw9Cs
>>832
役者として売れてない時代に神社に行って俳優の仕事くださいと
お願いしてあのお札を買ったところ
寅さんシリーズの仕事がやってきた、ということらしい。
836:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 17:00:48.66 HiD3AGmC
>>834
<結婚していて子供もいるってことを親しい人でも知らなかったとか >
それはないよ 当時週刊誌やらTV番組(スター千一夜やら)なんかで
大々的に話題になったから。
837:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 18:47:51.25 BHXQ1liQ
>>819
ほとんどのヨーロッパの言語で、
亭主が爵位持の正妻と、自身が爵位持の女とが、区別できないとかいうあれか。
女帝と皇后とか区別できないとか、な。
838:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 20:09:43.24 UJw2fP4d
ピザの「マルげリータ」は、イタリアの王妃の名前。
イタリア最後の王朝サヴォイアのヴィットーリオ・エマヌエーレ1世の奥様
マルゲリータ・マリア・テレーザ・ジョヴァンナ・ディ・サヴォイア。
バジルの緑・モッツァレラチーズの白・トマトの赤が
イタリア国旗を表しているようだとして気に入り、自らの名前を冠したとされている。
839:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 20:12:01.19 KO8jZQ6R
>>826、>>828
横槍すまないが多分>>826は>>828のヒントじゃ判らないんじゃないかと
と云っても私も今すぐ判りやすい説明は出来ないけど、
「電卓だと5を中心として、対称にx+y=10になるxとyの組があるから」
というヒントでアシスト出来てるかな
840:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 20:13:54.97 JfBfWKIK
義兄
しゅうと
看護師
841:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 20:20:39.05 ZIfTpu9b
>>838
なんで最初のげだけひらがな…
842:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 22:35:36.93 f7VGBouJ
TDLの鼠の着ぐるみ
中身は女性
843:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 22:53:01.50 GVavkVgc
つーことはいちゃいちゃしているミッキーとミニーって百合カップルだったのか。
844:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 23:15:20.72 C9qzR/1X
着ぐるみは身長制限あるからねー
845:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 23:42:32.76 jgbAEE7x
>>842
男の場合もあ…
おや?こんな遅くに誰か来たらしい
846:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 00:03:31.13 VC+Uu+k4
中の人など....
847:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 00:03:42.68 SE/aBAMj
猫ひろしなら着れそう
848:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 00:06:35.70 ryl+875R
黒い模様に沿ってスイカを切ればタネが切った表面に出て取り除きやすい
849:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 01:32:40.93 MQmLntdD
オマイラという国名がある
850:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 01:48:24.11 iAC1cm6r
ブルーカラーの男性はガリな女性を好み、
ホワイトカラーの男性はぽちゃな女性を好む傾向がある
851:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 01:52:30.68 FGkh8Hkc
熊などの大型動物に対して火炎放射器を武器に戦うのは辞めたほうがいい。
山ごと燃やしてしまうのがオチ。
852:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 04:05:51.45 22Fxf/+/
ホワイト・ブルーカラーのカラーは色のカラーでなく襟のカラー
853:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 04:31:50.35 FS+w2TXj
メロンにくっついてるT字のツルの横棒に当たる部分で縦棒との接点を境に
左右のツルの太さの差が大きいほど甘い
854:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 11:26:45.39 tm/I6WIc
>>851
ワロタw
855:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 11:59:34.00 by6KvG4W
リンガーハットの「ハット」は帽子ではなく小屋
856:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 12:51:57.43 QJGxPcV0
マーガリンの語源はギリシャ語で真珠をあらわすmargariteから。
製造途中でできる脂の粒子がつやつやした真珠に見えたことから
発明者のムーリエが名付けた。
857:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 13:07:14.42 Vp1nHIJp
沖縄には、琉球王国が存在した。
858:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 13:49:20.06 aCxdR9I0
テンペスト見たな
859:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 15:18:02.74 /11o+AL5
日本(というか江戸幕府の意により薩摩藩)が琉球王国に侵略を開始、
国王である尚寧王を拉致、江戸へと連れ去った。
その後、薩摩島津氏への忠誠を誓う事を強制され、琉球王国は日本の配下に。
1871になると王国の形態も許されなくなり日本の琉球藩とされた。
1946年、アメリカ軍により制圧される。
アメリカは沖縄県を独自の国であるとしてこのときからアメリカ軍政下に置かれた。
1969年、日本に復帰。
沖縄って大変だったんだねえ。
860:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 15:26:01.14 /11o+AL5
日本への復帰は1972年だった。
日本から侵略を受けたのは1609年。
861:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 15:26:49.86 uQVxCypk
沖縄の日本復帰は1972年ね。
862:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 15:58:14.56 aCxdR9I0
車が左側通行になったのもその年?
863:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 16:57:47.50 6szJozXj
蛭被害に効く薬はヒルジン
864:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 18:30:49.64 CXb/KKKk
>>862
1978年7月30日午前6時発効だよ
865:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 19:29:48.03 Vp1nHIJp
ミャンマーやフィリピンでは、日本の救急車と消防車が使われている。
866:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 19:42:10.02 btllnN5o
>>860
けど、尚氏政権は、源為朝裔の清和源氏を自称していたし、戦国時代には戦略的意味が乏しいから放置されていたけれど、
律令時代には石垣島まで朝廷の配下になっていたし……
「王」を称して外国と接触したのは琉球藩王政権でだけではなくて、平将門、戦国時代のキリシタン大名の数名、足利政権、
徳川政権(家康、家茂、家定)と、前例がないわけではないし。
867:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 23:55:35.28 hHXSsukh
>>780 どの辺りに??
868:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 05:28:24.40 vtIwgCXG
>>864
その日、岩崎恭子は生後9日だね
869:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 08:18:38.44 jEwPI58v
>>866
>>律令時代には石垣島まで朝廷の配下になっていたし……
それは初耳だ。
どの辺の資料が参考になる?
870:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 10:54:04.71 shxjkM+r
>>869
続日本紀
延喜式
871:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 11:33:46.83 KXHi05yi
唐辛子をきかせたトマトソース「アラビアータ」は、アラビアとは何の関係も無い。
イタリア語で「怒り」という意味。
辛くて顔が赤くなり怒っているように見える事から
872:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 12:12:26.80 4HYTdmo8
ほんとだ!
スペリングも違うから語源的な由来とかもないな。
アラビア:arabia
アラビアータ:arrabbiata
873:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 12:31:08.10 7CyTKfHW
パクチーの英語名であるコリアンダーは(ry
874:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 15:21:52.88 Yw8CrOfw
>>852>>855
綴り見れば一発で違うとわかるんだから雑学以前の問題だろ
875:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 15:41:52.32 7CyTKfHW
TENGA-LLON HATには10ガロン(38リットル)も入らない
876:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 16:02:46.36 JqXRF0zV
オナホちっくな名前だな
877:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 16:03:21.23 YZp2Uzdt
ガロン塚本
878:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 18:40:14.34 xumKlvbt
ミッキーの胸を触って反応を確かめて来る
879:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 19:51:22.26 mDNHYrGB
国鉄民営化の最大の理由は労組潰しである事。
12月だというのに、開襟シャツにパンチパーマ、サングラス、
運転席に酒の缶、ラジオが当たり前のように置いてあり、
上司がそれを咎めたら組合全員で吊し上げ。
880:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 21:14:13.87 AhQ1SJ/1
× 「来~る~きっと来る~」
○ 「う~きっと来る~」
× 「ピッカピッカの、一年生」
○ 「ピッカピッカドン一年生」
881:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 21:33:01.74 4HYTdmo8
×「唯は朝、16じゃから~」
○「唯は朝、十六茶から~」
882:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 21:41:25.34 hdj7xsU3
>>879
いや、最大の理由は赤字対策じゃないかな。労組はそのついでで。
883:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 21:42:55.33 oaMUrcmm
クリームシチューの上田がよく雑学を知ってる。
884:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 22:30:53.84 BPkI6SNs
>>882
いや、組合(特に国労)つぶしが目的。だから分割民営化した。
赤字対策なら、何も分割民営化しないでも、そのまま税金を投入すればいいだけ。
885:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 23:26:09.36 dAka2auy
両方+αでいいじゃない。
886:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 23:37:46.59 fHcjXpGR
age
887: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【Dkeirin1306880447906569】
11/07/20 07:34:11.50 v9lpnxtE
今に例えると市役所の効率化やコスト削減をするとしたらどうするか?
やはり民営化になるんだろうな。
888:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 09:28:15.81 RmlSVExf
>赤字対策なら、何も分割民営化しないでも、そのまま税金を投入すればいいだけ。
なんか妙なこと言ってるなあ。
赤字で税金投入による巨額補填ではどうしようもない状況まで陥ったから
民営化したわけで、「そのまま税金を投入」を継続できないほど採算性のとれない
特殊法人だったんじゃん。
当時は公営事業の民間化は世界的な潮流だし、だから電電公社もNTTに
なったわけで。
889:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 10:18:58.48 DVq05qPh
スカトロは便臭の代表でもあるスカトールという成分の名前からきている。
モーツアルトのスカトロ嗜好は有名で
他人の尻に手を突っ込み便を取り出したりしていた。
890:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 10:46:40.77 prq4GLww
違うだろ。
どちらもギリシャ語のskato(糞)が語源。
当然スカトロ(スカトロジー)の方が古い言葉。
891:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 10:50:04.12 7vMxqO/V
ソイソースの語源はソイビーンズ
みたいなもんだな
892:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 13:46:24.40 Y90RkhRF
他人の尻につっこんで便を取り出したりしていた手から、数々の名曲が産まれたのだね。
893:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 15:43:39.21 E5opJkDb
カンパリソーダはカンパリさんが最初に発売した
894:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 16:07:53.73 jHAt7qq4
>>884
税金投入したくないから赤字対策するのに……
民営会社に移行して株売っぱらって、国が背負い込んだ税金でどうにかする借金を減らすのが目的だ。
分割せずに丸一個のままだと、赤字だらけで株式公開上場できない。
一社のまま一様な料金では、収益性が上がらない。現に、各社で料金計算違うし、競争的な区間は安くしてある。
895:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:12:50.53 05vKP2Am
× ティッシュ
○ ティシュー
× 出来杉くん
○ 出木杉くん
896:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:29:44.73 bTXhHSNO
アルゼンチンには横浜市営バスの中古が走っている。
もちろん塗装も行き先表示も日本語のまま。
897:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:52:47.93 /D5ASt2y
中国の西安では京都市バスが駅前バスターミナルに並んでたよ。
最初見た時はワープして日本に帰ってきちゃったのかと思った(私は京都在住)
898:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 23:46:26.04 wb5q5KkD
>>897
運転士の運転の荒さ、接客マナーも京都市並みなんじゃ・・・
899:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 00:27:13.24 yFIwqymt
鉄道会社が飲酒検査をやっているのは、
昔、酔っ払った特急列車の運転士が運転する列車が居眠りしてしまい、
ホームに激突させた事故があったから。
900:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 00:44:52.01 B2Q62YEh
列車が居眠りした…だと…?
901:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 01:03:17.10 8ohcZ+3u
>>897
確か中国は右側通行だから、ドアも右側に改造したの?
それか、左ドアのままバスが激走?
902:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 01:03:35.09 sz5osxB/
マーマイトという食品がある。
903:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 02:56:29.21 sz5osxB/
台湾では日本語が通じる。
904:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 04:08:54.93 LlFB4mJe
あげ
905:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 05:08:49.75 FlxvskqQ
アクマイト光線は理論上最強
906:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 05:46:07.65 2fU9bTte
>>905
残念。Vジャンでそれは既に否定されてる。
907:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 09:35:38.05 ZLOZnKxQ
ハンプティダンプティは卵ではない。
卵に似た侏儒。
908:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 10:15:42.66 pADwbb2D
>>907
それにしては体がデカイなw
909:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 15:59:14.22 Rset6LjF
ドイツの国旗の色は「黒・赤・黄」ではなく「黒・赤・金」。
似ていると思われる隣国ベルギーの国旗は「黒・黄・赤」。
910:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 16:02:55.89 RmUnQRLb
ほんと役に立たないな
911:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 16:11:42.81 VmsFC11g
だからそう言ってるじゃないか
912:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 16:35:23.63 5DslkutH
最大級の賞賛だろ
913:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 17:37:54.12 7fDA7HFV
鶏卵の黄身の色は与えている飼料によって色が違う。
色が濃くなるからと言って栄養価が高いわけではない。
ハゲは母方の遺伝。
914:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 20:29:51.85 5HN2K6IH
俺の母ちゃんハゲてないから安心だ
915:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 21:06:35.46 Zum4qdQL
母方のおじいちゃんがハゲてたらしいから心配だわ
916:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 21:45:09.21 lw/I4I9/
地デジカは不祥事を起こした草なぎ君に代わって
地デジ化推進をするために急遽作られたキャラクターである
917:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 22:37:48.41 Ay1pxY+L
>>916
ガセ
918:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 22:53:35.42 B2Q62YEh
>>913-915
その理屈だと爺ちゃんからその娘には遺伝してないんじゃないのか?
919:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 23:02:43.58 oEVgWtlr
>>898
最近はそうでもないですよw
>>901
ドアや運転席はそのまま。
だから道路では中央車線側に回って乗り降りしないといけないの。危ないしw
920:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 13:01:37.02 Ts97ny7l
中国での日本のものリサイクルでは、他にも電電公社の交換機、という
のがあるね。これのせいで中でも110と119は同じ。
921:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 13:11:53.83 PLEzBltb
電話絡みで
昔の黒電話はダイヤルを回さなくても
番号の数だけフックを素早く押すと
(ちなみに0は10回)番号を認識いてくれる
922:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 13:41:30.41 2qURMX0H
要は回したダイヤルが戻る際に内部でフック連打と同様のことやってるんだよね
923:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 13:45:10.93 v5AhXtQq
エドガー アラン ポー
えどが わらん ぽー
えどがわらんぽ
江戸川 乱歩
924:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 15:59:42.09 DjiZNfK9
益田喜頓
谷啓
呉田軽穂
浅倉久志
久石譲
雑学かこれ?
925:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 19:17:59.73 a759jhRt
くたばってしまえ
926:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 19:27:44.04 DkAlnEvO
>>925
二葉亭四迷乙。
927:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 19:37:53.14 CGv91QCu
紫馬肥
928:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 21:09:19.85 PLEzBltb
>>922
その通りです
電話工事とかで使うブレスト(線路試験機)
はダイヤルの代わりにスイッチがついてます
プッシュ回線は送話口に携帯とかでプッシュ音を聞かせると接続されます
だから、プッシュ回線でもダイヤル電話機は使用可能です
929:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 21:55:57.93 +rwveLeI
>>921
プッシュ回線では口笛で電話掛けられるなんてのもあるそうだよ
930:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 22:03:56.46 FElMJbCI
>>929
猫八師匠なら音響カプラーで2cnに書き込みが・・・
931:おさかなくわえた名無しさん
11/07/22 23:26:02.88 5OC7UPSp
×「振~り~向くなよ~ 振り向くなよ~」
○「う~つ~向くなよ~ 振り向くなよ~」
932:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 05:21:30.90 hzAcL5em
>>880
>>895
>>931
おもしろい。
933:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 07:28:34.32 LjyK+bUC
電通大で開発した遠隔接吻器がある
934:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 11:40:59.59 0Z1/UXHw
特に原発事故以降、東京を「トンキン」と
揶揄するIQの低そうなコピペがあるけど、
中国の地名の「東京」の中国語読みは「ドンジン」。
935:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 12:47:26.30 3gS1eS19
>>929
声楽家が二人必要です
936:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 15:30:50.13 nW0jChaS
パソコンマウスのポインタ
移動量の単位は「ミッキー」
937:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 19:40:15.50 TnCAh87k
>>934
北京がペキンでベイジンなのと勘違いしてないか?
地名としてはTonkin,Tonquinも間違っちゃいない。
あと、ペキンってのは18世紀頃迄、清朝でそう呼ばれてたから。
938:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 20:05:58.87 MJeV70J0
ほんとどーでもいい
939:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 20:18:11.23 gYxiNEyM
そこに意味があるのだ
940:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 20:49:43.11 UoQtgH6B
霊柩車の定員は通常、運転席と助手席の2名。
荷台?には生きてる人は乗ってはいけない
941:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 21:08:52.30 u7iq4DFw
>>940
荷崩れ防止とかなら・・・
いや軽トラと違って荷崩れしても落下しないから駄目なんかなぁ
942:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 21:28:02.77 GAnAEDVi
ワンボックスカータイプの霊柩車乗ったときは
運転手と助手席のほか、棺の横に一人乗れたよ。
943:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 21:40:40.95 DDSMhN3x
>>934
ベトナムにあるトンキン湾は漢字(中国語・ベトナム語)で書くと「東京湾」
トンキン湾の奥にあるハノイは漢字(中国語・ベトナム語)で書くと「河内」