日本びいきの外人を見るとなんか和むpart173at KANKON
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart173 - 暇つぶし2ch45:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 13:43:12.56 1rbpeN6W
>>36
URLをくださいお願いします。

46:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 13:46:50.80 Ep+g19XL
>>43
グルメニュースの横に、さりげなくそういうニュースがあるのも、
日本のすごいところ。

47:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 14:17:13.26 nHeS3y4D
>>45
愛が降ってる感じに見えてきた
URLリンク(www.messagesforjapan.com)

48:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 14:24:12.77 zU02W3Oy
>>43

素人の個人的感想。

俳句は素晴らしいんだけど、松尾芭蕉という巨人がほぼ完成させてしまったために、その後の俳人たちは苦悩したが、誰も芭蕉を乗り越えられる人はいなかった。

明治に入って尾崎放哉や種田山頭火などが、自由律俳句を提唱し、停滞していた俳句に新しい命を吹き込んだ。
まあ、芭蕉に正面から挑んだのではなく、俳句にはこういう道もありますよと示しただけだが、その功績は少なくないと思う。

例えばこんな句

・咳をしても一人(放哉)

・捨てきれない自分が歩いている(山頭火)




49:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:09:36.64 pJ+Poye5
日米共同、仙石線復旧へ「ソウルトレイン」作戦
スレリンク(newsplus板)
米兵約40人と自衛隊員16人がこの日、津波で駅舎に流れ込んだ冷蔵庫や自動販売機を運び出し、
重機でホームのがれきを取り除いた。

米軍はこの作戦を「ソウル トレイン」と命名。指揮を執る在日米軍のアラン・ネイランド大佐は
「作戦に日米の魂を注ぎたい」と話した。


50:へー
11/04/21 15:10:44.42 17nz41v3
320 :名刺は切らしておりまして:2011/04/21(木) 14:46:44.06
>>1
この記事まともにうけとっちゃだめ。
先ず、寿司だが、これは80年代になるまでは
あくまで生魚を食べる日本のアブノーマルなメニューであり
普通白人は食べようとはしなかった。食べるようになったのは
映画とかテレビでの露出が増えたこと、アメリカ人が80年代になって
ヤッピーの知的階層がアメリカ文化を似ない、アメリカの食文化の
国際化が加速したこの80年代に急速に広まった。今でもそうだが
どちらかというと、アメリカ人の無理して強がってカッコつけようとする
際にチャレンジメニューとして広まった感じ。それが、いつのまにか
味覚まで覚醒されて、アメリカから世界中に広まった。だから何でも
イメージの問題。おでんだって、何かきっかけがあればアメリカでも
広まるチャンスは充分ある。

あと天ぷら。どんぶりものはアメリカ人が最も慣れ親しみ易いメニューで
カツ丼と天丼が双璧。天ぷら隙な白人は多い。というかきらいな訳がない。

あと、焼き鳥。アメリカは、各国の串焼き料理を日常食べる機会が多い。
たしかに日本式の小さな焼き鳥は日本食店でも一般メニューとしてはあまり見ない。

そのかわり、同等のメニューとしては、あの、「チキンテリヤキ」があり
これはアメリカでは広く日本食以外の普通のアメリカンフードのメニューとなっている。
テリヤキソースはアメリカ料理でも普通にたのソースの中の選択枝として
ごく普通に料理に使われる。ようるすにチキンテリヤキはアメリカの
定番のジャパニーズスタイルバーベキューだということ。これはもうアメリカンメニュー。

51:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:12:21.82 oMaOzBVp
冬の寒い日でなければ日本人でもおでんは微妙だろ
そうめんだって夏の暑い日じゃないと残念な太さのうどん

52:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:21:20.15 +sRmZ67j
>>49
嫌な作戦名だな


53:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:21:46.68 OaxEnzmu
>>51
にゅうめん って知ってる?

54:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:36:45.64 zU02W3Oy
>>49

> 日米共同、仙石線復旧へ「ソウルトレイン」作戦

住民に恨みはないが、路線の名称的に廃線にした方がいいと思うんだが。



55:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:42:31.23 wN0Vj0Om
名称的に何の問題があるんだろう?

56:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:48:04.73 +sRmZ67j
>>55
賤しい人種が集まりそうじゃん。


57:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 15:57:43.66 nHeS3y4D
>>56
考えすぎじゃね

58:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:03:17.11 wN0Vj0Om
ちょっと意味がわからないな。
路線名と何の関係があるのか?

59:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:14:46.87 +sRmZ67j
>>57
じゃ
うんこトレインでも
痰壺トレインでもいいの?


60:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:20:45.00 CAEooY7M
>>50
テリヤキソースの期限は第二次大戦中の日系市民強制収用所だったと聞いている。
砂漠地帯にあったので魚の配給がなく、やむなく鶏肉で作ったとか。
今じゃ朝鮮系のヨシダが米国内でトップシェアとは何たる皮肉...

61:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:28:58.83 1rbpeN6W
>>47
ありがとう。
メッセージが書き込まれると降ってくる仕様なのか。
畜生、本当に愛が降ってきてるみたいだ。

62:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:34:17.43 nHeS3y4D
>>59
仙石線復旧作戦に日米の魂を注ぎたい

作戦名:ソウルトレイン

ってことだから、どう頑張っても>>59みたいな作戦名には成り得ないし、
賤しい人種が集まりそうって発想に繋がるのが、こっちとしては不思議
そもそも懸命に復旧活動をしてる方々に失礼だ

63:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:36:25.14 +sRmZ67j
>>62
ソウル=賤しい人の集まりですよ。


64:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:46:17.93 3ooOCfhu
英語で「魂」って意味をもつソウルのことだよ。

65:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:47:20.97 nHeS3y4D
>>61
youも愛を振らせちゃいなyo

66:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 16:48:40.50 +sRmZ67j
>>64
いやそれは知ってるけど
賤しい人の集まった国の首都もソウルっていうんだ。


67:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:01:51.60 c43+oIAK
ようは韓国の列車みたいだよってことなんだよね
これだけ韓国だ韓流だソウルに行こう!ってやってた今の日本なら
ソウルっていわれりゃ魂の意味よりもそっち連想しちゃうだろ
それが嫌なの


68:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:08:19.84 JeI8C4Qm
グルーヴ感あっていいじゃない、ソウルトレイン。
あっちの国の地名だって気づくのに時間がかかったw

69:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:09:38.90 x4vr/XIM
>>67
あーマスコミや広告代理店がどれだけ捏造しても、あの国のイメージよくないもんね。
買占め後の棚で、韓国産ミネラルウォーターや韓国食品だけが売れ残ってたし。
その画像思い出した。
でも今は日本のほうがイメージ悪くなったからあんま細かいこと気にするな。



70:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:10:06.45 /YUSm08c
<丶`∀´>ウリの出番ニダ

71:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:24:04.06 x4vr/XIM
>>68
音楽のジャンルに、ソウルミュージックってあるもんね。
※1950年代から1960年代の初期にかけて、アメリカにおいてアフリカ系アメリカ人の
ゴスペルとブルースから発展しできた音楽の体系である(以下略)

72:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:24:50.02 JeI8C4Qm
Soul Train

Soul trane ジョン・コルトレーン
URLリンク(www.youtube.com)
名演やね

73:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:26:10.43 fukCbn+u
ソウルトレインと言うと本物の番組より
とんねるずのみなさんの方思い出す

74:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:26:22.79 JeI8C4Qm
>>68 さんと ID かぶった。


75:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:30:51.77 nHeS3y4D
>>72
陽のあたる教室を思い出したw

76:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:31:12.32 EE9B2ZbB
天皇、皇后両陛下 オーストラリア首相を皇居・御所に招き会見
スレリンク(newsplus板)
両陛下のご意向で皇居・宮殿が自主停電で閉鎖のため

すばらしい。

77:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:42:01.55 +sRmZ67j
>>76
まあオーストラリア人みたいな
流刑地の子孫はこの程度の対応でいいな。


78:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:47:06.62 EE9B2ZbB
【格闘技】セーム・シュルトが埼玉県の避難所を訪問 大型トラックを自ら運転して12万ドル分の支援物資を届ける

動画キター
URLリンク(www.youtube.com)

79:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:52:36.46 EE9B2ZbB
スマン、貼ってあったなw

80:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:53:09.78 vZRCkH9f
むしろ「ソウル」っていったら、地名じゃなく音楽の方が有名じゃないか?
だってその地名に由来する世界的有名なものって、何もないんだし
無名な県庁所在地みたいなもんで



81:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:54:34.49 zU02W3Oy
>>55

やれやれ、ジョークの解説をすることほど野暮なことはないんだが。

本当に理解できなかったのなら「仙石 尖閣」でググっておいで。

よもや仙石もこんなに早く世間から忘れてもらえるとは思ってもいなかっただろうな。


82:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 17:57:29.07 wN0Vj0Om
>>81
仙石線(せんせきせん)
「せんごく」って読んじゃったのwww
m9(^Д^)プギャーーーッ

83:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 18:59:58.99 x4vr/XIM
>>79
はじめて見た。ありがとー

84:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 19:03:23.57 tV5YZFfd
ID:zU02W3Oy

にちゃんではジョークも題材やスレを選ばないとこうなる、という事がわかったろう

85:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 19:28:21.21 wN0Vj0Om
もうやめろよ…
そいつのライフはゼロだぞ。
さて、帰るか。

86:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 19:39:53.07 AiJ6vxn5
ソウルミュージックの起源は韓国ニダ
いずれ、こう喚き始めるだろうw

87:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 19:51:51.53 fukCbn+u
アリランでディスコステップ踏まなきゃいかんのか?

88:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 20:31:51.90 tV5YZFfd
>>86
おい、やめろw

89:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 21:17:45.84 /YUSm08c
じゃあキング・オブ・ソウルはアキヒロかのむたんか世界大統領か

90:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 21:25:33.04 rhr6y+zs
>>38
俺だって米人の既に甘い物+ピーナツバターはネタだと思ってたさ
みんなで弁当食べてる時、目の前でジェーン(仮)がリンゴにピーナツバターを塗ったくるまではな
そしてピザとも思えないパンつーかケーキつーかタルトみたいなピザもついでにバケツアイスも
実在すると教えられた時はgkbr(((((;゚Д゚)))))だったわ

91:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 21:49:38.62 8yGoOdn6
>>90
甘くない小さなリンゴにピーナッツバターはメジャーだぞ
イギリスじゃ衣着けて揚げてフリッターにしたりするそうだ
果物より野菜寄りなのかもね

92:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 22:42:32.14 9V5Ugl3/
セロリにピーナッツバターもあるよね。

93:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 23:14:56.95 Z7QbgzmY
>>90
ジェーン(仮名)なんて脳内米人の話なんて信じてないから、いちいち
レスしてこなくていいよ。
嘘つきは嘘をごまかすために、聞かれていない事まで、ベラベラしゃべりまくるから、
うっとうしいわあ。

94:おさかなくわえた名無しさん
11/04/21 23:20:49.46 GlyMjKBT
カナダ人は冗談みたいにメープルシロップをかけまくるぞ
仕事で一緒になったカナダ人とバーベキューに行った事があるが
肉にも野菜にもかけまくっていた
デザートに家から持ってきたどろどろのおかゆ(ライスプディング?)に
メープルシロップをかけた奴をもらったが、そもそもおかゆに砂糖が入っていた
らしく、とんでもない甘さだった。



95:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 00:36:21.76 B9YCwOQt
そんなカナダ人はもうホットケーキ(ほっとけ)
メープルシロップだけにねwwwwww


96:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 00:43:38.68 FEr4hsaz

>>95


97:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 01:25:48.72 ML+78l7T
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.
   ./   ●       ●  'i.  おもろいやん、君
  .,/'      (_人_)     'i.  
  ;l                 'i  
  .l                 .'i  
 .;'                  |
 i                   |    
 |                   .|

98:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 01:29:02.92 OMpq6NDN
>>95

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

99:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 01:59:32.67 6aUNxpU/
お花見の話でもひとつ。

先日、都内世田谷某所で花見をしてきたんだけど、なんか普通に外国人が多かった。
住宅地の中にある広場みたいなところだから居住者だと思う。
少年野球のコーチしてるんだか、ユニフォーム着てる人もいたし(笑)
まぁ奥さんが日本人で、こちらで生活してる人が多数だから
何ら不思議はないんだけど、中には遠目からでも日本人じゃないとわかる程
ド派手な格好をした女の人と彼氏の外国人カップルとか、
ポッケのいっぱいあるベストにニッカポッカみたいな大工スタイルで、
コンロ持参と言う、二度見してしまうほど気合いの入った外国人(だけのグループ)も
いた(笑)
あ、大工スタイルはひとりだけで、あとの数人は普通の格好ね。

外国人が日本から消えた~とか言われてて、確かに新宿とかで見かけなくなったけどさ
(私の友達も花見を楽しみにしていたけど、今回の件で日本旅行をキャンセルした)
こうして一緒に花見を楽しんでる人もいっぱいいるんだね。
 
むしろ近所で外国人見かける事が多くなったのは何故だ。



100:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 02:06:16.46 xLwB0QY0
マライア・キャリーが夫に背後から抱かれた妊婦ヌードも公開
URLリンク(dudleyclub.ti-da.net)
女性としての喜びが全面にあふれている。

101:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 03:41:40.42 ZTpNB43I
>>60
渡航しやすくするための帰化だっけ?
気化しいや

102:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 04:06:14.19 eWN27Y3j
韓国は日本を超えて世界一の桜の観光国になったわけだけど、かの地で外国人は
どんな花見を楽しんでいるか知りたいね。

103:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 04:28:38.30 nxE7HFol
へえ、桜の観光国ランキングなるものが
存在してるのをはじめて知ったがw

まあ、よかったね、おめでとう(某)

104:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 05:05:48.96 6HS4Cvbz
友達のカナダ人が風邪ひいた。
欧米の人といえば風邪の時にはホットワインかなとか考えてたんだけど、「なんか買ってきてほしいものとか食べたいものとかある?」って聞いたら

「あのね…たけのこごはん…」

だとwww
旬だもんな、わかるよ。

105:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 07:57:10.47 wBQrsgzp
緑茶に砂糖にミルクは、抹茶アイスを連想すればいい。あるいはかき氷の宇治金時練乳がけだ。
ご飯に砂糖は、おはぎを連想すればいい。
最初に固定観念ぶち壊せば結構いける。
甘すぎるのを除けばだがなあ。

アメリカンジョークスレより ってアメリカンジョークじゃないが。
台湾わかってるなあ。

40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 17:41:30.23 ID:TQ5uaGBb
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
画像、見れる?

台湾・中国・韓国が日本からの輸入を停止・・・日本人の反応 by 台湾

韓国の場合
そんな事言う国とは国交断絶しますね ピキピキ

中国の場合
ぶっちゃけ中国の食べ物の方が怖いから

台湾の場合
うんうん、仕方ないよね。何か色々と台湾の皆に迷惑かけちゃってごめんね。うん、また安全になったら輸入再開してくれればそれで良いから。うん。


106:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 08:11:00.50 nS4fvvEC
ジェニファーの夫
URLリンク(up3.viploader.net)

身長:2m8cm
体重:206kg 体脂肪7%
握力:146kg(アメリカ1位)
パンチ力:420kg (参考:ジェロムレバンナ280kg)
職業:軍人(中将)

107:↑
11/04/22 08:13:43.61 nS4fvvEC
フランスでも韓流ブーム

「Nobody Nobody but you!」(マキシムさん)
「マキシム! BIGBANGの『一日一日』はどう?」(サナさん)
「ちょっと踊ってみて」と提案すると、カフェの中は騒がしくなった。
機関銃のようなフランス語の中から「BIGBANG」
「SHINee(シャイニー)」など
韓国のアイドルスターの名前が次々と聞こえてくる。
19日、釜山で会ったこのフランス人グループは
K?POP(韓国歌謡)に魅せられた
グループ「コリア・コネクション」のメンバーたち。
韓国観光公社の協力で今月8日に来韓し
11日にわたる「聖地巡礼」を続けている。
このグループの代表を務めるマキシム・パケさん(30)
=エンジニア=は「今回の初の韓国訪問には、
200人以上のメンバーのうち約50人が自腹で参加した。
最近パリでは
韓国人の想像以上にK?POPの人気が高い」と話した。


108:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 08:16:59.24 nS4fvvEC
では、K?POPのどんな点がフランス人の心を捉えたのか。
この日会ったメンバー6人は「K?POPは
きれいに包装された総合ギフトセットのようだ」と話した。
「ダンス、外見、歌、どれを取っても完璧で
フランスにはいないタイプの歌手」というわけだ。
「フランスでは構えて歌うつまらない歌手ばかり。
でも(韓国の歌手たちは)『愛してる』と叫んで
両手でハートをつくってくれる。とてもキュートなのよ!」
(パテン・スワリーさん、30歳、高校教師)
「かっこいい男の子たちが、あんなに繊細な
ダンスを踊れるなんてすごい」
(ミリアム・チャンディアさん、26歳、会計士)
「K?POPはメロディーが楽しげで歌詞もかわいらしいし
品格もあってフランス人好み」(パケさん)

URLリンク(news.livedoor.com)

109:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 08:23:27.36 sh9aSmnC
はいはい、もうわかったから

110:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 08:41:07.83 2GvMc3tl
>>105
その画像を作った人間の日本に対する悪意を感じる。

111:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 09:34:35.25 C2As2HZl
オランダのチャリティーイベントが凄い! 東日本大震災 Pray for JAPAN
URLリンク(www.nicovideo.jp)

112:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 09:36:06.20 17zjXmVx
米兵とソウルトレイン
URLリンク(tv2ch.com)


113:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 09:40:24.80 Q2b5LdhG
>>108

宣伝を兼ねているのだから、韓国に対する褒め言葉ばかりになるのは
当然と思うけど、露骨過ぎるよね。

それから、沢山あるであろう意見の中から、
「フランスでは構えて歌うつまらない歌手ばかり」という意見をのせるのも韓国らしいと思う。
「フランスのレベルは低い。韓国のレベルは高い」と言っているわけだ。

これって、フランスに売り込みをかけようと思っているのではなく、
東アジア諸国に「フランスにも認められた韓国芸能」って宣伝したいんだろうね?

114:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 09:46:49.62 97W35oxg
>>106
すげー
ゲームとかアニメで見るようなありえんボディーだわ

115:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 09:59:54.71 ZV9+pd1R
>>104

胃のことを考えて「おかゆライス」にしとけ。



116:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 10:07:09.53 TjShLdAu
>>106
すんげぇぇぇ
北斗の拳の世界ではこういうのが君臨するわけか!

117:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 10:22:24.18 nxE7HFol
馬力はあるかもしれんけど、
格闘の筋肉のつき方ではないから、
すっげー動きづらそうにも見えるからどうなんだろ?

ボディービルダーから映画俳優、そして州知事へ転進した
シュワちゃんも”魅せる筋肉”の為、格闘は駄目だったから、
映画を鵜呑みにして腕試してくる襲撃してく馬鹿の対応策に
ボディーガードを雇ってたときいたような。

118:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 11:31:29.12 3lWJfwDb
中国3都市で日本へのツアー販売禁止の指示
< 2011年4月22日 1:02 >

 中国の日本政府関係者によると、東日本大震災を受けて、中国の上海、瀋陽、大連の3つの都市で
日本への観光ツアーを販売しないよう、地元当局が旅行会社に指示していることがわかった。

 北京などではこうした指示は出ていないということだが、中国では震災後、全てのツアーがキャンセルされ、
新たな申請もないということで、事実上、日本への団体旅行は停止されている。

URLリンク(news24.jp)

119:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 11:51:34.50 SQ01H/Fa
これは久々の朗報

120:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 11:53:19.21 W7cBw7Ma
ほんらいなら、日本の悲惨な震災現場を見たくて、
喜こんで見学旅行に来るんだろうが、今回は放射能があるから
来れないわなw 在日ぜんぶ引き取ってくれ。

121:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 11:56:36.02 nxE7HFol
へえ、これで少しは銀座の中国化に歯止めが掛かるかな?
久々にいって下品な中国語看板の氾濫にすっげえ辟易したよ

122:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:09:00.20 TjShLdAu
東武鉄道は、日本語英語中国語韓国語台湾語を併記しているね
台湾語を書いてるところに東武鉄道の意地みたいなものを感じるw

123:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:11:31.55 2GvMc3tl
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。

124:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:21:18.21 hrz+cAm0
>>113
現地に行ってる知り合いが、「本当に向こうの人は、日本を心配してるよ」っていってたんで、
まぁ社交辞令レベルと思っていたけど、どうやら本当っぽいな。



125:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:38:01.83 oHprEAxr
>>105
その通りだよくわかってるw
日本人て台湾にだけはめろめろで甘いもんなぁ


126:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:46:13.41 XI/DS9NB
世界のミュージシャンの震災へのメッセージ

URLリンク(udo.jp)

127:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:48:48.56 DT2/dVm9
>>108
今度ヨーロッパで
コリアエキスポが単独開催されるって聞いた
韓国文化がほんとの意味で人気ある証拠

128:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 12:53:07.51 1IbYM5cb
ダニエル・カールは偉い

129:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:09:34.75 WLr6HhbA
>106

ずっとマンガの誇張だと思ってた

こんな体型がこの世に存在するんだ・・・

130:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:18:59.87 WLr6HhbA
>>106

ところでこういう体型の人は、
首から肩にかけて盛り上がってるのは筋肉なんだよね? 違うっけ?
この人にもし筋肉が無かったら超クビの長い骨格の人なのかね?
それとも超なで肩で肩幅の広い人なのかな


131:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:21:07.16 MR2+o0nv
>>127
ソース出せる?

あるわきゃねえわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:33:53.02 7bVT9uwx
>>94
> カナダ人は冗談みたいにメープルシロップをかけまくるぞ
> 仕事で一緒になったカナダ人とバーベキューに行った事があるが
> 肉にも野菜にもかけまくっていた
> デザートに家から持ってきたどろどろのおかゆ(ライスプディング?)に
> メープルシロップをかけた奴をもらったが、そもそもおかゆに砂糖が入っていた
> らしく、とんでもない甘さだった。

ウラヤマシイ
日本ではメイプルシロップは高すぎ


133:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:34:49.51 W7cBw7Ma
「オージービーフ」の次は「ラクダ肉」、増えすぎたラクダの駆除にも一役 オーストラリア
スレリンク(newsplus板)
捕鯨反対w

134:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:36:25.62 RvxeHC4T
構っちゃ駄目だよ!

135:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 13:56:13.16 zcINKZMP
>>131
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
スレリンク(asia板)

【韓国】「国際社会の韓国への評価が悪化してるのは全て李明博大統領のせいだ」…独、中、仏、西、伊の順に韓国評価が悪かった [03/09]
スレリンク(news4plus板)

136:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:00:41.29 gK9wZZsp
>>135
いらねえんだったらくれ 月山明博

137:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:15:10.59 W7cBw7Ma
搬送先が決まらず立腹 救急車内の血圧計を叩き壊す 高血圧の韓国人逮捕
スレリンク(newsplus板)
これじゃあ、どの国に行ってもダメでしょ。
自分たちの性格の問題だと分からないのだろうか。

138:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:26:11.73 SgXhrRm6
>>127
良かった良かった。

これでジャパンエキスポで軒貸したら母屋奪う勢いで
「もっとブース大きくするニダ!!」「ブース中央に置くニダ!!」
とかファビョって最終的に現場の人間やお客様達に国旗引きずり落ろされる事も無くなりますね。

いや~良かった良かった。

139:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:39:43.16 dnMjz2yo
>>132
確かに高すぎ
買ったときはちまちま使ってるw
ドバドバかけられるなんて夢のようだ

140:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:40:12.14 7EZqX7sp
>>105
台湾にだけ都合よく解釈してるな。

141:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:41:07.06 a7nsT65i
「もっと見たい!」 幻のCM"九州新幹線、3・12全面開通"、YouTubeで大反響 80万回再生
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)

142:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:54:59.05 97W35oxg
>>121
やっぱり神が怒っているんだよ
阪神大震災も村山政権だったし
民主のやりたい放題にいい加減にしろと

143:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 15:59:53.03 97W35oxg
>>133
さすがにもう捕鯨は無理
放射能汚染水垂れ流して国際的批判がすごいのに
できるわけねー

144:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 16:02:20.29 wBQrsgzp
KOREAエキスポ、次のうちどうなると思う?

1 沖縄のデモのごとく、10倍ぐらい水増しした集客レポートが出る
2 人が来なかったのは、日本の陰謀ニダと言い出す
3 日本はKOREAエキスポのために金を出すニダと言い出す
4 富士山と着物と和風の飾り付けで人を呼びこもうとする

145:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 16:04:50.60 Uit9jrWo
>>138
いや、バカチョンは以前シッシッと追い払われたのに懲りずに
まだジャパンエキスポに寄生する気満々みたいだよ。
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定
スレリンク(news板)
URLリンク(www.japan-expo.com)
Japan Expoで初めて韓国剣道のデモンストレーションします
韓国の伝統的な刀の武道を発見しに来てください!

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /

自国の文化にプライド持ってたらこんなみっともない事出来ないよね。

146:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 16:43:33.24 NURK2sKA
もう帰ってくるそうですよ。

震災で一旦は帰国したものの…日本に戻る中国人が増加中―中国メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

147:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 16:56:28.73 WLr6HhbA
もしかして保証金が配られ始めたからじゃないか?
あの辺に住んで無くてもあのときあそこにいたとか言って
よこせ、よこさないのは外国人だから差別だって言いそう

148:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 19:06:51.24 nwKQ/aW8
>>144
5 隣国同士別々に開催するより、共同開催した方がより客が集まると、共同開催を要求する。

149:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 19:40:31.75 3LZJDlBj
>>146
お断りしまーす

150:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 19:52:30.67 iKC4AdeN
共同開催しても韓国ブースに閑古鳥鳴いて
日本の陰謀ニダって火病る姿が目に浮かぶ

151:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 19:54:11.97 TjShLdAu
このスレを恨んで粘着するのは、「日本びいき」でない外人。
つまり在日、朝鮮人、中国人。
ウリたちは日本を嫌っているのに日本びいきなんてあるわけ無いニダ!!!!!

152:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 20:13:39.94 SgXhrRm6
日韓開催なんかしたら日本の文化を韓国風にアレンジして「な?〇〇はウリの発祥ニダ」にされちゃうからダメ。

153:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 20:35:18.02 IEgtTIqQ
>>145
いつも思うが
そのAA作った職人、天才だと思うw

154:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 21:21:18.39 ZV9+pd1R
>>140
>>105
> 台湾にだけ都合よく解釈してるな。

別に国の好き嫌いはあってもよかろう。
過去の所業の積みかさねだよ。



155:おさかなくわえた名無しさん
11/04/22 23:04:47.08 3DM3WvbK
URLリンク(www1.axfc.net)

震災に対してのアメリカ人たちの反応
下部のキャプションから自浄作用自体はあると思いたい

156:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 00:17:25.93 gfvZtz6l

俺の知り合いに韓国人がいる。
韓国人にひどい奴が多いのは知っているが、俺の友人はいい奴だ。

その友人が今回の地震で韓国に帰っていった。
友人が帰っていったのは、寂しいが、
「この様子なら、きっと他の韓国人も続々帰っているな」と内心嬉しく思っている俺もいる。

裏表のある自分にちょっと自己嫌悪。

157:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 00:23:44.05 AvAgHKw3
J-POPの影響力はこのていど

>【音楽】DIRENGREY(ディルアングレイ)、英国が誇る世界最強のロック誌
『KERRANG!』の表紙に登場
>URLリンク(unkar.org)

>安室奈美恵、アジア女性初!世界最大音楽祭で熱唱&受賞
>URLリンク(mdpr.jp)

>MISIAがW杯公式アルバムにアジア代表歌手として参加
>URLリンク(news.livedoor.com)

>日本人5人目!グラミー賞受賞
>URLリンク(sankei.jp.msn.com)

158:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 00:26:33.40 q6cIVA9a
【東日本大震災】知られざる救援活動・米海兵隊のトモダチ作戦
URLリンク(www.nicovideo.jp)
見たことない画像あったよ

【大震災】台湾からの義援金が142億円を突破 支援物資も563トンに
スレリンク(newsplus板)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお


159:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 00:32:18.32 VWNRNefM
姉の友人がジンバブエに留学してたらしいが
地震の日街を歩いてたら突然「お前日本人か?ちょっと来い!」と言われテレビの所に連れて行かれ
「お前の国大変だぞ!」と津波の中継を見せられたらしい。
周りにも人集まってて凄い心配されたと。
みんな日本を「小さい国」と思ってるから日本中があんなだと思われてるんじゃないか、とは姉の言。
実際に阪神淡路の時、母の友人のアメリカ人から「いつでも逃げて来い」とメール来たって。
ありがたいけど大丈夫です。国内にはいられますから。

160:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 01:10:56.24 4eapHSoa
姉の友人が韓国に留学してたらしいが
地震の日街を歩いてたら突然「お前チョッパリか?ちょっと来い!」と言われテレビの所に連れて行かれ
「お前の国大変だぞ!」と津波の中継を見せられたらしい。
周りにも人集まってて腹を抱えて笑われたと。
みんな日本を「侵略国」と思ってるから日本人を憎悪してると思われてるんじゃないか、とは姉の言。
実際に阪神淡路の時、母の友人の朝鮮人から「ザマアミロ」とメール来たって。
ありがたいけど大丈夫です。韓国よりマシですから。


161:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 01:30:59.23 1RxY36Hs
>>160

>姉の友人が韓国に留学してたらしいが

韓国に留学の時点で失敗した改変

162:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 01:52:21.68 mmvn7cew
>>159
> 姉の友人がジンバブエに留学してたらしいが

純粋に興味だけなんだが、その人はジンバブエで何を学んでいるんだろう?



163:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 01:53:50.93 mmvn7cew
>>161
> 韓国に留学の時点で失敗した改変

単なる在日の里帰り留学。


164:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 02:17:05.92 4eapHSoa
>>161
そもそも95年の時点でメールがあるのがおかしい。


165:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 02:35:24.85 t4vN/Iu7
韓国をバカにする為の改変に噛みつくとは、どういう事だね?

166:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 02:43:32.03 oH7JQjOb
>>159
そもそも95年の時点でメールがあるのがおかしいよねえ。アラフォーってバカ?

167:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 03:03:05.41 vcLLiDAX
95年なんて既にメールあるだろwwwwwwwwwww

おまらアホかwwwwwwwwwwwwwww

168:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 03:15:33.37 dxtg+WAe
>>146
みんすが飛行機代出してやるってや糞くしたせいか!!
部屋を貸すのを拒否する大家さんが増えていることを祈る。

169:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 03:24:57.83 EAW9dJHS
95年なら既に電子メールは有るぜ。

流石、人の文章を改悪をする滓は
知識量が普通の人とは違いますねw

170:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 05:32:56.59 LwK7Hklr
>>159
そもそも45年の時点で韓国があるのがおかしいよねえ。アラフォーってバカ?

171:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 07:10:59.34 RIszJ3Q2
家電、半導体、国際政治でも韓国にやられてるけどねw

172:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 07:22:50.15 2PAAc3ue
>>171
家電、半導体もさきがけと社会党、自由党による技術援助が原因で、民主党も含めて
マスコミと国内政治がやられてるせいだよ。

173:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 08:38:53.27 IJhvBXdz
95年のIT状況がどんなだったか知らないの?
ネットもメールももっと昔からあるよ?
ただ、普通の連絡に使われるほど普及してなかっただけ


174:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 08:57:15.85 t5ikdwY/
どうでもいいよそんなこと。
人間誰しも自分に都合の良い方にしか受け取らないのだから。

175:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 10:21:08.45 vqdMLnvi
>>166
インターネットメールが95年になかったと言うのか?
お前こそ、アホだろw

176:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 10:37:12.39 opXfWPRS
改変する奴ってずっとこのスレに張り付いてんのかな
キモイw

これ思い出したw


30 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/10 09:33:54 ID:1eItpzrc0
どの局が一番実況うまい?

31 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/07 10:01:19 ID:EG2wzFY80
何でこのスレこんな過疎ってんの.

32 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/07 10:01:50 ID:8bF6c/wo0
ここにいるよ^^



177:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 10:42:27.85 WLjIKgrM
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、とんかつ店で“ランチミーティング”…ヒレカツやロースカツに舌鼓を打つ★2
スレリンク(mnewsplus板)

178:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 12:09:54.23 gfvZtz6l
>>165
>韓国をバカにする為の改変に噛みつくとは、どういう事だね?

「キレイ事をいうなら」
韓国であれ何処であれ、他国を馬鹿にする行為はよくないこと。
だから噛み付く。実体験やデータがあるのならともかくね。

「本音を言ってしまえば」
改変がつまらないから。
笑える改変ならば、根拠なく他国を貶めるネタでも笑って受け入れてしまうと思う。
特に韓国ならば。


179:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 12:11:09.45 O76psq8C
>>151
面白いのは、あれだけ日本人に嫌われることをしていながら
嫌われているとは想像すらしておらず、
「日本人の多くは「韓国(朝鮮)人嫌い」と聞くとショックを受けること。

180:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 12:14:48.35 u3RM+SNP
>>179
すごいな
・ウリたちが日本を嫌うのは当たり前
・他の国の人も日本を嫌いなはず!!日本びいきなんて有り得ない火病る!!11!!
・日本人は韓国を尊敬して韓流大好きなはず…え?違う?なぜニダ!!!
ということですか。まったく理解が出来ませんな。

181:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 12:51:12.05 IJhvBXdz
日本に対してだけじゃないし、そういう教育なんだろ

だから韓国人が米国なんかに留学しても、同じことが起きる
自国で聞いていた韓流なんかどこにもない
韓国人ってだけでチヤホヤされると思ってたら、全然そんなことない
中国人は貧乏な土人と思ってたら、全然そんなことない
黒人はイエローである韓国人を敬うと思ってたら、全然そんなことない
日本人は世界中から嫌われていると思ってたら、全然そんなことない
韓国人は日本人より英語が得意と思ってたのに、自分たちの英語が通用しない
韓国の文化は知られてないし、興味ももたれない。キムチには鼻を摘まれる

日本は逆に、国内での自虐教育がすごいから、海外に出ると「え? 俺らこんなに好かれてたの?」ってなる
全員が日本のこと好きなわけじゃないけど、10人入れば一人か二人は、オタクだったり忍者に幻想をいだいてたりする


182:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 12:58:21.93 IJhvBXdz
パソコンオタクじゃない人が、あたりまえに連絡手段としてメールを使い始めたのは、21世紀に入ってからだよ

それまでは軍用→学術用→マニア向け
1995年にはまだインターネットは目新しいおもちゃでしかなかった
2000年には、それまでのパソコン通信が滅びる勢いで普及した
といってもPCからのアクセスで通信速度も遅かった
新聞社もネットでニュース流したら新聞が売れなくなると及び腰だった
普通にメールで連絡しあうようになったのは、インターネット携帯が普及してからだな

劇的に生活は変化してるよ

183:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:04:30.52 BO+/dc2r
メールの話はもういいよ。

184:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:05:29.45 swU4wI2v
和むどころかどんどん陰鬱な人々が集結してくるなw

185:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:17:31.66 7eXdUVb6
>>162
俺も、同じ疑問を持ったが、ぐぐったら、ジンバブエ留学記のサイトがあったw
URLリンク(www.geocities.jp)



186:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:32:42.73 1RxY36Hs
>>182

そうか、95年頃育児や教育のかたわら
ネットやメールで普通に遊んでた主婦連の皆様はパソオタだったのか、そうかそうか


187:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:42:22.13 mmvn7cew
>>168

> 部屋を貸すのを拒否する大家さんが増えていることを祈る。

ところが、外国人に部屋を貸すことを拒否したり、滞納した家賃を督促したりすることを
禁止する法案を通そうとしておるわけですよミンスは。


188:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:51:03.48 jxiR9POY
Win95のOSは95年に作られたんじゃないの?
なら、メールも結構普及してると思うんだけど?
もちろん、その当時、若い人かパソ好きかが主流で、
女の子は、携帯メールだけだったりするけど。

189:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:54:34.45 0kx85rtQ
シアトルではワシントン州最大のアニメコンベンションイベントである
Sakura-Con(桜コン)が開催されます!
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(www.sakuracon.org)

190:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 13:57:42.09 OKpYN7yI
【国際】「手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。なんてことだ…!」 サウジアラビアで高まる日本文化への関心、その背景は
スレリンク(wildplus板)


191:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 14:22:17.83 vqdMLnvi
>>182
95年には
仕事で社内や得意先とメールしてたぞ
おまいの情報、少しおかしいw

192:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 14:24:58.13 BoS5BbCZ
インド、国産ロケット打ち上げ「成功」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

このせいでファビョってるのか?
韓国は借り物すら失敗したからね

193:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 14:32:55.70 1HiQUveA
最近ニコニコ動画は韓流ドラマ上映したり、ランキングにも
常時韓国ドラマやK-POPがランクインしているのだが、
なんだろうねあれは。
ニコニコ動画なんて、一番韓国嫌いそうな連中が集まってそうなのに。
そこであえて、韓流押し付けってのが、まあいかにも
嫌われてる相手に執拗に押し付けてくる韓国らしいのだが。

194:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 14:36:41.42 1RxY36Hs
>>182のネット環境の話は日本以外の国での話と間と考えれば辻褄が合うかも

195:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 14:42:26.28 kotSDAQd
>>191

1995年といえばWindows95が発売された年で、その時はじめてOSにTCP/IPが
標準で組み込まれるようになったんです。
(Macintoshはまだ自分でコントロールパネルとかを個別に入れないといけなかった)
ただしメールソフトはまだ数える程しかリリースされてなくて、普通の人はメール
といえば紙の手紙のことを思い浮かべる時代でした。

だから、一般の人向けにインターネットメールは普及してませんでした。そもそも
パソコンの普及率も低かった。
メールといえばほとんどパソコン通信の時代で、インターネットメールが使えたのは、
大きめの企業でアカウントをもらっていた人か、大学の研究者ぐらいでした。
なにせ、インターネットプロバイダのサービス料金がまだバカ高かったですからね。

だから、メールといってもパソコン通信でモデムのピーガー経由でやりとりしていた
以外は、一般家庭でというのはちょっと難しかったのではないでしょうか。
もっともジンバブエに留学するぐらいだから、学術関係者か技術に明るい家庭だったの
かもしれませんね。



196:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:00:57.56 vqdMLnvi
>>195
Windows95以前のWindows3.X時代に
ネットが出来なかった?
なわけないw

197:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:22:37.35 mMYbpalF
パソコン通信て、別に一般人でもできてたよ
ニフティとか知らんのか
PC=ヲタク な時代ではあったが。

198:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:24:10.82 yoTzQ0G6
20年くらい前にパソコン通信初めて
Windows3.1のころにはU.S.Roboticsの144モデムとカメレオンTCP/IPスタックで
Netscape使ってインターネット電話帳片手にネットサーフィンして
MLやweb掲示板、ircで交流。ネチケット違反をfjで叩かれていました。

という懐かし単語を並べて文章を作ってみる。
ちなみにEthernetとか家庭内LANが一般化するのはWindows95OSR2か98になってからかなあ

199:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:30:44.45 MUEfw5p+
98年に初めてiMacが出てから、一般人のパソコンやネットに対する敷居がグッと下がったんだよね
懐かしいなぁ

200:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:36:23.79 2PAAc3ue
>>195
95の発売は11月だったから、その年の話としてあげるには向かないよ。
無手順接続の業者につないで転送して貰うサービスもあったから、小容量の純テキスト
ならISPと契約しなくても送受信が可能ではあった。
中古でそろえるなら、素人向け保証つきが二、三万で何とかならなくはない。

201:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 15:53:03.53 jjDuMcf+
今日から

ネットのウンチクを語る人を見るとなんか和むスレになりました。


202:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:02:39.68 7eXdUVb6
>>195
Nifty serveでは、92年からインターネットメールの乗り入れが可能だったから、
ばか高いインターネットプロバイダに契約しなくともメールは可能。

社会人一年目の93年に、中古のMS-DOSのPC10万円で買って、
市販のソフトとモデムを買えば、全くの素人の俺でも、パソコン通信が出来たよ。

メールが一般化するのと、Webを自在に閲覧できるのとでは、タイムラグがあったんだよ。


阪神大震災の時は、善意のチェーンメールが問題になったのを覚えてる。




203:↑
11/04/23 16:05:59.88 IJhvBXdz
嘘がバレたので、ごまかしモードに入りました

204:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:12:49.04 1RxY36Hs
win95の話はともかくとして>>182が言うような

>パソコンオタクじゃない人が、あたりまえに連絡手段としてメールを使い始めたのは、21世紀に入ってからだよ

って言うのは明らかにおかしいけどな
パソ通の時代ですらTV番組でパソ通の利用を促すような時代を経て
win95、98経由してmeが出る頃にはもうジジババでさえメルアドやHP持つ時代だし
みかかのテレホでどうとか、64のISDN常時接続しろとかメールや掲示板でグチってたもんなぁ
まぁ、5年前に過疎の田舎に住む70近い叔母からメールでお歳暮のお礼メールが来た時ゃさすがに驚いたが


205:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:15:36.92 QPctyzA6
95年に既にパソコン持っててメールやネットしてた人間なんて少数部類だよ
自分の周りがどうだったか知らんが
一般感覚とズレ過ぎ
21世紀あたりから一般家庭にも広がったけど

206:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:26:11.86 jjDuMcf+
訂正

今日から

ネットのウンチクを熱く語る人を見るとなんか和むスレになりました。


207:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:34:41.62 mmvn7cew
>>205

一般人の定義によるんじゃねえか?

90年に社会人になったけど、その時には会社のメアド発行されてたし。
うろ覚えだがNiftyでも外部ネットとの相互のやり取りやり初めてたし。

bekkoameなどの安価なプロバイダが出てきたのも、92年頃じゃなかったかね?



208:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:35:05.22 7eXdUVb6
>>205
そのころ、niftyだけで100万人の会員がいるのだが?
PC-VANも同程度で、合計200万人。
他にも同様のサービスは、多数あった。

お前が知らないだけだろw

209:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:48:28.48 QPctyzA6
だからそれはお前ら個人の職場環境の話だろ
一般家庭がわざわざPC買ってネットやり始めるのは21世紀あたり

いい加減にしろ

210:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 16:56:48.41 QPctyzA6
>>208
あと悪いが普通は会員数がどうだったとか
正直どうでもいいし知らないのが普通だ
自分で勝手に知識アピールしてくるからオタク言われんだよ

211:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:01:04.94 vqdMLnvi
>>209
お前こそ、お前の個人環境の話しだろうがw
俺の周りは、お前が言っていたのとはまるで違う。

理解したか?w

212:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:04:37.46 QPctyzA6
>>211
それでいいんじゃね?
自分の小さい世界を全てとして生きてれば

213:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:14:15.35 vqdMLnvi
>>212
お前こそ、自分の周りの貧しい環境を
一般化させるなよ、かすw

214:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:16:57.18 yoTzQ0G6
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
図録▽パソコンとインターネットの普及率の推移

URLリンク(www.mitsue.co.jp)
イノベーター理論(1) | マーケティング・コンセプト | ミツエーリンクス

ここらへん読むと95年は早いが21世紀は遅すぎ。>>205は1980年代生まれなんじゃないか?

215:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:20:26.13 QPctyzA6
>>213
いや自分ちは事業してたからPCもネットももうあったけど
家庭に娯楽目的で積極的にPCを持とうって人は21世紀あたりまで居ないのが普通
ケータイメールのが先
自分との周りがたまたま早かったから日本中そうだと思い込むのはやめろよオタク


216:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:43:59.20 mmvn7cew
>>215

参考なるかどうか知らんが、2002WC問題で2chや世間は大騒ぎしていたぞ。
まさか21世紀に入って2年間でいきなり爆発的に普及したわけじゃあるまい。

あと2000年問題じゃ一般誌すら大騒ぎして対処法とか特集してたんだが、
一般人に普及してなかったとしたら、ありゃ誰を対象にした記事だったんだろうなあ?



217:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:49:17.20 Pmq4NXKQ
なごみスレで( ・∀・ )ノ イジメカコワルイ
もう、人格攻撃しか残されてるところないんだから、勘弁してやれよ。

218:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:57:30.10 t5ikdwY/
1秒経つごとに死に近づいている。
今日1日何をして過ごした?
この問いに対する返事を想像すると和む。

219:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 17:58:03.50 QPctyzA6
>>216
会社やビジネス方面でパソコン使ってた人には大問題だったろうが
一般人で娯楽目的の人はふーん?てくらい
問題の意味をよく理解してない人の方が多かったが
というか個人で騒いでどうにか出来るレベルじゃないから
騒いでる人そんないたか?
自分もパソコン持ってたけどどうにも出来ないこと騒いでも仕方ないから騒いだ記憶がない

パソコンの普及が遅いと何か都合悪いの?
必要に迫られてる訳でもないのに
よく使えもしない分からないもんを高い金払ってまで買おうと思わないのは普通だぞ


220:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:00:12.11 mjJA0NlJ
>204
>meが出る頃にはもうジジババでさえメルアドやHP持つ時代

さすがにこれはないわ

221:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:08:53.67 QPctyzA6
>>216
あと、21世紀あたりとと、21世紀以降は全く意味が違う
パソコンの前に日本語勉強しなよ

222:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:11:43.96 wNu07hcV
どうでもいい

223:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:13:14.22 8UM3O4FS
日本人で朝鮮民族に文句言いたいヤツは向こうの国へ言ってしゃべってこい。
朝鮮人で日本に文句言いたいヤツは他のスレでやってこい。
どっっちにしたってキムチ臭い書き込みすんじゃねえよクソガキ。

224:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:13:37.07 u3RM+SNP
>>218
洗濯、掃除、溜まったアニメの消化でもう6時だよ!

225:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:30:37.91 2PAAc3ue
>>220
NIFTYのBBSで何度か売買取引をしてたが、年のいってる人が結構いたよ。
婆さんはさすがにいなかったけど

226:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:41:32.12 P4ir2ICm
>>221

じゃ21世紀あたりなんて逃げてないでハッキリ規定しなよ。
てめえ基準の「21世紀あたり」なんて知ったことかよ。

大体てめえ自身で

>一般人で娯楽目的の人はふーん?てくらい
>問題の意味をよく理解してない人の方が多かったが

って認めてんじゃん。
そのあたりの一般人のコンピュータの用途って何だったと思ってんの?
エロゲか?
普通ネットだろうが。

227:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:43:26.61 vZ8j014O
91年に大学に入ったが、うちの学部は全員パソコン買わされた。
理系じゃないよ。文系、公務員とか目指す人が多い学部。
レポート提出がメール添付の先生もいた。
ほかの大学の人とチャットとかしてたから、別にうちの大学が特別ではなかったと思う。
一家に一台まではいかないだろうけど、大学生の二割くらいはパソコンかワープロで
(当時はワープロ機でパソ通とかできた)メールとかしてたと思う。

ちなみに、高校にもパソコン部あった。
授業でも時々パソコン使った。授業用のパソコン室あった。
普通の女子高。工業高校とかではないよ。
クラスの中で数人、家にパソコンがあった。
90年くらいの話。

228:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:46:22.91 opXfWPRS






日本びいきの外人を見るとなんか和むpart173








229:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:51:13.32 fzIz5q8L
95年時点ではオレはNiftyやってた。回線は電話モデム回線で。
俗にプロバイダと呼ばれる業者と契約したのは96年の6月でISDN回線だった。
当時はパソコン通信からインターネットへの転換期にさしかかっていた。

230:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 18:58:14.48 EAW9dJHS
>>195
1995年当時のOSの下りとプロバイダの話は
現在に比べればその通りだが、
大学や学術関連だとメールでやり取りは既に普通になってたよ
一般企業でもメールのやり取りが普通になりつつあった時期、
パソコンを仕事で使うやつならメール程度の環境は
整えて当然の時代だった。

パソコンを仕事で使わないような人がPCを持ち始めたのは
2000年以降、PCの値段が安くなり始めてから。

>エロゲ
wちなみに、是がやりたいが為に、DOS時代のコマンドプロンプトオンリーの
パソコン(マイコンとも言われていた)を始めた人間は結構居たりするw

231:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:14:27.27 P4ir2ICm
>>230
>>エロゲ
>wちなみに、是がやりたいが為に、DOS時代のコマンドプロンプトオンリーの
>パソコン(マイコンとも言われていた)を始めた人間は結構居たりするw

これがやりたいがためにWindows時代でも欧米人が秋葉で98を買って
帰っていったというのは一部で有名なお話で(w




232:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:15:08.93 2PAAc3ue
>>230
裏ビデオが北朝鮮の核開発財源になってた時代だから、無修正画像ファイルの入手閲覧
手段としても存在価値があった。
MACの売上にも大分貢献してたはず。

233:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:27:57.01 1RxY36Hs
あとPCの普及はデジカメの普及と連動しているところがある
デジカメで撮った画像の保存や印刷目的にPC買ってついでにネットと言う層
撮って直ぐ見れて加工も出来るデジカメは親ばか層やジジババ層の購買意欲を刺激したな

234:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:29:07.51 O+z/LOAn
MZのホストソフトを作って、パソコンサンデーに出たのは私。

235:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:37:21.60 P4ir2ICm
>>234

MZ1200は名機でしたね。
当時Basic以外の言語を使える唯一のコンピュータ。

私はPC6001mark2でしたが。


236:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:41:44.38 0ZFp/1s/
おまえらスレタイを読み返してから出直せ。
これだからオタは嫌われる。

237:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:53:25.36 1RxY36Hs
ヲタの巣窟のような2ちゃんで何を言ってんだが

238:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:54:01.14 u3RM+SNP
懐古厨は本当にところかまわず懐古するから困るのう…

239:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 19:54:01.54 E6aMpxeD
>>235
MZ-80BもK2Cも各種言語が出揃っていたが?

240:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 20:10:37.98 EAW9dJHS
あの当時はパソコン黎明期でニューモデルが
雨上がりの竹の子の如く次々投入されてた時代、
時期によっては出揃ってた機種が色々あるんじゃん?

241:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 20:13:53.18 P4ir2ICm
>>239

それは知りませんでした。
MZ1200のクリーンコンピュータでパスカルが使えるということが
強く記憶に残っていたものですから。

K2Cというのは記憶にないのですが、どちらのメーカーでしょうか?


242:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 20:27:21.91 O+z/LOAn
PETで卒論書いたのは私。

243:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 20:54:52.95 kotSDAQd
IT業界と縁がなくて、大学の研究室にも入らない世間一般の人々にとって
メールというものを認知したのは、i-modeが普及し始めてからですよ。
あれで、一気に火が点いた気がする。

244:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 21:50:58.44 c8FlMg+W
豚切りで初めて書く。
俺はEU在住なんだけど先週末、
スペイン人男3・ロシア兄妹・モルダビア女1俺で飲んでた。

飲んでたら話に宮崎駿の話題になって、
みんなで今まで何を見たとか話してた、
俺は蛍の墓しか見たことないと言ったら、
ロシア・モルダビアが見たことないと言っていたので
凄いうろ覚えで簡単に説明した

戦争で両親を亡くし残された兄弟が、
畑の野菜を盗んで2人で生活をしていたが、
うまく盗めなくてお腹が減って妹が死ぬ話っていうと
ロシア・モルダビアが口ポカーンってなって、
スペイン組が俺に怒ってきた。


245:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 21:53:27.46 Knzi0jCK
95年にはすでに大学からメアドが発行されてて
学内PC使い放題だったよ
気の利いた大学はどこもそうだったんじゃないかな
少なくとも早慶東大は確実


246:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 21:53:49.07 c8FlMg+W
スペイン あんなに悲しくて素晴らしい映画を、
おまえはそんな見方をしていたのか!!!
お前がくたばれとか言ってくる・・・
その後スペイン組がこの作品の良さを延々と話し
皆でスペイン人の家で見ることになった。

家に着き飲みながら観賞会が始まったが、
俺は開始5分ぐらいで寝てしまった。

オオオオゥとかァァァァァァノウとか聞こえたので起きると、
みんな号泣してた。
皆が泣きやんだ後にロシア人妹(俺の彼女)が俺に
これを見て泥棒の話とかあり得ない、
あなたの事が少し嫌いになりましたと言ってきた・・・
外国人と遊んでも全然和めねーよ ペッ




247:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 21:58:13.81 TliQPHbI
>>241
MZ-80K2C
ぐぐればいっぱい出てくる。
俺は80BでWICSを使っていた

248:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:14:33.03 z/C/yVQ4
>>246
スペインで紅の豚はなんてタイトルで上映されたか言ってみ?

249:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:15:54.99 EAW9dJHS
イタリアだったか?で
”自転車泥棒”ってタイトルの名作も有るんだがなw

250:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:32:39.45 Cl0iKVKs
>>246
宮崎アニメじゃないし
あれほどしつこくテレビでやってるのにまだ見たことない人がいるのは驚き。

ソ連が火事場泥棒するから
あの兄妹は餓死したのに。


251:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:35:29.62 AvAgHKw3
>>246
ワロタ
別におまえは悪くないだろ

252:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:38:58.54 hAfja4fS
アニメ興味ない人にとっては蛍の墓も宮崎アニメになるのか。ただ、自分の国の戦後の悲劇の話を野菜泥棒云々っていう理解はやっぱりおかしいと俺も思う

253:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:40:53.43 EAW9dJHS
日本じゃ夏の定番だけどEU圏はそうじゃないだろw

254:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:41:42.42 3pmvEW7E
ついでに突っ込むが
×蛍の墓
○火垂るの墓

255:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:44:54.60 IJhvBXdz
>>245
もう少し、なぜ大学でアカウント発行して、大学内で使い放題だったか、考える頭を持て

もちろん学術用ってのもある それまでの経緯もある

それ以外に、一般人がそれだけアカウントもってないし、アクセスもできなかったからだよ。
企業が普及させるために、大学優遇してたから、なんだよ
それだけ一般には普及してなかったから、学内使い放題やアカウントの意味があるんじゃないか。馬鹿か本当に。

2000年問題が話題になった? わかっちゃねーから主婦向けのくだらねー漫画誌に、
2000年問題で原発が暴走して爆発してなんて話が載ってたぜ?
どういう問題なのか、知られてないから煽るヤツがいただけ。

ついでに言うなら、日本じゃ現場の連中は、2000年問題を鼻で笑ってた。
なぜなら昭和が平成に変わった時点で、ついでに対策しておいたからだ。
だから国外ソフトだけ注意してりゃよかったんだよ
これが知ってるってことで、世間は知らないから騒いだんだよ。


256:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:46:18.36 3pmvEW7E
まあアレは、となりのトトロと同時上映の映画だったから
宮崎アニメと勘違いするのは解る
人員の貸し借りっつか争奪戦もしていたとか

257:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:47:24.11 CTHJEC8H
パーソナルコンピュールの話してる奴
うざい

258:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:51:38.98 8CnKV4et
>>254

>ついでに言うなら、日本じゃ現場の連中は、2000年問題を鼻で笑ってた。
>なぜなら昭和が平成に変わった時点で、ついでに対策しておいたからだ。
>だから国外ソフトだけ注意してりゃよかったんだよ
>これが知ってるってことで、世間は知らないから騒いだんだよ。

つまりPCに詳しくない者同士で大騒ぎしちゃうくらい
2000年前にゃPC利用者人口増えてたって事だろ

259:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:54:03.91 3pmvEW7E
>>244>>246
でもまあEU圏住人の反応はストレートと言うか、素直に悲しめるが
これをアメリカの、それも軍人が見た場合は…
URLリンク(mukankei961.blog105.fc2.com)
辞表を出そうかと悩むほどのトラウマものだとか

260:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:54:05.23 vqdMLnvi
まだ、自説を否定されて必死な馬鹿が騒いでいるのかw

261:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 22:55:46.64 EAW9dJHS
>>255
企業が普及させるために大学を優先したわけじゃ無いだろw
もともとインターネットの基幹拠点が大学と研究機関で組まれたのが始まりで、
それを拠点にネットワークが広がっていった為、大元の大学、研究機関が
アカウント数を多くもっていて、発行が容易だったから、使い放題だっただけ。

262:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:00:58.54 pM3roQg3
↓外人よりも意思疎通が困難な日本人によるパソコントークが以下永遠と続きます


263:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:01:06.84 t4vN/Iu7
極左作家原作アニメの話題など持ち出さないでくれ。

264:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:04:00.77 t4vN/Iu7
反戦作家なんぞ鮮人と同等だろ!

265:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:17:22.36 ZgbiDD3P
海外とやり取りする人間なら95年時点での活用は普通にありえる気がするねメール
むしろそういう所から広まる気がする。

266:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:21:15.11 8UM3O4FS
>>259
「火垂るの墓」は、妹を間接的に死に追いやった野坂の、虚実まぜこぜの小説でしかない。
真実は、こちら。

URLリンク(www.asyura2.com)

267:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:31:31.95 3pmvEW7E
>>266
うん、知ってるよ
>>259に貼ったリンク先のコメ欄、読んでる?
日本人による突っ込み、マジで容赦ない
シリーズものだから続きのコメ欄になるけどね
日欧米、それぞれの反応の温度差が、なかなか興味深い

>しかし戦中派の我が父は、火垂るの墓を見て「親戚の家へ世話になっているのに手伝いすらしないようならあの扱いは当たり前。俺も戦争終わった直後(当時7歳)から家の手伝いもしていたし、ヤギを飼って乳搾りをして売ってたからな」と一刀両断していた罠。

>現在の価値観から見るとお涙頂戴なんだろうけど時代によって価値観は変わるわけだ

>12884だけど今三十代前半。遅くに生まれた子ってだけ。
>あの作品を見た戦中派の親戚、揃って笑い飛ばしてたのが記憶に残ってる。
>当時の価値観からすればあの兄妹が非常識で、家の事を何もしないような子供がのうのうとしていられるような状況じゃなかった、と口を揃えて言ってましたな。

268:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:51:45.70 KIJWbQlC
>>249
禁じられた遊びと鉄道員だな

269:おさかなくわえた名無しさん
11/04/23 23:52:48.70 opXfWPRS
鬱アニメなんてわざわざ見たくもないわ
自分勝手な兄が暴走して妹がおっちぬ話だろ
EUだったらトトロかもののけか千ちひでも見せとけばよかったのに

270:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 00:27:27.88 h92cMG1R
>>267
正論だけど、なぜ日本で自殺が多いのかちょっとわかったような気がした。
他人がちょっとでも楽したらゆるさんって皆が目を光らせてる感じ。そら疲れるよ。

271:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 00:30:45.15 c9/UPXt1
しかし、アメリカのCGアニメは気持ち悪い。
アレに感情移入せないかん向こうの子供達が可哀想だ。

272:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 00:37:42.26 1n1h5H23
確かにカートゥーンでやってたりする
アメのアニメってどこが面白いんだろうと思うな
超能力とかスーパーヒーローが宇宙人と戦うみたいなのばっかりな印象

273:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 00:42:12.70 gGdMjmSA
【国際】震災で変わった中国人の日本観
スレリンク(newsplus板)

ナゴナゴ

274:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 00:44:15.17 LPtqjOve
>>270
許さないってか楽してんだったら「あいつは楽してる奴」って周囲の扱いでも文句言うなって感じかね
それがいやなら自分のやるべき事をやれ的な
「おれは楽して暮らしたい。周りに何言われても気にしない」って生き方もあるさ

275:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 01:00:24.57 Ub3dMmSR
95年ごろねえ。
確かに電子メールやパソ通は一般(年寄りや未成年除く)に広く普及はしていたけど、
日常の連絡手段の主力ツールとは言えなかったんじゃね?
「今メール送ったから確認して!」って、普通に電話していたからなw
ちなみにこの頃のモバイルの主力はポケベルだったな。

276:275
11/04/24 01:01:06.96 Ub3dMmSR
ごめん、全然リロってなかった…

277:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 01:10:36.00 lo98Ldy7
>>270
そうか? 本当に、他人がちょっとでも楽したらゆるさんのなら
在日があり得ないほど優遇されて生活保護まで貰って優雅な生活を送っていることに対して
もっとバッシングされているよ

「火垂るの墓」だって、居候先が働かない兄妹を追い出したわけじゃない
働かないことに対して叱責された兄が妹を連れて出て行くのを止めなかっただけ
もし兄妹が出て行かなかったら、働かないことに文句を言いながらも養ってやったんだろう
むしろ、そっちの方が疲れる罠


278:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:16:26.04 Zpx+uRY+
他人が楽したら「ゆるさない」ってのが、精々無視か村八分くらいの仕打ち。
でも平均的日本人には無視や村八分が耐えがたいほどの精神的ダメージを食らう。
ラテンな国で「ゆるさない」って感情を抱かれると、物理的に殺しにかかられるからな。
サッカーで自殺点を入れた選手が殺されたりとか、
子供を虐待したベビーシッターが群集に囲まれて
暴行を受けるとか。

だから外人が日本式の「ゆるさない」攻撃受けても、は?無視とか影口とかそれが何か?
痛くもかゆくもありませんが?みたいな感じで何も苦痛を感じてない。
居直り強盗のカルデロンのりこ一家とかアニータとか、あんなに叩かれても蛙の面にしょんべんだよ。

279:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:24:22.79 R2tc2l4l
2000年問題って個人のPCの問題だったか?
コンピューター制御してる家電を含む無数の機械が、
2000年を0年と認識しちゃうから誤作動するかも、って話じゃなかったっけ。
もちろんその中にはパソコンも含まれるんだろうけど、ATMだのレジだの、
企業や役所のコンピュータの誤作動を心配してたような。

280:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:25:11.25 8XkRtlHr
火垂るの墓は、徹頭徹尾子供のワガママで妹を死なせてしまった話かと思っていたが。


281:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:29:14.30 YDx0ZrEM
>>261

> もともとインターネットの基幹拠点が大学と研究機関で組まれたのが始まりで、

昔は学術ネットって呼んでなかっけ。
結構 nj とかで遊んでいた記憶がある。

あれ企業とか関係あったのかな?情報管理室には出入りしてたかもしれないけど一般ユーザーにはわかりませんね。



282:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:37:17.60 q3DYJprk
まだまだネットの熱いウンチクは続きます。


283:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 02:44:03.45 YDx0ZrEM
>>255

> ついでに言うなら、日本じゃ現場の連中は、2000年問題を鼻で笑ってた。

俺が知っている日本とお前が知っている日本は異世界にあるようだな。

99~2000にかけてIT部門の連中は転職天国だったぜ。みんな2000年問題で人手が足りないってんでどこの会社も人材を求めていた。

うちの会社も3人転職して行ったよ。逃げ遅れた人のいい係長は、2000年になってから転職しようとしたら
あれだけあった求人がウソのようになくなっていてそのまま残ったけどな。

お前がいう通りだとしたらありゃなんだったんだ。
俺が夢でも見てたのか?


284:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 03:25:46.06 lA+3KmEl
>>122
台湾語っていうか繁体中文だね、本来の漢字

大陸も簡体やめて繁体に戻して欲しいよ

285:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 04:09:26.73 g17f1/nM
>>278
>でも平均的日本人には無視や村八分が耐えがたいほどの精神的ダメージを食らう。
そうかね?日本人も外国人も変わらないんじゃない?
そもそも村八分は精神的ダメージを与える為のものじゃないんだけどね。

286:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 05:04:58.88 YG/Uy5rm
>>284
いやネット上で区別出来なくなるから今のままで良いだろ
それでなくても台湾人が中国人扱いされて気の毒なのに

287:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 07:01:17.75 k9COsdBg
>>280
あんな幼い子供に「一緒に住むくらいなら死んだほうがマシ」
とまで思わせるあのおばさんはすごいね。
実の子供からも「またきついこと言ったんちゃうの」とか内心うとまれてるし。
誰よりも苦労してがんばってるのにちょっとかわいそうだ。

288:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:21:56.01 n9bL6x5/
>>277
在日が優遇されるのは優遇しなかったら何されっかわかんないからだよ。

289:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:39:22.94 rC0v4Jzm
>>287
内心うとまれているのと、ちょっと違う気もする
あの家のみんなに冷たくあしらわれた訳でもないのに、兄妹は耐えられずに飛び出したって演出のように感じた
それこそ村八分とは違うってことで
本当に嫌っていたら反対していただろうし、「あの子たちも仕方ないよね。でもお母さんもきついから」
みたいに感じた

それより何より空襲で死んだお母さんの行動がちょっと信じられない
取るものも取りあえず子供たちを連れて避難ではなく、あなたたちで先に行ってね~
お母さんもうちょっと探し物しているから、みたいな
特に下の子はあんなに小さいのに…
はだしのゲンみたいに下敷きになって動けなくて子供たちにだけ逃げろって言うのとは違う
のんびり目を離して、後で子供が死んでいたら、どれでけ後悔しても足りなくなる

290:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:41:59.12 twdYWtsW
フィフィさんが日本人より外国人を優先しようとしている民主党政権に
怒り毛頭です。

URLリンク(ameblo.jp)

彼女にはかってのエジプト政権とかぶるところが見えるから、余計なんだろうね。


291:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:47:02.61 pQH/pTQZ
>>289
あのおばさんも、少ししたら懲りて戻ってくるだろうって思ってたんだろうね。
ちょっと空気読めな過ぎるし、おぼっちゃん暮らしだったのもあるんだろうね。>兄

何度も空襲警報→大した事無い、が繰り返されてたみたいじゃん。
今回もどうせ大した事無いと思ったんだろう。
今回の震災の津波警報も、そんな感じでスルーしちゃった人多いだろうね。

292:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:47:28.58 BpUC6/qq
>>283
中小はそうだったみたいね
俺のところにも、ヘッドハンティングが多数来た
が、二次請け三次請けのブラックばかりだったよ
当たり前だよな 2000年過ぎたらすぐにいらなくなる人材の急募なんだから

俺は昭和のうちに年号対策チームに入ってたよ
ただし、昭和から平成に代わるから対策していたわけじゃない
古くからコンピューターを導入していた企業の場合、もともと昭和が64年まで続くことを想定してなかったんだ
64 コンピュータ屋なら、これがどういう数字かわかるよな?



293:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 08:54:47.72 IQEL9F92
>292
100?


294:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 09:05:01.75 h2z4kvW7
なあ数字がどうたら語るなら>>1くらい読めや。
マジ進歩がねーなここの一部の住人は。
てか64を見て100?とかどういう目をしているのかと小一時間ry
もう十分だよスレ違いは。

295:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 09:26:33.58 v1ryhBuM
>>294
293は最小のリソース内で答えてるんじゃないの?

64は8進数の100で、つまり「2バイトじゃ収まらない」ってことだろ?
ちなみにバブルの時は俺も過労死寸前だった。
あと1年バブルが続いてたら死んでた。


296:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 09:48:33.56 IQEL9F92
ごめん
16進の64で10進の100だと思ってたよ


297:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:01:26.85 sJS82OpV
いい歳して分別無いな

298:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:13:37.68 zghz0FOK
なんのスレだよ。

299:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:32:37.18 eky7eqcV
ここはひどいインターネッツですね

300:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:44:53.42 YDx0ZrEM
>>292
> 中小はそうだったみたいね

さあ、俺はITの人間じゃないからよく知らん、製薬会社としては上位の大企業に分類される会社だけどな。
そこ辞めてあんたの言う使い捨ての中小に転職するんだから、先の読めない大馬鹿だったんだろう3人共。


301:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:57:54.30 9jSs5/gT
スレ違いな朝鮮の話とスレ違いな昔のPCの話
君ならどちらを選ぶ?

302:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 10:58:54.69 rFOBluX9
日本びいきの外人を見るとなんか和む話が良いです
他は該当スレかチラ裏へどうぞ

303:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 11:46:22.70 968CQHl9
スレタイ読めないバカばっか
PCやチョンの話なんてどうでも良いんだよ
消えろクズども

304:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:19:15.91 zm4vGtjx
私は仕事でたまに米軍基地に出入りしています。
先日、米軍基地で仕事をした後、中のフードコートで食事をしたのですが、もちろん周囲はほとんど米軍の関係者です。
すると航空機搭乗員の一団が入って来ました。彼らは専用のつなぎを着ているので一目見ただけでわかるのです。
で、彼らが私の横を通り過ぎる時に「カッコイいなー」なんて思いながらチラッと見たら、してました。"TOMODACHI"ワッペン。
英語が不得手でなければ呼び止めてお礼の一言でも言いたかったのですが、この時ほど英語を勉強しておけば良かったと思うことはありませんでした。

駄文、失礼いたしました

305:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:27:14.50 weDZPKcg
日韓ワールドカップの時、試合を見にきた韓国人と仲良くなった。

オレはアパレル店員で彼は客だったんだが、その時の日本人の接客の良さに感動して日本を気に入ってくれたらしい。
それ以来毎年のように日本に来ていて、去年からとうとう日本に住み始めた。
前は英語でしか会話できなかったのが、今や日本語でやりとりできる。

ちなみに彼に言わせると、それまでの日本人のイメージは自分たちをアジアで一番特別だと勘違いしていて、
他国を見下してるというものだったらしい。
最近はむしろ自虐的すぎるところを怒られるがw

オレ自身に腹の中では向こうに対して若干の偏見があるだけに、ああいう素直なところだけは見習わなきゃと思うよ。

306:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:47:59.87 1kbi90Iu
チョンの話しなんていらないからw

307:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:49:31.09 lUtUp2SY
何か一大事があった時に、そいつの本性が出てくるだろうがな

308:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:57:23.56 J0onQwzT
>>305
チョンが日本に住むと穢れる。そいつの名前と住所を教えろよ。
リンチして追い出してやる。放火して殺すとか。

309:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 12:59:43.70 mIjswddx
ネトウヨもこじらすとたいがいキ印か

310:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 13:27:15.62 8XkRtlHr
>305
素直なんじゃなくただの二枚舌
韓国に帰れば、日本はひどい国だと言うのが韓国人

311:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 13:58:14.89 U0s477AN

皆さんご存知のとおり、今回の震災では、大きな地震があったものの、
地震の揺れによる被害はほとんどなく、むしろ、津波による沿岸部の
被害が深刻ですよね。

私のいるところは、今回の被災地なのですが、内陸なので
停電・断水、ガソリン不足などはあったものの、直接人命に関わるような
被害はありませんでした。

さて、先ごろ、韓国人女性と結婚している知人のお宅を訪ねたところ、
玄関に入ってすぐの廊下に布団が敷いてあります。
私は、最初、引越しか何かかとと思いました。

しかし、知人によると、奥さんがここで寝起きをしているのだそうです。
なんでも、「寝ているときに地震があってもすぐに外に逃げられる」から
なのだそうです。
ちなみにこのお宅は事務所を兼ねていて、築5年ほどの鉄筋コンクリート製。
前回の地震でも揺れによる被害はなかったそうです。
知人が、どんなに「大丈夫だから」と説明しても、頑として聞かずに
ここ一ヶ月以上、ずっと一人で夜、玄関で寝ているとのこと。

その奥さんと知人は、結婚して20年以上たっています。
20年以上日本に住んでいるのに、それでも地震は怖いんですねえ。

ちなみに知人も、二人の間に出来た高校生のお子さんも、地震直後から、
自分の部屋で普通に生活しています。


……韓国人の話はダメですか?

312:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 13:59:42.10 YDx0ZrEM
>>292

あ、三人の転職先思い出したよ。
確かCRC総合研究所とか何とかって会社と、SAPって会社と、SASって会社だったわ。

まあ、業界も広いだろうし知らんだろうけど。


313:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 14:24:29.82 1kbi90Iu
>>312
SAPって、たしかドイツに本社がある会社だろ?
SASの方は、SAS Japanかな? 築地市場の近くにビルがあるよね?

314:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 15:06:07.41 zOF/KD2S
>>311
個人的には駄目じゃないけど、どこをどう読めば和めるのかわからない。
地震怖くて気の毒だね、と思うけど和めないんだけど。

それから書くだけ書いておいて、最後にだめですか?とうかがいを立てるのは
どういう意図なのか。自分で判断してね。
 

315:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 15:14:43.78 yZ3AMzIm
>>311
奥さんより子供に深く同情する。日チョンハーフなんて私なら自殺するわ。
血が穢れるから。

316:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 15:22:30.37 lA+3KmEl
>>315
まあまあ、子供に罪は無いよ。
勘違い教育をやるようならたしなめてやろう…

317:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 15:37:47.26 +Zh3Ys7j
>311
韓国人が男女問わず弱虫なのはよくわかった。
あ、宗主国もか。

318:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 15:41:30.07 zBiDyMF+
>>311
お前は前頭葉がちょっと残念な人ですね。

319:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 16:35:50.33 BpUC6/qq
韓国人の常識では、20年たっても建築物が信頼できないってことだろ
母国の建築物は、地震がなくても突然崩れるからしかたないんだろう
アネハ騒動のあの取り壊された建築物でさえ、韓国製以上の耐久性があるのにな

地震の時、むやみと建物から飛び出すのは、余計に危険なんだけどなあ
落下物があるから

320:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 17:01:22.18 U0s477AN
>>315-318

この話に関しては、私もそれほど和むって言うわけではないのですが、
ついこの間あった話で、パソコンの話をしているのよりは、スレの主旨に
沿っているかと思って書き込みました。

そうですか。ダメですか。空気が読めなくてすいません。

他の外国人とのエピソードも書き込むつもりだったのですが、
正直言って、このスレのルールがまるで理解できませんので、
もし、書き込むとルール違反になるかもしれません。

今後は書き込みをしませんので、お許し下さい。
駄文によるお目汚し失礼しました。

321:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 17:05:39.80 0Zbn26yY
以上、めんどくさい人でしたw

322:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 17:24:32.53 1kbi90Iu
>>320
最初から韓国人以外の外国人の話を書けばいいのに・・・

在日チョンがスレタイに嫉妬して荒らすから
このスレで韓国人の話題は特に嫌われている。
そんなの、このスレを少し読めば分かるだろ?w

323:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 17:50:42.45 5i4T6cFr
>>320
>>1に注意書きがしっかりと書いてあります
次回から掲示板を利用される際は、注意書き及びテンプレを読まれてから使用される事をお薦めします

324:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 17:59:55.46 zOF/KD2S
>>320
ルールと雰囲気わからないって自覚あるんだったら、なんで書いたのかね。
めんどくさい人だな。自分の思いどおりの反応が無かったからって、半切れとか


325:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 18:30:08.84 h2z4kvW7
なんか今日はやたら説教厨が目立つけど何なの?

326:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 18:57:41.34 WVJwsK8y
パリに住んでいるんだけど、カフェでお茶してたら
隣の10歳ぐらいの女の子が急に話しかけてきた。

鋼の錬金術師ってどう思う?
私は全然分からなかったんだけどマンがって?聞くと
ウンと答え。、凄くうれしそうに聞いてくるので、
つい知ったかして、鋼しか作れないけど頑張ってるよねと言うと。
女の子?????となった・・・それで
私 金を作る漫画じゃないのと言うと超爆笑してた。
マンが詳しくなくてごめんよ・・・



327:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 19:34:50.41 QyGR9eeO
前に新宿駅で白杖で歩く目の悪いお姉さんを発見。
ホームの柱にぶつかりそうになりながら進むので、大丈夫かとつい声をかけてしまった。
そしたら「アリガトデス」って片言発音のお礼が。
それを聞きて顔を見て、ようやく白人さん!だって気が付いた。
行先が途中まで同じだったので、じゃあそこまでご一緒にってことに。


328:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 19:36:23.05 QyGR9eeO
すぐに書き込めなかった。

>>327の続き

母国語じゃなく日本語だからか、静かな話し方をする人だった。
国籍は忘れたけど、留学生として筑波の方に住んでるって言ってたな。
そんでこの日は箱根まで行って、これから友達のトコで泊まるって。

目が悪いのに日本に留学?しかも箱根まで一人旅行??
などと驚いたんだけど、電車も混んでて残念ながらそれ以上の話は聞けなかった。

目が悪いっていうハンデをものともせず、異国でしっかり生きてる姿がなんかカッコ良く思えた。
少しの道のり一緒だっただけで、それ以上どんな人かも知らないんだけどね。

329:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 20:07:57.87 P0bw47MH
>>326
にほんごでおk

330:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 20:42:26.57 zghz0FOK
>>328
異国留学かー。勇気あるな
いい話ありがとう

331:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 21:04:38.96 ozl7eUcW
今日、とある地方観光スポットでの和み。
屋台が多数出ていて、中近東某国のケバブ屋台。
購入後ベンチで食べる我々。
後続客バイク乗りの兄ちゃんずは立ってモグモグ。
屋台巡りの新客がバイク兄ちゃんずに。
「美味しい?美味しそうに食べてるねー」
兄ちゃんず「美味しいよー!金もらってないよー。払ったけどー。」
新客がまた列をつくってた。
何か不器用なケバブ屋台は一人でやってて大変そう。
なので甘口辛口とか客に彼から話かける時しか客からは話ししてなかったから。

332:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 21:12:12.09 5C9LxaOe
電車でベトコンがうるせー
誰かぼこぼこにしてくれ

333:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 21:43:48.62 +NYMvNU2
もっと分かりやすい日本語は書けないものかね

334:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 22:06:19.39 qRJQ/60d
>>333
日本びいきの外人が書いてくれてるんだから
黙って見て和んであげてください。


335:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 22:06:50.63 EtmfEQDi
>>332
よしわかった
罪チョン殴ってくるわ!

336:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 22:13:55.77 ozl7eUcW
後ね、小さい地方の観光スポットで、客の身元もオカンネットワークである程度辿れるからか。
ミニチュアシュナウザーからラブ、柴カットポメやら来客同伴犬の行儀がウルトラ良かった。
犬は結構見かけたが鳴き声がほとんど聞こえない。

ハイになったチワワが飼い主連れて河辺を爆走していた以外は爆走犬も見えなかった。

337:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 22:55:26.51 cFP8iPVK
>>288
チョンには再教育が必要だな。

338:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 23:08:00.50 ozl7eUcW
ケバブ屋台の兄ちゃん自体と客の和み話もあるけども。

兄ちゃん日本に馴染み過ぎか?ここの屋台の皆さん保護されてるのか?
警戒態勢がない?
防犯意識が薄い?
から万が一を考えると書けない。

そのかわり地域の警備体制自体は確立していて、随所に警備員。
観光収入より警備員人件費がかかりそうなくらい。

何か。お宮に参拝したら高い場所から地域がジオラマのように見えた。

大切な。大事な場所だから大事にしている。

339:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 23:15:25.94 bNVbBnHh
>>338

日本語上手だね(棒読み

340:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 23:41:06.25 97WlxDH1
フィギュアスケーターのショーン・ラビットくんの話って既出?

341:おさかなくわえた名無しさん
11/04/24 23:43:07.10 qRJQ/60d
>>339
和んだでしょ。


342:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 00:00:42.61 46yfA092
>>340
このスレではたぶんまだ

343:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 00:23:39.46 upumYl8f
>>305
その時の日本人の接客の良さに感動して日本を気に入ってくれたらしい。

最近過剰に謙った敬語を用いる事で自分を上に見せようとする奴が増えた気がする。
低脳の芸能人に多い。
「○○の主演をさせて頂いて~」だの、「お義母様に○○を頂いて~」だの、
酷いと自分の親に敬語を用いて第三者に語ってみせたりする。

チョン如きに謙って、何で日本を「気に入ってくれた」だのと表現されなければならんのだ。
日本がかわいそうだ。日本に謝れ。

344:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 00:41:32.11 KCnhYfwb
彼の国の芸能人に限って「~様」「~姫」「スター」なんて尊称が踊ってたよな

まあ彼の国はこれまでの行いが行いだから
例え捏造無しに本当に日本びいきなのを見ても、金輪際、和めない。
したがってこのスレには適しない。遅レスだがまあそういうことだわ>>320

345:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 02:14:25.16 3ClmPLaK
URLリンク(www.youtube.com)

閲覧注意
チョンがクッキングドッグ朴ってたwって既出か?
さすがの伝統芸

346:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 02:26:37.27 1K3Vtddy
こんなスレじゃないのになー
ユダヤのスレなのに話題チョンばっかかよ

347:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 07:12:43.54 7mOAKcdA
なごむというより、ほのぼの
URLリンク(twitpic.com)

348:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 08:12:40.65 DcmRREST
荒れてるなー・・・
普段スレチなこと書くと叩かれるけど
チョン叩きは盛り上がる不思議。

頼むから専用スレでやってくださいな。

349:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 10:24:00.17 y633Kfv+
>>347
なにこれWかわいいんですけどWW
アメリカじゃハイタッチのことハイファイブって言うんだね。

他の画像も良かった。
被災地の人がありがとうって感謝する姿はマスコミじゃ中々伝えないし、
それに対する米兵さん達の姿もまたなんとも…。
以前このスレで米兵さんのお姉さんへの手紙を読んだ影響かもだけど、
役に立ってなんか嬉しくも気恥ずかしいって感じに見える。

350:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 10:32:44.78 3BkIClN5

こんな雰囲気だと、まともなネタがあっても書き込みにくいよね。

351:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 10:38:04.62 y633Kfv+
こんな雰囲気だからこそ、まともなネタでもっと和みたい。

352:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 10:45:51.65 DtIYOgMf
欧米人が中国へ出稼ぎに行く一方、中国人の億万長者たちは国外へ脱出したがっている gigaz.in/PbQsz
今や中国は欧米人の出稼ぎ先か。

353:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 11:05:36.94 3BkIClN5

和み話って、体験した個人にとっては大切な思い出の場合が多いよね。きっと。

残念だけど、今の状況って、和み話を書き込んでも、アレコレ論評されて酷評・罵倒されそうな
雰囲気だから。自分の大切な思いでは書けないよね。

「お前の思い出を、嘲笑ってやるから書き込めよ」はムシが良すぎる要求。
「それが2ちゃんねるだ」と言ってしまえばそれまでだけど。

354:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 11:23:13.25 f3hxp2wS
>>349
いい画像だね
この米兵さん、お年はいくつかな? 少将ってことはかなりご年配?
お孫さんがいたなら、この赤ちゃんくらいの年齢でもおかしくないから、重ねて見ていたりするんだろうな
「幼子が安心して成長し暮らしていけるように」の思いは万国共通
なごなご


355:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:00:46.18 ezm4RMal
>>347
この画像を見ていると、つくづく自分が駄目な人間であると思い知らされる。
自国のことであるのに米兵頼みで自らは何もせず、子供の未来をと気にする素振りを見せるも現実は未来を脅かす原発だらけ。
これが日本をより良くしようと努力せず、気付いても気付かぬふりをして生きてきた結果か。

356:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:15:53.20 y633Kfv+
>>354
うむ、幼子の成長を願うは万国共通。
そして幼子とそれにデレる大人に和むのも万国共通(多分)

>>353
個人の大事な思い出も多いだろうけど、
>>347のように見つけてきた和みを投下してくれる人も多くいる。
荒らしが多いなら、なおさら和みネタをくれる人を大事にしたい。
そうして大事な思い出ももっと投下出来る雰囲気が出来たらいいなって思う。
ここは元々荒らしの多いし、そういうある種の攻防の積み重ねで今まできてるんじゃないかな。
人の思い出を嘲笑う奴もいれば、一緒になごなごしてくれる人もいる。
それも2ちゃんねるじゃね?

…と、柄にもなく言ってみました。

357:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:16:29.57 kEnpCAMI
>>355

、子供の未来をと気にする素振りを見せるも現実は未来を脅かす原発だらけ。

何かいろいろと手がこんできたな。
そういう君が今すぐに出来ることを教えてやろう。山奥の田舎に引越してランプ生活を初めてるんだ。

そこまで心からの反省をみせている君に障害はないよ。頑張ってくれ。



358:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:25:21.52 ezm4RMal
お前の助言なんていらんから。
黙ってろ。

359:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:34:45.88 qRnWjnOZ
>>355
原発を廃止するために、電気を浪費して何ら社会の役に立たないパチンコ産業を
全廃しなきゃならないよな。
パチンコを追放してはじめて、原発全廃が正しいことを証明できる。

360:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:39:21.44 lJdNEmts
>>354
この間40代の中将がいたから30代かも

361:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:45:50.94 lnwquiwS
>>359

石原に踊らされるなよ
電気を浪費している産業は他にもあるし
日本のパチ屋全部潰しても火力発電所の発電機1基分の節電にもならないよ


362:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 12:55:06.71 OmzAFDCF
潰れたパチンコ屋を見るととても心が和む

363:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 13:08:55.15 f3hxp2wS
>>356
>そして幼子とそれにデレる大人に和むのも万国共通(多分)
まるっと同意w

>>360
ええっ、そんなに若くして将軍になれるんだ
実力主義なのかな? 米軍すごい



364:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 13:10:52.03 qRnWjnOZ
>>361
俺はディーゼル乗用車支持派だし、表現規制推進派でもないぞ
パチンコ産業は北朝鮮の核ミサイル開発財源でもあるんだから、地球の汚染を防ぐには
最優先で粉砕しなきゃならんだろ。

365:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 13:39:36.00 lnwquiwS
>>364

だったら婉曲に原発とか節電に絡めずストレートに北朝鮮の資金源と書けよw

366:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 13:56:01.09 y633Kfv+
ところで、>>340のショーン・ラビットの話はまだ?

367:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 14:18:53.37 hpm50whL
>>361
ほー、東電管内分だけで1F-1くらいの電力が使用されているというのにねー

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


368:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 14:23:23.59 94/sRFMS
>>349>>354
アメリカ様はトモダチ作戦の見返りに、私たちの血税1兆円をむしり取っていきます。
無知な白人コンプの高卒アラフォー婆は、アメリカ様になごなごできて良いですね。

URLリンク(watch2ch.2chblog.jp)

369:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 14:25:35.69 4evv0Mwf
>>349>>354
アメリカ様はトモダチ作戦の見返りに、私たちの血税1兆円をむしり取っていきます。
無知な白人コンプの高卒アラフォー婆は、アメリカ様になごなごできて良いですね。

URLリンク(watch2ch.2chblog.jp)

370:おさかなくわえた名無しさん
11/04/25 14:32:24.51 UjfxXFjr
思いやり予算は、米軍基地内での日本人職員の給料。
これが無ければ、日本人を雇う義理は無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch