11/04/23 18:58:14.48 EAW9dJHS
>>195
1995年当時のOSの下りとプロバイダの話は
現在に比べればその通りだが、
大学や学術関連だとメールでやり取りは既に普通になってたよ
一般企業でもメールのやり取りが普通になりつつあった時期、
パソコンを仕事で使うやつならメール程度の環境は
整えて当然の時代だった。
パソコンを仕事で使わないような人がPCを持ち始めたのは
2000年以降、PCの値段が安くなり始めてから。
>エロゲ
wちなみに、是がやりたいが為に、DOS時代のコマンドプロンプトオンリーの
パソコン(マイコンとも言われていた)を始めた人間は結構居たりするw