11/05/24 19:18:12.48 I/xTWMyy
>>471
役員報酬下げろやって、ステークホルダーじゃない人間が言ってもしょうがないと思うんだが。
報酬なり何なりは利益を反映して、株主なり市場なりが判断するもの。というよりニッサンはかつての日産ではない。
そもそも技術者も今まで低待遇でこき使っていたから、さくっと中韓にごっそり機密と共にぶっこ抜かれていると思うんだが。
研究開発は日本で、量産は中国なり東南アジアでっていうのはどうしたって避けられないかも。
東芝なんか、20万以上する冷蔵庫やエアコンも中国製やタイ製に移管。
数千円のコストダウンのために、企業は血眼になっているわけだし。
今利益出てるから良いですなんて、ノー天気と言っていられない。出来たら国内に残って欲しいが。
国産にこだわってたトヨタだって、完全国産はもう限界に来てるといってる。
部品会社を弱体化させた張本人でもあるが。
韓国に関しては日本企業が自滅というか墓穴掘った形。
20年来手厚く技術支援した結果がキャッチアップされて、完全に市場を食われた。
鉄鋼、造船、半導体等々政府の反則的な支援もあるが・・・。
あんなもん放置プレイで良かったものを、OEM供給元になると下手に出てこれだ。
基本中国産韓国産は避けるようにしてるけど、我が国の先行きには基本ネガティブスタンス。
誰もが高性能高付加が素晴らしいと思ってる。どんどん市場を狭くする。
ほどほどの物をCP高く供給する能力が、もはや我が国にはない。
でも巷には中国製が溢れ、消費性向の高い若い人間は食料品以外に関して
国産品を買えるだけの購買力がない。