誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ534at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ534 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 14:47:49.05 4LVFojMy
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   URLリンク(www.google.co.jp)
  Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
  goo辞書  URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
  2典      URLリンク(www.media-k.co.jp) ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 URLリンク(www.media-k.co.jp)

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

3:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 14:48:19.34 4LVFojMy
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 14:48:41.63 4LVFojMy
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  郵便窓口          URLリンク(search.post.japanpost.jp)
  お届け日数      URLリンク(search.post.japanpost.jp)

  ゆうちょ銀行(トップ) URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  店舗・ATM       URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 14:49:02.23 4LVFojMy
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 URLリンク(www.google.co.jp)
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

6:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 14:49:31.45 4LVFojMy
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

~~~テンプレ終了~~~

どうぞ書き込みしてください。

7:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 15:15:19.85 TR7EhytJ
>>1 乙
対重複 本スレあげ

8:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 15:58:45.72 QZzYrq+P
マグニチュードって大きければ大きいほど震源地では、震度も大きくなるの?


9:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 16:01:40.18 kU69/Xx5
998:おさかなくわえた名無しさん :2011/03/16(水) 15:08:54.37 ID:MxlfkxHU [sage]
>>996
何仕切ってんだよ。両方使えばいいじゃん。
↑これは2chのルールに反するんだよ。別にしきってるワケではない。
ちょっと考えれば分かるだろうに…

削除依頼出しに行ったら、もう出てたからあっちはいずれ落ちると思います

10:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 16:10:44.37 qLzliDIN
>>8
一応理屈ではそうなる。

ただ地面の構造やらなにやらで、揺れの具合が変わってくる。
なので震源の真上よりもちょっと離れたところの方が
震度が大きいってこともある。

11:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 16:21:46.65 ms98QshZ
>>1
>>9も出しに行ってくれてありがとう

12:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 16:25:07.51 h2UZjmt4
地震以来どのチャンネルでもCMをやらなくなったのは何故ですか?

13:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 16:26:07.14 U3+qX9L7
履歴書送れって言われた会社に多分10日に送って、まだメールや電話でも
返答がないんだけど…この混乱した状況で面接や採用もないと思うけど。

履歴書が届いたのか不明だし、その会社に問い合わせてもいいのかな。
履歴書送付してありますと知らせる内容のメールを送ろうか今迷ってる。

それどころじゃない状況で返事の催促して悪印象になるかー。
でもどうせ不採用なら、その連絡してくれるのかな。

せめて週末か週明けまで待つか、返答が来るまでひたすら待つのが常識?

14:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 17:09:52.61 JrBFsdx0
>>13
その会社の所在地がドコだか分からんのだが
関東の会社なら投函日から考えても
地震によってちゃんと届いているか心配になったので
確認して欲しいというメールは送ってもいいとおもうよ

15:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 17:35:01.41 vuv07HNP
前スレ927
1はTwitterで話題に
2はニュースでやってた
3は知らん

16:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 17:35:34.28 SU4e8kiV
CM提供各社が自粛してるから。

17:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 17:49:37.18 7/FujXAB
寒い風に当たると、耳が痛くなるのはなぜ?

18:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:26:16.11 FEPF/khu
>>17
表面積が大きくて、温度が下がりやすいからじゃない?
手足の小指だってすぐにかじかんで痛くなるし。

そう考えると、ティンコも寒風にさらされるとすぐに痛くなるのかな

19:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:30:57.86 WNKvIwp7
あっちから(告知して)移動してきました。

停電地区でギリギリまで仕事してるからいつも途中でPCが
停電で電源落ちになっちゃうんだけど、これでまずい?


20:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:31:37.86 WNKvIwp7
>>9
うっかり重複とは言え、善意で立てた人をそうやって
さらすのはよくないよ。君は何もしなかったくせに。

21:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:33:36.43 nCNDqTD+
>>19
まずい
最悪データ飛ぶ

22:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:34:49.47 eZ+MgfZ5
>>20
しないんじゃなくて、やり方解らなくて出来ないんじゃない?w

23:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:37:31.21 kU69/Xx5
アホくさ

24:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:38:26.18 4J8sMDZJ
質問です。
保険の契約の際(契約者が夫で対象者が妻)、
免許証の提示は妻の分も必要なのでしょうか。
また、書類を書くのは妻本人でないと駄目ですか?
今週末に保険の契約を控えているのですが、
保険屋に電話しても臨時休業で聞けませんでした。

25:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:38:31.35 FEPF/khu
重複スレを両立しろって言ってる人はバカなの?

26:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:41:10.77 FEPF/khu
>>24
健康保険?自動車の事故などの保険?
免許証ってことは後者かな。
対象者の免許証は必須でしょう。

webサイトはないの?
無かったら同業他社のサイトを参考にすれば良いと思う。

27:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:42:39.18 WNKvIwp7
>>21
じゃあ停電予想時の前に落としとかないとまずいか。

>>25
両立しろなんて言ってないよ。晒す必要なんてないじゃんって
ID:kU69/Xx5に言っただけ。ぜんぜん反省してないみたいだし。

28:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:43:38.85 4J8sMDZJ
>>26
健康保険です。
免許証は、契約者が偽者ではなく本人だと確認するためらしいのです。
そういう意味だと、やはり妻の分も必要になってくるということですね・・・。
webサイトありましたが、そこまで詳しくは書いてませんでした。
他の店舗にも電話しましたが、全体的に臨時休業のようです。

29:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:44:30.82 eZ+MgfZ5
>>225
馬鹿じゃないの
頭悪いの?

30:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 18:51:18.36 4J8sMDZJ
保険板があるようなので、そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。

31:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:00:33.12 FEPF/khu
18 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/03/16(水) 18:35:50.37 ID:eZ+MgfZ5
使えよ
どうせすぐ消費するんだから(怒

32:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:01:02.33 WNKvIwp7
>>29
これまたロングパスをw


33:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:29:03.15 atv2wOHZ
鉄道会社への電力供給は止めないってことにしたんじゃなかったっけ?
なのになぜまだ平常ダイヤじゃないのかな?

34:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:39:13.62 JFQbJfCz
新聞販売店が古紙回収を月一度行っていますが
これは、古紙(資源回収による収入)が欲しくてやっているのでしょうか?
それとも読者へのサービスとして経費を掛けてやっているのでしょうか?

35:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:44:42.81 5pQrNqF/
東北なのに「仕事があるから…」というのはどんな人?
会社が無事だったからとりあえず出社しろって言われるの?

36:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:45:37.71 nCNDqTD+
西日本は節電しても東日本に送れないんですよね?
その辺わかりやすく書いてあるサイトがあれば教えてください。

37:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:48:05.98 FEPF/khu
>>36
東と西で周波数が違うんだって。
500ヘルツと600ヘルツだったっけな。
サイトは…ぐぐれ

38:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:52:31.66 nCNDqTD+
>>37
それぐらい知ってる。

質問が悪かったようです
馬鹿な節電厨がろうそく使うとか頭の悪いこと言い出しているので
西日本では意味がないことを納得させられるようなソースを見つけたいです。
サイトを教えてください。

39:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 19:54:04.55 IClmqz7p
>>33
鉄道会社の配慮。

40:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 20:49:32.67 iu6/lqXU
前々スレで老眼について質問した者です。
御礼が遅くなってすみません。
調節筋肉だけでなく水晶体自体も固くなっちゃうんですね。
筋肉は鍛えられても水晶体の柔軟性を鍛えるのは無理そうw

ありがとうございました。

41:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 20:57:47.32 scT2YrFm
>>36-38

50Hzと60Hzですよ。

周波数変換は可能ですし、実際やっているはずです。
融通しあう事はもともと考えられていたはずです。

しかし60HZ側から50HZ側へ融通できる電力より、
50HZ側で不足する電力が莫大に大きいため、
今、東日本では計画停電を行っているのです。

つまり、60HZ側でいくら節電しても、50HZ 側へ送れる量が少ないので、
節電した分送れないので、意味がないのです。

でも無駄遣いするよりは、節電した方がよいと思いますが・・・

42:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:03:51.00 nCNDqTD+
>>41
変電所が日本に3箇所しかなくて
100kW(単位は微妙)でピーク時に足りない分が1000kWだっけ
そういうのいわれなくても知ってますから節電厨が納得する正式な情報源を探してるんです。
それでソースは?

43:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:07:15.66 FEPF/khu
ID:nCNDqTD+
お前、昨日も居た構ってチャンかよ。
自分で探せ。

44:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:10:15.61 nX6ovFiI
いや、お前らの知識は聞いてないからソース寄越せってことじゃん
自分で探せには同意するけど

45:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:16:37.58 scT2YrFm
>>42

・・・・・・そこまで知っているなら、
ご自分で納得させられるように説明したらいかがですか?

でははっきり言います、
あなたが求めているであろう公的(機関)な情報源はないでしょう。
なぜなら電力会社で「節電してもムダ」と言っているところはないからです、
「節電チェーンメール」に対して否定しているのであり、
実際は節電を奨励しているからです。
また電力を融通していることも公表しています。

でもなんかおかしいな、あなたは>>36で「送れない」と言っておきながら、
実際は周波数変換が出来る事はご存じみたいですね?



46:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:20:38.43 nCNDqTD+
>>45
ぐぐればわかる情報ぐらい人に聞く前に調べたら?
西日本の消費電力と一度に送電できる電力を考えたら微々たるもの
=大して送れない=送れないってことですが何か問題ある?
説明はわかったし正式にはないってのも納得したけど
馬鹿は無理して書き込まないでいいよ。

47:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:22:27.14 mlGQr/M/
ID:nCNDqTD+はいつもの人3号

48:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:23:05.07 5pQrNqF/
>ご自分で納得させられるように説明したらいかがですか?
説明して「ソースは?」って聞かれたから使えそうなURLをくれってことなのでは

でも自分のほしい回答じゃなかったからって煽りイクナイ

49:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:26:28.96 nCNDqTD+
すまん煽ってるつもりはないが情報ソースを聞いてるのに
馬鹿が自分の答えを書き込み続けるからついかっとなった。
答える側もテンプレぐらいしっかり読んでくれ

50:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:32:02.15 scT2YrFm
池上さんの番組でたった今やってましたね。
あれで納得させられないものでしょうか?

あなたの言う100KW(実際は100万KWです)しか融通できなくて、
足りないのが1000KW。(実際は1000万KWです)
1/10が微々たるものか、「送れない」と表現するかについては、
疑問が残りますが・・・・

51:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:36:13.55 Rvp/Q4BD
>>20
建てたとこまでは善意でも
・宣言しない
・宣言しなかった事を咎められると逆ギレ
で帳消し以下だろ


52:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:36:45.96 nCNDqTD+
>>50
っで中部や関西が発電してる電力量と消費量は?
えらそうに雑談されるぐらいなんだからそれぐらいぐぐりましたよね?

まさか今から調べてここに書き込まないでねw

53:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:37:55.45 IClmqz7p
ほらまた煽り出す

54:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:38:53.57 FEPF/khu
こういうもの言いだからリアルでも話を聞いてもらえないんだろ

55:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:39:13.65 alzJvRx9
ID:nCNDqTD+
なにこのキチガイ

56:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:39:49.51 scT2YrFm
>>52
知りません。
私のソースは本やテレビやラジオで過去~今までやっていたニュースです。

それは質問ならだれか知っている人か、誰かが調べて書きこんでくれるでしょう。


57:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:39:55.05 cSdTBBQI
ID:nCNDqTDの煽りもよくないけどID:scT2YrFmも自重せい。
お前がいくら回答しても代案にはならないんだよ。
そしてテンプレを読め。
回答者側だって実況はダメだし、必ずしもお前が答える必要はない。

58:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:40:27.54 nCNDqTD+
>>54
自己紹介しに来るなよ
いつも知ったかしてる馬鹿はおまえだろ?w
いい加減雑談しにくんな

59:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:41:11.70 nCNDqTD+
>>56
知識もない調べることもできないのに雑談しに来ないでください迷惑です。

60:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:42:39.43 scT2YrFm
>>57
わかりました自重します、
こういう方には、きちんと冷静に対応するのが良いと思いまして。
ご迷惑おかけしました。

61:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:43:14.67 nCNDqTD+
以下3馬鹿による雑談タイムになります
NGどうぞ
ID:scT2YrFm
ID:FEPF/khu
ID:nCNDqTD+

62:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:43:46.61 msUPGqPX
URLリンク(www.dotup.org)

ドレスに腹巻みたいなやつ巻くときあるじゃないですか。
ああいうのをなんて呼ばれているか教えていただきたいです。

63:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:45:13.74 IClmqz7p
>>62
コルセット?

64:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:45:56.71 Rvp/Q4BD
>>58
お前は何しに来てんの?
ソース欲しいなら自分でググれ
ググるのが面倒ならこっちでやれ
スレリンク(kankon板)

あとこれも張っといてやるから感謝しろ

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

65:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:46:52.60 msUPGqPX
>>63
コルセット!!それだ!
本当にすっきりしました、ありがとうございます!

66:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:47:43.74 nCNDqTD+
>>64
煽り下手すぎで萎えた
おまえ初心者か?

67:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:49:02.81 Rvp/Q4BD
>>66
平静を装ってるようだけど手がプルプルしてますよ

68:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:51:06.72 nCNDqTD+
>>67
そうでちゅねぇ
レスがついて楽しいでちゅねぇ
雑談できてうれしいでちゅかぁ?

69:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:52:20.89 Rvp/Q4BD
>>68
やっぱりそうだったんだ
ごめんね、君にはっちょっときつすぎたみたいだね

70:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:53:25.70 bou9kP60
バッティングセンターって混んでたら一回ごとに交代しないといけないの?

71:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:54:13.53 nCNDqTD+
ID:Rvp/Q4BDが釣られたことご迷惑かけております。
3馬鹿ともどもNGにされることお勧めいたします。

72:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:54:42.31 FEPF/khu
>>70
そのセンターごとにルールがあるんじゃない?
まあ並んでたらその方がよさそうだね。

73:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:55:00.93 Rvp/Q4BD
ここでまさかの後釣り宣言とか・・・
哀れだな

74:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:55:19.79 nX6ovFiI
いつもの人3号って女に対して恥ずかしげもなくマ〇コさんとか呼ぶやつ?
いつもの人の中でも一番下品なタイプだよね

75:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:56:34.51 nCNDqTD+
>>72
雑談に無関係な人巻き込むなよ
回答なのに?とか頭悪すぎるだろ相談スレでもいけ

76:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:57:25.39 W3j1/iJT
今回の地震きっかけに仕事止めた人いる?

77:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:57:27.61 SU4e8kiV
ID:nCNDqTD+ってこのスレで2年くらい前に
サプリメントの飲み合わせの質問者と同じやつか?
(誰も覚えてないかww)
全く同じ寸分たがわぬ展開になったんだが。

78:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:57:47.56 nCNDqTD+
>>74
ちょっとなにいってるかわからない
だれかと勘違いしてるなら読解力なさ杉だな

79:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:58:41.64 nCNDqTD+
>>77
それも違うが
おまえが2年もこのスレに張り付いてることに驚きだw

80:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:59:12.99 kU69/Xx5
>38>>49を見てみると
別にこの場で説明を受けたいワケじゃないってことだろ

81:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 21:59:25.72 nCNDqTD+
>>73
くやしいのうwwwくやしいのうwwww

82:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:00:36.91 nX6ovFiI
>>78
じゃあ君はいつもの人4号でいいや
2号だったらごめんね

83:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:01:16.04 nCNDqTD+
>>80
賢いあなたはNGされることをお勧めする
どーせ暇つぶしだし煽って遊ぶのも楽しいんだよな
俺様や寄宿舎の気分だ馬鹿にかかわると馬鹿になるだけ

84:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:01:28.93 atv2wOHZ
おまえらいい加減にしないとあっちを本スレにするぞw

85:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:02:52.78 Rvp/Q4BD
>>80
だったら自分でググれで終わりだろ

>>81
ようやく思いつた返しがそれか
なんでお前の敗北宣言で俺が悔しい思いすんの?
なんかこれ以上追い詰めたらリアル事件起こしそうな雰囲気だな
自分のキーボード破壊する程度にしとけよ

86:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:02:56.15 cSdTBBQI
>>77
それは知らないけど、語学板に誘導されてキレて粘着したやつに似てね?

87:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:03:00.26 nCNDqTD+
>>84
ここ数日地震関係で少し調べりゃわかるようなことを
聞く馬鹿と答える馬鹿にうんざりしてたからこの際ここで発散させてもらいます。

88:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:03:31.87 kU69/Xx5
ところで>>62をカマーベルトだと思った俺

89:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:04:28.69 nCNDqTD+
ID:Rvp/Q4BDはどうしよもない馬鹿だな
ぐぐって出てこないからここできいてんだぞw
お前が知らないことは全部ぐぐればかいけつするとでも思ってるのか
気の毒な子だ

90:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:05:21.14 nCNDqTD+
>>86
それも違う
おまえらほんと読解力ないなあ

誰か一人ぐらい俺を特定してよ

91:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:07:15.46 Rvp/Q4BD
>>89
馬鹿は回数重ねりゃ理解できるってもんじゃないだろうけどもう一回貼ってやる
感謝しろよ

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

92:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:08:58.15 nCNDqTD+
>>91
レスおせえぞ
しかも答えになってねえし頭悪いと理解力ないから気の毒だな
煽っても説明してあげないよ

93:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:09:48.09 hqFeUVaY
特定力と読解力は関係ないよ
馬鹿が多いから見分け付かないだけ
もし特定されてもしょっちゅう馬鹿やってるからどうせ覚えてないだろ

94:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:10:37.32 Rvp/Q4BD
答えになってないとか、この期に及んでまだ答えてもらえると思ってたのか
コミュ障ってレベルじゃないな

95:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:12:26.41 nCNDqTD+
>>93
残念
普段はそうでもない
こんだけ無駄な雑談するのは珍しい

>>94
みごとな自己紹介
コミュ障乙

96:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:14:07.13 /EBI/odX
被災者の人たちが今日明日の物資が足りないと困ってる。
おれになにかできることはないのだろうか。
予算は2万円と貧乏丸出しなのだが、なにかできないかな。
募金してもすぐに物資には変わらないだろうしなあ。

97:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:14:43.54 Rvp/Q4BD
ブーメラン要素皆無なのに無理矢理そんな返しされてもなぁ
君は自分は理解力があると思ってるようだけど、まずそこを疑った方がいい

98:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:15:14.26 nX6ovFiI
>>95
じゃあ特定できなくて当たり前じゃね?
普段目立ってないくせに俺を特定してよとかよく言えたなw

99:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:16:11.61 PnjyJYMk
「読解力」はID:nCNDqTD+以外の馬鹿もよく使ってるから馬鹿ほど使いたがる傾向にあるらしい。
煽りに使えそうな便利な言葉覚え立てて嬉しいのかな。
どうせ覚えた経緯も自分が学んだんじゃなくて、自分が人に指摘されて知ったんだろう。

100:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:16:17.58 FEPF/khu
今日、天皇陛下がお言葉を発表されたけど、なんでビデオレターだったのかな?
ビデオでっていうのは初めてだったらしいけど。

101:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:16:52.72 Rvp/Q4BD
>>98
>>ご存じみたいですね?
>ぐぐればわかる情報ぐらい人に聞く前に調べたら?
こういう自意識過剰なキティちゃんだから
お前がご存知かどうかググってわかるわけないのに、あれには吹いたわww

102:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:17:59.69 IClmqz7p
>>98
真っ当なところに募金すれば、どこかで必ず物資になります。
むしろ首都圏ですらパニックが起きてロジスティクスがうまく動いてない以上、モノを直接送るのは可能な限り避けるべき。

103:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:18:36.76 nCNDqTD+
>>96
個人で買って送っても限界があるから赤十字でおk

>>97
自分のことよくわかってるな
俺もお前のことそう思ってた。

>>98
だよねー
必死に特定しようとしたからお前ならできると期待した俺が馬鹿だった

104:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:19:27.72 Rvp/Q4BD
どうやら「君」という単語の意味すらロクに理解できないようだ

105:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:20:12.95 8viM/5FP
地震、被爆、余震、停電、放射能 かなりいろんな事が重なって
緊張性頭痛になりだしました、精神的にもかなり着ていて、
クラっとするし、揺れてなくても揺れてるような感覚におそわれるし
これが一ヶ月も続くとなると、精神崩壊しそうで、怖いです。。。
みなさんどうやって対処してるんでしょうか?
自分がかなり危ない精神状態にむかってるきがして怖いです。。

106:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:21:09.90 nX6ovFiI
>>103
そんなだからリアルでも目立たずぼっちなんだよ…
でも自分が馬鹿だと認めるのには勇気がいることだぞ!
偉い!

107:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:21:33.54 nCNDqTD+
>>99
ここのやつってすぐ釣られて雑談するお前みたいなのばっかだから
特定は難しいと思うよ

>>100
生放送だとそれを優先せざる得ないけど
ビデオレターで前もって陛下が緊急の情報を優先しろっていったら
それにしたがってぶったぎれるから

>>101
書くことなくなってわざわざ古いとこからひっぱるね
その話題もう終わってるよw

108:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:22:34.19 nCNDqTD+
>>104
日本語でおk

>>105
それはアンケ

109:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:22:35.69 ms98QshZ
>>100
地震警報が出たらいつでも画面を切り替えるようにというのが
陛下のご意向とのことだったので、
それがしやすいようにではないでしょうか

110:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:22:58.10 IClmqz7p
>>105
自分じゃどうしようもないと感じたら、迷わずカウンセリングを受けましょう。
一度試しに行ってみるだけでもずいぶんラクになるよ。

111:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:23:08.87 PnjyJYMk
>>107
あれ…私は「特定」ではなくて「読解力」についてお話してるんですけど…
会話にすらならないレベルだとは思いませんでしたよ^^;

112:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:23:16.59 nCNDqTD+
>>106
煽り下手すぎ
もうちょっと日本語勉強しようね

113:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:23:31.41 kU69/Xx5
>>105
ニュースを見る時間や回数を減らす。
人と話す。運動する。音楽聞く。

114:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:24:03.40 Rvp/Q4BD
お前がキティちゃんだって話題は終わりなの?
っていうか単にお前が終わりにしたいだけだよな
ごめんね、ネットのやり取りだと相手が涙目でも気付けないからさ

115:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:24:51.13 /EBI/odX
>>102 >>103
レスありがとう。
やっぱ募金しかないのか。もどかしいなあ。
どのみちたいしたことはできないけど。

116:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:25:01.49 nCNDqTD+
>>111
釣られてくやしいのうwwwくやしいのうwww

117:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:25:15.01 qHzrjBTU
友達が仙台にいますが4日間連絡がとれずとても心配しました

携帯のメールが送れなかったみたいですが、エラーを別にして送信できない自体はありうるのですか?
あけおめメールのように送信後何時間も経ってしか受信できないことは知っています

118:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:25:28.08 nX6ovFiI
>>112
お前も下手だよ
語彙力なくてどっかで見たようなのばかりだし
人の喧嘩の猿真似しかできないんだね

119:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:25:40.10 sOJR5C4G
>>116
お仕事は何をされているんですか?

120:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:26:00.97 nCNDqTD+
>>114
そろそろ自分のレス見て自分がキティちゃんだってことにも気づいたほうがいい
俺?否定はしないよお前と馬鹿な雑談するぐらいにまで落ちてしまってるからな

121:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:26:31.41 Rvp/Q4BD
ちょっと追い詰められるとすぐ中途半端な後釣り宣言に逃げるし
しつこさ意外雑魚レベルだわ

122:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:27:10.59 PnjyJYMk
>>116
お返事ができなくなると「釣り」で片付けるのですね。

123:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:28:51.68 kU69/Xx5
>>115
難民を助ける会っていうNGOは、今日直接トラックで持って行ってたみたい
ロンブーの淳さんも今日、物資募ってたよ
即時性に関して自分を納得させたいのなら
そういうとこを探して乗っかるのがいいんじゃない?

124:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:28:58.82 Nnkau7AL
質問です
ramenバンドとは、どんなバンドのことですか?
ぐぐっても分かりませんでした

125:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:29:20.04 nCNDqTD+
連投するだけでNGせずにはいられずに雑談に参加してしまう馬鹿どもお疲れー
新たな馬鹿に対応するのも時間の無駄なんで先に失礼します。
まともだと思ってるなら雑談やめろよ
レス必死になってたら同類だって気づいたほうがいい。

126:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:29:46.89 8viM/5FP
>>110
カウンセリングは精神科ですか?
それともどこへいけばいいのでしょうか・・・?もう頭が痛くて割れそうです病院・・・?
>>113
人と話してないかも・・・
明日おばさんのところへいってみます

127:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:29:52.99 ZgTrI75z
女性のマ○コってチーズ臭いんですか?
真面目に訊いております。


128:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:30:38.82 sOJR5C4G
>>125
お仕事は何をされているんですか?

129:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:31:37.20 PnjyJYMk
>>125
失礼、NGにすると「NGしろって言うやつほどスルーできてないっていうねwww」
というタイプの馬鹿もいるので同一だと思ったのですが、
あなたは他人に認識されない程度の目立たない名無しだと分かったので以後そうしますね。

130:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:31:54.44 qHzrjBTU
だれか>>>117お願いします

131:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:36:01.36 8viM/5FP
どうしよう、涙がとまらない・・・

132:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:36:03.26 Rvp/Q4BD
>>125
俺はただ単にお前を叩いて追い詰めてただけだからな
敢えて会話が通じない振りをして無敵感を演出してたようだけど残念でした
ついに耐え切れなくなって涙目で敗走だね
ま、真性の馬鹿って可能性も捨てきれないけどな
また見かけたら相手してあげますね^^

133:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:36:35.10 IClmqz7p
>>126
思い立った時にすぐ行くなら精神科だろうねぇ。
昨今の精神科は入りやすいよー?ちょっとした相談しに行くだけって人も多いし。
あとは、所属してる企業や学校によってはカウンセラー雇ってるとこもあるから、聞いてみるといい。

134:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:38:07.37 JcUaRt5M
>>127
人それぞれでございます、と真面目にお答え致します。

135:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:38:36.08 kU69/Xx5
>>130 混み合ってると、送信したとき「送信できませんでした」ってエラーが出て
送れない場合がある。そういう時は時間を空けて再送信しないとダメ
それに今回は回線の混み合い方が「あけおめ」どころじゃなかっただろうし
停電などで基地局に電気が行ってなければもちろん使えなかった可能性もある
友達信じてあげなよ

136:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:41:57.56 kU69/Xx5
>>131
相談スレ行ったら?

137:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:44:37.71 ms98QshZ
>>126
精神科とか心療内科とか
会社や学校には行ってないのかな
一人暮らしの人は数日友達のところに泊まってたなんて話もネットでは
よく見るよ
こんな状況では一人でいて不安なら、誰かに頼ってください。
自分も翌日はウワァァァァンヽ(`Д´)ノてなって友達の家に寄せてもらったら
すごく落ち着いた。

138:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:48:11.62 OWl1ytmm
単なる好奇心の質問ですが、
阪神淡路大震災のときって「一日中報道特番をしている」状態って何日くらい続きましたか?
4日くらいだったような気がするんですが。

139:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:51:30.03 8viM/5FP
>>133
ありがとうございます、精神科・・・調べてみます
>>136
はい。。。
>>137
なんだか、質問に答えてもらっただけで涙ができます。。
実家にいて、親も兄弟もいます。でもさっき親に何か話そうとしたら
今いそがしいからだまってといわれて、いつもなら、スルーなのですが
今は小さいころからそんな対応だったから、こんなになってしまったんだとか
そんな事ばかり考えてしまって、もうだめです。。。
友達の家、も、かんがえてみます。。ありがとう

140:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:53:29.27 qHzrjBTU
>>135
ありがとうございます

141:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 22:56:50.12 5iMDv6qC
部屋干し用の突っ張りポール(伸縮棒)で3m越えのモノってありませんか?
軒並み最長2m80程度で、長さが足りなくて困ってます…

142:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:00:30.50 ms98QshZ
>>139
あらご家族といるのか
勘違いごめん

143:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:03:51.24 scT2YrFm
>>141
部屋干しのワイヤーではだめですかね?
あれなら3m超えますよ。

144:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/03/16 23:04:15.99 ZgTrI75z
>>134
それは他人のマ○コを嗅いだりした、経験から来るコメントでしょうか?

145:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:05:36.80 kU69/Xx5
>>141
3.9m
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

146:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:28:55.82 khoXYZXF
何で今やってるTV番組は
どこ見ても大体ACのCMばっかなんでしょうか?

147:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:29:41.99 bPqbxuDd
>>141
あまりに長いと洗濯物の重みを支えきれず落下して危険。
洗濯後の水分を吸った衣類は想像以上に重いよ。
それゆえほとんど販売されていないのでは?

どうしてもその場所じゃないとダメなんでしょうか。
別の部屋や浴室+脱衣所で2本使用等ではダメなんでしょうか。

148: ◆65537KeAAA
11/03/16 23:33:41.89 RQxXlt8r BE:136987867-PLT(12001)
>>146
被災地で見てる人もいるのに、お気楽なCM流したら反感持たれて逆効果になるから。

149:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:38:27.26 +yc7UePv
>>146
まれに歯磨き粉のCMとソフバンの非常用安否確認のCMがやってる
多分当たりさわりないCMを選択されて徐々に流し始めるんじゃないかな

150:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:41:58.29 ms98QshZ
一昨日くらいはちょっと能天気系も混じってたけど、
またAC多発になったね
しかしやはり物資が不足、着替えもできず…なんて報道直後に
「まあお母さんこの大量の服どうしたの」なんて通販CM入れられると
カチンとくる

151:おさかなくわえた名無しさん
11/03/16 23:47:43.08 KVLu46hp
>>144
YES
乳腺品のようなにおいのする女性に出会ったことがありません。
でも全ての人間には個人差というものがあるので、
世の中にはそういった女性もいらっしゃるかもしれませんね。

152:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:25:53.42 CJCgtBOY
ツイッターで、コメントを1つだけ表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
アカウントは持ってません

153:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:27:15.34 rkRvf56u
ダンボール箱の、4つの蓋を交互にする閉め方のコツがあったら教えてください

154:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:29:22.83 r1PkaGQj
>>152
表示させたいツィートの「○分前」をクリック
っつーか、「コメントを1つだけ表示する」ってのがよくわかんないからエスパー回答
違ってたらゴメンね

155:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:31:59.68 CJCgtBOY
>154 サンクス!

156:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:39:39.72 gb1/9MJh
部活などのスポーツ推薦等で大学まで進学してきましたが、就活で粗利益の計算などがよく出題されます。
SPIの参考書ではなく、粗利などの実務的な計算問題のみの参考書などはありますか?
本屋で見てみたのですが、SPI参考書しか見当たりませんでした。

157:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:57:51.01 0DmEkviw
>>14
ありがとう。都内なんだ。多分11日か12日集荷だから、早くて月、火に届いているか…。
今週中には何かしらの返答あるかな。週明けにメールしてみる。
レスありがとうございました。参考になりました。

158:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 00:58:00.19 GPSof/Sn
粗利なんて売上から人件費除く経費引いただけだから‥‥

159:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:05:57.32 dtG55SCj
抜粋

首相「本当に最悪の事態になったら、東日本がつぶれる、ということも想定しなければならない。そういうことへの危機感が東京電力に非常に薄い」
URLリンク(mainichi.jp)

破損が進めば絶望的な破局に向かう。日本人の頭の上に大量の放射能放出を始めた。
2号機では格納容器の破損が起こり4号機では使用済み核燃料のプールが沸騰を始めたという。ここには原子炉より多くの放射性物質が入っている。
作業者が近づけない場所で処理はおそらく不能であろうと推測する。
福島第一原発の6基のうち1基がメルトダウンすれば職員がいられなくなる。すべてを放棄して逃げ出すだろう。あとは連鎖的に事故が起こる。
この発電所には、全部合わせてチェルノブイリ原発の10倍を超える放射能があると思われる。
あとはこの放射能が無害であると、政府と原子力安全・保安院と電力会社とテレビの御用学者たちは言い続けるはずだ。
子供たちを守れるのは、事実を知っているあなただけである。
URLリンク(diamond.jp)

160:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:10:20.33 4x3kHe5K
リビア情勢は今どうなってますか?

161:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:12:06.90 ZnjCobRA
最近ACのCMを最近見るのですが気のせいでしょうか?

162:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:12:56.28 ZnjCobRA
日本語がおかしかったです

最近ACのCMを頻繁に見かけるのですが、気のせいでしょうか?

163:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:15:51.47 wgdAKwtd
>>162
気のせいじゃないです
少しスレをさかのぼってみてください

164:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:28:12.46 Wraafndb
胸が苦しい
胸の中央あたりが苦しい?痛い?微妙な吐き気もある。

内科?消化器科?よくわからん。
小さい個人の病院でも大丈夫かな?

165:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:28:16.02 shkWAzti
アマゾンで飴を買いたいのですけど、今買うと被曝済みの飴が送られてきますか?
とにかく、関東・東北の汚染された地域からやってきた食い物なんて絶対に食べたくないです

166:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:29:55.62 Hkn41P44
どうして円高になったのですか?

167: ◆65537KeAAA
11/03/17 01:31:07.86 qVGuQuxy BE:208742988-PLT(12001)
>>166
保険会社が保険金支払のために円を準備してるとの噂。

168:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 01:45:05.95 wgdAKwtd
>>164
何について大丈夫と聞いてるのかよくわからんが、
小さいとこで手に負えないとわかったら大きいとこへ行けと
紹介状書いてもらえるる

169:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 02:00:15.09 LuN5Z7By
>>165
尼なんかで買わないで近所のスーパーでも行って来いや

170:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 02:30:09.26 Hkn41P44
>>167
ありがとうございます。

171:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 03:16:29.81 xjvAkxEw
Trader@Live!:2011/03/17(木) 00:58:09.92 ID:hEh5um8b
265:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県) 2011/03/17(木) 00:13:40 .76 ID:i+FNynib0
サンドウィッチマンブログに
リスナーから書き込まれた内容

--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!

172:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 03:16:52.29 BSR+EstP
すごく寒いんだけどエアコン点けるのは外気が入って良くないの?@南関東
換気扇とかも

173:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 03:16:56.72 E/VgfJ1O
>>165
馬鹿丸出しだな

174:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 03:24:08.15 aRllRZnH
>>172
一生鉛で作られた部屋にいる覚悟ないなら大して変わらないから。

正直、今になって汚染がどうの被爆がどうので騒いでる奴ら馬鹿すぎて話しにならない。

175:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 07:06:53.48 baMYnP1m
対ドル円相場が約80円→約70円って、円高になってますよね?
なんで震災受けたのに、円高化、円の価値が高まってるんですか?

176:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 07:14:16.13 baMYnP1m
あと、うち第五グループなんですが、停電してません。
停電全中止ですか?それとも、一部中止ですか?

177:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 07:25:42.74 m+p45oZF
>>171
リスナー

178:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:04:22.86 c7rPEvfk
>>176
おなじグループでもさらに細分化されているので(東電は把握していない)
実施された場合でも停電しないことがある。
停電されるつもりで備えておいて、されなきゃラッキーぐらいに考えよう。

179:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:07:03.12 D2iK8VGQ
ちなみに、自分のグループでなくても、
場合によって停電してしまう事が有るようだよ。

180:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:09:40.07 oG4NrWQT
関東と関東以北との間で物流が滞ってるってのはわかるんだけど、
関西から関東までの荷物まで届きにくくなってるってのは何故?


181:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:16:02.26 Sk0hJA6L
>>175
外資系保険会社が日本の被災者に支払う保険金が必要→円を調達しなきゃ!→円高になる
そしてそれを見込んだ投資者が円を買う→円高
ちなみに円高の過去最高記録は阪神淡路の震災の後


182:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:21:56.23 oG4NrWQT
もうひとつ。米軍とかはすでに被災者の搬送体制を整えて準備万端
らしいけど、日本政府からゴーサインが出ずに動けずにいるとか。
なんで日本政府はゴーサインを出さないの?あと、なんでドイツチームは
帰っちゃったの?

183:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:55:15.75 baMYnP1m
>>178-179>>181
サンクス


184:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 08:55:19.01 oNoqBe4k
節電大臣とかボランティア担当大臣とか全然
表に出てこないんだけど何やってんの?ちゃんと
仕事してんの?
あと、マスコミも節電すべきなんじゃないの?
一人分だからごく微量だってのはわかるけど、
無駄でしょ顔のライトアップとか。

185:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:07:15.17 oNoqBe4k
>>175
いまニュースでやってたけど「これから日本政府が復興資金を
調達するために円が必要になるだろう」という思惑から今のうちに
円を買い占めておこうという投機筋が活発に動いているらしい。

こういうのクズって言わないの?火事場泥棒というか。

186:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:09:48.78 Ad0/a73s
記憶力について質問

ノートに字を書いて記憶するのとパソコンで字をタイプして記憶するのとでは
どっちが記憶しやすいのでしょう?

迷っています

187:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:11:36.73 LuN5Z7By
>>180
茨城千葉もそこそこの被災地
なのでその方面への運送も様子見されてる状態かもね
また東京を囲むくつかの高速道路が一時利用停止になっていたりなどの理由から
普段は高速使用のところを一般道での運送となり時間がかかっている

188:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:12:57.20 baMYnP1m
1.首都圏で、一部で人間の物資の買い占めによって品不足発生

2,それにより「今のうちにかっておかないと自分のぶんがなくなっちまうんじゃね?」と思った人たちも買い占める

3,超がつくほどの品不足
ということが現在おきてると思うんですが、
そもそもなんで「一部で人間の物資の買い占めによって品不足」が発生したんです?

189:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:15:21.91 oNoqBe4k
>>186
前に何かで読んだことあるけど圧倒的に前者らしい。

手書きで文字を書くという行為は、脳へのインプットとしては
タイプの比ではないとか。同じように音読もそうらしいので、
声に出しながら文字を書くのが(「“狩”という時はけものへんに
うかんむりに“寸”」)もっとも記憶に残るみたいよ。

190:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 09:19:21.10 oNoqBe4k
>>188
高速道路が止まったり一般道が大渋滞したりすることで、タンクローリーが
思うように移動できずガソリン(軽油)の品不足が懸念される。

大渋滞の影響と燃料不足への懸念から、物流が滞る(頻繁に移動していた
物流トラックが燃料節約のため2日に1回になったり)。

いつ行っても物が豊富にあったスーパーやコンビニに、あるべき品物がないという
異常事態が発生。

ウンコしてもお尻ふけなくなるかも、という心理から在庫のトイレットペーパーを
買い溜めて置こうという心理がはたらく。

余計在庫がなくなり、ほかの人もウンコの心配をし出す。

在庫が底をついて空っぽ、他のスーパーを回って品物を探す。途中でGSに並ぶ車の
列などを見る(一部はGSに並び出す)





191:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 10:18:50.86 AV5ewXXO
計画停電中は飲食店、デパートなどの店や病院、図書館など施設等から追い出されますか?
たとえば、ネットカフェで3時パックとかで入店して1時間後に停電、とか
レストランで食事中でまだ食ってる最中停電、とかになったら
とっとと閉め出されるんでしょうか。

192:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 10:20:43.50 wgdAKwtd
>>178
>(東電は把握していない)

東電が電気のスイッチ切る(イメージ)のに、
把握していないというのはどういう意味ですか?
もっと広い「グループ内の地域」的なものでしか把握してないということでしょうか

193:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 10:21:21.17 N/S3tZHn
>>188

買占めによって多少加速してるとはいえ
物がないのは基本的には物流の問題。
買占めがなくても物がなくなるのは避けられない。

194:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 11:12:41.27 DMekTt0I
>>192
消費電力の予測がつかないから。

本当は停電させる必要がなくても停電させていいなら、
東電は、「じゃ、予定通りこの地域停電ね」ってアナウンスできる。

ギリギリまで停電を回避したいから、刻々と変わる消費量を眺めながら
最小限の範囲のみを停電させて乗り切ろうとしているだけ。

この状況に不満なら、停電予定時刻になったときに、あなたのうちにある
ブレーカーっていう装置を操作すれば、予定通り停電になるので
心の安らぎは得られるよ。

195:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 11:24:09.22 UgIg5HqI
大変不謹慎だとは思いますが
震災などで生理用品がなくなった場合、女性のみなさんはどのように処理されるのでしょうか
あれは大小便のように「出そうだ」という感覚があるものなんですか

196:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 11:38:07.09 6lMZ5yQx
質問
ひきこもりで外出できなくネットもかなり疎い自分でも
今ここに現金1000円だか寄付できる
こんな自分が寄付できる場所はどこかありますか?

197:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 11:43:59.29 6lMZ5yQx
196補足
名前は匿名で確実に中抜きされないところに寄付したいです
2000円までなら寄付したいです
外出はできませんが・・

198:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 11:48:04.36 LuN5Z7By
>>191
大手スーパーやデパートは停電中は閉店すると告知してる
病院は総合病院など大きいところなら自家発電システムを持ってるので
トラブルさえなければやってる
レストランなどは食べ終わるくらいまでは待ってくれると思うけど
食べ終わったらそっこうで追い出されると思う
その前に事前に停電時間が分かってるならその1時間前あたりから
客を入れないなどの措置が取られると思う
(ラストオーダーみたいな感じね)
室内が暗くなるせいで客への安全性を保てないと判断した店・公共施設は
停電次第、または直前になったら追い出されるんじゃないかな

>>195
人によっては生理が本格的に始まる前の印があるので
そろそろ来そうだな、という判断はできる
予期せずいきなり来るときもある
緊急時としてトイレットペーパー等を厚めに巻いてあてがう
または布を厚めに巻いてあてがうなどの処置はある

>>197
親兄弟に頼んで赤十字に直募金か振り込んでもらう

199:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 12:05:40.91 IhJ4xvLo
>>197
インターネットバンキングは便利だよ。
この際登録しといたら?
俺もさっき赤十字に寄付したよ。

200:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 12:46:06.42 h4jeqCEB
計画停電は実際に実施されるときは予定時刻ピッタリに開始されますか?

予定時刻を20分ほど過ぎていますが、電気使えてます。
うちの地域は昨日も一昨日も結局停電しませんでした。

201:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 12:48:32.36 K24EeLcH

転勤族の子供はいつ住んでいた場所の成人式に行くんですか?

202:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 12:59:26.41 6lMZ5yQx
>>198-199
インターネット恐ろしくて使いこなせない
今回はばぁさんに渡して振り込んできてもらうしかなさそうだ・・
お二人の親切な方有難うございました

203: ◆65537KeAAA
11/03/17 13:03:31.27 APtXnSNj BE:117417694-PLT(12001)
>>202
>インターネット恐ろしくて使いこなせない
ここでそう言われてもなぁ…

204:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 13:07:52.62 AV5ewXXO
>>198
ありがとう、やっぱ出されるか…。
待ち合わせの時間潰しとか、しばらくは難しそうだな。

205:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 13:10:21.89 wgdAKwtd
>>194
なるほど
停電に不安も不満もありません
どうせ水も止まってんだどんと来いと待ち構えてます
今のところ毎回回避地区ではありますが

206:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:08:47.29 pD7doI88
生後6ヶ月の赤ちゃんってどんな感じですか?
まだ言葉は話せないですよね?
ハイハイはできますか?

207:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:15:24.58 SzJffQaj
>>206
URLリンク(www.dear-mom.net)

ぐらぐらだけど、お座りができる子もいるみたい。

うちの姪は先月1歳になったけど、言葉はまだ、たとえば母親を呼ぶときに「かーぁ」とか発する程度だよ。
音楽に合わせて身体を揺すって、終わると拍手強要とか。

208:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:20:28.27 YFP+B28E
URLリンク(www.youtube.com)
流れてる曲誰の何て言う曲か教えてください

209:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:34:20.42 SzJffQaj
>>208
冒頭の、
『君となら行ける気がした いつか見た夢見た場所へ』
っていう歌詞で検索したら vividというアーティストがヒットした。Dearという曲みたい。

210:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:35:17.90 T07a8OnW
URLリンク(www.dotup.org)
これの元ネタ教えてください(画面突き破ってる外人の方)

211:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:36:12.07 sGWdZTib
群集心理(集団心理かな)で、現在の非常事態において
ひとりが右へむけば、右を向く理由を知らない者を巻き込んで
集団が右へ向く事を英語でなんていいますか?

例えば原発がダメだとひとりが言うと
それに倣って全員ダメだーとなる心理のこと。

212:すみません。
11/03/17 14:45:21.87 K24EeLcH
>>201は、何才くらいの時に住んでいた場所という意味です。

213:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:47:44.00 h4jeqCEB
>>212
転勤族の息子ではないが、成人式は中学校のに参加した

214:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 14:51:41.59 eoXO0Cmi
>>212
今住んでいるところ(住民票があるところ)じゃダメなのけ?

215:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 15:53:29.75 shkWAzti
皆さん、落ち着いて聞いてください
尼の商品はほとんどが被曝しています
被曝すると、あの恐ろしい病気、日本人の死因の大半を占める恐ろしい病気、「癌(ガン)」になる確率が、ポンっと跳ね上がると専門家が口を揃えています

216:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 15:55:12.00 kDbT8Ucf
PSPのソフトがキズありでかなり安く売ってたんだが、別にゲームする上でそんなに問題ないよな?

217:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 15:56:55.43 K24EeLcH
>>213>>214
参考になりました、ありがとうございます!

218:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 15:58:04.94 vJSfSzf6
なる時はなるから別に。

219:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 15:58:51.18 vJSfSzf6
>>218>>215

220:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:03:17.99 SzJffQaj
>>215
こういうバカが風評被害とか起こすんだよな。
お前、営業妨害だぞ。

221:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:26:16.31 DvVjqm6B
URLリンク(2ch.site90.net)

↑各国の軍の食糧のネタ画像です
この韓国のところにいる可愛い犬は、なんという犬種でしょうか?

222:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:28:02.81 pD7doI88
>>207
ありがとうございます

223:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:31:29.93 AYBxFuAu
>>221
コーギーの子犬かな?

224:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:34:44.20 Gf5m8C7m
>>215
お前みたいな奴が死ねばよかったのに

225:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:48:26.73 DvVjqm6B
>>223
コーギー!
仔犬だと別人ですね
ありがとうございます

可愛い(*´д`*)ハァハァ

226:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:58:40.17 7IAjpywC
>>225
コーギーってね、生まれてすぐにしっぽを切られちゃうんだよ。
だから犬は普通、しっぽを振って喜びを表現するんだけど、コーギーは
喜びを今ひとつ上手く表現できないので、その分、目をウルウルさせて
喜びを表現するんだってさー。

227:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:59:37.48 7IAjpywC
電力が不足した理由って、福島の原発が止まったからってだけなんだっけ?

228:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:09:36.97 eoXO0Cmi
>>227
原発も止まったけど東京電力の火力発電所も結構止まっている。
あと送電や変電の仕組みが相当壊れている。

229:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:17:22.37 LuN5Z7By
>>216
動作させてみないと分からんと思う
表面ちょっと擦った程度の微細な傷ならそんな問題ないと思うが
深めだとゲームの中盤で止まる可能性もある
傷による動作不良の場合の店の保証をよく飲み込んでから買うべし

>>226
尻尾を切らないブリーダーもいる
あと後半、変な都市伝説教えんな
人間にとって分かりにくいだけで、犬も顔全体で気持ちの表現くらいするし
尻尾の付け根あたりが微妙に動くこともある

230:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:19:12.50 SzJffQaj
犬って笑うよね。

231:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:21:16.61 DvVjqm6B
>>229
前半は都市伝説じゃないのか

>>230
猫も笑ったり誤魔化したり、別の猫に突っ込んだりする

232:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:22:07.33 szdk1Xod
今後復興や震災による景気悪化によって最悪財政破綻も有り得るんでしょうか?
日本がそうなると世界にも打撃を与えるので他国かそうさせないようにする
と聞いたことがあるんですが、今回はかなり有り得そうな状況ですよね…?

233:232
11/03/17 17:23:51.36 szdk1Xod
有り得そう、というのは財政破綻についてです

234: ◆65537KeAAA
11/03/17 17:24:08.67 APtXnSNj BE:176127269-PLT(12001)
>>232
「あり得ない」とは誰にも言えんよ。神様でもない限り。

235:232
11/03/17 17:30:33.07 szdk1Xod
そうですよね…
年金生活の両親がいるんですが年金カットもかなり有り得ますよね…
もしそうなっても景気が良くなれば再開する可能性はありそうですか?

236:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:31:32.78 Ox9GeHzd
>>232
まあ復興特需はあるからね。その復興資金を政府が調達するために
大量に円を準備すると踏んだ世界中の投機筋が円買いに走ってるのが
ここ数日の円高の一因でもあるし。

237: ◆65537KeAAA
11/03/17 17:36:54.33 APtXnSNj BE:91325647-PLT(12001)
逆に復興のため大型公共工事が増えて好景気に…なんて事もありえる。
悲観的になりすぎることも無いさ。

238:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:39:25.23 SzJffQaj
15日夜のラジオで、証券会社に「株価が大幅に値下がりして資産が目減りしてしまった。どうしたらいいか」なんて相談が
来ているって言ってたなあ。
そんな事を証券会社に訊く奴はそもそも投資なんぞするなと思った。

239:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:45:13.70 A1NbSOgA
不況で地元周辺のGSが消えてた。
今では、GSが不足して混乱してる。矛盾・・ナンテコッタイ

240:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:53:33.68 Bgh1gR4j
ここみたいな感じで成人向けの質問ができるスレがあったら教えてください

241:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:56:30.59 LuN5Z7By
>>231
言われてる意味がよく分からん
どこが?

>>240
成人向けはBBSPINKへ
★どんな質問にもマジレスするスレ59★
スレリンク(pinkqa板)

242:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 17:59:36.65 Bgh1gR4j
>>241
ありがとう

243:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:00:53.83 DvVjqm6B
>>241
「生まれてすぐ尻尾を切られちゃう」のは、都市伝説じゃなくて事実なんだね、と思って
猫は尻尾切ったりしないから、驚いただけです

244:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:14:46.94 LuN5Z7By
>>243
ああ、そういうことか
昔の犬は猟犬として利用されてたから
獲物との格闘時に尻尾が邪魔になるからと断尾されてた
怪我したりするしね
で、昔ほど猟を必要としなくなった現代では「それは動物虐待ではないか」
という声が上がり断尾しないブリーダーが出てきた

でも昔からの風潮や暗黙のルールなんだか
「この犬のスタイルは断尾」というのが未だに残ってるので
ペットショップなどで流通されてる犬は断尾されてしまっている
他にも尻尾が無い、短い犬種は先天性でなければ断尾されてる
ただ尻尾が短いことにより肛門周りに湿気がこもらず
肛門膿という病気などにかかりにくいという利点もある

245:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:22:08.49 gAnAxATs
処女がセックスすると破瓜で血が出るってのは聞いたことあるんですけど、どのくらいの出血なんですかね?

246:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:30:30.12 DvVjqm6B
>>244
ご丁寧にありがとうございます


>怪我したりするしね

なるほど
現場で大怪我するより、安全で清潔な場所で処置したほうがましという事ですね

247:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:30:55.15 sR3T1EhB
原発がアウトになってるが関東周辺に水力発電や火力発電や風力発電はないのか?


248:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:33:43.99 Ox9GeHzd
>>244
うちグレートデンいたけど耳切らなかった。耳は立ってる方が
外耳炎とかなりにくいよね。あと尻尾も切ってなかったから
嬉しいときとか鞭で打たれてるみたいだった。

249:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:39:33.92 d3Fjs1NZ
友人(男)に

バイトの感覚ってなに?

と聞かれた。
正直、この質問すら理解出来ていないのですが、
どういう意味か もしくは 質問に関する答えが分かる人、教えて下さい。
ちなみに友人は現在学生、フリーターになるかならないかの境界に在住。

250:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:50:12.11 wgdAKwtd
>>249
「バイト感覚」ならわかる
バイトだし、正社員じゃないしと仕事に対して責任感のない態度でいること

でも「バイトの感覚」は不明

251:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:51:18.08 eKLxfGeF
>>249
質問の意図、という意味ならいろんな意図が考えられるので
「どういう意図での質問?」とその友人に訊きかえすのが確実。
あなたがどういう立場にあるのか(249自身はバイトなの?それとも正社員でバイトを使う立場?)
でも質問の意図は変わる。

たとえば
「正社員から見たバイトってどういう位置づけ?」
「バイトの立場で正社員を見るとどう思う?保障されてて良いなとか思う?」
「バイトって正社員より楽に見える?正社員てバイトよりきつい?」
「バイトって責任無いし定時で帰れる?」
「どんな苦労をしてでも正社員になるべき?だったらそのメリットは?」
等々。

252:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 19:01:52.79 MMYl8FoQ
>>247
ある。


253: ◆65537KeAAA
11/03/17 19:04:34.22 APtXnSNj BE:182650087-PLT(12001)
>>247
あるけど、火力発電所って基本的に海沿いにあるから軒並み被害を受けて停止中。
東電のも東北電力のも。

254:249
11/03/17 19:14:37.13 icVzYiVH
>>249です。レスありがとうございます。
私は正社員、
職場はパートさんが1人いるくらいですが、使う立場というわけでもありません。

友人は別な人に
バイトの感覚と違って正社員は難しいよ、
と言われて私に聞いてきたらしいです。

255:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 19:30:01.41 eKLxfGeF
>>254
「バイトの感覚っていうのは、あなたのその今の感覚と思って良いと思う。
だってバイトをしたことはあるわけでしょ?
あなたのその勤務態度や仕事に対する姿勢が、そのまま『バイトの感覚』じゃないかな。
正社員の感覚は、正社員にならないとわからないよ」
って感じで良いのでは。

私だったら
「迷っているなら正社員を目指して就職活動することを勧める。
何か目指すものがあって(アーティストとか小説家とかマンガ家とか漫才師とか)
その繋ぎで稼ぐだけならフリーターも良いけど、そうじゃないなら絶対正社員。
目的も無くただぶらぶらとバイトだけして年とるなんて20代が勿体ないよ」
と答える。

256:249
11/03/17 19:42:18.45 d3Fjs1NZ
>>255
なんだかバイト先の社員さんよりも自分の方が働いているのに!
みたいな事をいう割りに正社員になりたがらない節がある、
という背景があったもので、???という感じでした。
ちょいちょい抜粋してお話してみたいと思います。

レスとアドバイスありがとうございました。

257:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:08:49.36 oqkx5/cV
ダンボールや畳って雨水に少し濡れるとカビ生えるんですか?

258:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:14:39.53 SzJffQaj
>>257
雨じゃなくても湿気と温度と雑菌があれば生えるよ。

259: ◆65537KeAAA
11/03/17 20:14:50.44 APtXnSNj BE:48924353-PLT(12001)
>>257
生えます。

260:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:19:52.59 C5K95SZ1
アドレス帳の登録件数って、今は数百件とかですけど、これって多くなればなるほど、携帯本体の価格に影響しますか?

261:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:20:18.59 IZAMtErW
>>260
ならない

262:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:23:06.45 7SA85/BZ
電気が不足する原因は分りますが。
ガソリンが不足する原因は何ですか?無知で申し訳ありません。

263: ◆65537KeAAA
11/03/17 20:25:56.63 APtXnSNj BE:19570032-PLT(12001)
>>262
関東の石油精製所が地震と津波の被害で停止してるから。

264:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:28:13.66 p7WrhSv9
>>262
供給量は普段よりちょっと少ないくらいだけど、みんなが買ってるんで供給がおっつかなくなってる。

265:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:32:42.97 i62MEXxk
韓国ドラマを見てたのだが。

ヒロインが自室のパソコンでメールを作成して送信ボタンをクリックしました。
で、パソから離れてベッドでしばらくいろいろ考えた後「やっぱりダメ!」
と思ったらしく、がばっと起きてパソに飛びついたらステイタスが「未開封」
となってて、安心したヒロインはおもむろに「送信取消」のボタンを
クリックする・・・しかし複数の宛先に送ったメールの「送信取消」ボタンを
一つずつ押している途中で電話がかかってきたので出て、通話が終わって
( ゚д゚)ハッ!と画面を見たらまだ「送信取消」ボタンを押してなかった
メールが「開封済み」になってしまって、ヒロイン、愕然とする・・・
という場面があったのです。

韓国のネットはこんなシステムなの?
どうもよくわからない・・・

266:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:38:35.61 7SA85/BZ
>>263
ちょっとググってみます>石油精製所関連

ありがとうございました。謝


267:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:46:55.80 j9cdXy1J
今はオススメスレって表示されないの?
オススメっていうか、そのスレを使う人が別のどのスレをよく開いているかみたいな表示のこと

268:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:47:39.16 IZAMtErW
>>267
ずっと前に不調になってそのまま放置

269:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:53:19.37 j9cdXy1J
ありがとです!

270:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:17:19.66 Rhh8cz1B
ミキサーで煮干もくだけるの?

271:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:20:46.48 IZAMtErW
>>270
ミキサーでは底にたまってしまってうまくできない。
そういう用途には「ミルサー」というものを使う。

272:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:23:57.51 sXwbtm4L
新潟の新潟駅から静岡の清水駅まで移動したい。
バスや電車、新幹線ののりつぎの仕方を教えてください

273:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:26:11.44 IZAMtErW
>>272
「新潟から清水」でぐぐってください

274:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:34:07.59 CeDUI2wu
女性が「○○君って彼女いそうだよね~w」って男に言ってくるのはどういう気持ちの時?

275:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:38:19.18 Bgh1gR4j
>>274
おしゃべりな女ですら特に話すことがないので適当に話題作り

276:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 21:50:17.30 7SA85/BZ
>>274
好きな人いるの?と聞けない女心。
牽制球を投げた。

277:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:11:44.00 F9vqx+sm
いくらなんでも↓これはウソだよね?中国人大嫌いだけどそこまで酷いとは思いたくない。

--------------------
うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!

278:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:35:42.32 8hXdnyfS
誰か教えて。
今、停電とか節電とかいろいろやってるけど、
具体的にこれらの事が、どのような流れで
東北の方々の助けになるの??
電力を送ってあげるってこと??

279: ◆65537KeAAA
11/03/17 22:39:44.59 APtXnSNj BE:13046922-PLT(12001)
>>278
関東の方の節電と輪番停電は、火力発電所とかが地震と津波の被害で稼動してないため
電力供給量が低下しているため。直接被災地に影響が有るわけではない。

東北の節電と輪番停電は、被災地へ電力を回すため。
東北電力の発電所もいくつか停止してるから、発電量が低下してる。

280:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:41:01.47 ar8YXkK8
僕に妹が50人いるんだけど襲ってもいいかな?


281:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:46:37.94 Xpf8WiVC
臨電停電ってやったりやらなかったりしてるし「回避」ってあったりするけどなんなの?
被害のひどい地域のために節電しろ。さもないと電気落とすぞゴルァって話なの?

282:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:48:07.92 r1PkaGQj
>>265
韓国でなくても、昔のパソコン通信時代はそれが出来たよ

283: ◆65537KeAAA
11/03/17 22:50:25.90 APtXnSNj BE:58710029-PLT(12001)
>>281
需要>供給になると全域で突然停電する。
だから地域ごとに順番で停電させますよ~ってのが輪番停電。

でも雨が振って水力発電の発電量が増えたり、節電で需要が思ったよりも伸びなかったら
停電しないこともあると。

今は需要が多すぎて、今の輪番停電でも需要を賄えないかもとか言ってる。

284:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:50:31.46 7SZlZo3m
>>281
東電のやることが支離滅裂なので誰も理解できてません。

285:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:51:22.50 gDqcCIg5
>>272
上越新幹線:新潟 - 東京
東海道新幹線:東京 - 静岡
東海道本線:静岡 - 清水

286:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:52:41.81 eywjQmEt
停電しないと足りないはずだったけど、
その時々の皆の節電の分量によって
停電を回避出来てる時があったりしなきゃいけなくなったりってことだと自分は解釈していた

287:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:55:39.21 F9vqx+sm
>>280
どうぞどうぞ。人には見えないわけだし。

288:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:07:33.16 CeDUI2wu
>>275
ありがとう
おしゃべりな女が聞いてきたことあったわ
「彼女できたことないですよw」って俺が答えたら
「へぇ~wいそうだけど・・w 食べちゃおうっかなw」って言われたんですがこれは関係ないですね

>>276
ありがとう
少なからず好意を持ってくれてるのだろうか

289:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:12:06.51 8hXdnyfS
ありがとうございます。

ってことは関東地方の停電、節電は
あくまでも関東に住む自分たちのためにやってることなのか。

290:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:15:32.56 IZAMtErW
>>289
指揮系統のある中央官庁の停電を回避するという意味もあるので
自分たちだけのためってことはない

291:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:22:43.71 wgdAKwtd
>>289
23区内がほとんどやってないのは日本全体に迷惑かけないためでもある

292:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:25:57.23 E3VjVfJt
1986年ごろの一発屋のバンドの名前が思い出せません。
バンド名か曲名にBAKAのようなローマ字が入っていたような気がします。
誰か思い出してください。

293:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:28:59.30 r1PkaGQj
BAKUだな

294:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:32:48.08 7Q1VVODY
BAKAてw

295:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 23:46:49.11 94Zas9Es
地震のこととか、不安で不安でつぶれそうだ。
悩み相談チャットというところに昔いってたのを思い出して行ってみたら
なくなってた。

なにかオススメのチャットとかないでしょうか?
この不安を語りあって気を休めたいんですが。

296:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:11:14.77 XiW1304O
蛍光灯やネオンサインの周りに虹の環みたいなのが見えるって友人が言っていたんだが
これってどうなん?

297:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:26:52.00 FzQfCaMG
大阪在住です。
スターバックスに行ったら、レジの所に東北関東大震災募金の小箱があったので、お釣りを入れました。でも、後で心配になってきました。
その募金の小箱は、紙製で鍵も無かったんです。果たしてきちんと全額届くんでしょうか。疑う訳ではないんですが、小さくてちゃちな感じの小箱だったんで。

298:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:30:51.14 GJSvt9DA
>>297
届く保証はだれにもできない。信じるしかない。
後から気にするぐらいなら、赤十字など信頼できるところに募金しましょう。

299:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:44:08.90 /2HGt0QA
月や太陽も地震あるのかな

300:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:47:55.15 lN+Vg93v
>>299
月はもう冷え切ってるからないんじゃないの?太陽は地震だらけだと思う。

301: ◆65537KeAAA
11/03/18 00:48:24.06 S0v2d1lS BE:39139362-PLT(12001)
>>299
月にはある。月震って言うらしいけど。
アポロ11号が月面に地震計置いてきたので判った。

太陽にはそもそも「地面」と呼ばれるものが無い。

302:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:48:58.11 zQf5UvJW
>>299
月にはいわゆる地球的な地震はない。
中まで冷えていてプレートの動きとかがないので。
だが地球と違って大気がないので隕石が容赦なく地上に降ってくる。
それが地震となる。

太陽は地球のような固い岩盤がなく、液体のようなものなので
常に揺れていると考えられる常に地震。
まあ降りられるもんなら降りてみろ、ってくらい熱いが。

303:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:57:35.43 uDutO00h
地震関連の質問が多い中恐縮ですが、質問させてください。

自分は今安アパートに住んでいるんですが、昨晩の20時頃に多分隣の隣くらいの部屋のドアを10分くらいノックしている人がいたので、
普段なら気にしないのですがあまりにしつこかったので、恥ずかしながら玄関先で聞き耳をたてて盗み聞きしてしまいました。
そしたら「さ~ん、警察です」とか、「明かりが消えたの見えたから居るのはわかってますよ」とか言っていてギョッとしました。
その後も彼ら(多分二人)はしばらくは廊下にいたみたいですが、誰も出て来なかったのか静かになったのでそのまま帰ったようです。

で、質問なんですが、この場合ノックしていた人達が本当に警察だったとして、部屋の中に誰かが居るのがわかっていてそのまま帰るってことはありえるんでしょうか?
あまり考えたくはないですが、相手が凶悪犯や重大な事件の容疑者だったとしたら…、とちょっとビビッてます。
凶悪犯なら礼状なり合い鍵なりを用意して踏み込んでくれますよね?


304:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 00:59:05.41 4ZpO0Si4
>>292
バクチクじゃないの?

305:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:06:04.87 lN+Vg93v
>>303
令状が無いと踏み込めないんじゃない?
あとは警察じゃなくて闇金の嫌がらせとか。

306: ◆65537KeAAA
11/03/18 01:07:39.70 S0v2d1lS BE:136987676-PLT(12001)
>>303
逮捕状を取る前の「任意同行」ってのもあるよ。

307:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:11:17.92 lN+Vg93v
電力設備が完全復旧するまで待たなくても、とりあえず4月以降は
暖房とかの電力需要が激減するし、夏までは冷房需要もあまりないから
計画停電は緩和されるのかな?で、真夏までにはなんとかすると。

308:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:15:51.32 uDutO00h
漢字間違えてました。令状ですね。失礼しました。

>>305-306
レスありがとうございます。
そうか、任意同行とかあるのか。…何れにせよこれだけじゃあわかりませんよね。すいませんでした。
なんか隣近所に凶悪犯がいると思い込んでしまっていますが、注意して過ごすようにします。

ありがとうございました。

309:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:32:45.66 lUXmu7zg
名前が分からないんですが、NHKのあのアナウンサーの方は何故麿と呼ばれてるんですか?
何故2chの人たちに人気があるんでしょうか?
また、あの方はおいくつなんでしょうか?

310:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:42:45.08 9+7goC0x
オーケストラコンサートの開演前、ピット?で演奏者がそれぞれ
楽器をためし弾き?みたいにして音を鳴らしているあの行為というか
あの状況のことを何と言うのでしょうか?

>>309
NHK実況民の自分が答えます
名前は登坂淳一、年齢は39歳。ちなみに妻帯者。
愛称の「麿」の由来は、雰囲気が公家の人っぽいから、ということになっている
昔は黒髪で顔もつるっとしていたのでまさに公家っぽかった
人気の理由は独特の雰囲気とか声質だと思う
とはいえNHK実況民には露出の多いアナならどのアナも大体人気あるよ
いろんな意味で
今回は北海道に栄転(かなり惜しまれていた)していたのが
急遽ピンチヒッターで戻ってきたから皆盛り上がったこともある

311:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:48:18.56 klkoCitP
>>310
音合わせ、チューニング

312:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:53:03.17 lUXmu7zg
>>310
詳しい説明ありがとうございました!
髪は白いけど30前半くらいなのかな、と思ってました
なんか私も好きになりそうです

313:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 01:57:25.22 9+7goC0x
>>311
ありがとうございます!

>>312
どうでもいい追記

ちなみに「麿」の愛称は局内でも認知されているらしく
NHK広報が登坂アナを「まろ」と呼んだり
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

栄転先の札幌局のゆるい系な番組で
テロップに「麻呂」と出たりということがあったらしい

しつこくてすまんです。自分もファンなものでw

314:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:03:29.22 iqBY3A4u
地震で止まったガス復旧のためガスメーターボックスの扉を開けたんですが閉まらなくなりました
2×1cmの縦長の金属が、ちょっと下の金属ボタンを押すと前に飛び出て開くタイプです。
扉を閉めた後、飛び出た金属を押しても元に戻らないんです。下のボタンを押しながらでも
閉め方はやっぱり下のボタン押しながら飛び出た金属を押すんですか?

315:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:08:33.40 njtR94hm
>>314
知らんがな。
ガス会社に聞け。

316:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:12:40.18 4OAa5jul
>>314
扉自体をもっとちゃんと閉めたら閉まる気がする
ダメならごめん

317:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:13:53.48 pQn31x4Y
「記憶力が良くなる」と言われている食べ物で

自分で調理せずに、簡単につまめるものは何がありますか?

318:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:17:38.92 4ZpO0Si4
>>317
こんなの出てきたよ
URLリンク(allabout.co.jp)

319:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 02:40:05.69 c2hwAecT
裁判のニュースで「無罪」と書かれた紙を持った人が裁判所から出てくるシーンが流れます。
「不当判決!」とか「上告棄却」と墨痕鮮やかに書かれた紙もよく見ます。
「勝訴」や「無罪」など良い結果のは願掛け的な意味でもあって準備しているしょうが
「負けた」感じの文言もあらかじめ準備しておくのでしようか。


320: ◆65537KeAAA
11/03/18 02:48:14.22 S0v2d1lS BE:264190199-PLT(12001)
>>319
「不当判決」とか書かれたのを見た事あるよ。

321: ◆65537KeAAA
11/03/18 02:49:01.71 S0v2d1lS BE:78279146-PLT(12001)
>>319
あ、ごめん。寝ぼけてた。
たぶん事前に用意してる。

322:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 05:20:20.15 WBeIkeo2
>>314
閉める時は飛び出た金属を押すだけのはずだけど、
錆びや変形でロック機構が動きにくくなるのはよくあること

とりあえず扉を開けて、裏側の可動部分に注油したあと、
扉を開けたまま数回操作を繰り返して油を行き渡らせれば、たいてい軽く動くようになる

323:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 05:57:02.60 zrkTrSIx
新しいパソコンの変換が無茶苦茶なんですが、
なんとかなりませんか?

324:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 06:11:01.13 WBeIkeo2
>>323
しばらく使って自分のよく使う言葉を学習させるしかありません

325:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 06:22:30.42 zrkTrSIx
>>324
やっぱりそうですか。ありがとうございました。

326:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 07:28:01.30 AW2J5Lbx
緊急地震速報のアラーム音が嫌だというのよく聞くけど
あれはわざと不快に聞こえる音にしてるんですかね?
それともあの音=地震=気持ち悪いと
刷り込まれて不快なんでしょうか。

327:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 08:10:14.92 /2HGt0QA
>>300-302
詳しくありがとう!じゃあ水星や木星にも…

宇宙人も大変だな

328:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 08:12:53.53 lN+Vg93v
>>327
木星はガスの塊だから無いと思う。

329:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 08:35:22.06 UvmYxSfo
アラームは不快だが必要なもんだ。

330:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 08:42:07.70 +aCQ9pmg
>>326
もちろん、故意に不快な音にしています
心地良い音楽にして聞き流されては意味がないので

331:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 08:49:36.97 UvmYxSfo
>>330
おう!そうゆうことだ、

332:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:14:16.28 gfW7CYC9
パソコンが少し前から変です。
たとえば「一」が出ません。変換キー押してもダメ。
「医血」「居血」って感じに変換されてしまうので、
仕方なく「一カ月」みたいに確実に「一」が出る言葉を打ちこんで
余計な文字を削除して…ってやってます。
他にも「意識」が出なくて「医師気」「石気」「意志気」とかしか出ないとか。
いちいち「目的の文字がでるような文章」を打って余計な文字を削除、
という手間が面倒です。
何故こんなふうになっているのでしょう?直す手段は有りますか?

333:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:18:28.28 VWi2ra4O
>>327
地球の内側のお隣の金星はまだ活発に地震活動してます。
外側のお隣の火星は活動が止まっているようです、地震はありません。

木星、土星、天王星、海王星は大半がガスの惑星なので外から見える部分については
「地震」と呼ぶものはないです。
核の、地面(と呼べる部分)についてはよく分かっていません。

水星の様に太陽の近くにある惑星や木星や土星の様な巨大な惑星の衛星は、
近隣の巨大な天体の重力で星の表面や中身がかき回されるので地震があるようです。

334:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:19:35.52 GJSvt9DA
>>332
ユーザー辞書の修復をすると良い。

335:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:24:54.29 njtR94hm
与党議員が大量に離党届出して
野党第一党に入ったとして、与野党の人数が逆転したら
総理大臣とかどうなるの?
次の選挙まではそのまま?

336:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:25:38.02 ogRY6F7O
>>332
(DELLだったら、)カスタマーセンターに問合せメールし、無料ソフト導入して解決したことあった

337:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:43:10.32 WBeIkeo2
>>335
そのままです

338:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:52:13.16 534ammwv
月曜日の14時ごろ、フジの報道番組に出演していた原発に関する説明をしていた
教授(?)の事が知りたいです(奥寺アナが横に座っていました)
見た目は笑点の歌丸さんのような顔立ちでした。
黒々とした髪の毛が印象的でした。
その方の名前、もしくは画像があったらお願いします。

339:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:58:37.79 Lr5Ed6pP
ペットフードを作っている工場で働いてる人は
「食品工場勤務」になるんですか?

340:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:03:32.38 +cxSv1hN
写生の時間に詳しく色使いを勉強したくて先生に詳しく写生を教えてくださいとお願いしました。

翌日からその先生が学校に来なくなり、先生の様子がおかしくなった時に僕と一緒だったという事で校長に話し聞かせてと言われました。
意味わかりません。色使いを勉強したかったと言ってもドーンと机叩く生活指導の矢部むかつく
ピーティーエーはどこにありますか?

341:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:07:50.00 CphGFxXQ
>>335
そうなったら変えなければならない、という決まりはないけど、
現実的には人数が逆転したら内閣不信任案を出して可決されるはず。
そうなったら内閣は総辞職するか衆院を解散しなければならないので、
総辞職を選べば内閣そのものが変わるし、
解散総選挙になれば、その選挙の結果でどうなるか、と。

342:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:22:01.47 njtR94hm
>>337
>>341
なるほどありがとう。

343:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:23:06.16 t0eRrMo+
三軒茶屋は昨日停電しました?
何時頃大規模停電しましたか?

344:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:28:05.52 GJSvt9DA
>>343
停電が予告されているグループ内でも停電したところとしてないところがある。
時間は調べれば分かる。

345:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:32:23.10 t0eRrMo+
ありがとうございました。

346:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:34:28.25 iHeE7pvw
特に阪神大震災で被災された方に、
失礼を承知でお尋ねします。

義援金は現金で被災者に届けられる事はあるのでしょうか?
それとも、全部物(食料、仮設住宅など)で被災者に届けられるのでしょうか?

347:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:36:59.34 4ZpO0Si4
>>338
この人かな?
URLリンク(mps.q.t.u-tokyo.ac.jp)

ここ↓に名前があったからggってみたんだけど
URLリンク(kakaku.com)

348:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 10:42:12.48 TI/DMS/B
引越しするんだけど、小物の梱包は自分、家具の梱包は業者がやることになった
冷蔵庫やオーブンレンジの中の皿っぽいのって、別に梱包しておいたほうがいいの?

349: ◆65537KeAAA
11/03/18 10:45:40.72 S0v2d1lS BE:91325074-PLT(12001)
>>346
岩手宮城内陸地震の時は、被災者に現金で配分してたよ。

死亡 500万円
最重傷者 250万円
重傷者  50万円
とか。
あとは復興支援とか市町村に分配した。
URLリンク(www.pref.iwate.jp)

今回は被災者多すぎるから個人に配分するかどうかは分からない。

350:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 11:05:08.53 iHeE7pvw
>>349
ありがとうございます。

351:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 11:18:35.60 FNpmeJpF
まちBBS落ちてますか?

352:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 11:25:45.89 WBeIkeo2
>>351
つながりませんね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch