もうちょっと便利になって欲しいこと part19at KANKON
もうちょっと便利になって欲しいこと part19 - 暇つぶし2ch975:おさかなくわえた名無しさん
11/07/05 20:01:27.39 DjOHA4xv
一度、国が全ての土地を回収して、一人当たりのスペースが平等に割り振られる様にするべき
そもそも土地は共有資源のはず 誰かが独占するのがおかしいんだよ

 ↓
 
フルボッコ

 ↓

別に俺に不動産安く貸せよとか言いたいわけではない


残念ながらココではお前さんの味方はいない

976:おさかなくわえた名無しさん
11/07/05 22:44:36.83 dw4WJDYh
>そもそも土地は共有資源のはず 誰かが独占するのがおかしいんだよ
のび太がそんなこと言ってたなw
ドラえもんのポケットから色々便利な道具出せれば少しは現実的な話にもなったんだろうけどw

977:おさかなくわえた名無しさん
11/07/06 01:33:05.17 No2um8kH
>>962
自分が手に入れられないからと言って、ゴネているとか
みっともないなwだからいい土地を得られない程の無能なんだなと
思うよ。

こんな格好悪い親に育てられるなら、子供は施設にいれるなり
養子に出した方が幸せかもなw

978:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 07:16:12.19 3ECOTzH8
ドイツあたりでは、土地を所有してるだけで活用してなかったら
所有を認めないみたいな制度があるな。ほんとうに必要としている人が
その土地を所有するべきだって考え方。
日本みたいに、値上がり待ちで土地を塩漬けすることができない。

979:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 09:12:41.78 DW+FaRHh
で、出た!子持ちの困った時の「欧米は~だから」ww
必殺技かwならドイツへ行けよ、糞みたいな子持ちは
こっちがイラねーからな。とっと荷物まとめて行けよ
馬鹿みたいに独身やら子供のいない家庭がいい思いして
ズルーいとか抜かす子持ちを量産する位なら少子化で
日本崩壊でいいよ。どうせ斜陽国家なんだし未来はないし
それに放射能汚染がこわいから日本から出た方がいいよ、
欧米信者の子持ち様は

これ以上はスレチなるので便利になって欲しいことで、
とりあえず躾けになっていない子供を躾けて、逆切れしてくる
バカ親共を逮捕してもらえる法律をつくって欲しい
スーパー等の店内で走ったら駄目と注意して
逆切れしてくる親って何だろうな、むしろ躾けてくれて
ありがとうございましただろ?でも大概のそういう親子の
子供が例のごとくドキュネームで笑うけどw

980:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 17:45:45.73 FOTTRGzu
>>978
何を根拠に活用と認めるんだろう。
日本がそうなったらぺんぺん草の栽培でもするか。
ま、本当に必要かどうかを他人様に決められる筋合いは無いけど。

981:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 19:54:55.88 fho1Cdiv
>>980
農地だと税金が安いから
活用していない土地に栗の木を植えて農業やってます。
と言う人は多いな。
(栗の木は手間が掛からない)
なので東京は栗の一大産地であるなw

>>978の主張に少しだけ味方すると
俺が今住んでいるところは、昭和のニュータウン
当時30代、40代の若夫婦が年老いて
当時の子供たちは結婚して別の場所に住んで
ニュータウンの高齢化が進んでいる

再度ニュータウンに住んで貰えるように
ニュータウン若返り計画みたいのを作って欲しいな
個人レベルでは限界があるから
市や行政が音頭を取って欲しい。

982:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 01:32:19.74 lFshoXJW
>>980
たとえば、銀座にむかーしむかしから住んでいた人は
土地の税金が上がり、それを払えなくなった時点で

(その土地を有効に活用して利益が出せなくなった時点で)
所有を認められないけどね(税金滞納で追い出される)。


本当に(他人より)必要だと思ったら
どんなに高くなっても税金を払うだろうし。

983:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 08:11:57.49 4pXIodqm
>>982
ぜんぜん例えになってないと思うぞ。

978の話って、つまりは公共の福祉のために私権を制限したり収奪できるって
ことじゃん。日本でも諸外国でも程度は違えどある制度だが、固定資産税とは
関係ない。

だいたい不動産を死蔵せず経済活動に大いに資していようが、最終利益が出なかったり
別の要因で資金難になれば固定資産税を払えなくなるじゃん。

984:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 08:35:48.99 HlGBvj77
まあ、ドイツとかは日本と同じで国土が狭いから
土地の活用にはシビアになるだろうな。

985:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 08:38:34.34 JyWWqbDK
うちの近所にもいるなあ。
ダンプ乗りなんだけど、先祖からの土地があって、
エセ農地にしてるヤツ。休日にたまに耕運機で耕してるw
税務署対策か


986:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 10:10:18.04 mPD/eS0m
実際うちもそうだけど、農地が税制上優遇されるからしょうがないよ。

987:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 11:53:21.61 fHLkkakD
農地転用の手続きは、それはそれはたいへんなんですぜ。
一角だけ駐車場にしたいと思っても、全区画の計画立案から始まって、
隣地の同意を得てうんたらかんたらが続く。

988:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 12:14:59.08 QvdDiK6j
>>986
出荷実績がないと農地を取り消されるって聞いたけどほんと?

989:おさかなくわえた名無しさん
11/07/08 12:30:01.49 4pXIodqm
住宅地や駐車場でなくても、空き地のまま手入れせず雑草や竹を生やして
ほったらかしたら農地はダメになっちゃう。
食料安全保障の上でも里山保全や保水の意味でも農地は税制面で優遇して農地を
残していこうってことだから一方的に責めるのも良くない。

農家やっても年収2~300万円程度で、勤めにでないと世間並みの暮らしができない
子どもを大学にやることもできないって事情もあるんだし。


990:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 00:27:45.95 bZtbG81R
うちも空き地持ってるけど、市街地調整区域だから売れない。
まあ、雑草対策に果樹やトマトやナス植えてるけど。

991:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 09:31:39.69 gFj2x9WM
どう言い訳しようが、土地問題は
てめーで手に入れられなかった物を文字通り横取りする姿勢は
人を嘗め切っているしか思えないのだけどな
「あいつらは一人二人で広い家住んでいる、超ズルーいのだけど凸
じゃ、国で取り上げて子育て世帯に渡せば解決(星)キラツ」
こんなのだろ?

そんなクソ子持ちにリアルで
子沢山なのに広い一軒家に住めない気分ってどう?トントン
ってやってやりたいわw無能なくせに子供なんて作るからだよ
アホか?

992:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 11:40:37.36 renvTdSl
いやいや、土地持ってても
固定資産税や相続税でプラマイゼロになるから、土地持ちも大変だよw

993:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 14:01:04.16 6ex2OzwQ
>>992
他人の土地はもうあきらめろっつってるだろ糞子持ちww
つか仮にそうなったとしてもお前の目の黒い内は無理だからww残念ww

994:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 17:08:22.46 1BhwO8xI
革命起こそうぜ!

995:おさかなくわえた名無しさん
11/07/09 17:50:59.97 QNyuYazl
>>992
えーアパートやマンションを買わなかったのは
あんたらみたいなクソ騒がしい子持ち一家から逃れるために
家を購入したからな、それにちゃんと納税できる所を吟味して
買ったから、その辺はご心配なくwww

自分ら一家の能力や将来性とか見抜けず、子供をポンポン
作る方が悪い。てめーの能天気さ無力さの自己紹介ですか?
ま、アホは一生草陰で嫉妬しておけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch