11/04/06 12:21:22.71 7X4FFanu
主張をまとめると
・長期的な付き合いならばIQより相手を信用出来るかが重要ではないかという主張に、長く付き合うならIQが近くないと駄目だという返答が示す結論を理解した上で言っているのか疑問。
・IQの低い人間に対して高い人間が必ずしも上位から「話が合わない」と言うべき状況になるわけではない。よって、例えば「馬鹿は無理」という意見があったとして、それは常にIQの高い人間から低い人間に言われる言葉ではない。
・更に、MENSANに限って言えば、動作性IQの高さしか保障されていないため、尚一層この部分について不透明であり、例えばMENSAN内でも総合IQの開きは大きいと考えられる。
・上記二つを考慮すると、仮に頭の悪い人間が嫌いだったとしてもそれを直ちにIQに結び付ける必要も合理性もなく、IQが離れていても近くてもそう思ったり思われる可能性はあり、単に「頭の悪い人が嫌い」と言っていれば済む。
また>>359はあまり合理的とは言えないレスの仕方をしている
>80以下くらいの低IQ者と、一周まわって心地良く関われたりもする。
何故か低IQ者を80以下と定義しているが、波長の合う合わないがIQ値によって決まるならばその数値の差異が重要なのであり、MENSANのIQは全員130ぴったりではないのだから80以下に限定した理由が全く分からない。
130にとっての80は150にとっての100であり、130と100がうまく関われないなら160と130もうまく関われないだろう。波長などの極めて抽象的な概念と80という具体的な数値を示すことの整合性が取れていない。
まあ要するに、頭の悪すぎる話の通じない人間が嫌いなのは分かった上で
またここで新たな含みが出てくるが自分が相手より頭が悪いと自覚している時点でそこまで酷い悪さではないことも伺えるわけだがそれはまた別の論点として
頭が悪い人間が嫌いだからIQテストでハイスコアを取った人間と仲良くすると言う発言にどれほどの整合性があるのかにまず疑問があり、仮にAとBが存在していた場合にAがBよりは頭が悪い可能性があったとしてBが自分と同等程度だとしてどうかという話。
「長期的な付き合いになるなら馬鹿は無理」なんて反論は分かりきっているため論旨をよく理解して頂きたい。