11/03/19 07:26:45.86 Ecl+jmGi
自分は、バス・電車徒歩圏内になし、自転車で通勤不可能な距離に在住。
うちの会社、電車通勤の人を車通勤の人に送迎しろって命令出してきた。
後で精算するから、通勤申請した距離以外の、送迎距離を計算して申告しろってさ。
金もらっても、買うガソリンがないんですけど。
保険のことも気になるし(現に計画停電で信号機が停止の交差点で事故が起きている)
出勤しても、計画停電でパソコン、電話、ファックス、機械どれも何も使えない。
取引先はほとんど自宅待機で、通電していても仕事にならない。
出勤する意味あるのか?
自分は『保険が家族限定』と言うことにして、送迎命令拒否した。
会社からの罰則はないけど、未だに徒歩圏内のくせに「乗せて。」と言う奴がいて苛つく。
文句言われたし、陰口も叩かれたけど、会社だけの付き合いの奴に嫌われても
こちとら痛くも痒くもないので、ずうずうしいお願いも偽善者ぶった仲裁者も無視してる。
ガソリン満タンの車は自宅に確保しておいて、徒歩で通勤してるくせに、人の車にたかるって何なの?
と昨日、食堂でみんなの前で言ってやった。
午後からは陰口と白い目が、自分からそいつに向けられ始めた。
連休明けが楽しみだ。