11/01/25 17:00:20 UCmI7hGE
>>そいつらのせいで「女はダメだ、雇いたくない」って思われたりするんだから
今結構そうらしいね
知り合いの人が20代後半で結婚して新居に引っ越したから
新しい仕事で事務見つけたけど、見つかるまで結構大変だったって言ってたよ
女はこの歳だと雇ってもらいにくかったってさ
どういうことなんだろうと思ってたけど、そういうことか
結婚してても女=妊娠という目で見られて仕事につきにくいってなると
結婚してない女なら尚更だよね
結婚してればある程度自分でセーブ・コントロールすることが出来るから
時期を見て辞める・計画して行動出来るけど、未婚の場合は本当に突然だから
一ヶ月前申告じゃなく、突然来なくなるとか普通にある
しかもお金が無かったりするから、体調悪いのに無理して働いて
ロクに使えない上にこっちに気を使わせるし
うちの店の店長も、結婚前に個人面談した時今の旦那と一緒に住んでるのは
知ってたから「孕まれたら困るんだよなー」とボソッと一言言ってたわ