10/10/16 10:10:05 3UryQ9lE
>>1乙であります
扇風機が手放せない…
3:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 12:35:34 eKKiXijl
>>1乙華麗
キャミ1枚になった
この状態で少し肌寒いと感じる10月半ばって何なんだ
4:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 13:38:03 thXsFvJ3
ここデブの集まりだろ扇風機やキャミって(笑)まず痩せろ
5:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 13:59:55 iWokWEhl
デブは皮下脂肪がムダに多くて放熱効率が悪いからな
こんなに過ごしやすい陽気なのにまだ夏だとか早く冬になれとかそんなのばっかだな
まず痩せろ
6:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 14:45:54 QFswlKm+
>>5
1嫁w
てか、前スレ埋まってないのに書き込むその頭の悪さを何とかしろ
7:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 14:51:07 YwzUdRY8
>>6
>前スレ埋まってないのに書き込むその頭の悪さを何とかしろ
8:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:37:05 QFswlKm+
>>7
前スレに書いても意味なさないじゃないか
馬鹿は嫌いだ
9:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:44:54 iWokWEhl
>>6
>>2-3のデブに言えや
10:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:20:47 N2zpnD/5
今日も一日半袖だぜ
11:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 00:12:50 IZad9F8w
今日はぺらっぺらだけど色だけは濃い肘が隠れる袖のワンピースにデニムで歩いてたら
風景から浮いてた。
25度もあるのにあんな厚着でみんな暑くないのか?
12:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 00:24:53 wYZIN5OW
今日も一日中冷房ガンガンでしたぁ
13:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 00:58:32 ZqE5JiOs
日中はジーンズと半袖Tシャツだった
お風呂上がりのドライヤーはまだちょいキツい
14:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 03:44:40 x2VHTcdn
昨日は雲ってて23℃ぐらいで割とよかった。
おそばが美味しくたべれた。
15:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 10:46:26 q7WFs+gP
デブは秋でも半袖短パンって漫画に書いてあってションボリした
友達に「今でも半袖タックトップだよ~~」とか言ったばかりだったし
16:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 12:28:45 btmZsQXD
>>15
デブもいろいろ大変だねw
こんなに過ごしやすい秋真っ盛りなのに一日中冷房ガンガンとか
電気代とかムダに経費がかかるんだね
17:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 12:44:20 c/R9f5LS
さすがに今日は半袖だと肌寒いぞ
痩せてても暑い時は暑いぞ
18:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 12:55:54 YRi2ii2O
日差しはまだ強いね。
でも晴れてる時は空気が乾いてるから家の中とか日陰の過ごしやすさは最高
19:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 12:57:17 Vw4qGcsO
夏好き=頭の弱いバカ
20:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 15:21:02 ehfbTM9K
「あと二ヶ月でクリスマス」とか
「おせちの予約開始」とか
なんか嘘みたい
夏が長過ぎて変なかんじ
21:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 15:36:13 9NpmaY2V
今日は涼しくてエアコンいらず。
この調子でどんどん涼しくなって欲しい@東京
22:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 15:38:22 tP+Zzfc2
>20 同感。
筋肉量が多いと、代謝が良くて暑いらしいから、暑がりがデブとは限らない。
個人差の問題だな。
23:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 15:41:30 GJCkfRr2
最近は午前中ちょっと晴れて、昼下がりはどんよりだわ @神奈川
もうちょっとしたら箱根で紅葉を楽しんでくるか。
寒くなったら中華街で食事するのもええなあ。
肉まん食い歩きとかでもあったまる。
24:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 16:45:38 EJoyotkl
筋トレやると汗かくのかな?
仕事してる間一人で汗かいてる……。
筋トレしてるのもダイエットのためなのに。
早く冬になっちくりー!!
25:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 17:37:47 Oo3U2dt/
8月の猛暑と日照り続きの反動か、この時期になって蚊がやたらと沸いてくる。
しかし阪神の藤川、ものすごい滝汗だ。
26:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 19:27:51 T8GaqIc8
>>16
デブじゃねーよ、健康で代謝がいいんだよ
ドラム教室だから防音密閉だし全身運動だし
食っちゃ寝のピザとは違うわい
27:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 23:15:40 p5arXzuR
10月に入ったからってそれだけで衣替えとかやるなっつーの!
電車の中とか異常に暑くて汗だくだ
28:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 23:28:24 MorLSAqH
暖房入れるなー!汗かくじゃないか!
ウォームビズ徹底しろよ
29:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 23:55:06 pJMNN4+h
モスクワって夏にはあれだけ猛暑だってニュースやってたのに
もう雪のマーク出てる。
30:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 00:13:06 l5ZTP9U1
3時ごろ中央線で毛糸の長袖セーターを着てブーツはいてる男がいた
31:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 00:19:34 zmoIToam
気が早すぎw
何にせかされてるんだよ
32:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 02:17:26 OBbYDU3/
>>26
いつもの人だからマジレスしなくていいって
33:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 03:34:44 WldL4ri6
暑いorz
34:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 10:49:35 EuT0KenS
朝からすごい日差し
35:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 11:52:57 Ps+3k/QY
はい室温3度超えた
36:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 14:06:08 HSdjHmP6
昼間と夜の温度差が苦しすぎる
37:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 14:33:43 paNx6KZm
これからの季節、20度前後で過ごしやすくなるのにデパートとかがアホみたいに暖房ガンガンにするんだよな。
38:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 18:19:49 xry4KlNE
今日とかどっかじゃ27度になるとかテレビでやってたね…
ウチの方でも24度くらいだったしorz
39:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 20:47:39 zmoIToam
気温18度・快晴・無風・湿度25%程度の日が欲しいね
40:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 22:40:12 paNx6KZm
>>39
最強に素敵な天候!
でも無風は困るな。職場の中が暑いから。
41:おさかなくわえた名無しさん
10/10/18 23:24:54 HSdjHmP6
週間予報、真っ赤だったよ
42:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 01:00:18 hffitFxH
暑い事の何が腹立つって誰にも怒れないとこだよな
怒りのやり場が無いから余計にムカムカする
43:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 01:37:32 /XD38iAW
>>35 3度? 30度じゃなくて?
44:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 01:39:51 oDoROckE
もう夜は寒いよ
45:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 03:26:17 1lupyC06
山口の方は暑いかしら?
46:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 05:59:37 dfv4vKEK
>>40
じゃ、無風⇒そよ風で (´-`)
47:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 11:27:00 gBz55M8i
>>43
ごめん
30度ねw
48:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 11:38:46 l1lxK6aI
今日はなかなかイイ感じ
49:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 13:04:03 v+LZLmrv
今日は平年並みだそうです
50:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 20:37:54 HnYz5cAz
今日うちの職場の中30度あったよ・・・でも寒がってる場かが窓開けさせてくれなかった
51:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 22:41:37 /sL+P2ni
寒がり鬱陶しいよな
52:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 22:51:42 FjjjeH+0
風邪をひいたんだよ。風邪をよ。昼日中は暑いのに、朝晩寒い上に
職場が事情で冷房入ってるせいでよ…季節的にはもう秋だけど、
自分にとっちゃ夏風邪みたいなもんだよ… なんつーかなぁ
暑いんだよね、でも同時に寒いわけ。頭皮や体が汗ばんでるけど、感覚的には寒い。
秋なのに!夏風邪!何コレ!ヒャッハアアアア楽しくねえええええ!!!!
うー自分としては半袖でイケるのに、風邪のせいで長袖着ないとブルっちまう
でも暑いから汗はかくんだぜ…どうしろってんだよ 体温は37.2度だよ…超微熱
53:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 23:12:53 eg53RP7Q
30度で寒がるって異常
54:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 02:51:37 XoXtw4Jr
体温調節がくるうたのか、26度で涼しい~、寒いぐらいかな?
一瞬、ダウン着るかまよた…
55:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 03:09:04 N3D8Pbuo
布団かけると暑い。薄手の毛布で丁度いい
56:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 04:56:16 dI3RrOCx
おや、朝からカレー?
57:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 13:23:29 lISuUwzU
寒いよ~ 寒いよ~
22度って快適なはずなのに寒く感じるよ~
58:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 19:58:12 QNuqhu40
うわあああ今日はまた蒸し暑かった!
半袖でも汗だくで、仕事から帰ったら真っ先にシャワー浴びたよ。
59:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 20:08:24 ceHaW2wE
今日は外は肌寒いくらいでちょうどよかったけど、電車の中がサウナ状態!
今の車両って窓が開かないでしょ?で、車内の温度が26度くらいあって、満員電車だから湿度も高い!
いい加減にしろKQ!
60:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 23:26:18 Y9x9sHzD
>>59
東京のJRだとたいてい窓開くけど山手線や中央線は
地域や会社はどこ?
61:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 23:30:19 Y9x9sHzD
失礼しましたKQってありましたね
KQは開かないんだ知らなかった。
62:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 00:31:30 34gBATfC
今は何を着ていいか…
コートの人もいれば半袖の人もいるし
薄いカーディガンがやっぱり多いか。
雀がプクってしてきたのが
すごい可愛いなぁ
63:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 08:16:26 C3fh4163
電車暖房入れてる…頭クラクラする。ふざけんな京成!
今日はひんやりとか言ってたから薄着してきて正解。
室内は半袖でも暑いわ
64:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 11:34:36 2XxZKP4E
今日の最高気温19℃
どんどん涼しくなれ!
65:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 19:09:58 vYqFdl8k
来年は冷夏になってくれよ。
66:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 19:16:02 ehUOSV0O
寒い………ストーブ出した………
18度ぐらいでこんなに寒く感じるなんて
夏が暑過ぎたせいで身体がおかしくなっちまった
67:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 20:40:05 70v1rooC
暑いのに、レザーやビニール製のパンティはいてる女いない?
68:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 20:45:41 uTCL1fZl
明日、埼玉は結構気温が下がるみたい
69:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 23:26:42 FCTUmZ3j
今日も一日半袖で過ごしたよ。暑いもん。
70:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 00:31:16 bzIpfh6a
北関東だけど、まだ暖房を入れるのは早すぎると思う
エコエコ言いながらちっともエコじゃないじゃん
店なんて照明と人ごみで十分あったまるっつーの
71:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 01:11:19 ilJULs3C
お風呂上がりは、まだ半袖
72:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 02:08:28 qMmYNoCU
真夏と全く同じ夏布団、半袖Tシャツで寝てる。
73:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 07:36:19 lcbSL9Hq
まだまだノースリ+七分袖カーディガンでちょうどいい。
朝スープ飲んできたら電車で汗だく。
一方コートにブーツ、マフラーまで巻いてる人もいてびっくり
74:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 12:01:14 Vvp24+ea
夏は足の裏と掌が猛烈にほてるので地獄。
ああ、今最高
75:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 21:28:59 F74FBnCx
背広着て歩いててちょうどいい。
まさに秋だね。
76:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 23:17:39 ojXddT/U
朝夕の自転車通勤は当然半袖です。
長袖羽織ってると、途中で暑くなって脱ぐのが面倒なんだよ。
77:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 13:51:47 maNnnCqc
暑いのに、レザーやビニール製のパンティはいてる女いない?
78:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 14:13:11 kPf//YMi
来週の前半はまたぬるさがぶり返しそう@埼玉
79:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 15:14:08 CToBqc7G
今日は丁度いい感じ
関西
80:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 17:16:27 yyzFaDDL
さすがにもう暑くはならんだろう。
81:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 17:32:56 TM/+5aip
暑かったよ。 鎌ヶ谷@千葉
つっても自分の部屋だけかもわからんね。
西日がガンガンに当たる部屋なんだけど、西日のほの字も出てない
午後1時くらいからすごく暑くなって思わずクーラー入れた。
夕方になるにつれ、西日が攻撃を始めさらに暑く…オホウ
太陽沈んでやっとクーラー消すことが出来た。
もう、今が何月だから、季節が何だからとかどうでもいい、
キニシナイことにしたんだ、今年の夏から。暑い時にクーラー入れる、
きっとまだこの先も暑い日が来るよ。だから…ためらわない!
(クーラーのリモコン握り締めながら)
82:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 18:17:29 N+y6n7eB
糞夏へのやり場のない怒りを受け止めてくれた当スレに感謝。
83:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 18:49:09 FkIiNVTM
ようやく秋がグッと深まる傾向が見え始めたな。
来週は東京や大阪でも最低気温が10℃くらいになりそう。
84:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 19:15:09 UhDfuDXc
もう少し寒くならないかなあ。
御飯の後に扇風機がまだ要る。
85:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 19:49:09 NtWOMIJQ
職場でクーラーガンガンにかけてたら風邪ひいてしまった
不覚!
みんな すまん
86:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 19:55:47 RYcPFQFv
明日は札幌は雪の予報だな。
しかも暴風雪w
裏山。
87:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 20:20:47 cJsEQkmI
やっとまともになった
88:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 20:42:48 6JlpawEl
東京の月曜日は27度とか言ってやがるが
89:おさかなくわえた名無しさん
10/10/23 21:12:36 kPf//YMi
>>88
もはや嫌がらせだよな
90:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 00:26:33 ENyE7WpJ
>>81
>西日のほの字も出てない
“にしび”のドコにほの字があるんだ?
91:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 01:11:50 5V6V7mVf
>>88
でも水曜日の最高気温は16℃だよ。
風邪引かないように気を付けないと。
92:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 02:17:24 d4WPTfZA
> 西日のほの字も出てない
噴いたwww
土曜日は予想最高気温20℃だったのに実際は25℃もあった
夏日じゃんよ
洗濯物が3時間で乾いたよ、この時期にそんなことないのにw
さすが4月に雪が降った異常な年だけあると思った
>>88
すげえ
93:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 16:39:49 Yw6wtVqz
明日の横浜の予想は25,6度で曇りのち雨か。
湿度高いのかな。
まあ、あの地獄の激暑と比べたら天国だわ。
栗虫羊羹とか買って食べたい気分。
94:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 17:49:49 XUKISFZL
明日28度ですってよ
おまけに雨
梅雨か!
95:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 17:57:48 4v5OSD6X
>>93
横浜は予想が最高22度に変わった
台風がかなり日本から逸れたのかな
96:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 18:00:20 Kt5yt8VV
>>93
羊羹は好きだけど
栗の虫はイヤ
97:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 18:05:30 4v5OSD6X
栗虫羊羹、ほんとにあった('A`)
URLリンク(musikui.exblog.jp)
98:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 19:56:31 Cn3X/Mep
部屋の中で、長袖に1枚羽織ってちょうどいいくらいだな
外は雨だけど今くらいが一番いい。
99:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 21:50:11 Yw6wtVqz
この夏は24時間冷房やドライを入れてたせいで、エアコンがいかれてしまったらしく
肌寒いと思っても作動しないよwww
メンテってどこで頼めば確実ですか?
販売店?メーカー?ダスキンとかはクチコミだと評判良くないみたいね。
100:おさかなくわえた名無しさん
10/10/24 21:51:37 kLr+Bd5x
メーカーが一番確実じゃね?
101:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 00:56:57 KhAstMT4
>>99
ダスキンはお掃除だけだから修理はやってないよ。
102:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 02:02:54 JIpclQih
>>99
もはやスレの趣旨とは全く関係ないレスだね
103:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 03:35:33 VhaVta8Z
雨のせいで蒸し暑い…
ドライを入れてしまった、もう10月下旬だと言うのに。熊本。
火曜からは冷えるみたいだけど、どうなんだよ!
104:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 04:12:02 wsCgd9P5
あしたは夏日だってさ
105:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 09:25:09 otiTycH2
寒いよ。暖房している。
106:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 10:12:35 4IfpryXl
>>102
はぁ?
文句つけるんだったら他にネタふれよ、カス!
エアコンが過労死しかけるほど暑かったんだよ、今年は。
おまえの住む村はどうか知らないけどな。
107:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 11:22:00 hrB2QX34
>>106 荒らし警報発令中
スルーと戸締まりを
108:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 12:56:56 9IroKT6S
ちゃんと洗っているはずなのに、におう
109:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 12:58:18 /Q+I5Nnd
思ったよりは上がらない感じだな…よしよし
110:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 14:12:22 LnEr5CeV
でも少し蒸し暑くなてきた
111:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 15:28:20 e65LSNx4
この時期ってさ、外は肌寒くて上着がちょうどいいくらいなんだけど
満員電車の中とかが窓も開かない、しかもどうやら26度以上にならないと空調入れないみたいで
24度、湿度80%くらいになってめちゃ蒸し暑い!
112:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 20:37:49 aA+lLMf6
おまえら喜べ 最低気温10度くらいになるらしいぞ
@東海
113:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 20:53:00 Hqh8iTst
デブってそれくらいがちょうどいいのか
114:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 20:56:37 pJ+fJguP
どっちかって言うと細い部類に入るけど、室内だと半袖でだいじょぶです
外はさすがにカーデとか着ないと肌寒いけど
115:おさかなくわえた名無しさん
10/10/25 23:07:07 2RHudmW3
仕事中に汗かいたよ…外は寒いもんだから冷房なしでさ~
今日は蒸し暑かったつうのにこん畜生
電車ん中が一番涼しかった。冷房入っててありがたかったぜTN線~
116:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 12:46:13 tUt4d4/N
昨日は夏日、今日は初雪w
117:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 14:19:27 WJY4rdjB
寒い
やっぱり20度以下は違う
118:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 16:40:46 ibXllXlV
これぐらいの気温が一番好き@大阪
119:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 17:15:00 LCLa8xEZ
大阪の人はいきなり真夏から真冬に行ってしまうのか
関東の我々はつかの間の秋を何とか堪能できた。
120:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 17:21:04 M04hZRYD
神戸は今週くらいからようやく秋だ。
121:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 18:50:38 r7KD8b4L
風が冬の風だね
寒いが嬉しい
だけどマフラーを買いにデパートに来たら暖房が強くて暑い…
30分いたら汗ばんできた
122:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 19:04:22 xwJ3v8f2
4月や5月、場合によっては6月でも冷房入れたら無駄だの何だの言われるのに
この季節の暖房については世間は何も言わないのね
123:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 19:26:26 LCLa8xEZ
この時期で缶コーヒーがホットになるのにはついていけん。
124:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 19:41:18 wj7Vwd8A
12-2月の極寒中は暖房入れるのが常識!
125:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 19:59:11 VHLsgSMN
>>119
つかの間っていうより、秋分の日くらいから雨や曇りの日が多くて
十分秋を堪能できてるけどな
晴れの日も日差しは強いけど日陰は空気も乾いててじゅうぶん気持ちいいし
126:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 20:39:50 xzlH8Ccz
やっと夏終わった
秋はなかったポイけど
まあいい
127:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 20:55:09 9cNCg0Wk
>>125
例年は今くらいまで暑いってイメージがあったけど、今年は雨の日が多かったせいか
10月に入ってからちょうどいい季節が続いたね。
日差しはまだ強いけど、久しぶりに秋らしい秋が続いてる感じ。
128:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 20:58:08 yQDQu54N
ユニクロの手袋買いに行こう
去年買って優秀さに驚いた
冬支度、楽し~♪
129:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 22:27:54 +lX/+7by
昨日が夏日で、今日は雪
月末は台風14号だってさ
130:おさかなくわえた名無しさん
10/10/26 22:46:32 1GImsPy+
おい… ついこの間まで暑い暑い死ぬ死ぬ暑い暑いあづいクソがァとか
言ってたのに、ふと気がついたらもう11月だと…
あと少しで年末だよ、年末。信じられない
あと2ヶ月ちょいでお正月って、嘘だろ…(呆然)
131:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 00:15:00 W73UDXWe
初雪の後に台風って………
132:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 00:41:36 ldHWByCn
>>122
不思議で仕方がないよほんと
しかし急に寒くなりすぎ、極端すぎワロタ
嬉しいけど
133:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 00:47:46 eqyD4Gpe
まだ油断できないな。
夏のやつ、去ったと見せかけて、またぶり返して来るんじゃないだろうな。
134:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 01:18:39 uM9ZnBG9
今年は暖かい秋で冬が長く寒いという森田さんの予報当たったね。
135:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 01:37:21 oQV+0R8J
昨日までメッシュジャケットでバイク乗ってて、今日から革ジャンって・・・
136:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 01:48:27 IqB9z1UP
ふふ…寒いね!イイネイイネ
一昨日に広島行ったら、暑かったなぁ
137:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 09:44:23 rChuKOez
あああああ、寒いのもいやだな。
とはいえ、来週札幌旅行の予約入れちゃったよ。
ラーメン食ってあとはホテルで寝てる。
138:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 11:32:46 XD6IwfHm
このぐらいの気温が気持ちいい
もっと寒いのも好きだけどね
139:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 12:02:04 VrPKcm9n
なるほど、豚って皮下脂肪の熱がなかなか放熱されないから寒いくらいがちょうどいいんだね。
140:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 12:43:45 dgpcXWkT
初雪もビックリだけど大雪とは…………
141:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 13:38:54 lp32e+FQ
痩せてるが代謝が良いのでもっと寒いくらいが丁度良い。
外を走っても自転車に乗っても汗をかかないくらい。
142:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 14:35:49 UxZvrZBs
今日あたり最高だな。晴れてるのにひんやりってのは感動すら覚える
143:おさかなくわえた名無しさん
10/10/27 20:45:44 RgYIgflx
明日は本格的に寒そうだ
嬉しいにゃ~
144:おさかなくわえた名無しさん
10/10/28 02:18:37 2McKZFt/
神戸の山の方に行ってきたけど寒杉るぐらいでも
流石に紅葉はまだだった
でも空気が澄んでて美味しかった
145:おさかなくわえた名無しさん
10/10/28 08:00:03 sYL0KQIG
夏場は入るのが辛かったお風呂が凄く心地いい。
146:おさかなくわえた名無しさん
10/10/28 08:09:30 MU3zq997
139が加齢にスルーされててワロタ。
バカは虫だよね
147:おさかなくわえた名無しさん
10/10/28 10:56:42 d4bO5TbS
加齢蟲
148:おさかなくわえた名無しさん
10/10/28 20:27:27 FfYV3k8Z
なるほど、豚って皮下脂肪の熱がなかなか放熱されないから寒いくらいがちょうどいいんだね。
149:おさかなくわえた名無しさん
10/10/29 06:54:44 I5GT2+CJ
ここの荒らしは活きが良くねぇなぁ、
ゴキブリは寒さに弱いよな
ガリガリのウプよろしく
150:おさかなくわえた名無しさん
10/10/29 21:26:29 AbWs5L0r
3月までおあずけスレだ
151:おさかなくわえた名無しさん
10/10/29 22:23:00 T91+vIzR
電車の暖房が暑いとかデブのスレ違いな書き込みもヘドが出そうだしな
152:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 03:32:36 iTacowCh
いい感じの気候だけど、これから過剰暖房になりそな悪寒…
153:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 03:49:16 W/ssQICJ
>>151
デブ死ねよ
154:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 10:18:27 BZ//6aII
夏の過剰な暑さと暖房過剰ほど余計なものはないな('A`)
155:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 11:14:17 9J0wcuYB
ああこのスレとお別れできる日が嬉しい
こたつとほっとコーピー最高
来年、誰かまた立ててくれるかなぁ・・・
156:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 14:37:32 DbW4Qgbh
いやこのスレ25個目だから。
ずっと1年中ずっと維持されてきたんだよ、何年も。
157:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 17:23:20 JgUzoelO
> ほっとコーピー
かわええw
158:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 19:59:40 Ct5XYQub
冬の過剰暖房に怯える日々がやってくる
159:おさかなくわえた名無しさん
10/10/30 20:55:45 mgfS+nMk
東京だけどえらい静か
台風ドコいった??
160:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 09:16:36 ElJdHGsn
>>151
ゴキブリは寒さに弱いもんな
161:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 10:21:10 kRGplBDr
>>159
台風って言えば、今年は台風の経路も1ヵ月遅れじゃね?
普通はこの時期、西の高気圧に押されて(西高東低の冬型)
もちっとそれるだろ
これじゃ9月末だ。これも温暖化か
おそろしや
162:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 11:22:09 p9WQL2Ec
>>151
デブじゃなくても暑いことあるよ。
厚着してるし、いっそ送風だけにしてほしいとすら思う。
真冬になるとお尻のヒーターが暑くてやばいこともある。
163:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 12:56:29 bqSyjSEQ
ヒーター熱過ぎて尻が痛くなることもあるw
164:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 14:13:33 /GoNdx/Q
スカートのとき座ってるとふくらはぎが低温やけどになるよ
165:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 21:37:56 p9WQL2Ec
あれって車掌に言えばいいのか?自分は小田急乗りなんだが。
ほんわかあったかいとみんなスヤスヤ寝てて平和なんだけどね。
166:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 21:42:17 EdZ7WLM6
おっさんが靴脱いでめちゃ臭いときなんて軽く殺意湧きますが
167:おさかなくわえた名無しさん
10/11/01 00:32:25 dF7rUFv1
なんか蒸し暑いorz
168:おさかなくわえた名無しさん
10/11/01 01:11:41 zWdmiLZ3
気温が下がったと思ったら今度は鬱陶しい雨が続くなあ・・・
169:おさかなくわえた名無しさん
10/11/01 01:55:37 zYcTeZa1
湿度が80パーとか
生きてるのがつらくなるわ
170:おさかなくわえた名無しさん
10/11/01 22:12:14 jPqSmM0E
今日仕事帰りにバスに乗ってたら、いつのまにか頭から滝汗
そうか湿度が高かったのか…久しぶりにこんな滝汗かいたよ。
涼しくなってもうこのスレともお別れねウフフとか浮かれてた私のジョイフル気分を
返せクソ湿度がぁっ
明日は今日より暖かくなるみたいだし…もう…もう…
本当に生きるのがつらい。湿度に異常に弱いんでさらに。
171:おさかなくわえた名無しさん
10/11/02 17:45:15 0Uw4H+4T
電車の中とかスーパーの中が蒸し暑いんだが。
エアコンいれろよ
172:おさかなくわえた名無しさん
10/11/02 19:02:11 q4nAcMpY
痩せればそれも苦痛じゃなくなるとおもうよ
173:おさかなくわえた名無しさん
10/11/02 19:04:26 C+/BS/jJ
by骨皮筋男
174:おさかなくわえた名無しさん
10/11/02 20:30:40 CrZqx/4P
>>172
だからさあ、>>1 をちゃーんと読んでから来なさいね
175:おさかなくわえた名無しさん
10/11/02 23:55:14 6tJJR70P
170cm/50kgの俺も夏は普通に出歩くだけで超汗だくになるんだが。
176:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 00:08:09 7iJKbPA4
172cm/115kgの俺も夏は普通に立ってるだけで超汗だくになるんだが。
177:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 01:51:52 fz5K6ylm
夏が長かったせいで今年があと2ヶ月しかないってことの驚きが大きい
178:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 04:40:12 C3ixl2dG
今年は暖房器具出さなくても
過ごせるかもなぁ
猫みたいな犬がいるし
179:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 08:07:03 IByuAAKg
もう秋らしい秋になって1ヶ月経つね
今年は秋が長くてありがたい
今日も抜けるような青空で外に出るのが楽しみ
180:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 08:53:32 Q58lvsRB
>>177
うん、ようやく涼しくなってきたなーと思ったらもう11月だもんなぁ。
来週も都内では20℃近くまで上がるみたいだし、日当たり良好な俺の部屋は
仕事から帰ってくると、日中の熱がこもっていてものすごく暑いorz
181:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 11:55:40 X1L+obyy
>>179
この秋は雨が多かったせいか10月に入ってからちょうどいい気候が続いた
日陰なんかはほんと過ごしやすい日が続いてるな
日差しも最近になってやっとマトモっぽくなってきたし もう秋最高
182:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 13:28:02 46yRIF5j
晴天のせいか部屋の中が暑い
現在28度
183:おさかなくわえた名無しさん
10/11/03 14:04:34 CuxuK4xA
部屋に西日がぶち当たって 暑 い ウハアハア…
でもトイレは異様に寒いんだ だから部屋からトイレに直行するといつも
鼻水が出るんだ…でも部屋に戻れば暑い… てかマジ暑いんですけど
184:おさかなくわえた名無しさん
10/11/04 01:34:45 zghnm3CM
昨日の気候は過ごしやすかった
秋晴れってこういうことだよねーとしみじみかみ締めた
そろそろ紅葉シーズンだ
楽しみ
185:おさかなくわえた名無しさん
10/11/04 12:18:01 eTraIepI
秋らしくなってきたね
ようやくスレの伸びも止まってきたかな
186:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 23:07:35 ye/z0gSw
朝・昼の電車内はまだ暑い。
187:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 15:22:53 g6o96/I4
暑い!暖房いれるな!
188:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 15:30:50 B1w7Co7x
うちの母さん痩せてるのに一年中半袖。半袖が動きやすいらしい。
遺伝かわからんが自分も一年中半袖。
ただ、自分の場合は暑いから。夏は少し外歩いただけで汗だく。
医者によると、新陳代謝が良いらしい。ちっとも嬉しくねー!
暑いんだよ!暖房つけんな!
189:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 18:47:11 jcnBzeam
外気温に合わせた格好をしてるのに、
電車内を室温以上にするなよ。
狂ってるよ、鉄道会社は。
190:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 19:27:34 pD/o2M18
こういう季節こそレギンストレンカ履けばいいのに。
191:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 20:30:51 jcnBzeam
オカマじゃないし
192:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 21:41:40 jyyK2HWm
職場は暖房入れるので半袖
でも朝晩冷え込む日は着るものに困る…
外気温、朝、昼、晩の気温差の変化などで気温が変わるのが困る
1日中暑いとか、寒いとかならいいんだけど、
朝は寒くて昼夜暑いとか、朝は暖かく晩急に冷えるとかだと
中身半袖、長袖上に着るのが軽めのものか重いジャケットか、など
日々着て行くものを変えざるを得ないのが面倒…
職場には軽い上着用意してるから、着たり脱いだりでいいんだけど
一番下は基本まだ半袖と考えてるので、あーもー鬱陶しい
電車の中の暑さとかも考慮しなきゃいけないのが腹立つ。みんな寒いからもう
上着着てんだろーが 暖房入れんなクソが!
193:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 16:21:30 LfMNzTbr
外が寒くても、室内に入っただけで寒さはかなりやわらぐよな。
だから暖房なんて入れる必要ないんだ。
店員が薄着でウロウロしてるのみたら、ウォームビズはどうした!
って怒鳴りたくなる。
194:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 17:15:13 CUPEt/12
暖房ガンガンのデパートやSCで上着かかえて暑いのをこらえてて
店員が半そででいると腹が立ってくるな。
あのきつすぎる暖房は冷え性のオバちゃんに合わせてるの?
195:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 17:59:03 bhPuU27M
あーマジ暖房とか勘弁。全然必要ないじゃんまだ。今日なんか日中半袖のカットソーだったし。
196:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 18:02:47 Lvbqnnii
夕方なのに自転車で往復2km走ったら顔が火照って汗ばんできた。
この時期はもっと寒いんじゃないかな。
197:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 18:03:35 QUVwvFiA
冷房の時は温度下げないくせに暖房はガンガン温度上げるって何なの?
電車と駅は暖房不要
198:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 19:12:53 KGIG1P6K
あんまり腹立つんで、店の「お客様のご意見をお寄せください」的な所に
「客は上着着て暑いのに暖房入れんな、ウォームビズはどうした
寒けりゃ店員も上着着ろ。店員が上着着るより客に上着脱がせる方が
失礼だとは思わないのか」的な意見をブッ込むことにしたわ。
この時期特に、やってられねえ。言われなきゃわからないバカどもだものな。
大人がきちんと言葉にして教えてやらなきゃ、察することも出来ない連中だ。
199:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 20:37:25 hmfcobzn
スレチ気味だけど、数年前の10月上旬朝6時の電車に乗ったときに
冷房つけた時は驚いた。夏でも早朝は暑くないのに・・・。
暑がりの俺でもきつい。当然腹を壊す。
逆に今年の夏は、数分ごとに冷房をつけたり消したりしてたことが数回あった。
ホント鉄道会社のやることはわからん
200:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 02:46:19 9amd7Z6e
デパ地下もだよ
暖房ガンガンで人大杉なのに、腐らないのかと思う。
201:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 11:44:54 89mtEty0
>>198
上着かかえてる客が多ければ、それだけ万匹被害も多いだろうにね。
>>200
さすがに地下街で食品売り場は暑くないだろ。
どこの店?
202:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 21:14:06 8HPNEDdN
ナマ物も扱ってるんだし、デパ地下で暖房ガンガンってのは聞いたことがないな。
203:200
10/11/09 00:49:13 oiH2LuMJ
いや、まじで。
名前はちょっとアレだけど大手。
他のスーパーに行くと冷や冷やしてる。
204:おさかなくわえた名無しさん
10/11/09 12:48:58 Lyj8NMDk
うちの冷蔵ショーケースは高性能ざます
暖房ガンガンはお客様が寒くないようにサービスざます
ってか?
205:おさかなくわえた名無しさん
10/11/11 02:33:01 6cY/Bui6
暖房ガンガンの車内は加齢臭くさいw
違う意味でマスクが必要
206:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 12:48:21 GEQemUH+
>>198
俺も入れたことあるよ。夏だけど『暖房はバンバン効かせるくせに冷房はケチるのか
温暖化対策かもしれんがどっちが地球環境に悪いか考えろ』
って出したら店長のコメントで『室内が広いので隅々まで冷房が行き渡らないかもしれませんね』って返ってきた。
じゃあ暖房は何なんだ!店の隅々まで効いてるじゃないか!
207:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 18:34:19 uuLo+7GE
今日は結構あつかった!
人から発生する熱や店内の照明の熱とか、わかってないんだよ。
208:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 18:42:58 gLHlxz77
そりゃ、世の中お前ごときにいちいち都合をあわせてられないからな
209:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 22:33:41 n8PViNtG
銀行のATMで金下ろそうとしたら、暖房効いてた。
いらんって言ってるだろうが!
210:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:37:09 NKdBsfXF
来年、また夏が来ると思うと冬も心から楽しめない
211:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:41:39 XHeYehKu
意味もなく先の心配ばかりして今を楽しめないのは愚か者の思考パターンだそうだ
212:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 22:38:17 iWePAgsz
せめて湿気がなければ耐えられるんだけどな
213:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 06:07:48 ATwb66V9
例年に比べると11月だと言うのに暑く感じて鬱になる
214:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 08:16:02 cqWo3cgV
今年は珍しく、秋らしい秋がもう1ヶ月以上も続いてるね。
久しぶりに秋を堪能できた年でした。
215:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 09:38:12 Y56U67jG
優しい空気、それなりに厚い雲。こたつ要らずな日も度々。
もう二週間くらい快適な日々が。
216:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 09:43:10 ofb4C4rr
今年はあの糞暑い夏のせいでいまだに海水温が下がらず
魚貝類の稚魚が7割方死滅しているそうだ
だから魚が少なくて高い上にマズくて貧相なんだそうだ
稚魚が死滅ってことは2~3年は影響が残るってこと
野菜に続いて魚までも…………
217:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 18:57:05 qapkQgNQ
電車とか店とか暖房するなよ!!
218:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 21:30:57 eCnlZZ//
だよねぇ
服の試着は地獄
219:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 23:05:40 /1iyNY2p
今日は暑かったよ…
特にラーメン屋やうどん屋の暖房はマジかんべん。
220:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 23:46:49 VpoUiPRp
gが出るから大嫌い
それにつきる
221:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 01:39:33 VWZNYqeu
この後に及んで20℃とな…
222:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 06:56:11 Y47tBOeE
>>219
ラーメンは肌寒いぐらいな店内で食べるとおいしいと思うけど
何で暖房入れるんだ?
厨房の人も暑いだろうに。
寒い!とか文句言う爺婆がいるのかな。
223:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 10:48:49 ouMvriPH
20℃なんて、1年のうちで一番過ごしやすい気候だな
こうも秋が長続きするなんて珍しい年だわ
224:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 20:16:08 VWZNYqeu
…のはずが15℃だった。
さむー
225:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 20:16:15 7mn26wT+
>>220
俺も、G他、虫が嫌で夏大嫌いだけど
今年、10月くらいの肌寒い朝、
目覚めると脚にでっかい黒Gがついていた。
家で何年もGを見てないのに、久々に観たのが
夏ではなく肌寒い朝・そして止まっていたのが自分の脚というフェイント・・・
Gって暖かい物を感知するセンサーでもついてるんだろうか。だから部屋で唯一、暖かい
自分の脚に止まっていたのか・・・。
でも、それを機にあんまりGを怖いと思わなくなったw
もう触れちゃったしw
226:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 20:17:43 VWZNYqeu
Gだけは絶対慣れない…
見たら逃げまわるよ
227:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 22:04:52 tRGyVpiv
>>226
それでも何とか退治しないとどっか行ったら余計怖いじゃん
228:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 02:08:47 2Zx1uhan
寒いよう
229:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 05:31:43 HVl0Aorj
晩秋から初冬にかけての今の気温が一番好きだ
これ以上寒くなるとちょっと厳しいが
230:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 13:03:56 IksP01a7
11月の昼間の日差しって、暖かくて優しい気持ちになれる。
2,3ヶ月前の強烈な日差しは、心をすさませたのに。
231:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 13:24:20 /59albXc
>>227
ゴキジェット使えばその場で止まる
232:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 14:09:45 wLxmkvdi
>>229
そうだね
このくらいの気温の期間が一番長いのだったら夏が暑くてもまだ許せるのに
233:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 03:50:37 DVdNijCm
>>230
小春日和って、素敵な表現だよね。
ホッとする暖かさ
234:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 14:48:53 uBh17D84
>>233
それでも今日は平年よりも寒いらしい
昨日は年末年始並みの気温だったらしいが
235:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 18:00:45 qrtx2uqg
ちょうどいい時期ってほんの一瞬だね。
特に今年は。
236:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 20:23:06 G7B2zH+G
今年は秋分の日が過ぎたあたりから雨の日が多くて過ごしやすい日が続いていたね。
例年と比べると10月から涼しい日が続いて、珍しく秋が長続きしてる年だね。
ただ日差しはやって最近まともになってきたけど。
237:おさかなくわえた名無しさん
10/11/18 23:23:11 BjxxrfGO
職場に暖房が。暑い。汗がにじんだ。外は寒いというのに。
夏はさんざんエコエコほざいて、冷房入れるの渋ったくせに。なんだあいつら。
頭おかしいんじゃないのか。本当に。医者いけよ。精神科行けよ。
ていうかあいつら全員タヒればいいのに。鬱陶しい。
238:おさかなくわえた名無しさん
10/11/19 11:12:02 S5o7E969
暑さをがまんするのは偉いみたいに
思ってるバカがいるんだよな
239:おさかなくわえた名無しさん
10/11/19 19:57:01 k4Gik7Xg
極寒だ^O^
240:おさかなくわえた名無しさん
10/11/19 21:31:03 QzZh4UeY
暑さを我慢するとイライラするが、寒さを我慢してもイライラしないな。
ちょっと重ね着すればヌクヌク幸せ。
241:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 02:20:34 e3JPX2Kd
>>240
ほんとだ
あんなに夏イラついてたのに、寒いのはイラつかない
体動かしても、うっすら汗ぐらいで丁度いい。
ずっと18度ぐらいがいいなぁ。
242:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 22:00:04 N+ozApXs
夏はクーラー代が凄まじいことになったので
今冬はファンヒーターは成るべく使わない方向に持っていこう。
243:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 00:19:06 h3csKPHz
昨日、仕事帰りにデパートに寄ったら 暖房が暑過ぎてほとんど商品を
見ることも出来ずに出て来てしまった…
なんだあれ。デパートに入った直後にすぐ汗がにじみ出たわ
いちいち上着脱げっていうのか客に。ふざけんなよ
デパートから速攻出て、小さい店(暑くない)でこまごま買い物して帰った
結果的に客を逃がしてることに気付いてないんか、大手企業のデパートって
頭悪いんだねw
244:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 11:02:13 MFxNfnGK
*:.。..。.:*・゚冬が好きな人゚・*:.。..。.:*
スレリンク(kankon板)
245:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 11:47:19 0nd64OSA
>>243
中高年の冷え性のおばさんから「寒い!」とクレーム来るのが面倒なんじゃね。
246:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 15:36:53 Fd0OoPWT
いちいち暑がりに合わせてらんないだろうからな
247:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 17:33:21 lnrUJCDf
>>244
冬が好きってわけじゃない
夏よりは好きだけど
夏が大嫌いなのさ
248:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 17:59:13 2rigLpgi
俺は夏が嫌いで冬が好き
249:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 19:13:40 h3csKPHz
>>245
そのおばさんが上着脱いでるんだっての。
250:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 20:16:08 x6PfbmWR
大宮そごう 暑いっ!
251:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 22:11:38 wiG3yq87
>>250
川口そごうも暑かったよw
冬のアウターを見に行ったんだけど、とてもじゃないけど
試着する気になれず、地下で食品買って退散してきた。
なんでデパートってあんなに暑いんだろう。
252:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 22:38:30 Zyndh7kZ
あんなに暑くするんなら、上着を無料で預かるクロークとか
用意するべきだよな。
客に対するサービスがなってない。
253:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 10:17:30 1TkBe15J
「みなさん、この夏の暑さを懐かしんで下さい」とか?
254:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 19:43:53 O1JGBPnU
なに!この蒸し暑さ
気分悪い
吐きそう
暖房やめて!!
255:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 19:46:26 O1JGBPnU
デパ地下で汗ふきふき歩いてるお客ばったりなのにさ。
256:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 21:12:49 ZPziili6
今帰宅した。
大汗かいた。
257:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 21:50:11 tSgythMf
デブばっかでむさ苦しいスレだな
デブじゃなかったらメタボか
258:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 22:18:33 5e342AkA
>>257 ちゃんとROMってから書くように
259:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 22:21:04 tSgythMf
はぁ?
260:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 23:21:23 inH/6oiO
>>258
かわいそうな子に触っちゃダメ
261:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 00:05:53 JMwoVdQb
はーい!
262:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 18:42:59 tEEhbQeo
もう…普通に外を歩くには寒いのに、電車やら店やら会社ん中やらは暑いから
気温が10度下回らない限りは半袖とカーディガン+あまり重くないコートで
過ごすことにしたよ
半袖とカーディガンは初めてたんだけど、さすがにコートは着るか、半袖だしと
思って電車に乗ったら暑くて汗かいた。
やってられない…
263:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 05:48:04 d6EdBjM6
工場勤務だが昨日は雨降っててムシムシして暑かった。
やたら服装に厳しく冬は半袖駄目とか何の冗談だ。
やむを得なく暑いのはわかるが無理させる意味がわからん。こっちは沢山動いてるから暑いんだよ!
264:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 10:58:02 Pn7/iNF2
エアコンの効いた部屋でのうのうとしてる経営者には理解できないんだよ
残念ながらね
265:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 21:19:20 wR817/9Y
スレタイ無視の書き込みばっかだね~
266:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 04:05:03 fWpkIxWj
暖房に不満が出るのも今年はまだ寒くないということでは?
このまま暖冬ならまあ有り難い。厳冬でもこの夏の辛さに比べればなんでもない。
267:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 23:46:55 ZY/B4ClR
春は早めにきそうだね
二月は例年より暖かいそうだ
268:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 02:51:35 s3k3RLN+
今年は4月いっぱい冬だったしな。
春と秋が短すぎる。
269:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 02:57:53 IzvZUbal
今年は10月に入った頃から雨の日が多くて涼しい日が続いた。
まぁ例年に比べれば長い秋の当たり年だったな。
270:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 16:58:12 y1xvWyI0
11月も終わるがそんなには涼しくないな
271:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 17:29:30 aapcGMgB
うん、ダウン着てる人が信じられない
トレンチで十分
272:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 04:13:47 gyemJk36
ケープで桶
273:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 17:20:42 Ml2Hlzxt
ファーのついたフードコートのヤツが出没する季節か。
焼きたてパンの店とかに出入りされると、毛がつきそうできもい。
電車の中でも男のコートのファーが顔にかかって不愉快。
274:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 22:07:13 HBUie31W
明日の東京22度だってwおかしくね??
275:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 23:04:49 QWjCsBuy
男がファーつけてる時点でキモっ!
276:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 23:42:35 bG6LZCdV
わけのわからぬ男叩き始まりましたw
277:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 03:55:19 mCsJYfX4
>>274
おかしい
栃木もこの時期にあり得ない20℃
へんなの!
278:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 04:13:28 H5BzY14F
東京は23℃だってさ
279:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 04:15:47 XMoO+fCL
モコモコ着膨れしなくていいからありがたい
280:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 07:33:40 4rs2JLEn
ここ数日だって気がついたらこたつに足突っ込んでなかったりする
281:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 10:34:25 0I8c2C/2
部屋の中は完全に夏日だ
282:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 13:44:44 s/9psB83
ちょっとなんなのこの暑さw
283:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 15:24:47 MO2fAEmh
室温27度
風強いから窓も開けられない
クーラーつけようか悩み中だけど
湿度が32%だし12月ってことを考えるとつけたら負けな気がして躊躇してる
284:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 17:35:10 GLFIZLoA
明日19度だ。
昨日は湿気ムンムンで冷房かけて厚着して寝た。
285:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 18:47:55 m7diaTE5
クリスマスに20度とかだったらイヤだな
286:おさかなくわえた名無しさん
10/12/04 00:55:00 9TTRYO+I
暑かったぁ~
287:おさかなくわえた名無しさん
10/12/04 12:19:46 oMKsXpLY
暑いぞ(○`ε´○)ゴルァ!!
288:おさかなくわえた名無しさん
10/12/04 16:36:37 lFWkY7fz
今のこの時期、日の出の爽やかさが筆舌につくし難い。
空も空気も清清しい。
289:おさかなくわえた名無しさん
10/12/04 16:40:29 WWVH2z1R
なんか徐々に日が長くなってきたな
これからまた夏が近づくと思うとorz
290:おさかなくわえた名無しさん
10/12/04 23:35:57 Y5YZDMia
まだだよ
冬至が過ぎてから長くなるんだよ
291:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 13:05:28 7EOyt19s
夏場はこんなに心に余裕が持てなかった。
「早く夏市ね!!」と24時間祈って呪ってた。
292:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 17:04:13 ZXZN1rwT
12月はダウンいらんな
293:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 17:23:42 zt79ExRk
ダウン着こまなくても過ごせる陽気
なんて気持ちのいい気温なんだろ うれしいね
294:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 22:30:55 wgjqd0vF
冬なのに大根が甘くない
まだ夏大根の味だ
295:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 23:14:36 wgjqd0vF
冬なのにキャベツの巻きがゆるい
まるで春キャベツみたいにスカスカだ
そのくせ柔らかさも甘みもない
296:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 02:06:57 XMBjG8LM
どうでもいいが、男のファーってそんなにダメだったのか。
周りめっちゃ着てるし、自分も着てたわ。
297:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 02:18:23 zzWnRODR
別にいいじゃん
ねらーのたった1レスをまじに受け取らなくても
298:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 11:56:12 7UDVKKhS
ファーとか香水とかつける男って
気持ち悪い
299:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 14:09:10 8z01bJVZ
電車の中で、自分より10センチぐらい背の高い男の毛つきフードがちょうど
顔にかかるんだよ。
花粉症とかじゃないけど、鼻がひくひくしてきもい。
だらっとたらしてないで、イヌイットのオッサンみたいに頭にかぶってろよ。
ママがスーパーで買ってきたのをそのまま着てるんだろうなw
300:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 21:24:28 XMBjG8LM
なんだ、ただのアホのファー叩きか、安心した
301:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 21:41:08 8C3AnyEm
男のファーがダメなんて思ったこと無かった
302:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 22:30:54 CaBNmLRW
男のファーってブラマヨのイメージw
303:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 01:35:17 pwsuR19L
ノースリにウールコート思い出したw
304:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 22:15:52 8e48IjWw
ファーの話はここらでファーラウェイだ
305:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 00:49:09 929fcceW
キンキンした寒さがいとおしい このまま君と離れたくない♪
夏は人をイライラさせる やっぱり君が好き♪
306:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 18:57:11 0Sa/Wf2+
自殺の遺書に「暑いから死にます」と書いてあってもおかしくないと思う。
それくらい今年の夏はやばかった。
307:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 19:45:14 rMvGSGni
自殺しなくても死にそうだったよ
308:おさかなくわえた名無しさん
10/12/09 16:17:31 ifga3ibc
来年の夏こそ死ねるよ。
みんなさよなら。
309:おさかなくわえた名無しさん
10/12/10 01:47:31 jRO1MB41
うん、さようなら。
310:おさかなくわえた名無しさん
10/12/14 23:16:54 Rx3osZx7
寒い
311:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 13:17:51 py9a657c
カレー女乙
312:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 15:56:23 AENEcFFJ
凍てついてますな~
最高だ!^0^
313:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 01:31:19 15bCyZDa
寒いよ~
夏は糞暑いし、ちょうどいい季節は無いのか
314:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 01:55:15 4mPzxm6f
今年の秋はじゅうぶん堪能できたな
久しぶりだこんな年
315:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 17:31:50 LnfwXba2
今、マイナス1度くらい。
動いても汗が出ないからホント快適だ~
316:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 22:37:17 NKbWyGoL
寒いよ~
この夏の暑さに慣れたせいで寒さに耐えられないよ~
317:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 10:43:47 sAzWDkX0
寒くて結構!
318:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 21:47:11 vVImmHNs
暖房が暑いイイイッ!
319:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 23:36:49 fi2DqX0R
NY行って来たけど、夜はロシアン帽みたいのかぶらないと耳がちぎれそうだった。
手袋しないと指先麻痺しそうだし。
そんな中で食べるスープなどの温かい食事は最高に美味しかった。
上着着たままデパートや電車の中に入っても全然暑くなかったのはいい。
やっぱ日本の冬の昼間の暖かさが好きだ。過剰な暖房さえなければ日本最高。
ああ、行列のできる店でたっぷり冷えてからラーメン食いたい。
320:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 01:38:02 yimnHjbM
とにかくデパートが暑い。
外気温差ハゲしすぎ。
閑古鳥なのにガンガンに効かせすぎ。
321:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 03:11:13 cH53PuNC
みんな上着着てるんだから暖房いらないのにね。
中の店員のためにあったかくしてるんだろうけど。
脱いだ上着持ってたら万匹被害増えるじゃん
322:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 03:42:30 RzlNYPmP
電車も暑い
地下街も暑い
323:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 22:37:47 pMFITDB5
南極で暮らしてえなぁ…冗談抜きで…南極で暮らしてぇ…マジで
324:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 00:50:58 fFXih2qr
埼京線の送風が心地よかった
はじめてGJと思ったよ
325:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 00:57:11 N//Jqnop
ヨドバシカメラ暑過ぎ。
電気製品いっぱいつけてるから、暖房入れてなくても暑いのかもしれんが、
ゆっくり商品見れない。
326:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 18:06:02 skYFMopz
外は涼しくて気持ちいい
反対に電車と会社と店が暑すぎる
毎日暑くて気分悪くなる…
鉄道会社はいい加減暖房いらないことをわかってよ
327:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 19:42:43 pQHQ9cGO
寒くなる寒くなる詐欺が続いているがこういう裏切りなら歓迎
ただ明日は最低は2度@東京
328:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 21:37:45 s8BOpGUL
夏が嫌いなのと暖房暑いのと関係ねーだろ
329:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 16:14:01 30i7u8Go
関係あるから。夏の場合自然だからやむを得ないとしても冬にまでなんで暑い思いしなきゃならないんだって事。
CO225%排出削減でただでさえ大変なのに冷房代より金掛かる暖房バンバンと。
330:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 19:02:16 dMG00SLe
関係ねーだろ
ただの屁理屈じゃねーか
331:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 00:00:04 cGvA0vx+
だ・か・ら 暑いのがヤなんだってば
332:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 00:07:37 ebkok02C
夏がキライな理由が、じっとしてても汗をかくから。
自然の暑さでかく汗すら不快なのに、人為的に作られた環境でかく汗ときたら不快指数500%。
利用客は外歩く服装してるんだから暖房要らないと思う。
万人に合わせた空調なんて不可能なんだから、各人が服装で対応すればいい。
それがエコ。
333:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 00:25:14 FSktJcwA
ウォームビズなんて全然やってないよな。
334:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 19:22:30 U1V6Yetj
暖房が暑過ぎて
ヒートテックとか着る奴の気が知れん
335:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 20:41:12 dlj6YWwF
ヒートテックが最大の効力を発揮するのは、暖房の効いた室内。
寒い屋外ではたいしてあったかくないのに、汗だくになる。
336:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 01:56:10 aA8hB5vQ
ヒートテックを着るべきは、過剰暖房施設の薄着従業員。
337:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 03:47:32 R3pH83Jw
電車のケツヒーターはいらない。
時々火傷しそうになるよ。
338:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 04:18:49 vz5fgBJS
>>337
超満員電車で足を伸ばす事が全く不可能な状態だと
本当にやけどするんじゃないかと思うよな
339:おさかなくわえた名無しさん
10/12/30 18:16:19 yHy3661r
2011年はせめて例年並の暑さになってくれ。
340:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 16:13:26 APPsjjna
ごきがでないからずっと冬でいいよ
いちいち四季いらんよ
341:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 09:56:22 4BU8eqEn
電車の中で蛾が飛んでる
342:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 23:09:45 zGnSYz0g
今日も心地よい天気だった@東京
もう年中これくらいで良いよ
343:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 18:32:27 2LkNCiZy
この冬心底寒いと感じた日はまだ一回だけ@東京
344:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 21:12:19 r+gXMCfv
今30代なかばの関東生まれ関東育ちだけど
子供の頃の冬は毎年このぐらいの寒さだった
ここ十数年が暖かすぎたんだと思う
345:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 00:08:40 kluDhfWd
わーいわーい雪だ雪だ雪だぁぁぁーーーー!
雪が大好きなんだよぉーーー!
346:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 06:15:22 nqFceX84
夏も、8月のさかりに数日くらい最高気温が30度越える日があって、
今日は暑いですねえとか悠長に言えるくらいだったらきっとここまで嫌いにならなかった
贅沢は言いません、春と秋がもっと長くて夏がもっと常識的な気温だったらと願うだけです
347:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 07:25:51 fsOUbu2p
地域や個人によって感じ方が違うのだろうけど
昨年11月の南関東は人生でもかつてないほど爽やかな日々が続いた。
これも猛暑効果なんだろうけど。
348:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 13:31:45 yL00ZnFa
子供の頃、夏はここまでもうれつに暑くなかった。
家に冷房なんてなかったけど
さんざん走りまわり、泳ぎまくり、スイカをガブガブ食べ
楽しかった記憶がいっぱいあるわ。
いまの子供たちは生まれた時から自宅にエアコンがあったりして、
幸せな反面、猛暑の季節になると体温調整や発汗力が弱い。
学校に冷房がないとなったら、勉強どこじゃないだろうな。
349:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 14:48:49 mbwsqCiO
自分の市の全小中学校の全教室にエアコン完備されてると聞いた時は
最初は羨ましいとか贅沢だとかって思ったけど
去年の夏に暑さでバタバタ倒れたり死人まで出ているのニュースで見て
日本もエアコンないとヤバいぐらいのレベルになったんだなと思った
命までも危険にさらす夏なんて大嫌いだ
まあ昔から暑いの嫌いだったが、当時のレベルならまだ我慢できるな
350:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 17:25:35 w35wReh3
夏は大嫌いだけど、ここまで寒い冬もちょっと…
351:おさかなくわえた名無しさん
11/01/17 04:13:24 13co3HUb
外がものすごく寒いから完全武装して外出した
JRの暖房がものすごく暑くて汗だくになった
降りたら汗が冷えて寒くて寒くて風邪ひいた
ちょっと考えたらわかるのになんで考えてくれないんだろう
352:おさかなくわえた名無しさん
11/01/18 23:19:00 sC8DiH3Q
JR暑い
353:おさかなくわえた名無しさん
11/01/20 16:50:33 jMzl6WDr
会社も暑い
トイレで一枚脱いできた
354:おさかなくわえた名無しさん
11/01/20 20:35:16 Cxb87n73
>>351
普通暑いと感じても汗だくにはならねーよ
と汗っかきの俺が言う
355:おさかなくわえた名無しさん
11/01/20 21:20:07 YH81Ozsy
汗だく、なるぞ。
もう汗拭いても拭いてもぼとぼと出てくる。
真冬なのに。
356:おさかなくわえた名無しさん
11/01/21 15:51:49 FYe2RncM
この季節、自室と外は快適なんだけどビル内電車内が地獄だよね
あんなガンガン暖房かける必然性が本気でわからん
ダウンの下に薄いカットソー一枚が定番になってるよ
半袖でもいいと思うぐらい
357:おさかなくわえた名無しさん
11/01/22 18:12:39 brKXTWrV
地獄w
うちのほうの地下鉄はちょうどいい温度だけどな
358:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 01:50:31 mTypHbd9
せっかく前髪をセットしても
車内暖房激暑で汗をかくから桃太郎みたいにクルンてなるのが嫌
359:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 11:44:49 W1b28pjq
会社暑すぎ
設定温度30℃とか頭おかしいのか
どこがチームマイナス6%だよ。
途中涼みながら乗り切ってるけど、帰っても頭痛と吐き気で何も出来ない…
今日こそ「暑すぎて耐えられません」と言い残して早退してやる
360:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 12:13:52 WUlGhV/1
30℃wwwwwwww
361:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 13:10:06 q2+6exll
ありえねー
362:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 20:58:30 8KYOKssN
ウォームビズはどうした!
363:おさかなくわえた名無しさん
11/01/24 21:25:51 Rh99U4EG
自分だけ顔が真っ赤になるから嫌だ。顔赤いよープッって馬鹿にされるし。
364:おさかなくわえた名無しさん
11/01/25 00:48:31 iAAo2feh
花粉予想のニュースを聞く度に、去年の猛暑を思いだしてびびる。
365:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 16:11:13 1yQgvwqU
お前ら毎日運動しろ、少しは変わるから
366:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 21:48:37 PWbPDDjE
>>365
まずお前がやれや
367:おさかなくわえた名無しさん
11/01/27 23:04:35 F8MuP92j
花粉症じゃないけど毎日40分歩いてる
368:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 00:16:14 Se+CgSZ1
一駅手前で降りて歩いてみた
家まで2時間かかった
田舎でやるもんじゃないな
369:おさかなくわえた名無しさん
11/01/28 20:46:01 1WxrBdAJ
激冷えがカ・イ・カ・ン
370:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 11:33:25 psf6KLTv
そんなに交通機関って暖房すごいのか?
北海道とかだったら気温差すごくて暑く感じるだろうけど
371:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 11:51:18 s+3piE+0
暖房もそうだけど人込みで暑い@首都圏
通勤ラッシュの電車内とかまさにそう
平日昼間のガラガラの時間帯なら暖房あってもいいが、ラッシュ時は暖房いらんだろ
ついでに地下鉄は地上よりも暖かい地下にあるからもっと暑かったりする
372:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 11:58:44 HPsPB6Pk
もうほんとに電車乗るのがいやになるよな。
車内で汗かいて電車降りて冷えて風邪をひくパターン
373:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 12:19:53 MXX+JtYF
会社では馬鹿みたいに温度を上げてるから、
半袖でも汗だくだよ。でもって暖房がない家では激寒なので超重ね着。
最近、寒がりがひどくなってきたのだが、
冬なのに夏だと体が勘違いさせる会社の環境のせいかなと思ってる。
374:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 17:28:07 SSxVh1v8
底冷えがたまらん!
興奮させる!
冬、最高だ!
375:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 18:05:35 p27HeAtv
昼間も氷点下だけど夏より全然いい!
376:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 18:37:40 psf6KLTv
カラオケ行くと部屋の中かなり暑くないか?
最初の一時間くらいは平気だけどだんだん暑くなってくる。
377:おさかなくわえた名無しさん
11/01/29 19:48:15 EfLrNUdy
それは歌ってるからじゃ…
378:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 10:29:01 9ARM0uEJ
寒い!最高~^0^
379:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 12:04:07 WCliiGQS
来週からちょっと暖かくなってしまう(´・ω・`)@東京
380:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 19:58:31 tW2PJCWu
激冷えですねw
最高だ。
381:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 08:15:04 y4neSDQk
あえてこの冬に言う
とにかく夏が大嫌い!
382:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 14:05:24 lisXh33q
激暑も激寒もキライ
383:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 15:33:53 d4A4R1Zh
>>382
それは単なるわがまま
384:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 18:26:45 2hQPPfVN
ここの住人はみんな冬は好きだよね?
ずっと冬が続けばいいのに
385:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 18:52:29 Vu5Bd+aG
>>384 うん、大好きだよw
冬の晴れた朝が大好き。空気が澄んでいて、顔がキーンと張り詰めるような。
うわっ、さむー、なんて口では言いながら、思わず笑みがこぼれてしまう。
しかし天気予報見ると、住んでいる地域は来週ほぼ10度超え。
テレビでも「だんだんと春の足音が聞こえてまいりました」、なんてほざいてる。
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい、足音なんかそのまま去って行って欲しい。
386:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 19:14:14 ffx1vt8H
冬大好きだお
冬かわいいよ冬
387:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 19:41:23 CSuekjva
天気予報でも春って言葉をやたら使ってるけど
まだ2月に入ったばかりじゃないか
もうちょっと冬を楽しませてくれ
388:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 19:44:18 rnrbOGzW
なんかさ冬ってあっという間に終わるよな
で、夏がくそ長い
ああ、この寒さあと五ヶ月くらい続けばいいのに
389:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 20:55:14 VXrZK4Bu
あと2ヶ月もすればむわむわじわじわと暖かくなるんだよな・・・
冬がんばれ
390:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 08:14:29 Q6F+Wvbh
仕事で遅くなって母ちゃんが食事作ってくれてた場合でも食中毒の心配しなくてもいいもんな。
夏も帰ってくるの遅かったが作り置き出来ないから自分で作るかカップめん食うしかなかった。
ほんと今だけだから冬がいなくなるの寂しいし夏来るの怖い。
391:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 08:42:53 +ORFwdRt
夏の全てが嫌い
暑さは勿論、眩しさ、DQN&虫、餓鬼、祭、騒音、酒も食い物も不味く感じるし女も日焼けして魅力半減
私の場合、夏は光熱費も冬の2倍は必ず行くし仕事も冬よりハードになる
もう夏は来るな
392:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 09:01:14 QrrVoCFm
一年中冬がいい
393:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 12:30:53 Neb+MiuW
言葉の問題さえなければ本気で北欧とかに移住したい
北海道も最近夏は暑いみたいだし日本にもう楽園はない
394:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 17:57:57 0weo2wrC
なんか夕方暗くなるのが遅くなってきたように感じる…
冬まだまだ行かないで!!
395:おさかなくわえた名無しさん
11/02/02 20:48:29 PGY94YAz
冬ガンガレ超ガンガレ
でもそろそろ雨降れ
396:おさかなくわえた名無しさん
11/02/03 22:13:05 BJT5Fvwb
日が長くなってきたな
夏は嫌いだが冬も嫌いだ
397:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 00:27:35 9Ua93NaS
子供の頃は冬が嫌いで、夏が好きだった。
服装の自由度のせいだろうな。
398:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 11:52:16 wREEQ7U5
今日の最高気温は14℃か…春が来てしまう
いやだいやだいやだ
そして室内は常夏27℃
外気との差20℃。気持ち悪い
399:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 17:19:07 b0+BiMo5
今日はやけに暖かくて愕然とした
まだもっともっと冬を楽しみたいのに、まさかこのまま春になるんじゃないだろうな?
この冬、関東は全然寒くなかったじゃないか
ガッカリだよ!
400:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 17:22:25 AG1+HRDL
めちゃくちゃ寒い日って3回ぐらいしかなかった気がする
何処が厳冬だよ
ホホバもあまり凍らなかった
401:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 18:52:21 bdK2lMH2
13度@東京って猛暑の序曲か
季節相応でいい
402:おさかなくわえた名無しさん
11/02/04 20:02:14 j3kjExd7
今年は普通に寒かったと思うが
いつだか忘れたけど東京の最高気温が5℃の時とかあったろ。
403:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 01:24:57 2j4vL/ud
今日は冷房入れました
404:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 09:10:01 uV/zJYJv
>>403
もうそんな季節か
ウチもそろそろクーラーの掃除しないと
405:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 13:09:05 KnT3XYTe
11月までクーラー使ってたのに…
406:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 15:33:08 KnT3XYTe
今日春の匂いがした
せめてあと一ヶ月ぐらい冬を堪能させてくれ
407:おさかなくわえた名無しさん
11/02/05 18:55:44 oHdxfOxH
最近、最低気温が高くなってきてるな。
先々週だと-5℃とかザラだったけど、今じゃ-1℃くらいになった。
408:progressive_silahis
11/02/05 22:45:58 VP9eW1rX
<<403
late winter now!
こんな季節に冷房いれるなんて単なる馬鹿だよね
409:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 01:01:06 sBhmdXL0
>>408
>>の向きが逆プププ
410:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 01:03:32 PLzycNAb
オフィスで窓が開けられないとマジで冷房が必要になる。
411:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 01:56:26 EJUH+OZ4
10℃以上が続く日々。
2月は暖かいけど、3月になるとまた冷え込むと聞き安心した。
412:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 07:18:37 7QCmMo7t
コートにマフラーを着られない夏なんて来なければいい。
春秋秋冬 神さん頼みます
413:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 08:17:15 cjVmKuTh
暖かくなのるのは構わないが
最高気温25度超えないでほしい
414:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 13:11:31 WEsonWOM
職場の暖房で頭がボーッとする。
暖めすきだ。
夏は冷房けちるくせに。
415:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 14:51:46 Uphq3m3o
>>414
黙って消してまわればいいじゃないか、どうせ夏は
冷房を勝手に消されたり温度上げられたりしてんだから
416:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 18:02:26 mD2Gyx3d
今日車の窓開けて走った。マジでクーラーいれようとしたくらい。
今からこんなんじゃ今年の夏も死ねるな。
417:おさかなくわえた名無しさん
11/02/06 22:34:33 AKvNAU83
なんか今すごく暑いんだけど
Tシャツでも1枚でも暑いぐらいだ
418:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 11:16:45 VpHc14y+
>>415
>>414じゃないけど、勝手に消してたら女に「消さないで下さい」って言われたよ
扉が開くと寒いんだって。室温27℃もあって寒いわけねーだろ。
寒いなら夏と同じ格好してないで厚着しろよ。
寒い寒い騒ぐ奴って本当に迷惑。
夏はクーラー勝手に消したら暑いので消さないで下さいって言ってやろう。
419:おさかなくわえた名無しさん
11/02/07 14:53:51 X1Hggd/9
神奈川県人だけど、この前北海道に行って雪まみれになって幸せだったわ。
現地の人は雪おろし、雪かきで大変そうだったけど。
最近の神奈川は春みたいに暖かくて欝になってきた。
>>418
暖房の温度が高いと頭がボーっとして「熱がある?風邪引いたのかな」と
錯覚に陥ってしまうことあるよね。
冷え症女は、自分でババシャツなど厚着するとか自衛しろよ。
「エアコン効きすぎだと湿度が下がり、肌がカサカサになって老化が進み、
余計ブスになるよw」とでも言ってやりたいほどだ。
420:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 07:45:09 qQJQqsoE
寒いー
うれしい
421:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 07:54:59 fMEG8TYy
>>418
婦人服の企画会社に勤めてるんだけど、
今いるアトリエに男は私だけで、他は女6人。
冷房は5月から10月後半まで20度設定に固定。
暖房は全く無し。
送風か停止状態。(狭い部屋なので7人もいると暖房無しでも20度前後)
寒いから暖房つけてくれor冷房切ってくれって言ってきても「やかましい!」と一喝している。
冷え性女の多くは朝食を取らず寒さ対策はろくすっぽしない上、
口ばっかり達者で仕事はまともに出来ないのが多いので、
そういった人種の排除も兼ねて常に冷涼な空気にしています。
422:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 09:09:12 wx4t+gYg
2月に入ってから、もう春の陽射しになってきている。
春なんて大きらいっ!
段々と暖かくなり、その後に憂鬱な季節が展開されるから。
梅雨なんていい事無いし、じめじめして洗濯物も布団もろくに外に干せやしないし。
夏は暑さと湿気で息がくるしくなる。興奮しているわけでもないのにさ、
(;´Д`)ハァハァ....と喘ぐのがアホ臭い。ヨーロッパなんて夏だって20度以下
らしいじゃん。
なんで日本人にうまれたんだろ?神様、不公平だよ。
夏になると、子供の頃から手足の先が火照る体質で
医者にいってみても夏は暑いですからで終わり。
漢方飲んでもいまいちよくなった実感がない。
これからの季節は仕事を頑張り、お金を少しでも貯めて
今年の秋冬にはエンジョイする予定。今から8ヶ月先のことを思い浮かべている。
423:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 11:22:54 7y+bXJxp
週末は東京でも雪の予報が出てるな。
寒い日は外出しないで、モコモコに着こんで暖かいお茶飲みながら
家で2ちゃんw
これは最高すぎる。
424:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 11:52:25 HAjgo0AC
暑さも嫌だけど、虫がでかい顔するのも嫌
じんましん体質だから虫刺されから広がったりするし汗は気持ち悪いし……
最高気温が25度くらいの国が羨ましい、冬将軍がんばって!
425:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 16:35:15 arxQ8qha
いい感じで、寒の戻りが来てる。
426:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 18:47:03 7y+bXJxp
最高気温12,3度で昼間はぬくぬく、夜はひんやりな今が最高に幸せすぎる。
427:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 00:40:56 JpW/DH7I
もうすぐ夏がくるお・・・・
このままでいたい・・・
428:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 02:52:45 nLL/nY7E
電気ストーブがあったかいよー
加湿器の蒸気にホットミルクにレッグウォーマー
429:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 15:26:07 G0GCIJI0
心底寒い日は道路が氷のように冷たくなり足の裏が辛くなる。
でもそんな日は今冬まだ4回くらい。
冬の寒さに特に注文はない。今年の夏が去年みたいでなければそれでいい。
430:おさかなくわえた名無しさん
11/02/10 16:23:49 VnDVVP2Y
関東に雪の予報
今から楽しみすぎる
昨日の朝も降ったけど今回は積もるかもしれない
431:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 14:57:23 0y/dS06U
用がいので窓から外を見ているが、積雪はまだしてない。
朝起きたら一面銀世界!というのが一番楽しみだな。
風呂入って、家にあるものを適当に食べて、だらだら2ちゃん廃人するか。
432:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 16:21:30 iwu390Q+
東京、雪だよー
用事があって渋谷行ってきたけど
センター街の黒人さんとかはしゃいでたw
433:おさかなくわえた名無しさん
11/02/11 16:27:34 hco0TqAZ
寒いと思ったら雪降ってたよw
いいねいいね
434:おさかなくわえた名無しさん
11/02/12 00:09:59 Vdnic5sQ
アイス食べながら部屋で雪見がしたいよう。
でも買いにいくの寒くてヤダw
ネットスーパーで扱ってるマルチアイスってまずいのばっかだし。
435:おさかなくわえた名無しさん
11/02/14 12:06:35 HeEqeAon
寒い!朝ちょっと雪降ってた
外歩きながらマスクの下でニヤニヤしてしまうw
436:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 02:28:31 sJ4Xtjgn
雪うれしー!
437:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 07:45:22 dv9PF9MF
行かないでぇぇぇぇぇぇぇ寒波さん
438:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 14:06:27 5+aJIOcT
ここんとこ昼でも毎日ホホバが凍ってるよ
ずっとこのままならいいのに
439:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 15:50:12 Z8LFj6EC
夏が来なければそれで良い
それだけで良い
440:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 17:06:48 bkPiOFps
>>435
お大事に。
441:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 20:30:23 td2Fka9X
寒い!
ブルブル、嬉しい^0^
442:おさかなくわえた名無しさん
11/02/16 20:39:52 TflhH5HK
大雪の夜、うれしくて夜11時にコンビニまで行ってアイス買って食べた。
雪見アイスうまー
さて、今日は3月並の暖かさでした。
ファーのついたモコモココート着てるやつとか信じられねえ。
暑くないのか??
443:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 23:04:21 mM9MDzOe
今日生ぬるい気候だった。
冬よまだ行かないで
444:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 01:56:55 Kbd4IFCw
16℃で雨とか辛い。
445:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 16:40:54 rDulTqFo
あの素晴らしき昨年11月の気候をもう一度堪能したい
446:おさかなくわえた名無しさん
11/02/18 20:16:14 gqxvsJ+J
>>445
11月いいよねえ。キーンと透き通った寒気になって
これからまだまだ寒くなるぞーって時期。
早く11月にならないかな。
447:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 10:57:34 p+VnDTZl
会社の女社長の温度調節のせいで夏が大嫌いです。
冬はガンガンに暑くして、夏は常に汗がしたたるほどの温度。
去年の猛暑では、他の社員全員が「暑い」って抗議してんのに、
絶対に下げようとはしなかった。寒いなら厚着しろよと思う。
すでに15度前後でも暖房のせいで汗だくなのに、今から憂鬱だ・・・
448:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 17:55:01 enoku7/e
そういう自分標準な人が社長な会社なんて危なくないか
すれ違いな突っ込みで恐縮だが。
449:おさかなくわえた名無しさん
11/02/20 01:50:01.83 ewz8nPAz
ここ数日、いきなり湿度上がってない?
今までしっかり保湿しないとカサカサだった肌が、しっとりベタベタしてるwww
450:447
11/02/20 10:31:28.40 Mzi4BSYY
>448
危ういかもね。
しかし他の会社でも、そんなワンマンな社長は結構居たわ。
所詮雇われ側には人権なんかないんだよ・・・
451:おさかなくわえた名無しさん
11/02/21 05:13:27.72 uBOFhcgJ
寒い寒いとかいう冷え性婆は何で厚着しないのかね。
薄着で大騒ぎしてバカみたい
452:おさかなくわえた名無しさん
11/02/21 08:11:28.13 EvpvZnwt
うちの寒がり女はストールかぶってるよ
席立つたびにいちいちバサバサ脱いでてバカみたい。
温まった空気逃がしてるじゃん
寒いアピールか知らないが埃飛んでくるんだよ
ニットコートかなんか着ればいいのに。
ってか室温25度超えなのにそんな寒いとか異常だから病院行けよ
ああこれからはもう暑くなるばかりか…
晩秋が一番好きだ
453:おさかなくわえた名無しさん
11/02/21 20:50:39.17 ju1JqV8r
ストールストールストール・・・・・
心の貧しい女だわ・・・わ・たし
454:おさかなくわえた名無しさん
11/02/22 02:54:49.94 Ipy5Cdtj
>>452
25℃以上でストールとか信じられないね
体脂肪率が異常に高いんじゃないのかと
真夏の25℃は寒いと感じるかもしれないけど
今時期の25℃は温度高すぎだよ
455:おさかなくわえた名無しさん
11/02/22 16:18:51.70 w+fxjNes
>>454
そうだよね。
今も27度だ。暑くて吐きそう
もう暖房いらねーだろ…
456:おさかなくわえた名無しさん
11/02/23 00:43:40.62 zhF+3Ph8
こんな時間までストーブなしでokだった
そろそろ寒いからつけよう
457:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 12:42:12.34 8nFgfUBW
明日は20°Cまで上がるらしい
458:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 20:35:33.45 pDBp7ILU
今日はちょっと厚着するくらいでちょうどいい気温だったのに
何処もかしこも無神経に暖房かけやがるもんだから
帰って来てから頭痛に悩まされてるよ・・・・・風邪引いちまったか?
459:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 20:58:41.70 hbM2Ic6u
一月前は大雪だったのに最高気温18度だぜ
今年の夏も暑いらしいね
460:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 23:17:34.38 BiAjlOIU
2月とは思えんね
461:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 23:35:41.76 3HI4hen+
今年も猛暑て、まじしにたい
462:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 23:47:48.27 MtRrwmjM
なんかのCMで ♪暑中お見舞い 申し上げます~ の歌が流れてて引いた。
あの歌の蒸し暑さは異常。
明日は20度くらい行くらしいな。2月なんだから零下5度くらいでいいよ
463:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 00:56:53.51 s2KGBGOD
真冬に20℃って
日本はいつから熱帯になったんだ
464:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 15:17:33.32 Mltz0p1x
暑い・・・。
本当に2月かよ
465:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 16:19:52.51 jV4THs3W
暑いし、風は強い、オマケに花粉が大量に飛散するから最悪
466:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 16:40:52.55 01vhZkX+
蒸し暑いよー
生ぬるい風が気持ち悪い
467:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 16:59:29.16 zS39ZfF0
暑いから窓あけたらくしゃみ連発
花粉かよ…最悪
468:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 18:00:07.02 yXVXldG0
運動したら暑く感じたが、普通に歩いたらそこまででもないな。
夏になったら歩くだけでも汗ばむんだろうな
469:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 18:06:13.66 z/MVcUs1
朝は丁度よい。
昼はちょっとダメだ。
470:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 20:58:32.51 LSzSjM1j
春一番なんか吹かなくて良かったのにw
明日はまた寒いらしいので安心。
471:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 21:58:42.23 Rp0Y+Tn8
今年も猛暑でまた、来年の花粉も多くなるのか・・
472:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 23:50:40.58 4FshxyYc
もう、来るね…芽吹きの時ってダルくなる
その先の夏があるからかなぁ…
473:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 00:24:16.97 TqxXhCDP
既に半分死にかけ
去年どうやって乗り切ったんだろうか…
474:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 01:02:44.77 ONLQPFcq
昨年夏のことを思い出しただけで、金貯めて夏場国外脱出したくなる。
でも英語できねえ。
475:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 01:05:57.68 esmgiaLt
花粉のせいでせっかくの涼しい時期がつぶれる
花粉終わったと思ったらもう暑いし
快適な時期が11~2月始めぐらいまでしかない…たった三ヶ月て
476:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 06:43:55.22 K3U1MT15
>>475
北海道以北に引っ越すしかないね
477:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 11:34:13.13 IG47iXxl
北方領土返せ!
涼しいとこに住みたい
478:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 18:12:23.40 ONLQPFcq
北海道じゃ今週は雪らしいね。
雪合戦しにいきたい。
479:おさかなくわえた名無しさん
11/02/27 21:42:04.58 TxvL6xcp
何でこんなにあったかいのか。
第1回の東京マラソンの日は凄まじく寒かった記憶が。
480:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 09:44:12.26 I7Dwn0oP
今年は東京マラソンから一日遅れで寒くなったな
天気予報では雨マークの隣に雪だるまがちょこんと居たりする
481:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 13:52:09.01 x6g7dc20
一雨ごとに春に近づいてるわけだが。
加湿器はもうしまってもいいかな。
482:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 15:02:50.88 JUNuDf69
釧路いけばいんじゃね?
夏でも20℃くらいだからな。
483:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 15:34:53.17 jQ4Squ2a
そんなイナカ、行ってもすることねーだろw
484:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 16:17:40.34 SnVLX/Op
ん? 北方領土はロシアのものだよ。領土はその国の為政者が
どれだけ欲しがっているのか、その気合の持ちようで決定するもので、
自党と自身の地位に懸命な人は特に領土に執着してないんだから、
中露韓連合軍に素直に渡してもいいはず。謙譲の美徳の国なんだから。
485:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 23:20:18.52 irvI7+8P
寒いのも苦手だが、寒い方は自力で調節ができる。
しかし、暑いのは、裸になったって暑い。
自力ではどうすることもできない。
別にデブではないが、体脂肪ゼロになったって暑いモンは暑い。
486:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 00:06:18.43 yVuQEdqE
新陳代謝がよいと暑がりになるよ、運動しだしてから汗かきになった
嫌だから冬のままガイイ
487:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 11:17:33.69 dK7qZ6xk
デブって新陳代謝悪いし運動しなくても汗だらけじゃん
488:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 16:08:33.12 vQQKByuW
>>483
田舎の中でもレベルの高い田舎だろう
釧路湿原とか結構よさそうだし
489:おさかなくわえた名無しさん
11/03/03 16:53:03.99 IA7xLlN4
>>484 釣れた?
490:おさかなくわえた名無しさん
11/03/06 12:34:39.30 x7Jz8QLL
北海道のラーメン屋行ったら「ここはアメリカだ!」と店主に力説されて
怖かったのを思い出したわ。
やっぱ頭おかしいわ、みなみちゃん
491:おさかなくわえた名無しさん
11/03/06 17:03:15.30 kpirbFFC
ふう~ん
492:おさかなくわえた名無しさん
11/03/07 12:14:57.46 1uJw/z/d
雪最高だー
493:おさかなくわえた名無しさん
11/03/07 19:48:04.81 pC3YL/uF
由紀いいわー
494:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 04:24:07.55 ReNIMtK1
神奈川だけど、きのうの午前中は地吹雪みたいになって興奮したw
すぐ溶けちゃったけどね
495:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 16:53:12.78 oc45aEga
いよいよ来週あたりからあたたたくなっちゃいそうだな
496:おさかなくわえた名無しさん
11/03/10 12:04:34.42 wblMmfdo
1年中20℃ぐらいだったらいいのに
497:おさかなくわえた名無しさん
11/03/10 14:30:28.90 820xApjW
20度ってけっこう暑いよ?
最高でも15度くらいがいい。
498:おさかなくわえた名無しさん
11/03/10 16:44:02.26 kY7d5LL9
>>495
あたたたく噴いた
499:おさかなくわえた名無しさん
11/03/13 23:32:18.84 u4jfDIPK
不謹慎で申し訳無いけど、今年の夏は電力足りるのだろうか…?
自分冬は暖房器具要らずなのに、夏にクーラー無しだと確実に死ぬ…
元々汗かけない体質で、熱が体にこもって熱中症にかかりやすいんだよ…
500:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 00:05:43.56 A4iF421p
>499
大汗かきの自分でも確実に死ぬ。
寒さには耐えられても暑さは無理だ。
501:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 00:17:08.53 Er+2MRlZ
>>500
そっか…汗をかき過ぎるのも、脱水症状を起こすよなぁ…
さっきTVで、輪番停電が数か月先まで続く可能性ありって言ってて欝だ…
502:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 08:39:39.65 mpO0/me1
>>499
同じ体質だ
おまけに低血圧で寒い時期はいいけど
夏場は血管が広がってフラフラするんだよ
暑さで有名な埼玉の北の方とか群馬の人は命にかかわるぞマジで…
503:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 12:36:24.33 Er+2MRlZ
>>502
自分も低血圧です…ただでさえ、めまい立ちくらみがひどくて…
埼玉や群馬などの内陸部の方々が本当に心配だ…
504:おさかなくわえた名無しさん
11/03/15 00:13:24.28 AcPasXmW
今の時期なら節電で空調セーブしてるのは良いな
いつもこれくらいなら良いのに
505:おさかなくわえた名無しさん
11/03/15 00:33:33.91 2YSS4OyG
今日は暑かったのに、銀行行ったら暖房入ってた。
無駄!
506:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 05:12:21.49 Ndp/vnVK
おまえら夏までに電力事情良くなってるか分からんのに
余裕だな
エアコン満足にかけられるかも怪しいのに
507:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 07:30:50.56 9lEEbvYO
被災地は寒くて大変だろうが、あまり暖かくならないで欲しい気がする。
遺体が腐敗してしまうからな・・・
508:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 16:10:36.73 bZEIYhBi
今はいいけど夏場が不安だ
電力関係どうなるんだろうな
火力発電所稼働させるらしいがたぶん追いつかんだろ
今日なんか計画停電以外の地域でも
場合によっちゃ停電させるなんて言ってるぞ
509:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 20:19:12.26 t8CsLFLv
>>502
同じだ
去年の夏エアコンが壊れて3日我慢してたら
謎の皮膚病にかかり血圧上がってぶっ倒れて入院しかかった
今からそれ考えると泣きそうになる
暖房器具ほとんど使わないから今は平気だけど
本当夏はどうするの…
510:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:10:44.78 PFrFkcm1
雪国じゃないからそれほど寒くないし節電くらいでちょうどいい。今までが暑すぎた。
が、夏はどうする。去年の暑さ並でこれやられたら死ぬぞ。
しかも世間は冷房には厳しいしな。去年の暑さだって水分補給はしっかりととか言ってたが限度あるよ。
ある程度は体冷やさないと。水飲めば解決って思ってる馬鹿多いな。
511:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 22:14:14.01 vjFqhUFf
コンビニの暖房が暑かった。
節電するならそういうところからにしてくれよ('A`)
512:おさかなくわえた名無しさん
11/03/18 09:24:54.42 IIFKBMZP
真夏に停電でエアコンが使えなかったら
水風呂にひたすら浸かり続けようかと思ってるが
そんな時に余震が来たら素っ裸で逃げなきゃならんと思うと嫌すぎる
可能性は低いけど大きい余震が数ヵ月後(忘れた頃)に来ることもあるしな
513:おさかなくわえた名無しさん
11/03/20 07:18:35.90 hjzP7gnq
神奈川に住んでるけど夏に停電とか本当に無理だよ。
パチンコ屋とかに電気送らなくていいから一般家庭に電気を下さい。
今年の夏は地獄だな・・・
514:おさかなくわえた名無しさん
11/03/20 18:05:41.36 SDGzQM1H
バブシャワー白熊とか、ハッカ製油とか今から大量に用意したい気分。
電池で動く扇風機とか、あと何を用意しとけばいいんだろう。
熊谷とか、夏に停電させたらやばいとおもう。
休みの日は停電したら水着で水風呂でいいけど仕事中が…。
高原リゾートに別荘があればなあ。
515:おさかなくわえた名無しさん
11/03/20 18:22:43.70 qr+HLMLc
保冷剤やら水まくらやらあれば便利グッズ。
516:おさかなくわえた名無しさん
11/03/20 23:27:38.95 L9EHRi1p
むかし探偵ナイトスクープで
数滴で体が異常に冷える入浴剤が紹介されたことがある
風呂上りのレポーターと依頼人がガチガチ震えながら鍋焼きうどん食べてた
商品名と入手経路をぜひ知りたい
517:おさかなくわえた名無しさん
11/03/21 00:01:26.21 SDGzQM1H
保冷剤、水まくら、冷えピタを追加で物流が落ち着いたらまとめ買いを検討しよう。
>>516
「アイヌの涙」ですね。
楽天等の通販で普通に買えるみたいです。
518:おさかなくわえた名無しさん
11/03/21 00:16:49.84 jdWIraXV
主成分はハッカ油なのでハッカ油買えば良いよ。
519:おさかなくわえた名無しさん
11/03/21 18:52:53.20 eUdebNHE
今日は蒸し暑いな
520:おさかなくわえた名無しさん
11/03/21 19:58:55.18 CkOzv/RU
ガーデニングを始めた(主に芝生)ら結構夏を楽しめるようになった
521:516
11/03/21 23:44:14.16 Ft6QOd/c
>>517-518
ありがとう ぼちぼち探してみる
災害が真夏だったらと思うとゾッとする
原発も外気温に影響されるだろうし
水不足の末の熱中症続出
重ね着で凌げる寒さとは訳が違うし
死者もストレスも寒さ以上に増加するだろう
腐敗臭、ハエ・蛆その他害虫の心配もある
意識朦朧としているうちに傷口にハエが…とか
そんなの耐えられる自信ないよ
522:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 00:51:05.86 P8TprKml
停電で冷蔵庫の物も腐るし食中毒も増えるだろうな
523:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 07:34:12.36 z7czcrdC
神スレ発見!
ガリガリ体型7月生まれ、夏氏ねよ!の俺が来たぜ!
524:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 14:31:17.33 ssdhPN4U
関東では冬まで計画停電やるとか言ってるぞw
今の時期1日3時間だけでもきつくて風邪こじらせた。
夏場は24時間エアコンつけてるという人生なんだが、扇風機すら
使えないとなると熱射病で高齢者3000人は逝くな。
525:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 19:33:01.63 7MjxbO8w
夏だけは勘弁してくれ。
やるとしても1時間にして
526:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 20:01:47.44 Xah4orJd
節電と見せかけた究極の年金対策かもしれぬ
527:おさかなくわえた名無しさん
11/03/23 00:27:17.51 f6DZ5b+W
なるほど
528:おさかなくわえた名無しさん
11/03/24 21:52:17.74 CxXZiXVx
>>1
今年の夏は、ゴーヤで「緑のカーテン」を作って、涼みながら節電しようよ。
●ゴーヤの育て方
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
URLリンク(katei-saien.jugem.jp)
●「緑のカーテン」で、冷房費節約
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(midorinoka-ten.com)
URLリンク(www.teamnet.co.jp)
URLリンク(www.ypu.jp)
●採れたゴーヤは、夏バテを防ぐ料理に使えます
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
種まきは、4月~5月から。
苗は、ゴールデンウィーク辺りから、ホームセンターなどで売ってるよ。
初心者は、種よりも苗から育てるのを、お勧めする。
ゴーヤ以外でも、朝顔などで「緑のカーテン」は出来るよ。
スレリンク(engei板)
スレリンク(engei板)
地面には、打ち水効果のある、サンパチェンスを植えておこう
URLリンク(www.sakataseed.co.jp)
その他の、暑さ対策の参考にどうぞ。 ※植物や虫が苦手な人向けの対策も、多数あります
スレリンク(diy板:21-番)
529:おさかなくわえた名無しさん
11/03/26 07:44:45.59 5ZHcxMJy
エアコンやめて扇風機で我慢しろ
530:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 05:22:42.74 Qwh2Xxll
今年は冷房増設する予定でクーラーはガンガンに効かす。
暖房は被災地に送って来ました。
531:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 06:24:40.64 tPeMCZ+K
計画停電したら扇風機も使えません。
かといって引っ越すのもやだし。
532:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 06:31:45.74 3Dg7ukhn
ペットボトルに水入れて凍らせといたのを2本くらい脇にぴったりくっつけてさらに水風呂とか?
3時間もやってると皮膚ふやけまくるわ~。
533:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 08:58:13.96 9DvxhtKf
さっき洗濯物干してて気づいたが
地震の影響で室外機のホースが壊れてた orz
地獄まであと3ヶ月、早急に直さねば
534:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 22:48:30.42 O88dM5I5
夏に向けて、乾電池式扇風機買ったか?
すごい値上がりしてんで!
535:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 23:28:02.28 dT+UpuTO
関東の計画停電が夏まで実施されると聞いて、不謹慎だが
関西在住で良かったとおもた。
去年の真夏灼熱地獄を考えると、一時間たりとて電気止められたら
熱中死してしまう・・・。
ただ唯一真夏に開催されるコミケは必ず行くので、その時予約してる
ホテルの計画停電が心配(´・ω・`)
536:おさかなくわえた名無しさん
11/03/27 23:36:53.38 rmWqlRGB
東京の親戚んちに夏行く予定だったけど、やめた。暑そう!
537:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 03:36:40.40 +7qgGJFg
〉535
これだから関西人はクズばかりと思われるんだな。
クズはコミケに来なくていいよ。
538:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 07:42:29.35 mYtMRzL3
埼玉在住だが、今ちょうど無職なので西日本での再就職も視野に入れてる…
539:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 11:59:06.12 2EqkGVlD
>>538
こっちに来るな!!
540:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 16:03:21.81 9nj0LNG3
沖縄の方が最近適度に暑くて快適そうだと思った…
暑いといっても32度前後だし。
けど夏が長いのは勘弁……
541:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 16:28:13.29 SAMsgaid
週間予報が15℃超えズラリ。
そろそろヤツがやってくるのか…。
542:おさかなくわえた名無しさん
11/03/28 21:06:28.95 BpAfQAkp
ソメイヨシノの開花日がすべてを物語ってるよ毎年毎年早すぎるんだわマスゴミ今年ぐらいで平年並みなんだぞ印象操作するな
543:おさかなくわえた名無しさん
11/03/29 02:42:25.18 CCIlus0O
真夏も嫌だが梅雨はもっと嫌だ
ジメジメしてるのに暑いんだもんな
544:おさかなくわえた名無しさん
11/03/29 14:39:34.96 SNDwPKg4
夏はゴキや虫がわんさか出るから嫌い
もし大震災が夏だったらぞっとする
遺体もすぐ腐ってウジがわいて悪臭で大変なことに…
545:おさかなくわえた名無しさん
11/03/29 16:15:54.64 vMhsUaUE
暑さより湿度が体力を奪うよ
546:おさかなくわえた名無しさん
11/03/29 16:40:46.77 hx78EgPK
寒かった記憶が無い…もうあったかくなるの…
547:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 12:45:43.43 aFTUVmDE
夏に比べたら、15~20℃なんかたいした事ねぇじゃん。
そりゃ最初はあったかく感じるだろうけど、すぐ慣れる
548:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 14:36:42.50 N2dOndSW
冬って最近短いね夏の長さが以上……
だいたい4月下旬からヘタすると10月中旬あたりまで半そで暑いしな。
549:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 15:17:13.33 lUq9hepI
最近蚊がでてきた。絶対おかしい。温暖と関係あんのか
550:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 17:13:43.28 nicW3r5o
昨夏は暑すぎて、特に駆除しなくてもG様が出なかった。
卵のまま熱死したのか?
15度ってもう春だよね。このままどんどん夏に近づく感じで鬱な時期だ。
今年は特に色々ありすぎて気持ちが暗い。
気温35度越えの真夏に計画停電で昼間停電だったらどうするか今から考えておくか。
水風呂で3時間すごす
551:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 17:52:56.88 JcUypaCG
停電が繰り返される現在、昨年のような激暑の日々になった時日本はどうなるのか?
熱中症で自宅内死が続々と起こるのではないだろうか。
552:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 20:12:36.95 S6xpPlak
>>551
放射能で、屋外待機して窓を開けるなとか言われたら
熱中症で大勢死ぬな
553:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 22:13:45.98 21NeC7qo
今年も暑いって話なんだが
554:おさかなくわえた名無しさん
11/03/31 02:35:11.74 WSjtJtFv
>>551
独居老人がかなり亡くなりそうだね…
扇風機すら使えないのではキツイ。
555:おさかなくわえた名無しさん
11/03/31 09:49:21.17 4esuK5ad
放射性物質入り水風呂に入れ
556:おさかなくわえた名無しさん
11/04/01 13:39:32.95 kMYFiRQA
今からアイヌの涙を買っておくか
557:おさかなくわえた名無しさん
11/04/02 20:36:44.57 Tmx8CwJT
あ、暑い(´д`;)
もう初夏か
558:おさかなくわえた名無しさん
11/04/03 08:26:13.05 sJTM8D0o
>>1
みんなでやってる対策法を、こっちにまとめて置こうぜ。
通勤通学中のものとか、仕事や学校に行っている時の対策も頼む・・・!
【冷房・エアコン】 夏の暑さ対策 【冷蔵庫】
スレリンク(kankon板)
559:おさかなくわえた名無しさん
11/04/04 04:12:04.42 S7fIFGtF
土曜は20度もあったがここしばらくは寒いようだ。
電気ヒーターが暖かくて幸せ。
560:おさかなくわえた名無しさん
11/04/04 11:17:41.00 n47DnGhH
手足がしびれるほど寒いのは困るけど、適度に肌寒いくらいってむしろ
気持ちいいんだよね。ファッションもちょうどいい着こなしの遊びができるし。
561:愚痴
11/04/05 15:00:41.35 kyqYbBSj
冬は食べ物もおいしいからね。鍋ものとかw
夏は暑さで熱いものとか食べる気がしないw
562:おさかなくわえた名無しさん
11/04/05 15:54:29.20 0Qgx12IC
夏はアイスばっか食べてるわ…
あとは冷やし中華、そうめん…
秋冬の鍋物は最高だよね。
冷蔵庫の中の余ってる野菜などを適当に煮込めば立派なごちそうw
563:おさかなくわえた名無しさん
11/04/05 17:23:44.24 /NZW8Mfq
今日暑かった
もうやつはそこまで来てるのか?
早く秋になれ
564:おさかなくわえた名無しさん
11/04/05 18:50:56.45 VzKTUqPT
明日はもっと上がる
565:おさかなくわえた名無しさん
11/04/05 20:14:28.65 9LgsOYCG
ジャケットとかちょっと大きめの上に着るファッションが好きだから夏はそれが出来ないから嫌だ
566:おさかなくわえた名無しさん
11/04/05 23:37:42.90 QE5kQ1Pr
今日チャリででかけたら顔にポツポツ虫が当たってきやがった
桜は好きだがこれがあるから気温が上がるのが嫌だ
これからどんどん増えるんだろうな…
567:おさかなくわえた名無しさん
11/04/06 14:44:17.36 zyk8+pYL
ドラッグストア言ったら虫対策グッズがたくさん出ていた
もう奴らがやってくる季節か、ああ嫌だ
568:おさかなくわえた名無しさん
11/04/06 14:58:45.35 N41ppyS+
暑いとはだが弱いから汗もになるのもいや
しかし、虫が一番いやだ
うちは夏になるとでかいGが毎日ぐらいでるから死にたい
掃除したり努力してるのに
ねこがいなくなってからでるようになったわ