10/11/04 01:46:15 GdNMiJfl
ドラえもんとアンパンマンの吐き出しにはちょっと吹いてしまったw
251:おさかなくわえた名無しさん
10/11/04 02:23:58 W33P8ufe
サザエさんのリカちゃん
本当にタラちゃんと友達か?と疑いたくなることがある。
252:おさかなくわえた名無しさん
10/11/04 18:34:41 jmZBJ5mD
>>236
作者の姉って祖父の葬儀で祖父の死に顔見て笑ったらしいな
253:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 10:22:30 sF8juAY7
>実際の祖父・友蔵は、『まる子』に登場する友蔵とは全く逆で、非常に冷たく意地悪な性格だったという。
「こんな優しいおじいちゃんがほしかった」という作者の願望が形になってるのが漫画・アニメなの「友蔵」だから
視聴者から見たら逆に鬱陶しくなるくらい孫にあまい爺さんキャラになってるんだな
254:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 11:29:37 o2PqO+4v
俺妹の桐乃はたしかにひどい。
周りにバレるのは困るけど、ヲタ趣味は捨てられないなんて
結局はいいとこ取りしたいだけの、ただのワガママなのに
いざ問題がおきても、いつも兄に丸投げだし
ヲタ仲間にも余計な気を回させてるのに、ろくに感謝の言葉もない。
すべてにおいて優秀で、なんでもそつなくこなす完璧な妹が
いざという時は兄に頼るっていうのが可愛いでしょ?ってことなのかもしれないけど
あんなもん可愛いどころか、自分勝手すぎてウザイだけ。
255:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 15:59:54 Tvk6dAMm
>>251
長谷川町子の世界観にはいない性格だと思う。
というかそもそも、かおり、花沢、スズ子等は、原作4コマの中にモチーフとなるキャラがいるのに、
この子には見当たらない。
256:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 16:58:06 rWVkqnea
>>249
アンパンマンのあんこって脳味噌になるわけ?
だったら食えんわーww
257:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 19:30:44 ZgECnUan
>>230
さくらももこさんのエッセイ「もものかんづめ」に詳しいことが載っていますよ。
現実のおじいさんは認知症気味ということを逆手にとって、風呂を覗く等の悪事をはたらいていたようです。
今のちびまる子ちゃんは、漫画もアニメも嫌い。昔は大好きな漫画のひとつだったんだけどな…。
まる子の方が藤木よりも卑怯になっていると思う。藤木いびりがひどすぎる。
258:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 21:30:46 iDoTZekj
あひるの空のやつ全般。特に主人公。「どーせやるなら壁は高い方がいい」
中二全開じゃねぇか。あとこれはマネージャーのセリフだけど「TEAMという文字に『I』という文字(スペル)はない!」
ルビ・・・スペルって・・・
(僕自身が)部活のスポーツが下手で心が荒んでたってのはあったけど「できる奴はなんとでもいえるよね。
で、結局全国優勝やろ?ほんっと調子ええよな」って呟いたらすぐそばに兄ちゃんがおった
一言・・・・・・・・・・・・・・「どんまい」
259:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 22:03:23 Fg6KBEbY
フルーツバスケットって漫画の主人公
作者や他の登場人物、ファン等による世界一純粋無垢!的なマンセーっぷりが寒い
天然風ブリブリで女に嫌われるタイプの女だと思うのに
漫画がブームだった頃周りはみんな主人公マンセーで
嫌いなんて言ったら「心が汚れてる」(笑)とか避難されたわ
260:おさかなくわえた名無しさん
10/11/05 22:18:10 K8ZCLmT0
>>257
永沢のが卑怯じゃない?
261:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 00:12:29 XdzOMsJu
>>259
少女漫画を好きで見てる層はやっぱ独特だよね
同じ女主人公でも、もしこいつが少女漫画じゃなくて
他分野の漫画ヒロインだったら女オタから叩かれまくってるだろうなって言うのたくさんいる
少女漫画はもうそれだけで、最初から女主人公(ヒロイン)マンセーの姿勢で見てる女読者多い
素直というかなんというか…
なんの疑いもなくそのポジションに萌えたり、応援したり、女主人公になりたい!みたいなのもいる
普通なら女に嫌われそうな天然ぶりっこや聖女系でも
意外と憧れられたり人気あって吃驚する
262:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 00:16:57 sG/n0RIW
マクロスのランカ。
自分が原因で大変な事態になってるのに悲劇のヒロイン気取り、さらに作品内でのマンセーに耐えられなかった。
放送時は友達がランカ好きだったので、相当しんどいものがあった。
263:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 01:27:42 reN7ex4t
バジリスクの朧たん
顔はかわいいし、まぁ、守ってあげたくなる弦之介様(←婚約者)の気持ちも良くわかる
けど!
ヲトコの事しか考えないスイーツ脳すぎます。
一応、頭領なんだから自覚もってほしいのです。
上様からの命令でどうしても婚約者側一族とバトらなきゃならない状況でも
やだやだぁ朧はバトルしたくないぃ~げんのすけさまぁ~の一点張り
そのせいで何人もの仲間が死んでいった。
てんぜん様は、「また死んでおられるぞ!」とか言われてネタにされていった。
目の前で自分を慕ってくれた幼なじみが頭吹っ飛ばされてピクピクしてるのに
げんのすけさまぁ( p_q)エ-ン
には恐怖すら覚えた。
ぶっちゃけ、ブスだったら弦の字とイチャイチャすることもなかったわけで
その方がバトル的にはうまくいってたように思える…。
264:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 01:42:13 S4PeCsSC
まる子は昔のがおもしろかったなあ。
今はオチがいまいちなんだよなあ・・。
腹が痛くなるやつなんて爆笑したしw
265:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 01:59:27 KN4/paLI
私は「おい、こいつウォーター!って言ったぞ。
ヘレン・ケラーか?」
で腹筋崩壊。
266:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 02:18:42 3KMkIz9m
>>265懐かしいw
ケロロ軍曹
めんどくさい事を自分で毎度毎度引き起こしておいて他人に責任押し付けたり逃げたりしてるのが嫌だ
責任能力無さ過ぎ
それがネタなんだろwwwとか言われたらそれ以上言えないんだけど何度も何度もやってんの見るとなんか腹が立つ
あとオタクネタ飽きた
267:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 12:45:13 ci3lbEJN
ケロロのモア
好きな人たちにはゴメン
でも、なんか嫌なんだよ・・・ほんと・・・
セリフは殆ど四字熟語しか喋らないし。
ケロロ軍曹好きなのに、モアがいるから微妙になってきた。
268:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 12:49:35 ua0PGyYG
ラノベのキャラですいませんが
朝比奈みくるです。(ああ、また叩かれるか、無視されるのか)
なんか必死でかわいく描写しようとしてる、ですます口調の巨乳美少女(笑)キャラが
昔からどうも好かない(なぜか織姫は嫌いじゃない・・・好きでもないが)
少しマイナーになりますが、
二宮くんの月村真由とアスラクラインの嵩月奏は
リアルに殺意を覚えるほど大嫌いです。
269:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 13:23:30 ap3rBTFi
>>268
アニメにもなってるからいいじゃないの?
既に涼宮ハルヒは何度も出てるし、厨丸出しな所が大嫌いだ
270:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 14:21:09 4I5H1wNK
エヴァのアスカがマジでむかつく
家庭環境を考慮してもあの暴言暴力っぷりは許せん
シレンやあすか120%やサボキャンのアスカはむかつかないのに、なにこの差は…
271:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 15:07:03 5ny9aOIh
ナルトのサクラ。
単に格好いいからって理由だけでいつまでサスケサスケ言ってんだよ。
性格その他を考えたらナルトのほうがよっぽどいいじゃん。勝手にナルトのこと
振り回しておきながら、命を賭けてナルトを守ろうとしたヒナタを差し置いて
ナルトの彼女みたいな顔してるし(ペイン戦の後)。ナルトは絶対にヒナタと
結ばれるべき。
272:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 16:36:14 i4wF7kUF
>>258
安心しろ。全国優勝どころじゃ無くなったぞ。
展開的に負け過ぎだろって叩かれてたが。
ベイビーステップの主人公、頭良いし、テニスは遅咲きの天才だし、彼女できるし
もう、リア充し過ぎ!
273:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 17:06:03 2YnBgazh
えーちゃんのあの努力は自分には出来ないと思うので
いいな~とは思うが嫌いとかはないな
274:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 17:24:10 S4PeCsSC
>>265
それ、どーゆー意味?
若い人にはわかんなくない?
275:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 17:32:49 nRM9Zfeg
小鳥遊宗太
死ねキモイゴミカスブサイク野郎つか殴られんのイヤならバイト辞めれば?
ミニコンとかきもすぎる絶対友達いないだろ
苦労人みたいな設定もキモイシ顔にあってないし、女装すると超美人★っていう設定もは?だし原作だと唯一の一重ブサイクじゃん。
あと小さいもの以外見下しといて自分は小さくないのもキモイお前が小さくなってから人に文句垂れろよゴミ
いい年して小さいをちっちゃいとか言うしリアルでいたら鳥肌レベル
つかこいつのせいでこの漫画のキャラ全員ムカついてきたわ
作者も厨二の構って女で信者もきめぇし絵下手すぎ同人の方が100倍上手い
作者がカプ厨なのもきもすぎる
ぽぷら(笑)とか言うチビデブビッチモミアゲブサイクとか絶対がはこ(笑)とか言うキモ作者の自己投影だろwww
276:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 17:38:44 njK+AVlX
>>273
肉体改造のくだりとかは凄かった
277:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 18:00:14 jKTo9tSY
>>274
………(;^ω^)
278:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 18:44:43 soKBDKIM
「さくらがんばる」の神月かりん
今更だけどゲーム本編(ストZERO3)にまで出すなよ…漫画だけの出演にしとけばよかったのに
もう中平漫画から引っ張ってくんなよカプコン
279:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 19:50:38 kTdnNd1w
クレしんの野原家の隣に住む紫色のジャケを羽織ったババア
こいつのおかげで野原家の評判がどれだけ下がってるんだ
たまたまその現場を見ただけで近所中にぺちゃくちゃしゃべり、
野原一家が現れるとニヤニヤ笑い出し、
自分の誤解だったとわかると他の人を噂を流した人に仕立てるか
自分だとバレても申し訳なさそうに謝ったところを見たことがない
うざいババア
同じくクレしんのよしりんみっちー
みっちーはよしりんといなければ普通にいい子
よしりんが非常識すぎる
この二人のバカップル度にイライラすることは皆無だが非常識さにイライラすることの方が圧倒的に多い
離婚危機のときはほんとに別れてほしかった
280:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 20:10:28 S4PeCsSC
昔のまる子のネタって若い人にはわかんないとおもうよ。
作者が小学生の時のネタだから。
281:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 20:40:22 bfHR5Gmz
>>271
激しく同意。
282:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 22:23:31 TmXLexkt
ちびまる子に便乗すると、はまじの家のじじいも糞
まるこ達が楽しんでるんだからそれでいいのに、クリスマスパーティぶち壊した陰湿野郎
283:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 22:45:58 ei3uroKE
>>252
口をぱかーんと開けたまま亡くなってて
その口を閉じるために、祭り用の手ぬぐいを頭から巻きつけて
無理矢理口を閉じさせた、っていう話で、姉だけじゃなくて本人含めて
家族も笑いをこらえるのが必死だった、とエッセイに書いてたような。
案の定、「家族の死を笑いにするなんて、もう読みたくない」
って苦情が来たらしく、それはしょうがないな、ってあとがきに書いていた。
284:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 23:32:21 XdzOMsJu
>>268
みくる同意
285:おさかなくわえた名無しさん
10/11/06 23:55:13 NrLCX5E7
テニプリ 財前
他は大なり小なり(色々おかしいけど)テニスに対してちゃんとした思いがあるのにこいつだけはレギュラーにも関わらずいつまで経ってもすかした態度でいるのが気に入らない
何に対しても面倒くさそうにしてて毒舌家()っていうのもいかにも今時のゆとりっぽくて嫌い
合宿面倒くさいならもう二度と出てくんな
286:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 00:20:53 E/9i18N4
>>283
家庭それぞれの事情があるだろうし
信じられないくらい酷い身内ってのは人事でもないからちょっとは気持ち分からない事もないし、
全く愛情が沸かないどころか憎しみしか持てない家族がいる家庭もそりゃあるだろうけど
ああいう和気あいあい仲良し家族的な漫画として有名になっている作品の
そういう黒い裏事情ってのは聞きたくないよなー…
エッセイとかでは書かずに閉まっておいて欲しい物事だと個人的には思う
287:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 00:25:11 4fSklYI1
>>286
姉のことも、わがままばかりでまわりを振り回すというネタにして書いてたし
割と家族の悪いネタも書いてるよ。そういう作者なんだろうな。
まるこでは永沢がうっとうしくて嫌いだ。
見た目も喋り方も、全部嫌い。
288:おさかなくわえた名無しさん
10/11/07 09:53:09 r3wsLczx
散々概出だけど、のだめとちびうさ。
のだめは24で一人称が名前(しかもニックネーム)なところ、演奏家という人に見られることを目指してるくせに、化粧や髪のセットすらまともに出来ない自己管理能力と美意識のなさが嫌。
ちびうさは、大人の中に乱入してやりたい放題のガキにしか見えない。
こいつが直接誰かを助けるのってないし、攻撃も常に父親か母親と一緒じゃないと敵を倒せないとか、どんだけ足手まといなんだ。
両方とも作品自体は好きで全巻持ってるけど。
289:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 10:34:19 ou5Saolo
>>270 エヴァは何処まで行ってもゲンドウが駄目だと思う。
最後まで私情優先は仕方ないとして。
テレビ版のトウジの3号機が乗っ取られる回はあのオッサンの指示が駄目だから
損害がでかかったと思う。
ついでに駄目指揮官だとジパングの角松。
変な信念で余計な損害を出して、最後に自分の船を沈めて乗員も皆殺し。
後で生まれ変わったから良いってもんじゃないだろ。
あれでは必勝の信念とか面子にこだわって無駄に損害を出した旧軍の偉いさんと変わらん。
290:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 14:28:05 oCA1qxYA
古い作品で申し訳ないがきんぎょ注意報!のわぴこ(とその取り巻き)
なんというか、せっかく資材を投げ打って学園を救ったのにわぴこに振り回されっぱなしの
ちーちゃんが不憫すぎる。
291:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 16:48:59 ZDyk0ptv
のらくろのハンブルがのろますぎてイライラする
292:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 21:57:40 MbOthpj0
>>289
ゲンドウは本当にクソ
まともに人と会話出来ないようなカスが統率なんか出来るわけない
293:おさかなくわえた名無しさん
10/11/08 23:41:39 MITOTpIq
親子丼するし最悪なおっさん
294:おさかなくわえた名無しさん
10/11/09 00:48:15 wYndJdgw
>>291
何歳だよwww
295:おさかなくわえた名無しさん
10/11/09 16:22:33 c7Hy043d
絶対可憐チルドレンの学ラン着た人
爺さんがいい歳していつまでも中二病みたいな事しててかっこ悪い
いくら見た目が高校生くらいでもあれは引くわ
Zガンダムのジェリド
17才のガキにいつまでも粘着ストーカー&ライラやマウアーなどの女に縋って助けて貰って生き延びているところが最高に情けなくてみっともない
ヤザンを見習え
死ね
296:おさかなくわえた名無しさん
10/11/09 23:31:26 F0v3y6Xu
マクロスのランカ
大量虐殺しておきながらへらへらしてるヒロインは無理
297:おさかなくわえた名無しさん
10/11/10 18:44:24 6OYnRxaP
遥かの橘友雅
手足引っこ抜いて女の中にほうり込みたい
298:おさかなくわえた名無しさん
10/11/10 19:32:41 Hfay81XE
>>297
女好きのヤツにとっちゃそれはウハウハになってしまうのではwww
299:おさかなくわえた名無しさん
10/11/11 17:09:53 6z4wAD/q
ケロロ軍曹のキャラクター
プルル看護長(生体恋化して地球人の姿になった時も含む)
カララ
チロロ
300:おさかなくわえた名無しさん
10/11/11 19:07:14 4XzB9gEO
たまごっちのまめっち
あんな小さな生物がIQ250あるとか生意気にも程がある
踏み潰してやりたい
301:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 00:07:42 UEeifvpN
軟弱キャラ全般
いやもう、ハッキリしろと。
フルメタルパニック
テッサ・・・偽善者としか思えない。
涼宮ハルヒシリーズ
未来人全般・・・既定事項です。
いや死んでください、勝手に決めないでください。
未来は無限であるから楽しいのであって決まってたら詰まらん。
しかも、自分たちの未来を如何にかする為っていう自分本位で自己中心的な考えが気に食わん。
これを否定すると物語の世界を否定したみたいで微妙だが好かないな
302:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 01:21:42 g2Y36hzu
>>286
和気あいあいの仲良し家族で天寿を全うして亡くなったおじいさんのなら
湿っぽくなるよりそんなことで笑うくらいがいい葬式な気がする。
303:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 03:08:20 KVeU1h9a
アニメしか見てないけど
それでも町は廻っているの歩鳥
年上に敬語使わないし先生や真田に対して偉そうだし
リアクションがオーバーで言動行動すべてうざい
304:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 09:36:01 GuVJy5iw
スティッチとハム太郎のこうしくん
どちらも喉にピンポン玉詰まらせたまましゃべってるみたいで本当キモイ
305:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 11:13:09 JgChR072
絶対可憐チルドレンの薫
小学生のときはやたらうるさいだけ、
しかも皆本への手加減もせず無茶苦茶やってきたくせに、
中学生編は急に色気づいて気持ち悪い
時々見せる威嚇(?)みたいな、周りが「さすが女王の素質…」みたいになるのもうざい
306:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 12:04:47 gzLOF6nN
朝比奈みくる
顔も声も髪型も身振り手振りも全部ウザい
巨乳は大好きだ
こいつは乳以外で売れる部分が全くない大安売りキャラ
でもぶっちゃけ乳ならハルヒや鶴屋さんも巨乳なので大満足な哀れっぷり
知り合いもみくる嫌いだって言ってたんだけど
その理由は「頭が悪そうな奴は嫌い、話し方とか見ててイライラする」だった
307:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 20:34:42 8qQs6+Ci
To-LOVEるのララ
まず漫画自体がうる星やつらの劣化版パクリ。
完成度の低い発明品で周囲の人間に迷惑掛けまくりなのに
状況を全く理解せずへらへらしてる。
クソ発明品のせいで不特定多数の人間に半裸や全裸見られた
キャラに心から同情。
308:おさかなくわえた名無しさん
10/11/12 21:49:31 woRsJr+W
荒川アンダーザブリッジのステラとマリア
腹黒とドSという個人的に大嫌いな設定からして嫌いだが
それ以上にこいつらが喋るだけで吐き気がしてくる
(念のため言っておくが中の人達は嫌いじゃない、むしろ好きだ)
他のキャラは主人公、ヒロイン含めて好きだがこいつらのせいで
二期も見なくなった。まあそのおかげで日曜の夜がぐっすり眠れるが
309:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 14:49:20 rOPXwiKB
アンパンマンのドリアン王女
こいつもかなりのDQN行為で色んな人に迷惑かけてるのに自覚がないプラス王女ってことで
「憎めないトラブルメーカー」扱いされてお咎めなしなのが腹立つ。
顔も声もどう見てもオカマのおっさんみたいなところも嫌。
310:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:25:56 0nIFuj4g
バクマンのエイジ。
池沼にしか見えない。
311:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:37:01 Da6w5LNs
名探偵コナンのコナン
チビのときはウザガキ元の姿のときは
自分のこと棚に上げてキッドにキザとかお前が言うな
10年ほど前の園子に彼氏ができる話でも
園子がナンパされたらまっ先に相手を疑うとか
自分のことを友達だと思ってる服部を
コナンは友達と思ってないとか性格悪すぎ
幼馴染以外見下して上から目線なとことかとにかく腹立つ
312:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:47:00 u7k5GTQ/
>>311
激しく同意
コナンみたいな少年探偵キャラって大抵ウザくてむかつく
秘密警察ホームズの西鍵健一とかさ
313:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 18:57:53 J4hxrn9g
こち亀の署長
両津に何か部をやらせて成功したら女子部作って露骨に両津の方縮小したら
両津がきれて女子部に嫌がらせor勝手なことして結局どちらも駄目になる
話を2000年以降結構やってるけど、警察署長ならいい加減学習してそういう部
を作るのやめろと思う。
部活動話で潰れるオチあると原因つくってるのは署長あんただよといつも突っ込みいれてる。
314:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 20:05:56 B5b8E3X+
マニアックだが、クレヨンしんちゃんの23巻に出てきたデブ女。
ちょっとキツい事言われたらすぐ泣くし、そもそも言われた内容も「大食い女」とか
見たまんまの事実じゃん。
デブスの分際で自分のこと可愛いとか乙女とか思ってそうな態度がウザすぎる。
315:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 21:14:29 HYQW1TI0
>>313
>>245にも書いてあるけど、しかも最近は両津が褒められるような働きをして
昔みたいに調子に乗って悪だくみをするわけでもないのに、その褒章をチャラにするようなひどい仕打ちぶりが
ムカつくようになった。
ほかに、マイナーだが発明BOYカニパンのミルクも高飛車、勘違いなどのクソっぷりがそろってむかついた覚えがある。
316:おさかなくわえた名無しさん
10/11/13 23:57:57 5Ek9r6eW
http://twtr.jp/user/tomomasa_bot/status
↑こいつ
317:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 10:28:10 B/w6CIH5
>>315
カニパンとは懐かしい。
確かにカニパンのミルクはムカついた。
続編で出てきた女の子にヒロインの座を持ってかれてざまあみろと思った。
ミルクならプリキュア5のミルクはさらにムカついた。
こいつのせいでピンチに陥ることが何度もあったのに何のお咎めなしなのがムカつく。
反省するのは一瞬で次回になったら綺麗さっぱり忘れてる。
棚ボタで力を手に入れたくせに上から目線で偉そう。
何よりムカつくのはこいつを引き立てるために味方(主人公も含む)も敵も踏み台にしてる脚本な事。
シンケンジャー殿もムカついたな。
上から目線で偉そうで歴代赤で一番性格悪いのに何のお咎めなし。
318:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 16:19:24 SBegqh/Q
あいつ、GOGOまでは話によってキャラがブレないってことは5GOGOで似たような発言があったのは気のせいでないんだろうな
「どうしてあなたみたいのがプリキュアなのかしら?」「のぞみが悪いのよ!絶交!」
「あーあ、こんな人達と一緒にいるのは嫌」「青い薔薇は私にふさわしいのよ」とか
「ミルクは悪くないミル!」「プリキュア失格ミル!」「当然ミル」と被って見えたんだけど
姿は変えられても周りに咎められるような悪い行為でも「自分は悪くない」って開き直るところとか
付け上がる所とか身内にすらにも嫌味なのは最初期から変わってないんだよな
常識人発言をするようになったと言うけど「夢がねえな」「心が貧しいな」とか思うものなのは気のせいなのかね?
あの一貫性はある意味清々しさすら覚えるがオールスターズ映画で敵に回ってもいいくらい堕ちてるな(本編でもそう思ったが)
オールスターズ映画でもろくでもねえ
特にDX2で入場のシーンでも普通に言うべき所を睨んで「ちょっと、何してんのよ!」みたいな態度だわ案の定なぎさ、ほのかを呼び捨てだわ
今度のオールスターズなんかで敵に回された方がお似合いだよ
「あんたなんか仲間じゃないわよ」「あんたなんか友達でもなんでもないんだからね!」ってくらいに
319:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 16:30:01 SBegqh/Q
ココに叱られ落ち込んでる所をシロップが慰めに来たんだがそのシロップに
「ほっといてよ」と言っておきながらシロップが去ろうとすれば「こういう時は一緒に帰るもんでしょ、気が利かないわね」とかほざいたこともあったな
しかもその回はのぞみの独り言に割り込んで来たのにココに叱られるとのぞみにキレて
「話かけたのはのぞみ」って嘘ついてまでのぞみのせいにしたりと相変わらずだったんだが
身分考えず王族相手(クレープ、チョコラ)にも敬意を払うような態度もなかったりココに好意的な女に喧嘩腰な態度取るよな
あち敵の罠で小さくなる話でも不可抗力なのにのぞみを責めて文句言ったり他のメンバー(プリキュア)にも
「こんな人と一緒は嫌」とか言ったりするし仲間までそんな風にしか見られないんだなと思わせる要素の1つ
オールスターズ映画でも態度悪くて相変わらずのクオリティでしたな
320:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 19:50:47 GGq6vBuM
コナンの蘭、犬夜叉の桔梗、らんまのあかね、東京アンダーグラウンドのチェルシー
力強くてサバサバしてるように見せかけておきながら、恋愛絡むといきなり
乙女になるキャラが嫌い。主人公嫌いとか言いつつ嫉妬するみたいな
主人公と一緒に闘うヒロインが世間では人気なのかもしれんが、
自分は最初から女の子らしくて、弱々しい姫っぽいキャラが好きだ
321:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 20:13:06 nRNZICxD
サスケ死ね
322:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 20:17:44 tTTmQLXP
「ぼくの地球を守って」の輪。
ショタには人気があったらしいが、こいつが出てくるたびムカついて仕方が無かった。
紫苑は好きだったけど。
323:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 21:32:22 DYvtiNj9
プリキュアスプラッシュスターの舞(とその家族)
名字がDQNすぎる
「美」しく「翔」けるとかどんだけキラキラネームなんだよ
まあ架空のキャラの名前に突っ込むのも野暮なんだろうが
324:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 23:09:30 w+z9akby
・スパイラルのひよの
正直最後はえぇー…ってなった
・ノノノノの野々宮ノノ
天然なんだろうけど思わせぶりな態度とりすぎ
コウロギとか一緒にお風呂入ったりキスしかけたりしといて好きじゃないとか
普通に不憫。皇帝もいいように扱ってるし
・同じくノノノノの岸谷
こいつとくっつくのだけは嫌だ
人気あるみたいだけどやってる事は日野と変わらないじゃん
・ひぐらしの詩音と魅音
優先順位が明らかに恋愛>友情、家族 で嫌
「北条夫妻はともかくサトシ君は~」とかひどい
個人的に北条夫妻も悪くないと思ってるから。魅音の乙女化もうざい
・ぬらりひょんの孫の夜男
なんか気持ち悪い
・パンドラハーツのギルとその弟
男が男に対して依存心強すぎて気持ち悪い
女に冷たいのもあってホモに見えるし
325:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 06:49:15 LGF2zPM2
らんま1/2の早乙女乱馬
シャンプーが不思議なアイテムのせいで乱馬を大嫌いになるという話があったとき
「もう一度俺を好きにさせてみせる!」と意気込んでいたのはマジで意味わからなかった
ちょっと待て、シャンプーはお前の婚約者のあかねの恋敵だろ?
そのせいであかねとの仲もこじれるわ、嫌いな猫の姿でベタベタされるわ、
ずーーーっと迷惑かけられどおしだったじゃん?何で自ら三角関係を復活させたがるの?
と子供の頃は疑問符浮かびまくりだった
あとになって、「この男は女にチヤホヤされる自分が大好きなナルシストなんだ」と
薄々他キャラのセリフでも匂わされるようになって、どんだけバカなんだと思って嫌いになった
しかもその女も、シャンプーや右京などの美少女狙いで、オバサン顔の小太刀は気持ち悪がる面食いぶり
ここまで最低男なくせに、あかねとの恋愛パートではすごく純情でウブな男という
少年漫画の王道ヒーローみたいな描き方をされているのが胸糞悪かった
正直あかねも嫌いだが、乱馬のキモ男ぶりもどっこいどっこいだ
326:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 07:45:31 nWvIYlCN
女バージョンはさほどムカつかないのにね<らんま
327:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 11:25:03 kDCrm195
乱馬はムカつくな。
シャンプーが不思議なアイテムのせいで乱馬が嫌いになる話の時の乱馬の行動は謎だった。
今考えてみれば自分大好きナルシストなんだよね。
強い自分が好きで(可愛い)女の子にモテる自分が大好きナルシストなんだよね。
あかねも嫌いだな。
明らかに乱馬が悪くない状況でも乱馬に暴力を振るうから。
乱馬の気を引くために自分に気がある男(良牙)とベタベタしたを見せびらかすのは性格悪いと思った。
乱馬とあかねがくっついていたほうが他のキャラのためだと思う。
328:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 11:41:12 8uCIcZNq
本命はあかねだけど美少女にはモテていたい
俺に片思いしてるシャンプーや右京が他の男を好きになるのは嫌だ
好かれても何もしてやれないけど、ずっと一途で好きでいてほしい
そんなリアルな男の心理が描かれて大嫌いだ
あかねは髪を切らなかったらまだ良かったな
膨張して髪質がボリューム満点なのにショートにしたら駄目だろ
殺人級の料理を食わせるのも駄目だ
なんで味見しないんだ?馬鹿なの?
329:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 13:11:26 63645u+n
>>323
フレッシュプリキュア!で同じことを思った。
桃園ラブの「ラブ」という名前。
これを彼女のじいちゃんが名づけたというから驚いたよ。
330:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 16:01:29 nRiJy5MJ
>>324
ヲタくさい漫画ばっかりw
331:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 16:17:13 2wtEhK/W
>>330
自分の好きなキャラでも挙げられてたの?w
332:おさかなくわえた名無しさん
10/11/15 23:12:45 IIUolxLG
>>328
あかねはあんな性格だけど、髪長い時は美少女っぽくてモテるのも納得できた
髪切ってからは美少女の引き立て役のがさつな友人レベルになり下がった
木下秀吉
とにかく気持ち悪い
うっかりフィギュア画像見て吐き気がした
男なのに乳隠し(てるように見える)ポーズすんな
333:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 07:14:04 GYfkxoBL
>>327
その良牙も、後半じゃ本命のあかねの他にキープの美少女を作るキャラになっちゃったんだよなー
何故からんま1/2は、出てくる男のほとんどがイヤなキャラに成り下がる漫画だったな
334:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 12:24:16 uLEtSg3O
性格やキャラのタイプ関係なく殺人料理を味見しないで周りに食わせるキャラは嫌だな
その酷さを周囲がつっこんでいる場合はまだいいけど
本人に気を使って誰もそのことを言えず無理をするシチュとかムカムカする
335:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 13:06:03 UTYkZgZS
>>334
殺人料理ってジャイアンとか?
336:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 14:48:05 4EQ3ebDL
母を訪ねて3千里のペッピーノ。
ヘタレでチキンな上、すぐに芝居がかった言い回しが始まるからすごくイライラする。
337:おさかなくわえた名無しさん
10/11/16 19:25:03 KtO6n18x
紫門ふみの「小早川ひできの恋」の主人公の妻
キチでも美人なら別の男とやり直せるんだね。
338:おさかなくわえた名無しさん
10/11/17 00:40:00 7LnFbkBP
>>334
グレンラガンのニアとかいうのがまさにそういうキャラだったな
暴力系じゃないからそういう部分での批判がなかったけど
ニアがやれば何でも許される的な感じが逆にうざかった
339:おさかなくわえた名無しさん
10/11/17 13:43:43 jX4QDaF6
化物語の戦場ヶ原ひたぎ
1話の、主人公の口内にホッチキス突っ込んで刺すシーンでもう駄目
それ以降はそこまで頭のおかしい行動はないんだが、何であんなに作品の内外問わず人気あるのか分からない
端的に言うと、あれを性格込みで好きっていう主人公が理解できない
340:おさかなくわえた名無しさん
10/11/17 23:13:54 Z/BTbN2m
とある~のインデックス
居候のくせに図々しすぎ
食料を見境なく食いつくしたり迷惑行為が目に余る
敵から守ってもらっても当麻以外のキャラには礼も言わなかったり、
当麻とちょっと話しただけの姫神に向かってずけずけと悪口言うし、
当麻至上主義っぷりが子供の独占欲そのもので見てて苛々する
あと当麻の頭を噛む描写が何故だか物凄く嫌いだ
341:おさかなくわえた名無しさん
10/11/19 12:58:42 AcpTKfvn
キテレツ大百科のトンガリのママ
息子(トンガリ)を異常なまでに溺愛し過ぎな上、過保護なところがなんだか怖い。
342:おさかなくわえた名無しさん
10/11/20 22:09:06 aJcwy71l
金田一少年の事件簿の速水玲香
わざと美雪の前で金田一に色目使ったり性格悪い
わがままで人を振り回すしこいつが出てくると話がつまらなくなる
事件に巻き込まれた時殺されればよかったのにと思う
343:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 17:40:06 ipX8ArEX
関西弁、方言キャラ
リアルでは何とも思わないけど漫画だとすごいうざったく感じる
うみねこのなく頃に「ベアトリーチェ」「戦人」
何でいきなり仲良しになってるの?ベアトはEP2と3で大嫌いになった
コナンの少年探偵団全員
ムーミンのたわし
保健室の死神の新聞部二人
リボーンのツナ雲雀獄寺リボーン
俺の妹が~の妹
ハンターハンターのゴン
344:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 20:08:09 rxIkE2BN
グレンラガンのニア
エゴの塊みたいな綺麗ごとぶりと中身の伴わない説教がうざすぎる
345:おさかなくわえた名無しさん
10/11/21 21:45:41 j+aplv2k
>>254
この言いぐさは「ちゃんと原作読んだの?」と言いたくなる。
346:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 00:28:03 VOrtInRc
>>345
原作も読んだ感想が、「自分勝手すぎてウザイ」なんだよ。
好きなのに素直になれないってのが根底にあるにせよ
いくらなんでもその態度はないわ…って言動が多すぎ。
例えば、高坂家に来たときの地味子への対応とか
冬コミの打ち上げをぶち壊した時とかね。
あれを可愛いと思う人も多いだろうし、そこは否定しないけど
自分にとっては不快。
そもそもここって、アニメと原作両方チェックしてないと
書いちゃいけないってわけでもないよね。
347:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 00:40:09 n+Gsfdjn
分かってないなぁ。
348:おさかなくわえた名無しさん
10/11/22 00:44:10 Nga/hGBy
わかってようがわかってなかろうが擁護はスレチ
スレタイ読めない信者か
349:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 00:34:33 hXQmYTdP
ハレグゥのアレックスとシャーリー
13人殺人未遂で許されるのはない。せめて自首しろ
子供に会わせてもらえないのも普段のキャラや離婚した回数から言って
こいつに問題があったようにしか思えない
シャーリーは「可哀そうだから許してあげて」って被害者面しすぎでムカついた
ちびまるこ
普段はおばさんくさいわがままキャラなのに
シリアス話になると純粋でかわいい子供になるのが引く
350:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 19:03:50 9uHC+/QN
ハンターのゲンスルー一味
散々人殺しや外道なことしといて、自分達の命が危なくなれば仲間を助けてくれって馬鹿か
氏ねばよかったのに
助けてやったゴン達もむかつく
351:おさかなくわえた名無しさん
10/11/23 20:12:54 kTelsIbH
エレメンタルジェレイドのレン
しちこうほうじゅ?で苦しんだのはわかるが周りに甘えすぎ、クーやシスカに助けられてばかりなのに何故あんなに偉そうなんだ
典型的なチヤホヤヒロイン
352:おさかなくわえた名無しさん
10/11/24 03:01:41 5Q9Im/o5
あの漫画は頭おかしい奴多いからなあ
敵側の終盤の「それはそれとして協力しろ」って言い草にキレた時はごもっともと思ったw
アニメだとレンもそんなに態度でかくないんだけどね
>>349
もう名前忘れたけど、ハレグゥの新任教師の女が鬱陶しかった
自分は可愛そうだからキレても許してくれるのが当然みたいな奴
あの辺からどん引きして読まなくなった気がする
353:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 11:48:06 x2MnM0+N
クレヨンしんちゃんのみさえとひろし。
しんのすけの言い分も聞かず一方的に責め立てる→何かをきっかけに誤解に気付く
→しんのすけを抱きしめて謝るのループ多すぎ。特にひまわりが生まれて以降なんて
何度しんのすけやシロが無実の罪を着せられたんだ。何が家族愛だよエセ臭せえ。
354:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 17:36:37 ORVDwa6U
絶望先生の木津千里
平気で破壊や虐殺を繰り返すような奴がなんで叩かれないの?
絶望先生の世界は世紀末でも漂流教室でもないのに
355:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 17:53:46 Pg80VrSa
膜Fのランカ
ガンダムキャラまで踏み台にしてのマンセーには心底うんざり
ラクスも好きじゃないが、少なくとも外見と歌はランカに勝ってるだろ
356:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 18:43:16 HlPen4PC
ポケモンのサトシ
調子にのりすぎ。最近はマシになってるけど、なんか生理的に無理
357:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 19:08:20 jpXPC1aT
北斗の拳のラオウ
ラオウ本人とその信者が嫌い
特に信者の多くは妄想やウソをつくのが多いし、カイオウなど後半部のキャラをしつこく叩くから嫌いだ
358:おさかなくわえた名無しさん
10/11/25 19:39:40 LC+EWlG2
ママレードボーイの光希
原作は覚えていないけど、アニメではひたすらウザかった。
359:おさかなくわえた名無しさん
10/11/26 16:38:12 CEZkGr8R
>>358
蛍くん関係が特に酷かったな
360:おさかなくわえた名無しさん
10/11/26 19:03:29 LEevkwdN
デスノートのメロとニア
久しぶりに読んだけど、メロは初期の顔が気持ち悪い
ニアは最後まで気持ち悪い
チョコレートや玩具といった小物もLの二番煎じ
メロは話を掻きまわすし、ツマランプライドで人殺しまくり
ニアは尊大な態度&推理なんてものはなくほぼチートで月の計画を
見破る。そんな推理にもなってないもんじゃ面白みがない
唯一の救いはアニメでニアが相沢たちに無視された事と、Lを継承したとこを
見ずに済んだことだ
361:おさかなくわえた名無しさん
10/11/26 21:27:54 SU8BPk7s
アンパンマンのコキンちゃん
ぶっちゃけドキンちゃんよりはるかにウザい
ドリアン王女に匹敵するトラブルメーカーだと思うんだ
建物に入る時はUFOに乗って突撃するし、
わがままで自分勝手な性格だし、悪い事をしてもその事を認めず
何かと不利になるとすぐ嘘泣きで済ませようとするのが嫌
いくら幼い子供でもこれはひどすぎ
声が某SOS団のあいつと同じなのもウザさに拍車をかけている
362:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 19:07:52 0MOoFWye
ミルキィホームズのコーデリア
頭がイカれているキチガイ
年長者だからお姉さんぶろうとしても本人自体が幼稚だから全然まとめられないし
他のキャラメイン回でも出しゃばって目立とうとしてウザイ
信者もキモイ
363:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 23:31:49 XH3si2F4
「ふしぎ遊戯」の美朱
「烈火の炎」の柳
戦闘キャラが大勢いる漫画で、守られてばかりの女キャラは魅力に欠ける。
コイツさえいなければ、仲間達は怪我をしたり死んだりしなくて済んだろうに。
「烈火の炎」の仲間キャラは基本的に死なないけど。
貧乳or幼児体型といった点も、魅力になるどころか鬱陶しい設定でしかない。
「とっても!ラッキーマン」のひしょ香
叱られるとすぐに泣き、会長におねだりして高い物を買わせ、仕事もろくにできない。
「百害あって一利なし」の最悪キャラ。
作中で「カワイイ」と言われまくっているが、私には不細工にしか見えない。
奇乳なのも気持ち悪い。
364:おさかなくわえた名無しさん
10/11/29 13:03:05 XU6YUgt1
俺妹のキモウト
兄よりこいつの方がキモい
リアルであんなクソ生意気な態度取られたらビンタか包丁で刺すかするくせに
男たちは良く見てられるな
365:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 01:40:37 bxxGSlNd
原作だと兄貴と邪気眼がくっついて、どんどん精神的に追い詰められてるんだよな確かw
ラストは髪の色戻してエロゲやめて更正エンドかね
366:おさかなくわえた名無しさん
10/11/30 07:05:41 TjvG3odL
俺妹の主人公の幼馴染が無理キモイ
367:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 20:08:13 al44+01n
368:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 18:23:30 yW2PV1No
忍たま乱太郎のきさんた、しんべえ
どちらも不潔
369:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 20:34:46 MzIsE3Z8
今のポケモンアニメのサトシ
もはや魅力0の主人公
370:おさかなくわえた名無しさん
10/12/03 21:48:48 MajtWUiT
サトシは定期的に成長リセット掛かるからな・・・・
ハルカも中盤以降の劣化が酷かった
371:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 00:59:04 YLMwJhtP
それでも町は廻っているの丹波さん
この漫画では嫌いなキャラはいないと思ってたがそんな事はなかった
両思いでもないのに、他の女とちょっと仲良く喋ってるだけで嫉妬して
みんなで(二人で?)作ったものを破壊して台無しにするってどんだけ
自分の恋を最優先して好きな人の気持ちを考えてない暴走最低女じゃん
372:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 01:25:22 bDvX0a3r
タラヲ氏ね
373:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 01:33:37 ectgOcj2
NANAのわざとだよ?の女の子
名前忘れた
かわいいのはわかるが現実にいたらあんまり友達になりたくない
374:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 02:01:06 QscxBr2v
>>173 カバオに対するコメントワロタww不覚にも夜中に吹いたw
とりあえずサスケ氏ね最初から気に食わんかった。
375:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 02:28:01 HEoJircZ
>>28ハルヒはあの声も相俟ってイライラした
原作もバカみたいにウザかったけど、途中から挿し絵の頭の大きさに違和感を覚えて読まなくなった。
376:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 02:42:22 bbaZsUJr
アソパソパソが嫌い!何であんな都合よく新しい顔が飛んでくるんだ!
377:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 09:17:22 pLX4subm
>>363
そういう何も出来ないキャラって
「私さえいなければぁ~」「私さえ犠牲になればぁ~」
とか言って自ら敵地に赴いて、助ける手間を増やすよねw
何も出来ないなら出来ないで、
それを自覚して本当に迷惑かけない方向に努力する守られキャラって見た事ない。
378:おさかなくわえた名無しさん
10/12/05 09:26:28 7GQ80c2P
ブリーチのやちる
なんでいるの?
いやいるのはいいけど、なんで副隊長?
何の役に立ってるの?
何もしてないじゃん。
ただ騒いでるだけじゃん。
剣八のおまけでしかないじゃん。
379:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 01:45:20 /MCi90gb
ワンピースのナミ
人に変態と言う割には、アラバスタ編では自分から裸見せたりするし、
矛盾している
少しでも気に入らないと、すぐ殴るし、人格障害かと思う
380:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 10:04:31 pJNRDixL
ちびまるこ小杉
うな重のために学校抜け出した頃から大嫌い
昨日も相変わらずウザかった卑しいデブ
381:おさかなくわえた名無しさん
10/12/06 16:57:51 pDEl0ofb
兎(麻雀漫画)のジャッカル
空手やってるのをいいことにとりあえず暴力。気に入らなくても暴力。
お約束で惚れた相手にはデレデレ。うぜぇ
382:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 00:18:20 AUBFCEMK
古いけど、天空戦記シュラトのレンゲ。
ああいう強くてカコイイ系気取った女キャラは人気出るけど
どこがいいのか分からんかった。
他人の話は聞かない頭でっかちだし、何かとインドラ様~インドラ様~、で
テメェに片思いしてたマリーチが死んでも「私にはインドラ様がいるの!」
とか言ってハァ?だったし、リョウマの水晶柱になった時は正直ざまあwだった。
ラクシュの方がまだかわいかった。ぶりっ子キャラだったから女には
不人気だったかもしれないが。
383:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 01:51:31 YdiAyDqg
じゃあこれも古いけど、めぞん一刻の一の瀬花枝
完全にアル中主婦だろ、こいつ・・・
迷惑三人組の中で四谷や朱美は一人住まいだったから責任もなにも無いが、
こいつは夫と子供がいる主婦の立場でありながら毎日酒を飲んでは騒いでばかり
子供の賢太郎が可哀想でならなかった
384:おさかなくわえた名無しさん
10/12/07 15:42:22 hLamsQVF
めぞんは管理人も住人もダメすぎるよな。
四谷さんタカリ、朱美さんよっぱらい痴女、一の瀬おばさん迷惑アル中主婦。
管理人さんは清楚そうにみえて平然と二人の男をキープ、
なのに惣一郎さん忘れられないとか悲劇のヒロインぶってどんだけ。
385:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 14:13:41 kHQpSzy4
ちびまるこ。
すいません、こんなのが自分の子供だったらハリ倒します、すいません。
お母さんに深く同情します。ホント口ばっか達者で逆ギレする子供は嫌いです。
テストでたまたまいい点数とってた回のコヤツは丸っきり人格障害の様だった。
386:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 19:51:56 0fUimFqH
五代もダメだろ
骨折してお見舞いに来た三鷹に花束投げて「もう来るな」
管理人の響子が世話してないことを嫌味に言ったにしても酷い行為
前におかゆ作ってくれた時もろくにお礼言わず最後逆切れしたし
387:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 20:19:11 u4zBKmrc
ニコ・ロビン
いい歳こいてミニスカファッション多いのと自分自身が故郷を潰された過去を持っているのに
他人の国は平気で潰すのに加担して大勢殺しいざ自分が死ぬかもしれないとなったら
普段クールぶってるのに子供のような泣き顔で命乞いしたりと鬱陶しいやら気持ち悪いやら…
クール系お姉さんは好きだけどこれはクールぶってるだけって感じで好きになれない
穏やかそうな物腰で意外と毒舌とか黒い発言が多いってのも30間近なのに厨二病みたいではずかしい
このキャラも嫌いだけどビビとその国を平然とした顔で傷つけまくったこいつを
あっさり新しい仲間に引き入れといて仲間だ1番大事って顔しているロビン以前のメインキャラもみんな苦手になった
388:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 21:59:55 jP4L2Um3
マクロスのシェリル
有名人だったら何やっても許されると思ってるような態度で
私情で軍事機密を聞き出そうとしたり目上の人にもタメ口だったり我侭し放題だし
私はシェリルよ!って偉そうな態度で周りに威張り散らしておいて優しいとか
実は常識人とファンの人が言っているのが信じられない。
わざとでなく胸を見てしまったアルトを殴っておきながら
後でおかずにしてもいいわよとからかったり
自分から胸の谷間を強調して誘惑するような事を何度もするし
見ず知らずの男にキスをしてセキュリティ突破したり
とてもじゃないけど身持ちの硬い純情なキャラという風には見えない。
下品だし勝手だしどこが妖精?
389:おさかなくわえた名無しさん
10/12/10 18:05:57 tNg2zS0I
あずまんが大王のゆかり先生
日常系ギャグマンガってことで流されてるけど、生徒の自転車を問答無用でパクッたりとか
私用のために遅刻したりとか単に飽きたってだけで授業ボイコットしたりとか
いつも自分の歯止め役になってくれてるにゃもを馬鹿扱いしたりとか
いつ事故を起こしてもおかしくないドライブスキルとか教師として以前に人としてどうかと思う
390:おさかなくわえた名無しさん
10/12/10 18:14:00 0SJQKSUo
STAR DRIVER 輝きのタクトのワコ
どうにも、左右から愛されポジションというのは好かん
さらに、明るく快活という設定の割にはうじうじべそべそしてる
印象が強い
後半に向けてクローズアップされていくんだろうけど、あまり
出張るなと真剣に思う
391:おさかなくわえた名無しさん
10/12/11 00:36:41 dfdd9cHg
よつばと!のよつばととーちゃん
よつばが勝手に出歩いて傍若無人に振る舞うも
それに目くじら立てずに暖かく見守る地域の人達、
最後にとーちゃんがやってきて「すいません!」と謝る、このパターンばっかり。
物語上、幼児が多少のトラブルを起こすのは仕方ないとしても、
流石にそればかりとなると「ちゃんと躾てんのか?」と思いたくなる。
392:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 15:52:15 3dRQzCTe
しゅごキャラのこの辺は誰も指摘しないのか?
あれってあむの気持ちは結局イクトなんだろ?
それでイクト”にも”無神経じゃない?
イクトにはイクトにで「今まで唯世くん一直線」だの「イクトは好きじゃない」みたいな事と言っておきながらさあ…
今までそんな事言っておいてよくイクトに気持ちを向けられるよなあ
あむみたいな主人公はどっちに転んだとしても無神経さしか残らない
主人公無神経じゃね?
あむみたいな主人公はどっちに転んだとしても無神経さしか残らない
こういうのが許されるのは低学年までだな
393:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 15:53:24 +bSwFveY
ののちゃんの藤原先生。
>>389の他にも、嫌いキャラ系スレでゆかり先生を嫌いという人をよく見たが、
こっちには全くいないのが不思議だ。
自分はこの人のせいで4~5年程連載を読むのをやめている程だが…
ゆかり先生は、少なくとも自分の教え子とコミュニケートしようという意思を
持っている様に見られるのが救いだが、この人には(最近はどうだか知らんが)
それすら見られない。
394:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 17:41:15 FdhpLccq
>>392
あれはイクトのがすごい叩かれてて
なんか理不尽だと思ったなあ
少年漫画にへばりつくヒロインアンチとやってること一緒じゃないか
395:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 18:48:03 u3R56+2I
>>394
>>392じゃないけどあの工作以外にもいたのか?
イクト厨だとバレると自分が叩かれるからと
ご丁寧にイクトアンチになりすますって椰子
396:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 19:03:48 8mfbe8+L
しゅごキャラは主人公と同年代で主人公より出来てるキャラがいただけに
主人公の馬鹿、無神経ぶりが目立ったなあ
特に主人公に告白した男の一人の海里は主人公より2年年下だったけど良い男だと思ったくらい
「今まで唯世くん一直線」だの「イクトは好きじゃない」みたいな事と言っておいてアレは唯世にもイクトにも失礼だな
唯世側からすりゃ「”一筋”とか言ったり期待持たせる事しといて何事だ」
イクト側からすりゃ「”イクトは好きじゃない”とか言っておいてよく言うよ」
これと少し似たようなのが1年目のジュエルペットであった
晃とアンディ(ディアン)がいて晃は主人公のりんこに惚れていて
りんこは好みのタイプのアンディになびいてた
しかしアンディは友達やジュエルペットが「危ない」「怪しい」と忠告したのに
りんこは言う事聞かずにアンディに近づいて事態がややこしい事になってしまった
でもアンディは人間じゃない(正体はジュエルペット)で無理だからと諦め結局晃に告白した
その晃は英語ペラペラでバスケも料理もうまい、人間的にも出来ててりんこにはもったいない男ではあった
397:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 20:06:38 rLM1zeaW
えむえむっ!
石動美緒 ド鬼畜女
砂土太郎 男のプライドがないただのヘタレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
高坂桐乃 超生意気・高飛車・乱暴がそろったクソビッチ
新垣あやせ 偏見ぶりがひど過ぎ
ミルキイ・ホームズ
明智小衣
傲慢・意地悪女
398:おさかなくわえた名無しさん
10/12/12 20:19:31 1upREQuj
>>363です。
>>377
>そういう何も出来ないキャラって
>「私さえいなければぁ~」「私さえ犠牲になればぁ~」
>とか言って自ら敵地に赴いて、助ける手間を増やすよねw
「東京アンダーグラウンド」のルリ・サラサがそんなタイプだけど、
美朱や柳と違って嫌いになることはなかった。
美朱や柳が嫌いなのは、この二人を守ってる一部のキャラに私がかなり思い入れてたからっていうのもあるかも。
ルリを守ってるキャラにはそこまで思い入れてなかった。好感持てるのもいたけど。
>何も出来ないなら出来ないで、
>それを自覚して本当に迷惑かけない方向に努力する守られキャラって見た事ない。
多分、作者がそういうタイプの守られキャラを描けないんだろうね。
守られキャラの多くは、
・守ってもらうことに何の疑問も抱いていない。
・能力が敵に悪用されると大問題、ある目的のためには自分の存在が絶対に必要など、
自分の置かれている状況を理解しようとしない。
・敵と会った時の対策も立てず、自ら敵地に赴くといった危険を冒す。
・ヤキモチを焼くと、自分を守ってくれるキャラ(主に彼氏)を殴るor暴言を吐く。
・仲間思いと見せ掛けて、実は好きな人のことしか考えていない。
といった悪い特徴が目についてうんざりする。
399:おさかなくわえた名無しさん
10/12/13 22:44:34 2qIqbAMn
クレしんのみさえ
時々「いい母親」やってるときもあるけど基本どーしようもない
悪い専業主婦の見本みたいな女
400:おさかなくわえた名無しさん
10/12/14 17:06:05 QcuuFxrE
>>394
しゅごキャラはイクトや唯世含む周りのキャラに同情や応援こそすれど
主人公には同情も応援も出来ないな
周りのキャラと違って主人公は痛い目に遭っても全然可哀相に思わなかったな
話に抑揚がつかなくなるのかもしれんが周りのキャラが頑張っていたり苦労している中で
努力しない、恋愛にデリカシーなし、悪い意味で馬鹿というキャラ付けはない
401:おさかなくわえた名無しさん
10/12/15 23:22:16 T4uHnNmH
サマーウォーズのギャアギャアうるさい金髪又従兄弟と甲子園にでてる球児の母親と
髪の長い口ばっかり偉そうな女。そろいも揃って空気読めないバカで不愉快もぃいとこ。
こいつらの上に直撃で衛星落ちたら良かったのに。
仲里依沙とかいう奴の声がそもそも不愉快で大嫌いなんだけど。
こいつの声でやってた別のアニメのキャラも鬱陶しいガキだったような・・・。
あと死んだ婆さん、超すご過ぎてう興ざめする。
402:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 19:45:38 27xOR+XU
浅倉南
403:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 20:00:11 yVhu7DeQ
アンパンマンのクリームパンダ
まず顔がムカツク。あの顔が。そして頭の形。ムカツク。
着ている衣装?もムカツク。キャラの立ち位置もムカツクし
名前もムカツクし。なんなんだこいつは…いいところがひとつもねえ…
404:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 20:14:56 qyCJsDWF
銀魂 お妙さん
普段暴力ふるいまくりで強いって設定なのに、いざという時は高確率で周りに守られてる
キャバ嬢なのに気に入らない客は暴力で追い返す
405:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 21:28:18 HVRWh8aT
風と木の詩のキャラ全員
あれだけ全員ヒドいのもすごいw(だから面白いとは言えるが
406:おさかなくわえた名無しさん
10/12/16 21:44:34 +weyDS3G
当て屋の椿の篝
人気の遊女で見かけは大人だけど、頭と心は子供で、
予言能力があるってのがちょっと。
407:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 23:02:05 O7JHW/II
屍鬼のスナコ
今までノリノリで人殺ししてた様に見えるが
いざ自分が死の直前に立たされると、途端可哀想アピールがあざとくてイラッ
哀れで気の毒な存在なんだろうけど全く同情出来ない
だが坊主と二人して○○○らしんだよね最後は
自分が招いた事なのに自分だけそれは無いわ・・・アニメで結末変更してくれないかな
408:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 23:45:33 icJKo1xK
名探偵コナンのコナン
前からだったけど最近特にうざいキャラに拍車がかかっている
409:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 11:59:06 Gpe8Hp+F
信長の忍びの織田信長
史実含め基本信長は嫌いなんだが、
この信長は人間の血が一滴も通ってないような異様な冷たさを感じる
同作者の「千秋しまってこー!」に登場する桐生静というキャラも同じ目つきをしているが、
こっちはそういう風には感じなかったのはなんでだろう
410:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 12:30:12 scOcQkkh
デスノの女キャラ
中でも高田清美と前半のミサがひどい
前半のミサは月の助けになるつもりでいるくせに自分のことしか考えず月の邪魔ばかりしてたし、
高田は「キラ(月)に選ばれた特別なワタシ」妄想がひどすぎて殺意を覚える
特に高田は清楚な顔して優越感感じるためだけにミサを食事に誘ったとかどーしよーもない
キラ信者のくせに口先では殺人を否定するのも信じられない
キラの思想自体は馬鹿馬鹿しいと思うが、高田のあれは自分の大切な人に対する冒涜だ
自分の好きな人の思想をよくもまああんな風に否定できたもんだよ
後半自分の中でミサの株が上がったのはやつのせいだ
あと後半のミサとリドナーは男に都合の良い女過ぎるのが嫌
多少なりとも物語を進展させたミサはともかく、リドナーなんか「女の捜査官来た!」って喜んだのもつかの間
単なるメロとニアの仲介役に成り下がってものすごくテンション下がった
そういう意味では唯一まともに活躍した南空ナオミもわりとあっさり月に篭絡されるしなあ・・・
バクマンもそうだけど、ガモウが描く女って自立したキャラじゃなくて、
大抵男キャラの添え物的扱いが強調されすぎてるように感じる
女の絡むエピソードで評価できるのは蒼木のスランプ脱却回くらいだ
蒼木は中井が退場したことだし、今後の立ち回り方によっては自立したキャラになれそうだから一応期待してる
411:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 14:45:55 WSJRX1NQ
>393
藤原先生って本業小説家じゃなかったっけ。
学校の仕事に興味ないんだと思われる。
412:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 16:02:11 kCZjtVCc
禁書の美琴
勘違いちゃん乙
彼女でも同居人でも無いのに出しゃばりすぎ
413:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 18:34:29 Sp1cK7xo
こないだポケモンに出てたベルって子
まじ頭悪いDQN
あんな女のポケモンになっちゃった
チラーミィがかわいそう
414:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 19:22:37 Vr0F9XPE
ワンピースのキャラ
大体がパッカーと大口開けてて、みんな目が死んでるイメージ
ろくに読んだ事はないけどキャラの造形が嫌いで仕方がない
415:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 22:16:20 8gjK/ngW
今ワンピースやってるな
見てて思ったけど俺もキャラ苦手だ
造形が気持ち悪い。女のキャラが内臓入ってないのか?って
位細いのに無駄に爆乳揺らしすぎ。
グラマーでセクシーな女性キャラは好きだが、
あれはやりすぎて好きになれない。
416:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 22:21:37 1tmGRFX1
「砂時計」の杏といっぺん婚約する佐倉とかいう男
自分の母親がひどかったからって
女に理想持ちすぎ
杏が精神的に弱いからって
「いらなくなった」発言はまじない、引いた
417:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 01:29:18 jxuT0Hiy
アニメ版、ぬらりひょんの孫のかなちゃん
原作では空気なのにアニメではプッシュされまくりでウザイ。
418:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 11:03:14 4lG2+V1F
NHKのまぐねっとのマスコットキャラ兄妹。
特に妹乳でか強調しすぎ、白痴っぽいのが気持ち悪い。
番組の内容自体はいいだけに惜しい
419:勇者ああああ ◆ZIbeZsAqK.
10/12/19 18:15:59 2yuZVmM0
ニダ化ボルボッ糞の黒カビニダ化ちゃんだろwww
イェ~イ鯖スレ年年で嫉妬して必死に
禁書とビリビリ叩いてたニダ化チョン儲見てる~w?
420:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 19:07:48 k/bv69ug
聖闘士星矢のアルベリッヒ
外道な上に着ている聖衣にすら見捨てられたデスマスク(過去の虐殺なども含めて演技だったらしいが)
と違って最期もただ負けて死んだだけでカタルシスもなかった
421:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 21:49:28 MvN0dRRM
ゼロの使い魔 ルイズ
とらドラ! 大河
オオカミさんと七人の仲間たち 大神
迷い猫オーバーラン 文乃
とある魔術の魔法禁書 美琴・・・ただのヒステリックビッチ
インデックス・・・食いしん坊、噛みつき
涼宮ハルヒの憂鬱・・・ハルヒ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 桐乃
以上ライトノベルのDQNヒロイン
ほかに、アマガミの絢辻詞もかなりのメンヘラでこっちが鬱になりそう。
422:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 17:52:17 z9BD7QLG
ハルヒほど糞なキャラもそうそういないな
前スレでも言われてたように、容姿から性根の悪さが滲み出てる
ドヤ顔だけで殺意沸くほどむかつく奴なんてこいつくらいだわ
モータルコンバットの世界にでも送り込んでやりたい
423:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 23:15:16 OtEIdxsy
>>421
ルイズ、大河、ハルヒってエセツンデレ代表格だな
424:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 02:48:18 7eA1mYSh
しゅごキャラのあむはカプフィルター抜きにしてもぶっちゃけしゅごキャラはあむのデリカシーのなさ、馬鹿さ加減の方がむかつく
後に反省(?)したとは言え居候させてる時も「自分が嫌われるのが嫌」って理由で黙ってた事や
「初めて傷つけた」という今まで自覚無しだったのも引いた
唯世は諦めないと言ってもあむの気持ちが結局イクト寄りなんだがイクト”にも”無神経だよな
「今まで王子一直線」だの「黒猫は好きじゃない」だと言っておきながらさあ…
今までそんな事言っておいてよく黒猫に気持ちを向けられるよな
少しでも「あんな風に言って悪かった」みたいなモノローグでもあれば印象も違ったんだが
最後までその事で罪悪感感じてる様子はなかったしな
11巻の最後の方では唯世には一応詫びてたがイクトには「心が入り込んだ」しか言ってないからな
あとあむがイクトに傾くっぽい描写がなかったら
あむが「心はどれだけボロボロなんだろ」と泣いてたシーンでは「他の奴があの立場でも同じように泣いてただろ」
唯世が「あむは黒猫好き」と感じたシーンでは「仮に立場が他の奴でも仲間・友達ならあれくらいするだろ」
「唯世の中ではそう思うんだな」としか思わなかったレベル
425:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 16:04:49 oQNlcf+L
>>422
原作小説一冊目しか読んでない者だが、こいつの勉強と運動が得意なのって、
「何でも思い通りになる力」の一環なのか、それとも出来杉君みたいな
生まれつきのものなのか、一体どっちなの?
どちらかによって印象、評価が変わってくると思うのだが…
426:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 16:22:02 eF1n2qHZ
ちはやふるの太一
本当に嫌いで虫唾が走る
これをいうと、新ファンのレッテルを貼られるのもいや
感情移入できるキャラ、応援したいキャラといわれてる
ようだが、女目当てに競技を続けてるようにしか見えんし
付き合ってたモブを本命に近づいたらあっさりと捨てる神経も
理解できん。
427:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 18:10:18 lW2GrxXR
金田一少年の事件簿の金田一
常時上から目線で偉そうなコナンよりは遥かに好感持てるし人間味もあるんだが、
それでも記憶喪失になった殺人犯を逮捕せず野放しにしたのは明らかに馬鹿としか言いようがない
美雪なんてその殺人犯に身内殺されてるんだぞ、何かの拍子で記憶が戻ったらどう責任持つんだ
428:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 23:40:10 QacISAUv
リボーンの雲雀 些細なことで暴力ふるって風紀委員の名の元にやりたい放題な勘違いDQN
スクールデイズの誠と世界 誠は言うまでもないが、言葉を応援するといっておきながら誠にキスしたり、練習といって体触らせる糞ビッチも嫌い
プリキュア5のドリーム ルージュに好きな人が出来たと知って後をつけた上、失恋する場面まで覗き見しててドン引き
銀魂のお妙さん 人のグラサンたたき割ったり、会ったこともないキャラを下げマン呼ばわりしたりして胸糞悪くなる
429:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 13:03:57 sK0SfUQR
>>421
ホチキス女も忘れるな
430:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 17:48:41 aZNrptoI
俺の妹がうんたらかんたらの妹
あんなに人生うまく行くかボケ
さらにあの意味もなく暴力的な言動。本気でむかつく
431:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 18:22:54 J7hoBNP+
・「ヒカルの碁」のヒカル
うるさい、生意気、わがまま。
途中からサイの代わりじゃなく「俺に打たせろー!」と自分で打ちたくなってからなおさら嫌になった。
んで佐為が消えてから「どこ行ったんだよサイ~まだ打ち足りないだろ、もっと打たせてやるから戻ってこいよサイ~」とか…イライラする。
・
432:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 18:48:56 PKz1qMKA
リボーンのツナ
友達、友情言い過ぎ
無理矢理いい子()にしようとしてるのが嫌だ
初回から全然成長してないのに、周りからのちやほやがうざい。腐女子意識し過ぎ
433:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 21:23:24 3fBbHG3x
ワンピースのエース
黒髭に負けて海軍に捕まって公開処刑とか情けない。ださい
ワンピースのナミ
可愛いけど自己中暴力女だから好かない。
434:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 00:18:49 h0KoDV7I
ハトプリの紫の子
高校生でプリキュアは無いわー。
俺妹の妹
ヲタ隠す以前に、友達を「知らないキモヲタ」とか、兄の客に嫌がらせとか
人間的にダメだろう…
435:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 00:27:49 VC7MVSJy
禁書
インデックス
なんで、いちいち主人公の頭噛むんだきたねーな
436:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 01:06:48 AG8DEYZ7
小公女セーラのラビニア。本当に陰湿。本放送時に一度観たきりだけど、
毎週イライラしていた。
牧場の少女カトリのヘレナ。ラビニアと同じ香りがして、本当にイライラ。
カトリが一度ぶん殴ってくれないかなと思ってた。
どちらも結末が気になっていたので、頑張って最後まで観たけど、もう二度観たくない。
あと、既出かもだけどドラえもんのスネ夫がどうも駄目。
のび太がドラえもんとお小遣いを貯めて、しずかが欲しがっていたラッコのぬいぐるみを
プレゼントしようとお店に行ったら既に売り切れで、実はスネ夫がのび太がそれを
欲しがっていると勘違いして、わざと先に店に行って買っていたという話で、
わざとそれをのび太としずかの前で「やーい!のび太!ざまあみろ!」と言いながら見せて、
そこで初めて、実はしずかにプレゼントしたかったと知ったスネ夫は、あろうことか逆切れ。
泣きながら去ってゆくしずかを背にして「のび太!お前が悪いんだ!」と。
心底最低な奴だと思った。
たかだか漫画なんだけど、このエピソードのスネ夫は本当に制裁を受けるべきと思ってしまった。
437:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 01:13:31 zqKbEOfA
スネ夫といえばドラえもんを友情カプセルで略奪しようとしたのも許せなかった
あれだけ金持ちでいい思いばっかりしてるくせにその上ドラえもんを略奪とは・・・・
基本的にジャイアンも嫌だけどな。
438:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 01:39:38 v1SWyhhy
黒執事のアロイスって雑魚
こいつのせいで二期アニメつまらんかった
一期DVDは売れたらしいけど、二期は売り上げ悪いのも納得
脇キャラのオリジナルの分際で、最後まで自分の我を通した最低最悪の糞キャラ
言葉使いも下品で胸糞悪い
最初からいなけりゃ良かったのに
439:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 09:19:17 Fu8hfaYZ
ミルキィホームズの明智小衣
ツンデレのつもりだろうが何か見てて頭に来る
アニメの中のネタで前にあったけど、マジこいつ抜きでG3でやってくれ
440:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 13:24:23 q6mx2/mO
マクロスFのシェリル
横暴で自己中だし下品だし普段自分から胸元見せたり体摺り寄せたりしているくせに
主人公に胸見られたら殴ってキレるとかキチガイ?
見ず知らずの男にキスしてセキュリティ突破したり
やりすぎな性的アピールを自らしまくってるけど実は純情みたいなオタ狙い設定も気持ち悪い
私はシェリルよ!と言えば何をしても許される、
スターである自分は一般人や自分より年上の人間に対し偉そうでもいいみたいな態度も嫌い
441:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 14:28:12 VC7MVSJy
色々と
有閑倶楽部 野利子
マクロス ランカ
俺の妹~ 妹の親友
月光条例 演劇部
清純アピールすればするほどうざい
それ清純じゃないしブリだし
特に演劇部はあの逆切れとかあからさまなあてつけとか
肯定的に書いてる作者の神経を疑うレベル
他のキャラと話が好きだから切れないのがますます嫌いに
拍車をかけてくれる
442:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 15:30:36 rNQn+OaN
ちびまる子のキャラクターの大半
たまえ・永山くん・まる子と友蔵以外の桜家などの良心的な人は除く
大半が自己中心的で図々しくて性格も悪いので見ててイライラする
443:おさかなくわえた名無しさん
10/12/24 21:15:47 No2JjyzH
>>440
シェリル同意
最近じゃああいうDQNビッチ系の厚かましい女をいい女というのか
ヒステリックで自分酔い激しくて気持ち悪い
あと属性過多なところにも胃もたもたれしそう
エヴァのアスカ
シェリルとほとんど同じような理由で嫌い
可哀想な過去とかそういう同情引く設定で
えらそうにしているけどこんな苦労してるんですとかやられても
普段の態度が酷すぎてだから何?周りに当たるなカスとしか思えない
444:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 03:53:35 XQTNVag/
戦場ヶ原ひたぎも同じ理由で嫌い
親が宗教にハマって、母親の連れてきた男にレイプされかけた
詐欺師に金を騙し取られた
で、母親の思い出を忘れたいから蟹の怪異と契約
代償に体重の大半を失う
完全に自業自得なのに、その秘密を守る為だけに恩人の口内にホッチキスの針を打ち込む基地外
その後も主人公を監禁したり、目に針刺そうとしたりと正気の沙汰じゃない
そのくせ周囲からは性格も含めて絶賛の嵐。もう訳が分からない
ハルヒじゃないが、世界があの基地外の思うとおりに動いてるように思えてならない
445:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 08:37:37 dUOMzgpi
よつばとの風香
苦手。
何かわからんが、嫌い。
年齢重ねてる分、こいつのほうがよつばよりあつかましいんじゃないか
446:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 14:21:04 VXocLs4t
>>444
そんなキャラなのか・・・
よくアフィでフィギュア見るけど見た目だけで商品にしてんのか
キ○ガイ的な行動してんのに賞賛されるとこはTYPE-MOONのキャラみたい
447:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 15:13:20 RZZtB2iw
最近のおっぱいパンツ見せまくりのキャラ
オタクのオナペット感がまるみえでキモい
448:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 18:08:45 r8bSg6xE
犬夜叉の奈落とか
ナルトのサスケとか
マイナー?だけどゾンビローンの芝とか
途中で逃げたりしてなかなか決着のつかない敵がうざい
いいかげんさっさと倒されろよと思う
449:おさかなくわえた名無しさん
10/12/25 18:43:57 CWSXFrVR
幽白の岩本やこどちゃの仙石みたいな教師なのに
人として終わってるような奴。
リアルでも屑人間が教師やってたりするが、
自分が気に食わないから例え子供相手だろうが本気で陥れてやろうという
その思考回路はどうやったら形成されるのか。
450:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 01:00:04 aWfo4OX6
はじめの一歩の板垣
最初から気に食わない
ゲロ道が試合後、勇気を振り絞って声をかけようとした
場面を奪っていったのが許せない
アー天才天才えらいえらい
作者に愛されてるって見え見え感が気持ち悪い
451:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 14:12:39 s+ejYHbz
「荒川アンダーザブリッジ」の高井
もともとホモ+ショタ嗜好っぽくてどん引きだったけど
金星の話でさらに引いて嫌いになった
「お茶にごす。」のカホ
主人公はカホに何か危害を加えた訳ではない、むしろ守ったりしてるのに
ギャンギャン噛みつく、顔が怖いってだけで部活辞めろというってひどすぎ
そのくせ作中では何故かいい子扱いだし
452:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 15:55:24 BIZiLfQ5
>>447
最近じゃなくてアニメキャラは昔からそういうサービスシーンがお約束だよ
むしろ最近は規制でちら見せくらいしかできなくなったけど
昔は乳首まではっきり出されてしまっている少年漫画やアニメが多かった
453:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 19:35:55 PsIYxV3P
ゲームだけど、サクラ大戦のコクリコ
健気ないい子のハズなんだが、同情を引こうとする狡さみたいなものも感じる
好意ゆえの言葉としても人を年上の女性をゴリラみたいだと言ったり、サーカスの動物は皆友達と言い切るとこもいや
周りの大人が優しく接してるのも腹が立つ
サーカスの団長を応援したい
454:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 05:17:08 bbHiaKJC
最近は腐女子向けの方がうざい
広告とかでもやたらみるし
455:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 09:53:42 Gr78GStf
ゲーム系サイトに貼られてるチョンゲー広告も激しくうざい。
馬鹿の一つ覚えみたいに露出高い鎧や変な服の女キャラが
でっかいおっぱいぶら下げて「ヤっちゃう?」みたいな誘い文句。
絵がことごとくキモイ。
456:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 11:44:04 eIvdUnev
ゲームはスレチ
ここは漫画アニメスレ
457:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 11:57:28 Mr6PDY3n
ブリーチの織姫
458:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 12:41:37 dpuEtIcG
ドラえもん映画「ブリキの迷宮」のプリオ
ドラえもんたちをブリキの世界に閉じ込めて無理矢理戦いに協力させ
不利になったら「これ以上君たちを巻き込めない(キリッ)」とか言い出して
のび太としずかちゃんだけ無理矢理もとの世界に戻したり自分勝手過ぎてイライラした
一番役に立ったドラはスクラップ寸前にされて海底に沈められてたのに、
助けられそうにないヤツはスルーとか酷過ぎる
ドラえもん映画のゲストキャラはみんな好きだったけどこいつに至っては大嫌い
459:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 20:45:07 3wr1prHx
>>454
どっちもどっちじゃねぇ?
460:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 23:38:16 uslA2raI
>>440
お前、>>388だろ?
何度も書くなら少しぐらい内容に変化つけろよ。
461:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 04:43:27 xH7wnqy5
穴久保やポケスペの漫画に出たからようやく書ける
・ポケットモンスターのN
容姿(ロン毛、オッサン臭い服)
言葉遣い(正体を主人公に現す前から明らかに悪役的存在を隠せてない頭の悪さ)
全く発揮されてない未来予知()、ポケモンの言語を理解()の能力設定
全てが気持ち悪い。
何より、コイツ自身は不特定多数(特に主人公)に迷惑かけといて
何一つ痛い目に有ってない(精々、実の父親に蔑まれている意思表示を堂々とされる位)のが最大級にムカつく
462:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 06:07:43 KGI1DSN+
>>461
同意
こいつアニメに出てほしくないな
463:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 12:51:33 xgsZbs6L
>>460
自分の好きなキャラが叩かれたからって言いがかりで絡むなよ
アンチ同士がキャラの似たような部分を嫌ってるのなんて普通にある事だろ
464:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 15:55:22 WAnx7v+K
ちびまる子の小杉
攻撃的で凶暴な点が大嫌い
ちびまる子の永沢
こいつは性根が腐ってやがる、もう一度焼かれろ
おじゃる丸の星野とその両親
無機質な感じが不気味、気味が悪い
おじゃる丸の主人公おじゃる丸
さっさとシャク返せよクソガキが
おじゃる丸の金ちゃん
糖尿病になって死ね
465:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 11:45:33 UoPUOU9z
鰤の雛森
内面がかなり自己中だ
真面目そうに振る舞うが結局自分のことしか考えない
466:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 14:01:11 l7fJ3OJG
>>382
亀でスマソだけど便乗させて
レンゲは男勝りな割に時々見せる女らしさ
が好評で人気あったね。エピソード的に感情移入しやすい
キャラとして描かれていたね。前半の彼女は良かったけれど
番組終盤の、急に女っぽくなった彼女は逆に気持ち悪かった。
それより人気キャラの一人ヒュウガが嫌いだった。
男前で人格者で強くて設定上非の打ちどころのない奴なんだが
マリーチがレンゲを好きだと解っていて、彼の親友だからって
無理やりレンゲに、マリーチの気持ちを解れと押しつける所がウザかった。
レンゲがインドラを好きなら好きにさせときゃいいのに
女にとってこれほどウザい男はいねえと思ってたしお前レンゲの何なんだ
何を解ってるんだ、と言いたくなった。
この一生相容れないような2人が、某アニメ雑誌に「恋人関係」
になると書いてあって、雑誌を投げたくなった。
467:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 19:47:33 lC/8+hm9
カレイドスターのそら
天然鬼畜っぽい所が苦手
カロスになんか言われるたびにはいー?とか言って
ギャグ絵になる演出が最高にしらける
この子に限らず天然で鈍感で前向きで頑張ってます☆なキャラ好きになれない
近くにいるキャラみんな小さくされて嫌 主人公補正もマンセーも嫌
468:おさかなくわえた名無しさん
10/12/29 20:06:31 CgI/XR18
>>461
N同意…
ポケモンのゲームで人間キャラを嫌いになったのは初めてだ
てかあいつ穴久保漫画に出てきたの?
スペは元々そういう漫画だから別にかまわないけど
アニメや穴久保といった明るいノリの子供向けアニメにあんなの出したら
世界観崩れないか心配
469:おさかなくわえた名無しさん
10/12/30 19:20:08 mnxJ/U64
古いけど夢のクレヨン王国のプーニャ
・生理的に受け付けない
・語尾がうざい
・シルバー達の言う事聞かずに暴走して迷惑かける
470:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 01:30:16 wPLajDZg
エウレカセブンのレントン
471:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 01:41:10 ZZSO5ews
ナルトのテンテン。
うざくてあんまり好きじゃないのとめったにでてこないので存在の必要性がわからない。
472:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 13:16:32 FRjeW1sO
こいつならどんなヘマをしても許せるといったような、異常なほど優遇されている存在が嫌い。
クリームパンダとか鱈男、ドマイナーだけど「ポンポンポポロ」の、ポポロと同居している恐竜の子供とか。
473:おさかなくわえた名無しさん
10/12/31 17:24:24 TQOabvxA
ドラゴンボールGTのパン。
強さなんて障子紙レベルのくせに鼻に掛けすぎだし、トランクスを顎で使うし態度はでかいし、
でしゃばりすぎ。嫌なメスガキ。
こいつのせいでGT嫌いだ。
474:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 13:17:31 st6wQXDP
ドラゴンボールGTのパン、ちょっとわかる
チチとブルマの嫌な部分だけ凝縮したようなキャラだよね(ブルマは好きだけど)
すぐに癇癪起こすし弱いのにもイライラした
パンをどういう立ち位置のキャラにしたかったんだろう?
紅一点というかヒロインのポジションなんだろうけど、ちょっと煩すぎやしないか
GTは主題歌とED曲だけは神
475:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 22:50:34 ueIe4ZzN
新年age
476:おさかなくわえた名無しさん
11/01/01 22:55:49 Thics09f
パンは無印の頃は可愛かったからGTでがっかりした
477:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 00:56:41 YxYrMJbA
GT自体嫌いだな。
478:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 01:30:39 5t5c+9/Y
>>476
小さかった頃は素直で可愛かったんだけどな、パン。
GTまでの間になんであんな生意気なガキになったんだか。
479:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 01:38:33 13O/bJsk
そりゃまあ、躾がなってなかったのでしょうよ。
金持ちのワガママお嬢育ちの母と、家庭を全く省みない父親と異常な過干渉の母親の間に育った父。
こんな両親のもとでまともに育つはずもなく。
480:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 03:59:56 htBNXGNR
チチも何であんな鬼嫁の嫌な部分だけ凝縮したようなキャラになっちまったのか
DBはサイヤ人の辺りから女が嫌な奴ばっかりに
ブルマがマンコ丸出しにしたり、ブルマに化けたウーロンが乳房出して男の顔挟み込んだりしてた頃は神だったのに・・・
481:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 09:14:25 PCOhJss6
「俺は平凡な学生、でもある日変な●●が俺の前に現れて…」系の
その●●任せの厨ドリーム全開の主人公(小学生除く)
482:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 11:04:28 zUh4/DHD
深夜枠によく放送されてた、
「平凡で何の取り得もなさそうなガキがご都合主義全開でモテる話」の
主人公とそいつに群がるさかりの付いたネコみたいな女キャラ
どれも似たような絵だったし。ホントにつまらん。
戦場のヴァルキュリアの主人公の女
あんなチャラチャラした頭で戦場に出るな。髪掴まれて頭に銃弾喰らって市ね
こどものじかん
主人公の色ボケメスガキども気色悪すぎて論外。
あれこそ放送規制されて永久に封印されたらいいのに。
483:!omikuji !dama
11/01/02 11:45:48 OQiVkkWy
>>480
違うんだろうが、レス見ただけだと単にエロ要素が無くなってキレてるようにしか見えんw
まあそれはいいとして前半同意。
ブルマはあれはあれでいいんだけども…
484:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 17:55:31 Kh1F+PO/
>>471
サクラ、イノ、ヒナタは大丈夫?うざくない?
485:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 21:22:18 PyWOY5qB
NARUTOはほぼ全員うざい
486:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 21:58:11 WpsuK3MT
ブルマも相当な性格しとるが、役に立っているからなぁ。
孫家の女三人(チチ・ビーデル・パン)は基本全然役に立たない、むしろ邪魔。
487:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 22:44:53 kTEBvDsY
チチは無印花嫁修業時代は割と少しは役に立ってたと思うけどガキが出来た途端豹変。
逆にブルマは大人になって落ち着いていった感じ。
パンは悟空やトランクス差し置いて強かったら強かったで面白くねーって思われたんじゃない?
今と違って男性キャラより圧倒的に強い女キャラってのがウケてた時代じゃないし。
と言いつつランチとか好きだったけどな。
488:おさかなくわえた名無しさん
11/01/02 22:49:14 ODl8ti9w
ブルマが居なきゃ物語は始まらなかったし、メカニックとして相当役に立ってたからな
他の女連中もそうだけど、物語が進むにつれ戦闘さえ出来れば
後はどうなってもいいと考えるサイヤ人連中が鬱陶しくなってきた
489:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 01:23:32 j+3nidkV
まぁ後ブルマは、パラレル未来での強く明るく賢い姿が高得点だったというのもあるな。
490:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 04:53:15 61Hi6o/b
灼眼シャナのシャナ
アニメしか見てないけど、なに、この女
491:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 10:29:46 YH9lOSUr
風木のジルベール
生い立ちが不幸なのはわかるけどあまりに身勝手すぎ
見かけが綺麗なことしか役に立ってないくせに
体を売ること以外金を稼ぐことができないのに
テメーのために仕事から疲れて帰ってきたセルジュに
「僕を所有する権利なんかない!」ってアホかって感じ
クスリに溺れて最期を迎えたのもただの自業自得で全然同情できなかった
492:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 16:07:00 e9VM+bF5
>>484
>>471じゃないけど、テンテンのうざさってのは信者も関係していると思う
サクラだのヒナタだのそれらは普通にアンチがいて、言いたい事の代弁者が日頃いるけど
テンテンはなまじ出番が少ない分アンチがいないキャラとして信者が完全に調子に乗ってるし
他キャラは叩かれて当たり前、テンテンはマンセーして当たり前な空気になってる
493:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 17:49:00 v5bQMHsy
>>491
ワロス。
そこまでじゃないけどおとなしく金持ちのヒゲ絵描きの家でペットに
なってればよかったのに・・・とおもた。
1ミリも他人のために何かしたことないよね。
494:おさかなくわえた名無しさん
11/01/03 20:56:48 RRBuKHvx
>>487
女キャラでとても強かった18号は人気あったよ。
495:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 00:21:42 /kh50B2b
>>487
アニメのチチはウザイ性格にされたけど原作はそこまで酷くないと思うけど。
チチからみたら、ある日何の戦闘訓練も受けた事がない、4才の息子が誘拐され、
一年間行方不明。ようやく生きていると分かったら、大人でも危ない戦場に放り投げられて
いたら怒るのは無理ないと思うけど。しかもそんな事になった原因が半分は夫である悟空の
所為だしね
496:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 01:41:13 pXy3Teaq
・恋だの愛だののかのこ
・花より男子のヒロイン苛めしてたヒーロー
・ひぐらしの園崎一家
園崎は極道でかなりひどいこともやってるのに
終盤妙に美化されてて嫌だった
497:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 08:51:52 zrpHRb0t
>>495
好きなキャラが叩かれたからって顔真っ赤にするなよw
吐き出しスレで擁護いらないから
あとさ、そういう悟空に一方的に惚れ続けたのはチチだし、結婚を迫ったのもチチのほうだしな
アニメの影響でチチは単純にギャアギャア煩い教育オバハンのイメージしかない
悟空が破天荒なのは昔からなんだから、普通の人間と結婚すればよかったのに
498:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 10:54:58 Zn4Ne4ia
別に495はチチが好きなわけじゃないだろw
自分もチチはゴクウを踏んだりしてひどいやつだと思ってたけど、495読んでちょっと見方変わった。
女は子供ができると、子供>>>>旦那になるんだよ。
499:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 11:03:36 Zn4Ne4ia
このスレ読んでから、マクロスFとコードギアスを見てみた。
キャラがどうこうよりも、話がつまらんかった。
マクロスFはリンカのうじうじ具合と主人公(名前忘れた)の空気っぷりがイマイチ。
シェリルはビッチだけど自分は好きなので別にいいw
コードギアスはルルーシュの大仰な身振り手振りに爆笑。
あと、変節しまくってるやつ(名前忘れた)は別にきらいじゃない。
今度はどんな理由つけて裏切るのかと思ってみてた。爆笑。
ずっとあのヘルメット被ってなきゃいけないなら若禿げ決定なんだから許してやれよと思う。
悪役がストーリー上で重要な意味を持つならいいんだけど、オタクの脳内妄想みたいな話だと、ただ嫌いなキャラってだけになるよね。
500:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 16:49:42 Y97uYidz
ほぼ同意だけど個人的にはシェリルもない
ビッチでヒステリックで偉そうなのに恋愛が絡むと素直じゃなくなったり
物語終盤のうじうじ暗くて重っ苦しい雰囲気に拒否反応出た
ビッチ系でも不二子ちゃん系のからっとした我が道を行くタイプは好きなんだけどね
ランカは逆にうじうじというより最初は自分に自信がない引っ込み思案って設定だったはずなのに
妙なところでポジティブというか自分に自信ありげな様子が引っかかった
ランカとシェリルは女の嫌な所があれこれ垣間見えて苦手だ…
Fの話もキャラもみんな微妙だったけどメイン3人が特にない
501:495
11/01/04 18:14:02 /kh50B2b
自分はチチは好きでも嫌いでもないが大人になってからチチへの評価は変わったな。
502:おさかなくわえた名無しさん
11/01/04 19:09:46 NLx8qmbV
ラーメン発見伝の京子だか恭子だか忘れたけど男をとっかえひっかえしてた奴
性根腐ってる上にレギュラー級扱いなのがひたすらウザイ
503:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 17:57:25 wZI2NBOR
おせっかいなキャラ全般がうざい
504:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 22:05:23 9Ir9pBSp
エヴァのアスカ
ひたすらウザい、あの声もイライラする。マジクソガキ。
ランカ
大惨事引き起こしてもヘラヘラしてるサイコ女。
鬱陶しい上に音痴、何だよあの髪型犬の耳かよ。消えてくれ。
ちびうさ
うさぎと纏めて死んでくれ。ヒイロインは美奈子でいいよ。
コナンの蘭
何が可愛いのか理解できない。
ってか、幼馴染キャラ全般が嫌い。ウザくてうるさいのが多すぎ。
505:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 23:44:55 ytbSPJgZ
幼馴染キャラ同意
この手のキャラって彼女でも無いくせに
主人公に付きまとうのが定番だから非常にウザい。
506:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 02:14:01 rsbygb2c
東京アンダーのルリうざいっつーか
空気だった。え?だれ?それ?みたいな
柳とかのほうが個性があるけどルリは無個性だったし
チェルシーの方が人気あったし、自分も好きだった。
507:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 02:24:35 YDm5nePx
>>505
幼馴染みじゃないけどまさにその理由でマクロスFのシェリルとスクイズの世界と涼宮ハルヒが嫌い
いわゆるツンデレというのだろか
彼女でもないのに主人公につきまとって煩くてウザくて大嫌い
508:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 13:21:21 m/ms3X6g
エヴァのアスカ
マクロスFのシェリル
ハルヒのハルヒ
ナルトのサクラ
偉そうでヒステリックで自己中でぎゃあぎゃあ煩い糞女
アスカは偉そうで自己中でウザイけど倫理的にまずい事はあまりやってないし戦闘で役に立ってただけまだマシだけど
ハルヒは人から物を強奪当たり前、海に突き飛ばしたり酒飲ませて変な事させようとしたり
嫌がってる相手を男がいようと関係なく服を脱がせて着替えさせようとしたり
周りにバイトやらせて自分はアイス食ってたり根拠なく周りは自分に従うべきだとやりたい放題、
シェリルは店の商品や物に落書き、他人の物を勝手に使いまわしてぶっ壊してもスルー
挨拶のノリで他人を自分の足に引っ掛け転ばせたり、男に会いたいだけの理由で軍事機密を教えろだ騒いだり
自分勝手に命がけの戦闘中に立ち入り禁止の場に乗り込んで主人公達に尻拭いさせたり
自分がシェリル様だから何でも許されると好き勝手しまくり
サクラはいる意味がどこにあるのかもう分からない
ヒロインはこいつ以外だったらそのキャラでもいいからこの糞と交替してくれ
ツンデレという名のDQN死滅すればいいばいいのに
DQNがデレだって可愛くないどころか気持ち悪いだけ
509:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 16:42:45 UqAIkLHp
にんたまの上級生辺りのキャラ達
いらねぇ
510:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 18:24:33 0U1aOhk+
作中でどんな犯罪行為をしようとも罪にも問われず
咎められるどころか逆にマンセーされるキャラが嫌い
友達を池に突き落としても全く反省無しの涼宮ハルヒ
多くの人間を殺しても得体の知れない人間と言い切るランカ
他国の王族の屋敷に襲撃し、代わりに兄が死刑になりそうでも知らんフリのテイルズのティア
こいつらただの頭おかしい犯罪者なんだから罪を償って消えうせろ
511:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 18:32:55 vjI3pLoS
>>504
アスカ同意
言動とかドヤ顔とかどう見ても自分の頭の良さを鼻にかけてこちらを見下してるとしか…
しかしなにより一番うざいのはこいつがロッテリアにいること
限定待ち受け配信とかマジキチ
早く消えろ、消えてくれ
512:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 19:48:10 aeelsn1G
>>510
同意
グレンラガンのニアも嫌いだわ
敵側に操られて人類虐殺に加わってて
好きな男に迎えに行くと言われた途端正気に戻るとか何
最後敵を倒したらそれで良しで兄の死に泣いているキャラ達の前で
自分のウエディングドレス見て頬染めて喜んでて気持ち悪かった
ラストで綺麗な死に方したからやたら神化されてるけど
本当はもっと早く消えるはずだったのに自分の結婚式のために頑張って
その姿を保ってたとか結局自分のためかよ…
いつも正論を述べるまっすぐなキャラ扱いされてるけど
苦労知らずで育ってきたのがご都合的にマンセーされて
出会った瞬間から主人公にべったり依存して
主人公がなんとかしてくれるって常に主人公便りなのに自信満々で自分の功績のような顔してるし
味方の腹壊す殺人料理を作っといて自覚なしで主人公だけは何故かそれをおいしく感じるとか
主人公達を大して心通わす描写もなく出会ったばかりの頃から信じるって言葉だけ連呼
そのくせそれまで自分の仲間だった連中に関しては敵側になったらは死んでもお構いなし
実の父親すら「主人公倒して!」だから
全てにおいて主人公に対し都合の良い思考と感情を持ち合わせた人形にしか見えなかった
ニアちゃん可愛い、ニアちゃんいい子、ニアちゃん頑張りや!
どこまでもこいつに優しい世界がうざってえ
513:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 00:55:21 NVeC1mBN
雪代巴
元は嫌いじゃなかったけど信者のキチガイっぷりに嫌いになった
痛いを通り越して恐ろしい
514:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 21:16:48 X7yf50XV
ボンボンで連載されていた「ぼちぼちたまごっち」のまめっちとみみっち
作者によるIQ強調が非常にうざい
特にまめっちは偉そうなキャラとして描かれてる事も多いから余計嫌いだ
今アニメでやってるたまごっちのまめっちもそのイメージが先行して好きになれない
基本丁寧語で優しい性格なのはわかってるけどさ
515:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 22:47:26 KOmAqsLx
>>509 俺はくの一共の方が嫌いだな
傍若無人に悪い事ばかりしてるのに何のお咎めも受けないので腹が立つ
516:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 22:56:35 eWBKx3Rd
「ガラスの仮面」の北島マヤ
この人には、何となく「マクロスF」のランカみたいな
薄気味悪さを感じる
517:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 23:54:46 cFBC2I57
ひみつのアッコちゃんのチカちゃん
見た目だけじゃなく全部卑しい 近所のオバハンみたい。
518:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 12:10:27 yH1FBVWf
>>516
ランカは北島マヤみたいにしようとして失敗したキャラとよく言われてるけど
立ち位置が似ているようで実は根本的な部分が違うからね
片方は幼い頃から周りによって手厚い保護を受け、ただ歌えばそれだけで天才と騒がれるキャラ
北島マヤは天才とよく言われているけどその才能を発揮するためにまず人並み以上の努力をしている
厳しい環境の中で命がけの努力を重ね徐々に階段を昇っていったキャラと、
歌手になりたい!→路上ライブ!→デビュー→代役で大スター!ってのを
数日間くらいの間でやり遂げたキャラでは全く違う
むしろもう一人のヒロインのシェリルってのが境遇やキャラのタイプを見ると
北島マヤと姫川亜弓を合体させたようなキャラ
519:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 13:44:03 M84Ek6ls
つまりランカは、柄亀でいえば「乙部のりえ」レベルなのか。w
520:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 14:34:05 eQYgCKD7
忍たまのクノ一ってこち亀の婦警に近いものを感じない?
521:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 15:54:30 u9CK0Cjx
忍玉はくのいちよりも男キャラ達のがうざい
カプ厨なBLマンセー男キャラマンセーな腐女子達のうざさも相まって
522:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 16:04:49 lF6ZYyli
>>521
ハゲドウ
いつの間にか男キャラが増えていてこの前びっくりした
BL厨からすると「乱太郎たち邪魔」だそうだ
523:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 16:23:02 UMq2KjAv
>>518
シェリルも孤児になって割りとすぐグレイスに拾われたみたいだし
グレイスには可愛がられていた感じだからマヤに比べると境遇は良いと思う
マヤや亜弓さんに比べるとそこまで厳しい努力をしている感じでもないし
恋愛より何より演じる事に情熱を注ぐマヤや亜弓さんに比べると
恋愛脳だったり歌以外の別の部分に感情を傾ける割合も多いし精神的弱さを感じる
北島マヤと亜弓さんを足してそこにハルヒとかアスカとか
別作品キャラのツンデレや恋愛要素を足したようなのがシェリルだと思う
ランカは北島マヤを土台にしようとして良い部分を全部抜いてさらにミーハーな感じなのを足したキャラという印象
マヤは恋愛描写においてはあれで結構モテる&相手の好意には鈍感って感じなのが余計すぎるけどねw
亜弓さんにしても演技のために男の人の真剣な恋愛感情まで利用してるのを見ると
自分自身が一人の男の人にどっぷりになっちゃってる感じのシェリルの方が恋愛描写においては好感持てるw
524:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 20:09:53 s9sFaroX
>>502 ラーメン発見伝なら葉月姉妹だろう
あいつらの悪行は殺意が湧くレベルだ
525:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 21:26:32 cETnvVr4
マギのカシムと銀行屋
526:おさかなくわえた名無しさん
11/01/09 21:32:44 J18UY+Sx
>>522
昔は子供のためのわいわいガヤガヤアニメだったのに
いつの間にか腐女子の妄想用アニメと化していたね…
腐女子のせいで思い出の作品が汚されたわ
527:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 00:07:55 K9VG0on/
まあ原作者がアレですしおすし
528:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 11:32:43 lwK5VIJm
>>517
懐かしいwww
同級生にチカちゃんそっくりのチビメガネがいて、そっくりの騒々しい性格
だったわw
パーマンの妹もウザさでは同レベルだな。
529:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 13:20:49 gZc/AkpD
>>527
秋元おすし?
530:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 14:17:55 T8quigny
>>528
自分もミツオの妹(ガンコ)大嫌いだった。
人の事をやたら覗き見するオバサン趣味が嫌らしかった。
余りにも告げ口が酷くて母親に窘められていたが。
531:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 14:19:47 T8quigny
ちびまる子の同級生の前田
大抵クラスに意地悪な子って一人はいるけれど、こいつは悪魔みたいな
意地悪野郎だよね。
性格悪すぎるしいい所なし、みぎわの方がまだマシ。
532:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 17:53:30 BrIictaR
知ってる人少なさそうだけど駅弁ひとり旅の主人公。
いい加減、家に帰って弁当屋ちゃんとやれよw
533:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 20:44:08 YNCVuaS1
北斗の拳のリン
最近初めてアニメ見たが
ケンシロウとラオウの決闘中に「ケンシロウー」とか「やめてー」とか叫びまくって萎える。うざい。
あの場にいていいのは兄弟の他にユリアだけだろ
534:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 21:41:28 04JnKLI6
俺様はなぞ?の俺様君(正体は作者)
最終回で正体明かして、「気付かなかったお前ら(読者)は負け犬だ」と暴言はいた馬鹿野郎
読者をなめるのもいい加減にしろと言いたい
535:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 22:02:11 CM/HjXb3
>>534
その漫画をぐぐったら悪評ばっかでワロタ
536:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 23:03:50 NNugZNof
サンデーだっけかでチラっと読んだことがある
仕事しない作品に嫌いもくそも何の感情も湧いてこない
537:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 23:15:52 kBy/vFRh
>>534
逆に読んでみてえw
538:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 11:16:38 OlcUw7tT
嫌いっていうか、もやっとするのが、ブリーチの織姫。
ウルキオラ戦で、暴走した一護を見て、「どうしよう…私が黒崎くんを頼りすぎてたんだ…」(うろ覚え)
とか言ってるくせに最後には「助けて、黒崎くぅん!!」
あと粉々になったメノリの体治せるくらいなんだから、
山じいの腕を治せ(笑)
539:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 13:36:05 8V7YA8u7
おじゃる丸の周囲の連中
皆おじゃる丸のワガママを素直に聞いて、誰も叱らない
おかげでおじゃる丸は調子に乗ってやりたい放題
「優しさ」と「甘やかし」は別なものだぞ、お前ら!
540:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 14:39:48 3MJIWvUO
>>510
>作中でどんな犯罪行為をしようとも罪にも問われず
>咎められるどころか逆にマンセーされるキャラが嫌い
幽白の蔵馬もそんな感じだね。もちろん、蔵馬大嫌い。
・時間内に仙水の野望を阻止するという目的のため、小学生である天沼を脅して殺す。
天沼を生き返らせてくれたコエンマに感謝していない。
・母親の病気を治すため霊界の秘宝・暗黒鏡を盗む。
「自首する」と言っていたが、コエンマの判断で幽助達に協力して以降は実質無罪に。
・自分のせいで寿命を半分に減らしてしまった幽助に対し、何の罪悪感も抱かない。
・人間の受精卵に憑依して本来の南野秀一の人生&命&肉体を奪い、母・志保利を18年間騙し続けている(連載最終回の年齢)。
541:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 12:09:49 jAg1/QFL
忍たま乱太郎とかコナンとか新鬼太郎とか…。
高山みなみの少年声が嫌い。
542:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 18:13:57 LnPt3L1p
浦安鉄筋家族の松五郎?(ムツゴロウがモデルのやつ)
この作品のキャラはマジキチばっかなのは承知してるが、
動物万歳とか言いつつ動物虐待したり「年上に命令口調で喋るな」とか言ったり等
ところどころでリアル爺的なウザさがあってムカつく。
543:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 05:12:02 Wzh5e1AP
うみねこのなく頃にのベアトリーチェ
戦人を虐待するわ身内殺戮するわで最悪 EP5で止めた
遊戯王5D'sの十六夜アキ
他人傷付けて喜ぶような女がヒロインとかありえん
スイーツキャラになってますます気持ち悪い。生理的に無理。
544:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 08:47:35 2iXs37HS
よつばとのジャンボ
「おまえ帰れ!」とかキツい冗談言うから嫌い。
専用スレではキャラ批判は野暮って雰囲気があって言いにくい。
545:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 10:17:34 +SHBRKr4
ののちゃんの母まつこ
ぐうたらネタの度にイライラする
546:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 17:31:26 rq9+n1CP
「ズバリこのキャラ」じゃないけど、
・第1話で空から降ってきた美少女
・黒髪の主人公(男)と金髪碧眼のヒロイン
このパターン多すぎで、どんな良質アニメも嫌いになる。
547:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 20:12:54 0e2EsAQc
ちはやふるの新入部員の菫
最近はマシになってるけどやっぱ初期が最悪すぎて嫌い
548:rezel04
11/01/13 20:16:05 Hc+Kcre4
すももの委員長!!
あれはいらない。 とにかくうざかった
549:おさかなくわえた名無しさん
11/01/13 20:29:44 tbhE3e6E
アニメのピカチュウ。
そもそもサトシの能力に強制リセットがかかるのってこいつを出さなきゃいけないのが原因だろ。
こいつ自身進化も成長もしないただのマスコットでいる意味なし。
新作のゲームにピカチュウっぽいのいるんだからそいつ使って新主人公でアニメやれよ…
550:おさかなくわえた名無しさん
11/01/14 19:57:30 76qHmGDM
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
551:おさかなくわえた名無しさん
11/01/15 02:24:53 GKLMs+cx
>>550
右のやつマツコデラックスに見えたw
552:おさかなくわえた名無しさん
11/01/15 02:28:08 GKLMs+cx
一番下の奴の右な。
一番上は見ない方がいい。
真ん中はJKってのは嘘くさい、可愛いけれど乳垂れ過ぎ。
553:おさかなくわえた名無しさん
11/01/15 16:52:29 dVGhIsg+
青のエクソシストの燐
出雲が自分の惚れた女をパシリにしていじめまがいの事やってたのを
ばっちり見てたのに「お前いい奴」と評価するとかないわ
周りの連中に大声で嫌味言ってた時もそうだし
周囲にいくらひどいことしてても自分に優しくしてくれれば「優しい奴」
ってすげー自己中だな
弟への態度も腹立つ
554:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 00:45:24 vVoTMKzs
Toheart2の主人公
こいつがカスすぎる 優柔不断で全て女任せのうざいタコ
一体女が何故こいつを好きになるのかあまりにも謎過ぎる
ささら
うざいカス主人公とお似合いの糞うざい蛆虫
本人もうざいがママとパパまでうざくてゲームしてる間中うんざりした
勝手にアメリカでもどこでも行ってろ
名前忘れたけどるー とか言ってる知的障害者
きめえ
タマ姉と由真
可愛げが無い どこが魅力なのか全くわからん
555:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 17:53:01 tvLMVvAG
マテリアル・パズルのアダラパタ
悪役の中でもかなり不快
556:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 19:03:27 G+IsugvX
ヒカルの碁の主人公とライバル
どっちも生意気なガキすぎる
557:おさかなくわえた名無しさん
11/01/16 22:34:04 8KQzHXFf
雪代巴
信者のせいでもう生理的に無理。