10/10/05 15:44:10 qIZ+ISUW
紳士諸兄もいらっしゃる場所で生臭い話はよさないか・・・。
同性でもきついんだけども
583:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 15:44:56 MKU0th9y
悉皆屋さんのホームページで
「大●も経●もよくある汚れです。
かまいませんので、どうぞ自己流の手当てはせずに、そのままお持ちください」
と書いてあるのを見たことがある。(実際の伏字はなし)
恥ずかしい気持ちはあるけど、産婦人科で診てもらうのも恥ずかしいから似たようなものだと思う。
584:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 15:45:24 Vw8p9Okr
まあ恥ずかしいけど汚しちゃったら悉皆屋に行くしか方法はないでしょう。
自分で手入れして着れなくなっちゃったら元も子もないしね。
かくいう私も着物初おろしの日に生理がきてしまい汚したことがあります。
悉皆屋に持って行ったら、ああはいはい、たいへんでしたね、でも大丈夫
と快く引き受けてくれましたよ。
もちろん、まったく染みなしのきれいな状態で戻ってきました。
585:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 16:11:23 uRSYacq+
どうにも生々しい
結果だけでよかろうよ
586:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 17:35:18 vJJW6RiX
釣られてるお調子者気取りも含めて
生語を引き出そうとしてる喪男だけ
スレチとはいわんが場をわきまえられない…メンヘラ資質の荒らし
587:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 17:37:34 TeaSEDT/
藻男じゃなくて生理終わりかけのババアだろ
パンティとかいわねえし
588:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 17:45:26 vJJW6RiX
を、気取ってる喪男。
構ってやると1学習してくる。次やる事がまた同じあたり偏執的なんだよ
以下スルーでヨロ
不快
589:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 18:07:02 3Xrsbate
ID真っ赤になるまでアンカー付けてレスし続けても誰からも相手にされない
キチガイ構ってちゃんのあいつか
590:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 18:43:18 6TWGoKFN
朱色の塩瀬の名古屋持ってるけど使いやすいけどな
暗い紺色よりのグレー地に彼岸花の鮫小紋持ってるけど
その彼岸花の色と同じ色なので重宝してる
591:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 19:30:38 MAcZcQHr
昔の映画だとパンツはいてないから少女の股から初潮の血が垂れるシーンが多い。
592:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 20:01:00 hxXC8VL7
滝川クリステルがビエラのCMで着物着てるけど、
帯はオレンジ系だよね。
個人的に薄い水色や明るいグレーの着物に朱色系の帯って悪くないと思うんだけど。
593:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 22:21:12 9rOG1Pwr
着物や襦袢を汚さない方法だけど、裾除けを薄手の雨コートみたいな
防水地でつくればいいんじゃないかな?
余分に着込むわけじゃないし、よさげな気がする。
これくらいなら自分でも縫えるし。
594:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 23:10:52 PE1dR3Lx
汗っかきな私には夏の裾避けというか汗避けにもよさそうだ。
595:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 23:27:56 J7FgmUW+
蒸れて余計汗かかない?
596:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 23:33:49 PE1dR3Lx
着物に汗が行かぬのならばそれでよいのだ…
それにほら、足痩せとかなったりして!
597:おさかなくわえた名無しさん
10/10/05 23:51:00 9rOG1Pwr
防水で通気性ありってのもできるんじゃないかな?
598:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 01:09:50 YmIUXu+8
ネットショップで防水裾よけを見たことがあるよ
599:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 15:44:46 s97LsIqL
楽天で検索してみたら防水裾よけ出た
結構よさそうなレビューだけど、ちょっと自分には高い感じ
600:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 16:08:08 Q0WRdNC0
ゴアテックスみたいな機能で、肌触りは裾よけに向いている生地があればいいのになぁ
601:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 16:43:42 PZrQVcsg
裾よけって持ってないけど、した方がいいのかな?
いつも浴衣用の下着に長襦袢だけど、裾よけはその間だよね?
用途がいまいち分からない
602:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 16:52:02 Q0WRdNC0
裾除けは、肌襦袢と組み合わせるかな。
上半身肌襦袢下半身裾よけ、その上から長襦袢。
他には二部式襦袢の時かな?
着物スリップやステテコ着る時は、私は着ないよ。
603:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 16:59:02 ASuGRrlu
肌着用の裾よけ?それとも二部式襦袢の裾よけ?
肌着用の裾よけなら、ワンピース式の浴衣用下着を着てるなら要らない。
自分も、騒動や浴衣用ワンピース下着を着て長襦袢来てるから
肌着用裾よけ着てないよ
604:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 20:30:01 /byfTyhi
裾よけよりもローライズズロースとかさるまたとかが
アクティブで裾がまくれても素足が見えないので楽です
605:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 20:31:26 WJCX2mP9
私は裾除け必須だな。
和装ブラや晒布の代わりに、裾除けを胸の上迄覆って補正にしてるから。
肌襦袢は盛夏に省くけどw 晒の裾除けの上にいきなり麻襦袢。
606:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 20:44:20 7DsAilow
>>605
へー初めて聞いた。
それは巨乳の人の補正?
607:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 21:03:14 WJCX2mP9
>>605
昔の美キモノ夏号で花柳界出身の梨園奥が書いてたのを真似した。夏の裾除けいっちょは自己流。
その人のサイズ知らないんで巨乳用かどうかは不明。自分はCだから巨って程ではないなw
でも和装ブラの方が綺麗な胸元ラインを作り易いから、雑誌みたいな皺撲滅風着姿を目指してる人には不向き鴨。
608:607
10/10/06 21:04:20 WJCX2mP9
レス番間違えたorz >>606宛ね。
609:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 21:11:28 kUCy5QZK
>>607
いいね、それ。マネさせてもらいます。
610:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 23:34:16 F5cxABlz
>自分はCだから巨って程ではないなw
AAの私にあやまってください (´;ω;`)
611:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 23:54:32 6y2FE2Dp
>>610
泣くなw
着物は胸ない方が楽だし
612:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 00:39:53 ipCWYLcD
そうだ、ここでは着物が似合う胸がイチバン!
613:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 01:57:11 l7z/0qf/
そうだよね
貧乳さんの方がラインが綺麗にまとまるよね
そんな私は鳩胸のForz
補正しても胸のおかげでドスコイ姿です
614:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 06:01:04 hP7m4/21
あやまれ!Aの私にあやまれ!!その谷間を半分よこせ! (`;ω;´)
615:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 06:47:57 EOnrQl9w
私もAA~A(´;ω;`)だけど、和装ブラが手放せません。
胸を押さえるんじゃなくて、パッド入れてふくらませるんだ。
鳩胸さんがうらやましい。
616:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 07:16:07 0Gm6AjyQ
鳩胸って乳が大きいわけじゃないよ
骨が変形して胸が大きく膨らんでる様だよー
なんで巨乳のことをさすように使われるんだろう
617:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 07:40:06 +R0/r0s7
AA~AAAってどのくらいの人を指すんだろう?
ないないって言ってても、それなりにはみんなあるように見える
温泉で洗濯板に干し葡萄つけた人見た時には衝撃だったけど
あれなの?
着物だって、胸が全く無いと襟元が貧相だよね
618:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 09:38:02 B8NmQQ0F
>着物だって、胸が全く無いと襟元が貧相だよね
もうちょっと言葉選べよ(´;ω;`)
619:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 09:38:40 Yr0ZqiIQ
>>607
606だけど、レスありがとう。
620:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 11:30:40 FQWNt4Hg
裾避けを胸上まで上げたら、膝ぐらいの丈なんじゃ?
足元がゴロゴロして着心地悪そうだし襦袢が傷みそう
胸の大きい人ほど素直にさらしか和装ブラにした方が着姿が綺麗
621:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 12:35:30 78drp253
>620
単に胸の大きさをさりげなくアピりたいだけなんだろうから、
そんなに真面目なレスするだけ無駄。
622:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 13:00:44 1ZzHGSF7
ウエストの補正に言及しないってことは要するにデブ
623:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 14:33:30 cIa8Hi83
>>620
すごく足が短いとか…?
624:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 15:11:47 f6dgI1ja
普段着でバリバリ補正するのは面倒なので今まで色々試した結果
「身幅小さめサイズでやや張りのある生地の濃い色」キモノ
が貧乳隠しには最強。
半幅帯の時はお尻だけは若干足しておかないと横から見た時カッコ悪い。
625:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 15:20:50 Qje+6Ldl
>623
襦袢下の裾除けは丈短く着ようと構わないでしょう
>621-622
そんなヲチ板みたいな特殊な見方に慣れちゃって…
見えないとこは自分なりにでいいじゃないの。別に人に勧めてる訳でも無し
着付け補正の工夫の一手を書いてくれただけでしょう。
626:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 16:03:10 K/4uDgN2
だよねー
621-623あたり、
なんで悪意の篭った意地の悪い言い方するかなー
人を嫌な気分にさせてそんなに楽しいもんか?
627:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 16:41:26 hP7m4/21
>>674
張りのある生地って紬とか今は少ない銘仙みたいな?
今度から着物選ぶときは色の濃いのも注目してみる(`・ω・´)
希望が持てたよ!
ところで、銘仙って今は復刻銘仙とかあるけど、あれ高いよね?10万近くする。
普通の紬とか東レの袷とか余裕で買えそうなんだけど。
銘仙って今のファストファッション(カワイイ安物を着捨てる)なイメージだから
あの値段じゃ本末転倒な気がする。
銘仙ブームだった当時は和服洋服共に着るもの自体高額だっただろうけど
その中でも銘仙の価格って今の感覚でいうとどのくらいなんだろうか。
若い子でも買えたんだからそんな高いわけないよね?
1万くらいのジャケットとワンピのセットな感じかな?
628:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 16:43:48 ObSKYq+B
書いてくれたわけでしょって、誰も書いてくれとは頼んでないし
変な着付けで役に立たないから、書き込んでくれてありがたい情報でもない。
書いた本人なら、あれで書いてやった気分でいるのかと笑うけど。
629:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 16:57:52 K/4uDgN2
>>628
もうやめれば?
630:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 17:01:49 AkpPr7uB
銘仙は、今の価格でだと2~3万相当だと聞いたことがあるよ
631:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 17:27:12 FV9j/V6A
>銘仙って今のファストファッション(カワイイ安物を着捨てる)なイメージだから
>あの値段じゃ本末転倒な気がする。
昔と今じゃ需要供給の桁が違うからしかたないんだけど、
銘仙の古着は生地がへたれてること多いから、仕立てたいよねえ。
632:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 17:29:14 f6dgI1ja
>>627
普段着なら木綿、ウール、紬のやや厚みがあるのがいいよ。
半襟を色柄ものにして目線をそっちへ持ってくのもヨシです。
私は汚れ目立たない方が気楽で好きだから、ついつい濃い色、柄物を選んでしまうんだよね。
結果、胸まわりのアラがあまり目立たないことに気付いた。
ずぼら着付けが信条の私でも、やわらかいキモノやちょっといい紬の時は胸は足す…
薄い色ややわらかい生地は身体の形状のアラが隠れ辛いので、やはりやらんとね。
あと夏の薄物用に、衿のラインに沿って補正のガーゼ縫い付けた肌襦袢を作ったよ。
麻の薄物はぴっちりサイズだと風通しがいまいちで暑いので、ちょい大きめに仕立ててあるから。
汗取りも兼ねてるから便利。
633:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 17:29:18 t0wGVJkM
>>625
本当は一番ヲチ板に書き込んでるくせにぃw
あちらにもチャチャ入れてきたら?
634:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 18:20:22 buRkwzBV
クンニがここにも来てる?
635:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 19:20:39 K+7wGHOv
急に出かける用事が入って、徒歩圏内で短時間だから手抜きでいいやと
補正をまったくせず、肌襦袢省いて二部式襦袢直に着て着付したのに、
補正したときと大して変わらない着姿になった…orz
老化による体形の崩れには抵抗できないや'`,、('∀`)'`
636:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 20:21:03 VRHWaGEW
イキロ。体が着物向きの姿勢になってきたせいもあるかと。
舞をやってる人や花柳界の人がよく
「若い頃は補正しまくりでそれでもイマイチだったけど今は補正なし」
って言ってるから。
637:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 20:32:38 c8tDBTtC
そういえばF1が明日から始まるんだけど
ごとうくみこさんの表紙の着物雑誌で
外国の家にも和服ってあうんだね
色黒の人はパステルピンクがNGで黄色が映えるんだね
638:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 23:14:09 lpaD7wMR
太ももの前の方に筋肉が付いて張ってるから
(Y)
みたいなシルエットが出てしまう。
わかってます、内腿筋とインナーマッスル鍛えれば
良いんですよね。
639:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 23:46:59 YB3c5kLh
ガンガレ
640:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 06:44:45 dxfuTuTX
>638
ネルの素材みたいなぶあつい
腰巻を巻く季節になれば解決するのでは?
やっぱり補正がいる
641:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 09:50:47 L/CXy6K+
銘仙2~3万かあ。今は浴衣でも2万近いのあるよね?
派手でかわいい柄なんだから今でも若い子にも受けると思うんだ。
帯は半幅でもおkなんだし、ゆるーく着てもいい格の着物だし。
浴衣だけにとどまらず普段着の着物流行ればいいのに。
642:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 11:23:28 rZ0yQ6So
近所のTSUTAYAに着物の男性が子連れで歩いてたの見て感動した!!
そんな時に洋服を着ている自分が憎い
643:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 14:13:46 difIhPkF
昔の派手派手銘仙は、女工さんなど自分で働いてお給金がもらえる若い娘さんが
お祭りやお正月などの晴れ着として購入していたんだって。
呉服屋さんが工場とかに品物持ってきて、お昼の休憩時間とかにみんなで
大騒ぎしながら選んで購入するのが、職場に住み込みで働いていた娘さん達の
楽しみだったそう。
職場に住み込みはもうないけど、何となく今の華やか浴衣に通じるものがある。
銘仙には普段着にできる地味なのもあったけど、それはお金持ちの奥様が本当に
普段着にしていたから、一代限りで着潰してしまって今に残っていない。
派手派手銘仙は庶民が着てたけど、晴れ着として着ていたから、そんなに傷まず
今に残っている。
644:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 14:15:45 1Lr8bHvS
>色黒の人はパステルピンクがNGで黄色が映える
色黒なのに顔だけ芸者コントみたいな白塗りで首真っ黒なおばさんが
無理矢理淡い藤灰色の着物なんか着てるの見ると、
あの歳までずっと自分を客観視出来ていないのかと思う。
645:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 16:07:34 5MmXaGZ4
>>641
銘仙は絹でオーダーメイドだから2~3万だと破格に安い。
仕立て代が安かったんだろうね。
安い絹でもワンピをオーダーメイドしたら5~6万かかりそう。
アオザイやチャイナ服を現地でオーダーメイドしたら2~3万で買える感覚か?
>>643
NHK美の壺で普段着に若い女性が沢山購入してたって言ってたよ。
ワンピだって日常に散々着ても破れたりしないけど、着なくなったら処分しちゃう。
その点、着物は箪笥に大事にしまっておくから残ってる感じ。
破産したときに高くても服は価値0だけど、着物は取り上げられるって聞いたことある。
646:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 17:53:06 nfoQp3/E
昔は「着物は一生モノ」「着物は財産」という意識があった。
だから、桐箪笥にぎっしり着物を入れてお嫁入りしていた。
今では、呉服屋の売り言葉としていまだに「着物は一生モノですよ。財産になりますよ」
と言うが、実際に箪笥一竿分の着物を引きとってもらおうとしたら
有名な作家物以外は二束三文で徹底的にタダに近づけられるそうだ。
あんまりな話だとも思えるが、
引き取る側としては、「たとえ何十万、何百万の物だったとしても、
古着は所詮古着。引き取るにしても経費はかかるし、それを考えたら
引き取ってもらえるだけ有難いと思ってほしい。
値がつくだけ御の字だ」というのだから、現実は厳しい。
戦後間もなく、都会の人が家に残っている着物を農家に持っていき、
米や芋と交換していたが、今同じ状況になったら、「着物?pgr」とされるのがオチかもしれない。
647:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 18:36:46 skowxVvm
>>646
今時、着物を換金性のある財産とか思ってるヤシいねーよw
自分の心の財産ではあるかも知れんが
648:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 18:53:11 8IdlvVS2
>財産とか思ってるヤシいねーよw
そうでもない。
見積もりに納得してくれない年配のおばさまは多いそうだよ。
着物の買い取りは気が重いと、リサイクルショップの人がこぼしてた。
大島がいっぱいあるのよとか言われても、依頼主が小柄だとダメ。
それに今でも財産になるって言って売りつけようとする店もある。
そういうのに騙されるのは、着物のことは知らない人。
持ってれば値上がりするとか言って、リトグラフ売りつけるのと一緒。
649:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 19:02:45 skowxVvm
>>648
それは洋服でも同じだ
子供会のフリマに出すもの募って、持ってきてもらったもの
値を100円てつけたら「3万もしたのに!」と持って帰られてしまった
本音を言うと100円ですら売れそうにない服だったんで
結果オーライだったんだけどさ
自分が買った値段にこだわる人はいるけど、単なる世間知らずだよ
650:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 20:13:51 ny8oqP3S
値段なんてどうせ買った本人にしかわからないんだから
そんなことにこだわっても無意味だね。
無理せずに買える範囲で背伸びしない方が精神衛生上良さそう。
651:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 20:55:15 8zBYx6nk
>>649 >>650
骨董品にも似てるよね。財産価値よりその品物にどれだけ惚れこめるかが大事。
652:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 21:10:09 3p21s1MW
どんなに惚れ込んでも予算以上なら出す気はないな
確かにいいものだけど、だからといって支払うのは自分
これはこれ、それはそれ
653:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 21:15:36 D9WqabOy
あれアレこれコレ
654:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 21:30:07 8zBYx6nk
>>652
それも同意。手持ち以上ならお金が貯まる迄我慢するか、自分とは御縁はないと割り切る。
655:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 22:52:27 el2bMg3/
80歳の女性から総しぼりの黄色の振袖に使うような帯揚げを貰った。
自分の年齢で使えそうな帯揚げではなかったが、それでも礼儀として
3000円以上の物を返した。
自分では古の帯揚げに十分すぎるお礼だと思ったが、
陰で「あんな少しばかりのお返しを貰ってもしかたないんですよね~。」
と言っていたらしい。
買った時は何万したかしらないが、すすけた箱入りの古い帯揚げに
どれだけの価値があると思っているんだろうか?
もう二度と何も貰わない・・・
656:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:12:39 8IdlvVS2
乙。
霧箱入りの総絞りの帯揚げなら自分ももらった。
淡いピンクのを、リサイクルショップのオマケで。
手洗いして、アイロンで絞りを伸ばして半襟にしちゃった。
657:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:16:25 dxfuTuTX
>655
プライド高いね♪
総絞り1000円くらい?
だってヤフオクに出てる総しぼりの小紋が仕立付で2万5千円だもん
次回からももらいなさいと思う。
今は雨なんだけど、明日晴れたら和服でスコーン買いにいきます。
ほんとに思うけど、月に一度着ないと自分できれなくなりますね。
ブスだけど半年ぶりにエステに行きました。
658:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:20:12 gap2FTF9
その婆、何様なんだろうね
自分も知り合いの80代のお婆さんに、たーくさん
着物・和装小物・草履を貰ったけど、「とにかくこの桐箪笥の中を
空っぽにしてっとくれ!!」って怖い勢いで言われた、
2~3着頂ければ御の字だと思ってたのに…
もちろん、お礼はした(けど多分、頂き物の総額が外車が買える位なので
微々たるもんだけど)けど、頂いた着物と帯と道行きを着て、持参した
ケーキ一緒に食べたら「よく似合ってること。一緒にケーキ食べられて
楽しいわ」って言ってくれたよ。
自分も、もう若すぎる物を年下の人に譲ることもあるけど、御礼は期待しないよ。
怖い
659:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:20:29 HB1ZJLkE
日本語でおけ>>657
660:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:24:27 X7sGysVL
アレコレのコラム、読み辛い
661:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:39:40 4A8YyafI
>>656
ナイスアイデア。
真似させてもらいまっす。
662:おさかなくわえた名無しさん
10/10/08 23:56:19 6ju1lxrz
test
663:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 07:55:20 m6R67nDz
本気の職人が作った
総しぼりはアイロンで伸ばせないです
色もあせないししぼりもきっちり目がそろってる
664:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 07:59:23 lmemx9y4
アレコレは、掲載されたブロガのはしゃぎ様がイタイw
タダ同然でも喜ぶから、いい様に使われてるだけなのに
665:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 08:28:18 TxJN9Et3
>655
そんなに惜しい代物なら、後生大事に持っているか,
655さんにではなく、身内の女の子にでも譲ればいいのに。
そのお婆さんの方がみっともないよ。
666:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 09:10:34 lmemx9y4
>>655
恩着せがましい貧乏人に物貰ったら
変な呪いがかかりそうだw
667:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 09:21:37 wbCODrlM
そんな性質だから、身内に貰ってくれる人がいないんじゃないかとゲスパー。
「叔母さんに物もらったりしちゃだめよ!後々うるさいんだから」なんて敬遠されてそう。
668:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 10:45:23 W8tRZQew
今時総絞りの黄色の帯あげなんてタダでもいらんわ。
物は良くてもあれは昭和の流行り物。
何十年かしたらまた流行るかもしれんけど。
物を知らないけち臭い奴から、物もらわないほうがいいね。
巾着に作りなおしたら?
イッセイミヤケのプリーツ小物みたいになりそう。
669:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 11:37:25 m6R67nDz
正絹の地紋入りの切れ端を半衿にしようと自分でビーズをつけたが
現実ビーズが多いと首が痛い~(必死で☆と月をつけた)
和服に着替えたが外は雨がすごいので、でかけられないで困ってるw
雨の草履カバーが意味無いくらいぬれる(夜に足袋を必死で洗うのがいや)
あわてて左手首を帯をかえすときにひねってしまった。
左手首が痛い~
二十二年も前に資格とったときは腱鞘炎がなおらなかった
45歳は、よる年波でもうすべて文化帯にかえないといけないのかしら
雨になると怪我したとこがすべて痛む
私が着物を譲る娘三人(27歳24歳19歳)は背が高すぎる~
20センチ身長がちがう~
でも写真スタジオで着付のバイトが13件入ってるし~
休んだら店長が過労で倒れる~
670:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 12:18:13 XlQb4r3o
もし、自分の親がチャネラーだったら嫌だわ・・
671:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 12:54:51 kax+vtQ3
学校のバザーで、子供達は半纏に帯締めて売るのよ。
それで、子供には帯の締め方教えようとしたけど、無理だった。
学校で子供に会った時、先生がみんなの帯を締めてくれたらしいんだけど
お腹で絞めてるし襟も合ってない。
そもそも、帯が裏返し。
速攻直しに寄ったけど、そばに先生がいて
「今日はすみませーん(*^_^*)」って挨拶されて、
お直しおばさんになり損ねた。
その後「写メ撮ってお父さんに送ろうね~」と近寄り、
さっと帯解いて半纏の襟直した。
やな母親と思われたかもだけど、
半纏は洋服じゃな~い!
672:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 13:29:14 /OJM/HIh
また写真スタジオの着付けの人が来た…
673:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 13:29:21 lmemx9y4
>>670
ネラーって言えよw
チャネラーじゃ別の意味になって、モットイヤダ!
キモスギ~
674:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 14:24:42 B+lUFNjQ
写真スタジオの人、結構な年だったんだ…
675:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 14:28:08 IyImZePX
みんなうらやましいのかぁ(´・ω・`)
676:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 14:32:42 piwFzaxt
大井町のたんす屋が閉店セール
在庫は他店異動かと思ってたら売り尽くし
しかも他店在庫まで集めて売り尽くすらしい
9割引きとかあるのに幅広体型の自分が恨めしいorz
行ける方どうぞ
677:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 15:06:40 VxPcVbr1
673みたいなのに限って裏では、心理学をかじったとか霊感があるとか自称することがあるから世の中ってわからない。
678:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 16:29:14 4MnFKrWv
質問です。
女袴の下は、半幅帯なのは有名(?)ですが、
伊達締めに直接女袴ってアリでしょうか?
昔そういう着方もある、みたいなことを何かで読んだか見たか
記憶があるのですが、記憶違いだったかな?
679:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 16:39:56 8pkIMBUX
物理的に無理
半幅を後ろで一文字に結んで、その結び目に袴の紐を
引っ掛けるように着付けるんだよ
伊達締めだと出っ張りがなくて、紐が引っかからないから
袴がストンと落ちるだけ
680:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 17:06:54 4MnFKrWv
>>679
そうですよね、着付けの構造上、私も変だなと思っていました。
やっぱり半幅帯必須ですか。ありがとうございました。
681:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 17:20:00 JBwAe3xI
袴下に使う伊達締めは、普通の物とは違う博多です。
682:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 21:36:02 /Y6Pco14
>>658
そのお婆様にフラグが立ってるような気がしてしまう……
箪笥一棹分の着物裏山だけど、草履や小物が特にうらやましい。
自分は草履がどういうのがいいかわからなくて、いつも無難なクリーム色なんかを合わせてしまうんだけど
お下がりで数が増えたら気軽に色々試せそうだね。
前にオクでぜん屋の草履40足くらいまとめての出品を見たことがあるけど
あれもそういうお婆様のような方が手放したものかしらと妄想してしまった。
683:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 23:06:21 4LS8JY6u
明日も雨かなぁ。ゆううつ
684:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 00:09:13 peg4MZQt
658です
>682
実は、草履は私の足には全く合わない(お婆さん・細身22cm、私・幅広24.5)
なので、知人友人に分けました
年取ると、着物の虫干しができなくて、気に入った着物が痛むのが許せないそうな
お婆さん自体は元気で、毎日プールで泳いでる
685:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 08:26:56 o6yz6fkK
この時期は介護保険を使って巡回の介護ヘルパーさんに
日常生活支援ってので(なんでも家事をさせる)
箪笥の衣替えや虫干しをされるばあさんがいっぱいだよ♪
80歳にもなるとなんも見えないのがあたりまえ
綺麗にたたんだままのボロ布だよ
戦争もあったはずなのに(80歳は戦後だね)
古い着物が残ってるのはお金持ちの家だけだよ
一度、88歳のお家に呼ばれた時に
「着付してあげる」と言ったら喜んでいたが
5分までの短時間で着せないと相手が倒れる
帯が長すぎる(びっくりするほど痩せている)
袴下の博多帯も 男性用の博多の伊達締めは勘違いしそうになるほどりっぱだよね
686:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 11:34:05 peg4MZQt
(80歳は戦後だね)
これ、どういう意味?
うちの母、60代後半だけど、昭和17年だか18年生まれだよ
戦争が終わったのは昭和20年だけど?
687:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 12:34:15 o6yz6fkK
昨日で着付のバイトの講師養成はおわった~
完全に無職だ~
私の資格は和裁と着付講師とであわせて110万円かかった
看板だすと税金かかるからバイトだよ
この4年間、毎回 毎回 春に新しい正社員がきたら
着付ができるように指導したが
七五三後に、何十人もやめていった
店長が幼友達だから無料奉仕だ!
会社がちびっこモデルをつるのをモデルにしたからね
にんきはせいこまつだですが
七五三は予約いっぱいなので
10月のあいてる平日に緊急前どりです
やっぱちびっこはおしっこやうんこがつくんだよ~
涙でるよ
子供は風呂にいれろ~
>686
品物を呉服のプロに鑑定してもらいなさい!
一般の80歳の若い頃の慣習も理解できんくらいわからんのか?
ばか!京都に来い!日本史からたたきこんでほしいのか?
呉服屋の娘とか、染もんやの娘のなかまととりかこんでほしんか?
説明に2時間かかりますが?
今年の3月の慰安旅行で岡山県に行き、夜に私の温泉から私の部屋の和室に床がツインの設定になっていて、
社長(おっさん50歳すぎ・体重推定0.1トン 糖尿病・肝炎あり)がい、同じ部屋っていわれて
布団の上でラリアットかまして(相手はテコンドってのやってる)
タクシーで京都まで帰ってきてから無職さ。
男性社員が全員まっさおじゃ~
弁護士事務所に相談にいくじゃろ~
旅館の名前だそうか?
688:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 12:45:42 PCfA1jBf
写真館の人か~
689:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 12:48:39 o6yz6fkK
↑
この後会社の本社(会社戸籍は別のダミーがある)に
カサブランカのやっすい小紋で、話合いに行ったが
社長は、私がいくと私の顔みて幹部とスタコラだよ
私は未遂で氷山の一角だよ
銀行リストラ組の経理事務員です
手に職あるけどもう誰にもおしえません。
和服の恋人商法の顧客の男性は
当たり前のように女子の体さわってくるよ
勘弁して~新人はどんどんやめていく~
そんなんで着物の着ていく先があってもなかっても
そこまでおんなの体さわりたいか?(私はおばさんです)
どこの会社も頭沸いてる
若い子に下に腰巻だけで来いとか言う呉服屋の女社長はこわいよ~
690:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 12:49:34 b9hhgQxY
キチガイ怖いよお・・・
691:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 12:58:01 P9yKWSLb
>>687
もう病院いけよ。
692:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 13:07:48 Ru1ZnLqg
>>689
おまいの話は面白いが、せめて読みやすく書けよ。
つか、ブログやれよ。ヲチスレに晒してやるから。
693:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 14:23:00 HQiOioBu
>>689
おまいがゴミの集団の中で暮らしているのはよくわかった
もう少しマシな人間の輪に入ろうなw
694:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 14:59:15 aXLgmwm2
私はおばさんですって書いてあるけど、
本当は70歳くらい?
かな入力したあと的確に漢字に変換できてないあたりに
年齢を感じる。
695:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 15:28:14 cFMsBPef
まぁ、あまり ID:o6yz6fkK を責めるなよ
色々な亊が重なって気持ちの整理がつかない状態なんだろう
和服の恋人商法で助平親父を釣っておいて、身体を触るなとかいうのは論外だが・・
696:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 16:03:14 o6yz6fkK
>692
オマイよく嫁!
貧乏人の悲しい話だろう!
想像力がとぼしいぞ?
>693
オマイは廃棄物処理業のまわしものか?
御堂筋カッポに東レの色無地で参加してきたよ
知らんかったが古着の女性が多いなぁ~
で古着の女性はなんでたいてい丸帯なん?
697:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 16:25:29 yRZbe69j
この前雨が降った時、仕立てたばかりの雨コートを初めておろしたんですけど
雨下駄と爪皮とコートのおかげで、着物は全くの無事でしたが、
足袋のかかとで雨コートの裾を時々踏んでいたみたいで、
足袋のかかと部分に雨コートの色が移ってました。
必死で洗ったけど、全く取れずでした。
かかとぎりぎりの着丈の雨コートを着たのは今回初めてだったのだけど、
(それまではお下がりや既成品だったので、少し着物の裾が見えている丈だった)
こういうことはよくあることなのでしょうか。
698:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 16:57:15 HQiOioBu
>>697
おまえだけだ
699:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 17:03:39 HQiOioBu
>>696
古着じゃなくて、あんてぃーくとかホザイテル襤褸だろ?
ポリの色無地で参加してカモはいたかね?犯罪者予備軍のオバチャンよ
貧乏だからって詐欺まがいの商売していいわけないだろ?
着物屋なんか辞めて掃除婦でもやってろ
700:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 17:06:12 HQiOioBu
>>696が釣りだと言う事はわかっているがなpgr
701:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 17:16:52 BbvdIlaW
いいよいいよー もっともっと!
702:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 17:23:11 0l5DKtw3
>>697
群ようこの「きもの365日」で、同じような話があったなー
伊勢丹で買った雨用コートの色が落ちて
足袋やきものまで色がうつっちゃった、っていう
色止めしても直らなくて結局伊勢丹に引き取ってもらって
終わったようです。
呉服屋さんに相談してみては?
着物は無事でしたか?
703:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 17:53:04 tBET4s/E
雨コートは正絹に防水している反物を使うのが普通だよね?
色が落ちるというのは水が染みてることだよね
中の着物も濡れてるかがするね
雨コート作ろうと思うんだけど
ポリエステルかウールにしたほうがいいのかな?
704:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 19:14:51 m5dxtO6H
うわ、写真館の人今日大活躍だね。気色わ・・ゴホゴホ。
自分もせいぜい20代後半かと思ってたからびっくりした。
まさか「ぼたんどうろ」と書く40代とは・・・20代位まで外国暮らしだったとか?
>>697
雨コート二着あるけど未経験。
二枚共正絹だけど、一枚は典型的な赤縞テラテラ繻子だけどお下がりで古くて、
もう一枚は淡い色だからかな?
繻子が寿命なんで次買わなきゃいけないんだけど、気をつけなきゃな・・・。
>>703
自分もポリ考えてたけど、前2ちゃんで相談したら
ポリは防寒機能を期待しちゃいかんと経験者の意見が出たんで迷ってる。
沢山持つ前提ならよさそうだけどね。
705:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 20:41:53 sj34CjEu
写真館のおばさんの空気読めなさに感動すら覚える
気色わ(ry
706:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 20:50:32 qnIc98U0
うそつき襦袢はネットで買いますか?
それとも呉服屋さんで買えますか?
707:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 21:31:15 4/FDIoMU
ゴボゴボ
>>気に入っちゃった
708:697
10/10/10 22:25:18 yRZbe69j
>702、>703、>704
起らないことではないということでしょうか。
着物には全く影響がなかったんです。
少し短めにきていたのと、雨がそれほどひどくなかったからでしょうか。
雨コート用の反物だったのですが、撥水加工が弱くなっているということで、
撥水加工も追加でお願いして仕立ててもらったんですが…。
色止めをしてもらうといいんですね。
今度相談してみます。
709:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 23:36:26 SB/vI/Er
>で安価やめてほしいわ それで反映されないビューアもあるのよ(´・ω・`)
710:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 23:58:27 tBET4s/E
>>704
雨は1年中降るんだから、真冬専用でなければ
防寒にこだわらなくてもいいような気がするけど?
711:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 00:00:20 tBET4s/E
防水スカートだけつくって、上半身は傘で、ってのはどうかな?
カジュアル限定で
712:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 01:12:53 NMxkUHQQ
緊急用準備としてはそうだね。自分は普通のビニール合羽の巻きスカートのみ
ポケットサイズで済むし物々しくならない
わかってても素人は裾からげて~なんてのはできやしないよねえ
和装雨コートって用途としてはカッパじゃ無くて、ドレスアップ時の毛皮コートみたいな
コーディネイト小物だと思ってる
出足から雨の時は着物やめちゃうし
713:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 01:18:48 NMxkUHQQ
途中送信失礼連投
あと手軽な身仕舞だから周囲の人の反応もいい
女子力としては周囲に面倒を見させる方が姫扱いされるのかもしれんorz
714:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 01:30:51 KS/wn88R
ビニール合羽の巻きスカートなら、完全防水だから
かなりの雨にも耐えるよね。
裾からげ、ってのは時代劇や絵なんかでは見るけど
現実にはお祭りでくらいしか見たことない
長襦袢が下着に思われそうで捲くれないよ
濃い色の襦袢をつくるといいかもね
715:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 06:33:57 m/TxYjEV
>>713
どんな美女でも姫期間は短い
認定外の女が姫気取りでいるのは
公害以外の何ものでもない
716:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 07:12:03 GprvVO5a
着物を着始めの頃に買ったナイロンの二部式雨コートの下だけ、
雨が不安な時に持って歩いてる。
予報に無かった雨に降られた時は、同行してた上司にコンビニまで
走ってもらってしまい申し訳なし…
コンビニで売ってるレインコートを巻き付けて、傘さして帰ったわ。
717:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 08:02:46 as2IT3Q5
>699
私は販売職ではない。
アンティークやビンテージってお手入れと限度がある、
私がみたのは完全なる古着だ。
ネギしょってるカモなんかすりに狙われるよ
今月はじめの事だ、外国人に大阪駅前で入国管理局への道を尋ねられた
バッグの中を子供に探させる親子スリだったよ
そんだけ私はみためがぼや~んとしたおばちゃんなんだよ。
話の要点はここからだ、御堂筋カッポで色無地で目立つわけないw
屋台でいろいろ食べた。
でも東レのシルックは本当に便利だよ~
雨あがりでも安心。
大事にしてるシルクなら行きも帰りもタクシーだよ。
基本中の基本は、おっさんや青年が熱い視線送る女性は
古着でもポリでも、わかい女子(20歳前後)だよ。
718:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 09:52:29 nprtP3xU
おばちゃん大阪かよ。ますます気色わ(ry
719:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 09:53:48 m/TxYjEV
スルー
720:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 09:56:10 S/aKZ/Az
>>717
母国語何?
721:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 11:16:11 L9NHmUne
>>718
ちょww、身内や友人に大阪人多いけど、こんなイカ●た人皆無だぞwww
722:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 12:05:49 FnxUle9s
おっさんと青年が20前後の若い女子しか見ていないってのだけは真理だ
オバサンは視界に入っても脳内で消去
着物なんて着物に興味のある人以外誰も見ていない
723:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 12:17:04 YXBwPJWd
おっさんやけど
着物姫コーデな若い子やツンツルテンのド派手着物を着てるのを街や歌舞伎座で
見かけたら見てはいけないものを見てしまった感じで目をそらします。
品格のある着物を着てるのは年増に限る。
見とれてしまう。
724:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 13:32:44 aiJ9+CPp
自分より別の人が注目される理由を年齢だけのせいにしている>>717が痛いw
私も同じ事思ったw>>720
725:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 14:03:18 DS46efOL
年増でも許せるのは華奢で美肌の天然色白美人だけだな。
汚肌の厚化粧デブは勘弁。
726:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 15:15:13 va5Gi0+F
>>725
一般人では、汚肌の厚化粧デブしか見た事ないけど。
727:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 16:20:49 Su0HDAML
日本語が変なのもアレだけど、
他の人が書くことを理解できないのも怖いな
本物なのかなぁ
728:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 17:33:02 nprtP3xU
こんなんが普通に街に潜伏してると思うと怖い。
芝居であって欲しい。
729:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 17:42:36 3IXkU5yf
別の国から嫁いで来た方なのではないか。
認識がずれているのもそれなら納得がいく。
730:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 19:03:52 m/TxYjEV
ボーダーちゃんでは?
731:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 19:48:45 3Hz1tgjd
>>723
本当は歌舞伎座なんて滅多に行ったことないんじゃ?
732:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:12:03 ldk6IihQ
>>723
それはお前の個人的趣味の話だろ。
何おっさん代表みたいに言ってんのw
733:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:25:04 L9NHmUne
>>731 >>732
そうムキにならんでも・・・>>723の文に地雷はないと思うが。
734:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:26:20 m/TxYjEV
周囲の男たち(30~40代)は、勿論若い子も好きだが
吉永や岩下も好きらしい
全員のポイントが一様に高めだったのは、高島礼子と坂本冬美
大人の色気も当然アリな世代だろう
735:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:37:46 HjjoTyKJ
一般人では汚肌の厚化粧デブしかいないらしいし
品格のある着物を脱いだら、ただの汚肌の厚化粧デブおばさんなんて嫌すぎだろ
736:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:38:09 L9NHmUne
>>734
高島姐さんは美キモノ・サロンで年一度は表紙になってるね。
その世代より少し下だが、吉瀬美智子さんもそろそろ表紙で見てみたい。
今のブレイク前から美キモノによく出てて、肩は張り気味だけど可愛かったなあ。
737:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:41:27 YXBwPJWd
汚肌の厚化粧デブより鎧のような補正パットに萎える
738:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:43:58 HjjoTyKJ
補正パットの下はくびれたウエストならいい
デブで寸胴は補正いらずだけど、その時点で萎え
739:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:47:53 YkhLZJLN
着物も補正も脱げるけど~汚肌と脂肪は脱げません~~
740:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 20:49:38 YXBwPJWd
体系別男の着付けのデブも酷かったぜ。
741:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 21:16:55 hqVQ2+L4
こんなに嫌がられているのに
懲りもせず意味不明の長文供述を続ける写真屋のオバハンが怖い
742:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 22:25:45 lJBOlE5f
写真館のおばちゃん、空気なんて読まなくていいし
むしろ破壊する方向でかんばって~!
743:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 00:12:37 vzAibXKa
破壊というか崩壊というか…。
脳内をまとまりなく露出させてるのが怖い。
744:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 00:23:05 dIiqwpQW
尻馬に乗るのは1人目まででよかろ
牽制したってどうせこの方書きたい時来て人のレスは読まないんだから
745:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 00:31:15 nzhAeTUX
ブレイン・ストームババア・エゴイズム
746:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 01:02:59 WV6w/o/0
雑誌とか広告の和服のモデルになりたいのですが、
やはり若い時からモデルしてないと無理でしょうか?
当方中年女性です。
747:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 01:28:04 /OGLam8u
無理です。
748:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 01:49:11 WV6w/o/0
やはり無理ですか、
顔立ちは小雪、鈴木京香に似てます。
サイズは165センチ51キロ。
ずっと日舞をやっていて、着物似合うと言われ続けてきたのですが。
749:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 01:55:26 /OGLam8u
無理です。
そんなに仰るなら写真を載せて下さい。
そうすればアドバイスができるかもしれません。
750:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 01:58:03 MCfrKF1a
長年日舞などで着物を着て人前に出るシチュエーションがあったにも拘らず
モデルの依頼が来ていないという事は
その程度のレベルなんだと自覚して客観性を持ってご自身を見つめなおすのが良いでしょう
751:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 02:33:14 0s3MdHyc
>748
小雪と鈴木京香では、顔の系統が全く違うんですけど・・・
752:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 02:41:28 0s3MdHyc
>748
小雪と鈴木京香では、顔の系統が全く違うんですけど・・・
753:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 03:05:08 YfONZt9+
>>748
本気でなりたいのなら、和装モデルを斡旋しているモデル事務所に登録すれば?
事務所が使えると判断すれば売り込んでくれるよ。
754:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 07:36:43 TgKzNxQA
こんなスレにちゃんと読むほどの価値なんて無いけど
755:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 07:42:30 WV6w/o/0
いろいろアドバイスありがとうございます。
小雪に似てると言われたり鈴木京香だったり、中越典子とかも有り、自分でも不思議です。
モデルの経験は無いですが、若い時、アパレル関係から雑誌モデルの声をかけられたことは有ります。
その時はそんな気は無かったのが、この年令になって、着物モデルに関心が出てきました。
詐欺で無い、きちんとしたモデル事務所を探してみます。
756:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 10:16:07 EH2zUosv
>>755
上手くいったら報告してね
757:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 13:10:17 j+64/wb6
小雪と京香は顔のラインや目元が似てると思う。凛として品のあるとこも同じ。
京香の方が着物似合う顔だけども。
必要な着物モデルって20前後の若い子は成人式のみ。
後は中年の市場。中年からモデルでもいいんじゃない?
華やかな人より品のある少し地味目な人が年代的に好感持たれると思う。
がんがれ
758:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 13:11:33 dIiqwpQW
このひと土産物屋で住み込み着物姿でレジしたい人と同じにおい
759:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 13:19:46 0s3MdHyc
小雪は萩原流行
760:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 15:24:08 pDbgQXfQ
骨董市に行った時に、男羽織を試着してるおばちゃんがいた。
玄人さんぽい感じの人で格好良かったけど、素人がやったら変かな?
761:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 18:28:47 JlrAc7vh
駒形どぜう行ってきました。
テレビで見たとき、女の子たちはみんな浴衣かと思いましたが、
上は甚平を半幅帯で締めて、
下は巻スカート状になってました、
なるほどね~
762:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 19:01:37 0U0MA6cI
>>761
> 上は甚平を半幅帯で締めて、
> 下は巻スカート状になってました、
> なるほどね~
想像できないんだけど、最近旅館の仲居さんに多い二部式着物から派生したものですかね?
763:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 19:32:03 WkMlLXF/
雨の日の下駄ですが、爪皮は二枚歯のげたにしかつけられないですよね
他の下駄を履きたいときはどうしてますか?
764:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 19:46:28 JlrAc7vh
>>762
二部式着物に似てましたね。
でも、二部式着物は、おはしょりにあたる箇所が
少しすぼんでて、リボン結びだと思いますが、
後ろ姿みると、おはしょりにあたる部分は切ってあった。
前は、前掛けしてるからわかりませんでした。
そして袖の振りの部分が無かった。
内側に縫い込んでるようにも見えたけど、とにかく筒袖でした。
765:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 20:12:36 vmBBfecr
>>763
雨の日は雨の日用の二枚歯の下駄のみ。
他の下駄は選択肢に入れてない。
草履も同じく雨の日専用を履きます。
766:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 20:59:09 Vc/AZqFJ
最近になって着物に興味を持ち始めたのでちょっと母親に話を振ってみたら
なんだかもの凄い剣幕で色々ダメ出しされて萎えた…
怖くて適当に買ったポリ製の手持ちの着物なんか出せそうに無いわーw
767:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:04:08 vmBBfecr
正絹じゃないとダメってこと?>>766
768:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:08:26 EH2zUosv
>>766
じゃあ母親の上等な着物を借りて着る方向でw
あ、「着物なんて経済的破綻をきたすから止めろ」の方向でダメなの?
769:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:13:29 Vc/AZqFJ
>>767
それもある。
母の手持ちの衣装はほぼすべて正絹ばっかりだし。
あとはウールと木綿が少し。江戸小紋の型紙生産地だからね~
なんか色々細かく指導されますたw
仕立て前の反物のままのものも山のようにあるし。
それこそ今や貴重な銘仙や黄八丈とか…
最近のものではなく数十年前から趣味で買いためてあったものばかり。
昔のように母が仕立てられれば一番良いんだけど高齢すぎてもう無理だし…
ヘタな仕立てに出せないからそういう意味でもお金掛かりそう
770:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:20:28 pDbgQXfQ
>>766
「えー!これと似たやつこないだ三越で見たけど●百万だったよ!
お母さん凄い!!知らない内に目肥やしてたんだね~!!」
みたいな流れでガンガレw
戦前生まれにもかかわらず着物嫌いの母親餅としては羨ましくもある。
771:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:29:58 vmBBfecr
>>769
うちも(肌が弱いというのもあるけど)母親は正絹しか着ない。
だけど、私も着てみることにしたよって言ったら「自分流を作りなさい」程度で、そんなにうるさくは言われなかった。
化繊は好きじゃないけど自分が着るわけじゃないしって感じ。
たまに着て見せに行くと喜ぶよ。
着物の話が出来るのが嬉しいらしい。
口が悪い人だからダメな時のダメ出しには強烈なものがあるけど、着付け以外のコーディネイトではとりあえず及第点もらえてる。
着付けはお太鼓が下手すぎるっていつも言われてるorz
772:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 21:32:44 Vc/AZqFJ
>>768
>>770
励ましありがとう。
とりあえず自分の手持ちのもの(リサイクル含め)は出さずにw
まずは母親のお下がりを顔色伺いつつ着古した物から順に借り受けて
母直伝の着付けを教わることにします~
最近の着付けの本や教室の着付け方は道具使いまくりで
母的にはアリエナイ!邪道!だそうだw
タオル補正すら許せないらしいです…コワイ。
773:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 22:00:06 UU/TWeGH
>772
タオル補正もしない着付けを教えてほしいくらい
774:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 22:04:45 pDbgQXfQ
最近のって言っても、大手着付け教室のやり方の基礎を作ったのは今70歳以上の人達だもんなあ。
道具・補正有を全面否定する気はないけど、772のご母堂はその中でも自分流を貫かれたから素晴らしい。
775:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 22:09:23 pDIDaAry
>774
いきてる人に御母堂さまつかっちゃぁだめだよ~
776:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 22:56:59 xVOBLUbG
>>775
え?いつから駄目になったの?
777:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 23:13:07 Xy3Tc7CH
>>772
うちの母も補正なし推奨だ
暑い+皆同じ体型おかしくね? らしい…
778:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 23:17:35 5DMnaEvV
>>775
恥ずかしい奴だな。
779:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 23:33:30 JokdMsNx
普段着物なのに、中途半端に伸びた髪を、(あんま長くない。下げ髪率高し)
夜会巻き風なアップにしている着物ブロガーがいた。それだけでも
痛いのに、自分の着物姿のせまくり。誰が見てるかわからないのに、
怖くないのかな?(本人は得意げだけど、あんまセンス良くない。でも
自身あるみたいで人にアドバイスまでしてたり^^;)
そんなに自分に自身があるのだろうか??もっと謙虚に人に学んだり、
控えめにするって言う気持ちはないんでしょうかねぇ。私の着物姿素敵でしょ
見て!ってことなんでしょうか???
ところでみなさんは日常どのような髪型ですか?
780:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 23:52:32 UtW/DIXB
タオル補正しない昔の着付けってのは、昔の日本女性が
寸胴だったからじゃないかなぁ
日本人に多い、成人なのに幼児体型(ウエストくびれてない)なら
タオル補正いらないもんね
781:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 23:58:56 EH2zUosv
>>779
スレ違い
ヲチ板行ってこーい
最近話題が乏しくて皆ダレてんだよ
つか、夜会巻きで何が悪いの?
長さがないからハミ毛でボロボロなの?
短かったら、地味な巻きにしかならないから
普段着物でも普通にやるけど?
782:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 00:01:16 FcDdKj41
つか、>>779はどう見ても私怨だなw
私怨晒しは、自分の身元までバレる墓穴掘る事が多いから気をつけナ
783:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 00:05:16 4IDMpETv
>>772
正装するのでなければ補正なしは覚えたほうがよいですよ。
着る時間も掛らないし、体も楽だそうです。
黄八丈は凄く羨ましい、よい物を目にしたいので是非とも
着て歩いていただければ幸いです。
一個だけアドバイスですが、補正なしで着るのだったらある程度普通の
サイズよりも変化するかもしれないので、腕の良い仕立屋さん探して
二枚くらいは犠牲にするつもりで自分の癖とか、好みを探されるとよいと思います。
長くてごめんなさい。
784:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 00:07:19 rnzxL2ZH
それは着物が特別なものじゃなかったからだよ
785:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 01:19:58 hw3HAAet
そうだよね、普段着に補正なんてしない
786:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 01:47:42 uOYNFElv
話が絡んでるのか絡んでないのか絶妙な気がする…
785さんの普段着は家ジャージレベルで言ってる?
だとすると783さんの>腕の良い仕立屋さん探して
二枚くらいは犠牲にするつもりで自分の癖とか、好みを探されるとよいと思います
…普通そこまでやれないよね
…かみ合ってないよね
787:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 02:06:52 77Xues/h
785じゃないけど同じく普段着に補正はしない。
一枚かなり自分サイズで仕立ててみたけど思ったほどじゃなかった。
あと一枚でジャストサイズがみつかるような気もしない。
襦袢との絡みもあるから普段着にそこまで入れ込めないわ。
788:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 02:48:17 4C96Syvf
わたしも積極的な補正はしない
タオルを畳んで両脇に紐をつけたやつを使うくらい
それでくびれを少し寸胴にする感じ
もちろんそれが伊達締めも兼ねる
789:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 03:16:39 nGOlzW0B
私は帯をお太鼓以外に結ぶと、結び目がお尻まで下がるんです。
どんなにぎゅうぎゅう締めても、後ろに回してみたら、ずるずる下がって伊達締め丸出し。
でもそれって後ろがくびれててしかも出っ尻のせいだと最近気づいて、
補正反対派だったのに最近仕方なく普段着に補正してます。
背中にタオル詰め込みまくったら改善しました。
790:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 03:47:46 OEgXgi3m
夢二の絵とかみると、細いウエストに馴染むように自然に帯を締めている
それが若い女性の華奢な美しさを際立たせているように思う
補正をすると身体ラインの美しさの方でなく、シワのない豪華な帯に視点が移る
普段着着付けならウエストの細さを出したほうが自然で綺麗だと思う。
呉服屋は帯の値打ちを強調しただろうから補正をすすめるだろうけど・・
791:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 08:52:33 T8eIAtab
イラストと実物が同じなわけないだろJK
あれが普通の日本人の等身だとでも思ってんの?
792:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 09:20:35 bYy4Lub1
本当そう思う。
補正完全に否定する人達って「夢二のイラストでは~」って良く引き合いに出すけど、
虚構と現実の区別がつかない唯のイタイ人に思ってしまうわ。
完全に皺無しにしろとは言わないけど、
補正無しでウエスト周りがシワシワなのはやっぱり汚いと思う。
腰ににベルトみたくタオル巻くだけで大分マシになるのに。
793:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 09:25:48 FcDdKj41
夢二ってぐずぐず着付けの代表だと思う
参考にするなら華宵
794:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 09:39:05 e7ndZxBt
夢二っぽくするなら襟元の演出を工夫すればいいと思う。
ただし一歩間違うと下品になる。
795:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 10:23:26 v0fVK+FB
>791
モデルの写真(by夢二)残ってるけど、実際にあんなふうに着てるよ。
腰紐も見えてたりする。流行ってたのかもしれないけど。
796:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 10:27:08 v0fVK+FB
うわ、上げてしまったすいません。
797:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 13:06:32 Yvd7qf6K
外国人が腰高にウエスト絞って着てる浴衣や着物は美しくないよね。
外人ぽい体型なら少しは補正したほうがいいかも。
昔の土着的な日本人体型か、筒太り体型の人はそのままで。
798:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 13:34:23 e2WsuMMC
>787
でも体型話になるといつも涌いて出てくる人がいるじゃん
「自分は巨乳でウエストが細く手脚が長いから着物似合わないんです~」
って。
799:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 13:34:42 YhkN3s+3
以前からの素朴な疑問。よく「昔みたいに補正しない~~」っていう言い方するけど、
昔って本当に補正してなかったのかなあ?タオル補正はなくても、手ぬぐいや
晒しで、ちょっとした補正はしてたかも。何の根拠もないけど。
今も昔も、乙女は美しく見せる努力をしてるような気がする。
800:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 14:14:44 rnzxL2ZH
>>799
古写真でも検索してきなよ
あと、美しく見せる努力の程度と方法、基準は時代によって変わるからな
801:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 15:58:29 ASGL7ZdF
大体、体型そのものが今と昔じゃ違うし。
802:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 16:00:36 +ug+h0tj
なんかいつも体型の話になるとすさむな
803:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 16:24:56 Vh7JfN1t
体型崩れて着物に走るおばちゃんが多いからだろうな
798みたいなまだ出てきてもいない妄想上の相手に対して
敵意向きだし劣等感丸出しで戦っちゃうような
804:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 17:28:50 co3Eoh5t
大奥見てきたよ
目の保養でした
将軍と紀州からの側近は絹じゃないけど
その他はもうね
あれだけの男性の着物姿、しかもきらびやかなの
初めて見た
805:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 18:06:19 eN7eQAH8
アレをみて目の保養とか言ってる人は見る目がないんじゃないか・・・・
コスプレ映画にしか見えない。
806:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 18:07:52 iC9DuH03
ジーンズより着物。
着物よりスパッツが楽だわ。
807:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 18:28:38 lTXqlp0u
古い写真、自分が見た中では、良家のお嬢様、奥様はキチンと着ている。
それ以外は、適当って感じたけどな。
808:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 18:34:29 bYy4Lub1
おばあちゃんが着崩れているのは微笑ましく感じるし、
体力的に(腕が上がらないとか、締め付けられるのが嫌とか)仕方ないと思う。
でも若者~おばさんが着崩れてるのは、
生々しいエロス(美女限定)または、貧相な感じ(その他一般人)になってしまいそう。
809:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 19:20:31 BUeQARkc
>>807
良家でもそれは婚礼とか晴れの日だけ。
そういう日は着付け師を家に呼んだらしい。
普段は良家だろうと結構ラフな着付け。
810:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 19:32:58 iC9DuH03
昔は~の話は、なんの得になるの?
八十過ぎのおばあちゃんが懐かしんでるの?
時代考証まで話が及ぶのって、意味なくない?
それいったら、昔の時代劇と今の時代劇とじゃ着付けの仕方だ大分違うし、
このスレの住民だって着物着る目的はそれぞれ違うんだし、
臨機応変で良いじゃん。
それより土曜時代劇で目の覚めるような
鮮やかな色の半襟しててビックリ。
私には似合わなそうよ。
811:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 20:05:33 9pITD295
自分の着たいように着て良い気がする
喪服は黒てのも明治時代に決められた程度
812:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 20:10:57 Y6Flg744
夕べの>>766ですが…
あれ以後もなんだか色んな意見がたくさん出ていたんですねえ
参考になります。
補正に関しては何人かの方も書かれていたように普段着では補正の必要性は無い、
母的には使い分けをしろ、みたいな意見だったんですね。
もちろん御呼ばれや公の場に出る時にはきちんとした着方をしないとみっともないけど
普段着は活動着なんだから家の中で家事したり徒歩圏内にちょっと買い物に出る程度なら
手早く動きやすく且つラクに着られるように工夫する癖をつけろと言いたかったみたいです。
あと襟元だけは崩れないようにキチンと、かな?
まあ母も私も細い棒っ切れみたいな体格なんで
母的には私の体格なら補正不要って考えなんだろうなあ
813:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 20:14:32 8Su0AQJC
>まあ母も私も細い棒っ切れみたいな体格なんで
だったら、普段着にタオルいらないよ。
腰骨がすごく張ってるわけじゃないんでしょ?
タオル省いたら着付け時間も短縮されるし、洗濯物も減る
814:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 20:23:59 Y6Flg744
>>813
母はともかく、自分はまったくの着物初心者だったんでw
デパートの呉服店バーゲンで買ったときに
細すぎても着にくいから多少はタオル補正があったほうが良いと思いますよとか
店員の人に言われてしまってそれをそのまま鵜呑みにしてまして…
着方に慣れてくれば大丈夫かな?と今は思ってます。
815:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 20:55:53 bYy4Lub1
自分は帯周りに結構汗かくので、補正うんぬんは抜きにしてもタオル必須だな。
ま、普段着の範囲が家の中~徒歩圏内の買い物だったら補正はどっちでもいいがな。
816:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 21:56:08 CVk5wPGJ
ロリータの店に着物があった
柄がかわいい
817:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 22:15:30 uY6/KipA
全角でsageする人を見ると
写真館の人かと思ってビクッとなる
818:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 22:20:47 RmZ6LTXS
>>817
あなたはもうすっかり写真館の人の虜♪
819:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 22:43:41 /TT6p+wI
>>817 自分も>>816には写真館オバサンの臭いを感じた
820:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 23:41:54 jIetevY7
写真館のおばちゃん大人気
おばちゃん、がんばってー!
スレなんて読まないで時々チラ裏日記書きに来てー
821:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 00:19:38 oOLvo67v
ヤフオクのサーバーダウンでめっちゃ安く落札できたw
822:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 00:38:09 dm5cdk1H
>ヤフオクのサーバーダウン
それ、いつの話?
823:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 05:15:07 Ie88f6oI
豚切スマソ
腰紐や伊達締めに自分の名前を書くときに
マジックで書くのを躊躇してしまうので何かいい方法ないかなあ
芸者さん舞妓さんなどはどうしてるんだろう?
824:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 06:58:05 AD7p5sQT
>>823
カタカナの文字を赤い糸で縫う
825:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 07:06:40 2+DbhFWU
>824
緑色や黄緑もある
昨晩は送別会でポリの小紋ででかけた(なんちゃら庵の)
窓付き鍵付ロッカーなのに
草履がなくなりました
スリッパをもらって帰りました(激目汁)
その店のことはメールで怒りを送りました。
幹事が和服で来いっていったくせに
全員に場違いってバカにされました。
826:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 08:34:05 q12qu/mU
>>823
糸縫いで直接名前入れるのが難しい(面倒)ならば
別の小さな布に名前書いてそれを伊達締めや腰ひもに縫い付けては?
827:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 08:55:49 6hhHoDV+
>>825
気の毒だとは思うが、
全角でsageは今ここではまずいよ。
828:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 10:52:50 jsUUR8QD
鍵付きロッカーなのに盗難って凄いな。
幹事の嫌がらせ?
お金持ちお嬢様が貧乏人ヒロインに間違ったドレスコードを教えて
皆で嘲笑う、みたいな少女漫画を思いうかべた。
829:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 10:58:41 elRXzY1V
>>825
ネタっぽいが
今再放送してるドラマ花男みたいな展開だなー
鍵つきロッカーで履物無くなること自体がまず普通ありえん。
しかも和服着て来い言った側までが場違いだのバカにするとは…
送別会やった店のスタッフに幹事の知り合いでも居て
参加者ぐるみで嫌がらせされたに一票。
830:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 10:59:18 ZoDt3Nzo
スゲエ、昭和30年代の貸本漫画みてえ…
831:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 11:40:05 Yo/50QeN
貸本漫画見たことないから例えがよくわからない・・。
825って写真館の人じゃないの?
832:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 12:13:13 kIOYFCK5
日本語に不自由してるいつものお方です。
833:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 13:17:44 lFO1bItt
824 の「カタカナの文字を赤い糸で縫う」に対して
「>824 緑色や黄緑もある」ってレス入れるような感じ悪い人だもん。
そりゃ一人つるし上げにあって草履隠されたに一票w
834:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 14:53:57 RxHkNYnp
>>825
> 草履がなくなりました
見つからないなら被害届を出します。くらいの事を店に言ったの?
他にも盗まれる人が出る可能性があるんだから。
> 幹事が和服で来いっていったくせに
嫌われモノな事をここで発表されてもねぇ…
835:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 14:57:39 5aG6LiCk
あの~
そんな意地悪する人って現実にいるの?
着物着てきてねって言われて会に行ってみたらみんな洋服で
言った人があなた浮いてるわね(嘲笑 って言ったって状況ですよね?
私もたまに着物着てきて!というか、着ていこうね!って言われて
みんなで集まることあるけどそんな話聞いたこともないよ・・・
子供のイジメより恐いんだけど・・・
冗談だよね?
836:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 15:13:03 AD7p5sQT
>>835
普通はないよねw
でも、825がいつもウザイくらいに着物の話ばかりするので
じゃあ、みんなで見てやるから着てきてみてと言われ
自慢の着物で行ったら、本当に店に合わず場違いだったと
ゲスパしてみたw
草履の件はわからないな
837:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 15:40:48 AD7p5sQT
同じタイプの着物好きだけで集まるのはいいけど
着物を着ているというだけで、何かと問題が起こるような中に
わざわざ着ていってどうするんだろう?と思うことはある
理解されない相手に、自分は絶対着物しか着ないと
言い張る必要性ってないと思う
かかわりたくないと思われるだけだろう
838:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 15:45:27 AjtL5rgy
>834
まあ、人が自分と違うファッションしていたり、自分より少しでも目立つのが
許せない人っているもの。
小町にも、結婚披露宴に着物で出席したら、他の出席者の女性から
「ナニ着物なんて着てきちゃって、フン!」みたいに言われ絶句したという
話も読んだし。
839:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 17:32:07 ZoDt3Nzo
で、そういう性格悪いのが自分も目立ちたくて着始める、と。
840:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 17:56:10 AD7p5sQT
ブサイクが何着たって一緒と思って見てる人は多いよ
着物着て行ったら、嫌味言われたとか言うやつ
たいがいキモブサだもんw
TPOを考えて着てる分には、何も問題は起きないよ
着物で何とか自分の評価を上げたいと思う必死さが
イタイくてウザかられるだけ
841:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 17:59:41 9JH7xJg6
着物好きにはブサイクが多いね
842:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:07:56 Rs5FVieV
デブモナー
デブでブサイクで着物だとなんか悲しいけど
本人はイイ女のつもりだから余計に悲しい
843:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:21:02 XZq/XKE1
このひと写真館の人なの?だとすると鍵付きロッカーで草履取られてとか
いつもレス内にブラックボックスがあるから創作ネタなんじゃないの
次回から完スルー?
なんかイジる為に呼び込みやってる人は場違いだよ。ネタ意味が判らんから面白がれない
844:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:22:26 MIKFVaQN
キモブサでデブのオバチャンが
着物で何とか自分の評価を上げたいと思う必死さから
厚化粧したり、コテコテのデカ頭にして失笑買ってるのね
845:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:47:51 e7C3ykqc
着物が好きとか着物を着る話をすると流れで「今度着てきてよ」と言われる事があるけど
その場のノリで開いてもそう言っただけで本当に着て来て「えっ本気にしたの?」という事もありそう。
草履隠すのはどうよと思うが。
着ている本人が「気にしないでね」と言っても着物に触れていない人から見れば材質も格も関係なく「お着物」だから
余計な気を遣わせねないし、「着て来て」と言われても(普通の集まりや遊びの場なら)社交辞令だと思ってる。
846:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:49:59 e7C3ykqc
×開いても
○相手も
すみません
847:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 18:52:51 kkeUZamO
写真館のおばちゃんに注目が集まるからって
それに嫉妬するような書き込みに負けず
また大きな釣り針垂らしてください。
期待しています。
848:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 20:50:07 kI5kEKRT
全角sageをNGアドレスにするがよろし。
849:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:03:38 sxv3tlYr
久しぶりに実家に帰るんだけど、実家に帰るたびにカーチャンが少しずつ着物や帯をくれる。
嬉しいけれどなんか寂しいような……
850:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:35:11 kI5kEKRT
>>849
うちの母は、自分の着物は義妹(私の弟の妻)にあげる、と常々言っている。
なんでよ?とたずねたら
「あんたにあげたら着るでしょ!義妹ちゃんは着ずに大事にしてくれるだろうから」
だって。
着物は着るものではなく、たんすに入れておくものなんだそうだ。
ワケワカラン。
851:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:39:06 AD7p5sQT
>>850
うちの母は、私がオクで安く落としたものを
虎視眈々と狙っている
踊りの発表会の度に、物色しにきて
「私の方が似合う」と言って持っていく…orz
852:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:44:13 kI5kEKRT
>>851
群ようこさんのお母さんを思い出しました…。
853:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:44:39 elRXzY1V
>>850のお母上はコレクター気質なのかね?
仕立てて着ずに箪笥に大事にしまっておくって人けっこう居るよね。
自分の母親はアンタが着てくれるなら一切がっさい全部やる!
と今から言われてる。が、置ける場所(箪笥)がない。
854:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:57:09 ni/i8ayD
>>850
不思議な価値観だねー。
着て、人に見てもらってなんぼなのにね。
もしかして、執着が強くて、着られて痛むのがいやなのかな?
本当はあげるのも辛いのかも。
棺桶に入れてあげるって言ってみたらどうだろ。
>>851
うちの母は着物にはもう興味がなくて、
私が着始めたらコレ幸いとばかり、自分の手元に残ってた着物を
段ボールに詰め込んで送ってきたわ。嬉しかったけどね。
そのかわり洋服や雑貨をねだられるw
このあいだもストールねだられて、なだめてデパートに連れ出して
似たようなのをみつけてあげた。まるで子供。
855:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 21:57:45 kI5kEKRT
>>853
コレクター気質というのではなく、
着物は、嫁入り道具としてたんすに入れておくものであり、
冠婚葬祭以外で着るものではない。
のだそうです。
私が「普段のお出かけに着物を着たい」と言ったら
「水商売じゃあるまいし」と言われました。
まあ、そんな人です。
856:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:02:43 kI5kEKRT
>>854
失礼。リロードしていませんでした。
本人はどう思うか分からないけど、棺桶に入れてやろうかなw
ああまで言われて、私も貰ってもうれしくないので。
みなさん、お母さんと仲良くてうらやましい。
857:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:04:32 jsUUR8QD
>>850のお母様がどうだかわからんが、
団塊世代って着物嫌いな人多い気がする。
そのくせ箪笥には着物が入ってる。
反着物教育されたのか、なんかトラウマでもあるのかな?
858:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:15:16 ni/i8ayD
>>855
理解。そっか水商売かぁ…ちょっとさみしいね。
お下がりが多いので、着物は天下の回りもの、くらいに思ってる。
娘はいないので、若くなりすぎて特に思い入れもないのは、
友達で欲しい人募集してどんどんあげちゃう。
でもまた頂くから減らないんだけど…。
このあいだ知人のお母さんから着物を頂いたが、全部サイズが
バラバラだったから、これもお下がりだったんだろうな。
859:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:16:45 elRXzY1V
>>855
最近は何でもアリな着かたが増えてきたから
着物の着方や柄や帯の合わせが水商売っぽくならないようにとは注意されるが
着ることそのものを水商売って言うのはずいぶん極論だな。
860:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:25:33 AD7p5sQT
幼少期に、よっぽど
着物=ホステスな、着ていると確実に間違われるような地域に住んでいたとか?
堅気の奥さんはあえて、決して着物に手を出さないようにしてたり…
普通の住宅地でその認識はないと思う
861:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:28:37 AD7p5sQT
>>852
群さんのお母さんと言うより
自分が呉服屋から言われるままに買っていた値段が悔しいらしいw
10分の1程度の値段で自分のものより豪華な帯なんかがあると
足して2で割って、中和したくなるらしいww
862:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 22:29:49 AD7p5sQT
>>854
乙…
863:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 23:06:18 PosuVe9S
>>857
同意、団塊とその前後あたりの世代ね。
やっぱり舶来wオサレ、着物?ダッサ、って世代なんだろうね。
自分兵庫県なんだけど、母が若い頃は神戸に通いつめてよく舶来品w買ってたらすい。
箪笥に着物が入ってるのは、庶民でもお嫁入り道具としてひと通り揃える、って習慣が
昭和中期ぐらいにあったからじゃないかなあ。
呉服屋や百貨店のキャンペーンだろうけど。
でもその着物に対するあまりの邪険な扱い見てると、猫に小判豚に真珠って言葉しか
思い浮かばないわ、はあ・・・・
864:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 23:36:15 O53Y8m4H
>857,863
そのまた親の世代が若い頃=戦中、戦後で碌な着物を持って
嫁げなかった→娘にはちゃんと支度をしてやりたい or 中年に
なってから自分の着物を買いまくり
その人達が買ってた頃=着物産業が儲かりまくり時代、だよね。
買って貰った方はねだったわけでもないから、そりゃ有り難みはないし
むしろ「そんなお金があるなら別のことに使いたかった」みたいな感じだった
んじゃないだろうか。
865:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:10:02 cz8NWJft
草履がなくなって
これは盗難だよ~
警備会社の人に問い合わせをしてくれたよ
規定の弁償する料金があるんだってさ
ヤフオクがサーバーダウンして
格安のありえない金額のさおりの草履が落札できていた
神様っているんだ~
明日朝から研修だが和服で登場する!
日本人をアピールする
866:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:25:27 mMk5CljT
やっぱりそうでしたか
867:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:30:56 yqatCZnM
私は和装ブラがないと帯に胸が乗ってかっこ悪いです。
和装ブラを軽蔑している人は決まって胸がない人かお釜ですね。
868:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:43:20 cEfWCyQs
全角さんって何を言われようが何をされようが
常にマイペースでへこたれないところがいいわー。
ファンになってしまいそう。
869:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:44:34 Asfk5L5c
和装ブラを軽蔑?
和装ブラを軽視の誤字ですか?
870:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:45:00 CwQlWopI
ふと、>>856の義妹ちゃんのことを思ったが、着もしない着物もらっても、
ただの場所塞ぎで迷惑になるんじゃなかろうか…
871:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:59:01 ZcG0KsdI
イスラム圏に留学した人の手記を読んだ時、
大学の友人がきちんと民族衣装を着てるのに相反して、
そのお母さんは米国文化の洗礼世代で、娘のカッコを「なーんで今更プケラw」
友人は親世代の洋服姿を「レトロっすねーwww」な状態で面白い、みたいな箇所があった。
国は違えどここの着物好きさんとその親御さんとかぶるね。
日本も何十年後かには着物を特別視する世代を「なつかしーwww」と笑える時代がくるんだろうか。
872:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 00:59:05 9VqAnnvm
和装ブラをわざわざ買わなくてもスポーツブラでいけるよ
あんまり大きい人はわからないけど
873:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 01:28:22 yFMQPTFY
>>871
その本の名前プリーズ
874:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 01:30:03 SURosiry
>>871
イランの話かな。
パーレビ国王時代は西洋化されてたらしいから。
875:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 02:49:09 pdAsFy26
>>872
私もそう思ってたけど、つけてみるとやっぱり和装ブラの方がいいよ。
なんって言うか、いい感じに抑えてくれるから、衿元がスッキリする。
胸が小さめな人の場合は、補正の分を縫い付けたり出来るし。
876:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 03:12:22 OUPs/4O7
和装ブラ、私のが安物だからかもしれないけど、つけると暑苦しい。
2人母乳育児でしっかり垂れてるから要らんのでは・・?と思ってブラなしで着てみたけど、やっぱ垂れながらも乗っかって形が変だった。
普通のブラが結構快適なのが多いから、比較するとつけ心地悪いなぁ。(形は別にして)
生地とか、ファスナー部分とか、もうちょい改良してほしい。
877:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 03:18:16 AGh8PToU
>>875
私も和装ブラが好きー。
襟元をふっくら、胸元をすっきりなだらか、にしてくれる。
スポーツブラじゃやっぱ帯の上の段差が気になるし
鎖国の下がパカパカして衿が浮くのよね。
和装ブラがパカパカしないのって、何故かしら。
乳房を押し上げて補正してくれるのかな。
878:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 03:26:48 AGh8PToU
ごめん、鎖国じゃなくて鎖骨……
>>876
ファスナータイプの他に、フロントホックタイプもあるよ。
ファスナーよりすっきりしてるし、ホックが2~3段になっててサイズ調整できる。
もしまだ和装ブラを試す気持ちがあったら、探してみて。
879:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 08:19:24 S8MT9/+s
>>871
>日本も何十年後かには着物を特別視する世代を「なつかしーwww」と笑える時代がくるんだろうか。
数十年後には日本で着物ってどうなってるんだろうねえ。
なんか最近、想像もつかないよ・・・・(しみじみ
個人的にはとにかく、和装業界は国産回帰してほしい。
中国に進出してる業者もそろそろ撤退してほしいよ。
>>878
鎖国ワロタwww
自分は洋服用みたいに後ろホックになってるのをずっと探してるんだけど、
昔はあったのに今はその形が全然見つからない。
なぜかファスナーの和装ブラって個人的に萎えてしまうんだよね・・・・持ってはいるけど。
でも大久保信子さんの着付け本見てたら、肌襦袢ですっぽり覆えば必ずしも
要るわけじゃない、ってあったから最近は和装ブラなしでいってる。
880:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 08:25:56 gXcBJL5J
一昨日ニュースの特集で、着られなくなった着物をリメイクして再利用!てのがあって
リメイク作家が自信満々に「素敵なバッグに蘇らせます!」っていいながら
手染めの高そうな訪問着を荒々しくビリビリと解体してミシンをダダダ、とかけてた。
元々の柄が素敵なのでゴージャスな鞄に仕上がってはいたが、
訪問着一枚から鞄と申し訳程度なプチがま口のみ。
依頼した人は喜んでいたけど、余り布はどうしたのか、とか
シミ抜きしたらまだまだ着られたのでは?とか色々考えてしまった…
881:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 08:27:39 gXcBJL5J
あ、これ別のところに書き込むつもりがこっちになってしもた。スマソ
882:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 09:01:13 uUBNTY8Z
お年寄りも、大事にする=死蔵する だよね。
883:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 11:49:06 02Qn+ZTT
>>879
楽天市場で「新和装ブラ」で検索してみて。
着け心地は洋装ブラに近いよ。
自分は胸が大きいので(胸以外は残念だけどさw)
和装ブラでは頼りなくて、今までスポーツブラ+さらし だったけど、
あずま姿の「さらしメイクブラ」を買ったらとても良かった。
肩紐部分がマジックテープで調節できるので、
胸の肉をグッと上に持ち上げて鳩胸っぽく整えられるし、さらしほど苦しくない。
胸が大きめな人は試してみて。
884:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 16:52:06 RrcLHgO+
私はフェリシモの使ってるけど、不満ないよ
でも、バージスが大きくて高さがない、着物体型の胸だからかも
885:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 20:33:41 yqatCZnM
和●よんだけど
相変わらずな盛田コーデは洗練されてるとは思えん。
洋服のなかになじみたいならスーツ着物なんて着ないでスーツ着とけばいいんだし。
着物だからこその華やかさがなし。
帯で季節感よりも着物で季節感をあらわしたいよ。
持ってるのはブランドバッグだったり、青山とタイアップしたいためのコーデで
読んでても首を傾げてしまうところが
婆さんならいいかもしれんが
これから着物を着たい人が勘違いしてやると仲居や老けて見えそうです
886:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 20:46:05 cz8NWJft
天狗・心斎橋みせせいもんばらい明日16日から。
一年に一度で楽しみにしていた。
予算は1万6千円です♪普段は高いけど半額もあるからうれしい。
とても気に入った草履がなくなると涙がでたよ~
887:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 20:47:54 ZcG0KsdI
和装ブラ、嘘つき襦袢みたいに匹田柄や七色鱗柄があればいいのに。
和装ブラの洒落度は輸入品のブラに負けてるんだよなあ。
遅レス&スレチ失礼。
>>873
「イスラームの日常世界」片倉もとこ著/岩波新書 です。
>>874
カイロの話です。
イラン、革命前の写真見た事あるけど「それどこの西海岸」な感じだよねw
888:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 21:05:27 C5iOC/bi
>>879
問屋系の店で買った浴衣、中国産なせいか同じ着丈のラベルが付いてる違う柄のものを2枚買ったら微妙にサイズが違ってた・・・
こういうのがあるからやっぱり国産回帰はしてほしいなあ
889:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 21:10:41 gXcBJL5J
>>888
消費者が浴衣に安さを求める限り国産回帰は無いんじゃない?
国産の浴衣はまだあるよ。ただ高いから皆買わなくなってしまっただけ。
消費者側が高くても国産を選ぶようにしないと。他力本願だね。
890:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 21:11:14 Asfk5L5c
…こういう人がいるから2ちゃんてやっぱちょっとへんなんだなあ
891:おさかなくわえた名無しさん
10/10/15 22:24:20 yFMQPTFY
>>887
ありがとう
892:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 08:51:26 H6jjhB2z
>889
おはようございます
国産って高いし国産の表示だけでなく
作ってるとこに社会見学に行くべきだけど
長崎の五嶋紐のとことかは遠い~
簪もそこで買いたい~
あのね中国や欧州の海外旅行客が日本製品を必死で探して大量に買うんだから
高品質ってきまってるんだよ~
でも基準のお金はやっぱり比例してほしい
高級品を最初からすすめないとね
そういえば男性は心斎橋で真珠のジュエリーの高級品を大量購入しているし
うらやましいイタリア系の男性が女性にかってるんだよ
新婚旅行かも
女性は化粧品とか雑貨の安いもの
金額はどっちも同じ
この円高にどんだけ買う気やねん
やっす~って言いながら買ってる
中国は貧乏じゃない~や~ん
グローバルらしいが
京都の人は着物をきて、であるくとえらいめにあうって言ってたが
大阪でもそうだ
囲まれるそして動画がとられてる(どうも背景にされてる)
893:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 09:01:34 7F7izEXr
コテハンにしてくれ~
894:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 09:08:50 9wAboX/U
せめて、一度自分で読んでから書き込んで欲しい
日本語としておかしい
895:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 09:20:43 g+s/K4xK
書き込み見て爆笑したのはじめて
896:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 10:03:36 8nSu/ixh
同じ大阪人として恥ずかしい。
着物着て歩いていても囲まれたことなんか一度もないよ。
897:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 10:08:16 Qdz53dV9
>>893
コテハンにしなくても全角sageで分かるじゃん。
898:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 10:52:56 tpb8N2Ss
専ブラってあんま役に立たないモンなんだね
899:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 11:36:08 AB0jjVI2
大阪では着物着て歩くと囲まれるってとこしか理解できなかった
あとは何が言いたいのやら
900:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 11:51:53 qBI70A1S
肌の色が違う人種なので着物着てると物珍しいとかかなあ
全角さんはイタリア系?
901:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 12:03:58 PPgCm9oD
写真館の人って京都じゃなかったっけ?
902:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 12:18:07 guySHTyN
京都でも、大阪でも、着物着てる人なんて普通にいるし、囲まれた事なんてないけどねぇ。
姫路城に行ったとき、ヨーロッパからの団体さんに囲まれた事はあるけど。
903:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 13:23:43 wIhDqNgH
>>902
奇抜な着姿だったら、大道芸かと思って日本人も囲むかも。
904:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:07:03 qhJXMmuT
普段着に木綿の着物をきているんですが、たまに行くスーパーに
必ず着物でくるおばあさん(80歳ぐらい)がいるんですが。
絹か化繊かウールで、木綿を着ているのを見たことがないんです。
あの年代の方は木綿は着ないのでしょうか?
こういうのもジェネレーション・ギャップっていうものなのでしょうか。
ご意見聞かせてください。
905:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:09:54 JPAF9Db8
私は30代前半だけど木綿は着ません。
普段着なら着物なんて着なくても洋服でいいから。
普段着の着物なんて要らないんです。
906:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:15:28 PPalFT1o
>>904
木綿だろうが正絹だろうが
誰だって好きなものを好きなように着るさ
そんなことも判らないのか?
木綿を着る自分がマイノリティのような気がするのが不満なのか?
見苦しい
そして905はコメる必要のない内容だwウザイ
907:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:19:59 JPAF9Db8
あら?閉経婆さんが苛々してるわ。
糞マンコ
908:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:22:32 pMitaJzE
>>904
そのおばあさんが木綿の着物を着ないスタイルの人なだけでは?
ほんのわずかな人を見て、それが相手の性別や年代、所属している
組織などの標準に違いないと考えるのは、あなたの考える標準から
外れている人達の反感を招いてしまうよ。
909:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:37:19 qhJXMmuT
普段に着物を着ているといっても自分の自由な時間に、くつろぎ着という感じで着ていて
普段の買い物や家の仕事はいつも洋服です。
着物を作った当初はよく着て外にも出ていましたが、最近は着付けとかが気になってきて外では着ていません。
ただ、そのたまに見かけるおばあさんが、すごく着物が似合う良い感じにお年をめされたおばあさんなので
私もおばあさんをお手本にして、着物で買い物とか行こうかと考えているのですが、
木綿は着られていないようなので正直どうしようかと迷ってて。
ウールはちょっと良いのがあるので、もう少し寒くなるまでまとうかとも思っています。
私の生活圏で普段から着物をきている方は、そのおばあさんだけなので、どうしても意識していまいます。
910:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:41:00 PPalFT1o
>>907
あら、大島も結城も持ってないのね
そんな人とは私も接点ないからw
晴れ着しか持ってないなんて
50代以上の貧乏な人しか知らないナ
911:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:42:20 PPalFT1o
>>909
もっと生活圏を広げて、着物友達作ったら?
おばあさんに迷惑かけないようにね
912:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:43:05 jxyuWxjf
>>910
なんか楽しくなさそうな着物生活だね。
木綿でいいじゃん。
913:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:44:28 jxyuWxjf
あ、アンカー間違えちゃった。
>>912は>>909宛てです、すみません。
914:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:45:58 PPalFT1o
>>912
木綿もウールも持ってるよw
出かける場所や相手によって着るものを決める主義なだけ
915:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:47:50 PPalFT1o
>>913
気にしないでオケ
916:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:48:11 hEIpN637
>>904
木綿は堅牢だけど、堅いし重いからお年寄りにはきついんじゃないかな?
ウールや化繊の方が軽いし柔らかいとか?
917:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:49:06 qhJXMmuT
ネットで調べたら市内に着物を着る人達やサークルもあるようですが
着物を着るだけの接点だけで友達を作るのも、ちょっと不安です。
ネットだけで判断するのはいけないのでしょうが、陰口とか嫌いですし。
考え込んでしまいます。
918:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 15:55:50 qhJXMmuT
>916
そうなんです 私の木綿もウールより重く感じます。
そうですよね。 堅いし重いそれもありますよね。
919:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 16:14:37 4G52A6dg
素朴な疑問なんだけど、おばあさんが着てるのは絹か化繊かウール、
なおかつ絶対木綿ではない!ってなんでわかるの・・・・?
本人に聞かない限り、そんなのスーパーで見たぐらいで見分けつかないよ。
920:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 16:22:57 ptTX/QNN
すれ違うぐらい近ければ普通はわかる
921:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 16:45:39 acHXSBAf
>>917
無理にサークルに入ったり友達を作る必要なんてないよ。
悪趣味で醜いおばさんの持ち物自慢に褒め言葉を強要されたりするのは苦痛なだけだよ。
哀れな人の自己顕示欲につきあわされるより、一人でも気楽に楽しんだほうがいいよ。
922:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 17:24:41 PPalFT1o
>>921
917は一人がいやなんでしょ?
いろんな人が居るのはアタリマエ
沢山の出会いの中から、いい友達を見つけようよ
921って可哀想な人間関係しか結べない人なんだねw
友達いないのを自慢する人って理解できない
923:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 17:55:53 qz1EaZkH
また真っ赤なアンカーレス構ってちゃんか
924:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 18:13:24 RwfQFoMq
全角sageの方がまだまともに思えてくる。
925:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 20:13:13 H6jjhB2z
今日は午後から
兵庫県に阪急清荒神駅の清荒神のさんぼうさんのお参りに言ってきた
友人が経営する銭湯が火事で廃業することになり
私は半年ぶりに父(75歳・現役・宮大工)といってきた。
大阪と京都も市内の観光地では外人さんに囲まれる
すごい人カップルでおっかけてきて同じ電車やバスにもうれしそうに乗ってくる。
江戸小紋や色無地がほとんどだよ~
今日は小紋の椿の柄にした
父はひげの紬だよ(父のはかなり年期がはいっているがすべて黒)
でもお寺の椿は花がおちて実がなっていた
もよりの駅前まで二人は自転車だよ
926:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 20:32:17 9wAboX/U
ぜひブログ書いてください!
こんなとこで書いても見る人が少なすぎますよ
もっといろんな話聞きたいですがここじゃ邪魔が入るのでよろしくお願いします!
927:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 20:40:12 kdTLTIAd
>お寺の椿は花がおちて
って・・・
椿の花の時期って、冬から春ですよね
928:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:17:57 UNUoh3cj
>>925
>>926に同意。
あなたの文は、独自だとおかしくないんだけど、
他者と交わる掲示板の中で読むと何故か嫌悪感を抱いてしまうんです。
自分を守るためにも、2chではロム専でブログを作るのお勧め。
929:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:21:52 tpb8N2Ss
>909
木綿は膝やお尻が出る(生地が引っ張られて伸びて歪む)と嫌う方もあります
それを労働着と割り切っている方は外出の際には着用されないこともあります
普段着においては利便性が一番重要ですからその方にはウール・ポリあたりで
要が足りたという事でしょう
生活・家事を伴う普段着としてはけして御心配される様な「壁」は無いと思います
もしそのおばあさんが、「スーパーも見知らぬ人と顔合わす時に労働着はちょっと」
と思われるようなら何かしらあるかもしれませんね
930:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:34:16 MOD6yPzN
呉服屋さんに、「最近ウールの着物はどうですか?」と聞いたら、
「ウールの着物はほとんど着る人がいません」と言われたので、
「ダサいんですか?」と聞いたら「そうです」言われました。
寒い冬はウールが暖かくて良いと思うのですが。
ウールの着物自体あまり見ないんですけど、ウール着てると目立ちますか?
931:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:42:36 5nOLSx/a
全角さん!待ってたよ
読後感の悪い書き込みの後はコミュニケーションを一切求めないチラ裏加減が清々しささえ感じる
932:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:42:43 tpb8N2Ss
ウールは目立つよだから着るな
とやりたくなったが、その呉服屋が独断をふれてるだけ
普段着で着物着る人が極少の今、>「ウールの着物はほとんど着る人がいません」
ウールは晴れ着ではない>「そうです」
だと思う。
ジャケットやスーツ生地で誂える方も当然います。
ま、あんま気にスンナ!知識は自分で増やせ、人の言う事まに受けるな!という事でしょうか。
933:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:55:22 pLkDbi+m
>>930
ふつうの呉服屋はウールはきらいだよ。安いからさ。
ウールだから目立つってことはないと思うな。
着物というだけで充分目立ってるからね。
あまり見ないのは、パーティなんかには着ないものだからじゃないの。
着物に興味ない人は、着物にウールのがあるなんて知らないよ。
934:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 21:56:48 pLkDbi+m
そういう自分はウール大好きで、紬にしか見えないようなのから、
洋服地のまであんまり色んなのがあるので面白くなって、集めてしまったわ。
最近入手したのは、知人のおばあちゃんのお下がりで、
更紗ぽい柄の焦げ茶のシックな洋服地のもの。
普通ならスーツを作る生地だと思う。
裏を返したら、生地の耳に「西陣」って入っていたので受けてしまったw
935:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:00:36 guySHTyN
着物の着付け教室じゃ、正絹以外の着物がある事を教えない所もあるものね。
子供の頃から、祖母や親がウールや木綿で着物を作ってくれてたので
普段に着てたけど、やっぱり外に出かける時は子供の頃は洋服だった。
ある程度成長して高校生くらいになってからだと、着物で出かける事もあったけど正絹だけだった。
祖母や親は、ウールや木綿で日常の買い物に出かけてたけど、ちゃんとしたよそいきの時は正絹だけ。
ウールや木綿で買い物に出かけたりするようになったのって、主婦になってからだけど、
主婦にとって日々の買い物は家事の延長だから、日常着でもいいんだなって思った。
936:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:17:45 0yiLe7Uu
>>885
亀だけど同意。
盛田コーデを本当に好きな人ってどれくらいいるんだろう?
ドンガラ系派手派手もどうかと思うけど、盛田コーデは着物を着る意味が感じられない。
937:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:27:23 hEIpN637
>>934
ウール愛用者って、プレタかお下がりだったりする?
折角仕立てるのに、ウールだとなんだか勿体無いような…
そういう人は自分で仕立てられるのかしら?
タータンチェックのプリーツスカートみたいな生地のがあれば一枚欲しいんだけど。
938:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:36:43 pLkDbi+m
>>937
祖母に仕立ててもらったの以外は、
ウールが流行ってた頃のを集めてたので、ほとんどお下がりと、
リサイクルで面白いのがあれば買ったり。
プレタは買ったことがない。自分には大き過ぎるので。
単衣だからウールは仕立て代15000円くらいからだよ。
浅草あたりだと、セールならウール反物が数千円から買えるから、
それなら仕立てても2万くらいでしょう。
タータンみたいなチェックの、どこかのネットショップで見たな。
手持ちにもこまかいチェックのがあるけど、三越のラベルがついてる。
939:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:46:55 hEIpN637
>>938
詳しくありがとう!
おばあさまが仕立ててくれた着物なら愛着もあるね。
仕立てても2万かぁ…プレタでそれ以下があればネットで買っちゃうかも。
子供の頃にオレンジ地の格子柄のウールを着たせいか、ウールは格子柄が好きで。
どうもありがとう。
940:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 22:54:37 0a9/OHhI
ウールいいな
普段着用だからわざわざ仕立てるのはなんか高い気がするし
163くらいの身長でも中古らしい中古ってなかなかないんだよね
941:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:15:27 UNUoh3cj
>>936
御大自身も●ま亀や北川、京和工芸の古き良きこってり色使いの訪問着とか密かに誂えてたりして。
どっかの雑誌が「タモリ空美先生の志●亀コーデ挑戦」を載せたら見てみたいw
942:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:24:02 /E/WZarU
昔のウールって結構モダンでポップな色使いの可愛い柄が時々ある
昭和30~40年ぐらいのファッションにあったレトロ可愛い感じ
ああいうの好きだなー
銘仙も色柄が面白いけど、ウールには銘仙特有の暗さがなくていい
943:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:25:39 qaSH72ZC
>>885
バリエーションのひとつとしては有りだと思うし、それなりにステキだとも思うけど、
なんか、全部同じようなコンセプトだよねえ。
地味にすることを意識し過ぎている気がする。
それにああいうのは、似合う人と似合わない人がはっきりしていると思う。
自分は似合わない人。
944:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:36:30 cr3pF8rX
サブカルっぽい女の子がオシャレにウール着てるとカワイイ
945:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:42:17 wIhDqNgH
>>944
普通に着ないって事?
946:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:43:07 UNUoh3cj
>>944
着物ブログやってる人に多いよね・・・
947:おさかなくわえた名無しさん
10/10/16 23:53:56 P/Ivrr3L
可愛い子がウールとか地味目な格好すると、
元々の素材の良さが引き出されるからね。
そういう素朴可愛いのを見るのは楽しい。
948:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 00:23:18 OByHt/hy
ウール、祖母が母用に買ってあった昭和のものを自分で仕立てて着てるよ
一度覚えてしまえばウールを仕立ててる分には同じだから、簡単。
949:おさかなくわえた名無しさん
10/10/17 00:27:39 naDF3Pbj
今日親戚から大島紬をいただいたんですが、柄が人間でした。
はじめて見たんですが、これってけしてセンスがいいとはいえませんよね?
というか、売る方はなぜこんな柄を作ったのか・・・
なにより、なぜこれを買った・・・
一時期はやったんでしょうか??私の目で見ると単純に不気味な柄なんですが・・・
例えばバラの柄だと昭和初期に女学生に流行したとか聞きますけど、
人間柄にそんなのあったんでしょうか?
どうでもいいような疑問ですが、人間柄の着物について一家言ある方w
いらしたらお聞かせ願えないでしょうか