【ドンドン】マンションの騒音Part29【ギャオス】at KANKON
【ドンドン】マンションの騒音Part29【ギャオス】 - 暇つぶし2ch19:あぼーん
あぼーん
あぼーん

20:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 21:43:17 F0r3iv2I
マンションの騒音問題って『主観の問題』で片付けられることが多くて、基準値だけで
考えると『基準以下ですから我慢してください』的な解決がもの凄く多いらしいね。

でも実際にその基準が、住人とって快適な音基準であるかは別問題なんだよね。

ネットで「マンション騒音の問題」で検索すると、かなりのヒット数が出てくるでしょ。
神経質で片付けるのはどうかと思うがね。

21:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 22:02:32 n9oNtWE4
音の受忍限度は個人差があると思うので難しいですね
うちのマンションは築年数が32年も経過しているので仕方ないのですが
新しいいマンションでも騒音はあるのですね
でもうちよりはきっと静かなんではないかと思います。

22:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 23:14:01 xPNACVEF
知るかそんなの

23:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 23:42:42 yvtwQVux
築30年のマンションの方が壁が厚いと思われ

24:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 23:45:30 iRTFHqmc
探偵ファイルってサイトの【隣人】って記事があるんだけど
騒音出してる方が被害者面して相談しててサイトのBOSSも騒音主の味方になってるw
まあ現場を見たわけじゃないから本当のところは分からないけど
騒音被害者の行動がちょっと分かるだけにあまりに一方的な内容で酷い・・・

しかも騒音主とサイト側の結論が性的対象に見られてるってことになってるんだけど
騒音被害者としてみんなはどっちが正しいと思う?

25:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 03:17:11 kL/5L8jC
なんか知らん戸棚みたいな物をこの時間にバタバタやってんのに切れて
うるせーボケ!って怒鳴ったら静かになった。もうDQN返しが近道な気がする

26:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 03:40:38 Vsg4zEk8
301のニート蛆虫早く死ねよ
お前の不細工な顔は不快だ

27:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 08:57:14 8mXql4Jw
 ドン  ∧,,∧             ∧,,∧  ドン
     (#`Д´)       ドン  (#`Д´)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ドカン
 (( ⊂(  ノ\     ゴロ     /ヽ  )つ ))    <-- 605のモンスターペアレント
ガリ   し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'

28:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 09:01:28 mYDIharo
202朝から大暴れ
死ねよ

29:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 09:02:39 +zZYbXsu
夜中の電動ドリルと金槌コンコンにはムカついた。

30:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 11:31:51 u9hEbH0L
何回注意しても隣のバカ夫婦のひっきりなしの騒音がひどい。
かといってひっきりなしに騒音返しする時間も無駄。

ばぁちゃんが使っていたハンディマッサージ機を叩くに設定して隣の壁に打ち付け放置したら静かになった。

何日もつかな。




31:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 12:21:18 v4h+ye1y
学生の頃、ワンルームマンションに住んでいた。
上下左右の生活音で随分悩まされた。
当時は「自分だけが神経質なんだからしょうがない」と
ひたすら耐えた。

二十年後、このスレを読みマンションの生活音で死ぬほど悩んでいるのが
自分だけではなかったのを知り、ある意味安心した。

>>14
今のマンションは密閉性が高まり外部からの音に関しては
昔より随分遮断されているそうだけど
逆に(マンション)内部の音に関しては増幅して響くらしい。

32:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 12:55:49 Y+CX36Fc
あまりに隣がうるさくてついに凸ってきた

意外に可愛らしくて礼儀正しい若い奥さんだった
なのに、たまったイライラと暑さのイライラでかなりキツイこと言ってしまった…
謝ってくるかな…

年のせいかメンタル弱くなったわぁ

33:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 17:19:52 2J9+nLs9
騒音おばさん、注意してからなるべく小走りしないようにしてるようだが
速度だけ緩めてドスドス歩いたところで振動がなくなるかよ。
ちょっとは考えろよ。どんだけバカなんだ。

育ちが悪いガサツな奴に「踵歩きすんな」と言うのは
犬に「四足で歩くな」と言うくらい無理なことなんだろうか?
普通に歩くことができないんなら、防音マット敷くくらいしろよ。
椅子にもクッションつけないし、共用部にも平気で私物置くし、てめえみたいなのは集合住宅住むな。

34:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 17:28:06 NHzIWeEU
>32
素直に謝られると
また困るんだよな。
逆に自分の方が酷い事言ったような気がして自己嫌悪になっちゃう。

35:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 17:31:58 R3qIUhXD
その場は素直に謝ってきても、全く改善してないと一層ムカついてくるぞ
ちなみに、これ自分の経験談

36:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 17:34:17 mYDIharo
謝って実際静かになったのなら
「静かになりました。ありがとうございます」とお礼を言えばいいんだよ。
うるさいと注意したことに対して謝る必要なんてない。
その場では「本当にすみませぇぇぇん!」と必死に謝っても
全然反省してない口先野郎や、すぐに忘れてまたうるさくなる鶏頭も腐るほどいる。
相手がビビるくらい威圧するので、ちょうどいいんだよ。
騒音なんて頭の弱い奴からしか発生しないんだから
頭の弱い奴は力でねじ伏せるのが一番いい。

37:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 19:54:27 +zZYbXsu
>>35
あり過ぎるから困る

38:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 20:15:43 u9hEbH0L
>>36
隣が夫婦してチキンだから良くわかる。

注意された事を3日しか覚えていないから定期的に牽制しているよ。

39:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 21:08:27 mR2NY7Sb
うちは2日が限界。嫌になる

40:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 21:31:50 +zZYbXsu
マンション トラブル の検索結果 約 2,470,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
戸建て トラブル の検索結果   約  421,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

URLリンク(sumai.nikkei.co.jp)
アンケートから浮き彫りになったマンション住民の抱える問題とは?

1 居住者間のマナー 83.3
2 建物の不具合 54.8
3 費用負担 41.4
4 近隣関係 29.9
5 管理組合の運営 15.5
6 管理規約 14.4
7 管理会社など 10.2
8 その他 33.5
9 トラブルは生じていない 7.4
【出所】国土交通省「平成15年度マンション総合調査」

なんと、トラブルが無いのは7.4%だけ。

41:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 23:53:00 e4+8TKR1
 ドン  ∧,,∧             ∧,,∧  ドン
     (#`Д´)       ドン  (#`Д´)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ドカン
 (( ⊂(  ノ\     ゴロ     /ヽ  )つ ))    <-- 605のモンスターペアレント
ガリ   し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'

42:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 15:58:23 KhjcIxkX
賃貸だったら引越しすれば解決すれけれど
分譲はそう簡単にはいかないよね


43:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 17:21:43 Su6glJPk
そうそう
騒音主は絶対に出て行かないからこっちが泣き寝入りして出て行くしかないが脱出資金もないorz

44:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 17:28:18 tbscDt/9
>>42
DQNには微塵の常識も期待できない マンションの造りを完璧にするか
ガキ付きは強制1F住みと不動産屋が指定して欲しいもんだ

なんなら地下に放り込んでくれてもいい



45:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 19:37:11 3u7mg2PD
test

46:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 22:15:39 RxYefHDn
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /   <-- トトロわかんない!(小四かずや)
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ

47:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 09:26:51 KNAPCxAz
今日も池沼家族、家に居るつもりかぁ
家の中でドンドンドンドン五月蝿いわ!!!家族でどっか出かけろや!!!!

48:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 10:27:03 Nt8xiqLR
明け方から隣のガキが暑さでギャンギャンわめいていて 耳栓も効かないから壁をマジ蹴りしてやった

それでも窓全開にしたままギャン泣き放置しているからベランダ越しに「うるせーボケ!いい加減にしろや!」と怒鳴りつけたらぐずる位までおさまった

数十分後その親の親が孫を連れだしに来て俺の部屋に向かって「可哀相にねぇ~怒鳴られちゃって!暑いからしょうが無いんでちゅよね~」と大声で言い去ったが…

お前の息子夫婦が仕事もろくにしないぐうたらバカでエアコンつける金も無いのが元凶だろがと…

やっぱり脳みそ腐乱してる奴らは常識が違うな

49:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 11:26:40 /8KMpOz4
>>48
災難だったね
暑いからしょうがないって・・・この暑いのにエアコンつけない方がどうかと
うちの隣の騒音DQNもエアコンは使ってないみたい
それにこっちは我慢を重ねてるわけで
キレるまでに耳栓したり部屋を移動したり努力してんだよ
てめえらもガキを走らせないとか泣き出したら窓閉めるとか、配慮しろよ!!
せっかく家でいる時くらいゆったりしたいのに、上の馬鹿なガキが走りまわってキレそう


50:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 13:37:09 Nt8xiqLR
>>49
DQNにはDQN返しで追い出してやれ 引っ越し先が今より最悪だったら泣き寝入りだからな

俺は他の住人から評判が落ちても今の部屋を死守する 騒音バカが出て行ったら名誉回復に努めるさ




51:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 14:50:24 1gveev2F
>>48
キチガイの家系だな
先祖代々そういうクズ生物
そしてそのガキもりっぱなゴミムシの成虫になる

52:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:02:34 b7mnWa5F
下からの騒音対策に、耳栓、防音マットを購入。しかし防げない。
畳の部屋だからベッド置くの嫌だったんだけど
買うしかないのか・・・とネットでベッドを調べてるうちに
なんで俺がそこまでせにゃあかんのじゃとブチ切れそうになった
マジで頃したい下のババアと糞ガキ

53:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:07:48 1gveev2F
防音マットはまあ無理として、耳栓もぜんぜんダメなのか?

54:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:24:51 zGABN6mF
一軒家でも騒いだり走り回ると「外で遊びなさい」とかよく言われたものだが
マンションやアパートで奇声や1日中走り回るって・・重度の過保護?


>>48
騒音DQNて出かけるときは思い切り戸を閉めたり、廊下を馬鹿騒ぎしながらとかズリ足ですごい音を立てて歩くとかするけど
帰ってくるときは仕返しやら注意されないようにか家族揃って黙って音も立てずに家に入るね

55:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:24:52 b7mnWa5F
>>53
子供の足音くらいは防げるんだがババアがゴジラのごとく歩く振動は背中から伝わってくるしな
あと正体不明のドンゴン音は耳栓じゃ防げない
休日の朝まどろんでるところにいきなりドン!って来ると殺意で頭がいっぱいになるぜ

56:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:41:22 1gveev2F
>>55
ベッドは買ったほうがいいかもな
まどろんでいるときや寝入りばなにガン!ゴン!やられると、というか毎日だが
まじでおれも殺意がわく
起きたらすぐにヘッドフォンをしてまどろんでる


57:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 15:52:33 b7mnWa5F
やっぱりベッドはあった方がいいか
和室が好きでインテリアも旅館風にしてて変えたくなかったのにな・・・
こっちはあれこれ金かけて試行錯誤して騒音主はライフスタイル()変えないってほんと何なの?
耳栓代だけでもバカにならんわ

58:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 16:02:13 bWvwiHKS
被害を少しでも軽減するために色々なアイテムを駆使するのは
賢い方法だとは思うけど・・・

なぜ加害者がのうのうと好き勝手して制限も受けずに
こっちの被害者側が金を使って、耳に異物を入れてまで
生活を不自由にされなければならないのか・・・

あまりにも理不尽でやり切れない・・・悔しい

59:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 16:10:40 qdnVpIm5
平休日問わず早朝に起床し活動し始める(ドスドス音付き)
毎日掃除機をかける(ゴンゴン音付き)
ベランダもやたらと飾り立てる(網戸の開閉時にバシン!音付き)

人に気をつかうことは全くできない無神経なのに
パーソナルスペースに関しては神経質
騒音主というのは本当に不可解な生き物である

60:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 16:37:44 Dylq+B03
 マンションに住んでいないくそガキグループ(小学生もいれば高校生もいる)が
敷地内に入り込んで遊んでるんですけど
こういう場合ってもう警察でいいんでしょうかね?

61:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 16:43:33 Dylq+B03
連投すいません
もちろん直接注意するのもいいんでしょうけど
口答え、無視も考えられますし
小学生グループが高校生に住民にこういわれたからもう
入らないほうがいいなんてことになればトラブル(事件化)する可能性も
あるのでどうしようかと悩んでます。

62:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 16:56:29 1gveev2F
>>58
こっちは自己防御(耳栓など)の上、10倍返しでいいんじゃね?等倍返しなんかクソくらえ!

63:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 17:41:13 Nt8xiqLR
>>61
神経質にならんでも警察に「住人以外の通行人や学生がわざわざ敷地に入りたむろっていて物騒な雰囲気で恐い」とでも言えば良い

64:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 17:58:55 Dylq+B03
管理会社に連絡ってのはどうでしょうか
とわいえ 

やっぱり頼りになるのは警察ですね
レスありがとうございました。


65:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 18:40:00 YacJVpVs
夏場は耳栓して寝るのつらい。

66:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 22:09:36 QyvId0nU
耳栓してると寝苦しいし、起きた時にも耳栓の感覚が不快
なんでこっちがこんなことしなきゃならんのだ?
騒音主が音立てて歩かないように足の裏にスポンジでもくっつけておくべきだろ

67:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:02:17 gu3mUGIn
今度は最上階になったから、足音には十分注意しないとな・・・

68:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:06:08 RHBviJkX
そういう意識がある人はまず大丈夫だよ
基本的に騒音主にはこういうスレ見ようという発想すらないw
それより下からの騒音がないことを祈るよ


69:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:15:32 3O6COYOt
騒音主に反撃するとどうも他のところにまで伝わってしまうらしい
ちょっとやそっとの反撃じゃ無神経な騒音主は全然気づかないんだよな
かと言って関係ない人には迷惑かけたくないしどうしたらいいのかね

それともDQN返しするならDQNを貫き通すべきか?
「他の住人に迷惑かけられたくないなら騒音主どうにかしろ」と管理会社に言うか
何ヶ月も経つのに騒音主をどうにもできてないわけだからな
でもなあ・・・そこまで堕ちたらおしまいという気もするしなあ・・・
ああもう本当やだ


70:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:27:07 kXhAmgUn
>>69
まったく同じだw
カッとなって仕返ししたくなるんだけど、
他の住人の迷惑になるようなことはしたくないし…

とりあえず記録はつけてる

71:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:34:39 boHEGj5T
人に迷惑かけたくないと悩んで悶々とする人間を尻目に
何も考えず騒音を発し続ける騒音主
スゴイネ!死ね!

72:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 00:53:39 vdDGdRLj
痴呆ババアうるせえ!何時まで暴れてるんだよクソが。さっさと死ね。
家族はさっさと施設に収容しろ。何考えてこんなキチガイに一人暮らしさせてるんだ。

73:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 01:21:41 aTqCgV4p
部屋の構造が同じだから、どこに逃げても無駄だったわ。
マジで粘着野朗には勝てる気がしねぇ。

74:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 12:52:20 RYjoriEF
>>69-70
DQNが馬鹿騒ぎしてるピーク時にDQN返ししまくって
どこからか苦情がきたら全部DQNのせいにしちゃえ
近所の人は納得する

75:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 13:01:02 nMhM9JfR
>>74
それも考えたんだが
DQN返しすると同時にベランダからうるせー!って怒鳴りつけちゃってたからな
とりあえず迷惑かけた家には管理会社通して謝っておくか・・・
でもやり返さないと静まらないしどうしたらいいんだ

76:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 15:30:34 QZ5P6ZLs
隣の203のバカか、下の102のバカかわからんけど
昼から境界壁がゴンゴンゴツゴツ鳴りっぱなし
1分に数回~十数回のレベルで午後からずーっと。

数ヶ月の間に何回も注意が出てるんだから、子どもがやってんなら止めさせろよ。
親がやってるならもう死ね

77:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 17:23:21 vaaQu/nL
【埼玉】「昼間からうるさい」引っ越し作業の音に立腹傘で女性2人に重軽傷負わす 富士見
スレリンク(newsplus板)

引越しなら仕方ないと思うが・・・

78:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 17:33:43 R3dV8yZ1
同意
引越しやリフォームでうるさいのは仕方ないと思う
通常の生活でうるさい奴が刺されるべき

79:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 18:06:26 34IXkSCk
ユーゲン会社○クダ
この不動産管理害社はもう最悪だよ
従業員はろくに教育もされてないし礼儀も何も合ったもんじゃない
うそつき常務怠慢のオンパレード
東京西○摩地区付近で部屋をお探しの方は要注意ですよ

80:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 19:58:05 FrbiFe6F
獅子マンションの大凶管理

81:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 20:18:59 /xIysQdq
単身者用賃貸マンションってやっぱり粗末なマンションが多いんだろうな。
一生住むつもりで造ったものと一時的に住む為に造ったものとの違いなのかな。
今分譲で住んでいるけど隣や上からは時々少し音が聞こえる程度だけどね。
賃貸のワンルームマンションに住んでいる友達によると
壁越しに電話での話し声や床に置いている携帯電話のバイブ音が響くと言ってた。
こういう環境だと周囲に気を遣えるような人でも迷惑がられてるんだろうな。

82:おさかなくわえた名無しさん
10/07/25 20:56:02 RYjoriEF
>>75
怒鳴っても、言ってくれた人がいたとスッキリしてる住人が他にもいると思われ
76の人が書いてるけど境目辺りの騒音は誰だか分からないことが多い
境目でDQN返しやっちゃえ

83:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 07:22:37 0G29f1bh
今朝も202のババアの足音&物音で起こされた。最悪。しかもなんか悪化してるし。どれだけガサツだとこんな音出せるんだよ。
土日に出かけててあまりやり返さなかったから、すっかり気をつけることをを忘れてるらしい。
騒音主が物凄いトリ頭であることを再確認した。
むかっついたので思いっきりやり返したら、静まったわwまあまたすぐにうるさくなるだろうけどな。
しかしこのババアが死ぬまで毎日やり返さないといけないなんて死ぬほど嫌だ。つーかババアが死ね。

84:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 09:48:36 zwCtD8qF
>>83
わかるわぁ。
上の住人がうるさいので、天井を叩いて「うるさいですよ」と教えてやると
その時だけ静かになる。
でも、しばらくするとまたうるさくなる。
そろそろ管理会社に相談しようと思う。

85:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 12:34:39 VT07O0i8
家の中で暴れてねえでベランダから落ちて死ね痴呆ババア

86:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 18:34:42 FZue8RW/
ここに挙げられている騒音主の一部は自分が騒音出してるって気付いてないだけじゃないかな
「このマンションは静かだし、きっと音が漏れないんだわ」
「初めてのマンション暮らしだ!がんばるぞー!」
な人は言われないと気づかないと思う

大事な事だから二度言うけど、注意しても逆に威嚇してくるんだよ!な人じゃなくて
騒音出してる一部の人ね

87:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 18:42:47 WWnq4Nn7
最近酷いんだが、風呂のイスだか、風呂の床に敷くマット
これが多分プラスチック製か木の板かなんかでこれを
床に敷く時の音が酷い
ゴガガガガーっっ!!って下から響いてくるんだが。。
うるせーよ!!
集合住宅なんだから音が響きにくいマットかなんかにしろよ!!
ボォケ!!


88:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 22:13:25 gjR3QCRo
どうやったら、戸棚の戸閉める音が斜め下世帯にまで響くんや?
おまーアホか?死ぬんか?

あとなー、どうせピアノの練習するんやったら真面目にしろや。

東側の住人さんが、あんだけピアノ響かせて文句言われんは、どうしてだと思う?
真面目に、一生懸命練習しとるからやヴォケ~w
けっけけー>見栄はってるつもりの不真面目な14階の笑われモンちゃん

89:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 22:59:14 Gm35F9O/
>>86
それはあるかもしれんね、死ねばいいのに。
そろそろブチ切れてピンポン鳴らしまくってドアをドンドン叩いて説教するべきかなぁ?

90:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 23:12:51 KTfaR6oT
無意識にでかい音立てるような奴は、悪意がなくてもそう簡単には直らない。
そういう下品な動作が身についてしまってるから。

昔、同級生のお嬢様が何を血迷ったのかヤンキーになったことがあって
一生懸命悪ぶっても動作はいちいち上品なままで面白かったが
それの逆のパターン。下品な奴は根本から下品だから一朝一夕で静かになるわけがない。特に歩き方な。
なので防音マットを敷くなど、自分以外のものを変える努力をしないといけないのだが
そこまではしないわけだ。本当死ねばいい。

91:おさかなくわえた名無しさん
10/07/26 23:16:52 aI7A4lJG
ガサツな奴は獣に近いから
騒音を立てる度に電流が流れる仕組みになってれば
静かにすることを覚えられるかもしれない
そうでもしなきゃ変わらない

92:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 00:01:08 l8c+q6Tv
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /   <-- ゆうや
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ


 ドン  ∧,,∧             ∧,,∧  ドン
     (#`Д´)       ドン  (#`Д´)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ドカン
 (( ⊂(  ノ\     ゴロ     /ヽ  )つ ))    <-- モンスターペアレント
ガリ   し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'
--------------------------------------------

93:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 00:43:17 Gnz/TPNR
URLリンク(i.livetube.cc)

94:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 06:47:05 UaJxHhZd
>>92
だからなんなんだよ!

95:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 17:25:08 JkHWwaCD
始まった。こんな時間に上の奴は無職なのか?また反撃せねばいかんのか

96:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 18:16:47 Irzs0CJP
反撃しても効かないヤツなんじゃないか?
大家か管理会社、それがだめなら直接言わないとダメなんじゃ?

97:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 18:42:39 /OA6GePk
はじめまして、 
こっちもひどいです。 
あれだけ、大家さんにも注意されてんのに、いっこうに改善なし
22時になったら、また大家さんに連絡して注意して貰うけど・・・

98:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 18:48:02 Gnz/TPNR
犬のしつけ用なんだけど、バークスマートデラックスを天井に貼り付けて騒音主をしつけ。

99:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 19:02:44 /OA6GePk
なにが、小声で話してだよ
小声なら、聞こえてくる訳ねーだろ
小声じゃねぇから聞こえてきて、うるさんだろうが

毎日毎日友達を連れ込みやがって、毎晩毎晩うるさくて眠れないんだよ
契約違反ってこと学習しろよ そのうち、大家さんから保証人(親)にところにまで、
電話で注意して貰うぞ。もうマジで、勘弁成らないんだよ。

大家さんもあきれてるぜ。 大学生なら勉強するのが当たり前なんだよ
勉強してるから静かにしてっていったら、「勉強してるんですか?」

勉強してないなら、大学やめろよな。金の無駄だよ。


100:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 23:23:42 CQdeSOV4
騒音主の生活を一度見てみたい
毎日家の中であんなに動き回ったり物音たてるような用事がないから、本当に理解に苦しむ
床とか傷だらけなんだろうなぁ…

101:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 06:35:21 XxhBzjd3
>>100
ようつべあたりでそういう動画あったら見てみたいわ

102:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 07:19:27 innxgg1M
>本当に理解に苦しむ
ほんと馬鹿のやる事は不可だよ!

103:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 07:27:02 B0/g5+2g
騒音バカってなんで一日、いや一時間に何度も何度も壁や天井がゴンッ!、ドコン!
て鳴るような行動をしなければならないのか不思議で仕方ない。
日常普通に生活していたら、壁に物が当たることなんてそうそうないと思うんだけど。
ま、こんな奴らはサッシや襖もぶち当てるような閉め方するけどね。

隣の煩いクソボッシーの母親なんて、いい年(息子が高校か大学くらい)して
靴を履くのに共用廊下に出てゴンゴンゴンゴンつま先を打ち付けて履いてるからね。
(これって特に早朝や深夜は廊下伝いにものすごく音が響くんだよな)
どれだけがさつに育てられたか、育ちが悪いか行動でよく分かるわ。
当然息子も同じような履き方をするし、何度注意文が張られても音楽を大音量でかけるキチガイ。

104:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 11:21:52 jZW0QzNo
まーた痴呆ババアが暴れ始めた。地震と間違うほどの爆音。
家族は早く施設にぶち込めよ。な池沼並の生き物を一人で生活させんな。
ババアの騒音に悩まされるべきなのはてめえらだろ!
なんでババアに何の義理もないこっちが被害受けないといけないんだ!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

105:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 16:28:22 ZutwLMa2
おまいら 毎回ここでゴタゴタ不満を言うくらいなら
黒魔術でも勉強して呪い殺すほどに達者に成ってみれば?

106:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 16:30:04 ZutwLMa2
おまいら 毎回ここでゴタゴタ不満を言うくらいなら
黒魔術でも勉強して呪い殺すほどに達者に成ってみれば?




107:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 19:31:46 xGE+hBgV
今日も相変わらず下田はうるさいな。

108:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 22:08:18 HIs+UR83
このスレの住人で同じマンションに住めば
心安らかに暮らせそうなんだがw

109:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 22:33:25 2ftKoYH6
>>108
同感ですわ
騒音迷惑一家は一箇所に隔離すべき
近隣に配慮出来る者たちだけで住めば家でくつろげる

110:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 23:13:04 2iK1ESRs
まーた隣のウンコギャルが男連れ込んできた

ぶっちゃけギャルはどうでもいい
男の話す低音が響いてきてウザい。

111:おさかなくわえた名無しさん
10/07/29 00:00:07 NSAbYRWt
夏休み直前の連休からガキがウルサイ・・・。
毎年夏休みから段々とうるさくなってきて正月明けに管理事務所へ苦情・・・とパターン化してきて参ってきた・・・。

前に上に住んでた奴が大家になって初めて人に貸したみたいなんだが、入って来た家族が最悪だしその大家も貸しっぱなしで注意しないのか長年騒音がぶり返して困ってます。
ガキが大きくなったら静かになるからと4~5年我慢してきて、小学校に上がってから3年・・今この時間に走りやがって俺の目が覚めた。
未だに全く躾できてねージャンw親も改善する気なしかよ。

あまりにも繰り返すんで一度大家に話させろと管理事務所に言うと個人情報なので教えられないと・・・一応コチラが電話待ってると伝えてくれたみたいだが2日たっても連絡なし・・・。
上の馬鹿家族には何度言っても無駄なんで大家にどういうつもりか聞こうと思ったら八方塞だわ・・・管理事務所の方も個人情報保護法のせいでやり辛いらしい、でも大家なんだから個人情報も糞もねーだろ責任持てよ。

なんか、長年と紳士的に対応してきた方が馬鹿をみてるのってどうなのよ?上と近所中に聞こえるように大喧嘩しないといけないのか?


112:おさかなくわえた名無しさん
10/07/29 01:55:09 51OfiBz5
>>111
喧嘩の模様を録音してうpキボン

113:おさかなくわえた名無しさん
10/07/29 05:37:43 72Ace+Pq
隣部屋の話し声が聞こえるって、どんだけ長屋仕様なんだよw
もうすこしまともな造りの万村へ引越しなよ。

114:おさかなくわえた名無しさん
10/07/29 23:20:25 P4uWqFWW
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /   <-- ゆうや
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ


 ドン  ∧,,∧             ∧,,∧  ドン
     (#`Д´)       ドン  (#`Д´)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ドカン
 (( ⊂(  ノ\     ゴロ     /ヽ  )つ ))    <-- モンスターペアレント
ガリ   し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'
--------------------------------------------

115:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 06:16:17 +UkUDZoZ
なんか月に何回か不定期になんだけど隣から深夜四時から六時の間に一時前後
数分に一回ドシンっていう振動と男の普通の音量じゃなく腹のそこから出してるような「う"~!」っていう薬でもやってるんじゃないか?って思える
うめき声みたいなのが聞こえて気持ちわるいんだけどこれってHなことしてるとかなのかな・・・
マンションは防音はそこそこいいはずなのにかなり聞こえるし
なにやってるのか分からん声がして気味が悪いよ・・・orz

116:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 11:19:25 qZ+dcqDt
騒音主と住めるなんてホント君たちにとって一生の思い出だね。

117:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:07:23 mzDzTRPE
先日初めて騒音主の顔を見た。



ちょwwww
不細工過ぎなんですけどwwwwwww
pgr過ぎなんですけどwwwwwwww
何か気の毒になってどうでもよくなってしまったw

118:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:14:36 O6bRmAxe
取り返しのつかないことをしてしまった。
あんまりうるさくて、テーブルを窓に叩きつけたりしていて廊下に出たところを
騒音主の友人に見つかって、家に入ったら更に音を大きくされて、しかも「ひっこーし、さっさとひっこーし」
みたいに笑いながら言われたから耐え切れずにドアを叩きまくって外に出て、
泣きながらお願いします音を下げるかヘッドフォンで聞いてくださいって言ってしまった
解ったって言ってくれたけどまだ音する
しかも友人と喋って笑う声もする
初めて死にたいと思った心が痛くて涙が止まらない
取り返しのつかないことをしてしまった
カーチャン早く帰ってきてよもう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

119:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:26:52 TP89tJpD
>みたいに笑いながら言われたから耐え切れずにドアを叩きまくって外に出て、
ここまではよかったのに、なぜいきなり下手に出るん
ふざけんじゃねえぞ糞野郎!てめーが引っ越せや!アホみたいに音出しやがって
てめえは耳が遠いんか!?聾唖か?それとも知恵遅れか?それともおのれの親がキチガイなんか?
とか言ってやりゃよかったのに

ちなみにこれは自分が馬鹿家族に怒鳴り込んだ時の改変
女一人 VS DQN夫婦&糞ガキ×2 という不利な状況だったけど勢いで抑え込みました

120:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:31:13 O6bRmAxe
>>119
若いにーちゃんだし怖くて言えなかった
なんて浅はかなことをしてしまったんだろう
もうだめだ

121:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:33:41 IZ6//jFS
少しでも腰が引けたら永遠に負けだよね
残された道は物的証拠&診断書などで法的手段

122:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:36:02 O6bRmAxe
>>121
次なんかあったら怒鳴り込むってのはだめかな
涙がずーっと止まらない
ちょっと下手にでてみりゃーみたいに
ここ最近ノイローゼみたいになってるから最悪診断書で行こうかな

123:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:40:53 BMycJO/o
レスを読むに音楽の騒音だよね?
話し声が聴こえるような構造なら外にも漏れ聴こえてるんじゃないの?
形勢的にDQN返しできなかったなら、黙って警察呼んじゃえばよかったのに。
外から聴こえる分には警察も動いてくれるよ。
工場の音がうるさいって通報して警察が来たケースも知ってるしw
まあ、それは通報した奴がおかしいけどな

とは言え、つい感情的に動いちゃう気持ちはわかるけどね。
俺もDQN返ししたら管理会社が非協力的になるってわかってても
朝とか騒音で起こされるとブチ切れて10倍返ししちゃうし。

124:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:45:09 IZ6//jFS
>>122
向こうはもう完全になめきってるはずから一人で怒鳴り込んでも効果ないと思う
もし怒鳴り込むなら怖い兄さんorおっさんを連れて行くべき
そういう人が知り合いにいないなら
人材レンタルしてくれる会社もあったりするw

ノイローゼ気味なら神経科で診断書出してもらうのもありだね
深夜も騒音が続いてるなら不眠症も併せて
それをまずは管理会社or大家に提出してみるといいかも

125:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:47:36 O6bRmAxe
>>123
そうだよ。なんか音楽の重低音、けだるいリズムがドスッドスッドスッて
私も相手も廊下側の部屋。でも私1号相手4号室。それでも容赦なく脳に響いてくる音。
構造上4号室の前を通らないと1~3号室までの人はエレベーターに行けないんだけど、
前通るとって言うかもう廊下全体に響くくらいの音
2、3号室の人は廊下側の部屋を使ってないらしい。
1回管理会社に連絡入れたけど予想通りなんともならなかった。

もう駄目だった。とても絶えられなかった。
涙まだとまんねー。怒鳴ったら友人と笑われそうな雰囲気だったけど怒鳴ればよかった
何回も何回も家じゃあいつ殺したい死ねばいいって言ってたのに、
本人を前にして言えないなんて何て情けないんだ

126:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:50:07 O6bRmAxe
>>124
だよね、悔しくてたまらないもう本当にたまらない
涙でぐずぐずの顔だったからうわこいつヤバってでも思ってくれたらいいんだけど

ちょっと様子を見て病院でも行ってみようかな

127:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 17:53:40 BMycJO/o
それくらい外に漏れてるならマジで警察呼んでみたらいいと思うよ。
それで逆切れするタイプも少なからずいるが、ビビって静かになるタイプもいる。
まあ丁半博打だけど、仮に前者で騒音がおさまらなかったとしても
役所から騒音計借りて証拠getという手段が残されてる。

俺んちの被害は騒音計には記録されない振動メインだし
足音だから外からは当然聴こえないしで、打つ手がなくて途方にくれてる。
それに比べるとやりやすい相手だよ。変な言い方だがな。

128:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 18:01:39 O6bRmAxe
>>127
ありがとう、警察と騒音計頭に入れとく。
でも今まで私も音が鳴り出すと耐えられなくて机カンカン鳴らしたりしてたんだよね
そうすると音が小さくなったんだけど、立派なDQN返しだったわ。
もうそれも出来ないし。立派に顔見られたから。
何より笑いながらひっこしひっこしコールされたことが悔し悲しくて仕方が無いわ
あんたのこと殺そうかと思ってしまうくらい悩んでたのに。

そうだよね、音源が解らなくて困ってる人も居るんだよね…
127さんもがんばってください。

129:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 18:03:22 krxCe/JG
このスレの被害者有志で怒鳴り込み部隊作って
皆でそれぞれの騒音主の元に怒鳴り込みに行く

というシステムがあったらいいのに
一人で怒鳴り込みに行くのは勇気いるよな
逆におとなしい人間でも複数集まると気が大きくなるもんだし

130:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 18:27:18 BI8eAATW
>>128
最悪だったな、大丈夫か?
とりあえずまた我慢できなかったら警察よんだがいいぞ
騒音主が引っ越せば全部解決だが、やつらはG並にしぶとい

131:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 18:35:01 O6bRmAxe
>>130
ありがとう。もう正直音がしないか確認するのも辛いです。
というか自分が苦し紛れにつけているテレビの重低音すら苦痛です。
たった1時間半かそこらしかたっていないのに自分のふがいなさと相手への憎さがフラッシュバックして涙が止まりません。
もうすぐカーチャン帰ってくるので吐き出してみます。
うん、明日明後日は家族が居るので何とか対策考えてみます。

132:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 18:47:35 O6bRmAxe
ああ、そうだ深夜の騒音は最近ありません。
前は22時~0時と時間帯的に弱いかもしれないけど鳴ってた。
ここ1週間はほぼ昼間だけど音楽は生活音とは言わないよね?
自分の部屋に居るだけなのに、ドスドス、ズンチャズンチャって
なんで聴きたくも無い音楽を聞かされて悩まなくちゃいけないんだろう。
話に言ったときに「そっちもうるさい」って言われた。
そもそも音楽鳴らなかったらこっちも音なんか出さないってば。思い出すだけで血管切れそう。

133:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 20:21:14 9gXOLvci
>>117
自分も先日初めて騒音主のデブ嫁を見た。



ちょwwww
不細工過ぎなんですけどwwwwwww
pgr過ぎなんですけどwwwwwwww

何か気の毒になってどうでもよく…なんてならねぇよ。じぶんは。
うらやましいな。

容姿なんてもともと期待していない。周囲に気を遣えん奴はそれなりだし。
どこかがおかしい。服装だったり、目つきだったり、挙動だったり。

こっちの騒音主は挙動がおかしい。外では人目を気にしてコソコソしてる。
家の中では夜中まで近隣気にせず暴れまわってる。ハァ…もう疲れた…

134:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 21:00:28 ES81/E+J
奇遇だな。同じく初めて騒音主(の旦那だけど)を見た。
浮浪者みたいな風体で、色々納得した。
騒音主である嫁は見たことないが、見たことある家族によると「品のなさそうな顔」
世の中はえてして似たような人間がくっつくものなんだよね。

135:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 21:11:16 BC63Mhne
>>132
DQNて建物全体を自分が自由にできる所有物みたいに思ってるから下手に出たらだめだよね
今度はあの涙は嘘泣き演技だったのかと相手に思わせるぐらいに振舞いなよ



騒音主がデブ、ブッサイクっていうのはあるあるwww
どんな顔して騒音出してるのかと思うとおぞましいくらい

136:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 22:01:35 O6bRmAxe
>>135
うん、そうですね。
今度が無いのが一番いいんだけどな。
というより今度は自分で解決しようとしないで管理人だとか管理会社に頼ります。
私では、感情的で勢いに任せてしまう割にここぞというところで尻込みしてしまうので。

母に話を聞いてもらって何とか落ち着きました。
今度うるさくなったら怒鳴り込んででも止めてやると母は言いました。
そんなことをさせるわけにはいかないけど気は少し楽になりました。
騒音主の母親は鬱病を患っているらしく、あてにならないだろうなとがっかりしました。しかし気にならないのかな、あの音。
とにかくここで吐き出しアドバイス頂いたことでちょっと楽になりました。
でもまた明日の昼にはどん底に叩き落されるんだろうなと思うと頭おかしくなりそうです。
本当、消滅してくれるのが一番いいんですけどね。ザラキ覚えたい。

137:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 22:04:42 t8i26y+5
自分もこないだ隣の騒音主を見た。
身長170くらいの固太りの女だった

数日後たまたま同じ電車を待ってたんでさりげなく様子を見てたら、
降りる人を待たずに、いの一番に他人を押しのけてガシガシ乗ってったw
服も髪もなんかだらしない感じ。
あ~やっぱりねって感じだったわ

138:おさかなくわえた名無しさん
10/07/30 22:12:58 Fy/mfdkE
騒音の被害受けてる方なのに内実ともに不精でだらしない自分は・・・・・・
ああだから管理人や管理会社の対応が悪いのか

家族もんの騒音主>>>>>>クレーマーっぽい怪しい単身者
ですよねー
もう泣きたい

139:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 04:02:25 Icz6H1To
数時間近く痴呆ババアが断続的に暴れてる
もう本当にいやだ
せっかくの週末の深夜だから静かな部屋でまったりしてたいのに
今はババアの起こす振動音にいちいちビクッとなって
「次はいつ来るかいつ来るか」みたいになってずっと心臓がばくばくしてる
「痴呆だからしょうがないだろ」というムードの管理会社死ね
痴呆なら施設にぶちこめ!!

140:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 10:28:20 Q4ZJjeKl
今日も隣の豚一家の奇声と走り回る音が凄い
バタバタと玄関から出て行く音がしたかと思えば廊下を走って往復してる
何で公園とか外へ行かないのだろう

141:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 11:52:12 LFhSxPPe
子供放置して死なせた大阪の事件、
近隣住民に同情したわ。
ギャン泣き・悪臭に悩まされて管理会社に言っても改善されない、
それで結局死んでましたとか
シャレにならんわ…
ほんと最悪

142:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 12:25:30 omVPrl5u
マンション住まいですが、お隣さんからの騒音が凄くて悩んでおります。

よく音楽を鳴らしているのですが、爆音かつ重低音なので体の芯に響いてきます。
何時間もクラブミュージック系がガンガン鳴り響いてきます。
防音壁ではないけどそれなりの壁の厚さなので、多分凄い音量出してると思います。
でも音の大きさよりも、体に響いてくる振動が凄く気持ちが悪くて
家の中にいながら船酔いが体感できる程。
そんな爆音と重低音が平日の早朝5時~や、夜中の2時とかに鳴り出します。
たまに5.6人くらいで真夜中にドンチャン騒ぎしてたりで壁もドンドンやられるし
平日の夜中の2時頃にトンカチトントンやり始めたり・・・。

最近赤ちゃんが生まれたようでよく泣き声が聞こえてくるんですが
赤ちゃんがいる家庭とは思えない生活音がします。
いくら寝てても爆音出せば赤ちゃんなんて飛び起きそうだし、
泣き声止まったと思ったら音楽かけ始めるので、変な事想像しちゃいます。
ヘッドフォン付けて!って毎回思っていても、音楽は常に垂れ流し。
昨日幼児二人が親がネグレクトなせいで腐敗して発見っていう事件がありましたが、
通報した方がいいのかなと悩んでます。

今の家に越してきて三年くらいになるんですが、約二年前からこんな状況に悩んでます。
管理会社にお願いしても、ビラを入れるだけなら出来ますが口答での注意はできません。
イヤなら各自で注意しあってくださいと言われる始末。
しつこくお願いしてビラは二度入れてもらえたんですが、ビラが入った日からしばらくは
止まりますが、その三日後~一週間以内にはまた爆音&重低音が鳴り響くんですよね。
管理会社に再度お願いしても上記の一点張りでどうにもなりません。
23,4くらいの若い夫婦なので余計な偏見を持ってしまうし、報復が怖くて言えずで・・・。

どこの管理会社もこんな感じなのでしょうか。
我慢するにも精神的に厳しくなってきているし、毎日家に帰るのが凄く辛いです。

143:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 15:27:14 LFhSxPPe
>>142
隣も管理会社もDQNだね…
2年もよく我慢できたな

そのうちその子供も大きくなったら暴れだすんじゃない?
引っ越した方がいいと思うんだけど、無理なのか?

144:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 15:52:42 fBlKHYUj
>>142
一度警察に通報してみるのもいいかもしれないね
騒音で困っていることと赤ちゃんがいるのに泣き喚いてても大音量の音楽をながしてるけど
ちゃんと子供の面倒が見れてるのか心配とか言えば今なら即動いてくれそう

ただ管理会社がかなりありえない対応だから長期間その物件に住むのはやめたほうがよさそうだから
早めに引越しを検討した方がいいかも・・・

145:おさかなくわえた名無しさん
10/07/31 16:12:42 1O8j5imp
>>142
どれだけ辛いかよく分かる。
自分も下と横の騒音が酷くて仕事帰りにマンションが見えてくると吐きそうになる。

うちの管理会社はわりと親身で、何回も張り紙してもらって改善されないから
その後、何度もうちの方に実際に音を聞きに来てくれた。
でも来てくれたときに限って狙ったように静かで、それでも「まぁこんなもんですよ(笑」と、
その後も何回か来てくれて、1、2回だけだけどかなり大きな音を聞いてもらうことが出来た。
「なるほど。酷いときはこんな音が頻繁にするんですね?これが続けば私でも気になります」
と状況を理解してくれたし、それからしつこく掲示やポスティングをしてくれた。
今はかなり改善されたけど、それでも時々ドーン!ドカン!と壁とか天井で大きな音がするときがある。
でも管理会社が「また酷くなったらすぐに報告してください」と言ってくれてる。
ただ、直接の注意は出来ないらしい。これはどこも同じだと言ってたよ。

自分も直接文句を言いたいけど、嫁子供がいるから事が大きくなった場合余計住み難くなるし、
お宅と逆で、うちの管理会社は「こじれる場合が多いから直接の注意はしない方がいい」と言われた。

とりあえず煩い時間帯が決まっているなら、なんとかお願いして
家に騒音を聞きに来てもらうのが、説明するより早いと思う。
管理会社が役に立たないなら、役所に相談してみてはどうでしょうか。

それと精神的にまいってるなら、急場しのぎだけど心療内科とかに行って薬をもらった方がいいよ。
飲むだけで結構落ち着くし、睡眠薬でとにかくしっかり眠るだけでも状況が全然変わるから。
今は色々な精神問題で通院する人が多いから恥ずかしいことじゃないし、我慢してる方が辛いからね。

146:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 04:09:25 HwAXNdb6
騒音を録音しようと思うんだけど、意味はありますかね?
もしあるなら、どういう機種を買うのがいいのかアドバイス下さい

147:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 09:13:04 5Tk/F8sn
内容証明とかはどうなんでしょうか?

148:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 10:10:13 M3A9kxyX
>>142です。アドバイス等有難う御座います。

>>143
いざ引っ越すとなると場所柄、出費がかなり大きく負担が増えてしまうのと
通勤に時間がかかるようになるのでなかなか難しい現状です。
引越しすれば楽になるとは理解しているのですが、引越し費用に何十万も出すとなると
我慢>引越しという感じになってしまっています。
懐に余裕があればすぐにでも実行したいところなのですが暮らして行くだけでも必死なので
ポンと大金が出せず・・・。今後を考えてより節約しなければですね。

>>144
大手の管理会社なので、いざという時も安心して住めると思っていたのですが・・・。
担当者の方がコロコロと代わる上に、同時に意見もコロコロ変えてくるので話にならない感じです。
しまいには連絡を入れるとこちらがクレーマー扱いされるようになってしまい
今では連絡を入れる事に対し、より苦痛を感じるようになってしまいました。

>>145
大変なご苦労お察しします。
親身になってくれる管理会社のようで羨ましく思います。
近々マンションの更新日なので、それを盾に掛け合ってみようかと思いましたが
上記でも書いたようにクレーマー扱いされるようになってしまった為に
もうどうしたらいいのかわからず、頭の中がいっぱいいっぱいで・・・。
現状よりも辛い日々が続くようになったら通院してみようと思います。

ちなみに煩い時間は決まった時間であったり不定期に鳴ったりなのですが
如何せん非常識な時間帯ばかりなので、管理会社の営業時間である9時~20時以外だと連絡が一切つきません。
かなり大手の管理会社なので上の方に連絡したら?とアドバイスを貰った事もあるのですが
対応は多分変わりそうに無いし、益々クレーマーだと思われそうなので踏み込めずにいます。

149:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 10:32:04 M3A9kxyX
>>142です。

警察や役所への相談に関してなのですが、田舎の親戚に警察と役所の人間がいるので
相談をした事があるのですが、騒音の場合は他の家への被害の大きさや
事件性がないと介入できないと言われました。

ただ、子供の虐待を疑う可能性があるならその件での問い合わせはできるので
それを盾に問い合わせてみてもいいけど、そうなると通報者が我が家だと相手にわかるので
逆に恨みを持たれたりして、ますます住み辛くなると思うと言われてしまいました。

騒音被害に悩まされ始めてから、なんとか引越し費用を貯めようと頑張ってきたのですが
今回相談させて頂いて、やはり引っ越すのが一番の解決法だと理解できました。
今後も続けて貯金して、一日でも早く引っ越せるように努めたいと思います。
色んなご意見やアドバイスをくださり有難う御座いました。

150:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 21:48:11 4iZICEz3
DQNは全滅しろ

151:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 21:57:15 MPl8bFWK
40歳くらいの無職の挙動不審が平日にうろうろしてたら
近所の評判になりますか?

152:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 23:16:29 kJ9HoHuQ
>>151
この暑い最中だとなおさらね。
歩いている人は少なくても、車に乗っている人は多いから。


153:おさかなくわえた名無しさん
10/08/01 23:31:53 ta20kM24
どうも騒音主の夫婦は上手くいってなくて全然会話がないようだw
キモい雰囲気はすごいお似合いなのになw
さっさと離婚して出ていけばいいのに
狭い家に糞ガキ二匹も飼ってるんじゃねーよ

154:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 00:34:29 8pX+TDo3
隣のテレビうるせーよ

155:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 02:37:08 kF2MxInw
>>154出てこいや

156:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 13:47:55 6Mtd/XwG
118です。
予想通りまた音が鳴り出しました。
わかっていた事なのに、もう音が鳴るだけで反射的に涙が出てきますw
悔しいけれどドアと窓を閉めました。でもやっぱり低音はシャットアウトしてくれません。
行動が割れている分、管理人室に助けを求めるのも勇気が入ります。
殺されたらどうしよう。むしろ殺したいわ。
どうしてこんな思いしなくちゃいけないんだろう。

157:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 15:25:58 BIQJVEc4
隣のババア毎日布団叩いてるわ
この糞暑いのにエアコンも付けず布団に汗が滲みこんでんだろうな
汚い汚い

158:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 15:32:44 AEVkoweW
ああああもー
走り回るんじゃねえええええええええええええ

159:おさかなくわえた名無しさん
10/08/02 21:39:44 YbdIErXT
夜帰ってきてゆっくりしたいのにドカドカ走られるのが死ぬほどムカつく
氏ね

160:おさかなくわえた名無しさん
10/08/03 09:24:10 gq4mgjNe
隣の頭弱そうな糞ババア壁叩くな!
糞暑いのにクーラーも付けず頭イカレたんじゃないのか?

161:おさかなくわえた名無しさん
10/08/03 11:59:15 uZ89Ukk/
>>160

頭が弱そう ×
頭が弱い  ○

今年の酷暑の中、クーラーも付けない時点でマトモじゃない
どうせ窓全開で騒音垂れ流しだろうしね・・・

162:おさかなくわえた名無しさん
10/08/03 15:52:29 uREZmufr
>>161
うちは角部屋で、この時期の風向きの関係からカーテンがばさばさ言うくらいの風通しで、
その窓と、風が抜けていく窓を開けておくだけで、今も扇風機すらつけてない。
でも、このマンションはこの季節、こっち側の角部屋以外の部屋はその風が入らないから
暑いはずなんだ。
現に、うちの隣の部屋はエアコンつけてる。
それが、乳幼児のいる家に限っては絶対エアコン入れないよな。
当然、窓全開で騒音垂れ流し。
風の通らない部屋の中で汗だくになってぎゃーぎゃー泣いて奇声あげてるのかと思うと
腹立つのが半分、それって虐待じゃね?と思うのが半分。


163:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 03:38:17 /WamK2Tl
サッシをゆっくり閉められない池沼家族102
さっさと戸建てに引っ越せや

164:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 09:22:38 8ypOW0JX
この糞暑いのにエアコン付けない奴は池沼だろw
風の抜けがいいって熱風だろ

165:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 11:12:36 JSCGYCZf
集合住宅での騒音家族って、戸建に住んでも近所迷惑の騒音家族になるだけな気がする。


166:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 14:31:08 iiO1X3mT
>>162分かる。
同じ建物内でも、窓の有る方角で風の入る時期が違うよね。

うちは夏に風が抜けるんだが、カーテンは勿論ばっさばさ。
扉は留めておかなければ爆音自動ドアになってしまうので、留めてから窓をあける。

しかし、ベランダゴミ屋敷の迷惑騒音住人宅は、
一日に何回も酷い音を立てて部屋の扉が閉まる音がする。自動では無く手動か??

当初は、うるさいっ!とカリカリしたが、他の迷惑行為も有って、
今じゃ「頭弱だったのか」と馬鹿にしきって笑ってやっている。

167:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 14:37:57 nN4CoyqZ
>今じゃ「頭弱だったのか」と馬鹿にしきって笑ってやっている。
同じ同じー。今も爆音自動ドア?か壁叩きか何か知らんが音がしたし。
目つきの気味悪いバブル爺ぃ。基地外ぶり丸見えって感じ。
ぎゃん吠えチワワと一緒にとっとと氏んじゃえ~。キ チ ガ イ w

168:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 14:41:43 iiO1X3mT
うちのマンションのベランダゴミ屋敷迷惑騒音住人もチワワを飼っています。

チワワの飼い主さんが全てそうだとは、決して思いませんけれどね。

169:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 15:56:45 JSCGYCZf
斜め上が、室内親子運動会の常習池沼家族なんだけどさ、
その真下の部屋(うちの隣)が空室だった時って、その振動の伝わりが半端なかったのよ。
それが、その空き室に人が引っ越してきたら、振動の伝わりが何割か減って
少し楽になったんだよね。
引っ越してきた人は池沼の直下でお気の毒なんだけど、人が住んで
家具や衣類が置かれるだけで音や振動が吸収されるんだなーと感心した。

170:おさかなくわえた名無しさん
10/08/04 18:37:14 WsuHu4CZ
夏休みぐらいどこかに連れて行ってやればいいのに(専業のくせに)。
小学生なのに朝から塾になんか行かせてるから、糞ガキはストレスたまって発狂するんだよ。

171:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 09:20:40 v9cX16nr
散々注意したのに静かになったのは直後だけで4日目の今日は超うるさい
3日しか覚えてられないとかどんだけ池沼なんだよ
なにが「生活音ですから」だよ
てめえんちは獰猛なゴリラとでも生活してんのか
死ねよ

172:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 09:38:25 F9eRysRO
騒音種にはどういう報復をするのが妥当なの?

173:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 09:40:47 ZreUk3i5
報復したら他の人に迷惑かかるからな。
俺はムカツクけど我慢してるよ・・・

174:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 09:47:13 uayMbxtE
騒音主に出会って、いくら言っても学習できない馬鹿というものが存在することを知って
初めて人を呪い殺したいと思った。
死ぬか引っ越すかしなきゃどうにもなんねーわアイツら。
馬鹿ガキに、キチガイ嫁に、それを管理できない気持ち悪い旦那。
色んな意味でおわっとる。

175:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 13:33:39 7jbK8FO2
>149
あまりに悲惨で涙なくして語れないね。
賃貸だったら早く引っ越しちゃった方が良い。
健康は金で買えないから。
このまんまじゃ心も体もボロボロだよ。

176:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 16:05:20 mMHV7wDS
>>172>>173
我慢できるんならまあいいけど
ここの人たちももうそんなこと言ってられないって人にしか推奨してないから
おれはもう同等返しなんかやめた
10倍返しする

177:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 21:05:45 NPKXwDS+
窓を開けると、車がものすごい音で、ドア閉めをやり、雨戸を開ける鋭い音、
家の前では、毎日、色々な車が止まっては、ドアをバタバタ開け閉めして、
トンカチで、車のドアを叩いている者まで現れた。 車のドアの調子が悪くて、やっているそう。
ベランダに出る度に、エンジンを出すとか、毎日毎日騒音の日々。
トイレに入れば、必ずバイクが来たり、騒音おばさんみたいな布団を叩く音。

よく調べたら、層化の犯罪と判明。
今も続いているけど、足が震えるようになった。
彼等は、気が触れた人たちとしか思えないです。

178:おさかなくわえた名無しさん
10/08/05 22:27:05 nn+dXrQP
隣の騒音主の下、空き部屋になってたんだけど
最近新しく人が越してきた

複雑な気分だ…

179:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 02:03:34 MAY5q+UJ
>>173
毎日騒音主を頃したい衝動にかられてしまう
そんなことできないが
しかし衝動だから自分の意志では押さえ切れない

唯一その衝動から開放される方法が同じ穴の狢になることなんだよって騒音主自身に伝えてやれ

180:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 08:59:30 3Rs9MnbR
同様の反撃って言っても
隣人になら可能かもしれないけど、上階だと難しいからな
いちいち音の度に立ち上がって天井を叩くなんてやってられないから

181:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 11:38:44 0QgTxw/T
サッシ、網戸、襖をドッカンドッカン当てないと閉められない
キチガイ家族102
この前バルコニーに出たときに、ちょうどバカ102の糞嫁もバルコニーから部屋に入る入る瞬間で
案の定、サッシをバチン!!!と閉めると、うちの外壁がバコン!!!て鳴って
びっくりした。こりゃ外でコレだから部屋の中で凄い音がするわけだ。
糞旦那も糞ガキも同じような閉め方。
これまで「生活騒音に気をつけましょう」の掲示5回
こいつら家族マジ頭おかしいわ

182:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 12:30:49 9IE1dTkg
反撃は同様である必要ないじゃん

183:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 12:38:26 kJmNxd3a
ドスーンという1回か2回の音でも
その音のしたときに寝てたら目が覚めてしまうからな
もうそれだけで腹立たしい
第三者から見ると、1日24時間の内のごく一瞬の出来事でしょとなるかもしれないけど
こういう音が1日何回かあるだけで、被害を受ける当事者からすると本当にうざい

184:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 15:23:10 B/Q0Sp6o
.>>183
というか
そういうすごい音がいつするかもしれないと
常におびえ神経をぴりぴりさせてなくてはいけないのもつらい
ったく、自分の家だっていうのにリラックスできない

185:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 18:23:57 41JuOl95
そもそもなんで一日に何度もあんなでかい音が出るんだって話だよ
普段静かでたまーーになら「なんか落としたのかな?」程度にしか思わんが
毎日って精神異常者だろ

186:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 18:26:47 VKbJToju
そういう奴ってその音以外は静かということはまず無くて
足音とかもうるさいんだよな
つまりものすごく下品でガサツ
山小屋にでも住めよ

187:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 18:37:28 MuiLdN94
山小屋が勿体無い
いっそどっかの島に、まとめて住んでてくれ

188:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 18:39:01 41JuOl95
騒音島か・・・彼岸島より恐ろしいな

189:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 18:48:55 KCjoGQNt
隣の池沼、玄関のドア、ドーーーーーーーーーン!!!
静かに閉めろやボケ!

190:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 19:00:04 r32Bi43B
ゴトゴトゴトゴトうるせーなあ
早朝も同じような音するし一体何やってんだよ死ねばいいのに

191:おさかなくわえた名無しさん
10/08/06 21:53:45 e/rL1biM
ガサツで下品な奴は発展途上国へ追放してくれ
ゴキブリ並みに図々しいから充分やっていけるだろ


192:おさかなくわえた名無しさん
10/08/07 05:51:21 IKrmDMQ7
俺の家は角部屋で丁度、寝室部屋の窓から某コンビニがあるのだが、最近深夜や早朝に駐車場で騒ぐ奴らが増え断眠傾向になりつつあります。
地震や雷で起きない俺が起きるのって結構ひどい騒音だと思うんですけど
こういう場合はコンビニの統括っぽいところに状況を伝えるべきですか?
張り紙は店員さんも口頭では注意しにいくいだろうし
そもそも深夜、早朝に騒ぐ奴がいるから困ってるんだけど直接注意しに行くと、いなくなってることがほとんどでした
窓から監視をしてるとコンビニって場所柄かDQN以外にも騒ぐのが多くて窓から叫びたくなる

193:おさかなくわえた名無しさん
10/08/07 08:02:33 xPr0GTZC
土曜も朝6時からガタガタガタガタ・・・
202の糞おばさん騒音立てないと家事できないなら死んでくださいお願いします

194:おさかなくわえた名無しさん
10/08/07 08:43:40 TM2fFG4M
不規則にドン、ゴンって音するから本当に心臓に悪いし腹が立つ
ババアが音立てる度に顔面に正拳突き入れたい

195:おさかなくわえた名無しさん
10/08/07 09:34:08 8Jnr2Udy
>>192
それこそ警察に通報で良いと思う

196:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 01:20:40 smYx2nKc
test

197:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 12:10:51 PI7L/aqP
苦情入れても静かなのはほんの数日だけだった。
騒音主の知能の低さ、品の無さを甘く見ていたとしか言えない。
一瞬でも「これで静かに生活できる」と安心してしまった自分が悔しい。
相手は階下だし最終兵器ウーファーでも使うかな・・・。

198:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 12:28:55 9kk4utaq
階下からうざくなるほどの音なんて聞こえるの?

199:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 13:12:06 PI7L/aqP
うん。
フローリング仕様じゃないマンションだけど、下はフローリングにしてるから。
ちなみに上の絨毯の家からは何も聴こえない。

200:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 13:19:52 0FGf4wfU
上から何も聞こえないなんて裏山しい


201:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 13:44:53 PI7L/aqP
上からもきついだろうが、下から来るのもきついよ。
寝てると体全体に踵歩きババアの足音がズンズン伝わってくる。
しかも平日だろうと休日だろうと早起きなので(これ騒音主の特徴だよな)
365日、毎朝不快な気持ちで目が覚める。
せっかくの休みの日もちょっとゴロゴロするのもままならない。
以前は仕事の息抜きにベッドに寝転がったりしてたが、一日中ずっと椅子に座りっぱなしで痔になりそうだ。

202:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 17:44:29 vd3NpKOw
コインパーキング周辺で騒いでるやつらがいたときって110番
それとも管理会社に通報。
常習的に迷惑行為が続いている場合は管理会社にクレームを入れればいいんでしょうか。




203:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 19:07:08 gQx2y7hV
つーか、普通音が聞こえたら上階からと思うけど
下からの音だとわかる理由って何なの?

204:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 19:51:18 Ydn1YAl+
隣の低脳ひたすら五月蝿い・・・
盆休みもいつも通りどこも行かないんだろうな・・・
あいつらが連休どっか行ってるの見たことがない。家族全員で旅行でも行ってこいよ・・・

205:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 21:43:13 PI7L/aqP
>>203
うちの場合も最初は上からだと思いこんでた。
でも隣や斜め上まで範囲を広げても子供はいないのに、走るような足音がもするのは変だと思い
音のする時間帯を隈なく記録して、管理人から近隣住人の家族構成や行動時間を
出来る限り教えてもらって、情報を照らし合わせて下だと判明した。
決定打は下の家が出かけるのを見た日、一日ものすごく静かだったことだな。滅多に出かけない連中だけど。

んで数ヶ月苦労してようやく正面から思いっきり苦情入れることができたけど
効果は数日だったという・・・死にたくなるわ。

206:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 21:48:06 gQx2y7hV
ということは、下からの音も普通に聞いてる分には上からの音に聞こえるわけか
マンションの音の伝わり方って凄いな
しっかり発生元を確認しない限り、簡単に文句言えないな

207:おさかなくわえた名無しさん
10/08/08 21:55:20 PI7L/aqP
上かの音に聴こえるっていうか、先入観なんだよね。
騒音=上からのものって認識で、下からも聴こえるっていう発想自体なかった。
床からズンズン来る感じも上の振動が床にまで伝わってきてるんだと思ってたし。

まあまあ古いけど決して安普請ではないから
下の家だって他の家のように絨毯敷いてればここまでうるさくないと思うんだけどね。
でも椅子の足もむき出しでギコギコやってる池沼だから絨毯なんか死んでも敷かないだろうな。死んでくれないかな。

208:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 00:13:46 exKAKKzH
うちはその家族が引っ越してきてからうるさいからかな
こんな時間にドタドタ歩くなよ302

209:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 11:15:15 DTimyjoK
上の足音が煩いと思うのは理解出来る。自分ちの天井に思い切り面してるから響くのは当然。
ただ、下の足音が煩いというのが理解出来ないんだよね。
だって下の床は上にとっては、面してないじゃん? 横の壁から音が伝わるって事か?


210:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 11:42:16 weK2cSe8
知らんがぐぐれば下階からの騒音に悩まされてるケースは少なからずある
下から響くこともあるというのが事実
これは決して最上階に住んでも安心できないということを意味している

211:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 11:43:32 I2yABNpB
俺んとこは下からガキの走り回る音がひどい。

ペットボトルで壁をガリガリ。布団はバンバン。

布団はバンバンは一度 ベランダから下を覗いたとき

ババーがこっちを見ながら必死で布団叩いてたのには笑ってしまった。

下からの音はわざと大きく出してるっぽいから

こっちも 数倍返しで まったく同じ音出したら

最近、静かになった。それから こっちも

ベランダに毎日わざと 埃っぽいじゅうたんを干すようになってからは

布団バンバンはなくなった。


212:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 12:09:43 riRHr9TI
上の痴呆ババアがまた暴れてる
こんな生き物殺処分しろよ

213:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 12:23:15 LI6g8HjC
>>211
バカでも素直な騒音主で良かったなあ

214:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 13:14:44 GKM2hwbC
俺も下の糞一家への仕返しにスピーカー置こうかな
オーディオ一式、マンションだからと泣く泣く実家に置いてきたけど
騒音糞野郎に配慮する必要なんてないしな
騒音が始まったら即スイッチオンでいこう

215:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 20:38:12 rLNFfkPv
上の暴れてるクズ、いっそ床が抜けて落ちてくればいいのに
そしたら即ボコボコにして二度と歩けないように脚ぐちゃぐちゃにしてやるのに

216:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 20:55:05 LI6g8HjC
その発想はなかった
天井ごと落ちてきて下敷きにされてこっちが殺されるかもと
考えてたわorz

217:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 23:42:14 p5cVJB2+
相手が盆で帰省していて「静か」という報告はないのか?


218:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 02:47:39 vI/jtWFe
>>215
分かるその気持ち、
いっそのことドスンドンドンドンするなら
天井が落ちればいいのに・・・って何度も思ったことか。
でもそいつはそんな野暮なことはしない
ねちねちねちねち嫌がらせしてじさつに追い込む・・
私で何人目の被害者か

219:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 04:22:01 RBL4BZye
騒音糞ババアが起きたガタゴトガタガタガラガラバターン!
毎朝これで起こされる…
野蛮人石原婆何時だと思ってるのかよ?
静かに気遣うアタマもないのか?
いい加減にしろよ!

220:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 10:57:04 Hapd+3B5
>>216
池沼が暴れてる直下の部屋はほとんど使わなくなったから・・・
落ちてきても大丈夫w
でも音は隣の部屋にもおもっくそ伝わってくる
最初は頭おかしいからしょうがないなと思ってたけど
最近は殺意しかわいてこなくなった

221:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 11:24:21 ZMg9Jfz/
>>211

やはり、上階・最上階が最強なんですね。

222:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 11:29:55 H7CiGNdM
>>217
うちは相変わらず…


223:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 21:11:56 qxJpAOOo
>>217
うちも変わらずだな・・・
身内いないのかなあいつら・・・

224:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 21:34:28 A/YmWpMt
盆、夏休み、正月、GW、晴天関係なく一日中家に引き篭もっている
基地外騒音主の辞書に外泊という言葉はないようです。
外出と言う言葉も載ってるか載ってないかわからん位見つかりません。


225:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 21:52:45 BPQKK/dV
基本的に騒音問題は
作りの悪い・古い・安い集合住宅に多く見られるわけで
当然だけどそういう集合住宅に住んでいる人間は低所得で民度が低かったり
老人だったりする
だから非常識な者が住んでる率も高いし
低所得者であったり老人であったりするから外出率も極端に低い

226:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 22:29:11 H7CiGNdM
で?

227:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:20:51 BPQKK/dV
偏差値40の学校に入って
まわりは馬鹿ばっかりで困ると嘆いているようなもの
自分もその偏差値40の一員だろと
偏差値40の学校に入ったくせに、偏差値60の学校に入ったのと同じようなことを求めてはいけない

分相応という言葉がある
一部の例外を除いて、結婚相手も気がつくと自分の身分にあった相手になっているもの
自分が50点の人間ならやはりパートナーも50点レベルの人間になるし
交友も50点レベルの人間だ
住む場所も50点レベルの所に落ち着く
不思議と分相応なポジションにおさまる

騒音に悩まされるということは、自分がそういうレベルの住宅にしか住めないレベルだということ

228:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:27:32 Q5aVbdKJ
それなりのマンションに住んでて常軌を逸したキチガイに悩まされてるんですけど

229:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:30:34 P98VvwW/
うちも一応財閥不動産がハイグレードと謳ってるマンションだが
なんか下階の主婦がメンヘラ化したらしく物凄い音出すようになった
初めて見た時は夫婦仲よさそうだったのに
子供生まれてから目に見えて悪化してるんだもんなw
ちなみに子供の騒音は特にない

230:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:37:39 pG0MIA+C
分譲マンションに住んでいます。
後から入居する住民は比較的マナーが悪いとは聞いていましたが
確かに生活レベルやモラルに差があると実感しています。

上 静か (新築より居住、ホワイトカラー)
下 静か (   〃          )
左 静か (   〃          )
右 ガサツ騒音一家 (築11年、中途入居、肉体労働)

231:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:41:04 h3tiroDi
分譲マンションと言ってもいろいろだよ
そもそも、その部屋の持ち主が部屋を貸し出してて
賃貸として入居してる住人も多いしな
分譲だからと言ってみんなが購入厨というわけじゃない

232:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:42:26 h3tiroDi
>>230
初期の住人は購入厨なんだよ
でも後から入居した住人の場合は
賃貸で入ってるケースが非常に多い

233:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:43:59 P98VvwW/
知り合いが住んでるマンションは
賃貸の部屋が増えて急激に民度が下がったと言ってたな
それまでは新築時から住んでる中高年がほとんどだったのが
若い家族が増えて悲惨なことになってるらしい

234:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:47:18 h3tiroDi
>>233
そうなんだよ
分譲だと思ってたのに
実は賃貸で入ってるファミリーが意外と多かったりするからね
賃貸で入ってる人は民度が低いと決めつけるのもアレだけど
やっぱりね・・

235:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:58:02 wZffSGfY
実家のマンション売却することになって、購入希望者が内覧に来るっていうから俺も一応立ち会ったんだけど
まあなんというか品のない若い家族だったよ。ガキが家具に触るわ走り回るわ。
新築時1億で売値は5k万。最初はそれなりでも、こうやってどんどん底辺が増えていくんだなと思ったよ。

まあ俺も今のマンション中古で買ったから人のこと言えないけどね。
それでも安普請でなく単身者&二人暮しが多い間取りを選んだんだけど
上の夫婦がフローリングにリフォームした上にガキが生まれてこのスレの仲間入りよ。
でも狭いしガキが大きくなったら引っ越すだろうと思ってたが
それどころか、もう一人増えても引っ越さないでやんのw笑えねえw

236:おさかなくわえた名無しさん
10/08/10 23:58:37 5hT1piSK
まぁ中古で買ったり、賃貸の人はそれなりの人だろ

237:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 00:10:26 DRG8r0Z7
騒音主って狭い間取りに家族4人以上で暮らしがちだよね
そんなタコ部屋みたいな生活でよく平気だよなと思う
つーかこっちはこの間取りなら家族もんがいないだろうと思って選んだのに勘弁してほしい

238:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 00:31:59 trdNOS9W
>>237
1LDKとか2DKくらい?

239:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 01:06:23 DRG8r0Z7
>>238
一応2LDKだけど実質1LDK程度の面積を無理矢理2LDKにしてる感じ
自分は面積はいらないけど寝室と仕事部屋は別けたいからちょうどいいんだけど
これに4人で住むとかありえん
考えただけで吐き気がするわ

240:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 01:59:42 trdNOS9W
>>239
そうか
自分も自宅で仕事するんでそろそろ引っ越したいんだけど、
広いとこは子供の騒音とかすごそうだし、迷ってるんだよね…

1LDK程度ってことは40平米前後か
4人じゃ狭すぎだろw

241:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 05:03:32 6z0J88PW
今日も隣のドスン音と男の低い「あ"~、う"~」とか言う奇声でこんな時間に起こされた・・・
一年我慢と管理会社に二度報告しても治らないから先週思い切って壁を叩いてみたら
いつもは一時間くらい続いてたのにピタッとおさまったからわかってくれたのかなと思ったけどそんなにあまくないですねorz

マンションのマナーもわるくご飯の宅配とかで返すお皿とかを置く場所が決められてるのに
玄関さきにいっさい洗わないだけじゃなくティッシュとかのいろいろなゴミを入れたままだしたり
表札も玄関にもポストにもないとかよくわからない人で怖すぎる・・・

242:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 10:26:47 UOxYM1YO
>>233
中古買って入居して来る人に、問題ありが多いのはわかる。

家の隣人は、60代でやっと中古マンション買えて、舞い上がってるって感じ。
団地出身か、ベランダ喫煙、大声で会話、布団叩き、共有部分には傘・植木置く、
おまけにこの間何か、玄関ドアを開放。
非常識のオンパレードで、閉口してしまうよ。

家のマンション若い世代が多いんだけど、こういう昭和を醸し出してくれる
人が来るのは大迷惑。
注意の貼り紙されても、自分じゃないと鉄面皮。



243:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 10:28:42 uWZiz4+v
団塊世代前後の連中はモラルの無いのがおおいからな
品性のかけらもない救いようがない世代

244:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 15:15:51 F66NBa0O
布団叩いてるバカ!!効果ねんだよバカ!!!!!!

245:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 15:29:58 RQGaqdMR
>>242
騒音ゴミ虫の行動って全国共通だな
>布団叩き、共有部分には傘・植木置く
このへんうちもそう
傘だけじゃなく小汚い作業着みたいなのいつもつるしてるよ
おまえの部屋じゃねえんだよ101号室!!

>>244
布団タタキはダニには効果ありません、近所に迷惑かけてるだけの行為ですって回覧板回さないとな

246:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 16:01:37 UOxYM1YO
悲しいかな、馬鹿は、回覧されようが貼り紙されようが、他人への迷惑度を
理解出来ない生物ですから。

自分の行動を顧みれない、可哀そうな生き物なんだよね。
同じ人間だと思うと腹立つから、本当ゴミ虫って思えば、多少は許せる。

247:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 16:14:45 QFsGXfNL
騒音を出す害虫、だよね。
人じゃない。人なら防音が行き届いたマンションで、ドスドスと近所に響き渡らせるような音を出して歩かないしw

248:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 16:20:43 vtY4ITNA
うちはタバコ吸う人居ないんだけど隣人や下でベランダ喫煙が減った。どこの階かタバコを吸うとすごい爆音で布団を叩く住人がいるから。どっちもどっち。

249:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 18:04:56 hyR0+7j3
なんだか地獄絵図だなw

250:おさかなくわえた名無しさん
10/08/11 19:10:59 v8ZOFl0b
騒音バカはゴキブリ以下ってことだね
ゴキブリは人の気配を感じると
そそくさと逃げ出すだけ、まだ可愛げがあるわ

251:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 00:04:47 0HUe94mN
毎日毎日下のバカ(美容師?と大学生の兄弟)がこの時間からドタバタし出す。
ドスンドスンと物を落とすような音、踵歩きの音、ドドドドドと言う音。
0時過ぎたら周りに配慮しようと言う気配りは出来ないものか?
こういう奴は集合住宅に住むべきではないと思う。

252:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 00:27:33 WiBfingU
303のヤンキーみたいな女のガキが煩い。
旦那見ないけど、離婚した?
だから子供はストレス溜まってんのか

253:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 04:19:48 VfZGEwyf
なんだろう・・・
ここ連日このくらいの時間になると隣がドスンバタンとか変な奇声だし始める・・・
今までは月に数回程度だったのに夏休みでおかしくなったのかな
こういう奇声とかって酔っ払ってだしたりしてるのかなー

254:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 11:04:57 tFtKULLO
昨日仕事帰りにドラッグストア行ったら店の前にどうどうと横付けしてる車が・・
駐車場いっぱい空いてるのに、迷惑なやつだと思ってたら
ちょうど車の主が帰ってきてみたらうちの上の騒音一家だった
なんか妙に納得した、やっぱりやつらは公共のマナーも守れないんだな


255:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 11:09:07 dkNlSMe1
そりゃ酷いw
まさに社会のゴミカスだなw

256:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 12:46:11 WKDL6Gz4
割安感のあるファミリー世帯主体のマンションには
絶対に住まない事だと自ら経験して思った。
俺は今まで嫌な思いをしたから割高だけどデザイナーズに引っ越した。
ストレス軽減の為、環境を買うって大事だなと思った。
ガキが殆どいないというだけでも大きいよ。

257:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 13:30:26 DwdeXKgO
>>256
おれもそれ考えてた
そこそこ高いとこでもいかにもファミリー向けはだめだな
ガキもそうだけど、おばはんも家事すんのにドッカンガッコン網戸グワッシャーンやりまくるようなカスばっか

デザイナーズだったら広いとこでも大丈夫かな?
まあそれも5年10年単位で考えると
上記のようなやつらに侵蝕されていきそうな気はするが

258:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 15:05:49 rqKBfr9H
上の階がリフォームしてるは、仕方ないにしても、
事前に、月~金曜日の9時~17時って知らせてきたくせに、
土曜日もやってたし、18時過ぎまでやっていた。
きちんと時間を守っていたのは、初日だけ。

文句を言いたいけど、知らせてきた紙をなくしたので、証拠がない。
後、2週間も我慢するのか。

259:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 15:30:54 RCydnpeA
うちのおかんは隣の住人によるDV騒音を見かねて
ついに警察呼びました・・・

260:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 16:57:51 YLYOmK+C
302が帰ってきた
帰ってきたとはっきりわかる騒がしさ
躾できないなら3人も産まないでほしい

261:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 17:17:38 GLcB28B4
 うちの近所に古いマンションがあるんですけど
去年の秋あたりから変な老夫婦が越してきました。
子供がまだ未就学のが独りいるんですけどこれがまた普通じゃない。
周囲の道路や駐車場周りのアパートの敷地内を徘徊して一人言をいいながら
わめいてる。
最近は夜中もそれをやっている。
高齢の両親は母親が東南アジア系のような顔をしている奇行の子供(娘)もそれに
そっくり。
あきらかに親が放し飼い(放任主義)にしています。
まぁあの容姿ではまずロリコンの被害にあうことはないでしょうけど。(太った体系)
結構迷惑しています。
連中の住んでいるマンションの管理会社に苦情を入れようと思ってるんですけど
大丈夫でしょうかね?

262:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 17:30:10 nYQswkHf
いいんでね
むしろ警察呼んでもいいくらい

263:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 17:43:47 GLcB28B4
 レスありがとうございます。
とりあえずあいてのマンションの管理会社に苦情を入れます。
管理会社も最近は怠慢なところが増えているので「たかが子供だろ」と言われないか少し不安です。

警察にしても同様でさらには私有地とかでないとだめかなぁと。
ただ「自分で直接注意したいんですけど親がそばにいてもめてもいやなんで」と
いう方法もありますし
もしくは「こんな時間に子供が一人でいるなんておかしいと思いまして」とか
ただこれだとだったらあなたが直接話してみればってことになりかねないし。
ただ
子供をつくってほっぽといているだけの馬鹿親って明らかに増えてますよね。

264:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 19:22:42 CuDbUiow
毎日毎日何で物がんがん落とすかね?
うるさくてうるさくてたまらないんだけど。
天井どついてるけど全くおさまらないし、管理にも何度も
注意してもらってるんだけど、全く変わらない。
何でこんな奴等のために毎日いらいらさせられないといけないのか・・
日に日に騒音がひどくなってるようでもう限界。
真上と隣がいなくなれば絶対静かになるのに。
誰かやってくれないかと思ってしまう。

265:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 19:34:15 VfZGEwyf
>>263
状況みたかぎりそれって相手マンションの管理会社関係ない気がするんだけど・・・
その一家がマンションの部屋で騒音をだして迷惑とかなら分かるけど
マンションとは離れた敷地で子供がうるさくて両親が放置してるとかなら警察にGO!

266:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 21:57:55 4y7xHns4
>>263
>子供をつくってほっぽいているだけの馬鹿親って明らかに増えてますよね

同感
無責任な未熟者は安易に子供を作ってはいけない
子供も社会の一員として善悪の判断能力を培うのが親の役目だと思う
親が幼稚で無教養だとゴミが増えるだけだよな

267:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 22:29:24 WKDL6Gz4
>>257
>>デザイナーズだったら広いとこでも大丈夫かな?

どうでしょwでもデザイナーズは比較的コブリが多いけどね。
規模の問題というよりは土地柄の方が重要じゃないかなとは感じるね。
あと新築中古に限らず共用部分を観ればある程度住民の質は想像つくね。
共用施設がやたらと子供に媚びを売っているものが多かったり
DQN一家が多ければ築浅中古でも劣化速度が尋常ではないから(泣)

デザイナーズに住んでいて思うのは一部マナーの悪いDQNが住んでいても
大部分は常識人なのでDQN自身自分の行動が浮いている事に気付いて
恥ずかしくなって更生されていくんだと思う。
環境が人を変えるってのは本当だと思う。


268:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 22:31:17 NXYe1w2m
隣の池沼、昼間は静かなのに夜になったら暴れだす・・・
死ねば良いのに

269:おさかなくわえた名無しさん
10/08/12 23:02:19 WiBfingU
303はキチガイだから
旦那の稼ぎが悪く、水商売の妻とお金の口論

270:アビタシオン
10/08/13 06:27:28 040/NnDU
303号室夫婦でガキ1匹飼っている。バカ旦那はベランダ喫煙で悪臭撒き散らしアホ嫁は大声とドアバンで自己アピ。もちろん泣きっぱなしのガキも自己アピの道具だろう。

271:おさかなくわえた名無しさん
10/08/13 08:46:32 040/NnDU
明日は雨らしい。雨の日まではベランダから覗かれない。日々我慢だぁぁぁぁ。いつ覗かれてもいいように部屋でもだらしない格好しなくなったが。

272:おさかなくわえた名無しさん
10/08/13 10:43:12 dJKEjSJa
うちのマンションはここ数年で子供が増えて騒音のるつぼです。
幸い自分の部屋には隣接してないんですけど
わめき声が絶えません。
馬鹿親も一緒になって井戸端会議。
日本も終わりだね。

273:おさかなくわえた名無しさん
10/08/13 19:05:50 hMuJ9EbW
ドンドンうるせーよ402号室
ガキ共をどうにかしやがれってんだ

274:おさかなくわえた名無しさん
10/08/13 22:36:25 kKM0jjLm
今日は、そこそこ静かだわ
いつもこれぐらい静かだったら良いのに・・・

275:おさかなくわえた名無しさん
10/08/14 05:59:11 LSNODaqe
今朝もはじまた
なんで土日の早朝いっつもものすごい音出してんの?死ねよ202の糞女

276:おさかなくわえた名無しさん
10/08/14 19:06:09 qkt6/heP
遮音性に関して言えばスラブ厚が厚い程良いのは言うまでも無く
「二重床&二重天井&戸境壁がコンクリートの上にクロス直貼り」
かどうかってのが大きいらしい。
それと小梁が不要なアンボンドスラブ工法やボイドスラブ工法は
遮音性はアヤシイと建築士から聞いた事があるよ。
参考までに。

277:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 01:23:53 F2nNXMA/
とりあえず夜中にどんどんバタバタ止めなさい。
いくら仕事忙しくたってバカな大学生の弟がいるんでしょ?そいつに家事はやらせれば良いだろ?女連れ込むしか能ないんだからさ。
人が寝る時間なんだから。もう少し周りに配慮してくれ。

278:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 10:10:09 aCc4dr1x
今日も朝からガキが走りまわってうるせー!!
なんか早起きなんだよね
走りまわったり、物落としたり・・・ガキは仕方ないのわかるよ
でもそれわかってるなら絨毯敷くなりしろよな!!!
挨拶に来た時はすごくまともそうな人たちだったが子が生まれるとこうも配慮に欠けるものなのか?
ガキのすることだから仕方ないとでも?
日曜なんてゆっくり寝たい人だっているんだよ!!


279:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 17:16:38 83Whf2fK
子供の走る音はマジで迷惑
下の階のこと考えろ

280:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 18:37:50 lW/vECkV
それでも今のマンションって昔に比べればだいぶマシになった訳だよね。
昔の人の騒音や悪臭に対するストレスって凄いよな。
その分今より喧嘩は多かったとは聞くけど。

281:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 03:12:57 +rjtMkkk
痴呆ババアが暴れてる
早く死ね!!!!!!!!!!!

282:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 03:23:24 ACOPIs8/
笑い茸でも食ったのか!?基地外みてえな声出してんじゃねえよ。
しかも何分も。救急車呼んでやろうか?うぜえから出てけ


283:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 08:35:09 wHvAqZjZ
ドッドッドッドッ…ドッドッドッドッ…部屋を何往復もして走ってる上のクソガキは頭がイカれてるのだろうか
とっとと家買って引っ越して下さいね


284:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 09:18:01 WDHMwvmi
騒音家庭の特徴

・夏場は玄関ドア全開
・当然ガラス戸も全開
・(狭いベランダなのに)子供を放牧、ついでに共用廊下にも放牧
・隣人に子供がいる場合、大声で騒いでもOK
・スプレーを平気で撒く
・やたら早起き
・ベランダで野菜を育てる(朝5時から水遣りや剪定に忙しい)
・ベランダ用の履物はゲタ

田舎の一軒家に住むか死んでください

285:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 09:24:41 dOQo7NPF
一日中重低音で何かゲームやっとるw
なんだろう。モンハンとかかなー。

286:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 11:30:45 5gWewfL3
>>276
コンクリにクロス直貼りは叩けばわかるとして、二重床、二重天井、戸境壁って
下見の段階でどうやって見分けるのですか?

287:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 01:58:54 P0NxIdPb
1時に帰ってきて、玄関ドア爆音閉め、室内ガタンドカンゴトンゴトゴト大爆音出してるバカ死ね

288:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 07:17:01 HlzacAui

307号室の騒音ババア死ね

289:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 10:47:33 9LTTzv12
騒音DQNの上の住人が引っ越したみたい
このDQN、かなりうるさいので上に住む人はよく平気でいられるな~と思っていたら友達同士だったようだ
次はどんな人が引っ越してくるのか知らんが、ガンガン苦情入れてくれるような人だといいなw


290:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 12:31:51 v+FD9Plk
>>267
ビニ傘の法則だな

「一匹の騒音ゴキブリが、あなたのマンションの資産価値を食いつぶします」って全国キャンペーンやらないかな

291:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 12:53:41 uU7FwO1H
資産価値ねwww

上のガキどもがうるさいのでもう少し静かにとお願いしたら上の住人が
持ち回りの管理組合に「こんな文句言われた、ひどい~!」と泣きつき、
我が家が管理組合の一員から「分譲で騒音がひどいなんてことが外に
漏れるとこのマンションの資産価値が下がるから…」と、文句を
言わないように注意された。

騒音ゴキブリのせいじゃなくてうちのせいで資産価値が下がるのかよと
唖然としたわ…。


292:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 13:15:18 CKGyJoHx
>>286
そのマンションの構造に関しては
そのマンションの設計図書を見れば明らかです。
これはマンションの管理人か間接的に不動産屋に聞けば
コピーか原本か見せてもらえるはずです。
しかし多くの人は一時的に住むだけという賃貸者。
だから構造なんて気にしないだろうと
貸す側になめられているというのが現状ですね。

293:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 13:42:17 SyohClr1
まぁ、>>276みたいな物件は、そうそう無いだろうな

294:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 14:34:32 xWUxSees
さっき洗濯機回してたら壁ガンガン殴られたわ…
何時に回せばええんや…DQN過ぎて怖いです。

295:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 15:30:35 FAub2Fzj
ああピアノが始まったよ…力抜けるわ。

せっかく録っておいた番組見てのんびりしてたのに
聞こえなくなる。イヤホン探さないと
疲れてるから昼寝もしたかったけどな…

296:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 18:21:38 8R2wF5mq
戸建てでも庭で犬を飼ってる奴が隣や向かえにいたらウザイからな

297:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 20:54:25 qS62f/wZ
普通の犬ならいいんだけどね。
朝の5時から狂ったように吠えている犬とか、本当にご勘弁。


298:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 21:39:20 i3l4o31c
夜中は3時頃まで 少し静かになって朝は5時から吠えられたら大変だよ。
おかげで分譲マンションだけど、賃貸になっていた隣室が急に転居して1年以上も
空家になってしまっている。
DQNは自分が中心で世の中が動いていると真剣に思っているから怖い。

299:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 21:41:36 v+FD9Plk
>>291
相手が資産価値まではっきり言ってんならとことんねじ込め!
どう考えても本末転倒もいいとこ
話聞くだけでむかつな

300:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 21:51:12 pbbylt52
うちの隣の騒音一家は犬が一番静かだわ

301:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 22:05:17 LilfEjhq
>>300
うちの下もw
大型犬だけど全然鳴かないし騒がない
ガキと母親はキチガイみたいに騒いでるがな

302:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:22:42 Uf4KiSsC
ペット可のマンションという時点でDQN率が高いと思っておいた方がイイ
動物を飼う人間は本当にモラルが欠如してるから

303:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:29:14 X7o0ltEN
うちのマンションは飼ってる人間と飼ってない人間が半々くらいだけど
理事会で騒音問題で名が挙がるのは飼ってない方ばっかりだ
というか子供のいる家
四六時中吠えてるような犬がいないからペット関係の問題は聞かないな
うちは猫だからジャンプ対策に防音マットと厚手の絨毯敷いてる

304:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:33:46 Uf4KiSsC
猫が高い所から着地した音って結構響くの?

305:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:38:50 p/qTAnMw
>>304
わからないけど入居してから騒音になるとわかって敷くんじゃ大変だから一応ね

うちの場合動物飼ってる家はみんな絨毯敷きにしてる
まあフローリングだと動物が滑るっていうのもあるんだろうけどね
逆に子供がいるのにフローリングにリフォームした家とかいて理解できない
子供の足音や歩き方がうるさくなるのはしかたないけど
それわかっててフローリングにするって・・・何考えてるんだろ

306:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:46:53 4rXWyigK
自分のことだけを考えてるんだよ。
フローリングだと掃除しやすいから☆子供がいると大変なんだからしょうがないでしょ!というのがうちのマンションの糞一家の言い分。
死ねばいいのに。
糞一家の隣の犬三匹飼ってる家の奥さんは、絨毯に毛が絡んで掃除が大変と言ってて、実に好対照だった。
土日になると奇声上げてる糞ガキと違って、犬も無駄吠えしないし。

307:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:52:03 F/bp608W
子供がいると絨毯だと掃除が大変かあ
つまりしょっちゅうモノこぼしたり失禁したりする気持ち悪いガキなんだろうなw

308:おさかなくわえた名無しさん
10/08/17 23:58:06 DCrXQEYG
てめえの掃除が大変だから何なんだよって話だな
それで他人に迷惑かけていいと思ってんのか死ね

309:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 00:06:06 D2aZLLP3
掃除とかそういうことじゃなく、単にフローリングの方がオシャレだと思ってるからするだけ

310:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 10:08:00 ONcZNB1U
上の部屋も、フローリングで平気でガキを走らせてる
和室ならまだ多少は足音もマシなんだが、たまにふすまがガタガタ揺れたりすることもある
フローリングだと特に響くって普通はわかるよね?


311:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 10:50:00 LlvddP/E
>>310
バカは想像力が無いからわからないんだ。

312:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 11:38:57 q9uUrhhv
【社会】「ドアの開け閉めがうるさい」騒音のトラブルから隣人の頭をなたで割った男性を逮捕 高知
スレリンク(newsplus板)

313:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 12:58:15 ffYDn6rF
>>312
うちの隣の低脳家族もお願いします。

314:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 17:23:02 FIsIy6X5
205のババアが仕事行かなくなって毎日ウルセー 死ねや

315:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 17:43:02 ot3bJ84d
休みで朝から家にいたら、隣の奴が昼からずっと大音量で洋楽()を流して低音で壁がドンドンいってた。
さっき大声で電話始めて
「頼むよぉ…俺が悪かったよぉ…失って初めて気がついた!キリ」
とか始まったわw
ずっと大声+涙声で相手に粘着してるw
いつも五月蝿い隣だが今日だけは許そうと思う。
ざまぁ


316:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 19:20:44 7BBQ9MBm
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

317:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 19:29:31 4P6ZrvBm
202のキモ家族
苦情入れてようやく静かになったと思ったら今日になってガキが狂ったようにドタドタバタバタ・・・
何が「家の中で子供を走らせるようなことはしてません(キリッ」だよw笑わせんなw
しかし何で騒音主って言われたことを一ヶ月と覚えてられないんだ?マジで知能に障害ありそう

318:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 19:34:54 dApsVroU
基本的に大声で怒鳴りつけないと駄目だよ
揉めたくないからやんわりという態度は、結局徒労で終わる

よーしわかった!クソガキココに連れてこいや!
ワシが怒鳴りつけて説教したらああああ
と大声で怒り狂ってやらないと駄目

子供に直接暴言を吐いてでも怒鳴りつけようとする基地外なんだ
と思わせてはじめて効果がある

こういう強い対応が出来ない人は、いつまでたっても苦痛を強いられ続けるよ
ちなみにこれは俺がやった対応
もともと2回目からはドアをガンガン叩いて呼び出して
何回言わすんじゃ!なめとんのかーって怒鳴り散らしてたけど
3回目はガキに直接怒りの対象を向けるというやり方で、すっかりおとなしくなった

319:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 19:35:41 dApsVroU
まぁこのスレの場合、女の人も多いだろうから
俺がやったみたいな対応はみんなが出来るわけでもないだろうけどさ

320:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 19:45:03 c+pbZqTq
そうだね
今度うるさい時があったら直接訪問してガキ出せって言うことにするわ
管理会社にはなるべく直接訪問はしないようにみたいなこと言われたけど
いいかげん我慢ならん

321:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 20:06:58 yGMN6Nx3
うちは一軒家なのに隣の兄弟のどすどすする音が二階に
響いてて最初はうちの二階に座敷わらしでも引っ越してきたかと思ったよ。

ちょうど有名な旅館の緑風そうだっけ?全焼した後だったし。

身うちはマンションだけど下の階が洗濯機うるさいとか布団ベランダ
干すなとかマジうるさかったみたいだけどさすがに泊まりに行くと
小さい子いるみたいだったけど下から音は全く聞こえなかったよ。

上はバスケットドリブルとか椅子を引く音とか凄いし夜だけなんだよね、、。


322:おさかなくわえた名無しさん
10/08/18 23:12:24 m7Ir0OHy
>>318
ぜひうちに来てくだされ勇者様w

323:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 13:55:28 vrjqfg1w
お盆もうるさいっていうのは辛いね。
昨日「報道ステーション」のCMで
赤ん坊が静かな和室で気持ち良さそうに寝てるCM見たけど
あれって羨ましいよな。
あんな静かなところでゆっくり眠りたい。

324:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 14:51:09 EEN6GGP6
ガキの連続ジャンプに耐えかねて苦情言いに行ったらガキ本人が応対しやがった
「うるさい!静かにしろ!」と怒鳴りつけけど

普通は親がインターホンに出るだろうに何考えてんだか
子が子なら親も親だ

325:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 14:57:45 i0as+q3k
>>324
そのあと静かになった?

親に放置されて子供だけだったという可能性もあるかなとふと思った

326:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 17:56:14 I9As85Vi
もうね、『騒音は犯罪』
そんな法律でもなきゃ、騒音家族は増加する一方だと思う。
ほんと毎日限界超える。うちは静かな時とうるさい時の差がありすぎ。
落差で頭おかしくなってくるよ。

327:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 20:42:35 Zdp3HctD
ニューヨークなんかは警察がバンバン取り締まってるらしいぞ。
日本は手ぬるい。騒音の苦情を言いに行って逆切れされて首絞めても立件しないからな。
騒音主は付け上がるばかり。

328:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 21:22:05 M9InciGu
昨日の夜中ぐらいに、隣の夫婦の部屋から、
『痛ぁ~い!そんなの入んないよぉ』
って女の絶叫が聞こえて来た
一体どんなプレイしてんだよw
ちゃんと窓閉めてからやれ

329:おさかなくわえた名無しさん
10/08/19 23:00:54 psEQnGFx
鼻血が出たので、鼻の穴に大量のティッシュを
詰め込もうとしていたのかも?w

330:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 07:29:53 F7bmMWw4
下の102がクソ煩い
帰ってきたら壁や天井が「ボコンッ!、ドンッ!」て鳴り出すからすぐに分かる
家族全員、引き戸関係は爆音閉めだし
普通に行動できないのか?なんなんだこいつらは

331:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 10:05:11 9P5bXb/e
騒音主はわかりやすいね
周囲が窓閉めてる中、騒音主の部屋だけ窓が開いてる
暗くなろうが雨が降ろうがいつもいつも開いてる。音垂れ流し

332:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 10:39:21 PihbySK6
>>331
そして会話が丸聞こえ。
すんごいデカい叫び声あげて騒ぐ。

333:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 14:44:02 EH9Qk/Gu
マンションで防音無しでピアノは止めてくれ。
この暑いのに窓を開けてるから外も部屋も騒音。
止めてはまた始まっての繰り返しでダラダラ続く。
自分は一番上で角だから平気なんだろう。
引き戸もバーンと閉める。歩くのドタドタ。
何か落としたようか大きな音。
真下じゃなくても解る酷さ。

静かに暮らしたい(涙)。

334:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 14:55:20 9P5bXb/e
ピアノ最低だよね
趣味ピアノとかいう奴はちゃんと騒音対策やってんのかききたくなる

335:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 15:05:04 lWTNirov
趣味ピアノだけどマンションで音垂れ流してる池沼と一緒にされたくないw
古いピアノしか持ってなかったけど、マンションに越す時には消音昨日付き買った。
最低限のマナーも守れない奴が音楽やるなと思う。

336:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 19:40:12 KbhB9H70
窓全開にしたDQNの部屋から奇声が凄いのなんの
最初はケンカでもしてるのかと思ったが親は二人揃ってて
止める様子もなく普通に何か会話してる
2時間ぐらい金切り声が響いてるのだけど親は平気なのか?

337:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 23:18:35 xaDbx0A1
何も感じてないんだろうな

338:おさかなくわえた名無しさん
10/08/20 23:44:14 ylFAVkBT
>>336
まるで野獣だな
知性はあるのか?

339:おさかなくわえた名無しさん
10/08/21 01:36:42 YoJ6WGJq
ほんっと変な奴、モラルのない奴増えまくりだから法律で

340:おさかなくわえた名無しさん
10/08/21 01:38:02 YoJ6WGJq
ほんっと変な奴、モラルのない奴増えまくりだから法律で取り締まらないと限界だよ。
あと大学生とサラリーマンが隣同士で住むとか無理だからその辺も取り締まってくれ

341:おさかなくわえた名無しさん
10/08/21 01:38:08 DnGTrNLh
DQNな母親がヒステリックに子供を叱りつける声が響きまくり。
「静かにしなさいってのがわからないの!!」
ってお前の声が一番うるさいよ(涙)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch