10/07/02 21:09:20 69uZvlbO
付けすぎなければ香水はいい。
201:おさかなくわえた名無しさん
10/07/02 21:27:45 VYV/Fl/5
汗臭いよりは香水臭い方がなんぼかマシ。
あと、加齢臭ぷんぷんさせてるおっさんは毎日朝晩身体を綺麗に洗って、
出掛けにオードトワレくらいワンプッシュして行くべき。
喫煙者も同様に、出掛けに歯磨きしてお茶でゆすいでクミンシードかミントリーフを噛み砕いてから行くべき。
202:おさかなくわえた名無しさん
10/07/02 21:38:45 8D+kWFIK
> 毎日朝晩身体を綺麗に洗って、
> 出掛けに歯磨きして
ここを省略してコロンだけぶっかける奴の多いこと…
203:おさかなくわえた名無しさん
10/07/02 21:50:02 H1JFzM7e
くさいんじゃ香水ばばあ
寄るな!鼻がもげる!
アロマオイルは平気なのに香水はだめだ
くしゃみがとまらなくなるわ、鼻の奥が痛くなる
204:おさかなくわえた名無しさん
10/07/02 23:25:52 O+v0wsQ2
体臭も口臭も嫌だが自然のもの
香水は人工的な化学物質
鼻が痛くなるのは当然
香水つける奴は死刑でよろしい
205:おさかなくわえた名無しさん
10/07/03 11:12:41 F6QzMVco
ほんのちょっぴり香るくらいならいいんだよ
すれ違った時かすかに「ん?…なんかいい匂い」って気付く、くらいならね
むしろ素敵な人だなぁと思う 男でも女でもグッと来る大人だなと
つけすぎるから駄目なだけで。耳鼻科行けって感じだよね
206:おさかなくわえた名無しさん
10/07/03 11:15:50 F6QzMVco
あ、あと香水ってのは当然だけど
「清潔にしてから肌や服に少しつける」のが基本なんだから、
風呂に入ってない汚体に香水つけたところで悪臭が強まるだけ
香水は「匂い消し」ではない
不潔な奴は大人しく棺おけに入って蓋をとじろ
地面に深く埋まれば悪臭も地上には出てこれないからね
207:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 15:31:29 7QeCg26q
会社の毒女ババアが香水臭くて困る
しかも毎日会社のトイレでウンコしやがるから運悪くそいつの後にトイレ行くと死にそうになる
ある日、昼休みに更衣室で奴が香水更につけ直してるのを見て目を疑った
すでに臭いのに両手首に2プッシュずつつけてんの
暑くて湿気の多い時期だとマジで具合悪くなる
仕事もできなくて使えないから殺意倍増
ほんっと死ね!!!!
208:おさかなくわえた名無しさん
10/07/13 00:26:28 y70dWvoS
香水つける奴は全員死ね
香水作る奴も死ね
209:赤西似 ◆lhkUzf6jKXNH
10/07/13 00:31:06 x550djIQ
生きる!!
210:おさかなくわえた名無しさん
10/07/13 01:08:37 y70dWvoS
赤西 大っ嫌い
211:おさかなくわえた名無しさん
10/07/13 01:19:31 v/c1H9Gj
友達が香水常用者なんだけど
友達の家であそんで、外にゴハン食べに行く、みたいな時
じゃあ行こうかという時に、シュッとやる
なんで今からごはんを食べるのに香水つけるんだよ~
勘弁してくれ
212:おさかなくわえた名無しさん
10/07/14 02:04:12 2vA0tecM
友達なら、一言やめろといえばすむことじゃないのか?
気を使うなら、相手にも気を使わせろよ
213:おさかなくわえた名無しさん
10/07/14 09:15:25 aMGhgg0r
友達でも言えないことってあるよ
214:おさかなくわえた名無しさん
10/07/14 12:16:40 9XHBxiHP
香水って言えないことなの?
言っちゃいけないことなの?
我慢しなくちゃいけないことなの?
香水つけ過ぎて臭いほうがえらいの?
215:おさかなくわえた名無しさん
10/07/14 20:45:32 2vA0tecM
>>213
同席して臭いなら、周りの人も臭いんだよ?
友達なら、香水つけすぎの一言ぐらい言えるだろ?
216:おさかなくわえた名無しさん
10/07/15 23:54:33 ru740fIy
>>215
いや~。
その一言はその人の価値観すべてを全否定する事に値するよ。
ワキガの人に「君、ワキガだね」って言うのと同じだよ。
217:おさかなくわえた名無しさん
10/07/16 01:06:40 PhHWxmF+
今日は夏季レクという名の会社の飲み会だ
あの女はあの甘臭い香水をしこたま付けてくるのだろうなぁ…
あ゛ー行きたくねー
218:おさかなくわえた名無しさん
10/07/16 01:10:31 2OnpLENv
>>216
匂う人は鼻が麻痺してるから、言ってやらないと気づかないんだよ
腋臭の人には、腋臭だねくらい言ってやらないと、気づかない
陰でこそこそ言うぐらいなら、一言、言ってやれ、それも優しさだ
219:おさかなくわえた名無しさん
10/07/16 01:30:05 n0Rp9DvB
2ちゃんらしいレスだなあ
220:おさかなくわえた名無しさん
10/07/16 18:53:27 iwcHUqlg
香水は酷いと頭痛くなるよね
外国人もつけてる人多くて嫌になる…
221:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 00:40:20 10tikmhh
>>216
ワキガと香水はまったく別物
わざわざ買って来てワキガ臭にする奴はいない
ワキガは気の毒(臭いから対処してほしいけど)
香水つける奴は単なる馬鹿
222:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 10:57:00 ZIMjnjkt
ヤマハの馬鹿講師
596 :ギコ踏んじゃった:2010/07/01(木) 12:01:56 ID:lZIWao9W
先生が臭くて困ってる
すごく香水つける人でそのにおいも苦痛なんだけど
最近体臭も強くなってきてて
むわっとした体臭に変なにおいの香水がミックスしたにおいが
咳き込むほどフロアに充満してて行くのが憂鬱だ
子どもたちもレッスンの後よく咳き込んでるし臭いと言う
先生本人はわかってないみたいで常にニコニコ
直接言うのは失礼だし、受付に言ってキレられるのも嫌だし
(時間のことで受付にクレームを入れたクラスが親子で全員集められて
一生懸命やってるのに裏で文句を言われて悲しいと涙ながらに
30分以上演説されたらしい)
かといってこのまま続けて子どもが香水喘息になっても困るし
223:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 12:12:00 nZX6gzAV
立地的に、お水の女が沢山来る産婦人科で、あいつら臭い。普通の妊婦がつわり状態なのに、余計に吐き気がする。
224:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 12:51:37 SYiUNjv8
>>211みたいなヤツって「友達」の定義がなにかわかってないんだろうね
うわべだけでウチら仲良し~とか言ってんだろ。頭悪いの丸わかり。
香水つけることがその人の価値観?ハッ=3 笑わせる。しょーもねー価値感ですな
ほんとは臭いと思ってるけど、黙ってあげることが親友!とか思ってて
それが立派だと考えている。最近のバカどもと来たら。
225:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 12:57:45 y4MGNi/1
お前は何と闘ってるんだw
226:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 16:02:45 I1f1Nx1q
友達いないんだろうな
227:おさかなくわえた名無しさん
10/07/20 13:48:22 mmNCetkb
今朝の朝日新聞に職場のタバコによる煙害について半ページ位の記事が載ってた。
香害についても取り上げてくれないかな、今まで見たことないんだけど。
228:おさかなくわえた名無しさん
10/07/20 14:02:00 /W6UdHZy
使ってる人は、この季節はいつも使う量よりかなり減らしても十分だから
229:おさかなくわえた名無しさん
10/07/20 21:41:20 Ij20awHq
減らすんじゃなくて香水やめろ
230:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 02:11:07 REU3eRjG
無駄に香水ふりまいて、それを「いい女」だと勘違いして、スカした表情してるバカ女がウザイ。
つうか、クサイ。
231:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 02:17:13 bfcpn8nD
>>230
そんな女と腕組んでイチャイチャしてる男
あんなに臭いのに平気なのかな
それとも香水臭い女が好きなのか
香水臭いのがいい女だとか思ってたりして
232:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 06:55:37 3TEXFhtv
うちの部署に夏場になると香水かボディバターというのを塗りたくる女が居る
汗の臭い隠しのつもりだろうか…
今はまだマシな方なんだが去年は凄かった
廊下に出ただけで甘臭い臭いが鼻に付き食欲が無くなる
今年は控えているみたいだが、それでも一緒に清掃作業をして近くに寄ると臭いの何の
「アタシ鼻は良い方なの」と自慢をしているが、その臭い自分で臭いとは思わないのか
233:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 11:22:19 H4obrxp6
臭い奴に対して
はっきり「臭い」って言えない風潮をなんとかしてほしい
234:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 11:55:20 yEEQyp+m
男の香水はちょっと勘弁してほしいな
235:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 14:20:18 U+iXLbMm
tesu
236:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 14:50:11 tbU1vwSW
ホステスとかアホみてーに付けてやがるの居るな
8×4じゃねーんだからよw
237:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 22:52:06 iej80o2K
私今妊娠してるんだけど、ドギツイ香水の匂いでつわり以上に吐き気が酷くなることがある
歩いた時や風がふいた時にほのかに香る~くらいならあぁいいなぁと思うけど、あんまりキツイのはやだな…
238:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 12:42:00 pKeXM0Sa
ほのかに香るのも嫌
臭い!
239:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 12:54:58 OI7ELzHv
電車で前の席に後からきて座ったのおばはんの頭が
はんぱなく香水みたいな匂いでキツかった
鼻で息したら鼻奥がつんつんしてきて、口で息したら、
口の中が香水食べてるみたいな味になって食欲なくなった
240:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 22:17:43 jotLESG+
汗臭い男より100倍マシ。という目に今日あった。
241:おさかなくわえた名無しさん
10/07/23 01:31:05 YOe992Fr
汗臭い待合室でふんわりいい香りが漂って来た
普段は香水とか嫌いでシャンプーまで無香料使ってるけど
その時ばかりは救われた気がした
242:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 03:17:21 y9cDCl/U
>>241
ふざけた書き込みをする奴は逝ってしまえ
ふんわりだろうが何だろうが臭えんだよ
243:おさかなくわえた名無しさん
10/07/24 23:19:11 UGH2EVHc
>240
汗臭い男と香水くさい男、と比べたら
そりゃ香水のほうがましかと思えることもあるかもしれんが
「汗臭い+香水男」は死ぬほどくっっせええええええええ
244:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 11:46:44 8GvxTmvm
下の馬鹿
ふとんを外に出すんじゃねえ
体臭だか生活臭だかなんだか混ざってひどい悪臭の上に
たっぷり香水をふりかけやがって
路地どころか表の道路まで臭えよ
245:おさかなくわえた名無しさん
10/07/27 12:00:56 69HrRi4f
香水は1滴以下
オードパルファム~オードトワレは1プッシュ以下
オーデコロンは2プッシュ以下 あたりが無難んだと思う
246:おさかなくわえた名無しさん
10/07/28 11:06:25 5Bsf7Svz
香水もオードなんたらも一切いらない
一滴もつけるな!
247:おさかなくわえた名無しさん
10/08/09 11:37:05 kOSKiX8c
冷静に考えれば、日本人で香水つけまくってる奴はそんなに多くないはず。
ただ電車とか職場とか密閉した場所に一人でもいると周辺の全員が迷惑するんだよな。
248:おさかなくわえた名無しさん
10/08/14 14:45:52 Gbp4wCGc
40半ば女性、全身シャネル
前髪が10センチ程立っててガチガチに固められてる。
そして香水臭…
ご飯マズー!
249:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 02:58:36 XKY11i/t
香水って、メシマズーだよね
250:おさかなくわえた名無しさん
10/08/15 03:38:37 9XVTAG/a
あぁーあるある
残り香ってやつね
気持ち悪いわ
251:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 03:42:38 mZ3qVvlZ
香水もそうだが、ダウニーとか柔軟剤の匂いをなんとかしてほしい。
252:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 10:10:20 7UOPemlA
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
全員死ねと思う
253:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 14:12:16 Bbn9DfD+
仕事でレジやってるんだけど、香水のキツイお客さんはホント勘弁して欲しい
そいつの残り香で次のお客さんに「この店員香水つけすぎでクサイ」と勘違いされそうだし
254:おさかなくわえた名無しさん
10/08/16 22:26:14 SQI8cSFW
新都心のコクーンで昼メシ食った
店員が香水臭くてパスタがまずかった
255:おさかなくわえた名無しさん
10/08/28 17:06:04 8ECDfDis
シャネルやディオールのをつけるなら、せめて寝香水とかいうものに
してほしい!
で、朝起きてからその日寝るまで付け直ししないでね(はあと)
256:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 00:45:05 ET2R2EPu
香水よりも、まず風呂に入れよ迷惑馬鹿女!
257:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 03:17:19 d/MOYalk
>>255
ディオールは知らんがシャネルのアリュールとかはあんま臭くないと思う。
ってか香水でもトップノートの匂いだけで決めるやつ大杉
258:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 03:31:40 vyCZ4EkA
別スレで香水のきつさ指摘したら
「香水の殆どは無臭じゃん童貞乙www」
とかレス返されたww
頭の中に虫沸いてる奴ってほんとにいるんだなと思った
259:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 03:49:27 iyULKWWj
食堂で飯食ってたらあとから来た男が整髪剤だか体臭消しだかの匂いをぷんぷんさせてて飯がまずくなった
260:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 05:49:46 F6qCqRWf
そばを通ったときにほのかに良い匂いする人は良いなーと思う
でもつけ方が下手でただ臭い人の方が圧倒的に多い気がする
261:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 11:06:13 hYTOeCJ1
>>260
少量でもそばを通ったときにウッてなるから迷惑
香水なんか世の中に必要ない
>>258
香水が無臭ってwww
鼻が無いんじゃないの?
262:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 13:07:48 ICp1Ctd9
>>257
トップノートがどうたらなんて蘊蓄は、香水好きな仲間内だけでやってろ
あんたにゃそうじゃなくても臭いもんは臭いんだわボケ
263:おさかなくわえた名無しさん
10/09/07 14:11:09 zO8PF7JF
昔、会社の後輩にいたね
すんげー臭い子
当時は未だ若いのにシャネルだか何だかを
たぶん浴びるようにつけてた
もう一人、ムスクを大量につけてたおばはんがいた
その二人は警察犬がいなくても動いた場所を追跡できた
あの子、どうしてるかな
妻子もちとドロドロの不倫して略奪結婚したけど
幸せかしら
264:おさかなくわえた名無しさん
10/09/09 21:27:21 Zf5SeDbi
家に帰ったら風呂入って香水落とせよ!
窓を開けるたびに臭くて近所迷惑なんだよ
265:おさかなくわえた名無しさん
10/09/12 16:09:29 qXJifEfy
レノアハピネスのCM見るたびに腹が立つ
となりの人まで匂って幸せ~ みたいな
あるわけないだろ! 臭ぇんだよバカヤロー!
266:おさかなくわえた名無しさん
10/09/17 01:57:07 0ZV93xmd
コンサート会場に香水つけて来るんじゃねーよ
5万人が迷惑するわ、まったく
267:おさかなくわえた名無しさん
10/09/17 19:39:45 I7xTk64R
香水つけ過ぎはただの香害!!
楽しむのは勝手だけど他人に迷惑かけんな。近付かんといて。
飲食店従業員がつけてるなんて言語道断、茶髪よりウザい。
268:おさかなくわえた名無しさん
10/09/17 22:13:56 YvxoaHx2
適度な香水は最高なのにね
269:おさかなくわえた名無しさん
10/09/17 23:07:54 nwxWKiv+
>>267
さすがにそんな従業員はいないだろw
270:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 00:14:53 4sPnxa3G
臭いよ
271:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 01:10:25 OUt2Fq8W
>>269
いるよ
新都心のコクーンのパスタ屋
吐くかと思った
272:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 04:43:01 rmtiuoIJ
ラーメン食いに行ったら紅一点(笑)のギャル店員が安い香水プンプンがきっかけで香水嫌いになった
273:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 10:46:03 +sIACoKy
安物の香水はダメだよね
274:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 11:50:44 J6W2nx8a
昨日は香水の臭いが私の舌にこびりついて悲惨でした。
つけている人は麻痺しているのだろうか。
275:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 22:18:32 1g+xlU8N
>>269
267だけどいますよ。遭遇したことないあなたは幸せ者だw
オーナーや先輩は注意せんのかと思うわ。
そもそも仕事上の禁止事項に入ってないのか…?
香水は、自分が付けてる香りが自分でわかれば、すでに付け過ぎだとかって聞いたことがある。
276:おさかなくわえた名無しさん
10/09/18 23:39:59 hRHbYcK9
>>275
メモ帳のページなど引き千切った紙に
「飲食店の従業員の分際で香水つけるとか信じられん
く さ い で す 即刻やめさせろ」と書いて
そっとテーブルに置いておきたいような案件ですなぁw
ていうか、客が気付くんだから店側が気付かないはずはないんだ
だから、店側も了承してるってことなので、=その店自体がクズ
2度と行かないのがオヌヌメ
277:おさかなくわえた名無しさん
10/09/19 00:33:57 mEIojJum
香水がただよってると口の中が苦くなる
>>276
あたいは請求書の裏に書いてやるよ
表から見ても裏に何か書いてあるなーって気がつく濃さでね
以前友達が「裏にいたずらでいろいろ書かないでね
軽く書いてあっても店長にすっごく怒られるから」
って言ってたから効き目あるんじゃないかな
メモ帳じゃ捨てられるかもだけど
請求書は捨てるわけにいかないでしょ
278:おさかなくわえた名無しさん
10/09/20 15:18:19 ceR7LbXz
>>277
そ れ だ !!!
279:おさかなくわえた名無しさん
10/09/25 19:17:18 4b6NMO8l
>>269
普通にいる
香水臭い医者も勘弁
香水常用者って感覚マジでマヒしてるなひとふりならともかく
化粧水の如く体に塗り込んでるうちの馬鹿父なんとかしてくれ('A`)
280:おさかなくわえた名無しさん
10/09/26 00:01:45 KsRjye74
塗り込むって、丈夫だなーw
肌荒れしないの?
281:おさかなくわえた名無しさん
10/09/27 04:31:18 rrKD7bQq
>>280
今のところ大丈夫みたいだ
でもありゃ皮膚病の要因になるわな
自業自得だからいいけど逆ギレするだろうなDQN性格だし
282:おさかなくわえた名無しさん
10/09/27 21:41:46 6z+LH3Fc
黙れこの親不孝者!
283:おさかなくわえた名無しさん
10/09/28 13:27:25 +07lmvzJ
男の香水って、なんであんなに強烈に臭いの?
鼻どころか目まで痛くなる
284:おさかなくわえた名無しさん
10/09/28 15:44:22 pJjmXM04
>>283
懐かしすぎてスマン
昔、タクティクス、というとてつもないコロン思い出したw
日本人は50過ぎても、プチサンボンでかまわないと思うの。
285:おさかなくわえた名無しさん
10/09/28 21:44:54 XMxa2z9H
>>284
かまわない事はないだろw50過ぎてあんな幼稚くさい香り付けてたら変人だと思われるぞ。
男はみんなエゴイストプラチナム付けてりゃ問題ないです。
286:おさかなくわえた名無しさん
10/09/29 00:31:12 vthxKZar
>>284-285
何もつけるんじゃねえよ迷惑馬鹿男ども
臭えぇぇぇぇぇーーーーーーっ!!!!!!!
287:おさかなくわえた名無しさん
10/09/29 21:57:59 5fOC8cvF
ガクトで有名になりすぎたからなぁ
悪い香りじゃないけど
288:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 06:48:00 iGnSenpv
外人はどんだけ付けてんだよ
残り香が凄い
289:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 07:02:34 ZRIGlbvV
オーデコロンくらいのうっすーいやつなら許す
ただし、フルーツ系
290:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 12:03:22 fKs8GGbG
>>288 その人がいないのに臭いだけ残るのは異常
>>289 うすいのも駄目
291:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 15:12:13 M/yUVFsQ
キンモクセイの花とか、ポケットに入れててもダメなの?
292:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 17:14:17 JlWXPQD+
ドラッグストアのレジのオバサンが香水臭くて最悪
コスモスおめーんとこだよ
293:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 22:21:07 DBGp0Zew
昔いた職場に、15m?くらい先を歩いていても強烈な香りを残していくおばちゃんがいた…それも屋外で。
正直嫌いなニオイだったので、その人の姿を遠目に見るだけで「うげっ」と思うようになってたw
店に充満する花の香りを瞬時に消してしまう猛烈なニオイのお客様もいたなぁ
勘弁して下さいw
294:おさかなくわえた名無しさん
10/09/30 23:13:40 +gNTGILC
>>291
本物は強烈に匂ったりしないから大丈夫
科学的に合成したとか溶剤に溶かしてあるとかがダメなの
◯◯の香りとか言っても絶対違うんだもん
295:おさかなくわえた名無しさん
10/10/01 01:16:10 sPlhKlhL
入試のときに隣のバカ女が香水臭かった
頭痛がひどくて途中で帰ろうかと思ったほど
滑り止めだったし結局受かったから良かったけどw
296:おさかなくわえた名無しさん
10/10/01 09:28:28 DsJ3CdPQ
僅かな香水の臭いでも気分が悪い
男性用も女性用も同じくらい臭い
量も値段も一切関係なく臭いものは臭い
良いものなんて存在しない。
タバコの銘柄によって香りが違うとか言っている喫煙者と同レベル
公共の場で、禁煙は良いんだけど、香水も禁止にして欲しい。
臭さで言えば、同レベル以上なんだから・・・
間違いなく、香水も第三者への健康被害は甚大だよなぁ・・・
297:おさかなくわえた名無しさん
10/10/03 17:41:44 XtEM+cPh
香水臭いな、と思って振り向くと必ず頭の悪そうな女がいる
香水つける奴ってなんでみんな馬鹿そうな顔つきなんだろう
298:おさかなくわえた名無しさん
10/10/03 17:46:02 Bp0dwd8j
>>288
特にエレベーターの中のにおいってその人が降りたしばらく後でも意外とさっとは消えてくれない。
汗くさい奴とか加齢臭とかもそうだけど。
299:おさかなくわえた名無しさん
10/10/03 18:36:36 mY2H4Rl6
まだ加齢臭のほうがましだわ
300:おさかなくわえた名無しさん
10/10/06 15:33:13 kE0f/Imj
ご飯食べてるときとか試験中とかに臭いのが居ると最悪だよね
頭痛くなるんだよ。ほんとに
いい匂いでしょとか思い込んでドヤってんだから始末に終えない
301:おさかなくわえた名無しさん
10/10/07 00:58:40 ranF3Cpj
香水プンプンさせてメシ食える奴って………
302:おさかなくわえた名無しさん
10/10/09 13:38:27 NoZgZ6aq
隣の女くせえ
マスクしてても効果なしだわ
発情するなら男と会ってからつけろ
303:おさかなくわえた名無しさん
10/10/10 22:15:36 pG26lLzX
ほんのり香るのはいい。
実にいい。
304:おさかなくわえた名無しさん
10/10/11 00:32:31 XnguI2NO
ほんのりも嫌だ絶対に嫌だ
臭ええええええええーーーーーー!
305:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 02:19:44 tDJ9p7uT
どこへ行っても臭い臭い臭い臭い
みんな馬鹿野郎ばっかしだあーーーーーー!
306:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 02:49:07 kcmnVSUo
職場にココナツのにおいの香水をつけてる女がいる。
隣どころか、3つ隣の席でも臭くてかなわん。しかもデブス。殺意が湧く。
307:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 12:35:50 VPGoOvHA
誰がつけてるか知ってるけど知らないフリで
「何このにおい、臭ぁーい」て言ってやる
そうするとまわりが「しーっ、◯◯さんだよ」て言うから
「あ、そうなの」変なこと言ってゴメンネ的な芝居する
308:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 15:20:40 QmVWqMWL
不細工ほど、におわせる傾向があるな。ニオイにたよるな!
309:おさかなくわえた名無しさん
10/10/12 16:53:58 Pd1pctye
最近50~60代の婆が臭い
娘が飽きて残ったのをつけてるのか
そんなもん捨てろや
310:おさかなくわえた名無しさん
10/10/13 03:24:48 k979jpP7
社内一のイケメンがうちの課に来た瞬間
「この部屋カメムシいませんか?今年異常発生してますよねー
うちの課も窓開けてたら何匹も入ってきて臭いんですよ」
って言ってから猛烈に臭かった女子社員がぱったり香水つけなくなった
うちは窓なしの電算室だ
311:おさかなくわえた名無しさん
10/10/14 15:25:48 jONHTQmC
>>310 ワロタ
でも裏山!
312:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 01:08:56 /XD38iAW
うちのカメムシも誰か退治して下さい
臭えよ馬鹿女!
313:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 03:45:54 2jUL7/gG
高校の時に勘違い男がいたなぁ。
昼休みにカッコつけて学校でデオドラントスプレーの如く大量につけてた。
ものすごい悪臭だった。
午後の授業の際、先生が無言で窓を開けてたのを覚えている。
気分悪くなって休みに行く人も出た。
つけすぎは公害だ。
314:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 16:45:20 Ak8GY3yZ
不快な臭いは精神的暴力
315:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 17:38:39 KV1q5bQs
会社の同僚で、タバコの臭いを消す為か、休憩の度に香水臭くなっている女がいる。
吸っていることを隠している訳でもないから、せめて香水をやめてもらいたい。仕事で会話するときに臭くてたまらん。
316:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 20:17:19 RSVrhF2Q
香水+タバコのコラボって強烈だよなあ
いかにも下品なお水って感じなんだけど
本人たちは自覚ないんだろうね。ああ迷惑。
317:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 23:07:53 eg53RP7Q
「あたしタバコ吸うから」って香水つけてるデブ
あまりに臭いから「香水つけなくて大丈夫だよ」って言ったら
つけるのやめたみたいだけど、体臭がウンコ臭かった
どうしたらいいんだよ……………………
318:おさかなくわえた名無しさん
10/10/19 23:39:12 FUxUoS31
良い香りの香水をプレゼントしてあげればいい
思わぬ展開が待っているかも
319:おさかなくわえた名無しさん
10/10/20 13:16:01 lISuUwzU
>>318
香水は大っ嫌いなんだよ
なんでそんなもんプレゼントしなきゃならないんだ
スレタイ100000000000回以上読め!
320:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 03:35:54 CXUPM6m5
イケメンの社員が今月に入ってから香水を付け始めて、つらい、頭痛い、具合が悪いので
思い切って「香水つけてると思うんだけど、柔軟剤かわかんないけど頭痛くて具合悪いから
やめてほしい」と申し出た。すると「エッなにもつけてないっすよ」としらばっくれる。
他の男性社員は「においしないけど」と言う。事なかれ主義か鼻がバカか。
他のパートのおばさんは「香水つけてると思う」と同じ感覚を持っていると確認できた。
「香水 頭痛」で調べたら揮発性の有機化合物、化学物質過敏症とか
シックハウス症候群とか出てきたので、香水って毒ガスなんだな、と思った。
活性炭マスクも買ってみたけど近くに来られたら隙間から入ってきてくさい。
遠くに離れていればにおいはしないけど頭は痛い。目にもくる。
日増しにキョーレツににおう。嫌がらせで多くつけてきているんだと思う。
若い人なので自分のこだわりとかオシャレを否定されて反発しているんだろう。
朦朧として思わず店長に「香水で頭痛くて健康障害おきているのは労災でますか?」と言ってしまった。
店長は困惑していた。においしないけど、ってお前も鼻がバカか!
健康を著しく侵害されているので訴訟起こしたい。
何もつけてないって何だよクソ。フェロモンか。うんこのにおいの方がマシだよ。
販売接客で香水って。そんなにつけたきゃホストに転職しろ。
321:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 08:51:32 Oakc5DKv
過敏なだけみたいだから訴訟でも負けるだろう。
322:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 11:18:04 CwtFOazB
>>320
ゆうこ先生みたい
成績のいい先輩が香水が苦手と知ったとたんに強烈につけるようになった
そして「香水つけてごめんねえー」と言いながらわざと近づく
そのうち客から苦情が入るよ
323:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 12:43:23 DMYVDAoB
香水の人って人間性に難ありだな
324:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 16:10:19 naijtz4n
化粧の濃い女事務員が同じフロアにいるんだけど、通った跡がすぐわかる。
トイレとか廊下に強い臭いいふりまいて歩いてるよ。
そのくせ共用部分(トイレとか)の使い方は汚いし困るんだよね。
喋り方もキャバ嬢みたいで相手によって声色を変えるのがまた…
飲食関係と医療関係の職場ではきつい香水臭は嫌がられるって知らないのかな。
仕事的に気配りできる人ならわかる事だと思うんだけど。
325:おさかなくわえた名無しさん
10/10/21 19:31:33 ehUOSV0O
大人の喘息が増えている
風邪のウィルスでやられた気道の粘膜が
香水などの刺激でさらに荒れて本格的な喘息になる
風邪で咳が長引く人のほとんどはこれ
香水つけてる奴らは馬鹿だからこんなこと理解できないんだろうな
326:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 00:25:11 XzUhkUho
今日バスに乗ったら香水キッツイDQNカップルがいた
(一人が臭うのか二人とも臭うのかはわからなかった)
それだけでもウンザリだったのにそいつらロッテリアのシャカシャカポテト食い始めた
もう香水の臭いとポテトのフレーバーのチーズ臭が混ざり合って
ちょっとした異臭騒ぎだったからちょっと寒かったけど窓全開にした
チーズ味は嫌いじゃないけどあれはないわ
327:おさかなくわえた名無しさん
10/10/22 23:32:23 6oj8qko/
香りのナメクジみたいな奴はマジ勘弁
328:おさかなくわえた名無しさん
10/10/31 14:04:52 /GoNdx/Q
電車の中で
買ったばかりの香水の瓶を開けてはしゃぐDQNバカップルがいた
「臭いから開けないで下さい」て言われたらその人をすごい顔でにらみつけて
次の駅で降りて行ったよ
329:おさかなくわえた名無しさん
10/11/04 23:00:23 Cr5+E4sZ
GJ
330:sage
10/11/09 07:02:46 2kB1uhcs
香水じゃないが、隣の奴のハンドクリームが、すさまじいニオイ。
ロクシタンとやらが、まだまだ余裕になるくらい。
塗ったくった後の臭いの強さがいつも違うから、
ハンドクリームに香水を混ぜて使っているのかもしれない。
七か月と二日我慢して、我慢の限界はとうに過ぎた。
今日、戦いを仕掛ける。
決意カキコ
331:おさかなくわえた名無しさん
10/11/09 11:28:09 Lyj8NMDk
>>330
心から応援する
頑張れ!
332:おさかなくわえた名無しさん
10/11/10 05:15:47 jvVVFhH+
>>330 報告求む
333:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 00:03:32 QkiM6glv
>>330
ねえ、報告まだぁー?
334:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 12:43:08 vLbSdOKl
330さんは無事ですかね?ちょっと心配だわ
自分は香水だけでなく煙草の臭いもだめだし
人の家の臭い(コートが臭う)もだめだから香水だけを言えなくなった。
我慢するしかなくなった。
煙草も香水も「臭いからやめて」とは言えるけど
家の臭いまでは傷つけるから無理だ言えない。
335:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 13:08:37 F3Qg87US
家の匂いはおまいもあるかもよ?
自分の匂いには気付かないもんだ
336:おさかなくわえた名無しさん
10/11/14 23:55:33 j2ZmcoOH
そう思うこともある。
家のトイレ掃除して出勤すると自分がサンポール臭くて、うわ、他の人ににおうかもしれないと気になる。
たまにみそ汁臭く思う時もある。
家に帰って玄関開けると油の臭いがする…と眉をひそめることもある。
(ガスレンジの掃除をしてない)
シャワー浴びてから出勤はするんだけど。
337:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 00:57:34 hiKpwy9w
京都の洋食屋で食事していたら香水の匂い。
自分のテーブルの隣に外国人カップルが座った。こいつらか!くそ!
料理の香りが消えて味もなんだか壊れて無機質な、石けんとか洗剤的なものっぽく変わって
食べる気しなくなったので残してしまった。
日本国は香水の販売と使用を禁止にしたい。どうすれば実現できますか。
総理大臣にならないと無理ですか。
338:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 18:11:19 fXQrUFPZ
>>337
気にしすぎ。以上。
339:おさかなくわえた名無しさん
10/11/27 22:32:04 U32StrVr
>>338
臭いって、迷惑だって言ってんだろ
日本語が理解できないチョンは困るなあ
340:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 13:38:09 gnLwPVoT
おなかにワンプッシュぐらいでちょうどいい
341:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 19:13:03 vhvgodqv
下腹部に2プッシュ
トイレで香って良い感じ
342:おさかなくわえた名無しさん
10/11/28 23:30:10 2Qawl7Et
トイレが臭くなるからやめて!
臭くて次に入れないよ
香水つけたら臭いが漏れないように
ビニール袋かぶって密閉して歩いてほしい
343:おさかなくわえた名無しさん
10/12/01 10:46:50 1bmn8EWR
バス停でバス待っていたら後から臭い人がやってきた。
おおおおおおお、最悪。空気を汚す毒ガス。吐きそうだった。
トイレその後にの他にニオイを消すいいやつないかなあ。
344:おさかなくわえた名無しさん
10/12/02 00:06:14 QWjCsBuy
香水はウンコより迷惑
345:おさかなくわえた名無しさん
10/12/08 19:42:59 Vy/Msdf9
くんくんする癖ついてるからもっときついのして欲しい。
346:おさかなくわえた名無しさん
10/12/09 00:07:35 WKdHzQBF
今日薬屋で見つけたメンズのリップみたいな形の練り香水。こんなん若者は使うの?!臭いもピンク色のは甘くて女々しいし、こんなん使う位なら汗臭い方がええやろと。
347:おさかなくわえた名無しさん
10/12/09 01:34:12 mB53Lr2o
電車で隣に座ったおばさんが香水臭かった
何とかしようと顔の前で手を振って空気混ぜてた(気休めみたいなもんで効果があるかは不明)
そしたらそのおばさんが手に持ってた資料でバサバサとこっちに向かって空気を扇いで来たでござる
幸いその空気は臭くなかったけど
348:おさかなくわえた名無しさん
10/12/11 18:22:35 /BdrTZNg
香水、お香、柔軟剤
もう、止めてくれ
臭くて死にそうになる
この世界が悪臭で満ち溢れたら、間違いなく死ぬことを望む自信がある
349:おさかなくわえた名無しさん
10/12/11 18:26:57 /BdrTZNg
test
350:おさかなくわえた名無しさん
10/12/14 12:40:04 J0DbuzsB
流行りの服はおばさんと子どもが着始めると若い人は着なくなる
去年30代がつけてた香水を今50代がつけてるから
流行りもそろそろかな…と希望してみる
しかし柔軟剤臭い子どもが増えたねー
351:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 00:58:07 3ugTDrGA
臭いから「香水つけてる?」って聞いた
返ってきた答えは「エチケットだから」
ふぅん、他人に迷惑かけることをエチケットって言うんだー
352:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 01:02:28 ikeKCHXI
お香とか最高やん
353:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 04:41:21 2ZMVf5jj
>>346
男用の女物みたいな香りの香水が今の流行?
顔ゴツい奴が甘いフローラルバニラ系の香りとかまじキモい臭い
香水ってつけてる最中に臭い変わるよね?
職場にトイレの消臭剤と大便混ぜた臭い撒き散らしてるお偉いさんがいるんだけど本人は気にしてないみたい
香水のスカトールて時間経過で鼻の感じかたって変わるの?
スカトールの本来の便臭のほうへ
354:おさかなくわえた名無しさん
10/12/17 22:02:44 fEcAadlm
香水使ってるけど、普通にポンプでシュッとやると
ワンプッシュですらあまりにもきつ過ぎるとは思う。
服着る前に手の平に半プッシュして両手で伸ばした上で体なでて、その後手は石鹸で洗うくらいでやっと丁度いい。
外国の平行輸入品ならともかく、日本販売用の正規品は何であんなに濃くつくポンプなんだろう。
355:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 18:03:38 SFq7EmC9
グレというフレグランスが好きで、あるときちょっと多めにつけ過ぎてしまった。
本屋に入って選んでいたら、横に居た女子高生たちにあからさまに嫌がられ、
咳払いの連発。はっとなり店をでました。それ以降、香水類はなるべくつけなくなった。
友人があるとき香水をつけてきました。その香りはキンチョールそのもの。
途中でも、キンチョールの香りがすると誰かにいわれたようです。
356:おさかなくわえた名無しさん
10/12/18 23:40:49 tLwAMQKC
それディオリッシモだね。
キンチョールの香りがする香水である意味有名なやつ。
357:おさかなくわえた名無しさん
10/12/19 17:40:50 KtlQd0GV
香水付けてる奴、鼻、いかれてるやろ
358:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 12:20:34 7zxvTZ+m
933 :ギコ踏んじゃった:2010/12/19(日) 22:00:51 ID:3SgzoZfX
ゆうこせんせい からだがくさいよ
こうすいで ごまかさないで おふろにはいってよ
おねがいだから
359:おさかなくわえた名無しさん
10/12/20 23:33:25 sMc1IP3D
あんな臭いもの売って、生活守ってる人もいるんだもんなw
360:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 00:10:36 ytwLZXO1
>>356
そう、ディオリッシモが。
友達が集めてい香水の商品名では
ミツコと夜間飛行というのがあった記憶なので、
そのあたりかな、なんて勝手に思っていました。
361:おさかなくわえた名無しさん
10/12/21 23:56:17 Hu9I/hYZ
エレベータで残り香がするとすぐに降りたくなる
362:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 07:08:33 4t7dmvuI
最近流行ってるのかよく臭ってくる、鼻の奥がツーンとするやつ付けてる人って、揃いも揃って付けすぎ。
その香水買うときに『これぐらい付けましょう』って講習でもあんのかと思うくらい。
363:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 09:44:05 eGM3xEmv
香水つけてる奴らは全員バカ
364:おさかなくわえた名無しさん
10/12/22 10:46:46 rcdU1+HP
美味しいと評判のラーメン店で、たまたまお客さんは私をのぞき全員男性だった。
カウンターに座っていたんだけど、混んでいたから横の人とは肩が触れる状態。
そんなとき後から女性が一人で食べに来て、私の横に座ってきたことがあった。
店員さんが配慮してそうなったみたい。
まいったのなんの、香水が強烈で甘ったるいわ化粧臭くさいわ。お水系の子。
周囲の男性たちは一様にこちらの女二人を睨みつける。
くせーなほんとによ・・という文句が向こうから小さな声で。
私自身、食べてたラーメンのスープが香水風味に。
途中で我慢できなくて立ち上がり帰った。お金そんした。
365:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 00:36:00 fFXih2qr
臭ぁーい、何この匂い?
って大きな声で言ってやればよかったのに
366:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 10:26:27 uncBYhsP
ウチのラーメンになにか文句でも?
367:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 10:32:17 aYtQGmrV
香水プンプンさせてる迷惑な奴を平気で入店させるラーメン屋が糞
368:おさかなくわえた名無しさん
10/12/23 23:57:02 l+8kBQ6N
>>364
せっかく美味しいラーメン食べてたのに災難だったね…。
私もラーメン屋で後から来て隣に座ったオッサンがあまりに香水臭くて、
食べてる途中だったけど店内空いてたから黙って席移動したことある。
ラーメン不味くなるし女ってだけで異臭の犯人だと疑われちゃたまらん。
369:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 23:28:56 vxUCL4oG
カップルでじゃれ合ってる女はもれなく香水臭い
彼氏はうれしいんだろうか
370:おさかなくわえた名無しさん
10/12/26 23:53:58 rxekxg2W
香水って、どこにつけるのが標準だっけ?
ジャケットじゃないよね…
せめて量を減らして欲しい。
371:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 00:14:58 phcl011t
つけてる本人はわかりにくいから、つい付け過ぎてしまうとj聞いたことはある
カップルや夫婦の相方は気にならないのかね。付け過ぎなんてただ下品なだけなのに。
スーパーで働いてるのだが、ほぼ毎日来るお客様で猛烈な香りの主がいる・・・
その香りが漂うともれなくご登場。ハズレなしw
見た目はごく普通だし、むしろ上品な感じのご婦人なのに勿体ないなあ、と思う。嗅覚が異常なのか?
あれだけ強烈なニオイでよく本人が気分悪くならないもんだと感心するよw
372:おさかなくわえた名無しさん
10/12/27 02:16:22 zKZXBq4f
本当は好きじゃないけどみんなつけてるから
友達にエチケットだって言われたから、と言う馬鹿女
自分で考える脳ミソは無いのか?その頭の中は空洞か?
373:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 10:54:28 dpI6axsd
幼稚園ぐらいの時、香水でいたずらして大目玉くらった。
当時、母が大切にしまっていた香水コレクション。
その中からシャネルの5番だったと思うんだけど、それをもって
外に行って、まずうちでかっていた雑種犬にプシュッ。
次は隣家でかわれていたチャウチャウと、ノラニャンコにもプシュッ。
隣のおばさんが匂いで気が付き親に報告。
すごく強烈に香ったみたいだった。
374:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 11:32:07 vuvlkQYI
人間とっては良い香りだけど
鼻の良い犬にとっては拷問だろう
鬼だな
375:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 12:34:02 ZmMc+Ok/
人間にとっても拷問
香水つける奴は鬼畜
376:おさかなくわえた名無しさん
10/12/28 21:43:32 3yRFn2TF
>>372
>本当は好きじゃないけどみんなつけてるから
>友達にエチケットだって言われたから
色気づき始めたガキが言いそうな言葉だw
377:おさかなくわえた名無しさん
10/12/30 05:46:47 mlsIJZKB
このスレ見て職場のアメリカ人が日本は香水がマナー違反になるから
体臭対策に気を使うって言ってたの思い出したわ。
そういえば欧米人でも旅行者って感じの人はバッチリ香水つけてるのに
仕事で日本に住んでるって感じの人はつけてないか、まだマシな薄付けだよなーって思った。
>香水はエチケット
欧米はあまりに事情が違うよね。
黒人白人はデフォで日本人の腋臭持ちくらい体臭あるのに、体臭があるのはマナー違反。
だから、服についた臭いを消すためにダウニーみたいな強い臭いの柔軟材を使うし
エチケットとしての香水も必要になっちゃう難儀な社会だからね。
向こうの体臭事情を聞くほど、歯列矯正と同じくらい脇臭手術も皆やった方がいいんじゃねえの?って思ったわ。
378:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 15:33:19 E72ho4xz
香水の被害にあったことはほとんどないな。タバコよりははるかにまし。
379:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 17:28:15 QA4yA+HD
嗅覚が鈍いんだろう 裏山
380:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 21:48:51 V2kkh2uH
アレルギー症状も出だす
シャンプーの匂いは大好きだが香水は大嫌いだ
381:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 21:49:42 jqA5sTl9
それはエゴだよ
382:おさかなくわえた名無しさん
11/01/05 22:55:16 V2kkh2uH
ならば、今すぐ非健康どもすべてに完全さを授けてみせろ
383:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 09:30:18 aXxJcGVC
香水って、コットンにしみこませてから
机の引き出しや、ハンドバッグに忍ばせるといい匂い。
衣類がはいっているクローゼゼットには、良い香りの固形石鹸のほうが
清潔感がある。香水は毛嫌いされるけど、固形石鹸のいい香りは
何故か嫌がられない。
384:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 12:08:20 sURyuPnI
>>379
お前が敏感すぎだろ
385:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 12:32:25 h3KaEjEW
香水って、自分の目の前でツープッシュして
霧の中をグルッとまわる全体に行きわたり
バランスよく香水本来の香りがでる。
あと、スカートの下にふりかけると、歩くたびに良いにおいがいる。
ダイレクトにつけると、キツイまま残るのでよくない。
あと、体温。
体温が近い人は、香りが持続しやすい。
386:おさかなくわえた名無しさん
11/01/06 21:45:28 Q+6VN/7c
このスレ香水の付け方のスレじゃない
387:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 12:06:51 KP/SAmGH
>>385
空中にプッシュしてくぐるのって、本人が思ってるより香りが強い気がする
388:おさかなくわえた名無しさん
11/01/07 21:11:55 9N5E1p76
下腹部に2プッシュが適度でおすすめ
389:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 00:56:03 8EOpFfw2
冬は下腹部2プッシュ、夏は1プッシュでおk
390:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 01:40:12 arN0Mt97
オーデトワレでもそれくらいでいいのかな?
391:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 08:29:40 iGmywyY0
今までで香水の匂いでいちばん強烈だったのは
レストランで、フランス人女性のグループが香りを放っていたとき。
すごかったすごかった。女性たちの周辺には誰もすわっていなくて、
店員は私たちを隣に通した。
あまりの強烈さに抗議したら、ほかの離れたところはすべてふさがっていたり
空席は予約席だからお願いしますって。冗談ではない、耐えられるレベルを
通り越しているのは店側も分かっていて、なんで私たちだけ?と言ったら
困り顔。奥に引っ込んででてこない店長の指示らしく、誰か犠牲にさせろってことだったかんじ。
私たちは席を立って帰ることに。
このときテーブルにはすでに水とジュースが先にでていて、口はつけてないけど
嫌々でも払おうとしたらお台は結構ですといわれた。
392:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 15:00:47 LKhi1qiY
>>388
2プッシュはあまりに多くない?半プッシュくらいで十分だと思う。
このくらいだと慣れちゃってる本人は匂いしないけど、周りは十分匂いしてるよ。
393:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 20:06:05 c3kvUNH/
いい加減スレチうざ
つけてる連中にレクチャーしてやれば?
394:おさかなくわえた名無しさん
11/01/08 20:48:44 wqgtIG9T
香水のつけすぎで脳までおかしくなった連中に何言っても無駄w
395:おさかなくわえた名無しさん
11/01/10 11:10:34 4BU8eqEn
そうだね
396:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 18:34:23 tZiOATmq
>>378
タバコよりはるかにマシなのはわかる。
でも日本においては大抵の場合、ただ自分自身の価値を下げるだけの行為でもあるんだよな…
>>383
茶殻のポプリとかかばんにいれるのなら俺もやるなー
着物の端裂とかに適当に包むだけでオシャレ兼消臭になるんだよな。
>>391
あーわかるわ。メシの時とか香水あったら味わかんないもん。
魚や肉に全部ローズマリーやセロリが乗ってるのと同じ状態。
>>394
あなたは香水憎さのあまり自分自身の価値を下げてそうだね。
我慢できる範囲に関しては相手の香水という体臭を我慢すべきだし
ありとあらゆる香水が我慢できないというならば、あなたは我慢を親から教育されていない恐れがある。
あなたの我慢できなさに周りは迷惑してるかもしれないよ?
397:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 19:04:04 bMOb9ArN
>>396
エラそうに、超うぜえ!
398:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 19:44:09 6hLbnFcQ
また香ばしいのが湧いてるなwww
399:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 20:22:24 vzNrz7Qt
>>394はこのスレでスレチの香水のつけ方講座を開くアホのことを言ってるんだと思うが、
>>396みたいな教育を十分に受けさせてもらえなかった可哀想な子にはわからないんだろうなw
400:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 22:36:25 tZiOATmq
かなり香水嫌いなんだけど香水擁護に見えたならごめんね…
401:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 22:38:09 tZiOATmq
ただ、香水嫌い!キモイ!氏ね!とまでは言う気になれないんだ…
それじゃ中国や韓国みたいな個人の趣味や思想まで規制されてる国と同じじゃん
402:おさかなくわえた名無しさん
11/01/11 23:56:42 pXJk9jop
香水嫌いの奴はそんなもんだよ
期待しすぎ
403:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 00:29:28 OcABoFWM
スレ変えたほうがいいかもしれないな。
【頼むから香水はつけないでくれ!】
ではなく
【頼むから香水をあまりたくさんつけないでくれ!】
に。
404:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 02:15:29 pUFuY6Te
香水とキモオタ臭どっちがいい?選べ
405:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 07:24:32 c/Wd1Mai
ピーター(池畑慎之介)は、衣装にほんのりといい香りをつけるため、
衣装を吊った部屋でお香を炊くんだってね。
そうすると香水のようなきつさはなく、衣装をくんくんと嗅いでみれば
香る程度になるらしい。
406:おさかなくわえた名無しさん
11/01/12 07:34:17 c/Wd1Mai
>>396
>>391です。香水が強烈なひとってたまに遭遇するけど、そんなレベルじゃなくて
各自が違う種類の(本場おフランス製)をぶっかけているようで、
すでに向こうで感覚が麻痺してしまっているのかな?そんなふうに感じました。
鼻と口に向けウチワで扇がれているぐらい強烈。
407:おさかなくわえた名無しさん
11/01/18 11:30:14 SRWwaJdH
>>403
【香水は絶対につけないでくれ!】です
臭ぇよ!
408:おさかなくわえた名無しさん
11/01/18 11:35:04 SRWwaJdH
臭い香水プンプンさせてる奴って、なんでみんなドヤ顔なんだろう
まわりの人が鼻を覆って顔を見合わせてることに気づかないんだろうか
そうか! 馬鹿なんだね
409:おさかなくわえた名無しさん
11/01/18 20:51:09 /NePJddO
タバコの煙を撒き散らしておいて、煙たがる人を睨みつける連中と同類
迷惑かな、なんて慎ましやかに思うはずが無い。ひたすらタチが悪い
410:おさかなくわえた名無しさん
11/01/18 22:17:03 mavP5gZz
昨日から外人が事務所にいる
いつまでいるか知らんが、とても臭い
明日の昼飯はカップ焼きそばかカレーヌードル喰ってみよう
411:おさかなくわえた名無しさん
11/01/19 23:07:52 W0JSQgGC
お前ら何だかんだ言いながら、内心は
「結構いい匂いかも。。。」
とか思ってるくせに。
412:おさかなくわえた名無しさん
11/01/19 23:51:35 xe3uk6fc
んなわけねーだろ
413:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 01:17:33 I3xwbm+t
香水の瓶が可愛いから女性は気になるのだと思う。
香りが強いのが苦手な人がいるのを知っているから買わないけど、やっぱり容器が可愛いよ。
そして香りもときどき嗅ぐと「いいね!」と思っちゃう。デパートで香水を吹きかけたテスターをもらったらバッグに大事にしまうし♪
何となく、男性がちょっとカッコつけたい瞬間(どんなカッコ付け行動かは知らない)と、
自分(女、一般化はしないでおく)が「イイ女ぶる(or夢見がちになる)」瞬間が同じように思う。。。
ふらっと香水売り場に立ち寄って、現実(香水嫌いな人がいること)を思い出して去ってるよ、いつも。
でも、香水気になるからこのスレみた。そいで現実(香水嫌い・・・)を思い出した。
ロクシタンのハンドクリーム塗って落ち着いておく。これも世間様には遠慮してしまう匂いのレベルだとは思っている。
414:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 12:39:23 0HGk2kPG
>>413
しまい込んだバッグは人前で開けないでください
臭い!
415:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 12:40:40 0HGk2kPG
>>413
こちらもどうぞ
スレリンク(kankon板)l50
416:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 16:33:22 I3xwbm+t
>>414
えっっ!マジでそこまで。。。
やっぱり香水は人様の基準ていうものがありますから、身にはつけないでおきます。
バッグは人前でパタパタするわけでなし、大丈夫だと思いますよ。毎回入ってるわけでなし。
>>415
ダウニーはそんな気がしていました。ブログで、いかにもバカっぽい女性がよく使っていますよね。
ファブリーズのダウニーの香りっていうのを購入してましたので、それで同じ匂いであれば、自分の職場の靴には吹きかけて帰宅しております。
うーん、ロッカールームは女性ばかりではっきり言う人ばっかりだから大丈夫だと思うけど、今後気をつけます。
417:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 16:37:13 I3xwbm+t
>>414
取りあえずバッグあけないよう気をつけますけど、何だかウケました(^^)
外国に旅行に行ったらそこまで香水気にならないけど、日本にいる外国の人の香水は目立ちますね。
湿度の問題??それともそういうキャラの人が日本に来てるのか?
うん、匂いには気をつけます。私はそんなにうるさくないですが、嫌な人も結構いるってことですよね。
418:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 17:01:52 XRFQlBf9
逆に臭い香水が欲しい。
今自分のつけてる香水は、もたれかかる位近寄らないと匂わないらしい。
もちろん、キツい香水をつけて外出しようなんて気はないけど。
419:おさかなくわえた名無しさん
11/01/30 19:26:33 SZWnL/LS
>>もたれかかる位近寄らないと匂わないらしい
体温に乗ってふわっとくる感じ?
自分的にはたまらん付け加減だなー(いい意味で)
傍若無人なまでの香りを振り撒くヤツは蹴り飛ばしたくなるwけど
そのくらいの付け具合なら逆に萌えるw
420:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 04:43:21 Jr7PC25+
電車で隣に座って臭うのは迷惑
なんで他人の臭いで具合悪くなりながら生活せにゃならんのだ
どうしても必要なら
恋人どうしが顔をうずめて深呼吸した時にかすかに感じる程度にしてくれ
ま、自分の恋人が少しでも臭ったら即刻別れるけどね
421:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 09:33:53 mb/k37+8
>>419
>>418です
そうです、首もとに微かに匂いがするレベルしか香りません。柑橘系の良い匂いだけど、周囲には分かってもらえず…
やっぱりそれ位が気持ちよい付け方なんですかねぇ。
422:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 11:19:51 rSOS8IUj
香水をつけ続けると、こうやって脳に障害が出るって実例だな
423:おさかなくわえた名無しさん
11/01/31 12:56:29 PLHjM28k
>良い匂いなのに周囲には分かってもらえず
このスレでこれだけ色々読んでも
周囲は臭くて迷惑だって言ってるのがわからないの?
真性の馬鹿か脳に虫がわいてるんじゃないのか
424:おさかなくわえた名無しさん
11/02/01 13:55:54 lisXh33q
>>421
隣の人が吐きそうになって苦しんでることに気づけよ馬鹿
425:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 01:43:46 J5XDb2Np
>418
バニラエッセンスでも使うか?
(昔、何かの本で読んだネタだが…)
最近、職場で頭痛く・目に滲みるような強烈な
副流臭に連日悩まされている…
426:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 01:47:04 HBbl7s3T
なんでわざわざ香水嫌いのスレに香水つけてる奴がレスしてるんだ
427:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 02:03:00 XRfvnsiC
これでも無臭とかのたまうアホがいるんだがどうしたもんだろ
428:おさかなくわえた名無しさん
11/02/09 08:55:51 LopK+up2
焼肉屋にいた時、中年カップルが入ってきて、うちらの隣の席に通された。
その瞬間、香水かぶったの?ってくらいのオイニーが焼肉屋を占拠した。
換気扇回ってても役に立たないほど。
たぶん女の香水だと思うが
そいつらが来てから焼肉の味がわからなかった。ほんと迷惑。
429:おさかなくわえた名無しさん
11/02/12 19:11:47 gestdD0T
ちょっと買い物するだけでも甘ったるい臭いやつに遭遇。
家で精油は使うけどあの香水の人工的なくささと刺激は昔からだめだ。
せきがでる。頭いたくなりそうで吐き気もする。ボディショとかロクシタンの店入れないもん。
でも生活の木は平気。自分の場合は。
なんで香水ってくっさいのばっかなんだろう。自然な柑橘系ってほとんどない。
430:おさかなくわえた名無しさん
11/02/13 00:21:35 UE2F9rxm
妹に新しい友達が出来た。ちょっと厚化粧で派手めの子。
それ以来、出かける時やなんかにその子の影響らしく
必ず香水つけるんだけどコレが臭いのなんの。
私がやんわり指摘したら人格否定するような勢いで逆ギレされて
茶の間の雰囲気が悪くなってからは
妹がいるときに香水の話題はタブーになってる。
431:おさかなくわえた名無しさん
11/02/17 13:30:55 YJHFV4YT
他人に迷惑かけるからやめろってはっきり言ってやれよ
香水つけるアタシってオサレ~
って自分に酔ってるだけなんだから
そのうち香水無いと生きて行けないとか言い出すぞ
432:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 00:00:29 vsy6fG0O
今度来た派遣さん、美人でスタイルも良く頭も良くて性格も良い。
ただ欠点が…香水臭いんだよ!花粉症持ちのオレは3mも近寄れない。
しかし仕事上、彼女とは常に関わりを持たねばならん。
決して嫌いではないが意思疎通に微妙な空気が流れる日々、
なんとかならんものか…。
433:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 00:02:42 RE55iI2c
臭いって一言言えばいい
434:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 00:14:56 Z32AReU3
出かけるとき1プッシュ手首につけてたんだけど、妊娠してから一切だめになった。
それで気づいたけど、電車とかで香水つけてる人多いね。
マスクしないで電車のるとおえっとなるようになった。
今まで自分の1プッシュの香水でもそう思われてたかもと思うと申し訳なくなってくる。
ごめんなさい。
435:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 01:29:40 K8kfWiit
香水は足首に付けるんだよ
436:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 07:58:06 1JD3/COg
>429
>なんで香水ってくっさいのばっかなんだろう
一般的に安物は成分がおかしいから臭い。
匂いがおかしいのが分からないレベルのセンスの女性が増えたこと、
不景気で金がないことも臭いのが増えた原因だろう。
437:おさかなくわえた名無しさん
11/02/19 20:18:59.26 DSNxiIym
>>435
そうそう。付け方知らない人が多分
臭いんだと思う。
438:おさかなくわえた名無しさん
11/02/23 15:12:19.23 l1rV73Cv
そもそもなんで香水なんてつけるのかね
自分で嗅ぎたいのなら鼻の穴にでも振りかければいい
自分の好感度を上げたいと思ってるなら上げてほしい相手の前だけでやればいい
上がるかどうかはしらんけど
たまたま電車で乗り合わせたおっさんからの好感度あげてもしょうがないだろ
上がらんけど。つかダダ下がりだけど。
あ、そうか、俺からの好感度を下げたかったのか。俺よけか。実に有効な手段だな
439:おさかなくわえた名無しさん
11/02/23 18:35:05.35 hLJnW+cK
オサレで洗練(笑)されたアテクシwを演出したいんだろうなw
440:おさかなくわえた名無しさん
11/02/23 23:59:11.36 tONfKgLW
香水並に臭い洗剤、柔軟剤もなあ…
部長、アンタのことだよ
取引先に笑われるよ…
441:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 00:57:21.15 qoLxwMvT
いや、取引先に嫌われる
自分なら契約打ち切るよ
442:おさかなくわえた名無しさん
11/02/24 16:59:50.70 NngaibIH
スタバの店内で久々に飲んだ。
後ろに座ってる男からぷんぷん
くっさーい香水のにおいが…。
スタバってコーヒーの香りを楽しんで
ほしいので禁煙とかうたってるが
ついでに香水も禁止にしてください。
443:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 00:49:51.23 s2KGBGOD
音楽教室に香水つけて来ないで下さい
臭くてお歌が歌えません
つか、息が吸えねーよ糞馬鹿が
444:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 01:13:18.12 elp41oZ/
高い香水程臭い。
シャネルはヤバい。
445:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 02:09:47.76 Sc3X2qmn
本人は気づかないというのが恐ろしいよな
鼻がいかれるって相当だぞ
446:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 04:37:47.48 wuax3k6K
バカ女(特に、お水系)
臭くてたまらん
447:おさかなくわえた名無しさん
11/02/25 21:57:33.32 elp41oZ/
小学校の授業参観も臭かった。
448:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 02:56:16.45 0Nk6e4xn
色んな香り、匂い、あって当然。
無臭が良いなら、清浄ルームにでも
籠って出なければいい。
場所や限度をわきまえろ。
そんな内容ならば理解も出来る。
だが、病的な主張は、
単に社会不適なだけの馬鹿w
449:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 03:44:25.92 wKydHn2Q
香水つけ過ぎで知能が低下した人のサンプルは別に募集してないんだけど
450:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 12:53:47.86 poUZCd7T
キチガイにもいろいろあるんだな。防毒マスクでもつけて歩け。
451:おさかなくわえた名無しさん
11/02/26 18:50:07.89 wpX3Wom8
不思議かな、お風呂上がりの石鹸の香りは好き。
コロンの石鹸の匂いは嫌いなんだな。
452:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 00:01:01.18 Rm3pHjGR
無理矢理の匂いだから嫌なんだよ
453:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 02:57:11.21 SXyNH+Rs
香水って、いつも付けてると匂いが麻痺するよね
付け足りない気がして
今は全くつけないけど、昔付けてる時そうだった
454:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 04:07:38.35 nTpm5jdc
【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち 92% は在日韓国・朝鮮人
スレリンク(dqnplus板)
455:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 04:13:22.01 wCc15TCr
>>453
体臭と同じで本人は気付かないんだろうね
自分の部屋なんかも他人が入ったら変なにおいなんてこともあるし
456:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 12:17:53.43 Kqky9XTN
「誰さんは香水臭くて隣にいると頭痛がする」と言いに来る同僚がいるのだが、
言ってる本人からは何日か風呂に入ってなさそうな体臭がする。
確かにその誰さんは香水付け過ぎなのだが、彼女の体臭がきつい時だけ
わざわざ言いに来るから、自分が臭いと言われないように、他人に攻撃の矛先を
向けようとしてるのかな?と勘ぐってしまう。
一番辛いのは二人の近くの席の人なのにな。
457:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 18:26:05.88 BXpil3zB
自分勝手な意見では無いと思う。
458:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 18:30:52.89 iSK9Huas
スーパーの総菜コーナーでキツい香水の香り…
ダイエットさせられてる気になる
459:おさかなくわえた名無しさん
11/02/28 22:59:43.53 PCsHtqek
香水業者が必死のカキコしていて笑える。
460:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 13:37:26.03 q7ryUYEI
食品売り場で香水が臭ったら買わない
つか食品以外でも売り場から離れるか買わずに店から出る
香水つける奴は立派な業務妨害だね
洗剤や柔軟剤、整髪料なんかも同罪
461:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 13:54:00.06 600TVJUs
職場の同じロッカーの人の上着が凄い臭い。
ロッカー開けるとプーンとしてうわってなる…
ニオイに敏感だから勘弁して欲しい。自分の好みの匂いじゃないから余計にきつく感じるし。
462:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 14:29:11.11 q7ryUYEI
>>461 何ヶ月も洗濯してない
463:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 15:43:49.75 dhMnS0Kq
香水の良さをしらない馬鹿共のスレッド
464:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 17:31:05.59 8R40eP/3
安物の香水は原材料が限られるから臭くなくしろというほうが無理。
465:おさかなくわえた名無しさん
11/03/01 18:11:30.14 hHGng1MN
>>463
とにかく臭いし鼻・喉・目が痛くなるし気持ち悪くて吐くし喘息出るし
いいところなんて1つも無い
平気で香水つける奴って嗅覚はマヒしてるし
他人を思いやる心が欠落している欠陥人間
生きてる価値無し
466:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 00:06:32.16 /5l7d/rI
香水が嫌いな奴は嗅覚が一般の人とは違う。
467:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 01:46:15.20 bo0tniFF
香水嫌いが普通の人だよ
あんな化学物質吸い込んで喜んでるなんて脳がイカれてる証拠
他人を巻き込まないで下さい
468:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 01:50:21.31 VJhGTpmw
香水が好きな人の嗅覚は
麻痺しているので恐ろしい。
香水が好きな人の脳は
他人の迷惑を考えることができないほど
溶けている。
469:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 12:57:47.84 tgLboi0F
だって、つけないと香水大好きのお局様ににらまれるんだもの
職場の女子は全員お局様好みの香水を強めにつけてるよ
帰りもロッカーで着替えの時につけ直さないと怒られるから臭いまま電車に乗る
毎日毎日臭いのを我慢してつけてる
だんだん慣れてきたからもっと強くしても大丈夫かも
470:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 20:49:53.93 zzuEYHUH
肯定派は来んなってのにしつこいんだよ
香水大好き系のスレ行けよ
さすが空気読めない連中だなwくどいったらねえわ
471:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 22:51:49.65 VJhGTpmw
>>470
やっぱり
脳がトロトロなんですよw
472:おさかなくわえた名無しさん
11/03/02 23:08:30.38 R0C//z+f
レジに香水のキツいお客さんが来て
くさっ!!この客臭うYO!!と思いながら接客してたら、
そいつの後ろに並んでた別のお客さん(若い女の人)が
口と鼻を手で覆ってものすごい嫌そうな顔してそいつを睨んでた
自分の周りは香水肯定派が多いから
あんな露骨な態度の人初めて見てなんか嬉しかったw
473:おさかなくわえた名無しさん
11/03/04 00:24:48.43 3VjvARSR
あたいもマスクの上に厚手のハンカチを重ねて口と鼻をおさえて睨んでやる
でも香水つけてる奴って気づかないんだよね
気づいてもあたいがなんでそんなことしてるのか理解できないみたい
はっきり「臭い」って言ってやると逆ギレするし
香水つける奴って本っ当に馬鹿なんだと思う
474:おさかなくわえた名無しさん
11/03/04 16:35:51.97 cdnGGUyK
最近マスクを外出のたびにつけてるけど(花粉症)で、香水とかタバコの臭いって
マスクの中にしばらくこもってる事に
気付いた。おえーってなる。
475:おさかなくわえた名無しさん
11/03/05 00:04:00.60 s6L2Kv9y
匂いってマスクの外側に染み付くよね
476:おさかなくわえた名無しさん
11/03/06 12:51:43.65 FTscGioD
ほんと安香水臭い奴に遭遇しない日がないんだけど。異常だろ。
だからくさいっつーの!それでおしゃれ(笑)に見えるとでも思ってんのかボケ。
ナメクジ跡うざい。
477:おさかなくわえた名無しさん
11/03/07 02:24:30.22 zIIUeRXX
【香水産業】尿由来のフェルモン抽出のため"ペルム(ちんかす)"相場が高騰(パリ)★2
スレリンク(aniki板:401-500番)
478:おさかなくわえた名無しさん
11/03/07 11:03:08.90 yIaZGava
電車待ってて、隣に立った女がえらい香水くさかった
すぐ電車来たからそのまま乗って、女はドア前に立ったから
車両移るほどでもないかなと、ロングシート一個分離れて立ったら
そこでも余裕でその女の香水のにおいは自分に届いた
ほんとう公害としか言えない
479:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 14:26:36.94 hBG3AfRi
>>477
香水つけてる奴って
体にシッコとチンカスを塗ってるんだね
汚ーい
480:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 14:55:20.15 Opxf1C7G
スーパーにいた御婦人がまじで臭くて
ニオイ辿っておばさん家まで帰れんじゃねーかってレベルだった
圏内5mはまじ最強に臭かった
すれ違っただけなのに体に臭いこびりついちゃったみたいで帰宅してからも臭い
マスクしてても一切効果無し…
481:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 20:40:40.49 kBpoRnSB
香水ってつけてる本人はいい香り~とか思ってつけてんだろwww香水は苦手な人もいるのでつけない人は好感持てるけど全然いい匂いのしない寧ろめちゃくちゃくっさい香水つけてる馬鹿最近多いけど何なのあいつら
うんこと同じレベルで臭えーよ
あっ、腋臭だからかw
たいがいはブサイクで香水つけてる奴は臭いの多いみたい
482:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 21:37:43.15 ixj3Q+4a
前寿司屋に行ったらカウンター隣に不細工キャバ嬢が後から座ってきた。そいつが公害レベルの香水臭さで寿司の味もわからなくなったわ。香水つけて寿司屋来んな
483:おさかなくわえた名無しさん
11/03/08 21:49:20.02 gJyg9hwI
お婆さんとすれ違う時、かなりの確率で大昔の木造建築物の臭いとお香の臭いがよくするんだけど。
これ香水なの?
484:おさかなくわえた名無しさん
11/03/09 00:46:32.89 Q0XDettu
>>483線香と加齢臭では?
妹よ。私がつわりで苦しんでる時に3メートル四方臭う香水で吐きそうになった事は一生忘れない
485:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 08:52:01.91 LXBNvwyi
若い男もつけすぎてるバカ多いよ。
体臭隠すためにつけてるらしいけどすごい迷惑。
それより食生活と運動で根本から体質改善しろ。
486:おさかなくわえた名無しさん
11/03/14 19:01:54.84 H70fWQz0
つか風呂入れ
487:おさかなくわえた名無しさん
11/03/17 18:28:44.08 FQUpru/D
ロクシタンって、一般社会では許容範囲なのでしょうか?
今日「あなたそれ、におうわよ」と仕事中に囁いたら、凄まじい抗議に遭いました。
私としては、「あら、におう?ごめんね」で済むだろうなと思っていたのですが、
お取り巻きと一緒に、私達は全然気にならない、気になるなら、マスクでもしてればいいじゃない、とか。
なんで私ばっかり言われなきゃならないのよ、とも。
どうして、お楽しみは 『私的な場所で』 という意識になってくれないのか…。
いや、別に、私がいない場所でなら、何をどうしても構わないのですが(本音)
488:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 20:54:04.84 ZF9+t1TY
香水臭い人はボランティアに来ないで下さい
不自由な生活の上さらに臭いなんて我慢できません
489:おさかなくわえた名無しさん
11/03/22 21:09:35.23 d3CYaGiN
仕事場のホテルに外人泊まると高確率で凄い香水臭
つけるなとは言わないけど部屋に匂いがしみちゃって困る。ベッドとか布団にも
窓全開+消臭機だけど真冬・風や雨の日はキツイわ
あと化粧品会社の人
仕事だから仕方ないのかもだけど…
490:おさかなくわえた名無しさん
11/03/24 08:34:34.84 HZ/OqfC+
本来、香水は好きだし無臭の物ばかり
使って皮膚独特のニオイがする
無自覚なクッサイ人のほうが
苦手なんだけど、電車一両全域に広がる
シャネルのナンバー5を漂わす
老害と出くわした。
そのババアが降りた後も車内全域にナンバー5が漂って
初めて香水でクシャミと吐き気が襲った。
未だに戦争に負けたことが悔しくて
メリケン野郎をスメルテロで殺す執念でもあんじゃねーのか?
このババアとさえ、感じた。
ナンバー5だけはダウニー並みに殺意が沸く。
491:おさかなくわえた名無しさん
11/03/24 11:38:20.92 trkfz5Ju
>香水は好きだし無臭の物ばかり 使って皮膚独特のニオイがする
>無自覚なクッサイ人のほうが 苦手
おまえは死ね
492:おさかなくわえた名無しさん
11/03/24 11:40:05.06 trkfz5Ju
花粉症でマスクしてズルズルゲホゲホしてる奴が香水臭い
馬鹿なんだろうと思う
493:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 10:49:38.91 UKBDd4zZ
両親共通の友達のおばさん 性格はいいんだが香水の付け方が超ド級にへたくそ
座ったソファや椅子に香り移るのは勿論、どの道通ってどっち方面に移動したかが
残り香でわかる 使ってる香水を尋ねたらシャネルの5番よ、と胸を張って答えた。
なんでおばさま方ってあんな香りの使い方するんだ?
5番愛用してる人でほのかな香らせ方してる人に、未だ出会ったことがない。
494:おさかなくわえた名無しさん
11/03/30 22:17:03.70 xcr5MJhg
ずっと前、300~400斬りの男に聞きましたが、香水プンプンは性格悪いとの事です。
なんで、この良さが判らないの!!って感じなんだそうです。
495:おさかなくわえた名無しさん
11/03/31 17:50:25.72 mqWb9J7R
>>494
香水プンプンでもヤるんだ
はぁはぁしたら死にそう
496:おさかなくわえた名無しさん
11/04/02 22:17:38.86 U7X6Pykp
毎日お風呂に入って、洗濯はマメにして、わきがの方は無臭スプレー付けて下さい。
お願いします。
お願いします。
お願いします。
お願いします。
お願いします。
あと、出来れば、職場と飲食店にも遠慮して下さい。
497:おさかなくわえた名無しさん
11/04/04 14:18:00.62 I3rouM7k
石鹸の香りの香水がきつすぎる人いるけど
ああいう人って石鹸は爽やかな香りだから大丈夫とでも思ってんのかね
498:おさかなくわえた名無しさん
11/04/06 01:34:13.99 sVBDjeip
>>497
うちの上司もだわ
石鹸だか洗剤だかの香りがすごい
広いオフィスに充満、エレベーターの残り香
オサレなナルさんだから仕方ないと諦めてる
499:おさかなくわえた名無しさん
11/04/09 11:23:54.20 ILMPqX5i
どうして、香水プンプンの人って周りがイヤな顔しても気付かないのかな?アタクシってオイニ対策は万全ョって感じ?
500:おさかなくわえた名無しさん
11/04/09 11:33:19.91 8QkvkKIs
>>493
オバサマ達が若い時代は、香水はたっぷり使いましょうってのがデフォだったんだよ。
昔の雑誌の香水の使い方とかはケチらずにたぁーっぷりと!!おフランスに学んだざぁーすのよ!!
501:おさかなくわえた名無しさん
11/04/10 21:11:27.42 7XZlbrBf
自分が選んだお気に入りの香り=当然ながら極上の香り
→万人に好まれて当然。これのよさがわからないなんてアンタの鼻がおかしいのよ!
・・・とか?w
502:おさかなくわえた名無しさん
11/04/11 12:49:16.93 ER1cJcuF
石鹸の香りのコロンと、ポマードっぽい匂いが両脇から漂ってくる自席が地獄です。
評価下がってもいいから席替えして欲しい
503:おさかなくわえた名無しさん
11/04/11 19:25:23.29 n0bkTGRv
倉庫作業やってるけどさ、
所詮作業なんだよね、仕事内容が
なのに香水とか整髪料の臭いとか臭い系の物つけるの止めようよ
オシャレしても意味ないんだよ
504:おさかなくわえた名無しさん
11/04/12 01:51:05.49 UAe90GKF
>>503
ごもっとも!
505:おさかなくわえた名無しさん
11/04/13 16:15:38.91 9gYnTd+S
飲食店において、香水付けてるなら喫煙席に行って欲しい
食べ物と関係ない臭いを発してる時点で、喫煙者と同じという
自覚を持って欲しい
506:おさかなくわえた名無しさん
11/04/16 10:18:05.15 hyz/iD6A
汗の臭いが気になるからとコロンを振ってくる隣の席の上司。
実際におわないし、上司花粉症でマスクしてるから自分の臭い分からないんだし、余計な気を使わないで欲しい
って言いたい!んだけどな~
因みに香水の臭いが充満してて気持ち悪くなるんだと伝えてみたが、自分が臭うと思ってない。独り言もひどくてストレスたまる
507:おさかなくわえた名無しさん
11/05/10 14:14:26.25 KRuGk16b
香水をつけるのなら、せめて整髪料をなんとかしてほしい
いまどき、無香料のなんていくらでも売ってるだろうに
あのナゾのカホリを本人はどう思ってるんだろう
508:おさかなくわえた名無しさん
11/05/12 00:24:11.37 oDyK7IOL
DQNにありがちなこと 19
スレリンク(kankon板)
509:おさかなくわえた名無しさん
11/05/29 12:53:16.54 722/YjDx
他人を苦しめてまで香水をつけなきゃならない理由がわからない
510:おさかなくわえた名無しさん
11/05/31 12:46:07.09 sr41TPgK
毒物をふり撒いて歩くのはやめてほしい
511:おさかなくわえた名無しさん
11/06/03 16:33:44.96 0bPa6tlB
くっさー!マジくっさー!
迷惑虫。
512:おさかなくわえた名無しさん
11/06/04 23:30:15.85 ujYK7zpM
┓( ̄∇ ̄;)┏ やだね
513:おさかなくわえた名無しさん
11/06/18 23:28:40.14 X8mU8JnW
少し前に流行った香水つけてる婆
娘が使わなくなったからって貰うなよ
そんなもの捨てろ!臭え!
514:おさかなくわえた名無しさん
11/06/21 17:47:13.82 BYBhP3Xw
女友達があきらかに香水つけすぎで
気持ち悪くなるんだけど
どう言ったらいい?
515:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 13:42:35.72 CmN3UHkw
この際自分も遠慮せずにつけまくる。
そうすると相手も気が付くと思う。
反面教師になってみる。
516:おさかなくわえた名無しさん
11/06/22 14:20:02.01 JwcYuKWR
それで「あんた臭いよ」と言われたらムカつくだろうな~w
517:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 00:34:22.98 xRMWza1f
あんた臭いよ
518:おさかなくわえた名無しさん
11/06/25 17:23:43.67 n6q4l5cO
男ばかりの職場に女の子が一人いたんだが、
その子がもうこれでもかと言う位つけて来ていた。
晴れの日はまだ我慢できたが雨の日がもうすごくて吐く奴まで出た。
会社やめてくれて良かった、本当に良かった。
519:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 20:04:06.37 6XRk/1jN
ネェその香水何?
ふぅ~ん……クッサイわねぇ…って言ってみたい。
520:おさかなくわえた名無しさん
11/07/07 23:22:11.85 51Mdc4lN
うちの職場では新卒の男がつけてて臭い
女の子達はナチュラルなのに
521:おさかなくわえた名無しさん
11/07/11 22:10:55.61 Ye3NQSxz
最近の電車内は制汗剤とかの臭いもきつくて嫌
あとアルコール臭いウェットティッシュも嫌
メーカーは無臭の作れ
522:おさかなくわえた名無しさん
11/07/11 22:40:27.75 i8AzhfWU
ザラザラしたニオイの、腋臭?の人がつけてるのは何ですか?
主に腋の下からニオイます。
523:おさかなくわえた名無しさん
11/07/11 23:05:29.58 4vxlhoGk
香水くっさいやつが側を通ったら、咳をしてから「オエッくさっ」。この一連の動きを行ってる。
人より鼻が利くので辛いんです。
524:おさかなくわえた名無しさん
11/07/11 23:50:08.51 i8AzhfWU
そうだよ。変なニオイをプンプンさせてる人って鼻、どうかしてるよ~。
香水でムセたりするとさ、今度インフルエンザだと思われて、こっちが嫌な顔されるしさ。
前を、風を切って気取って歩いてるからさ、直線上から横にズレるとぶつかったりして邪魔な顔されてさ。クサイ、クサイ、クッサ~イ。性格悪い!!
525:おさかなくわえた名無しさん
11/07/11 23:54:36.60 P+9WdgMb
香水じゃないけどダウニーもきつい。
526:おさかなくわえた名無しさん
11/07/12 00:09:14.74 FCZ7Zhgj
園芸店バイトなんだけど、この時期売り場は炎天下でものすごく暑い。
そんななか、デパートの一階みたいな匂いをプンプンさせて来るマダムとか勘弁して欲しい。
蒸し暑い上に香水の匂いでクラクラして気持ち悪くなる。
527:おさかなくわえた名無しさん
11/07/13 07:31:24.38 +9EzErs1
>>525
ダウニーに比べれば香水の方がある意味マシかも。
「匂い」と「臭い」の違いかな。
528:おさかなくわえた名無しさん
11/07/13 10:31:36.64 H7VcMgCw
香水の臭いに弱くて思わずむせてしまった時に、
キッと睨んで「わざとらしい…」とかいう奴め
わざとらしいのはお前がわざと撒き散らしてるくせー臭いだよ!
529:おさかなくわえた名無しさん
11/07/13 14:30:09.38 fsWuNmct
匂いがキツいって自覚あるんだね、その人。
530:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 14:42:57.46 gZvdIEwE
>>527
ダウニーも香水も「臭い」
531:おさかなくわえた名無しさん
11/07/14 15:32:02.83 J9+T0V2M
つーか、手首だの首だの露出する場所につけてる奴何なん?
1プッシュだろうが何だろうが、んなとこに香水なんかつけたら臭っせーに決まってんだろ
バカなのか?
あと「香水苦手」とか言いながら柔軟剤(ダウニー系)の臭いプンプンさせてる奴
お前も不自然な香りプンプン漂わせて十分臭せぇんだよ、いい加減気付けや
と、普段気付かないフリをしつつニコニコと耐えているストレスをぶつけてみた…
532:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 10:47:48.46 dFt4rkuF
人気板にスレ立って1年半になるのに500程度のレスどまり
これが意味すること、それは
香水嫌いなんて世間的には圧倒的少数派!
>>531
よって君の判断は正しい。リアルで香水嫌いなんて言ったら変態扱いだからな
ストレスは2ちゃんとかでぶつけとけ
533:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 22:43:59.30 VCyOpRv8
自分を客観的に見る事が出来る、他人に迷惑を掛けるない様に気をつけている人は2chなんか見ないからです。
534:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 22:53:51.18 8Waxajm5
食事中に隣の席のバカ女が香水だしてシュシュシュシューとふりだした(;´д`)頭悪すぎ┐(  ̄ー ̄)┌
535:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 22:54:43.75 jWkxnPJG
パンティーのクロッチの香りが最高だ。
536:おさかなくわえた名無しさん
11/07/15 23:11:34.07 C+oGPCPP
うちのマンションのエレベーター
節電の影響で今年はエアコンをつけてないんだが
香水臭のキツい人と乗り合わせると本当に地獄。
なので荷物が少ない時は運動がてら階段を使うことにした。
537:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 20:56:09.59 Vlroo910
洋服のニオイ消しや、香水シュッシュで誤魔化すなんて女の恥!!
538:おさかなくわえた名無しさん
11/07/17 22:43:49.99 +jm4PF0w
同僚と香水売り場に行ったときのこと。
彼女がいきなりプシュプシュテスターのトワレを浴びだしたときには
びっくりした。通りでいたるところで匂玉って言われてるわけだ。
自分では酔わないのか?
539:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 02:37:50.45 C0pe/Dv8
くさーい!!
自分の趣味を人に押し付けてるだけ。
音楽をしゃかしゃか聞かせてるより害があるかも。
あと匂いの強いハンドクリームを何度も何度もつける。
周りにも嗅げよこの匂い、いいよ、とでもいいたいようなふりまき方。
嗅覚って人間の本能の部分の脳に働きかけるから、つらいわ。
(第一脳ね)
540:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 04:19:41.05 mSbOnE+b
上品そうに装って「たしなみ」とか言いながら箪笥臭プンプン漂わせてるババア
ありゃ上品どころか下品でみっともねーよ…
541:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 06:02:56.22 pMwqn1bh
トップ?だか、ラスト?だか何だか解らないが…知った振りして…気取って語るな!バァカ!!全部クッセ~。
542:おさかなくわえた名無しさん
11/07/18 09:30:37.08 03AWXL8F
香水プンプンの人と帰り際に話していたら、
バッグから香水を取り出し、右手首、左手首、空間にスプレーして髪に浴び、
首、さらにスカーフに2.3プッシュ。
どうりで臭いわけだわと納得。
543:おさかなくわえた名無しさん
11/07/19 21:50:13.72 31WsDLR6
いい匂いの人なんかいないじゃあない?大きく二分すると、便所用スプレーと変わりがないか、甘い人口的なイヤミ~な匂いの人しかいないです。それから何故スプレー臭い人や香水臭い人って、店や道路でノロノロと前を塞ぐの?こっちは息を止めてるのに…。
外人なんか人に迷惑を掛けない様に訓練されてるよ。バランス感覚の問題ですかね?
外人は体臭強いし、湿気がないから香水つけてる習慣があるみたいだけど…。
544:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 12:56:44.05 kAGlWcgb
昔っから、香を焚く、焚きしめた着物を着るのは
「匂い消し」の意味なのに…
昔は毎日フロなんか入らないし、下水なんかもない上に高貴な方々は
アホみたいに長いお裾のお召し物をなさるもんだから着物も汚れるし
肉体も着物もくせえから香を焚いて誤魔化したんだよ
今は日本人も清潔で、とくに夏なんかは「汚女・汚男」でない限り
毎日フロ入ってんじゃん、ワキガでもないなら日本人はほとんど体臭ないから
香水なんかいらないんだよ…
香水を必要以上につけてるやつ(ほんのり香るくらいならいいけど)いたら
「香水つけなきゃいけないほど、くさい体臭なの?」って言ってやりてえよまったく
545:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 17:21:55.44 OH48OL0/
隣りの席の人…。香水クッサくて吐きそうになるの。今日…昨日と同じ服な事に気が付いた!え?こんな猛暑に?
はぁ~ん…!?。そうか…。ダラシナイ生活しているんだろうな。全てにキチンとした生活していれば、こんな事ないと思うよ。迷惑だよ。
546:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 17:31:18.81 YxeOatXL
うちの社長がガッツリ香水付けてきてアホかと思う
もう60いかないくらいの初老で奥さんもいたはず
しかも零細企業のくせにベンツ持ってて、わざわざイタリアとか外国から輸入した服着てる
ものすげぇ見栄っ張りなくせに、傲慢でキョロ充
成り上がりで社長のザについたらしいけど、正直いって社員からは嫌われてる
547:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 17:31:49.67 YxeOatXL
すまん ただの愚痴になってしまった
スルーしてくれ
548:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 17:56:07.53 1HCOdLDq
電車、コンサート会場、どこかのセミナー、とにかく動けないところで
長々と匂いを嗅がされるのは拷問に近いよ。
くるしい。
549:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 18:02:56.32 OH48OL0/
香水ババアってさ、皺の上に無理矢理ファンデ厚塗りして、目なんかグリグリ真っ黒くして、若造りの人多いよね。多分、性格悪く、自分が見えていないんだろうな。何よ!私だってネ!若いんだから!って感じ?。
550:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 18:23:18.38 OH48OL0/
ニオイの事って口に出しづらいじゃない?誰かが香水の(嫌だというニュアンスの)話ししたりすると皆、堰を切った様に止まらなくなるよ。我慢してるんだよ。喧嘩したくないから。会社につけるなら、退社後にしたら?
551:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 18:35:43.58 uyBqchcy
>>549
そのババアはやっすい化粧品の香料が臭ってるんじゃね?
性格の悪そうなババアが「タブー」を大量につけていてある意味危機管理能力無用だったわw
香水系ならまだいい・・・ワキガだけは無理・・
552:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:07:03.98 OH48OL0/
仕事で旧ソ連以外全部周った親父はアジア人の女の香水なんて売春婦だと思っています。前、どこかで香水批判したら、エアコスモポリタンって言われてさ。簡単に書いただけ。くだらないから放っておいた。
553:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:09:59.77 OH48OL0/
又聞きだから、名前は言わないけど、某セレブ有名人も日本には香水合わないって言ってたってさ。
554:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 21:13:38.38 BWZ1t2Lq
いるんだよなあ、隣の駅から乗ってくる眼鏡のリーマン。
もう振り向かなくても、そいつが乗ってきたってわかるくらい、
コロンをプンプンさせてるんだ。
まじ気持ち悪くなる。
最近はそいつが乗ってくると、露骨に鼻の前で手を振ったり、
ハンドタオルを鼻に当てたりしているんだが。
そのうち、どこかのDQNに「くせえんだよ!」って、殴られればいいのに。
555:おさかなくわえた名無しさん
11/07/20 23:19:38.93 Ktc8KRIj
>>547
ぜんぜん。
昔の職場のヒステリー社長奥を思い出したわ。
今にして思えば面接の時点で気付けば良かったけど
当時はまだ若くて世間知らずだったから
いささかキツい臭いだけどオシャレに気を遣ってる人なんだなーと思ってしまった。
入社初日に愕然としたわ。
556:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 00:31:49.01 gAEMdXos
香水つけるのは田舎者に多い
557:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 08:49:13.59 OXRK1Gjt
香水嫌いは不適応とか、自己チュ~とかたまにゴミ沸いてるけど体質で弱い人いるからねェ~。日本はツラいんだよ。ニオイの何か?(上手く言えないけど)が飛びずらくて。
558:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 08:56:21.09 OXRK1Gjt
排気ガスなんかも、直ぐに拡散しない感じがするんだな。外人に比べて。香水も同じ。
559:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 08:57:45.44 OXRK1Gjt
外人じゃなくて、外国です。
560:おさかなくわえた名無しさん
11/07/21 18:22:58.42 uVupyPX+
パシャならいいわ
あんなんにしてくれつけるなら
561:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 00:32:55.85 JimvSfBA
カップルの女ってだいたい香水臭いんだけど
男って本当に嬉しいの?
562:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 00:38:08.67 gM51HYRg
>>561
それめっちゃ思う
でもやっぱり世の中には、香水を好きな女、嫌いな女
好きな男、嫌いな男が半々いて、それぞれうまくくっついてるんだろうなとも思う
563:おさかなくわえた名無しさん
11/07/23 08:22:49.23 cow0sD1c
変な香水プンプンの女の腰に手を廻したりして買い物に付き合ったりしてる男は、穴だけが目的に見える。素敵だなって思う男の人っていないなぁ…。
564:おさかなくわえた名無しさん
11/07/24 00:24:29.77 UmkBnCd1
香水オンナの見分け方…①無駄なフリルのレーヨンファッション。
②2人組で人の悪口いつも言ってる雰囲気。(何故かトイレ?スパイシー?系のにおい)③デブで、とりあえず、皆つけてるしィ~みたいな感じ。(何故か甘い系の気持ち悪~いニオイ)④バカみたいに躁鬱みたいな奇声を出しているグループ(服のニオイ消し?)
→向こうから来たら、息を止めて待機
565:おさかなくわえた名無しさん
11/07/24 05:26:34.56 dTdJDEGk
香水よりもオヤジのヘアコロンかなんか知らんけど
あれバスとかで後ろに座ると地獄...
香水は適量ならいいけど
びっくりするくらい強くつけてる人いるね
自分でもきついなと思わないのかな?
鼻が悪いのかも?
566:おさかなくわえた名無しさん
11/07/28 14:15:05.69 mAXOEtYp
香水オンナあっち行けの主人がイヤがらない、ある香りを使ってます。男の人が近くに来た時思いっきり息吸い込むよ。皆も自分で探してね。
567:おさかなくわえた名無しさん
11/07/28 14:23:47.03 rW0dsPfW
初めての海外旅行が切っ掛けで一時ハマってたよ若い頃は。
思い出すわー、恥ずかしくてあ゛~っとなる。
しかしその後、歳をとり香水が苦手な体質になり
更にあの頃の自分と同じような人達との遭遇により
当時はどんだけ周囲に迷惑を掛けていたか思い知らされたよ。
因果応報スレに書こうと思ったけどこっちにしとくw
568:おさかなくわえた名無しさん
11/07/28 14:30:45.27 rW0dsPfW
連投で失礼。
高温多湿な日本ではとにかく消臭が第一だと思う。
ギャッビーのデオドラントシート(赤の無香)は自分の中では神アイテム。
569:おさかなくわえた名無しさん
11/07/30 23:27:59.32 Zs4PNR+b
お見舞いに来るのに香水つけてる人って………
吐いたわ
570:おさかなくわえた名無しさん
11/07/30 23:43:40.61 Wqn2h9Tu
香水プンプンってピリピリしていて他人に厳しい人が多い様な…。
体臭がイヤだとか…。そんなに皆、体臭ばっかする?テメの方が8時間ミッチリくっせ~んだよ!!
571:おさかなくわえた名無しさん
11/07/30 23:46:20.57 ycwESOfa
>>565
自分の部屋の臭いには気付かないのと同じ理屈。
572:おさかなくわえた名無しさん
11/07/31 19:45:06.54 +BIsFW+F
手術して外科に入院してたのに
見舞客の香水にやられて喘息発作を起こし
内科に送られた
ほんと、馬鹿は嫌いだ!
573:おさかなくわえた名無しさん
11/07/31 20:56:57.84 01L1YuoU
無神経だよ。
574:おさかなくわえた名無しさん
11/07/31 21:05:00.24 CmM/eE8/
女は仕方ないとあきらめるけど、男がつけていると殺したい。
ただの悪臭。
575:おさかなくわえた名無しさん
11/08/01 00:41:04.19 DwMroM5n
病院の会計待ちで濃い目の香水つけてるお婆さんと出くわした事があったよ
電車とかではそういう人がいても車両変えれば良いからそこまで気にしてなかったんだけど
マナーを心得ていると思っていた高齢の方が病院で香りを振り撒いている事に若干驚いた
スレタイの頭に「病院では」とか着くと良いんじゃないかと思う
576:おさかなくわえた名無しさん
11/08/01 10:57:45.41 hLYF/FwN
そもそも公共の場ではやめて欲しい
香水きつい人ってモテたいとか時分の体臭が気になるからって人もいると思うけど、付けすぎて迷惑かけるならそれは趣味じゃなくて公害だろ
体臭きつい人は香水つけたら逆にダメになると思うから無臭のやつか、つけすぎない程度にして欲しい
577:おさかなくわえた名無しさん
11/08/01 11:03:17.97 4XJFODXg
>>568
ほう、そんな良いものがあるのか、使ってみようかな
と思ってググったら、その臭いで咳が止まらないとか
やっぱり臭い、とか書かれてた
この高温多湿の気候で、病的なまでに拘る日本人気質では
完全な代物なんでないのかもなあ。
578:おさかなくわえた名無しさん
11/08/06 23:08:46.04 uCPCyBrT
おまいらホント煙草と香水にはきびしいな。
579:おさかなくわえた名無しさん
11/08/06 23:31:49.01 jKo/i9vi
小児科病棟の看護婦さん優しいんだけど柔軟剤や香水の匂いがしてびっくりした
580:おさかなくわえた名無しさん
11/08/07 11:03:06.16 csemEcDK
いつも浴びる様につけている俺様
遠くからでもわかるぜ。
良い香りだろ?
581:おさかなくわえた名無しさん
11/08/07 20:25:30.04 /ZeNMtOB
いつも電車乗ってくる不細工リーマンがAXE??だかのニオイ充満させまくりで乗ってくる。
そんなにモテたいと思うなら、あのつけ方は逆効果だぞ?
俺はテスターで試してみたけど、あのニオイちょっとひどい。
582:おさかなくわえた名無しさん
11/08/07 20:36:32.11 615TtIVB
休みの日は、洗濯洗濯で、こんなに溜めたかなぁ?と、思っても自分に厳しく何でも洗います。
変な香水とか服のスプレーみたいのでごまかして、(煙草吸う人多いかな?)デカい態度(人の事ばっかし言うよね)。の事を思い浮かべて、あ~はなりなくないナァと…。
583:おさかなくわえた名無しさん
11/08/07 21:00:25.11 z4e6dUbS
日本人は、ほとんど体臭がありません。だから、「匂う」人はそれなりの
理由があるもんです。明確な。
・ワキガ・風呂入ってない汚人・何日も同じ服を着る・加齢臭 等。
原因のある匂いを放ってる人は、それを消すことを考えてください。
臭い匂いに香水をプラスした所で、汚臭が増すだけなんですよ。匂い立つものに
強烈な匂いを足した所で、悪臭になる。なぜそれがわからないのかな?
まあ、もとの悪臭をそれほど気にならない←消す努力をしないのだから
元々鼻が悪いんでしょうw から、+強烈な匂いを足すことに躊躇はないんで
しょうけど、大概の人間は普通に匂いがわかるんですよ。
鼻つまってるんなら、まず耳鼻咽喉科にでも行って鼻治す努力しろ。
鼻の通りがよくなって、匂いがわかるようになったら、自分がどんだけ臭いか
わかるから。ほとんど自殺レベルで臭いから。
584:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 10:24:12.45 gy0ywTAH
においが気になるから、清潔感のある香水を買ったんだけど、付けるタイミングと量がワカンネ
585:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 11:03:08.88 ReUpmoAW
>>584
パンツに一吹きしとけ。
586:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 11:08:21.93 ZwenwhS0
>>584
空中にシュッ、その霧の中をくぐれ
587:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 11:59:27.06 iUDjqSxQ
>>583
全くわかっとらんな
香水単独よりも、香水と悪臭(汗臭・腋臭・加齢臭)がブレンドされた香りがもっとも良い香りなの。
砂糖に塩をちょっと混ぜるとより甘くなるのと似たようなもん。
つまりは元々体臭が薄く風呂好きな日本人は悪臭がないからこそ香水が似合わないの。
まあ流石の日本人も真夏は汗臭が酷いから、多少の香水は必要なんだがね。
生理の時の女性とかもな、
588:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 12:05:44.88 iUDjqSxQ
>>584
パルファムなら朝出掛けに両耳の裏にチョンとつけて、三時くらいにもう一回耳の裏にチョンとつける。
コロンなら汗をかいたあとに首筋にスプレー。
パルファムは手の甲や手首でも可
589:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 12:10:01.63 /0vyJg5a
>>581
アックス付けてる時点でドン引くよねw
臭いしキモイし最悪この上ない
590:おさかなくわえた名無しさん
11/08/08 16:41:39.13 Bj4cAsOM
香害で一番最悪なのが、移り香とそれによる二次被害。
香水プンプンな人と遭遇した日は、服や持ち物に臭いが移るし
お風呂に入った後も移り香がフワ~ンと臭うし、歯磨きしても口の中が香水臭い。
バスタオルや枕カバーや歯ブラシにも臭いが移る。
見ず知らずの赤の他人の臭いが、自分に纏わり付いてるかと思うと気持ち悪い。
男の香水の臭いだと吐き気がする。
591:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 00:01:08.63 KOv3ihmi
香水?
汚臭水だろ!
592:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 00:06:01.78 eL8Je1kR
香水本当に無理。でもフィリピン人なら何故か気にならない
593:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 03:03:29.08 HjDRZvAf
今住んでるマンション
エレベーターに乗るとたまに香水臭い
あんまりにも気になった時に自分の汗の臭い嗅いで凌ぐ自分ももう十分変だと思う
594:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 12:10:50.83 aAaVOdto
マナーは大事だけど香りを楽しむのはありなの?このスレの住民は
ルームコロンとかさ
595:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 12:28:12.69 mjb+ZOnp
職場でアナスイ臭プンプンな同僚いんだけど匂いで嫌煙してるとは気づいてないだろな。
奴が通ったあとは五分は残り香がのこる。
汗臭さの方がマシ。俺はジミーちゃん並に匂いに敏感なんだよ!!
596:おさかなくわえた名無しさん
11/08/09 12:44:13.03 Dgf/IqMY
朝の小田急新宿行き最後部に千歳船橋(6:40)から乗ってきて
代々木上原で千代田線に乗り換える馬鹿面のリーマン。
香水付けすぎで臭いことこの上ない。
気持ち悪くなるんだよ。
周囲の迷惑考えろ!薄ら馬鹿リーマンが。
30後半から40前半くらい。
身長177cmくらいで、眼鏡(かなり度の強いレンズ)かけて、
指先に背広引っ掛けて、その手で吊革に掴まってケータイいじっているお前だ。
死ねよ、クズリーマン。
597:おさかなくわえた名無しさん
11/08/10 19:53:52.81 PLsE3Sll
>>596
違う車両に移ればいいだけなのに・・・
嫌な相手をわざわざ監視しているねっちっこさがキモい。怖い。
598:おさかなくわえた名無しさん
11/08/11 10:24:22.88 UTD82dQF
>>597
あんた臭いよ
599:おさかなくわえた名無しさん
11/08/11 17:01:30.53 Akhr1KFp
>>598
それは、おまえさんの臭いだw
600:おさかなくわえた名無しさん
11/08/16 07:02:14.66 RKTGV8Q+
香水の正しい付け方を知らない人が多くて驚く。
手首とか耳たぶとか、服で隠れない部分につけるのはマナー違反。肌に直接つけず、霧潜りとかも駄目。腰やひざの裏に直接ごく少量が正しい。
50センチ離れて銘柄が分かるような人は明らかにつけすぎ。
601:おさかなくわえた名無しさん
11/08/16 10:06:59.60 6uTF942h
そんな講義はいりません。香水嫌いからすれば上手下手じゃなく、付けるなの一言。
付け方上手自慢は例えるなら、制限速度40㌔の道を100㌔で飛ばしている車に対し、
「なんて危ない運転、その点私は70㌔で走っているから安全運転」と自慢しているようなもの。
602:おさかなくわえた名無しさん
11/08/16 22:46:13.18 vfb0WQCM
だからたっぷりつけましょう
603:おさかなくわえた名無しさん
11/08/18 12:30:47.82 Z/7iezNp
臭えよ!
604:おさかなくわえた名無しさん
11/08/19 08:59:23.69 FuW8olTQ
大好きなラーメン屋のカウンター席で隣になったケバイネーちゃん
もう、とてつもなく香水臭かった。お陰でラーメンの味は80%ダウンだ!
お湯ぶっかけてやろうかと思った。
605:おさかなくわえた名無しさん
11/08/19 09:30:28.65 JDGSYxvH
スーパーの食品売り場
おばはん、臭すぎる
自分で気付いてるのか?
臭すぎて集中できない
近寄られたらこっちが疑われるやろー
606:おさかなくわえた名無しさん
11/08/19 09:31:18.17 NfG1mvve
香水漂わせる奴って大抵、自分には甘く他人には姑並みにあら探しして、
挙げ足取りする馬鹿しかいない。
私(必死に)お洒落頑張っているんです。(背伸びして)香水つけてる俺カッコイイ。できる(と勘違いしてる)自分は香水も完璧☆
いや、臭いだけですから。風上に立つな、周りに来るな、歩く環境汚染め。
臭いの自覚できてない時点で、アスペか何かだろう、話しても日本語が通じずムダ。
さっさと死ねばいいのに。
607:おさかなくわえた名無しさん
11/08/21 15:40:05.71 n/c2Pkyg
桐生へ行ってきた
田舎って香水率高いなあ
両毛線が臭くて大変だったよ
608:おさかなくわえた名無しさん
11/08/21 15:50:59.88 tck3s0bD
>>607
おしっことか動物園の臭いのする常磐線よりましだと思うが?
609:おさかなくわえた名無しさん
11/08/21 20:59:16.60 wbA3uqEY
動物のニオイは好き
香水は大っ嫌い
610:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 01:51:29.08 G3Y7W631
うちの隣の馬鹿(♂)も何度も指摘して差し上げてるのだが、暫くすると戻ってしまう。
結婚していて子供もいるのだが、奥さんもよっぽどの鼻が悪いか頭がおかしいのだろう。
一回、海外旅行から会社直行してきた時があるのだが、その時は一切付けて来なかった。
で、子供のお受験で早退した時には、たっぷり臭いをふりまいてきた
なので、こういう輩は香水はマナーだと勘違いしてるお馬鹿さんなのだろうな。香水をつけてると
辺りもみんなブランドものでいい気持ちになるだろう・・・とかww
多分便所の芳香剤をVLGARIとかシャネルとかの瓶にいれても有り難くつけそうなアホ。
611:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 06:40:22.15 5f+Fkuua
良い香りのコロンとかはすぐ匂いも消えて高いんだよ。だから長持ちする安物香水使う奴が多い。
安物香水タップリも臭いが、そゆ奴って大衆も凄いんだとオモ。
折れはそうでもないんですぐ薄くなる高級コロンで十分だけど。
612:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 11:44:16.77 tt7cKRl3
そもそも毎日風呂に入る習慣のある日本人には必要無いんだよ臭水なんて。
高い安い関係なくつけない側の人間からしてみれば「うわ臭っ」としか思わない。
どうせ大概鼻にまとわりつくような気持ち悪いニオイだし。銘柄なんて知る必要も無い。
613:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 19:47:22.55 eMJcMNfy
このスレ香水板に移転したほうが効果あるのでは?
それとも悪臭の奴等はここは華麗にスル~。今日付けてる香水6プッシュスレにだけにいっちゃって香水自慢で終るんだろか
614:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 20:08:35.43 k7MQ4AXK
香水板はどこにあるんだ?
615:おさかなくわえた名無しさん
11/08/24 20:23:41.85 fQuaDWAo
芳香消臭板のことかも
616: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/24 23:16:35.13 wY6Mnv/C
頭の中のニオイの選別で、殺虫剤?トイレスプレー?香水?って感じの人いるよ。
悪臭振りまき中~って感じ?
指摘されても止めない人ってソバージュ婆、若作り、スケベ、若い子意識し過ぎ多いよ。
617:おさかなくわえた名無しさん
11/08/25 01:05:55.64 J1yD/ELO
こういうのって女性の方が多いけど、この前若い男性が凄く臭くて参った。
618:おさかなくわえた名無しさん
11/08/25 01:07:04.00 WpWm31vb
酔うんだよね…どんな香水も。
気持ち悪くなるから飲食店や公共の乗り物ではやめてくれ
619:おさかなくわえた名無しさん
11/08/25 01:17:03.09 zcT7PYcB
女はある程度化粧品やら香水臭いってのは理解できるけど
やっぱ殺意を覚えるのは臭いに無頓着な野朗。
バランス感覚がないんだろうな。そういう男に限って嗅覚音痴な馬鹿女
がつくから、その男も悪臭たててる意識がないし。
620:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 14:42:08.70 kB3oNO2v
うんこ臭い香水もあるよね。あれ何なの?
621:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 14:46:13.71 /qk4+VjL
今仲良しのある♂コテが香水自慢していた
リアルでも仲良く出来るかチョイと疑問
自分的には普通の体臭にフェロモンを感じる
622:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 15:17:52.25 k+RAm48B
>>620
トンスルでも塗ってんじゃね?
623: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/27 19:32:22.55 KhipM7WY
うむ
624:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 20:42:43.47 o4gvk2+1
オマイらがあんまり酷いこと言うもんだからコロンからファブリーズに換えた屋外労働者も居ることも心の片隅に覚えておけ
625:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 21:23:00.19 cRDRNFFe
作業現場に香水つけて来るほうが変だって
626:おさかなくわえた名無しさん
11/08/27 21:43:18.69 02cc5neF
香水臭
汗臭+香水臭
汗臭+香水臭+ヤニ臭
汗臭+腋臭+香水臭+ヤニ臭
汗臭+腋臭+香水臭+ヤニ臭+口臭
汗臭+腋臭+香水臭+ヤニ臭+口臭+水虫臭 最強ww