11/04/28 11:09:27.53 pWIV7u1w0
栄光などでも社員スレがあったので立ててみました。
ブレーンバンク株式会社(四谷学院)で働く職員(スタッフ)、契約社員、アルバイト、講師のための情報交換・意見交換の場にしましょう。
四谷学院で働いてみて「おかしい」と思ってることたくさんあるはずです。
四谷校スレで四谷学院からの削除依頼が出ていたようにこの掲示板はブレーンバンクの上層部も見ています。
直接は言えないけど言いたいことがある人、提案しているのに無視され続けている人、
登録制のみんなの就職活動日記に書き込むのは抵抗がある人などぜひ書き込んでみてください。
就職活動を控えた学生さんももちろん歓迎です。
面接やOB訪問じゃ聞けない質問答えられる範囲で答えます。
退職された元社員、元講師の方も気軽にご参加ください。
上層部の人たちに少しでも良心があれば改善されることもあるでしょう。
ただし、嘘や個人の特定、誹謗中傷は絶対にやめましょう。
四谷学院で働くときのキーワード(正職員スタッフ)
[管理台帳]・・・・タイムカードとは別に1日何時間働いたか、何時間残業したか、残業した場合はその理由を手書きで書いて報告するものです。
07年9月より導入されました。この結果実際に働いた時間よりも少ない時間で申告する社員が続出することとなりました。
手書きの労働時間申告・残業時間申告は客観性がない、実労働時間を反映しにくいということでタイムレコーダー等客観性の
あるやり方が推奨されるようになっているのですがブレーンバンクでは時代に逆行しています。
[見込み残業]・・・四谷学院の職員の給料には残業代が組み込まれています。
リクナビの採用案内ページでは「業務手当」という言葉でごまかされています。
見込み残業時間は07年4月時点では20時間程度といわれていましたが07年9月に30時間強に増え、
08年3月からは45時間(法律スレスレ)とさらに見込み残業時間が増えました。
[トイレ休憩]・・・・四谷学院では1日30分はトイレに行って時間を消費しているものとして残業時間を毎日30分減らされます。
07年9月よりこの制度ができました。この結果月に11時間程度は残業時間が無条件でカットされます。
他の会社でこんなことやってるところ聞いたことありません。
上記をはじめとする度重なる労働条件の改悪で退職者が相次ぎ現在は生徒が増えているにもかかわらず深刻な人手不足です。
参考サイト
リクナビ 四谷学院(ブレーンバンク株式会社) 採用方法・選考基準
URLリンク(rikunabi2009.yahoo.co.jp)
みんなの就職活動日記 ブレーンバンク[四谷学院]掲示板
URLリンク(www.nikki.ne.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 12:19:25.10 qKNSLsR8O
新しいスレ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:17:35.74 kpuqS5opO
立川校のやついるか~?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:15:09.44 qKNSLsR8O
いるよー。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:52:51.48 8zBtfhXsO
55段階は廃止しろ
時間の無駄
馬鹿になるだけ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 14:01:54.13 vanRkGW20
>>5
お前が受けなければいいだけ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 16:04:46.07 xm5GzoSvO
とんでもない答案出すヤツいるだろ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 17:13:36.86 6S9rXL6/0
>>7
科目は?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:46:06.91 xm5GzoSvO
理系科目。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:53:31.85 1wcXLeC6O
↑おまえ嘘っぽいな。理科はまだ55では、始まっていないはずじゃないか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 22:04:32.55 xm5GzoSvO
校舎によるとか?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:14:28.96 SoMj5DtS0
>>10
お前、生徒か?
全校舎で、55は全科目始まっている。
例外は、センター理科・社会だけ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:15:47.50 p4/jXq8dO
せもぽぬめ\(^O^)/
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:32:53.62 pQ87SZWS0
本当にとんでもない答案出すヤツは
どの教科でもまんべんなくとんでもない答案を出せる
ポテンシャルを秘めているかもしれない。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:48:22.35 xm5GzoSvO
解説して、「わかんないヤツある?次はいける?」って聞いたら『大丈夫です。』
で、次も同じ点だったりする。
対話がまともにできないヤツ困るよ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 00:46:52.39 MdsW5aTw0
自分が「わかってる人」だと思いたいんだよ。
あそこまでいくとなんか切ない。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 07:12:17.19 HwU8Fu1UO
そうそう。そして、不機嫌になってくるし。中学レベルの事なのに
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:33:04.18 4i+iEkOV0
予備校の経営の8割は、父兄への低姿勢な対応で決まる
残り2割は、生徒へのフレンドリーな指導力
だから、頭のよい受付担当が一番重要な存在、父兄には低姿勢で信頼を勝ち取り
そして55教室では講師に変身して、生徒にフレンドリーに接すること
いちばん要らないのは、何の兼任もできないバカで雰囲気最悪の55講師、
これが最初に消えていく
もうそうなっているじゃん
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:56:49.97 EXjeRacJ0
受付と55を兼任している奴なんて、ほとんどいないよ。
今の時期は、単語の採点で受け付けスタッフを使ってる校舎もあるが。
55は、そのうち講師がいなくなって、DVDで受講という形になるんだろうな。
あ、時代はブルーレイだからブルーレイ受講か
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 14:02:08.34 EXjeRacJ0
前スレからコピペ
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/01(日) 21:53:21 ID:s5UVgRMq0
>>88
新しい授業料での55段階は諸経費も考えれば週10回取っても1コマ2000円以上するよ。週1回しか取らなかったら1コマで4700円。
クラス授業なら60分授業聞いての値段だからまだしも,55段階なんて正味6分程度の指導(後の時間は自習)で何千円もかかる。
55段階取るのは金を捨てるようなもの。個別指導塾行くか家庭教師でも雇った方がよっぽどコストパフォーマンス高い。
授業料 諸経費 学費計 年間コマ数 1コマあたり
週1回 118,900 17400 136300 29コマ 4700円
週2回 227,650 17400 245050 58コマ 4225円
週3回 314,650 17400 332050 87コマ 3817円
週4回 394,400 17400 411800 116コマ 3550円
週5回 466,900 17400 484300 145コマ 3340円
週6回 532,150 17400 549550 174コマ 3158円
週7回 582,900 17400 600300 203コマ 2957円
週8回 504,600 17400 522000 232コマ 2250円
週9回 539,400 17400 556800 261コマ 2133円
週10回 568,400 17400 585800 290コマ 2020円
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 17:47:43.70 HwU8Fu1UO
アンケート悪いのに校長に気に入られたら消えないのかな?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:18:20.32 rfLH+wt00
アンケ80%切るってよほど大集団に嫌われない限りないと思う。
80%以上なら一応「悪い」ことにはならないはず。
その上でみんなが嫌がる担任業務を引き受けたり、
土日や夜でも毎日でも嫌な顔せず引き受けていれば消えないと思う。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 19:15:02.82 HwU8Fu1UO
80きってるヤツいるよね?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:38:50.78 sAs7aYjAO
担任はどうやって決めてる?なんか、1科目の講師が多いよね?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:59:27.40 G9MSGxXW0
条件は80%以上。あとは多分学歴とか見てると思う。
自分が知っている限り、受ける講師より断る講師の方が数が多い。
アンケ良くてコマ数多い講師は担任断った方が収入はいい。
コマ少ない講師は月の収入安定させるために受けてるんじゃないか。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 05:57:18.15 sAs7aYjAO
学歴見られてる?
個別はキツいのばっかりくる。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 09:35:54.89 kDOHR9rd0
>>24=>>26
お前、寝てないの?w
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 10:57:20.89 x0mCE/PoO
枝野か?w
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:02:20.91 XAjYS79/0
おまえ一人でデタラメ自演ばっかり、ざっけんなよ
まず講師評価アンケートだが、集計項目も集計方法も知らされず
ただ良い・普通・悪いの「回答件数」だけを通知されてさ
そんなもんどこまでリアルに信用していいか分からないだろう
次に担任業務だが、学歴はほとんど関係ないよ
若過ぎて生徒からナメられる講師はダメ、四谷に定着するかどうか分からない講師もダメ
コミュニケーション能力や説得力に劣る講師は一番ダメ
それだけだね
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:26:21.55 9zo8JD5K0
>>29
お前もデタラメだらけだな
アンケートは、集計項目は見せてくれるじゃん。方法は、講習の時間割と交換で回収
って、講師なら誰でも知ってるけどな。あ、講師の友達いないのか?w
講師の担任は、若いのもいるぞ。だいたい、社員の担任が大卒1~3年目がほとんど
なんだから、それと同じか年上なら全然関係ないわ。
四谷に定着もなにも、年度の途中でいきなり辞める講師も結構いるからな
そんな事なんて考えずに「断る勇気のない」奴に依頼しているぞ。
>コミュニケーション能力や説得力に劣る講師は一番ダメ
お前の事だなw
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:35:17.77 x0mCE/PoO
アンケートは8割は余裕だが、「解説が長いすぎる」と「解説が短すぎる」が多いw
担任やるより授業のが金になるよね?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:57:48.18 9zo8JD5K0
>>31
>担任やるより授業のが金になるよね?
コマが入ればね。担任優先でコマを入れるからなぁ・・・。
解説が短いのは、生徒を待たせないからいいことなんだけどねぇ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 14:05:51.18 dOLOyEYG0
ここは専業で働くとこじゃないね。自分は他に非常勤の掛け持ち(1校で週21コマ)
やってるから、時間的にもソッチがメイン。あとは55が既卒5コマ、現役5コマ、
授業が現役4コマ、既卒2コマ。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 15:10:43.05 rSlk7NXpO
俺は大学るから、帰りにたまによる程度。本業にしたら、悲惨そう。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 15:11:13.65 rSlk7NXpO
↑打ち間違い
大学あるから
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:29:52.25 TRexmY1M0
てか、あの人事の高圧的な「お願いしたいんですが」みたいな
話し方ってみんなむかつかない??
あれほど、圧をかけてくる不愉快な人事って他に見当たらない
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:48:00.01 k28iUTCYO
↑いいえ全然。
全くそのように思えませんが。とても低姿勢で感じ良いですよ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:05:14.24 zuyQUIYu0
高圧的な人って一人しか思い浮かばないやw
39:まはまは
11/05/05 06:23:54.71 44z5DY/5I
四谷学院で、家に届く出席の手紙は
時間まで書いてあるんですか?
浪人です。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:19:48.12 I2lYQ/O0O
↑ スレチだろ?w
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 14:38:40.96 cKP5CzwA0
WEB広告をまだ出し続けているけど、もう5月だよ。
金の無駄遣いとしか思えないわ。
仙台校を早く開校しろよ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 22:12:48.41 Dah0icetO
デタラメばっかり書いてると告訴されるよ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 00:12:58.77 E3bmWhy10
>>42
どれがデタラメか教えていただけますか?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 04:48:17.94 +DslKNm7O
こら、刈り上げデブ
なんでいつも洗濯物入れたバッグをゴロゴロ転がしてるの?
ネカフェに寝泊まりしてるから?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 10:39:08.44 3iQXx0BqO
55講師でいつもスマホや携帯を弄ってるのは、FXでもやってるのか?
それとも出会い系?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 13:42:12.96 +DslKNm7O
刈り上げデブって出会い系なの?
デブ専科?
つかあいつちゃんと風呂入ってんだろうな?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 22:00:15.69 +XdbZXnLO
刈り上げデブって、四●校の?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:12:46.40 naRI9quY0
ネズミ連呼の次は刈上げデブかw
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 11:27:27.74 Z56nL7nl0
>>45
55のやつでiPadいじってる男もいたな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 16:34:08.99 pHuczZqgO
刈り上げデブって千葉方面に出没するあいつだな絶対
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:24:21.38 anuJY0eQ0
四谷学院(笑)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:40:40.28 IoNhE17DO
かし●とか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 12:19:29.05 lSbfmyLl0
刈り上げデブ 臭いよ
あの体臭なんとかしてくれよ
ちんちんが腐ってんじゃねえの?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:37:26.09 cFEPB/q1O
↑生物かなんかの講師?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:53:10.73 zWSVhGDx0
病院へどうぞ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:22:50.62 oOZKiK8uO
札幌は講師たんないの?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:04:10.18 5jFwjD9K0
>>56
でも、お前に依頼は来ない
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:09:24.67 n9eFZRKsO
そういえば、電話来たね。現地の採用少ないのかな?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 00:07:25.92 26i92XH80
ha
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 10:40:04.49 EWj8GeXGO
レベル診断テストで特選に上がるって可能なの?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:33:02.51 VS5wPWC+0
>>60
高卒は全科目不可能。特別選抜用のテストを受けないと特選には上がれない。
現役は英語と現代文はレベル診断テストで特選まで上がれる。数学は特別選抜用のテスト受験が必要
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:13:40.15 EWj8GeXGO
>>61
サンクス
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:55:15.07 glutoLdr0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
俺は四谷学院が大嫌いな55数学講師だ!
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 13:20:44.03 amnFyuhA0
>>63
四谷を好きな55講師なんているのか?w
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 02:31:20.62 bmWSskWt0
早くやめろよ
おまえに言ってんだよ、刈り上げデブ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 09:30:17.94 KWlBEgJSO
社会系の講師だろ?話し方が変なヤツ?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 12:25:06.50 SI0D8Q1W0
数学
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 13:14:45.93 KWlBEgJSO
違うヤツか。
場所は?関東?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 15:53:07.68 1OZkC+dTO
あいつホモってマジ?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:37:07.14 Uzr0/wsa0
前スレより
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/04/09(土) 18:46:04.72 ID:cV8LYejCO [2回発言]
刈り上げデブは間もなく全コマ取り消しだね
しつこく居座ってたけどいよいよサヨナラサヨナラサヨナラかあ?
ネズミ講はどうしてんだろ
あいつマイナーだからクソみたいにこびりついたまま
誰も処分出来ないか
あとは院生かなんかしらないが
キモいだけの幼児体型と男色くさいオヤジは早く切るべきだな
生徒が可哀相でたまらんよ
あんなやつらいつまでも55会場でさ、道義的に許されない
950 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/04/09(土) 20:15:51.05 ID:LOcNu/yR0 [1回発言]
↑精神科・神経科の受診を勧める。おまえの粘着体質は異常である。24時間おまえの小さな脳内を怨恨が巡っている。おまえがこの予備校のどこかに居ると考えただけでも恐ろしい。
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/04/09(土) 22:10:23.74 ID:+PpUgpOW0 [1回発言]
949はこの予備校に1、2年前に在籍してて受験失敗したんじゃないの?
それくらい長く粘着してるよ。
自分の力不足を棚に上げて何が何でも講師のせいにしたいんじゃね?
つうか、もともと知能に障害があるか精神病んでるかどっちかだと思う。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:55:58.94 KWlBEgJSO
つまり、刈り上げデブってもういないのか?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:29:59.58 8dByd8Ya0
もともといない、ってことだろ。
このお気の毒な人には病院へ行ってもらうことにして
このネタ終了。
もとのスレに戻しましょ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:35:54.97 lZ99m7Ov0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
俺はまだまだ居るっつーの!
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 08:24:23.48 dAUvzn6wO
あと、ネズミも架空なのか?刈り上げデブは、他のスレでも発見した。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:05:24.42 ZKlGcpv90
四谷学院のアルバイトをしようと思っているんですが
採用試験の感じってどんな感じなんですか?
自分は理系志望なんですけど筆記試験の科目、面接の形式などを
教えてもらえたら幸いです。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:40:51.97 FoUVS0Wk0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
↑ 四谷学院のアルバイト先生 55段階の数学担当
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:04:21.83 dAUvzn6wO
採用試験は、センター~MARCHくらいなレベル。たまに変な問題混ざってる。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 00:31:12.82 itPi5M5z0
自分のときはマーチかな~と思った。
同時期に受けた増田塾も問題が法政か明治だった気がする。
55なら面接はないんじゃないかな?
クラスだと模擬授業件面接があるよ。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 13:37:28.39 mF/+eP7g0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
↑ 四谷学院のアルバイト先生 55段階の数学担当
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 14:29:55.37 IZlv7Cc1O
面接は、たいしてキツくなかったよ。テストができてたら平気。(55社会)
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:40:23.67 r5Q4e2NnO
社員の人いるかな?昇給って毎年5000円?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:47:18.18 Cya5M+pe0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
↑ 四谷学院のアルバイト先生 55段階の数学担当
いい年こいて独立もせずネットで粘着しているバカ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 02:18:37.26 fVO75i080
>>81
5000円はベースアップで全員上がる。
それ+αが会社の査定・評価による昇給。
5000円しか上がってないとすれば+α部分が0、つまり会社から評価されていないってこと。
逆に5000円より多く上がっていればその分が評価されている部分。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:26:25.75 TTbaOq4h0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
↑ 四谷学院のアルバイト先生 55段階の数学担当
いい年こいて独立もせずネットで粘着しているバカ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:47:43.82 F2Wo7WL70
7000円上がったぽ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:55:18.78 13M8PNM30
>>85
どーでもいいから、講師室に飲み物を入れろ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 07:58:15.68 VJDjN4+WO
刈り上げデブは包茎
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 09:53:38.02 tk8OQKLQO
飲物は確かに欲しい。あと、ポットも。節電のためか?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:45:45.93 VJDjN4+WO
刈り上げデブはちんちんが小さい
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:13:52.53 GsmIa6F+O
ちんちんの大きさはどうでもよい
毎年5000円とか業としての体をなしてない
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 13:30:01.19 VJDjN4+WO
刈り上げデブって体重が90キロ以上なのにガキ体型でキモい
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:37:48.50 Y+J5zqzs0
なんでちんちんの大きさ知ってるんだよwww
見たのかwwwww
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:44:09.78 fDTtMWpu0
↑なに一人ではしゃいでんだこのバカ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:19:14.59 tk8OQKLQO
中学生レベルは相手しない方向で。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 08:22:37.46 owo/MwoHi
糖質が1人いるな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 08:49:40.98 z0OKbAu7O
授業時間数報告書って、ちゃんとチェックされてるの?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:45:13.30 BgLOq4sh0
グループマッチなんて、つまらない企画やりやがって
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:09:36.94 z0OKbAu7O
グループマッチ、振替とかめんどくさいね。告知しても、しらけるし。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 13:32:05.38 9v8qcR3BO
千葉校によく来る55数学の刈り上げデブは月収が8万円てマジ?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:24:45.52 pf/1smbC0
グループマッチ、告知もしない講師が続出しているぞ
そのなかには担任を仰せつかっているはずの講師もまじってる
手抜きだろw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:29:18.81 p+75O9CKO
告知しても、盛り上がんなくない?迷惑そうな反応されない?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:45:43.31 pf/1smbC0
まあ、盛り上がりはしないよね。
良くて「へーぇ、かわった企画」ぐらい。
迷惑そうな反応というより、しらけている生徒は確実にいるけどね
採点時に個別に説明したほうが反応が良いような気がするけど、趣旨とは
違うかw
それから、校舎によって事務方による周知のさせ方の程度が
大分違うことが早くも判明w
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:19:04.16 p+75O9CKO
みんな学校も学年も違うわけだし、仲間意識はなさそうだw
賞品なんなの?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:20:45.05 HL+wHmPv0
ってか講師に授業開始後に生徒を前に集めて説明させるとか明らかに時間の無駄だろ。
1週間で20回も同じ説明。しかも生徒だって週に何コマもとってる生徒は、同じ説明何回も聞かされるんだぜwww
誰が決めたのか知らんが運営方法がアホすぎるだろ。
ガイダンスかなんかで生徒に一斉に連絡すれば、講師も生徒も無駄何回も無駄な時間使わなくて済むのに。
>>20みると生徒は1コマに何千円も払ってるんだろ。週1回しかとってない人は1コマ4700円。
高い金払って、ただでさえ少ない指導時間をくだらん企画の説明で使われるとか自分が生徒だったらクレーム出すわ。
あと定期試験バックアップと質問カードってやめられないの?
やたら受付が勧めてるみたいで、最近すげー持ってくる奴多いんだけど正規の生徒の指導時間減らされるのかわいそうなんだが・・・
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 01:38:40.01 pf/1smbC0
少なくとも、告知週の後半になったら弾力的対応ってやつで
いいんじゃないの? と、勝手に思ってはいるが…
もしかして「ガンバロー日本」にインスパイアされた、とか?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 03:18:47.76 XM7b0GmO0
確か告知は授業の開始前5分と決められていたはず。
時間後に告知は授業時間が減るしルール違反ではないだろうか。
ただ、講師側からすると授業の開始前はノーギャラノーギャラ
ノ ー ギ ャ ラ ! なので、ノーギャラで説明させられるとか
超むかつくって感じはする。グループが賞取ろうが成績上がろうが
こっちのギャラには一切関係ないしな。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 05:38:15.00 uumZ0u9H0
刈り上げデブ、うっざいよ、おまえ、訳も分からずに自演続けてんじゃねぇ
頭の悪いおまえにも分かるように、事態を解説してやるとだな
要するに今年の高3は、去年あたりと比べると55進度が遅すぎるんだよ
だからちょっとでも学習進捗を速めるための措置として、授業グループで競争させているわけ
で、今年の高3の55進度が遅い理由は;
① 去年度の高3のように一人でがんがん進めていく強烈な生徒が今年は居ないということ
② 講師もサボリ半分にノロノロ誤魔化しているやつが増えたこと
③ 若干ではあるが、大震災の時期の連続休講で生徒の学習進捗が遅れているということ
最低でもこの程度のことはみてりゃわかるだろ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:01:35.76 1ldWbMuo0
>>107
つまらない事書いてないで、勉強しろよ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:09:19.71 pf/1smbC0
相変わらずがんがん進める生徒が多いんだけれどなw
受け付けた答案の枚数が多すぎて、休み時間が全部つぶれることも
あるから、次の授業開始2・3分前に告知できない
それに、現役生って2・3分前にまだ来ていない生徒が多いw
ま、講師にもチャイムなってもまだ来てないのが結構いるから
どっちもどっちだがw
結局そういう講師はこの企画の告知もやってないのが多いよw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:15:14.87 1ldWbMuo0
>>109
時間内に終わらない答案は、採点せずに生徒に返却しろよ。
10分前で締め切ってるか?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 13:36:04.75 pf/1smbC0
締め切ってるよ。
「この前提出したけれど時間切れで返却された」とか「時間切れで採点だけ
したので解説をしてもらえ、といわれた」という生徒の答案が大量に来て閉口
したことがよくあった(ある)から、自分のところでは締め切りまでに提出さ
れた答案はなるべく採点するようにしてるってこと。
教科によって事情は違うのかもしれないけれど。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:05:37.50 1ldWbMuo0
科目によるけど、そんな場合は校長か55担当職員に相談しないと。
ただ、採点と解説が長すぎる可能性もあるけど。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:20:02.40 zDYJ1N6i0
うそばっかり言ってんじゃねぇよ、刈り上げデブ
いろんな講師や職員にヒアリングした結果、真実は >>107 だけに収斂される
ほかは全部嘘だ、刈り上げデブの書き込みは一つ残らず嘘だ
私怨だけで書きなぐっている捻じ曲がった刈り上げデブが正論を吐けるわけがない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 14:55:53.93 1ldWbMuo0
なんだ、その刈り上げデブって。名前を出せよ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:03:38.69 pf/1smbC0
>>112 自分のことばっかり書いてスマンが、アンケートでは解説時間について
は、殆どの生徒から「適正」をもらってるよ。
今はまだ大体平穏だけれど、現役コマは夏を過ぎると、1コマに15枚以上なんて
ザラにある。そんな時に上のようなことがあるととても困るんだよ。
しかし、校長に相談っていう手は確かにあるな。
脱線スマン。グループマッチの話題に戻してくれ。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:26:40.54 HL+wHmPv0
校舎によって違うんだろうが、みんなのところは定期試験バックアップとか質問カードってどのくらいくる?
今2校舎に出講してるけど一方はほとんどいないんだけど、もう一方の校舎が定期試験バックアップ受ける人が
異様に多くて困ってる。名簿上は振替含めても9名?しか入らないように制限してくれてるみたいだけど、
定期試験の質問はそれとは別個でくる&自分が教えている科目(複数)は該当時間に自分に1人しか
いないから全部自分に集中して多いときは60分で17~18名がくる。
定期試験対策とか質問カードって採点がないから要は質問に答えて時間がすぎるだけで、
正規の55テスト受ける受講生の指導時間が減る、つまり、質問がある分だけ採点できる枚数が減る。
質問が多い校舎や科目やグループはグループマッチ上かなり不公平なことになると思うんだけど
運営はその辺考えてないのかな?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:34:54.67 1ldWbMuo0
>>116
何にも考えてないみたいだよw
1コマ9人って決まりも実はないw
各校舎の55担当者の気分次第で入る人数は決めてるみたい。
質問カードやバックアップで来る生徒の半数以上が、55を取っていない
んだから、5分ぐらい解説したら終わらせていいんじゃない?
ってゆうか、私はそうしてるw
私も複数科目で、ただでさえ正規の生徒が終わらないのに
余計な質問に割いてる時間ないし。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:55:40.40 1v6Jb8P00
「一コマ(60分)に最大12人は見て欲しい」って言われたことある。
12人が平均2~3枚提出して、やたら出すから予習不十分で
解説箇所が多く、結果採点しきれなかったものを次回に持ち越すので
悪循環で収拾がつかなくなってる旨を受付に訴えたら↑の回答があった。
でもさぁ、12人が1枚出しても1回あたり5分じゃん。間違い多いときつい。
2枚なら解説は2分半、3枚なら1分40秒。全部満点ならできるけどさぁ…
それで「せっかく頑張って提出したのに!」とクレームがでて、
しかも55担当がクレームを右から左に講師に言ってくるだけとかさぁ。
質問カードは滅多にこないな。来た場合はそれなりの大問題であることが
多いので、生徒が満足するような説明をするにはそれなりに時間かかる。
グループマッチは一応告知するけど、気は進まないよ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:31:40.86 9pobgcOO0
>でもさぁ、12人が1枚出しても1回あたり5分じゃん。間違い多いときつい。
>2枚なら解説は2分半、3枚なら1分40秒。全部満点ならできるけどさぁ…
おまえ、どう考えても部外者だろ
新聞にチラシ広告を挟みこんでいくバイトかなにかと勘違いしてない?
1人が1枚とか5分とか、どう考えても55段階のこと何にも分かってない
あんまり悪質な虚偽ばっかり書きこむのやめたら?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:33:38.07 9pobgcOO0
>12人が平均2~3枚提出して
おまえさー、どこから「平均」って考え方が出てくんだよ?
まともな仕事したことある?
早く定職に着きなさいよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:54:25.30 h1LeM2EJ0
>>119
お前こそわかってないじゃん。
じゃぁ、枚数は置いておいて、生徒が12人なら
一人あたり5分しか出来ないじゃねーか。
で、お前の知ってる55は、生徒の平均は何人だ?
お前は、一回当たり何枚提出しているのか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:42:09.11 10Yvp2zP0
↑
こいつマジで知能低いの?
あの、いっつも千葉あたりで下卑た痴呆みたいな顔した、数学55のデブじゃね?
パンフに絶対に載せないみたいだけど
一人あたり5分、って……こいつセンスゼロ、よくこれで辞めさせられないもんだと不思議なくらい
いいか、よーーーく聞け
55段階では、出来る子は60分の授業で3級くらい平気で進めるし、出来ない子は何もしないで終わる
それだけ個人差が激しいのが、55段階の個別指導たる所以なのに
一人あたり解説○○分って勘定することには全く意味がないんだよ
わかったか?ん?
返事は?おまえバカなんだからせめて謙虚になれ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:33:21.97 ev9cBDTT0
「バカなんだからせめて謙虚になれ」&「四谷学院」で検索してみると
おもしろいぞw
>>122は昔からあばれてるんだねww!
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:37:46.27 Tniz3eff0
刈り上げデブ……?
これもそうだよね、3年も前からこんな卑劣な粘着してたんだねこいつ
URLリンク(ameblo.jp)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 13:19:29.09 YweEjKkuO
・刈り上げデブ
・パソコンロバ
・ネズミ講師
すべて架空キャラ?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 14:28:50.08 RH7s3/ZwO
このスレはボケ(刈り上げデブさん?)と突っ込み(エリートさん)のやり取りが最高~(笑)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 14:41:15.79 zTJgrbuc0
55段階の個別講師ってふつうは数学だけとか英語だけ担当なの?
おれは、数学英語物理化学現代文古文漢文全部筆記試験受けてきたよ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:03:48.25 YweEjKkuO
↑
それは人による。
グループマッチはかなりしらけてない?反応が寒い。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:47:10.36 YKGYVcBs0
>>127
お前、そんなに科目やると悲惨だぞ。
55って、入試問題の質問も2学期は結構くるから
東大京大の入試問題を全部解説出来るのか?
出来なくて恥かくだろうなぁw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:56:39.67 YweEjKkuO
たしかに!!
3科目くらいにしとくのが無難だよね。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 00:23:54.94 y8bJAcrT0
東大京大受ける奴なんてほとんどいないから大丈夫。
いてもそういう生徒は東大クラスの授業がほぼ個別指導状態だから
55受けるよりよっぽどしっかり解説や添削してもらってるw
298 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/05/17(火) 03:13:25.06 ID:4+g6o7fn0
>>283
首都圏はほんとに池袋を本校にすべきだな。
東大 京大 阪大 一橋 東工 総計
池袋校 2 0 1 3 4 10
横浜校 2 0 1 2 0 5
四谷校 0 1 0 1 1 3
町田校 0 0 0 1 2 3
大宮校 0 0 0 0 0 0
千葉校 0 0 0 0 0 0
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 21:34:08.84 4lCrJBto0
ここって講師の夏期講習一コマあたり最低どれぐらいもらってんの?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 13:56:01.58 VXVySZhJ0
最低どのくらいって……そんなもん聞いてどうすんだよ
最低はゼロだよ、つまりコマ無しだ、刈り上げデブなんかゼロだろまさに。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 14:02:55.18 VXVySZhJ0
それからグループマッチなんて、あくまで講師評価のために過ぎない
保険屋のパートおばちゃんが企業訪問するときに、
「こちらの部門のみなさま全体でご加入頂きますと、さらに保険料をディスカウント致します」
といっているだろう。
あのロジックはあくまでおばちゃんたちに一件でも多く保険加入を進めさせるためのアメにすぎないよ
そのロジックを応用して55段階のバイト講師たちのケツを引っ叩いているだけ
もちろん保険屋のおばちゃんたちなら自身へのリターンも若干増えるというインセンティヴがあるが
55段階のグループマッチの場合にはバイト講師へのリターンなどない
いずせにせよこんな程度の企画しか思いつかないんだから、企業力もたかがしれている
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 18:29:45.19 uOdgVk2Y0
お前、グループマッチが良かったら講師のギャラ上がるんだったら
もっと必死になって告知するわw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:52:38.26 eG5rBvEJ0
「刈り上げデブ」連呼のメンヘル君は
>いずせにせよこんな程度の企画しか思いつかないんだから、企業力もたかがしれている
なんてこと言うんだねw 叩く相手を変えてきたぞww
ところでグループマッチ期間は時限ごとに結果登録しなけりゃいけない、って
ことになるよね?誰かが一度でも間違えたら無意味にならない?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:56:11.92 r1DIslw3O
間違ったらわかるのかな?人数とか科目も違うし公平になんなくない?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 00:52:31.92 pJKB4GFi0
>>136
結果登録は重ねて登録可能で
後からの登録が有効になる
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 00:56:35.07 7ydFY9wz0
グループマッチがギャラに関係したらとんでもないことになるぞ。
グループマッチは合格数と合格者の平均スコアをみるらしいが
そんなの採点を甘くして皆合格させて、解説を適当にやって回転あげたら簡単に上にいけるじゃん。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:22:44.39 xuOXErwBO
ぶっちゃけ1番稼いでる講師はいくら貰ってんの?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:27:11.11 A+9Pgwfo0
>>138
確かにおっしゃる通り。でも時限ごとに別グループ扱いになるわけだから、
こちらで間違えて前の時限の成績と混ぜて登録してしまったら、その分は
また翌週あらためて持ってきてもらって登録し直すか、受付にデータ修正
してもらうことになるんじゃないかな、と思って。だとすると面倒だ、と。
そもそもどいう仕組みで時限ごとに成績管理するんだかよく分からん。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:45:20.97 1oFFt4xj0
いろいろ問題あるかもだけど、誰も必死でやるわけじゃないんだから気にしなくて平気。
いつも通りがんばりましょ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:18:39.61 RmVmWGrF0
つうかさ、グループマッチって、学校のクラスマッチ的な感じで、現役の子に楽しんでもらおうって発想でしょ。
現役って、ちょこちょこ休むから、たとえバインダーとかクリアファイルでも、賞品あげるから、
休まずおいでっていう発想じゃないの?
>>136
時限ごとに登録なんて、当たり前のことでしょ?ログインしたまま席を離れる発想のほうが異常。
>>139
ギャラに反映しないのは、この会社で長く働けば分かるはずでしょwww
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:26:09.26 JmOCj2Mp0
>>143
時限ごとに登録してるのは、新人ぐらいだよw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:30:12.82 mUQPiY8e0
おまえ何にも訳分かってない部外者なんだから
アホみたいな自演でスレを埋めるなっつーの
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:33:56.33 bC2Pnt/IO
>>140
クラスしかわからないがコマ給1万が最高ライン。
各科目のトップ講師、超人気講師(アンケや講習締切状況)が対象で10名以上はいるらしい。
ボリュームゾーンは6500円から7000円とのこと。
2年ほど前に交渉したときに聞いた話。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:15:10.62 mUQPiY8e0
↑
まだ言ってやがるよデタラメばっかし
よくそんな嘘ばっかり続けられるなおまえ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:27:27.53 3UKGIxylO
リストラデブだから
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:25:43.76 RmVmWGrF0
>>144
ログインしたまま離席するのが新人?
生徒に不正登録されたら、会社にどう言い訳できるんだ?
そんなこと長年やってるから、コマが来なくなったんだろ?www
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:17:27.28 A+9Pgwfo0
>>143
確かに時限ごとに登録することになってるけれど、実際そうしていない人は
144の言うとおり、多いよ。なかには、ログインしたまま帰宅しちゃうケースも
時々見るくらいw。だから「誰かが一度でも」って書いたんだけれどね。
告知週も終わるっていうのに、まだ知らない生徒がいた。しかも、告知週の間に
授業を受けていたらしい。なんだか告知を手抜きしている講師の代わりにやって
るみたいでアホらしくなる。
ま、そんなに気にすることでもないのかもしれんが、ツッコミどころ満載の企画
を始めるのは気が進まん。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:27:57.21 lbVdWscm0
だから~
訳も分からずに気取って書き込むなっておまえ
なんにも知らないじゃん、おまえーー
ハズイだけ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:58:13.80 Mlagv5bk0
>>149
違う。ログインしたまま休憩するのがベテラン。
生徒が不正登録なんてしないよ、馬鹿。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:55:20.76 1oFFt4xj0
ログアウトしなくても情報がサーバーに送られないだけで
登録した時点でいつの時限に受けたかは記録されるんじゃないのかな?
離席の時はログアウトするように言われてるけど、
時限ごとにログアウトしろと説明された記憶はない。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:27:00.97 nlXUZo7g0
そうか、なるほど。
登録時限じゃなくて時刻が記録されてるのかもね。
担任やってる人は細かいデータ見られるらしいから、
こういうこともわかるのかな?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:40:22.08 fkwGGRrk0
バカかおまえ
そんなもん永遠に分かるわけねぇだろ
頭の悪い部外者の書き込みであること、明明白白
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:19:16.46 kxVsfADR0
質問なんですけど・・・
2:1なのに1:1になることがよくあるんですがあれはなんなんでしょうか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:57:21.11 wmGRb4nJ0
>>156
それは、もう一人の生徒が休んだ場合ね。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:41:42.37 lciXOmvh0
K山は、札幌で55やってるのか。
四谷校でのように、出来ない生徒に横柄な態度をしているのかなw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 14:01:56.56 U1DKyTNB0
>>157
そうですか
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 07:42:43.35 K74WHyu9O
もっとまともなこと書込んだら?
今の時期の55はいわゆる『流し』担当にいかにたくさん採点させるか、
課題はそれだけだよ
もう毎年分かっているだろうに
本当の受験対応55講師に仕事が集中するのは9月以降
彼らは今は遊んでいる
こんな風にピークのシーズンはちゃんと分かれている
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:12:23.74 Uq5NeWUX0
流しだろうが本丸だろうが、要は55担当講師が適当するぎでしょう
どうみても遊び半分の爺さん婆さんをなんとかしてよ
つーかさあ、ちゃんと審査とかしてんの?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:42:06.98 0rgCkYs80
>>160
お前、生徒か?w
何にも知らないで書き込んでんじゃねーぞ
9月以降は、暇なんだよ。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:17:51.01 mfkRrIfZ0
>>160
自分のところに生徒が来ないのかw
必要とされていないんだよ。生徒のために早く辞めろ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:29:21.64 OU9H6Onq0
2学期に来る生徒は地雷だらけ。
かわいい子だけ、丁寧に相手してるわ。
と言っても、かわいい子が5年に1人ぐらいしかいないんだけどw
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:30:36.69 QSOS0Ufm0
メンヘル君がまた来てるw
なんでここまで必死なんだよww
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:34:48.85 lUDX6l4o0
刈り上げデブが必死なのは
今に始まったことじゃないだろ
9月以降はコマがないから
みててごらん、今年も秋以降はものすごいネット中傷を連投するぞ
こいつ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 02:02:36.77 QSOS0Ufm0
>>166 思ったとおりの反応w
必死すぎるよ、メンヘル君ww
悪いこといわないから、病院へ行きな。
じゃ、寝るよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 03:54:07.14 LMlh7NXf0
つうか、一学期と二学期で講師変わらないよね。
人が減ったら講師も減り、人が増えたら講師が増えるだけで。
あと、1日いたら生徒のレベルは上から下まで全部見ることになる。
評価の高い講師はコマ数多いので優秀な子だけ見るとかはない。
つうか、せっかく評価高いのに上のクラスしか持たせてもらえないとか
生活できないだろwww
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 08:35:24.89 W38oN9DqO
刈り上げデブ必死だよね
夏までの55はすごく易しいから採点が中心
だが9月以降の55は本物の入試問題が中心だから
頭悪い先生は仕事が無い
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 12:30:59.51 6oEDn8ij0
つうか、花形教科の数学でコマがないってどんだけバカなの?ww
普通にやってりゃ、こなせないほど枚数が出るもんじゃないの?
刈りデブってFラン出身?www
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:19:32.12 oHLJz7BF0
ぐちゃぐちゃ無意味な想像ばかり酔ってないで、もっとシンプルに考えろって
55なんかね、あくまで「ワークシェアリング」の発想で割り振っているだけ
講師一人あたりの上限コマ数だけが設定されていて、それをどれだけの人数に按分するか、だけなのだよ
だから講師の優劣の着眼点自体、無意味でしょう?
唯一、個人差として計上されうるのは交通費だけだが、それも対講師給の上限比が決められているはず
たとえばだが、講師給に対して上限20%まで、とかね、まあそんなもんだろう
こうやって画一的な計数化を(所得税も含めて)しておけば、講師管理業務自体が極めて簡単になる
別に四谷学院に限らず、サービス業ってどこでもこういうもの
保険や不動産のエージェント運用管理のノウハウをそのまま導入しているとみた
もっとも、現代文や数学や英文解釈などの思考系であまりにも悪評高い講師の場合には、秋口以降に切られることはあるだろうね
そのときに代わりに充当される講師は、とりあえずは「まとも」でしょう
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:29:44.83 UdOh/58A0
>>171
中途半端に頭が悪い。私立文系って感じ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:02:17.50 oV4adWPM0
>>169-171
とりあえず、オマエが毎日暇だって事はよくわかった。
もうやめとけ。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:08:30.36 /gdbzASk0
55で無駄な科目、ベスト(ワースト?)3
英語構文
現代文
数学総合
反論は認めるw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:40:34.87 YTCUrkVN0
刈り上げデブって地方の私大の医学部とかじゃなかった?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:56:50.64 Iev7feMV0
英語構文は必要
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 12:25:58.93 uToYBuzm0
>>171
まったくその通りなのだが、単一科目担当と複数科目担当の差も加味すべき
当然、複数科目の担当講師の方が優先されるよね(優遇とは違うが)
178:蠍
11/06/09 13:27:51.57 6YVnJs+z0
空調なんとかならないの?冷房代返して。by生徒
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 13:48:23.31 VOmFHHMw0
>>178
校舎はどこ?
180:蠍
11/06/09 14:01:40.66 6YVnJs+z0
>197
名古屋
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 14:05:08.69 6YVnJs+z0
番号みすった>179
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 15:15:25.07 q26H9yUc0
>>180
職員(できれば校長)に、エアコンの温度を下げるように
言うとやってくれるよ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 15:26:29.51 dxve0xF70
あの暑苦しい刈り上げデブに55会場から出て行ってもらえば
すっごく涼しくなるよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:36:26.85 EhqnHGdYO
奴の実名はどうした?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 01:14:20.79 oUT23xtt0
あいつ、5年も前からこんなこと書き込んでたんだね
URLリンク(yomi.mobi)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 15:29:01.14 QX+ctRaWO
デブアゲ
187:さあ!さあさあ!
11/06/15 08:47:34.96 X1JbV0irO
いよいよ本日、刈り上げデブの実名が最終確認され
ここに晒される予定!
ブログ付だお
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 09:19:56.90 fWpAt9ZPO
まだやってたんだW 必死だねWWW
189:アーユーレディ?
11/06/15 18:07:24.20 X1JbV0irO
さてと
それでは四谷学院へのネット中傷の中核犯こと
刈り上げデブの実名を
ついにアゲることにする
アーユーレディ?
まずイニシャルだが
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 01:28:29.97 a2aFRsVW0
グループマッチの途中経過に笑ってしまった。
出席率は、中間テストが終わったからアップで
合格率は、誤差範囲だろうが。
そんなことより、55化学の間違いを早く修正しろよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 07:04:31.59 wapVCC4pO
センター化学、問題が違うヤツがある。更新してないのか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 12:03:09.27 vTN9OQmE0
刈り上げデブは数学も化学も正答出来ないんだ、ふーん
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 18:50:24.65 DvqxHMJ9O
>192
個人情報駄々漏れですよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:41:13.09 4283ouz5O
具体的には?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 02:56:24.77 6XBJfWhe0
具体的にはあの刈り上げデブの夏期の仕事が全部俺のところに回ってきてさぁ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 15:25:01.65 VxhoPaxf0
そういえば夏の講習の予定はどうなってんだろうか
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:36:32.63 GpanLnVM0
>>196
授業は確定してる。
55は、担任と札幌の講師には打診が出てる。
他はしらない。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 04:12:03.31 6Ex6sWEw0
やべえ、55の処理枚数、担当教師が増えたこともあるけど、去年の三分の一
になっちまった。去年が忙しすぎたってこともあるが。逆に、現役高校生は忙しい。
固定されてるから当然だけど。昼間の3~4倍の処理ペース
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:03:55.57 I5U52Rnx0
まあ何にしてもだ
代ゼミや河合に居たベテラン講師、主要企業の経験者などが優先させる業界だからな
何のバックボーンも無い刈り上げデブなんか、これまで在籍出来たことが奇跡
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 12:18:44.92 I5U52Rnx0
夏期の打診書だか依頼書が、シーズンのギリギリ直前にならないと出てこないってのは
要はあれだろ、あまりにもコマ数が少ないことが判明すると露骨に手を抜く講師がいるからだろ
でも、こういうところがあまり頭使ってないよな当局も
夏期コマが無いという程度のことで露骨に手抜きする講師が居るのなら
そんな奴はいっそ早くからハブいてしまい
真面目な講師だけに夏期コマを集中してやりゃいいわけで
不真面目な講師をおそるおそる使い続けるというのは、一番間抜けなやり口
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 00:36:55.26 uYFjqhGw0
明らかにバカなオヤジやババァ
そんな連中と席を並べて55講師するなんて我慢出来ない
あんなバカなオヤジやババァでも許されるのなら
誰も真面目に仕事なんかしねぇっつーんだよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 02:27:32.22 qu5qt1qL0
ほんと、あいつ辞めさせて欲しいってヤツがいるわ。
素人はどっか行けよ。
とりあえず答え見て、答えありきの無理矢理な解説してる
てっぺんハゲ爺、お前だよ!!!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 01:04:36.87 R4AncAQK0
あのキモイ声でイッヒヒヒッうっひょひょひょーひゃっひゃっひゃひゃひゃとか笑うハゲのこと?
あれはすげぇ
さしもの刈り上げデブも、あのイッヒョヒョヒョヒヒヒには我慢出来かねるわな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 21:36:51.52 ZyEh0zroO
刈り上げデブ期待アゲ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:10:28.54 aJ/V+ASx0
講師室の飲み物が復活してないのは、自由が丘ぐらい?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 12:27:48.03 Ncj1B8xVO
↑
わけ分からんこと言ってんじゃねぇぞ
本当に頭悪いのか刈り上げデブ
本名と教室と担当コマを全部晒しアゲるぞ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 13:01:03.38 aJ/V+ASx0
>>206
やってみろ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 16:11:13.90 NAIirEJUO
メンヘルは相手しないでいいから。
だいたい復活したけど、ない校舎もちらほら。ポットは節電だからだめなのか?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:34:57.84 JJmd5kog0
↑
これから9月初めまで
このバカはカネもろくに無いくせに
やたら書き込みが執拗になるだろうね
そうでしょ、刈り上げデブ さん
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:50:15.69 JJmd5kog0
こんなもの貼っちゃって、おまえいったい何歳なんだ?気持ち悪いぞ
URLリンク(001.pinknotora.net)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:11:13.40 cLShIA9bO
>>146
クラス授業担当のROM専ですが、一応一言。
これだけは正しいですよ。
ちなみにカリアゲなんとかもメンヘルも興味ありません。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 00:52:03.24 WpEEZ2vF0
ヒント。
5400
4600
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 01:20:22.01 1/RUJ1mR0
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
数学ほかの55担当 自称: 刈 り 上 げ デ ブ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 10:11:48.60 nYbH4tVR0
こいつリアルに短大卒だよ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:14:53.81 erYkJLp50
55の夏期講習の依頼書が今の時点で来ていないのは
コマなしってことでしょうか?
一応、グループマッチでも賞状だけは貰いましたが……
親切な方、教えて下さると有り難いです。
コマなしなら、今後のことを考えますorz
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:30:03.17 wmMsatoZ0
担任とか以外はまだ来てないと思いますよ。
去年の成績から言って自分がクビはあり得ないので。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:47:04.50 erYkJLp50
>>216さん
回答有難うございます。担任は持ってないのですが、去年のアンケも良い方
だったので、少し安心しました。
でも、高卒生って、7月から夏期講習ですよね?どんだけ事務仕事が遅いの
か、あきれ果ててしまいます。
ちなみに、5月の給料、自分が計算して提出(これも面倒…)と大幅に違い、
本部に聞いたところ、4月の一週目に授業がなかったのに、書面ではあったこ
とになっていて、マイナスの差額が出たと…。。。一応、謝ってはくれました
が、割り切れない思いをしました。
愚痴、スミマセン!!
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 15:53:30.32 d0kznDv5O
いつも遅いですよ。7月入るかどうかくらいに来ると思われます。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 16:06:08.93 erYkJLp50
>>218さん
レス有難うございます。
去年はもう少し早かったような気がします……年々遅くなっていく
ような…
メインの職場がここなので、収入のメドがつかないのが切ないです。
他の予備校も考えてはいますが、今からだと四谷を断らないといけない
ので、それもマズいかと思案中です。
私の校舎の同じ教科の55講師はとても話しかけられない雰囲気なので
この掲示板で吐き出してしまいそうです(苦笑)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 16:39:04.04 KhQ61wMB0
受付の中の人だけど、2,3日前に夏期55の講師設定案が各校舎に送られてきたよ。
各校で55パックの申し込み数を考慮して人数足りるか検討して明日までに教務に回答。
回答をみて教務が結果をまとめてから打診になるんじゃないかな。
まあ、毎年最小限の人数ではじめるから生徒から順番まわってこないってクレームがきて結局追加になるんだけど・・・
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 17:22:54.55 d0kznDv5O
218です。
私の場合は大学や高校があるので、打診が来ても大幅に断ってしまいます。
夏は、毎回採点しきれずに返却です。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 17:36:01.96 5uYVNwan0
>>220さん
貴重な情報有難うございます!!では、6月30日くらいに打診書(という
か、依頼書)が来るんでしょうね。
ここで働き始めて数年ですが、夏期講習もほとんど毎日出講していたので、
漠然と、今年もそうかな?と思っていたのですが、出講依頼が一向に来ない
ので、とっても不安でした。
しかし、追加の講師の先生にはなかなか生徒も答案提出に行かない(私の校舎だけ
かも??)ので、答案トレー、私のトコは十枚単位で溜まっているのに(捌くの
が遅いわけではないと思います。合否登録画面は1コマで最初に提出した数人の生
徒の名前が消えて行く程度の人数は捌いています)隣の講師は一枚・二枚の
答案しか見ていない…といった感じです。クレームが来ても、いつも居る講師
に提出する生徒が圧倒的に多い中、増やしても無意味なんじゃと思うのですが。
って、私の所属校舎だけなのかも……
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 17:44:25.43 5uYVNwan0
>>218さん
レス有難うございます!!
打診が来ても、断られるように218さんのように兼業を前向きに検討
したいと思います。今年は打診書にほとんど、○を入れて提出したので
今からは無理ですが。
今年は、私生活でお金が必要なこともあり、とても焦っていました。
前投稿を含め、長文、ホントにスミマセン!!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:05:21.35 EIyt/eA50
まあ今回の競争で、55指導の効率の悪い人が分かっちゃったわけでね
この基礎レベル中心の時期に指導効率が悪いってことは、それだけ生徒の学習意欲を妨げているわけだから
とうぜん、コマは無しっていう
(逆に冬期は55レベルも概して高くなっているから、指導の実質が問われるんだけど)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 18:27:03.08 5uYVNwan0
>>224さん
効率が悪い…のは、自分じゃないですよね(ビクビク)
質問なんですが、どの講師が何枚捌いたか、上は把握しているのですか?
自分の校舎だけかもですが、今の時点で一ケタの級とか、段の生徒もいるの
で(と思えば、40台も居る)段の生徒も捌きつつ、中学レベルの生徒も
面倒見ています。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:26:20.28 SzBvqUyz0
つか英語が圧勝だろ。英語でベスト取れてない奴は終わり。
他の教科では英語には勝てない。英語の担当と話してわかった。
あと、気の毒なのは2年生1年生中心の質が高い講師だな。
3年生中心のダメ講師でベスト取れなければ本当にダメ。
要約すると3年生ばかりの英語担当でベスト取れない奴は終わりってこと。
ベストって言っても枚数の方な。アベレージは付け足しのおまけだから。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:46:58.18 qJvb3NPr0
>226さん
そういえば、英語がベスト取ってますね。自分は英語じゃないですが、
賞状は二位でしたが初日に貰いました。(報奨金も欲しかった!!)教えてちゃんで申し
訳なのですが、ベスト取ると、今後有利に働きますか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:10:18.03 d0kznDv5O
私の場合はここの収入はなくてもいいので、打診が来て考える程度です。これだけ遅いと予定が立たないので・・・。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:22:08.35 TUcPy2+80
55は・・・
どうせ、ギリギリの打診でも断らないだろ?
っていう四谷校の方針が見え見えでむかつくわな。
55講師としては、収入のメインを四谷にしないことだな。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:44:23.31 OYie1PAZO
単純に質問です。
55やってる方はどういう方なんですか?
元予備校講師で集団のコマがない方がほとんどですか?
それともクラスをやりたくないので、楽な55を選らんでいる方が多いですか?
55講師同士の話を聞いていると博識な方が多い気がします。
クラス授業の半分以下の給料と聞きますが、あえて55をやる気持ちがわかりません。
煽りではなく、マジ質問です。
私はクラス授業講師ですが、私より明らかに博識な方が多い気がしていつも不思議に思います。
予備校講師はもちろん知識だけではやっていけませんが、逆に話す技術さえ磨けば、集団でも十分やっていける方が多いと思うのですが。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 01:33:58.19 Ilbh3Nco0
>>230
私は「博識な方」には入らないと思いますが参考までに。
①特に収入を必要としておらず、趣味でやっている。
②集団より個人に教えるのが好き。
③55は授業時間以外に準備をする必要がない。
④完全個別に比べて多様な生徒を相手にできる。
私の場合このような理由で55を選んでいます。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:17:19.95 ObFhQmXF0
>>230
ある年配の55講師が「55は代わりの人がたくさんいるから休みたいと思ったら休めるのがありがたい」って言ってた。
その講師は昔別の予備校で集団教えてたらしいんだが、親が亡くなったときも休講を認めてもらえなくて、
出講させられて身内や親戚から相当責められて、集団はもう続けられないと思ったらしい。
なるほどなと思ったけど四谷って集団でも割と休ませてくれるよね?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 02:37:36.54 /yzb6tya0
夏はもう他の仕事入れちゃったよ
どうせ浪人の相手はあと数日で終わりだし、つか浪人は大半がバカだし
2学期以降は縁が無いかもしれないし、もうどうでもいい
この夏は、避暑気分だね
30分で通える別の塾で少人数のクラス授業ガンガンやることにしている
そこの浪人の方が四谷学院よりは優秀
たとえ無名な塾とはいってもだな
とはいえ四谷学院も55現役生だけは可愛いし、毎年のことだけどここは2年生に優秀なやつ多い
だから、彼らの55指導だけはどこまでも最優先させてもらうけどね
あと、刈り上げデブさあ、おまえ講師控室から2ちゃんに書き込むのやめたら?
特にこのスレッドにさ
ボディバランスの悪いガキ顔のデブが、不気味なことこの上ないぞ、こら
このスレッド、おまえが立てたのかどうかしらないけどさ
最低限の信義の精神くらい無いのかよおまえよ?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 11:00:12.48 B8LCK97S0
刈り上げデブって、55の数Iだけ担当している5等身のデブのことだろ
なんだか自転車屋みたいな顔してて、ワイシャツが全然似合わないあいつ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:00:43.33 eK+zCBhJO
今ここに居るんだがw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:53:07.75 v16tpwk0O
あれ? おれ、今日は休みだぞ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:53:28.24 v16tpwk0O
あ、デブ違いか?w
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 19:40:16.06 KN9btdjk0
223です
打診書、今日来ました!お騒がせしました。
この掲示板、書き込み初めてで、何か失礼なことをしでかしているかもです
が、お許し下さい。
これからちょくちょく、覗かせて頂きます。レス下さった方、有難うござい
ます。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:57:01.33 ePUy2rDg0
げ、55の打診まだ来てないわ。
でも、去年並には来るだろうけどさ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:03:14.21 eK+zCBhJO
講師控室からここに書込んでいる、5頭身の刈り上げデブさんの件
先週、こいつの画を撮影成功したんだけど
アゲて欲しい人居る?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 23:46:40.57 OYie1PAZO
>>230です。
なるほどわかりました。
ただ、個別ならここより医療系の方が金になると思います。
でも、どういう方が55やっているかわかりました。
ありがとうございました。
ところで、全て読みましたが、「カリアゲ何とか」に異常執着してる奴は講師なんですよね?
よくその精神状態で講師できますな・・。
どうせ写真アップも何もできないくせに、すごく不愉快ですね。
博識な55講師には敬意を払っていますが、こういう方が55講師に一部いるのも確かです。
挨拶もろくにできず、一人言を言って、勝手に校舎の電源で充電している、KYな講師を見ると「あっ、こいつは55しかできないんだな」と思ってしまいます。
もちろん一部ですがね。
クラス授業講師が上であるとか、そういう考えは一切ないですが、「カリアゲ叩き」みたいな常識がない講師はやはり集団では採用されないでしょうね。
生徒は集団になるほど講師に厳しくなりますから。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:04:11.04 PI4HDisD0
>>240
はやくやれよ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:17:32.39 opbJuV+fO
>>241さん
私は本業は大学で、こちらは友人から誘われて来ました。週に二日だけですが。
「カリアゲ」は架空らしいです。前のを見ると辞めているらしいですよ。(つまり、矛盾だらけ)
他の掲示板も荒らしているらしいので、相手しないようにしましょう。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:38:42.31 kMAJ17q30
架空の「カリアゲ」を存在してると言い張るぐらいのメンヘル君だからな。
現実と妄想の区別ができんのだろ、きっと。
講師を自称してるが、これも妄想だろ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:44:46.11 YM4h/bF60
四谷学院のスレって
講習期間の前になると必ず荒れていてワロタw
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:48:57.54 opbJuV+fO
あれているのは約1名と思いますが・・・。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:51:50.98 YM4h/bF60
刈り上げデブさん?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:27:05.42 PI4HDisD0
55講師の学歴>クラス授業の学歴
だよなぁ。
あまり知られていないが、正社員職員の学歴>55講師の学歴
でもあるけど。正社員じゃない職員はわからない。
例えば、理系の講師だと、クラス授業にはやたらと理科大とかその近辺の
講師がうじゃうじゃいるけど、55講師だと早慶が普通(たまに、東大理学部数学科卒とか)
というか最低ラインみたいな感じ。
四谷の生徒の授業には理科大で十分と見切ってるんだと思うが。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 02:05:07.77 tCSBS6mo0
過去スレより
283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:40:05 ID:clRrpj0Y0
親戚の家に行ったらいとこが2年前に四谷学院に通っていたことが発覚。
昔ののパンフレットが残ってて見せてもらったら講師の出身校も担任みたいに書いてあった。
意外と東大卒が多いことにびっくり。
【科目別能力別授業】
東京大学卒
井深一之(英語)、小木田敏彦(英語)、橋本資久(英語)、荻野圭一(数学)、清水正(数学)
河野玄(理科)、毛利慰佐久(理科)、佐藤雅巳(理科)
京大、一橋、東工大卒
大石正幸(京大・理科)、正岡甲子郎(東工大・数学)、本田信美(東工大・理科)
旧帝大卒
丸山幸則(東北大・国語)、飯田誠次(北大・数学)、平野英昭(名大・数学)
慶應義塾大学卒
岩瀬憲治(英語)、向井正太(英語)、村田恵(数学)、竹内淑子(理科)、大山真志(社会)
早稲田大学卒業
大山司(英語)、田中裕子(英語)、中園啓志(英語)、中山航(英語)、根本和弘(英語)、
小川輝晃(国語)、片岡裕之(国語)、笹岡信裕(国語)、北山雅珠(国語)、石井勝美(数学)、
布施修三(数学)、宮下徹雄(数学)、松本仁(社会)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 02:05:18.71 tCSBS6mo0
284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:41:33 ID:clRrpj0Y0
【55段階】
東京大学卒
加藤正人(英語)、上山和夫(英語)、相川誠(数学)、遠藤雅義(数学)、
勝又宏明(数学)鈴木一雄(数学)、西本直矢(数学)
京大、一橋、東工大卒
大田黒奉之(京大・英語)、小野沢均(一橋・国語)、
福山真彦(東工大・数学)、金子浩幸(東工大・理科)
旧帝大卒
海老塚冬衛(北大:英語)、平田啓子(九大・数学)、金井裕子(名大・理科)、
倉掛和枝(九大・理科)、白戸敦子北大・理科)
慶應義塾大学卒
小河正弘(英語)、劉泰晟(英語)、杉本徹(国語)、斉藤正貴(理科)、井上隆資(社会)、
宇野仙(社会)、北尾大輔(社会)、桜井健吾(社会)、西山三保子(社会)、宮崎賢一(社会)
早稲田大学卒
木村真哉(英語)、小峰豊佳(英語)、玉野延江(英語)、吉田孝作(英語)、遠藤耕太郎(国語)、
児島功一(国語)、斉藤綾子(国語)、宮川典子(国語)、鈴木孝(数学)、山本賢史(数学)、
藤田智揮(理科)、阿部一光(社会)、斉藤友靖(社会)、向田啓一(社会)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 12:19:02.92 bBI6MxrpO
みなさん立派な学歴ですね
刈り上げデブも正直に学歴語って欲しいね
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 16:11:41.80 opbJuV+fO
実在なら本人に聞いてみたらどうでしょうか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:55:48.17 cj885tCS0
どうせなら夏期講習中にこの刈り上げデブの実名と画を一気に広めちゃおうかという、アーメン
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 19:59:53.99 cj885tCS0
このスレのキーワード: 【 講師 学院 デブ 刈り上げ コマ 授業 校舎 】
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:11:49.07 1bDFDMQL0
東大卒で55って何やってんだよって感じだろ。
副業でもやらないレベル。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:51:59.26 ryyuj3W70
↑つまり、どういう意味だ?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 01:01:46.22 JVx69Trl0
短大卒で数Ⅰだけしか指導できない刈り上げデブっていう意味
こいつ誰だかもう大体分かっているつもり
実名と画像とブログまでは入手済だからね
でも、あんまりくだらないもの晒すのも、なんだかいやだなあ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:30:03.45 e7BzTkUDO
刈り上げデブって用も無いのに校舎に出入りして
控室に居るんだね
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 15:38:49.91 dQKaAEuU0
刈り上げデブの横顔ちらっと
URLリンク(www.nicovideo.jp)
刈り上げデブ、自称「ピザ」
URLリンク(www.paradisearmy.com)
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:34:35.60 mFgiNZPH0
7月7日から講習始まりますね…。55講師の方は、打診書という名の決定書
を貰えたかと思いますが。
グループマッチ、何だかこれからも続きそうな企画ですが、その期間は鬼の
ように生徒も答案出してくるので、いつもより採点枚数が多いのが嫌です。
しかも、講師には賞状(要らないって…)だけだし。それなら、金一封でも
欲しかった。
夏期はサマスタで、またハンコを押す手間が一つ増えるし。。。
来年は、ここを減らして他の予備校の非常勤を探します。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 23:49:28.65 SUhYBJqk0
↑
刈り上げデブ、いい加減に四谷学院から出てきゃいいだろ
だいたいさ、秋以降の55は級がかなり進んだ生徒に絞られ
概して設問が高度になる代わり、進度はゆっくりになるはず
そういう分析も経験も全然無いんだな、刈り上げデブってw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 05:12:13.09 akX4TK+G0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
名前、なんて言うんだっけ?
確か数学55講師じゃなかったかなあ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:24:56.63 FgGUOWCm0
個別のドタキャンって、そっちの校舎ではどういう扱いになってる?
当日でも振替可能にしてる?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 11:43:50.50 cn1zQldHO
当日だと、待機になって振替はダメですよね?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:58:10.33 ySzU3aNL0
昨年度からダメになったんじゃなかったっけ。
待機だって、授業1時間前なら出勤前と見なされてお金でないよ。
生徒からは丸々取ってるけど、講師には支払われない。
一昨年からいたドタキャン常習犯がドタキャンするからうんざりだったよ。
振り替えできないし、待機も出ないし。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 15:55:10.08 udr9zTE0O
当日振替は昨年からできなくなった。
生徒は当日来られなくなったら欠席するしかない。
講師は待機するかしないかの選択肢が与えられる。
欠席した生徒の時限→待機すれば待機給はもらえる。
欠席した生徒の時限→待機せずに外出する、帰宅する、出講前だからその分出講を遅らせる→待機給は出ない。
今、手元にないが細則にも待機か帰宅か講師が選択できる記載があったはず。
身バレすると面倒だから校舎は明かせないが自分が出講している2校舎はどちらも生徒が当日休みだった場合、
連絡時間に関わらず待機は選択できるよ。
出ないんだとしたら、個別担当が勘違いしてる可能性高いから四谷に問い合わせた方がいいよ。
過去の待機給をさかのぼって請求するのは難しいだろうけど。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 16:52:56.66 36+20qGG0
マジですか。
出講するかしないかなんて選ばせてもらったことないよ。
すでに家を出て電車に乗ってても「生徒欠席」って言われて、
途中で電車を降りて、そこまでの交通費は自腹で払って帰宅してたよ去年。
ちなみに、四谷校でもそうだったんだけど…
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:29:55.43 FgGUOWCm0
>265
>生徒からは丸々取ってるけど、講師には支払われない。
マジですか?( ̄Д ̄;)
講師給分をさっぴいて支払うのかと思ってた。。。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:44:25.21 cn1zQldHO
すでに校舎についてる場合は待機になりません?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:09:44.95 d0zQ+xfWO
バカ講師の自演ウザイ
おまえいい年齢してどんだけ無知なんだよ
せめて大学生並の勉強くらいしたら?
経理も分からん、法務も分からん、経済や産業も何も分からん、科学も技術も分からんで
教育産業や自分の境遇が理解出来るわけないわな
それどころか大学入試問題すら解説出来ないときてる
なんなんだよおまえは
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 19:28:43.57 oxHUtNMT0
1対1だと月謝39000円だっけ?月4回だから1コマあたりの生徒が払う9750円
実施の場合 講師に3200円→四谷の取り分6550円( 67%)
待機の場合 講師に1920円→四谷の取り分7830円( 80%)
欠席の場合 講師に 0円→四谷の取り分9750円(100%)
生徒が当日1時間以上前に欠席連絡すると四谷メシウマ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:23:27.81 w9XjrzNK0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
数Ⅰと数Aだけしか分からない短大卒の55デブ
夏はやっぱり来ないのかなあ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:33:44.62 FgGUOWCm0
>>271
民法536Ⅱの「自己の債務を免れたことによって利益をえたときは
債権者に償還しなければならない。」に該当して、講師賃金を
払ってないなら,その分生徒に償還するんじゃないの?
アクシツwとか、トライとかでも、ドタキャンは講師に払ってるのな。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:41:28.14 w9XjrzNK0
またバカ書いちゃってw
理屈分からないなら黙ってろ刈り上げデブ
「自己の債務を免れたことによって利益をえたときは債権者に償還しなければならない。」
この「債権者」の解釈が全然出来てないじゃんおまえさ
仮におまえの悪意の誤解により講師が債権者だとしたらだ、講師賃金を払ってないことが一意に問われるべきだろうが
なんで生徒に償還するんだよ?
要するにおまえの解釈って最初っから間違い
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:08:50.29 36+20qGG0
個人で家庭教師の仕事受けてたときは、ドタキャンの時は
先方が「本当にもうしわけない」って言って全額払ってくれてたわ。
それが当然だと思ってたから四谷のやり方はびっくりした。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 21:58:34.72 FgGUOWCm0
>>274
???
生徒が債権者で、四谷が債務者でしょ?
君の方がおかしいよね?
債権者の責めに帰すべき事由=生徒の勝手な休み
債務者は反対給付を受ける権利を失わない
=四谷が受講料を請求する権利はある
自己の債務を免れる=四谷が講師賃金を免れる
債権者に償還=生徒に償還(講師賃金分はさっぴいて請求)
でしょ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:02:27.18 w9XjrzNK0
↑
バカもいい加減にしろよw全部間違い、何回言ったら分かるんだこのバカ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:07:39.74 cn1zQldHO
>>276
メンヘルらしい人は相手しないでいいですよ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:31:21.67 CWd/YGgo0
>>271
実施の場合 講師に3200円←完全個別指導のコマ給(プロ)って3000円スタートで毎年10円昇給じゃないの?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:12:20.17 5ljUcT900
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
ちくしょう!誰かバカな俺の相手してくれよっ!
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:51:34.67 UK5/IRxmO
>>279
上がり方は人によるんですか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:20:26.91 8M2BYdyT0
今年の合格祝賀会は無くなったんですか?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:19:00.96 wlftcSqB0
何にしても、契約で償還しないことになってるんだから、民法の任意規定を持ち出しても無意味。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:39:09.32 KOi97uTT0
だから講師への報酬についていちいち語るんじゃねーんだよ低脳
どんだけ言ったら理解出来んだおまえ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 03:17:56.52 lkxxFXNYO
ここで去年まで化学を教えていた荒田優子先生はいなくなってしまったのですか?
先生の受験に対する精神に感銘を受けていたのですが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 11:10:39.72 h+DK3Som0
>>283-284
講師に払わないって契約書に書いてあんの?(^^)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 14:20:07.35 h+DK3Som0
>>
乙が授業当日に欠席した場合,甲は,乙が欠席した授業の授業料を全額を
乙に請求することができるものとする。
この場合,授業を実施しなかったことにより甲が受けた利益
(講師賃金債務を免れることなど)があったとしても,甲は乙に
当該利益を償還する義務はないものとする。(^^)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 09:58:45.85 8Kh9LJce0
>>286
契約書の3条2項、6項に「受講生の都合により休講となった場合」の報酬債権について定めてあるよ。
そーゆーときに287のかっこ書き「講師賃金債務を免れることなど」にあたる。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:01:03.20 NNdTEOgG0
今日は午後から夕方までずっとポルノ映画観ちゃったw
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:04:53.85 kCRu54mI0
四谷の個別で休まれない良い方法を教えてあげるよ。
俺は英語やってんだけど、1:1の場合は、月の第1回に先に生徒とスケジュールを立てるんだよ。
そうすると、先に振替をしてもらえるから、生徒にとっても良いし、講師にとってもドタキャンの危険性は低くなる。
俺はアクシツにも行ってるんだけど、あそこのパワーグリップって方法は、逆に四谷の個別に役に立つ。
アクシツの場合、計画も立てられないバカだらけだから、約に立たないけどなww
>>273
アクシツは休まれると無給ですww。1:1は最初から拒否っとくのが身の為だよ。
トライは知らないけど。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 14:56:19.49 LMKc17Gr0
アクシツ??
東京にはないよな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 17:15:50.20 w2RISP9ZO
今上野のポルノ館ですごいエロい映画やってるよな
SM恋獄レズビアンとか
シリーズ熟女社長・リストラファックとか
江戸川乱交・淫獣たちの蠢く夏とか
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:18:02.95 MSO9QQNl0
>>290
相手がメンヘラの場合はどうしょもないだろ…
むこうの希望で入れた予定を当日時間過ぎてからキャンセルするんだぜ?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 23:39:11.33 kCRu54mI0
>>293
>>290だけど。
メンヘラなんておだてあげときゃ言うこと聞くだろww
むしろ、予習せんでいいんだから、こっちはめっちゃ楽だしww
メンヘラ相手なら、興味あるネタで雑談して、楽しくやりゃいいんだよ。
それも、講師の腕さ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 10:26:58.70 STzkJTJo0
個別なんかやらなきゃいい話だ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 11:53:53.22 qbPOGJBv0
>>295
君の場合
×やらない→○やれない
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 20:31:34.82 vKKSrDgH0
俺は>>276だが、
大学入試の問題なんか、公務員試験とほとんど同じだよ、もともと同根なんだから
ま、そういうコネクションと全く無関係の、俺みたいなくだらない刈り上げデブに
発展的な仕事なんか永久にねーってこった
事実、俺さ、数学の55で何十回もヘマしてるけど、どうでもいーってこったな
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 22:49:06.69 pgUbi3BeO
ニセモノか?本物はこの俺だ。
数学やろうとしたら、採用試験だめだったから、他の科目やってるよ。またそのうち受けてみる。
何点でうかるんだ?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:15:02.34 K/pthehq0
英語数学物理化学やってるけど、国語もできたほうが仕事回ってくるかな?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 01:05:50.32 VTB+rju10
規模の小さい校舎なら重宝がってくれるかもね。
でも、生徒に嘘教えるのやめてよね。
他教科持ってるやつが国語教えると、時々嘘混じってるから
別の曜日に行って正しい内容を教え直すのが面倒なんだよね。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 01:19:41.75 HOLVLr650
>>300
それはかなりわかるなw
分からない時に嘘言うやつは必ずアンケートが下がってコマ減る。
分からないから次までに調べてくるって言えよ。クズほどプライドが邪魔する。
そんなカスみたいなもの大事にしてるからクズのままなんだって。
文系科目は知らんけど高校生物の暗記ぐらい講師は全部できて当然だろうが,と思う。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 12:17:03.77 xTBNh0da0
もし仮にインフレが起こったら
物価上昇分に連動させて賃上げがある職員はまだしも
物価上昇と連動しない委託契約の講師のほとんどは生活破綻だろうな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:48:29.60 xbXV/sNB0
そういう非正規労働者がどんどん増えているからこそ、通貨当局としても量的緩和にふみきれない
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:52:01.06 QzkDxnGr0
つまらない事を書いてないで、冷蔵庫に飲み物を入れろ。
昔は、各校舎独立採算制だったらしいが、今もそうなのか?
校舎によって差があるのは納得できないわ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 18:25:03.68 OULxOhMb0
飲み物くらい自分で好きなもの買えよw
飲み物買う金ないならトイレで水道水でも飲んどけ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:14:56.17 7rCc4y5s0
>>305
講師に対して、そんな態度をとるな。
裏でお前らが講師のことを何と言ってるかは別として
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:51:35.24 JYAcr6fxO
アンケートの結果って、いつ頃知らされるのかな。いわゆる講師の成績発表みたいなものでしょう?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:33:00.62 bo+0CViK0
>>307
新人か?
8月終わりから9月のはじめぐらいに
校長との面談で教えてもらえる。
3流講師(授業も55も)には面談がないらしいがw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:10:10.21 4PmfyyN5O
55数学のバイト講師『刈り上げデブ』はどうなったの?
授業もないのに千葉校などの講師控室に来てる馬鹿晒しのあいつ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 12:54:45.19 hkdEi5FIO
見ちゃった…
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 13:26:59.65 cJQhnt/ZO
見たっちゃ・・・w
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 20:09:00.94 lC4KNjDI0
55段階の仕事全くまわってこない
個別指導ばっかり回ってくる
まあ個別のほうが楽っぽいし給料いいから別にいいけど
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:29:34.67 McFzgCAz0
夏期講習だけど、高卒は4コマとも全然終わらない。
終わらなくても、校舎長を含めた社員は何とも思っていないようす。
詐欺とかわんないんじゃね?
現役生が来たら、多少対応が変わるのかもしれないけどよ、ひどすぎ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:32:27.73 qrNBMF0I0
おまえは
うざい
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:51:12.75 Cj0ExdBXO
辞める時はどうしたらいいですか?3月までるしかないですか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 23:51:16.43 /CqBBAN00
>>313
そりゃ不完全履行だから、損害賠償あり。
まっ、契約で不完全履行にならないことにしているんだろうがw。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 00:16:22.37 P98lWCCrO
毎回終わらないんですが、まずいのでしょうか・・・?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 10:19:57.39 kqsm6Cg40
55段階って80分コマ給いくら?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 11:01:17.61 0Xn3/B2r0
>>317
講師に責任はないよ。
全然気にすることはない。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:14:41.03 YN2Ha5Jm0
バカ講師の自演ウザイ
おまえいい年齢してどんだけ無知なんだよ
せめて大学生並の勉強くらいしたら?
経理も分からん、法務も分からん、経済や産業も何も分からん、科学も技術も分からんで
教育産業や自分の境遇が理解出来るわけないわな
それどころか大学入試問題すら解説出来ないときてる
なんなんだよおまえは
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:18:25.16 0Xn3/B2r0
>>320
生徒は黙れ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:42:57.43 P98lWCCrO
>>319
そうですか。科目のせいもあるみたいですね。講師によっては、0枚もあるようでした。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:30:18.39 YN2Ha5Jm0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
ちくしょう!なんで正社員より俺の方が給料が少ないんだよ!?
バカな俺にはどうしても理解出来ないッ!
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:32:57.24 YN2Ha5Jm0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
このスレを立てた俺は、たしかに数Iと数Aしか指導出来ないかもしれない
でも、もう何年間も通い続けてんだぞ!
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 02:18:01.17 P4QDUraI0
おまえ、こんなスレ立てるくらいのバカなんだからさあ、もうちょっと冷静になりなよ
でね、たぶん数学?の55講師じゃないかと思うんだけどね、まあ科目はともかくとしてさ
55講師みたいな仕事はね、業界だいたい共通なんだけど、いわゆるレギュラーさんとチンコマさんに分かれるわけよ
レギュラーさんというのは、現役コマを複数もっていて
現役生から最難関大学に毎年何人か送り出すような講師よ
で、チンコマさんというのは、レギュラーさんたちのコマ帯の間をつなぐ人
だいたい高卒生担当が中心になるよね
レギュラーさんはそう簡単にはメンバーが代わらないので
チンコマさんとしては、よほど有能かつ幸運でないかぎり、チンコマのまま何年も経っていく
このスレを立てた自称・刈り上げデブ?くん?
おまえもさ、チンコマで何年も過ごしてしまった口かもしれないけど
もう早く辞めたら?
才能も運も、無いんだろうから、ね
講師の中には、税金が払えない、年金保険料が払えない、それどころか交通費すら無くなった
…なんてとんでもないバカな人たちもいたらしいけどさ、おまえも同類じゃないの?
もっとまともになりなよ、つか己を知れよ、ね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:17:31.42 KSlBtVwyO
四谷はゴミ。それだけ言いに来たんだ。邪魔したな。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:51:27.56 JaWTd2ljO
ここも頭いい先生が増えてきた
ちょっと話すれば普通の高校教師よりずっと頭いいのが分かる
一番馬鹿そうなのは35さいくらいで受付やってる正社員?のおっさん
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 18:44:38.40 2vku0lOu0
ここの講師なんてゴミだろ
吹き溜まりだ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 04:07:53.19 uXvES3u30
どういう先入観を抱こうがおまえの自由ね
でも、東大とか早慶の過去問を徹底的にスタディしている
55講師だって多いってこと
一応言っておくね
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:30:34.13 fvjQQllnO
もちろんそこまで突き詰める理由は
四谷学院のためだけじゃないんだけどさ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:40:59.37 cebMY6Yi0
個別で生徒が突然休むのって日常的なの?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:29:26.08 QVuoGcod0
しょっちゅうだよー
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:16:52.04 t8I/l/uJ0
今日の55は、6コマとも答案返却が終わらなかった。
平常の55ならともかく、別途授業料を払ってもらってるのに
採点解説が終わらない講師の数って、ひどいよなー。
ところで、講師が余ってる校舎と主要科目それぞれ1人
しか配置されない校舎があるけど、これは校長の力の差ですかね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 23:59:50.39 i030LX/nO
終わらない場合は、なにか対策とかあるんですか?
私もおわりません。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:31:27.08 /JW1mlhtO
終わらない? 採点・入力が遅い。余計な解説に時間がかかり過ぎ。無駄な作業したり雑談したり。
損害を与えるなよ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:40:37.33 GjjvHJab0
終わらないでしょ。科目によるのかもだけど。
採点マシーンじゃないんだから、生徒の理解が足りてない点は丁寧に解説すべき。
3枚分答えだけを教えてもらうより、1枚分考え方を理解する方が意味があると思う。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:24:33.64 P326OGbiO
刈り上げデブみたいな奴は採点マシーンだよ
ちゃんとした数学の思考問題は対応しないんだから
つかあんな馬鹿デブ眼鏡が受付前とかウロウロしてると
塾全体の印象をかなり悪化させる
あいつ絶対に父兄の目にとまらないように隔離すべき
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:25:31.05 qC4zm3+kO
定期的にメンヘルがいるw
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:47:12.04 P326OGbiO
↑
やっと「不定期の」相手してもらえて嬉しかったんだね
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 20:19:28.34 DQsvqZmI0
国語担当なんだけど隣の英語の先生が生徒と一緒になってただ長文読んでるだけっていうのを
見てびっくりした。しかも途中何度か内容をロストして突っ込まれてたし。解説できないなら訳渡せよ。
無能過ぎてワロタ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 22:34:52.90 GjjvHJab0
>>340
古典の読解問題の解説はどんな風にしてますか?
英語の長文の参考にさせてください。
ある程度生徒に訳させることは必要だと思いますが、
自分が訳していくだけならアホですよね。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 23:10:59.08 DQsvqZmI0
>>341
どのように参考にするつもりか頭に描けてなさそうだね。英語の指導でも君より上だと思うし
君とのレベルの差があまりにもあり過ぎて損するからやめとくわ。
英作の採点もレベルが低そうで生徒が気の毒だからもっと勉強しなよ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:13:45.16 VTv5EV66O
また俺のニセモノいるのか?
ところで、数学の採用試験って難しいの?いつ受けようかな。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:09:39.37 Lnka9l5O0
>>343
理科大卒のキミには無理だよ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:55:17.12 9PJJWLcK0
理科大ならまったく問題なしだろ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:25:53.73 Lnka9l5O0
理科大は、生徒に馬鹿にされるよー
クラス授業の講師(関東しか知らないが)に理科大は多いけどw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:23:31.17 VTv5EV66O
おれ、宮廷。
ニセモノは短大らしいなw
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:00:53.68 JnqLaeTe0
受付の中にいるものだけど最近送られてきた上層部からのメールには呆れた。
夏期合宿・特訓と夏期講習を同時に申し込めるようにしてはどうかという社員の提案に対する答え。
合宿特訓と講習の申込を分けている最大の理由は目的が異なるから。
合宿特訓講習を3点セットで計画を立てるのは検討のハードルが上がり、相談に乗る時間がかかる。
合宿特訓の方が大きなくくりでの検討で、先に検討しやすので先に申込を受け付けている。
合宿特訓パンフに講習の案内を載せて検討すべきことを増やすより、1つ1つ検討してもらえる今の形の方がメリットが大きい。
これ、納得できる?
生徒にとっては合宿・特訓・講習すべて内容を明らかにして検討した方がメリットあるに決まってるじゃん。
講習の内容を先に明かすと合宿の申込が減るから、講習の内容隠してるだけでしょ。
少しでも多く金取りたいから小出しに、小出しに絞り取ってるだけでしょ。
講習も講習で指定講座(有料必修講座)とかひどすぎる。
指定講座は年間カリキュラムの一環です。2学期の授業はこの講座の受講を前提に進めますので必ず受講してくださいとか。
年間カリキュラムの一貫なら別料金じゃなくて年間授業料の中に含めればいいのに。
こういうお金の絞り方って悪徳企業なんじゃないの。。。なんか在籍してるのが恥ずかしくなってくる。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:50:18.55 zT8knxt40
ここの塾は悪徳だよ
いままで働いてみたなかで一番ひどい
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:43:42.76 t22nZs3A0
>>348
株式会社だから、儲けに走るのは当然だよ。
こんな会社だと割り切って考えたら?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 14:48:26.99 Rq8fhb+qO
ぐだぐだ嘘ばかり言ってんじゃネーよ
早く転職しろ負け犬ワンワン
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:37:40.94 t22nZs3A0
>>351
ケータイの坊や、どこが嘘だか書いてみろよ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 16:03:09.11 UcoaD3bz0
>>348
生徒に言われたらこういう風に返せっていうならまだしも
職員にたいしてこういう嘘つくのはは気持ち悪いよな。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 16:18:14.73 zT8knxt40
ここは講師や社員も歯車としか思ってないからな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 17:04:51.45 pEb4BztU0
負け犬ワンワンw
このスレって嘘ばかりだから
本当のこと書くけどさ
四谷学院は優れている科目とダメな科目が両極端ね
指導が優れている科目は、現代文、数III、英文法、生物、化学、日本史……講師のレベルが概して高い、但しマーチ級まで
指導のひどい科目は、古典、数I、数Ⅱ、英文解釈、物理、地学、世界史、地理、政経、倫理……講師のレベルが低い、マーチすら危ない