【問題最高】 Z会の通信教育 30 【添削最低】at JUKU
【問題最高】 Z会の通信教育 30 【添削最低】 - 暇つぶし2ch664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 12:20:14.33 6wlpUlHY0
>456,>567に加えて
=>571=>572=>583=>587=>589=>590=>591=>595=>603=>604
=>606=>613=>614=>615=>616=>617=>619=>621=>625=>626


665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 12:22:18.35 6wlpUlHY0
>456,>567,>664に加えて
=>627=>632=>633=>635=>638=>650=>653=>661

>367,>408,>540,>574,>585,>586,>611参照。


666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 15:53:18.25 gSAS7Dm70
情報誌の存在もデカイよね
理三受かった奴の合格体験記は非常に説得力がある

年20万なんてゴミみたいなもんだよ
それで東大京大に受かれば御の字

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:46:26.98 YFNfq/gV0
>>663~>>665さん
ありがとう。スルーしますd(^_^o)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 16:49:26.99 YFNfq/gV0
>>666
情報誌は確かに良いよね。
息抜きになる。
合格した人の平均勉強時間などもかなり役に立つ。
↑現役、浪人ともに載せてくれてるのがありがたい。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 20:34:50.79 JOP/ou0t0
添削は科目によってバラツキがあるな。

英語・化学はかなり良い。余白がなくなる位コメントくれるし、的を射ている。
数学は、見落としていた所をコメントくれてありがたいけど、英語・化学に比べると若干手抜き感が否めない。
まあ数学は全問解けているから仕方ないのかもしれないが。
物理は、問題は良問だけど、添削は手抜きかつかなり的外れ。
例えば為近先生の解法で解くと、毎回ケチがつく。点数はもらえているけど、添削の意味は無い。

この状態が続くならば、物理は解約するつもり。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 21:36:07.94 fDdZNyo70
大学合格実績、誇大に表示=市進(提携先Z会)-消費者庁
東京大学の合格者数では各社43人としながら
実際には市進で15人、ウィザスは1人もいなかった。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 22:08:09.43 LL7iArVB0
>>670
>>651

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:14:12.18 6eiZ+zFE0
>>669
俺も化学生物はよかったけど
物理はZ会的解法に強制しようとして嫌な感じだったな
俺のコメントにすらまともに答える様子もなく老人口調で字が汚いだの説教してた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 23:22:24.68 Wx5vxAeF0
読めぬ字を書いてはいかんのじゃ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:36:09.04 wlN60j7r0
いまの添削システムだと、指導というより校正って感じだな。
誤字・脱字のチェックして、余白に参考書丸写し。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:05:59.49 ta4Ll7CqO
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど
「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しくて」と言ってすぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 13:34:23.20 VWwuu9rF0
>>674
嫌ならZ会止めたらいいんじゃね?
俺は今の所そういう添削は無いし、添削内容に満足しているから続けるけど。
締切日に間に合えばいつでも止められるし、止めたら?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 20:12:11.84 Vjgj8xnZ0
>>676
ホント嫌になったからやめることにしたわ
Z会の添削って当たりはずれが多すぎる
ハズレたら文字通りパートのおばちゃん添削の校正だよな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 21:19:48.58 7uHYf/IM0
>>677
じゃあ、このスレにもう来る必要はないな。さようなら。頑張れよ。
おばちゃんおばちゃんって書いているのはお前一人だしな。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:14:30.45 X1OYO0vl0
高2数学の3月分がパートのおばちゃん添削でした

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 00:45:51.17 9cfRuMTt0
>>679
うp

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:02:40.36 X5eS/Zli0
コメント欄に添削員への質問をかいたのに
添削者コメントが「気温の変動が激しいので体調に気をつけてください」って・・・

ひとのコメントもろくに見ず、みんなに同じこと書いてるだろ?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:07:51.08 VUujjEtU0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 01:34:01.93 1bCxvCO90
今晩は必死にID変えて荒らしか
浪人してるのに、随分暇なんだな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 02:53:05.40 K+/iiRqq0
毎月通信販売で教材買ってるようなもん

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 04:37:12.81 AtBXXfqK0
>>684
俺もそう思った

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 07:56:18.80 kEsIKTbX0
テキストだけだったらそうかもな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 08:30:04.29 dshtdb2f0
>>683
そうだな。癖があるから一人でやっているのがバレバレなのに。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 17:44:56.50 piYJ+r6K0
宅浪はZ会だけで大丈夫ですかね?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:29:55.47 mZQ1z3lT0
結局
添削指導なんて
応募者全員サービスくらいにしか思ってへんのやろ?
乙会的には。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 18:56:50.48 HpemBCta0
>>688
その人によるとしか言いようがない。
Z会はすぐれたペースメーカーだけど、予習復習や他の問題集、模試も含めてきちんとこなせないと意味が無い。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:54:10.08 2NYMp6v20
英作文に限って言えば
添削は忙しいシーズンになると生徒の解答を吟味することなく
模範解答になかったら「そんな言い方はしない」の一点張りで
バシバシ減点して模範解答の言い回しに無理やり当てはめようとしてくる。
忙しいのは分かるがこっちも金払ってるんだから
ハズレの添削員に当たると本当に金返せと言いたくなる。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:13:21.98 mZQ1z3lT0
>>691
久しぶりに建設的な意見を頂戴いたしました。
全くもってあなたのおっしゃるとおり。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:55:49.45 HqLFkWF20
「久しぶりに建設的な意見」

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 23:36:33.74 ZszYYSdD0
ハズレ添削員=パートのおばちゃん
アタリ添削員=本部職員

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:22:48.10 YA4UZp/c0
英作文って問題にもよるけど、大問一つでA3裏表かけたりするよね
だから4~5通り書ける
なるべく沢山書いて、こっちの表現だとどうか、みたいなことを書いてコメントもらっているよ
そういう工夫ができない人にはZ会は向いてないと思う

これって特定されるかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:25:43.43 7NmRD8uR0
>>695
「4-5通り」って、解答欄外に書いてるの?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:32:58.93 ZbZw7Lbv0
どんなに優秀な先生に習っていても、それを理解する能力が無ければ意味が無い
どれだけ優秀な教材やシステムを使っても、それを使う能力が無ければ意味が無い

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 00:39:18.95 sORlqcvN0
別解を書いてもスルーされるときはスルーされるよ。
本部はなるべく受講生の意図に沿って指導するように言ってるけど
駄目な添削員はやっぱり駄目。
本部が添削答案をチェックしないのが添削教育腐敗のはじまり。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 16:09:29.14 k6/jqsmY0
今回の提出目標日って5/4な訳だけど、Z会は連休中もやっているのだろうか
まだ震災の影響なのか、Z会に答案が到着してもZ会が受け付けるまでは何日もかかるから、目標日よりかなり早めに出すようにしているけどね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 17:54:01.36 jZ/tbnf70
連休にやってるわけなかろう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 18:44:42.11 L6+pPEJzO
提出目標日までにZ会が受け付けないと何かデメリットがあったりするの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 18:51:49.16 p6yDt81f0
>>701
ランキングが無い分については、関係無い

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:09:29.72 VKtJY/nq0
>>701
遅れれば遅れるほどパートのおばちゃんに添削される危険性が高い

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:17:54.93 7NmRD8uR0
>>703
それはいやだ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:59:18.69 BGi9sjFs0
夏休みにまとめて提出とか金をどぶに捨てるようなものだな。
やっぱり毎回毎回期限にあわせて提出するのが
元を取るのに近づける方法だな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 20:19:30.22 nLDDm/VHO
俺マジで近所に数学趣味とかいって、Zの添削やってるおばちゃんいるよ
見た目はただのおばちゃんだけど本当に数学好きらしい
なんか数学やってると興奮するらしい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 21:44:49.70 O/9jO2x/0
いい年して受験数学なんて
受験数学なんて受験生以外必要ないわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:02:34.93 7NmRD8uR0
人の趣味を悪く言うな

709:695
11/05/01 22:05:47.82 lfvnxSVV0
>>696
そうだよ
パラグラフごと和訳するような問題の場合、所詮8行位しかないじゃん
そうすると、その8行以外、A3一枚表裏全部使える

だから考えた過程とか、迷った表現や候補に挙げた表現などをガンガン書き込む
そして、ただ書き込むのではなく、
ここはこう迷ったけどこういう判断をしてこうしたのですがどう思いますか的に書く
こちらの質問の仕方が的外れでない限り、今の所は全部納得できる返事がついているよ

迷った過程や考えた過程を書き込むのは、他の科目でもやっているよ
こう迷ったけどこう判断したのですがどう思いますかとか、
数学の解答でも解き方は同じでも答案の書き方を何通りか書いて、書き方変えたけどどこまで許されると思いますかとか
そうすると、意見をくれるよ
まあ当たり前の意見だったりすることもあるけど、それはそれでありがたい

そういう生かし方をしないともったいないと思うんだけどな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:12:57.79 rStsANqE0
>>698
古い添削員スレがあったから見てみたら、チェックはあるって書いてあったぞ
しかも、添削員はチェックを恐れていたよ

デタラメを書くのはやめよう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:28:06.52 uifJD9Zl0
今日は河合塾が授業休みの日だから、荒らしがID変えて必死に荒らしているのさ。
特に河合塾の授業が休みの日の前夜は夜更かしして荒らしているのさ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 22:42:00.32 3ksnghAn0
>>688
>>690も書いているが、本当にその人による。
合格実績や合格体験記を見れば判るとおり、Z会で合格していった人もかなりいる。
しかし、Z会について行けずにID:mZQ1z3lT0のように人格が曲がってしまう例もある。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:25:55.84 vwAOmxQK0
>>710
嘘じゃないよ本部はチェックするって宣伝にも書いてるようだけど
実際受講してみた感じ、そうとうザルなチェックだって気がするね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:50:40.56 5rJKjrcQ0
>>713
それは単なるお前の感想だろ
やっぱり>>698はデタラメ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 01:08:28.41 wzDretPH0
>古い添削員スレがあったから見てみたら

古いって

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 01:13:40.79 S7WUqxTS0
>>715
>>617でファビョった時に使ったコピペですね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 02:46:52.00 SSZlmCvu0
昔:チェックしてた
今:チェックしてない

FA?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 07:35:13.74 f39G1/9U0
>>717
0点
もう一度基礎からやり直しましょう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:12:44.92 6oDbubXt0
チェックしてたらあんな糞添削のわけないじゃん!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:25:04.42 G3XrE3Tq0
>>719
是非あなたが言う所の「糞添削」をうp

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:45:33.85 tyaQ+8mJ0
離村の優等生が通信販売の教材を買うと
もれなく応募者全員添削サービスがついてくる。

これが乙会のビジネスモデル。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:45:44.39 xjyR5kvA0
取ってないからうpできないんだろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:37:54.35 Hs/y5/bI0
>>709
へぇ
俺も今度やってみるわ・・
どうも

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 02:34:58.37 KgV9Lsbd0
神添削とやらをさっさとうpしろよ宣伝工作員スタッフテ○さんや

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 02:53:42.33 3DJGSxiB0
>>724
上を見てみたが、「神添削」なんてどこにも書いていないな。
でも、この程度の添削はしてもらえているよ。
URLリンク(www.zkai.co.jp)

あと、「宣伝工作員」とやらも見当たらないな。
頭の悪い「中傷工作員」による多数の書き込みは見受けられるけど。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 04:54:55.89 FGZ3txw30
>>725
そ、そ、それって「 Z 会 宣伝用 公 式 サ イ ト 」の添削見本じゃ・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 08:44:26.57 f3+ZjVMO0
確かに今の所は宣伝通りの添削は受けられているな
だから、>>725で十分

しかし「糞添削」という反証は今の所無い
>>5のブログは単なる計算の範囲だし、正解していれば特に添削不要なのだから、反証にならない

ということで、うp

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:57:11.73 FGZ3txw30
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 02:53:42.33 ID:3DJGSxiB0
>>724
上を見てみたが、「神添削」なんてどこにも書いていないな。
でも、この程度の添削はしてもらえているよ。
URLリンク(www.zkai.co.jp)  <---------------------------------これって、公式サイトじゃん?????

あと、「宣伝工作員」とやらも見当たらないな。
頭の悪い「中傷工作員」による多数の書き込みは見受けられるけど。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:22:22.09 aAIMUzTr0
>>728
>>727

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 11:55:53.60 dYkjl+q+0
最近は親切な参考書が増えてきたからね。
月2で文通する意味がなくなってきたと言えば事実。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:00:06.15 YlLJdEq10
>>730 テンプレ参照

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:01:37.17 BeRDOskc0
とにかく糞添削と良い神添削とやらがうpできないことだけは確かなようだな。
もしかしてZ会って添削してないんじゃ?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 13:23:15.96 ngD35BRA0
>456,>567,>664,>665に加えて

>670=>674=>677=>679=>681=>684=>685=>689=>692=>694=>703=>706=>707=>713=>715=>717=>719=>721=>724=>728=>730

>367,>408,>540,>574,>585,>586,>611参照。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 14:49:31.02 tN/+n+UI0
どうやら添削サービスはあまりよくないらしいな。。。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 18:50:51.78 tOPu/WCk0
結論が出てないときに結論らしいものを伝聞の形でいうのはなんちゃらの詭弁

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:15:06.22 8WGL2heq0
「らしい」「って聞いた」「って言ってた」「みたいだな」

ソースwwwソースwww

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:19:59.08 89UN0dkJ0
もう一度スレを見直したけど、問題を解くだけじゃなくて別解を提示等したら添削してくれることもあるのか
ちょっと活用してみるわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 20:46:35.26 I34frkjY0
>>737
そうだよ。

他にも例えば選択肢を選ぶ問題の場合で迷った場合、
迷った過程や迷ったポイントを書いておくとそれに対するコメントくれたりする。
「(2)と(4)は確実に切れたけど、(1)と(3)は○○と△△という点で迷った」等々と書くと
詳しい目にコメントくれたりする。

工夫は色々とできる。同じ金払っていて工夫しないのはもったいない。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 21:39:51.39 IF9t4qnJ0
問題を解くだけじゃなくて別解を提示等したら

 添 削 し て く れ る こ と も あ る の か 

はい。

当然

 な い こ と も あ り ま す

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:02:01.58 MY9aGvBBO
完カワティのの数学と乙の東大数学はどっちがムズい?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:03:14.06 ay+GJpoF0
なんかマニアックな問題が多いよね。受験勉強からズレてる気がする。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:06:49.99 EZH2aqh/0
>>741
どのコースのどの科目のどの問題?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:57:40.22 2c2Gs2XZ0
>>741
俺もそう思った
やっぱり、過去問から構成されている予備校のテキストに
オヤジ受験オタクがつくった趣味的クイズはかなわないという事実

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:03:13.04 2YoOMd8N0
>>741
俺の取っているコースでは見当たらないな
是非提示して頂きたい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:21:16.07 /CA/zHgS0
>>741 >>743
自作自演はいらないから、どのコースのどの科目のどの問題か書いてくれ


746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:22:00.11 KYtU99AI0
なんか必死な擁護厨が住み込んでいるね。良い大人が2chに投稿。みっともないね。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:23:38.42 mjjltlsq0
人格攻撃w

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:24:07.22 QP5G5qte0
>>746
せやなw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:43:32.53 +rvpIBG70
>>746 >>748
自作自演いらないから
というか、日本語大丈夫か?頭大丈夫か?
コース・科目・問題を聞くことは擁護厨につながらないだろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 00:52:20.49 QP5G5qte0
俺は皮肉のつもりで言ったんだが
まあアレなんでROMっておくよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 01:38:32.00 QaSQMmsb0
恥の上塗りw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 09:25:26.00 gc+6ibJp0
また欠点ねつ造してデタラメな批判か

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:22:08.34 CaSofYlp0
>>700
昨日(5/3)にMypageで添削答案が出来上がっていたみたいだし、こちらが提出した答案もうpしてくれていた。
5/3の朝確認したらうpされておらず、今朝見たらうpされていたから、5/3にやってくれている
ということで、連休中もやってくれているみたいだよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 12:21:25.29 Dx8yl/6F0
口調からいってZ会本部のスタッフ○ラなのは丸わかりだが・・・。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:03:25.10 2h6aeTrw0
曲がった物が真っ直ぐに見える人には、真っ直ぐな物が曲がったように見えるんだろうな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 15:56:05.67 F8qmm2yV0
Z会本部のおっさん必死だな
また上司に怒られるんじゃないかな?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:32:50.46 fs7+M/kM0
756以来おっさんの乙会擁護の書き込みが消えたね

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 02:54:50.20 pQwJgLXI0
>>725
お前取ってへんからアップできんのやろ?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 03:13:01.69 y+km8pT+0
5月号にして英語の難易度が上がった
単語的な意味で

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 06:04:23.85 TIDSTJ8T0
なんで擁護厨フルボッコされてんの?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 07:20:18.56 kosIPjpw0
昨日分も処理されているみたい
やはりゴールデンウィーク中はやっているみたいだね

762:725
11/05/05 07:42:34.00 LKSxMKqq0
>>758=>>719
受講していますが、何か
というか、添削答案には添削を含めてあまりにも色々書いているから簡単に特定されるので、アップしない
しゃぶり尽くす位、利用しているからな

それより>>719が「糞添削」と言い始めたのだから、それをアップすべきだろ
それが見えない>>758は単なるアンチ荒らし
「擁護厨」等の用語を使っている奴も単なるアンチ荒らし

しかし、アンチは自分がやっていることが恥ずかしくないのか?
このスレで>>715>>728>>739みたいな書き方しているのはアンチだけ
そういう客観面だけでもアンチは低脳であるということは明らか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 09:05:26.16 S8qfAlzR0
>>759
英作文はいつも頭を悩ませるね
解くのが楽しいわ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:05:33.95 TIDSTJ8T0
>>762
結局特定されるのがこわくてアップできないと?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:35:14.72 y+km8pT+0
特定されるヒントになる箇所を加工して隠せばいいと思うんだけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:42:15.20 raISRuu90
>>760
頭大丈夫か?
より上手な利用の仕方を書いている奴が擁護厨?
>>741>>742>>744>>745に答えられていないのはフルボッコじゃない?
ちゃんと真実が見えているか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 12:44:55.90 LInt3yBG0
>>766
お前ID変えて必死だね。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 00:07:39.52 yJTURpQ20
擁護厨のおっさんまたフルボッコされてるね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 00:30:00.60 jSS5abK+0
空気嫁んアスペルガーだからだろう
これで京大で環境やってで岡田監督にそっくりの娘がいるんだもんな

770:725
11/05/06 06:20:31.25 qJhREPiK0
>>764
そうだよ。

>>765
そうすると答案のほとんどを加工することになって、結局アンチに「偽造」と書かれるのが目に見えている。
それがアンチの狙いなのだろうし、それにのる必要もない。

そもそも会員ならば、少なくとも英語は>>725に載っている程度の添削を受けられているということを知っている。
それを知らずに一所懸命荒らしているアンチは結局会員でないことを吐露しているに過ぎない。
傍から見れば、会員でない奴がID変えて荒らしているのが明白だからな。
それに別にアンチを俺が説得する必要もないし、それで本人がフルボッコした気になって満足してくれているのなら、何ら問題ない。

結局、アンチは自信が無いんだろうな。
アンチはZ会をやらずに予備校で浪人している。
でも、客観的な合格実績数を出しているZ会が気になってしょうがない。
だから、自分の中でZ会=悪ということにしたい。
そのためにZ会のスレを荒らしてZ会=悪という客観的状況を作り出して、自分の中にある不安を打ち消したがっている。
そもそも本当に悪いものなら放置していても勝手に潰れるのにそれができていないという所が、彼の不安を現している。

>>605が真実なのに、それを受け入れられないんだろうな。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 08:03:19.08 dhUgheW90
いっぱい考えた挙句がこの良いわけかよ
本当に駄目なやつは何歳になっても駄目だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 08:30:37.41 sO/7WE9w0
>>762
>>766
>>770

朝っぱらからID変えて必死だね^^;

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 08:52:41.77 brGsne870
最近、>>767>>771-772みたいな自己紹介が流行っているのですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 18:59:32.36 do0aAm+80
黙ってNGIDにしとけばいんだよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 21:01:27.35 sO/7WE9w0
マンセーもアンチも同じ荒しつーことで。。。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 23:40:21.95 y+eH/ywE0
マンセーであることやアンチであること自体はいいんだよ
悪いのはそのやり方だよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:32:43.43 ZdHLjWZj0
・・・という自作自演が続きます

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:11:59.88 hOvjT5bS0
公式掲示板でもそうだけど
潔癖荒しがくると雰囲気悪くなるな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 07:20:44.58 BZkYdWpn0
また会員でないのが会員のふりして書いている

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 05:40:36.24 r1T42vXl0
z会も、高一から高二の二年間かけて世界史とか物理とかの
地歴・理科を一通り学習するカリキュラムを組んでほしいな。
地歴や理科は、殆どの高校では二年がかりで教えるでしょ。
今のz会のカリキュラムは高一か高二で一年間かけてざっと習うだけだから。


781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 06:50:44.55 +VZfZOwz0
教育産業職員が荒らすというスレというのも珍しいな
一体どういう社内教育なんだろうね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:12:04.76 6Yohs6s50
>>780
高1~2のカリキュラムは電話かければ調整できるんじゃなかったっけ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:41:01.91 r1T42vXl0
>>782
z会のhpを見れば高校1・2年の理科地歴コースは
[12カ月で完成]って書いてあるけど、
電話したら二年がかりで習えるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:46:39.91 Pu4ycI9y0
>456,>567,>664,>665,>733に加えて

>734=>739=>741=>743=>746=>748=>750=>756=>757=>758=>760=>764=>767=>768=>769=>771=>772=>775=>776=>778=>781

>367,>408,>540,>574,>585,>586,>611参照。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 09:33:57.68 +VZfZOwz0
いきなり高校生のふりしはじめたぞ^^;

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 13:49:05.77 oxWrU/Cd0
>>783
HPを見たけど理科は「Ⅰ」を一年かけてやるんじゃないか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 23:21:27.73 S5uFLSQL0
おっさん沈黙(*´艸`)プ

788:ID:r1T42vXl0
11/05/09 06:06:33.26 hvuEq36k0
>>786
理科も高1・2の段階で「Ⅰ」から「Ⅱ」まで
二年がかりで「深く」学びたい、ということです。
あと、僕はアンチz会ではありませんよ。
このスレは荒れているので誤解されても仕方ありませんが。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 08:03:05.64 4D8Q9dB80
>>788
公式に電話して聞いた方が早いと思う
どうせ無料だし

自分で取っているコースでない限り確実なことは書けないし、今年は昨年に比べて改定されているから、ここで答えれれる人は少ないと思う

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 22:18:29.44 VVnA++7I0
荒しオッサンの謝罪会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 11:09:55.78 GTjBOsMG0
社会人でも数学講座を受講できるのかしら?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 12:04:53.89 hPlr3tjv0
>>791
下記参照。できるそうだ。
URLリンク(www.zkai.co.jp)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 00:30:00.10 BvSE16BZ0
代ゼミの本科に通いつつ(スカラで30万免除)
Z会をやっている。

早慶上智コースの英語、国語
単科の英作文、速読速解、古文漢文
合計5つで、月15000

正直、結構キツイけど
これを乗り越えてこそ、合格が待ってる。
信じていこうZ会


794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 07:48:11.56 qzJRpuZ+0
>>793
すげー。予備校の本科に通って予復習しながら本科2+単科3か。
スカラで30万免除受ける位だから優秀なのだろうし、優秀だからこそこなせているのだろうな。

俺は宅浪で本科4(英数理)。宅浪でもきつい。
きついけど、やっぱり>>793の言う通り、合格する奴は乗り越えているのだろうから頑張るわ。

そろそろ6月分がMypageにアップされる頃だな。
6月分が送付される前に5月分の残りを片付けなくては。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:00:21.58 ep4SwtHM0
俺は宅浪で英国数の本科3だな。
今は2日潰せば全部終わるけど夏から社会2科目増えると思うとぞっとしないわ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:22:12.85 mNHy6zaG0
ネタか

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 20:32:57.56 /lJQvZmQ0
今月返ってきた小論文の添削ははクソだわ
質の高い添削期待して待ってたのに、結局模範解答と同じことの繰り返しが書かれてて
さすがにあれはないと思った
でも英作とか日本史、国語の論述はポイントが上手にまとめてあって復習しやすかった
やっぱり添削者の腕なのか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 21:47:41.09 bnGuaTNY0
当たり外れとか相性があるよな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 22:53:07.79 aIMHQy1nO
サポートトレーニングの物理って、漆原とかセンター用問題集(漆原のセンター攻略・解決センター物理)で補えるかな?

他にも
国公立英語
英作文
数学
化学
取ってるんだけど、このサポトレはいらないというのはありますか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 08:12:47.24 UOXf6uZ60
>>797
俺も今回帰ってきた英語の添削が糞だった
今まで返却されてきた英語の答案の添削は納得できるものだったのに、今回だけ糞
例えば全訳で「反対に」と解説に書いている所を「逆に」と書いただけで6点減点されていた
英語の先生に見せても「意味不明な採点」と言われた
復習に生かせない添削は無意味
今までの英語の添削は納得できるものばかりだっただけに、かなり凹んだ

>>798
同意

>>799
サポート&トレーニングは市販の参考書で代用可
別にこだわる必要は無い
自分との相性で採否を決めたらいい

以下、参考までに
化学はまとまっていてなかなかいいと思う
数学は短時間に一気に見直すには、まあまあまとまっている
数学は一日時間を取ったら全部やれた
物理は使っていない
英語はまだ使っていないが、夏に時間があるときに一気に見てみようと思っている

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:38:35.08 8WGoGo5NO
>>800
そうなんですか~
でも、サポトレ=参考書となるような基準がよく分からなくていつも悩んでます。

例えば、サポトレ化学の外して重問+理標にしようかとか、
サポトレ数学の代わりにチョイスやろかなとか・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:51:29.26 l7/jU9Hm0
>>801
まず、既にサポート&トレーニングが手元にあるんだったら、実際に見て自分で判断するのが一番確実。

>サポトレ化学の外して重問+理標にしようかとか、

化学については「サポート&トレーニング」と「重問+理標」ではまったく分量が違う。
だから、割くことのできる時間との兼ね合い等で決めたらいいんじゃないかな。
数学のチョイスはやったことないから分からないや。

あと、スタートセットの方に色々アドバイスが載っていたと思うから、そちらを参考にしてみては。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 23:38:54.34 8WGoGo5NO
>>802
ありがとうございます!
アドバイスかなりためになりました(^^)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 06:58:19.09 +Q1I2R1t0
本番に強いのは一浪のZ会

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:23:02.23 7siTsXqbO
>>804
問題解いてる絶対数が予備校生と比べたら雲泥の差だけど…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 11:16:01.53 r5Je2g5P0
そもそも予備校生もZ会の会員も、そこの「だけ」しかやらない奴なんていないだろ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 01:02:29.89 lvCXdZQV0
あのeブックも含めたら、予備校より遥かに多いだろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 02:29:39.83 4Y3tPt+h0
早く潰れて下さいね><

静岡も放射能汚染されてるようだし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 13:23:00.23 RL548iXr0
進研ゼミと乙会を併用してるのはそれなりに多いと思う

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 14:26:28.17 Jl9zfmjo0
併用は高く付くな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 17:11:42.21 LjlMcazzO
現役だけど国語だけZ会とゼミ併用してる
今まで英数ばっかりで国語の勉強何もしてこなかったから演習不足過ぎる
国語は英作文並みに添削大事っぽいしな…

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:33:12.02 AZVNPbmm0
>>811
確かに現代文はついつい後回しになってしまっておろそかになりがちだから、強制的かつ定期的に解くために国語を取るのは手だよね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 06:28:35.85 kT83yeLk0

【サッカー】「ビッチを具現化した女と一緒に来てる」アディダス女性社員がハーフナー・マイクをツイッターで中傷し炎上→厳正処分へ★30

1 :ドクターDφ ★:2011/05/20(金) 23:46:35.66 ID:???0

ヴァンフォーレ甲府の長身FW=ハーフナー・マイク。
オランダ出身で、94年に家族で日本国籍を取得した父=ディド・ハーフナー
(GK/名古屋グランパスエイト、ジュビロ磐田などで活躍)の息子であり、
日本初の親子Jリーガーとして複数のクラブを渡り歩いたが、
昨シーズンは、J2得点王にも輝き、甲府のJ1昇格に大きく貢献する目覚しい活躍を遂げた。

今シーズンが楽しみな23歳のマイクは、すでに6試合で3得点。
18日には一般女性と入籍を発表したばかり(入籍日は5月16日)と順風満帆だったが、
そんなマイクが、入籍したお相手とみられる女性と共にアディダス銀座店を訪れた際、
ある問題が起こり、ネット上は大騒ぎとなっている。

なんと、店員の女性が自身のツイッターでマイクに悪口雑言の限りを尽くしたのだ。
掲示板上では、店員の女性も特定され、すでにその女性はツイッターもmixi も退会しているが、
該当するツイッターでは、来店したマイクに、
「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??」、
「帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww」などと、
とても店員とは思えないツイートを行っていた。



814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 14:05:24.97 GCGbYanV0
早慶上智て,
4つの大学用の問題になってるってこと?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:08:22.01 sN1b0rUA0
生物、化学、英語だけどみんなあの問題数でやっていけてるの?
問題の量を求めるなら進研ゼミの方がいいんでしょうか
もしくはほかのものと併用

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:50:41.97 ozBmZxhj0
>>814
パンフP98を引用する。

[対象大学]:早大、慶大
※対象大学は科目によって異なります。
※上智大対応問題の出題はありませんが、難易度は上智大レベルに合わせております。上智大志望の方は「早慶上智コース」をご受講下さい。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 18:52:44.82 ozBmZxhj0
>>815
俺は、例えば化学は範囲の重要問題集を解く→その回の課題を確認テストと思って解く、というふうにやっている。
化学は初学だから、今のペースで精一杯。
逆に英語は得意だし今の時期はZ会だけ。その分、苦手科目に時間を割くようにしている。
苦手科目を集中的にやりだすと全く得意科目を見なくなってしまう恐れがある。得意科目については、そのような事態を避けるための最低限のペースメーカーと捉えている。

量については、昨年だったら発展+標準の両方の問題・解説がもらえたから良かったんだけど、今年は改悪されたからな。
春~夏は問題集や進研との併用でいいかも。
俺はヤフオクで過去の解説編を買って、並行してやっている。

10月以降は今より早いペースで送ってくるし毎週模試を受けることになるし過去問等もやらなきゃいけないから、Z会だけでも十分な気がする。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 19:18:53.85 M8a1LQSH0
進研<<Z会

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:12:24.38 WsfA6exh0
>>817
丁寧にありがとう
今高2なんだが不安で仕方ないんだ
後悔しない選択をしたいが金銭的なことがやはり気になるから
しばらくはZ会だけでがんばることにするよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 23:14:46.56 +jKQhUKZ0
>>818
テキストの質は進研≫乙会だと思う
添削は勿論乙会≫進研だけどね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 06:57:07.98 GcpNMuaA0
明らかに逆だろうw

乙の添削内職おばさん乙w

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 08:20:13.87 rOitO+BP0
「と思う」「だろう」「らしい」「って聞いた」

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:39:40.54 aV6oN4Q80
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

お前、浪人のプレッシャーに耐えられずに精神科に行ったそうだな
道理で最近お前の荒し行為を見なかった訳だ
以前話がかみ合わずに頭の悪さを露呈させていたのも、潜在的鬱病が原因
そして鬱病用の薬がやっと効いてきて、書き込みが増えたんだな
河合塾の全統記述も一段落して荒らし行為を再開したんだな

お前の唯一のプライドは中高一貫校と鉄緑会に通っていたこと
でも今のお前は他の奴と違い、落ちて浪人
しかも予備校では周りの中高一貫校でない奴が意外と出来るし、できない奴もすごい勢いで伸びているから、不安で仕方ない
進学校出身者は残念ながら「伸び代」が無いからな
>>770
>結局、アンチは自信が無いんだろうな。
は図星
自信が無いから>>605
>Z会のお陰で受かる奴もいれば、Z会をやらずに受かる奴もいる
>予備校に通ったお陰で受かる奴もいれば、予備校に行かずに受かる奴もいる
>学校に通ったお陰で受かる奴もいれば、学校に行かずに受かる奴もいる
>要は人それぞれ
という客観的事実も受け入れられない

はっきり書いておこう
浪人のプレッシャーに耐えられずに鬱病になった奴で志望校に受かる奴はいない
そして、浪人程度のプレッシャーに耐えられなければ社会の荒波にも耐えられない
お前は既に負け組み確定
せいぜい2chで荒らしになるのが関の山

まあ俺の予想を裏切るよう、せいぜい頑張ってくれ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:41:56.08 CQ2yQ5b70
>>456,>>567,>>664,>>665,>>733,>>784に加えて

>>785=>>787=>>790=>>795=>>808=>>821

>>367,>>408,>>540,>>574,>>585,>>586,>>611,>>823参照。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 12:45:19.87 9KXVfye+0
>>819
高2ならば、まずは学校の問題集を完璧に仕上げること。
確固たる基礎を確立できるのは、時間がある今しかできないのだから。
Z会はあくまでも学校の問題集の補助(学校の問題集を完璧にこなせているかをチェックする場)と捉えればいい。

繰り返しになるけど、今なすべきは学校の教材を完璧にして確固たる基礎を確立すること。
「基礎」とは簡単という意味でなく、礎という意味。
後になって振り返れば分かるが、それが「後悔しない選択」だよ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 15:43:39.23 1b1r98wO0
もうそろそろ消えろよおっさん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 16:35:05.65 TFIvugrm0
URLリンク(hissi.org)
せっかくうつ病の薬を飲んで元気になったのに、一日中2ch?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:54:03.62 2Gtr7szZ0
粘着してる擁護厨のオッサンは文体に特徴あるね
公式サイトでもみたことある文体だわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 00:39:33.77 f1o5TpGR0
公式サイトw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 20:02:34.90 alVogzgyO
医学科の発展英語難しい
数学はさほどでもないのに

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 23:21:43.96 IQEhDuzF0
>>830
数学は確かにさほどでもない
英語は普通かな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:34:07.72 tKgzv92P0
いきなり難問、分からない。
解答・解説、意味不明。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:01:17.35 2ZFQtDx50
そりゃ馬鹿には分からないだろうな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:42:30.59 46kiL8XDI
夏期集中の日本史史料受けるやついる?
あれどうなんだろ。
史料は150ぐらいはマーチでも覚えなきゃいけないし。
足りるのかな。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:04:58.93 dGGWDl3Y0
夏季集中はあくまで補完、補強じゃね?
やって損はないだろーけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:03:30.72 nlCz5Svv0
Z会の参考書等は良い

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:04:22.02 YB0kFRK2I
zkaiも日本史の史料の参考書だしてほしいな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 04:54:42.97 DbNzk1vd0
夏季集中はマジ糞だからやめとけ
俺去年一回やったから知ってるけど
案なのに騙される本科生はいない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:15:22.20 Vz0zcxy3I
とりあえず、日本史史料届いた
量は史料が80個分ぐらいの問題量
838がいうほど糞ではないと思うが、普通に眠れぬ史料
仕上げたほうがいいかも

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:01:36.80 D7vTr9XF0
そらならふつーにZ会の問題集買ったほうがいくね?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 06:56:52.13 wjL5co7v0
>>840
添削ついている分、問題集と違うだろ
あとは>>5参照

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:25:41.52 h1/gf1HW0
夏期集中について過去ログを漁っていたら、>>838は毎年書かれるコピペ
そもそも予備校でないのだから「本科生」という言葉を使わない
他の書き込みでもそうだが、ディスっている奴は会員が使わない言葉を使うから、わかりやすいな

夏期集中はパンフにも書いてある通り、多くが毎年使い回しなので、過去ログが(工作員も含めて)参考になる
あと過去ログ見て気が付いたのだが、今年(10日講座3500円)は昔(10日講座4500円)に比べて値下げされているんだな

俺は古文を取った
そもそも春先から昨年度で言うところの「国公立大標準コース 国語」を取りたかったから安く取れて願ったりかなったり
確かに中身自体は市販の問題集等で代用可能と言えなくもないが、実力がついているか添削問題でチェックできるので、俺は良かったと思う
漢文も取る予定

>>840
その議論を進めると「予備校行く位ならふつーに予備校出版の問題集買ったほうがいくね?」というのと同じ
予備校には予備校の良さがあり、通信添削には通信添削の良さがある

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:05:50.30 vY4wv6P30
東大数学とってるけど
出題側はlogx/xの増減を調べさせるの好きすぎるだろ


微分して分母無視してさらに微分してぐだぐだ答案作るの飽きたんだけど

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:12:30.95 vY4wv6P30
ああちげぇや
全部東大じゃねぇわ
分野別攻略で4月と6月にでてて東大数学発展で6月にでてる

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 14:24:58.19 vY4wv6P30
あーさらに間違ってる
log(x+1)/xの増減でした

連投スマソ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:15:34.07 5iF9BsAK0
添削問題なくしたwww

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:16:01.05 5iF9BsAK0
sageてなかった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:42:04.74 dJahOcEO0
>>846
公式に電話しろ
頼めば送ってもらえる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 14:28:49.33 N7eyl6O70
内職のおばちゃん

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:54:12.76 TuLc7Xax0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

進学校と鉄緑会に通っていたことが唯一の自慢
しかし現実はZ会にもついて行けずに浪人
既に公立校の連中にも抜かされる始末
現実を受け入れられずに鬱に
薬を飲んで元気になって1日中2ch

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:58:54.13 NpFYPyMy0
Zkaiで東大文Ⅲ受かったよ。
記述の添削は本当に助かった。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 09:01:39.72 N0JjUFfD0
>>851
嘘はいらないから
URLリンク(hissi.org)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 16:12:04.52 DJ7s6L+E0
レスアンカー羅列したり、必死チェッカーで調べたりしてる方が病的で気味悪いよ。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 18:46:13.05 +2sGEVaN0
自白w

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 06:47:03.17 nl8cmxWV0
荒らしをスルー出来ずに認定ばかりする仕切り屋がいると一気に過疎ってしまうという代表的なスレだな。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 07:15:23.65 wE8MvSn80
自白w

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 13:48:22.59 r7FU7rC70
お題はZ会

お題って何なんだ?説明してくれ?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 17:00:36.00 m72vjJNq0
その程度の論理力では到底東大は無理

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 02:35:28.99 FY3zbp620
Z会本部の粘着親父このスレから消えたね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 03:14:29.85 qg7av2AV0
ここってバカが賢いフリしてて酷く滑稽だよね(笑)

Z会じゃなくて乙会にしたら?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 06:20:25.89 JLIOP0kJ0
自白w

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 07:10:53.31 M7dG5wfp0
夜更かししていると鬱が治らないぞ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:05:34.13 ONj/rKUF0
Z会の東大英語は一語一句にいたるまで暗記してこそ真の実力といえる

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 21:49:20.90 YeyMHuuX0
また会員でないのに会員のフリして書いている馬鹿w
マジで頭悪いなw

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 00:09:30.80 jj+en7CPO
>>831
普通か?あれ
辞書引きまくってる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 08:43:41.21 j4gp1n2q0
>>865
「普通」の基準をどこにおくかにもよるけどね。
通信添削としては、あの位の難易度があって丁度良い気がする。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 17:52:59.54 Jr28VQ+80
受験ヲタクにはあれくらいがむしろふつー

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:32:57.17 gjQDdMtB0
Z会の東大や京大の数学の標準編ってどの程度むずいの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:40:22.62 iN6+3rLTO
京大はしらんけど、東大は発展で本番並み。
標準は本番よりは簡単で、形式が本番に沿ってない。
例えば国語なら単純な文法問題だったり、文学史問題が出たりする。

標準は志望校を下げる可能性がある人のことを
考えてる気がする…


870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:41:21.76 iN6+3rLTO
間違えた…数学の話か…
数学は知らない

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 21:48:22.07 oF5jpCYjO
>>864お前馬鹿だろ
一字一句どころか毛穴の奥まで嗅ぎまわるのが本筋

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:00:36.82 wowzhnZ30
そうやって落ちこぼれたんですね。わかります。

873: 【東電 76.6 %】
11/06/20 20:19:56.70 KouGMca90
Z会って、在特会のZなの?
ガキの頃から将来エリートになる人間を育てるのが目的なんじゃないかと
Z Winning 4月号を読んでてふと思ったんですけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 20:58:54.88 2sGUwYbD0
増進会<

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 11:37:28.86 XERm3L170
>>873
Z Winning 4月号をざっと見たけどそんなこと書いていないな
何ページを見てそう思った?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 05:02:44.41 iT366k+d0
学校の課題が多すぎてもう2ヶ月分まるまるたまっちゃってるんだけど
やめたほうがいいのかな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 06:59:09.21 /1qaOpFS0
>>876
夏休み等の将来においてもやれるアテがないなら止めた方がいい

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 07:06:15.39 iT366k+d0
>>877
3年で部活なくなったしできないこともないと思う
いかんせん学校の課題多すぎてやる時間がなかなか見つけられない

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 22:46:14.77 gEh623rf0
>>878
逆に学校の課題を後回しにするという選択もアリ
本当に受かる気なら本当にして価値があると思う勉強からするもんだ
学校の課題なんか大概が教師の自己満だから学習効果低いよ

ってな感じで俺は教師に嫌われました

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 06:29:32.04 N9ZwivWcO
英語のサポート&トレーニング役に立たんな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 08:38:45.19 IDrWEs0b0
【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw

FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ

◆ B組
 日本 3-1 アルゼンチン  [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)

◆ U-17日本  吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
   4 植田直通(熊本県立大津高校)
   15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
   19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
   13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
   16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
   17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
   12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)



882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 10:52:01.64 F/m5KS4y0
>>880
合わない物は使わなくてもいいと思う。
俺も一部の科目についてはサポート&トレーニングは使っていない。

サポート&トレーニングは科目・コース別になっているみたいだから、自分の取っている科目・コースのことしか分からないけどね。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 14:13:24.33 /p69qTD10
>>876
2か月分なんかたいしたことない。
時間ができたらまとめて解けばいいし
一年間は添削してくれるはず

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:35:38.70 F16Oo53L0
>>879
ありがとー
今からでも遅くないのかなー
課題やらないと赤点くらうしでもまともにやっても力つく気がしない課題ばっかだしジレンマ



885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 17:36:59.98 F16Oo53L0
>>883
そうかな?
夏休みにまとめてやっちゃおうかと思ってるんだけど
夏休みも多分大量に課題出るから時間取れない気がするんだよね

レスありがとう


886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 12:09:39.48 UqTUqGsiO
やってはいるんだけど
量が多すぎて、整理が出来ず机の周りが
散らかってるんだけどどうすればいいだろう

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 12:28:49.24 VnUciY7L0
>>886
>>2で書いてある通り、通信添削には向き不向きがある
机の周りが散らかっているのは、あなたの性格の問題

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 14:59:02.63 hBSPSiok0
>>886
毎月の課題ごとに100均のクリアーケースに入れていけ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:16:25.21 hOuG0PSh0
高三、卒生コースで、9月の実践コースから
受講可能?だとすれば8月に申し込めばOK?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 22:17:55.70 8Cqs47f20
>>889
一ヶ月単位で申し込み可能だから、全然OK
8/9までに申し込むと正規の日程で送ってくれるが、それ以降でも申し込み可能

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:15:11.21 s3oMypQj0
9月から実践コースになるの?
7月、8月と、がらっと違う?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 00:22:37.19 km6oEMCk0
>>891
どうなんだろう
今年からカリキュラム変わっているみたいだし
やってみないと分からないな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 13:59:09.39 KrW++oC1O
Z+k=∞

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:41:09.58 PjZVmEVC0
今からZ会とったって付いていけないだろう
高1からとらないと効果は半減
来年浪人してZ会の難しいコースを取る羽目になる悪寒

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 20:54:07.40 BZcLkauw0
そうか?1年、2年向けのコースってくそじゃん。
添削メインの3年コースのがいい。


896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 21:19:44.47 oX4NKkZl0
>>894
むしろある程度実力がついてからZ会をやる方がいい
だから、9月分(実際は8月)から始まる実践コースだけ取るのは手だと思う

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 22:09:57.81 7ORoFUhX0
いきなり実践も難しそうだから肩慣らしも兼ねて
7月からにする、、と今からってことじゃんね。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 00:41:50.58 nVe+KAYa0
公式HP見たら今から申し込んで肩慣らししたい人用の凝縮コースなるものがあった
でも俺は今まで本気で受験勉強してきたならいきなり入試突破ステージで十分だと思う

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 09:47:54.50 WfcBv5vY0
なんだ添削って来年まで有効なのかwwww
日付だけ見て物凄く焦って提出するクセついてたwww
こういう人他にもいるよね?ww

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 10:02:18.76 05xz8nkZ0
添削はアルバイトのオバちゃんがやるんですか。あと自給はいくらですか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 10:22:28.21 Zk/JObbA0
>>899
そういうクセはむしろ大切なのでは
あと9月分からランキングが始まるから、ランキングを意識するなら締切日は重要になってくる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:52:04.96 tmMaEMJi0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 12:54:17.54 tmMaEMJi0
>>456,>>567,>>664,>>665,>>733,>>784,>>824に加えて

>>826=>>828=>>832=>>838=>>849=>>851=>>853=>>855=>>857=>>859=>>860=>>863=>>867=>>871=873=>>900

>>367,>>408,>>540,>>574,>>585,>>586,>>611,>>823,>>827,>>850,>>902参照。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:24:55.47 3+hkilrK0
なるほど。荒らしが他スレで何を書いても放っておくけど、このスレを荒らした時は必死チェッカーで晒されるってことか。
やっとパターンが見えてきた。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:00:35.50 PvnxjrQ50
>>900
添削はアルバイトのおばちゃんがやる
時給でなく歩合生一枚500円くらいなので
がんばって一時間に6枚仕上げれば時給換算3000円になる
その分添削内容はいい加減になるけど

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 21:26:05.69 GWlM79ag0
予備校講師もおじちゃんのバイトおばちゃんのパート
時給もその程度
どこも変わらない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:36:48.92 6usMmkJJ0
ID変えて自作自演w

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:31:51.66 xw8M9sKK0
予備校講師のおばちゃんは
一応教壇に立ってるからましだろう

教員免許も持たない負け犬が
エアコンの聞いた部屋で
顔も見せないで
添削指導そっちのけ
受講生の個人攻撃

それが乙会の通信教育の実体

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:35:04.91 IO/lelma0
Z会を受講していないのバレバレw
添削はかなりいいよ
外れ添削は5%以下

利用していない>>908は落ちるw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 00:50:59.84 7BFK1dM+0
>教員免許も持たない負け犬が
>エアコンの聞いた部屋で

これは予備校の先生にも当てはまるよね
あと、予備校の先生もZ会の添削バイトをやっているよ
知らないの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 09:08:28.96 n5kDqCih0
駿台も本科生相手の添削やってるじゃんw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 10:40:10.50 Wx6blCz+0
>>911
河合も代ゼミもやっているなw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:19:03.46 7N2R0TJW0
まぁでも実際糞添削員もある程度存在する
先月は必死になんとか仕上げた数学の答案を「全く理解出来ない」の一言で0点にして片付けられ、
あとはすごく雑で読みにくい字で模範解答のやり方を丸写しされたわ
数学の糞添削率が英国と比べて若干高い気がする

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 14:36:20.72 Mn6Wr04f0
>>913
数学はちょっとあるかもね
~~はこの方法で示したほうが良いよというのは書いてくれるからまあいいけど

英語もそうだけど国語は余白が無くなるほど朱字で埋め尽くされているのしか見たことがない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:27:42.26 W/JFGW+RO
>>913
どんな解答したのかkwsk


916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:02:41.47 PX4ig9/l0
多分「全く理解出来ない」解答をしたんだろうなwww

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 07:39:27.52 PRCynMRq0
友達や先生等、周囲の人に見せてコメントしてもらったら?
周囲の人も添削がおかしいと言ったら、添削にクレームつければいいんじゃない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:40:24.22 JQTzxSCj0
早くも息切れしてきた

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:24:12.82 yjI+CLEq0
>>918
受験科の場合、8月分キャンセルするなら7/9までだぞ
優先順位を考えた上で計画立ててみて、無理そうならキャンセルすべし

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 12:14:14.98 EhrmSK9c0
国語標準の7ー2 現代文が全然標準じゃない件

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 19:58:28.64 wwnsgj0jO
>>920
何コース?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:51:09.06 qq58xPNM0
>>921
国立理系志望だけど難関私大国語標準取ってるんだわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 07:20:42.93 S9jKFzPq0
>>922
>難関私大国語

そりゃ、標準でも難しいと思うわ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 18:18:27.51 9jyWUZA7O
まあ難関私大なら仕方ない

京大の理系国語標準取ってるんだが
京大入試にまず出ない漢文や文学史の問題があるのは一体どういうことなんだ…
標準ってセンター意識してるとかそういうことは無いよな?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 19:17:28.81 y4CNFCSW0
標準=目標大学のレベルに達していない人用=・・・
なのでは

当然センター対策も含まれるだろう

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/13 15:30:12.72 vE1VOo1U0
受験科だけど、来月分upされているね

今回こそ教材は予定日に届くといいな
震災の影響なんだろうけど、毎回遅れてくるからがっかりする

もう震災から四ヶ月も経つのだから、そろそろきちんと送って欲しい
というか早めに出せばいいだけなんだから、ちゃんとやって欲しい

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:00:18.15 ccAgUgFb0
医学科コースと難関国立コースではどのくらい難易度に差がありますか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 20:42:36.36 yygKqyP00
>>927
両方受講しないと比較できないが、システム上両方受講できないようになっている
だから比較は難しい

公式に電話して聞くしかないんじゃないか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:33:03.72 2mSh0nirO
乙会は公立高校の生徒がやってもほとんど無駄。時間だけとられて何も残らない。
中高一貫生が演習としてやるのが最も効率的
添削しててそう思う。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:50:21.54 L+5i1+8cO
>>929文句あんならヤメロ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:54:15.49 EZYDyBtS0
>>929
そういう見えすいた嘘を書いていると、また必死チェッカー貼られるんじゃないか

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 02:21:03.83 Tp3/1Fcn0
>>929
俺添削員だけど
おまえの言うとおりだと思った

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:34:42.00 rdSOoWke0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:37:41.96 rdSOoWke0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:40:12.97 rdSOoWke0
>>456,>>567,>>664,>>665,>>733,>>784,>>824,>903に加えて

>>905=>>908=>>929=>>932

>>367,>>408,>>540,>>574,>>585,>>586,>>611,>>823,>>827,>>850,>>902,>>933,>>934参照。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch