【問題最高】 Z会の通信教育 30 【添削最低】at JUKU
【問題最高】 Z会の通信教育 30 【添削最低】 - 暇つぶし2ch6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 01:14:24 LcRJNdNL0
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 13:26:50 ID:cjJ0Kiod0
東大即応コース 国語、英語での俺の実話

添削者の字が汚くて読めないんで会員センターに送り返したら
「Z会の添削は字のきれいさではなくコメントを重視する」とか言って再添削拒否

添削者のコメントが少ないんで会員センターに送り返したら
「Z会としては許容範囲であるとの認識です」とか言って再添削拒否

コメントも一切なく丸しか付いていないので会員センターに送り返したら
「Z会の問題は 解 説 編 を 読 め ば 理 解 で き る ようになっている」とか言って再添削拒否

これがZ会の通信教育の現実。。。



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/21(水) 11:25:39 ID:u3ulogcB0
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円~600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円~500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/25(日) 17:53:16 ID:ZRED35AR0
>>295
模範解答丸写し答案について

模範解答を丸写しにしたと思われる答案でも、あくまで、自力で解答した答案と考えて添削をしてください。
なぜなら、本当に丸写ししたものなのか、それとも自力で解いたものがたまたま模範解答にそっくりだったのかを見分けるのは非常に困難ですし、たとえ本当に丸写ししたのだとしても、教材をどのように利用するかの判断は結局のところ会員自身が行うものだからです。
中には、丸写ししたことで自己嫌悪に陥っている会員もいるかもしれません。
そうした会員に対する非難の言葉は無益で、時には有害ですらあります。
実際、過去において、模範解答に酷似した答案に対して書いた批判的なコメントが、会員をいちじるしく傷つけたり、会員とZ会との間の深刻なトラブルに発展してしまったこともあります。
くれぐれも「模範解答を写していては力はつかない」と決めつけたり、「範解とそっくりですね」といった皮肉などを書いたりせぬようお願いいたします。

増進会出版社 通信教育事業本部


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch