【裁きの時が】河合塾横浜校vol.51【やってくる】at JUKU
【裁きの時が】河合塾横浜校vol.51【やってくる】 - 暇つぶし2ch91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 15:35:59 wXmowyuS0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 02:19:22 OJ5HDCGb0
やばい2浪しそう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 06:29:56 j/ETdgmv0
冬期講習たのしいお


94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:27:36 uw9SqWxX0
お前らのの未来のようだなwww
受験失敗しても周囲に迷惑をかけずにつよく生きていけよwww

【取手駅・無差別襲撃】大学受験に失敗 職を転々 野宿生活に

高校3年で同級生だった男性によると、斎藤容疑者は大学受験のシーズン前、
クラスメートに対して「早稲田大学に行きたい」と希望を語っていた。
 受験後、この男性が「早稲田を受けたんだよね」と話しかけたが、
「本をよく読んでいるから小論文の点数は良かったけど、ほかの教科が…」と暗い表情で話した。
不合格だったという。斎藤容疑者は同窓会にもこず、同級生の間で噂になることもなかった。
 捜査関係者によると、高校卒業後は職を転々としており、最近は自宅に引きこもりがちだったとされる。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:50:16 8SE6mICs0
なんか冬期講習ぬるい。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:04:54 XIpfjS+l0
今日も34-は暑かった 先生が

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 21:36:37 XEIoobriO
JK可愛すぎてもうダメだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:04:07 ODKzQVNt0
>>94
はいはいでソースは?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 03:58:00 C49Zp/iSO
クリスマスは特別な日だから><
センター対策だけにして刺激にしてみようかな。

……

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:44:59 MO1BDeXo0
>>98
ソース求めてどうすんだよ。
流せよ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:00:17 ZwXZdEDlO
センターが迫る迫る迫る!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:13:59 7ICDQQYeO
やべぇw授業出るの忘れてたwwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 18:25:14 TOtdW4CI0
ラウンジで競馬予測してるやついたんだけど、邪魔すぎる件

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:47:05 pKDYWPLdO
>>103 それはいけないね。つーかWINS行けよw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 23:26:24 KdeKUoFf0
そういえば現役っぽい奴が 馬券かったとかなんか話してたな…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 04:02:50 AduX7q/bO
いくタンの予想外れたねwwwとべないブエナwww

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:20:34 trPEiodJ0
>>104WINS?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:53:03 AkWaV9rXO
>>107 馬券買いに行く所だよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 16:29:58 TUsy0lKKO
センターが来るよ!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:07:44 yKVUAReB0
>>109あり

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 02:58:00 ZclCWkEZO
今年は成果でなかった。
来年に期待。(しかし今年度で合格は決める)

ありがとう。20010!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 07:28:16 6RF9/q2z0
>>111

20010はボケなのか?
マジでミスったのか?

どーでもいいや。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:36:31 xBEKWM/e0
>>63
横フタの真○桃子だろ??
学校にうるさいって言いつけてやれ。
超男好きのやりマソ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:59:08 TaqGKtEsO
どうやって調べたんだよw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 18:42:03 6RF9/q2z0
>>113
お前は誰だよwww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 21:01:52 jprE8eL1O
横フタ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:06:33 QSV/rVwxO
フタだと?!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:12:58 g7D8EuO30
偏差値見ればだれでも分かると思うけど河合の早慶クラスは95%以上が記念受験だろw
講習なんて誰でも金払えば受けられるからさらにレベル低い奴が来てるんで早稲田〇〇なんて周りにいる奴のほとんどのが日東駒専レベル
マーチ受かる奴でさえ神レベルってのはガチ


119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 02:05:26 zdJV2jNVO
自習室暑かった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 02:39:12 FkmUJGKo0
>>118アドバンスは昨年6割早慶受かってんのに95%以上記念受験ってどういうこと?

適当にもの言うのはやめようね^^
君は天下の国公立志望のクラスかい?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 07:54:56 C3cI3c8k0
>>120
反応しないで普通にスルーでいいと思うよww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 13:26:45 EOLgtkfA0
あけましておめでとうなんていわない。
入試近づくだけでめでたくないから。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 13:57:37 0TxEshZC0
合格が近づくだけでめでたい





と思えない時点でお前終わってるわw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:52:04 0SGnR0wp0
>>120 
延べ人数でアドクラス人数の60%早慶「上智=「マーチ上位学部」」合格
コレが真実www
死文は頭が悪くて算数弱いからすぐ騙されるwww
クラスの平均偏差値が早慶の下位学部の「50%」より低いアドバンストクラスからなんで60%受かる?www
上位のほんの一部が早慶下位学部と上智に併願で一人でいくつも受かって「合格者延べ人数/生徒数」×100=60%でないとそんな体デル訳ないだろJK
冷静に自分が騙されてるってことに気づけよwww

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:55:11 0SGnR0wp0
>>120 
延べ人数でアドクラス人数の60%早慶「上智=「マーチ上位学部」」合格
コレが真実www
死文は頭が悪くて算数弱いからすぐ騙されるwww
クラスの平均偏差値が早慶の下位学部のボーダーラインつまり「50%合格」ラインより低いアドバンストクラスからなんで60%受かる?www
上位のほんの一部が早慶下位学部と上智に併願で一人でいくつも受かって「合格者延べ人数/生徒数」×100=60%でないとそんな体デル訳ないだろJK

冷静に自分が騙されてるってことに気づけよwww
早慶クラス全体で10%いかない
東大クラスも含めて早慶合格率は受験者のうちの20%台が真実
死文早慶記念受験コースの人は冷静に自分たちが置かれている現実を見つめたほうがいいよwww

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:58:41 0SGnR0wp0
今は定員同じなのに学部数も増えてるから延合格者数は増えてるけど校舎も増えてるのでだいたいこんなモノでしょう

【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】
一校舎当り何人早慶に合格できるか概算

合格実績2005年度 河合パンフを元に概算。他の予備校も大差ない。
東大1021人+京大723人+大阪大527人+名古屋大784人
+北大422人+東北大435人+九州大695=4607人(旧帝)
東工大210人+一橋大267人+東京外大142人=619人
旧帝+東工大+一橋大+東京外大=5226人

早稲田4988人、慶応 2862人、上智 1384人

仮に旧帝合格者の半分と一橋、外大を文系人数とすると 文系 約2713人
  旧帝合格者の半分と東工大を理系人数とすると 理系 約2513

国立合格組みは90%以上が早慶上智に合格している現実を考慮すると
仮に少なく見て国立合格者が一人平均
理系で一人平均早慶上智1学部合格すると 2513人
文系で一人平均早慶上智1学部合格すると 2713人 文理合計 5226人
文系で一人平均早慶上智2学部合格すると 5426人 文理合計 7939人

なんと早慶上智合格者数を超えてしまう!
早慶合格者数はほぼ全て旧帝等国立上位大学合格組みでカバーできてしまうのだ!

河合塾全62校舎 一校舎当り平均早慶合格者数  早稲田80人、慶応46人。
 一校舎当り平均早慶合格者数 早稲田 現役40人、浪人40人、慶応現役23人、浪人23人
(早慶の現浪比から半分として国立合格組み、複数合格含む)。
校舎の規模など誤差を考慮してもほぼこの前後の値であろう。

掲示板常駐のレベルの低い受験生のみんな。応援しているぞ。だが現実も知ってくれ。受験は甘くない!
掲示板のレベルの低い受験生同士でレベルの低い情報交換で時間をつぶしているのは
ラウンジで時間をつぶしているDQNと同じだ。現実の厳しさを知って寸暇を惜しんで勉強してくれ!


127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:00:42 0SGnR0wp0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー(合格可能性50%)偏差値◆◆
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文) 
      :
      :
←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
★浪人早慶クラス下位平均偏差値

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:53:15 zdJV2jNVO
暇なんだね。きっと落ちるよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 16:32:24 xFKGdCmu0
【大東文化大学 出願日程】
・センター試験利用入試(前期):1月4日~1月14日(消印有効)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 01:09:56 olrjzSEtO
あけましておめでとう!

みんな愛してるぜ!

おはよう201111!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 01:14:18 3kmqtQcj0
お前なんかに愛されたくない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 01:34:59 b0TLYFmb0
あけおめーるがうざすぎる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:29:30 k0CSR1I60
センター物理、センター数学の時間帯が遅すぎて頭が回らぬ。
おまえらどうしてる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 23:18:28 dd2QyGQg0
その時間に回るよう調整する

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:12:58 VSmt3lcz0
黙って眠眠打破だろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:33:01 pMb2spGM0
トイレ近くなるからカフェインは…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:06:45 N3eRFcYV0
文系です

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:42:35 uvqsVYXF0
OBです 村山先生の最近の近況知りたい!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:00:30 pMb2spGM0
教務へお越しください。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:39:32 8UYkFT7W0
だいぶ前のOBだけど、早慶クラスって言っても
自分含めてマーチ4,5人がやっとだったよ。
明治政経で体験記書けと言われるレベル。
夏から行ってなかったんで断ったというか、書くことなかった。
お前ら頑張れ、レベル上がってたらすまんね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:26:29 941SKiuuP
科目絞って頑張ってる早慶クラスよりも手広くやってる東大クラスの方が早慶に入りやすい現実

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:21:56 pMb2spGM0
授業にテキスト持って来い とか、
あとでやろうはバカヤロー とか書いてあるから、あまりレベル上がってない希ガス。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:10:06 8UYkFT7W0
早慶どころか日東駒専、明学、関東学院、神大あたりばっか。
お前ら2ヶ月後にはそうなってるよ、マジで。神話の早慶、幻マーチwww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 23:42:01 up5KHWps0
アドバンスの数値って進学率だった気がする

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 01:29:47 A1Sgv0dH0
とりあえず2浪しなけりゃもうどこでもいいって妥協してる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:08:16 BmYQNKb90
センター数学、ありゃリンチだよ…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 23:06:22 JH3KAYJj0
受験コピペは予言の書だねw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 07:15:22 wbXtbPyY0
ワンウェックスってホントに頭イイの?
頭悪い俺でも認定受かったんだがww
マーチレベルの俺が入れるって相当レベル低いのかな、、、、、

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:52:22 JX4Zu/bM0
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2010年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)


150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 22:54:43 JX4Zu/bM0
>>148

つ 予備校の金づる要員

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:21:09 kmqP6OLR0
センターまで@1週間

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 16:38:35 tlBSrINl0
チュートリいつだっけ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 17:30:21 kmqP6OLR0
センプレの結果、取りにいくの忘れたとおもったら郵送でキタ。



154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 20:02:09 tlBSrINl0
オナニく。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 08:53:04 XmF7Kr5R0
いまのところ順調

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 19:37:16 7DK1eAT20
どこの予備校も早慶クラスは志願者が桁違いに多いから金づる記念受験クラスなんだよ。
まあ早慶くらい目指さないとマーチも危ないようなやつらの集まりなわけだがwww

予備校同士でこの大量な経営上の金づる「早慶記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。認定レベルを下げればそのクラスに認定が出る生徒は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は上のクラスに入れば上の大学に入れると勘違いしている。
より上のクラスに認定を出してくれる予備校を馬鹿は選ぶ。
それで認定基準の低下と認定の大安売りが生じる。
でも結局予備校の何クラスにいても学力が低いと合格は無理。
上のクラスに入っても授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことにwww

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ早慶に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww


157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 12:03:22 3vqGMXbB0
>>156 お前も落ちるんだね。



158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 02:21:20 BsNebBk2P
 ___
/ || 1/ .|| ∧_∧
|.....|| /14|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || 1/ .|| ∧_∧
|.....|| /14|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || 1/ .|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....|| /14|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || 1/ .||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....|| /14||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 19:12:37 Z3vGey3rO
横浜校の個別って評価いいんですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:14:25 1j5S7ZVO0
CR、TYは何時集合だっけか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:23:37 XJm8SajDO
ラウンジででかい声で話してるクズ共消え失せろ落ちろ市ね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:25:06 VgMPmPOfO
もーラウンジとかアホにつける薬ないわ~

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 01:54:15 TnCM53LPO
ラウンジ1っ!ふぁい!

あ、間違えたですぅ

たらおより

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:22:17 Zingf0XP0
菱山さんって最終講で今でも
「こんなん(大学受験)で絶対に人生決まんないから!!」って言ってる?
あの言葉は本当に衝撃だったな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:26:13 TnCM53LPO
山菱さんって最終講で今でも
「こんなん(任侠)で絶対に人生決まんないから!!」って言ってる?
あの言葉は本当に衝撃だったな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:42:30 Hd01dxwNO
大学受験で人生決まるとか今のご時世考えているやついるのか
そもそもそんなこと講師がいう授業なんてその程度の学力のやつらしかいないんだろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:39:29 dFFOtBaU0
「こんなん(任侠)で絶対に人生決まんないから!!」

=「お前ら馬鹿だからどうせ落ちるだろうけどあまり気にしないで受かった大学逝ってやけ起こさないで強く生きてけよ」

って意味だろうなwww

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:38:50 TvKrN5EG0
避難所面白すぎて勉強できなくなるw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 14:15:57 7qGrvonOO
とりあえず授業変更くらいさっさとさせろ。
いちいちチューター呼ぶな。チューターもいちいち我が物顔で講釈垂れんな。
一般論いくら言われたところでそんなことわかってんだよ。講釈垂れるならもっとためになること垂れろ。
何が遠慮せずに相談してね、だ。遠慮してるんじゃなくて元から相手にされていないことくらい分かれ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:56:43 p2JDfDndO
どうしたんだよw
話きいてやるよw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:26:07 uTAjSNArO
>>169
チュータにもあたりはずれある。相性もある。熱血空回りもいる。でも俺は素晴らしく信頼できるチュータであったけど。

しかし…その気持ちはわかる。たしかに夜警チューターが理想なんだよな。講座変更は「チュータには相談済みです」といえばよいよ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:38:45 3XQOROSJO
規制長いな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:41:37 fkEMATN/0
【親身】ダメ受験生に送る言葉【応援】

成績が悪い奴に限って、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない。
自己反省もなく全部他人のせい。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと考える。
それでどんなバカでもカリスマ講師の授業を受けさえすれば、あるいは上のクラスの授業やテキストをやれば
たちまち魔ほうのように学力が伸びて上のクラスの人と同じ学力や大学に受かると勘違いwww
だからネット住人が多い早慶死文クラスは予備校や講師批判大好き。講師信者、潜り大量発生www
でも基本も出来ておれず、予習復習もまともに出来ないレベルのバカが、
どんなカリスマ講師の授業を受けても、いくら背伸びしてレベルの高い難しいクラスやテキストや授業を受けたところで、
授業出て座ってありがたいお話を聞いてるだけか黒板写してるだけ。
結局は実力通りのところにしか受からない。でもそれに気づいていないwww
だから早慶や死文クラスはどこも生徒さっとう満員御礼締め切り出まくりなのに、
第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ www
その精神構造を直さない限りお前らはずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうけど。
ほとんどが結局背伸びして自滅。実力相応の「負け組み」になって初めて我が身の愚かさを知って泣くことになる。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:57:24 SpLq2QM+O
試験も近いのに時間をかけてわざわざ書き込むなんて…お疲れ様です。感動致しました。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:19:40 FgIesmr/0
そもそもチューターにその場で質問してもそれこそ一般論しか返ってこないからな。
高1から高3まで多くない人数のチューターで全員の面倒を見るなんてのは不可能なわけで。
高2が高3の授業何を取るかを相談してた時センター本番チャレンジの結果が悪くて迷ってるみたいなこと言ったら、
「今の点数が問題なのではなくて今できないところをどれだけ埋められるかなんだ」とかごく当たり前のことをどや顔で言ってるのには呆れたわ。
そんなもん満点以外のやつはみんなそうだろうに。ネットで調べりゃわかるようなことしか言わないんで俺もチューター使うのやめたクチだし。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:15:47 lxBl26zeO
うーん ごめんねみんな。

がんばるよ。。。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:50:59 LlVLtXvY0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【合格できないパターン@河合塾】 ←今年もそろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6. 目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)  
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな噂だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:53:14 LlVLtXvY0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【2ちゃん受験生の特徴 】←←←そろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多い実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 02:57:22 LlVLtXvY0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

今これを見ている君。ちりも積もれば。。。
気づかぬうちにいかに多くの貴重な勉強時間をネットで無駄にしてしまったことか。
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下の話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスや講師の話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ?www
馬鹿(負け組み*)同士で馬鹿(負け組み)情報を交換して無駄な時間を過ごして、一緒に落ち続ける無限ループにはまっている間に、
優秀な奴らはさらに猛勉強して君たちにどんどん差をつけていたのさ。www
画面を眺めて消えた莫大な時間はもう二度と取り返せない。もしその時間もっと勉強していたなら。。。
悔やんでも悔やみきれないだろう。でも自業自得だ。www

応援しているぞ。でも厳しい現実も知ってくれ。 (*負け組み:第一志望に落ちた(る)奴)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 04:48:35 cNMQV+wLO
自分で自分は落ちるって言ってるw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:33:23 8+RqfFZNO
ごめん オレハオチナイヨーク

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:43:33 6IExIigBO
ボクハカンニングデハチワリトレチャッタ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 04:03:47 uIsqMbFD0
早慶以上 10%
マーチ以上 33%
明学以上 50%
日東駒船以上 70%


こんなもんか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 08:56:33 qLZfdgI4O
なにが?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 14:43:54 CLryj6cm0
現役浪人東大や国立クラスから死文クラスまで全生徒の中の重複合格ありののべ合格率だろ
東大国立クラスが滑り止めで早慶合格実績稼いでいるんで早慶クラスからはほとんど早慶受からないからそんなもの


186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:39:43 qLZfdgI4O
もっと有益な情報書いてくれよ
英単語とかさ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:07:20 iTm/e2NoO
シス単おすすめ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 09:13:40 FclM2AljO
もう使ってる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 18:20:24 ZkssJdxtO
俺はDUO!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 02:36:50 KumrGHyoO
単語王子様 + 英検準1きゅう単語 でほぼ網羅

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 03:15:40 j3MsQPAXO
一浪で日大と明学は糞多いってチュー太が言ってた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 08:10:09 eMiSnieoO
そんなこと言う人いない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:40:51 6CF8czVuO


194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 17:04:55 uwr6eoko0
なんの?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 19:48:23 mblRXI8dO
>>190一級じゃなくて準一とかほぼ完璧とかお前のその中途半端さがお前の身を滅ぼす原因となる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:19:31 t1r+cT1K0
2階のトイレ壊した奴知ってる
晒そうかな
明日チューターに地区労

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:05:49 eMiSnieoO
証拠がねぇとか壊した奴等が言いそう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:06:01 6CF8czVuO
地区れwww

でも受験期だから負担かけないようにって終わるだろうけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 22:22:42 eMiSnieoO
とりあえず受験勉強しようかね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:16:19 gsISu/d1O
東京農大受験するんだけど、試験会場が河合塾横浜校です。受験票には何も記載がないし、土足でいいんだよね?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 00:49:39 ElAjPj6XO
>>200いいんだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 01:10:56 gsISu/d1O
>>201ありがとう^^

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 18:38:30 /3v7Ku1B0
二階のトイレ壊した奴いるんだ
どうせラウンジ族だろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 19:02:46 0sY99tcXO
>>200お前は人んちにも土足で入るんか
>>203ラウンジの馬鹿は

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:49:52 WkOEaTL1O
>>195
準一は中途半端とは言わない。これは+アルファだから。 単語王は7周したから潰した。長文かなりやってるから単語は強くなったよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 10:52:14 KfnvdvSSO
誰かラウンジの顔でかいブスを黙らせろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 19:22:46 XWm4H9+R0
>205で?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:16:43 WkOEaTL1O
>>207
それだけ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:19:32 ymsXy7dXO
単語王で黙らせれば?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:44:47 8BhajB51O
偏差値75行ったから単語王のおかげだとは思うよ。効果はしらんが感謝はしてる。

つらいときもこうやって相手してくれるみんながいたから勉強できた。ありがとう。みんなも受かることを切に祈る (^O^)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 02:00:12 vpG6UTSTO
長文はできるが文法ができないとか言う人はセンターだと150くらいの場合が多いw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 12:29:01 oqORaAC/P
俺も完全にそのタイプだけど9割はとれるだろ
文法半分間違えたって190だし

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 16:33:23 smsBVC+pO
こんなところでいがみあってないで試験結果で競えよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 18:43:47 y0OCzO760
人それぞれ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:09:40 l+TIvBJVO
したらばでやってたチュータのメアドがなんとかってやつ詳しく

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 06:51:17 Yl3cq6SYO
アドレス交換して親しくなって生徒とチューターが付き合ってしまってから、アドレス交換は規則で禁止になった。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 10:00:57 bOJ8rO5VO
どのチューター?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 10:01:33 Yl3cq6SYO
それは知らない。
つーか辞めた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:49:46 XeprcyaXO
>>206 それ誰?Aさん?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 02:33:25 S1rWmz02O
俺もメアドもらったけどいけないの?

歯医者の受付だけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:22:56 ro/m6KrL0
原○裕里香

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:42:24 jC5J3oXQ0
授業受けていて学習内容は身についてる?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:55:54 mypazlCsO
人それぞれ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:53:49 RdLe38pN0
今年も全滅しそう

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:29:50 jC5J3oXQ0
塾内の雰囲気はどんな感じ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:49:47 mypazlCsO
お葬式よろしく静まり返ってる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 02:45:50 +4Grpdm8O
友達がつくれたらな…といまさら後悔
でも勉強はしっかりした

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:33:59 BFD/r65Ii
JYとか私文のクラスの子はほとんどMARCHなの?
それとも成成明学?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:55:52 N8xXNRXi0
>>225
塾内と言ってもGA館と本館じゃ全然違うがな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:29:50 9lTketIX0
最近塾いってねー
行ったほうがテンションあがんのかな。
もう全滅フラグだからどうでもいいんだけど。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:02:03 JkggvLv9O
俺は毎日開店待ちしてるぜ!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:06:55 wWiu0jyC0
講師に結果言いに行くのって普通いつ頃行くもんなの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:10:34 on0QNhzbO
日大にも受からない馬鹿女は騒いでないで早く帰って勉強しろ
駒沢受かるように祈ってるクソ馬鹿は早く帰って勉強しろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:27:42 JkggvLv9O
>>233
非リア充乙

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 22:31:52 MVr5+tn5O
リア充ほど害のある奴はいない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:25:05 J+QT5gKjI
>>228あなた酷な質問するのね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:26:48 J+QT5gKjI
>>228あなた酷な質問するのね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:22:16 4mX7tdq60
質問なんですが、横浜校って横浜国立大コースってありませんよね?
横浜校で横国志望って少ないんでしょうか?代ゼミでは横浜国立大英語とか数学や総合問題の講座ってやっていませんか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:47:01 dCRWYEqb0
>>238
横国コースはないが、浪人するならもう少しチャレンジしなよ
判定がでているんなら、東大や東工大コースで揉まれたほうがいい

結果として横国受験でもまじめにやってればそこそこの力がつくはず

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:11:03 QLJ1R62c0
>>238
ハイレベル国立大文系コース?に横国志望の知り合いいる


241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:41:30 9Jd9vuTwO
今の偏差値50あれば東大余裕だよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:59:06 rrh43hRo0
都筑区個人塾青葉シューレの相道敬のエキセントリック国語教授法
青葉シューレの相道敬(みちたか)は、間違った国語教育を生徒に吹き込み生徒を志望校不合格という結果に陥れる。
その方法はこうだ。
現代文は勉強が存在しないと主張しまくる。
自分が勉強君で勉強しか人生してこず、本を中高時代に一万冊読んだそうだが、それでしか現代文は解けるようにならないのだという。
しかも代ゼミの先生で知り合いがいて現代文の勉強法はないと言っていたなどという嘘も振りまいた。
身長は156㎝しかなく見てくれも悪く女の子に告白してふられまくったそうだが、自己愛を保つ唯一の方法が本を一万冊読むことで現代文の能力が自分は宇宙一だということを信じ込むことだった。
ちなみに、そのエキセントリックな主張は河合塾の現代文の授業や代ゼミの笹井厚志先生の授業やその他優秀な現代文の先生方やその他たくさんによってその主張の明らかにエキセントリックさを証明してくれる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:57:26 y2lKcB1r0
講師云々より上のクラスの人のほうが平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。

当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。

自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。

マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。

そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。

高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。

毎年恒例のことだ。間違いないよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:02:09 y2lKcB1r0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年実力より上のクラスに入って授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ、
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww


245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:07:35 xtG5EOjA0
駿台モニター生 授業料無料は本当なのか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:03:52 9jppEU/cO
なんだかんだ全浪人平均すると日大が一番多いよ
次に明学あたり

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:02:57 fg5ql4ADO
いつも受験会場に三原色の旗振ってるクズいるんだけどどんだけ必死なのよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:09:36 KFJc5JxWO
嫉妬乙

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:10:32 wXvryoAM0
不合格結果3つでたけど両親にいえない。
溜め込むともっといいづらくなる。
どうすればいいかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 16:11:58 YrcKMpTd0
J('-`)し「どうだったの?」
('A`)「全落ちした…」
J('-`)し「…」

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 09:40:37.46 Cn6hohLT0
☆☆☆ 新司法試験・累計出願者合格率 ☆☆☆

01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ベスト3の壁(50%未満)
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ベスト7の壁(45%未満)
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●ベスト10の壁(35%未満)
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
13 大阪市立 32.82% ( 323 - 106 )
14 愛知大学 32.18% ( 174 - 56 )
15 大阪大学 31.36% ( 456 - 143 )
16 明治大学 30.36% ( 998 - 303 )
17 上智大学 29.76% ( 494 - 147 )
18 九州大学 27.15% ( 442 - 120 )
19 横浜国立 26.50% ( 234 - 62 )


252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 11:11:28.10 o1CjvF6rO
>>242
実際現代文なんて勉強方法ないだろ。
読んでわかるかわからないかだけ。
接続語とかの後に必死に線引いてるやつとかいるけど馬鹿なんじゃないかと思うね。
出来ないならそういうやり方でやるしかないんだろうけど俺に言わせればそんなやり方を頭に入れるよりも日常的に本読んで力つけたほうが遥かに楽。
古文漢文は勉強しなくちゃいけないけどさ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 14:23:05.12 1XjrCG6mO
司法試験って大学院いかなきゃダメだって山田に言われたんだけど違うの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:01:38.49 h8zT/s250
>>252
詩文乙 記述問題はそうはいかない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:04:10.67 NeXnHs04O
>>252
詩文乙www
何様だカスがwww
そんなんじゃ記述じゃポイント入らねえよアホ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:08:41.00 arKoE8Fq0
>>254>>255
ああ、悪いね。
理系だからあくまでセンターレベルでの話をさせてもらった。
まあ、記述問題でもそのやり方で困ったことはないんだが。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:25:00.30 +V+dJ4DfO
今自習室どんな?スッカスカ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 02:30:09.12 afZVAi1yO
で、CYから早慶何人受かりそう?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 07:07:08.13 XMOSajBX0
現文勉強すれば伸びる!って思える時点で、残念だけど能力的に足らんと思うよ。



260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 11:37:14.86 vlrQflxd0
2浪する人手ー挙げてー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 12:19:38.84 g0BC5U0N0
>>258

無理。カス授業のみだったし。奇跡的に1人とか?と、言ってみたりして。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:27:18.48 3L301y2sO
>>256
センターしか国語がないって、馬鹿大学確定じゃんWWWWWWW

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:01:48.20 TBEzO5DoO
>>262

少し落ち着け
理系はセンターしか国語ないぞ
文系はどこも二次で数学があるのか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:49:47.96 8H4oYVzQ0
早慶上智文系アドバンスクラスのものだが中央法どまりだった。
ただやれるだけのことをやったから悔いはない。


これから浪人を考えている人へ。
他の予備校知らないけど勉強する環境として横浜校は悪くない校舎だと思う。
自分のクラスは六階だったから授業後すぐ七階の自習室に行けて良かった。

本当に早慶受かりたいならクラスでぶっちぎりの一番を目指すか、
東大クラスに在籍した方がいい気がするw
俺は受験を甘くみたつもりはないし一年頑張って、
模試やアドゼミでは毎回そこそこ上位者だったけどこの結果。

想像してる以上に早慶法学部は厳しいよ。
常に危機感を持って頑張れ。



265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:10:53.87 +V+dJ4DfO
おれもアドバイス

体調管理、睡眠時間
それによる精神安定は絶対大切!!!一回崩れるとどうでもよくなるから。

自分にむちと飴を必ず常にもて。むち忘れて落ちる人、飴を忘れて吐き気とまらなくて結局落ちる人とかいる。塾は勉学の杖だが身を任せる意味の松葉杖にしたらだめ。

ピンチはチャンス。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:53:49.89 arKoE8Fq0
>>257
GA館ならスカスカではないがそれなりに埋まってる。
まあ、そろそろ学校の試験があるやつもいるだろうし混みだしてくるとは思うが。
本館は知らん。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:35:45.47 3L301y2sO
>>263
東大理類
京大理系

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:39:59.32 rZyxd5jq0
CYとかニッコマで成功だろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:19:28.39 vlrQflxd0
RYなら?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:42:02.22 3EX331ao0
東大、京大以外は馬鹿大学って、無理ありすぎww

素直に非を認めれば格好良かったのにね >>ID:3L301y2sO


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:04:45.64 CuEUVZAp0
早慶クラスの早慶合格率は絶望的に低いのは間違いない。
実力はないのに夢見てるだけの早慶志望はものすごい数いるから、他の予備校に生徒を取られないように認定基準を甘くしてとりあえずだれでも入れて予備校の金ずるクラスと化しているんだろ。
だから異常に講座数も多いし人数も多いし締め切りも多い。
レベルの低いやつも多いからネットで叩かれたり話題になるのはこのレベルの講師ばかり。
でも早慶クラス以外の難関国立合格組みが早慶は一人でいくつも受かるから例年通りの合格実績が毎年出るんだろうね。
早慶クラスのヤツが「単語帳が」とか「早稲田の傾向は」、「慶応の対策は」、「あの講師の早稲田対策は」とか話してるの聞くと思わず笑っちゃう。
「お前ら早慶はおろかマーチも危ないのに何えらそうに語ってんだw」みたいな。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:22:11.65 WAGVRteQ0
そっか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 18:01:38.93 qU0jWaVr0
>>264
今年の早稲法は簡単だったよ


274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 18:08:25.62 aC1g9kwzO
東大京大以外が馬鹿大学だったら予備校は実績作るの大変だな
というかそうなると底辺大学の人間は人間ですらないな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 18:08:57.85 cbnXDYq2O
慶応うかったー

ありがとうチューター

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 18:18:38.64 qU0jWaVr0
>>275
学部は?


277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 18:42:02.13 WAGVRteQ0
>>275
おめでとう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 03:05:08.08 Ga+iOYhVO
まぁ僕はCYだけど早稲田受からせていただきましたけどね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 07:35:37.63 SWB+XOr20
早慶とか学部次第で合格の凄さが違いすぎる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 08:46:28.45 1TfqpBuVO
死文で自慢する低能達アワレ・・・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:58:11.59 z2CCf3Ai0
私文にまで八つ当たりする全落ちクンアワレwww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 14:23:49.78 t11QQCdI0
>>278
CYで早稲田とか…お前特定できるけどいいの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:21:32.21 OlvSujo60
>>282 暇なの?特定されえたらむしろ誇らしいだろうに。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:49:23.28 u/MNBVGo0
早稲田合格は誇らしいけど
にちゃんねらー確定は恥ずいかも(・ω・;)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:56:30.80 1TfqpBuVO
死文で自慢する低能・・・WWWWWW

俺は名大A判定ですからウヒヒヒヒ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:01:01.06 VkrxBMz5O
判定でしょ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 18:43:07.21 4cWDCFQy0
全おちさーせん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:56:23.62 AdSjK+jmO
まずCYなんてクラスあったのかよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:17:51.26 IA5n69syO
自分のクラス以外なんてクラスがあるか知らない。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:04:29.47 VEetotkrO
今年MARCH全落ちですが、来年早慶に行けますか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:06:02.96 W46BP2430
死ぬ気で頑張って今年落ちたMARCHに受かればいい方だろ

浪人してうまくいくやつなんてほんの一部

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 07:23:45.49 p9YoIEmrO
>>291
冷静な判断だな
今年落ちたとこを受かるのが浪人生活のベスト目標
下手に早慶の下位学部とかいくよりかマーチ手堅くいけ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 09:45:29.54 aYmIeIrhO
とMARCH落ちたおバカさんが言ってるよっと。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:15:06.13 IA5n69syO
>>293
全落ちお疲れ様

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:32:40.91 M8wVSiT+0
早慶クラスらしいレスばかりでワロタ
早慶下位とか一年間寝てても受かるつーのwww

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:05:24.10 W46BP2430
自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校にハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニートという末路wたどる
文科省の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害らしいから当然の結果なんだが。


297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:24:23.36 W46BP2430
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」の仕事さがしても就職ないわけだw
今の平均的偏差値50台の大卒のレベルは20年前の最下層大卒レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww
かつては中卒、高卒レベルの仕事を今はほとんどの大卒がわざわざ高い学費を払って大学まで出てやっている時代なんだなwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:31:55.36 IA5n69syO
何度も書くな。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:34:41.51 VEetotkrO
>>298
通報しました

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:30:47.13 F4+6fRic0
慶應受かったああああああああああ
チューター報告はしない。一年間楽しかったよ^^

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:11:45.27 C2hVKrYx0
>>300
おめでとう。
ところで2浪する理系いないか?ちょっと話そう。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:44:07.22 7yeiY9Bp0
                     ッ-、,    ,l''ーヽ
    .ェ.,,―'ニ二ニニ'''i、       ,,‐_,/  ,,/,,,/
    l゙.゙l¨゙゙ン‐''゙'>│ ./      .r┴Iヽ  .,lフ二―','''''''i            ___
    ゙l, ヽ゚フ.,/,,ノ 丿        ,| ヘi、 | `/''ー广,,/     .li、 .,,―'''"゙,,―' ̄''i
    \,,_~`,,,,,,,/`      .,,-'"` .,-',.`-゙,,ィシ‐"       .| ゙〔"'"゙^'i、 ゙=、、 .}  |
     .,,/ン.'く  _,,,_、  .┴ー'フ’ 7ツ`.〟 ./ニ二√'i、     |、゙l,.,,ニ二 r‐┘l゙ .l
   ,,,,,jiレr‐′ 二二,,,,,,,,,"'i、  ,/  ./` ./.|,ァl゙ ゙l,,--l゙ ゙l     .ヽ .゙ly,,_.| │  ,i´ 丿
.┌'"゛_,,-‐'"〕 .|     ``  (_,,,-'| .|  l゙ │| l''ァ.,,ッ .|      ヽ ゙ぐ冫.―‐" ,/
 `''''"`   | .|              | |  | | .゙l ."゙rニl゙ .|       `''゙ .广''―-‐'′
       | ,!           │ |  ゙-" .ヽr',jl--,、|
       | ,i´           ‘'"     .'°  ‘′


303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:59:08.24 p9YoIEmrO
明日試験だし寝るわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:24:55.38 PNsduFDH0
ニッコマ行きの人いる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:23:54.44 M7j7igZB0
今年浪人で国公立理系志望で、横浜国立や大阪大目指したいんだけど、
その場合ってハイレベル国公立コース?それとも東工大コース入っといたほうがいい?

ちなみに今年はあんまり勉強しないでMARCH全落ちしたんだけど

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:51:20.93 z7YF/gqw0
>>305

現実教えてすまんが

そのレベルだと実際のところ来年マーチ受かれば大成功レベルだよ



307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:46:32.45 1AFdwdIJ0
>>306
俺は去年MARCH全落ちだったけど
今年は早慶上智含めて全勝だった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 13:17:52.48 z7YF/gqw0
>>306
お前特定されるぞってくらいレアケースwww
そんな奴いないよwww
早慶クラスから早慶なんてほとんど受かってないだろ。
上位クラスでマーチに受かればいいほう。
早慶上智の合格率と言ってもマーチ並みの上智で見た目の数稼いでるだけ
早慶の合格実績は東大や難関国立合格組やあと一歩で残念組の実績だろ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 13:27:33.00 ZKTsoLXA0
>>307
私もそんな感じだなぁ
正直運が良かったってのもあるけど。


それともう終わりだから言わせてもらうが

夏季講習(冬季も然り)の宣伝プリントで
講習をたくさん取った人⇒早慶上智合格!
講習をほとんど取らなかった人⇒MARACH止まりでしたー
みたいな気持ち悪いプリント配ってたけどチューター居たけど何なのあれ?

講習を取らなかった人は早慶受かりませんみたいな露骨な広告やめろって。
そりゃあ自分の立場が一番大事だろう。自分が一番可愛いだろう。
でも一応チューターだろ?
生徒のこれからよりも自分のこれからを優先して考える人にチューターやらせるのは正直どうよ?
まぁ河合からしたら献身的に収益上げてくれる優良な人間なんだろうけどね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:15:39.77 +R1qwrCS0
お前やっぱレアケースだわ
今後はあんまり自己中心的な考え他人に言わない方がいいと思うよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:25:48.84 6l3rxdFJ0
1浪全滅して宅浪するつもりなんだけど、助言を。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:40:58.79 tEuKjoDa0
>>311
生㌔

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:45:06.05 3WbrWg5j0
>>311
予備校行かないなら本当に強い意志無いとだらける。
友人は宅浪で勉強に集中できなくてニッコマすら終了した。
とにかく勉強する習慣をつける。
朝何時におきて今日は何やるとかをしっかり決めること。
行き当たりばったりの勉強してたらそのうち何もやらなくなる。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:07:05.40 6l3rxdFJ0
>>313
助言ありがとう。
とりあえず規則正しい生活習慣にもどすことからやってみます。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:11:13.13 M7j7igZB0
305だけど、どっちのコースに入ったらいいか教えてくれ
東工大クラスは授業ついていけなくなるかな・・
努力すればついていけるもん? 

ハイレベル国公立クラス入っても実際そのレベルに入れるのはごくわずかって聞いたもんで・・


316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:14:50.21 7SUquOC8O
宅浪なら宅浪で勉強場所は図書館でするとか決めたほうがいいよ
家で勉強しても集中力は確実に落ちる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 18:11:15.89 DhqtkYhx0
代ゼミの単科を勧める

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 18:29:27.21 7SUquOC8O
>>315
テキスト見せてもらったら?
それでついていけそうなら東工大クラスにすればいいし
クラスの名前なんかはあんまり気にしないほうがいいと思うぞ
大事なのはついていけることだしついていけないなら高望みはやめたほうがいい
不安ならチューターに聞いてもいいだろうし
まあ個人的見解としてはマーチに受からないレベルならハイレベルでいいと思うが
ちゃんと勉強すれば横国には届かなくてもそれなりの国立には入れるよ
マーチにも届くだろうし

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 03:07:55.68 vKrRYqObO
まぁ、とりあえず言えることは同じ学部、系統間での偏差値云々言う奴以外はカス。法学部と教育学部が偏差値が違うのは当然。しかし、偏差値が高いからといって法に興味のない人間が法学部に行くのはやりたいことがあって教育学部に行く奴より遥かに低脳、未熟です。
目先のことしか見えてない偏差値厨はどうなんでしょう。

あと、やたら私立をばかにする人達。国立は確かに素晴らしいです。しかし、私立大学に魅力を感じる人もいます。

何の根拠もなく私立を叩く奴は浅はかな考えで言動するな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:22:29.72 jM5k4plyO
魅力とか曖昧な言葉で誤魔化されてもね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 18:53:18.19 JOyoyh4oO
>>320 じゃあ聞くが君は自分の受けた大学には曖昧な魅力しか感じなかったの?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:33:54.21 jM5k4plyO
魅力は感じたがその魅力は自分の大学より上の大学にも感じたし、
外からみた魅力が中に入ると魅力に感じなくなったりしたし。
理系学部しかない大学と文系学部もある大学は別だがそうじゃなきゃ魅力なんてのは大差ないよ。
自分の中で大差あっても他人にそれを押し付けたからって理解されないだろ。
魅力があるから叩くなって言うのは自分が勉強しなかった言い訳でしょ。
本当に魅力感じてそこに入って満足してるなら他人が叩こうと関係ないはずだし。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:52:43.03 JOyoyh4oO
自分が勉強して入った所けなされたら誰だって嫌だと思うよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:16:21.87 JNEU9+QSO
誹謗中傷は付き物だからシカトすればいいだけ

むかついたら友達と美味い飯でも食べて、遊べばいいんだよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:48:04.25 UmYWXdGx0
他人から見たら大学の名前でしか判断されないんだから自分でそこがいいと思うなら自分でそう思っておけばいいだけじゃないの。
仮に魅力を感じて底辺大学行きましたって言われたら誰だってああ、こいつは勉強したor出来ないんだなとは思うだろ。
馬鹿にされたくなきゃ東大にでも行ってればいい。少なくとも勉学面では馬鹿にされないだろ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:49:58.34 UmYWXdGx0
しなかったの間違いね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 21:55:31.24 LmCVZZvl0
慶應商A方式が第一志望なんだがアドバンスクラスにはいって世界史と数学の2個の授業って受けられるのかな?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:08:52.68 hojyFFMEO
おk

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 05:16:44.55 N3RpV7TP0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年実力より上のクラスに入って授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ、
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 10:51:54.09 O+HhZWFgO
とりあえずこれから浪人生活に入る人は、一通りここで情報収集したら(コピペはスルー)、もう来ない方がいいぞ

頑張れ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:14:56.14 crwwlqTEO
>>329みたいなのが予備校戦術に引っかかって早慶クラスにいたのにマーチすら受からず日東駒専に通うはめになった馬鹿なんだろうな
自分みたいな馬鹿はほかにもいると思いたくて自分の下はいると安堵感に浸りたいんだろうな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:46:22.20 xcWfrMV8O
医学部の一番上クラスに入るには何のテストでどのくらい必要ですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 18:08:18.79 0nvnYp8W0
真壁うぜー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 20:37:41.86 yyscaCup0
今認定受けているんだけどこの認定テストの数学って完答方式なのか?
たとえば-1が答えのところが-だけ当たっているとか-1+√3のとき-1だけ当たっている場合その当たっている部分は点数くれたりするのかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:02:35.90 qzE7HYbT0
お前大学受験諦めた方がいいよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:54:21.24 Qg7uULzWO
>>333
桃子? ゴミだよね(笑)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 07:19:41.99 DDqvZqazO
>>334点数くれるわけないだろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:57:35.74 Lxr3btI7O
>>336
前はいいやつだと思ってたけど最近はガチでうざい
メンヘラビッチはまじで氏ね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:46:48.67 5mW5ULuc0
>>334
その程度の事も知らないでよく大学受験なんてしたなあw
予備校の底辺クラスで多浪してBF行く奴ってこの程度なんだろうなwww


340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 14:16:16.71 E/nXfTxBO
>>334もあれだが>>339も他人のこと笑えない馬鹿だろ?
その文見ただけで馬鹿っていうのがわかる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:14:27.97 qjN3X52X0
悔しさがしっかりと読み手に伝わる良い文章ですね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:30:25.11 sbdVe6lJ0
今現在認定受けてるって言ってんだから大学受験「した」っていうのは間違いだけどねw
>>334で言っている後者は数字毎に分けられてるなら得点になるし。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:31:19.09 Rb2CG5GJ0
春の無料体験やってる?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:47:51.90 BTvJpd4+0
>後者は数字毎に分けられてるなら得点になるし。

そんな問題99%ない
1回でもマーク模試受けたことあったら知ってるはず
悔しくて反論したくなるのは分かるが、バカ丸出し


345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:55:53.69 Qg7uULzWO
>>338
メンヘラビッチwww 正に真壁wwww
河合と駿台のラウンジに住み着いてるよね(笑)
早稲田商狙いらしいけど、どーでしょう?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 16:58:22.94 DDqvZqazO
>>342お前馬鹿だろ。そんなことやってたら数学の能力見れるわけないだろ
レベル低すぎ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 17:50:26.41 AUvIzrAq0
首都大も手応えあったし浪人終わりかな。
とりあえずラウンジで騒いでた奴は全員●●。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:00:39.46 Lxr3btI7O
>>345
お前詳しいなwwww
まさかあいつと学校一緒か?

国語だけはできるからなぁ
個人的には落ちて欲しいwwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:27:46.74 pPJw3qppO
特徴kwsk

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:08:50.51 Qg7uULzWO
>>348
それは内緒でw
でも>>348と私が知り合いの可能性もある(笑)

あーONEWEXだよね
でも英語は認定テスト何度か受けて落ちてるし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:16:16.06 Lxr3btI7O

知り合いだったら面白いなwwww
まぁあえて詮索はしないけどww

明日久しぶりにラウンジ行くかなww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 19:34:06.55 Qg7uULzWO
>>351
案外マイミクだったりするかもよ(笑)


河合模試2つ、早く返ってこないかなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:27:40.70 pPJw3qppO
女の子同士の修羅場スレはここですか?

横浜校恨まれる人大杉www

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:42:07.43 Lxr3btI7O
てか真壁に嫌がらせしすぎて
マイミク外されたお^p^

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:31:08.71 yb6N6+njO
>>354
特定しました

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:35:52.81 Qg7uULzWO
>>354
ちょwww

真壁さまの学校での嫌われっぷりはやばい
修学旅行の部屋ぼっちだったからね(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:17:16.48 sbdVe6lJ0
>>344
マーク模試の話なんて出てないじゃん。何言ってんの。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:59:35.86 HReX6Emc0
マーク模試と同じ形式だからそんな採点ないって話でしょ

馬鹿にされて悔しいのは分かるけど恥の上塗り
もうやめなよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 01:45:51.79 yYzREBZV0
よほど底辺高校の奴だな。今時そんなことは小学生でも知ってるだろwww
1問10点の0-1=-5と答えて-の分で5点くれるなんて試験あるかよwww
馬鹿すぎてそういう配点しないと0点続出みたいな底辺高校の定期試験ではあるのか?
底辺卒が浪人コースの認定試験でもうけてるんじゃないかwww
無駄に浪人してBF行くくらいなら手に職つけろよwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:02:26.96 yYzREBZV0
ONEWEXは1科目認定、どんなに成績が悪くても一度でも甘い認定試験で認定が出れば本人が言い出さない限り学力チェックなしに3年間レベル変更なし。
これは恐らく東大や医学部など志願者がかなり限定される講座を全校舎に設置してしまった都合上、合格実績より生徒の数を確保するための策でしょう。
その結果、学年が上がるほど、人数が増えれば増えるほど、低偏差値の人が居座り、残留し続けてクラス内のレベルが低い人の割合がどんどん上昇します。
当然受講者の平均偏差値は低下、難関大合格「率」も低下します。コース内の断トツトップの方のほんの一部の人以外結果は(ry

◎ONEWEX受講者の平均偏差値は1科目で60台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的(大多数)進学先はマーチ、関関同立
>日東駒専、産近甲龍(多数)>>>||偏差値70の壁||>早慶(少数)>>>旧帝(若干名)>>東大、国立医学部(ゼロ~数名)

◎早慶クラス受講者の平均偏差値は1科目で50台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的(大多数)進学先は日東駒専、産近甲龍
>大東亜帝国、その他(多数)>>>||偏差値60の壁||>マーチ、関関同立(少数)>>||偏差値70の壁||>早慶(ゼロ~若干名)

程度でしょう。
校舎間でレベル差や実績に差があるようですから、念のためその校舎の講座受講者の平均偏差値と実際の合格実績を聞いてみましょうwww
マーチや関関同立、日東駒専、産近甲龍に合格するために、レベルがあっていない不必要に難しい教材や長い授業、割高な授業料は全く無駄ですから。
塾に入る時にちゃんと学力診断があり、定期的な学力診断と習熟度別クラス編成で随時最適なレベルの講座にレベル変更ができる塾や予備校の方が効果的です。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:03:47.89 yYzREBZV0
【One Way Express 不合格へ一直線パターン】
高1、高2は選抜クラスが一つしか無い。あとは誰でも入れる申告制
→比較的塾通いや勉強のスタートが早いのは、難関大学を目指す中高一貫私立など進学校中上位層に限られる
→進学校の生徒や父兄は実力はなくてもプライドだけは高い
→実力はなくても自分よりレベルが低い学校の生徒と同じクラスで同じ授業はプライドが許さない
→ONEWEXの選抜テストに挑戦。
→実力不足でONEWEXの認定テストに落ちると、それに準ずる受け皿の選抜クラスがない。
→妙なプライドや見栄があるので誰でも入れる申告制のアクティブには入らずに他塾に行く
→比較的塾通いのスタートが早い高1高2中上位ボリュームゾーンが減る。
→他塾選抜クラスに逃げられないように、模試認定の偏差値に達していないレベルでも認定テストの認定基準を下げて認定を出す。
→基準を下げれば認定が取れる人数が増え人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→同じクラス内が模試認定(偏差値70)を余裕で超える学力上位層と数合わせで入っただけの偏差値50~60台の多数の学力下位層の二つのグループに2極化する。
→ONEWEX上位層は教材や授業がレベルにあっているのでどんどん力をつけトップを独走状態になる。
  数合わせで入った下位層は学力レベルと授業や教材が合わないので、力がつかず、基礎も不完全なままになる。
→ONEWEX下位層はしっかり基礎固めをし、着実に勉強したアクティブの生徒にも模試の成績で完敗。
(それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。)
→高1、高2ONEWEXに潜り込めば、どんなに成績が悪くてもそのまま自動的に高3ONEWEXの認定が出る。(誰もレベル変更を薦めないで放置)
 高1、高2とONEWEX一講座しかなかった全校舎に高3になると急にほぼ同レベルのテストゼミ(高3ONEWEX東大とトップレベル)が2講座設置される。
→学力上位層が急に倍増するわけもなく、さらに人数補充が必要になる。
→認定基準を下げれば認定が取れる人数が増え簡単に人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→いきなり高3ONEWEXとトップレベルは難しいテストゼミに突入
→上位層はよい力試しになり弱点を発見克服しさらに勉強の完成度を上げ、他の選択教科の勉強に十分な時間を割く。
→高1、高2でしっかり基礎固めが出来ないままの下位層は毎回0点から40点台と全くテストが解けず、難しすぎて復習のしようがない。
→下位層は高3になると偏差値も40~50台に低迷。無駄に時間だけが過ぎていく。(誰もレベル変更を薦めないで放置)
(それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。)
→それでも「ただの上位気取り」の下位層は基礎も不完全のまま、無駄に難しい東大〇〇、京大〇〇や医進〇〇、など自分のレベルに全く合っていない講習などを取り続け、貴重な金と時間を無駄にする。
→テストや模試でちゃんと結果が出せている上位層の一部は東大、京大、一橋、東工、地帝、国立医学部、早慶上位学部に合格!!!
→自分のレベルとかけ離れたテストや講座を漫然と受け続けていただけの下位層は、
  レベルのあったテキストで基礎から着実に勉強していた2、3レベル下のコースの人にも模試や本番入試で完敗!!!
→東大京大レベルの授業を受けていたはずなのに、それとかけ離れたレベルの大学にしか引っかからなかったり、
  全落ちしてようやく「ただの上位気取り」だった自分の愚かさに気づく。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:04:51.29 yYzREBZV0
【講座レベル適正度セルフチェックツール】
□ パンフ掲載のかなり甘いはずの模試認定基準さえ超えたことがないのに、なぜか認定テストを受けたら認定が取れた
□ かなり甘いはずの認定テストなのに何度も受けてやっと認定が取れた
□ クラス内のテストはほぼ毎回50%以下しか得点できない
□ 最近2回の模試の成績が認定基準偏差値を下回っている
□ 教材が難しすぎて予習復習が全く出来ない、あるいは授業時間の3倍以上と異常に時間がかかる
□ 毎回予習復習しないで、プリントをもらって、黒板を写しているだけ、座って話を聞いているだけである
□ 授業のレベル、内容、スピードについていけず授業中よく寝ている
□ 認定テストで認定は取れたが志望校が講座の目標校よりも2、3ランク下である

上記のどれか一つでも当てはまった人は講座と学力があっていない可能性があります。
レベルや目的があっていない講座をこのまま受講しても、貴重なお金と時間が無駄
(予備校や塾のいいお客さん、金づる、カモ)になるだけでなく、
成績も伸びず、受験にも失敗し、浪人したり、不本意な大学しか受からないといった悲惨な結果になる可能性が高いでしょう。
妙な見栄やプライドは捨て、無理して背伸びせず、レベルの合った1、2レベル下の講座での学習が最も効果的で最適です。


363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 02:06:25.49 yYzREBZV0
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2010年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、BFランク大合格可能性50%(高3偏差値約30=高1高2偏差値約40で認定)の高卒との見えない壁★★★
基礎コース(下位)


364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 07:35:41.67 RNstcE4GO
>>355
お前誰だよwwww

俺だけ特定されるとかまじ勘弁ww

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 13:03:44.82 awl/K5rq0
世のカンニングブームのパイオニア鈴木k平

でプロフェッショナル希望

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:43:38.41 WtyMdDmKO
認定って受けたことないんだが毎週毎週やっているんだから毎週それなりの人数が受けてるんだろ?
それってつまり>>362にあてはまるやつが塾全体でかなりいるってことか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 17:29:55.91 yYzREBZV0
その通りwww
だから受かる奴も落ちる奴も実力通りなわけさwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 18:00:54.61 tjic8KufO
>>364
n村かと思ったけど違うか(笑)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:13:15.88 tjic8KufO
URLリンク(m.ameba.jp)
これ>>364のことじゃない?www

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:17:13.63 RNstcE4GO
>>368
なんだかんだであいつら仲良いよww

>>369
違うわ(´д`)
今日ラウンジ行ってない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:01:10.31 tjic8KufO
>>370
なーんだw
真壁基本的にA校好きだしね(笑)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:31:58.87 RNstcE4GO
>>371
俺もA校……

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:18:52.84 Vm4jT8+k0
>>366
まあ、ついていけるかどうかはともかく認定ほどあてにならないものはないな。
高23学期時英数で偏差値50にも届いてなかった俺がH/W取れるくらいなんだから。
要はそれからどれくらい勉強するかよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 02:00:48.62 jkIqVjjO0
>>373
そうだな。
河合の認定ははっきり言って甘いしいい加減。
ONEWEXでセンター英語平均点取れない奴とか偏差値50台の奴とか普通にいるから。
そういう人達はついていけてないのに高い授業料払ってくれて、当然浪人してまた予備校に来てくれるって意味では予備校的にはいいお客さんなんだろうけど。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 09:29:54.96 befSofTw0
いいから黙って勉強してろよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 14:02:18.91 6Ff39JBR0
2浪確になった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 16:44:01.62 PSuEVJH90
>>375
代ゼミ工作員に何を言っても無駄

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 18:56:21.41 lubFmXJrO
合格祝賀会ってある?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 19:55:29.09 kp0FCs2sO
あるわけない。
みんな仲よしこよしでやってるわけじゃない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:02:34.23 I8bzdHAYO
>>376
コースはどこだった?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:11:27.35 DXD7dkTWi
私文クラスで成成明学獨國武レベルの人いる?
MARCH決まった人の割合知りたい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:41:22.25 jTUmmywtO
なんで早稲田以下はひとまとめのクラスなんだよ
もっと細かくしろよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:47:47.62 u9GWRZBh0
>>381
>>363を見ろ

>>381
死文なんてみんな併願するんだから分ける意味ないだろwww
東大や難関国立クラスなんて早慶系の対策もテキストも講座も授業もまったくやってなくても早慶クラスなんかよりはるかに高い割合で早慶受かってる


384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:48:41.68 u9GWRZBh0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年実力より上のクラスに入って授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ、
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww


385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:50:26.36 u9GWRZBh0
>>382

【親身】ダメ受験生に送る言葉【応援】

成績が悪い奴に限って、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない。
自己反省もなく全部他人のせい。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと考える。
それでどんなバカでもカリスマ講師の授業を受けさえすれば、あるいは上のクラスの授業やテキストをやれば
たちまち魔ほうのように学力が伸びて上のクラスの人と同じ学力や大学に受かると勘違いwww
だからネット住人が多い早慶死文クラスは予備校や講師批判大好き。講師信者、潜り大量発生www
でも基本も出来ておれず、予習復習もまともに出来ないレベルのバカが、
どんなカリスマ講師の授業を受けても、いくら背伸びしてレベルの高い難しいクラスやテキストや授業を受けたところで、
授業出て座ってありがたいお話を聞いてるだけか黒板写してるだけ。
結局は実力通りのところにしか受からない。でもそれに気づいていないwww
だから早慶や死文クラスはどこも生徒さっとう満員御礼締め切り出まくりなのに、
第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ www
その精神構造を直さない限りお前らはずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうけど。
ほとんどが結局背伸びして自滅。実力相応の「負け組み」になって初めて我が身の愚かさを知って泣くことになる。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:20:06.68 VnUknkKN0
>>382
立教青山明治英語とかってなかったか?
その講座より下が日東駒専レベルだって講師が言っていたけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:57:53.35 f1Q5EO300
犯人特定してる人は避難所には、結構いるみたいだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 02:09:23.30 u9GWRZBh0
>>386
認定テストが甘いからクラスの人の偏差値はパンフの模試認定偏差値よりかなり低い。
だから進学先は多い順にこんな感じ、
Onewex、トップ国は、マーチ>>日東駒専>>>早慶>旧帝>>東大、医学部
ハイ国、早慶は、日東駒専>大東亜帝国以下、浪人>>マーチ>>>早慶
私大、青学立は、大東亜帝国以下、浪人>日東駒専>>マーチ
基礎は、大東亜帝国以下、専門、浪人>>>日東駒専 

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 02:12:40.23 u9GWRZBh0
>>386
認定テストが甘いからクラスの人の偏差値はパンフの模試認定偏差値よりかなり低い。
だから進学先は多い順にこんな感じ、
Onewex、トップ国(平均偏差値60台)は、マーチ>>日東駒専>>>早慶>旧帝>>東大、医学部
ハイ国、早慶(平均偏差値50台)は、日東駒専>大東亜帝国以下、浪人>>マーチ>>>早慶
私大、青学立(平均偏差値40台)は、大東亜帝国以下、浪人>日東駒専>>マーチ
基礎(平均偏差値30台)は、大東亜帝国以下、専門、浪人>>>日東駒専 


390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 02:19:47.32 u9GWRZBh0
一部訂正

認定テストが甘いからクラスの人の平均偏差値はパンフの模試認定偏差値よりかなり低い。
だから進学先は多い順にこんな感じ、
Onewex、トップ国(平均偏差値60台)は、マーチ>上智>日東駒専>>>>早慶>旧帝>>東大、医学部
ハイ国、早慶(平均偏差値50台)は、日東駒専>>大東亜帝国以下、浪人>>マーチ>>>>早慶 、駅弁>>>旧帝
国、私大、青学立(平均偏差値40台)は、大東亜帝国以下、浪人>>>日東駒専>>>>マーチ>>>>>>>駅弁
基礎(平均偏差値30台)は、大東亜帝国以下、専門、浪人>>>日東駒専 


391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 06:23:29.97 zY+Y1gL1O
ネット封印できなかったからこいつは落ちたんだね。わかります。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:36:51.86 VnUknkKN0
生徒のレベルではなく授業のレベルとして言ったんだが。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 07:43:52.83 XwgchJv+O
XYやZY(認定が他よりかなりキツイ)は5割程度第一志望に入るけど他は悲惨。
WYやIYの法経済志望はドヤ顔で下位学部に行くことになるし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 08:23:18.72 jTUmmywtO
浪人生だからな俺
私大文クラスからしかないみたいだから困ってる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:01:38.83 u9GWRZBh0
YAHOO知恵袋
konohenntoraberaさん
高一です。名古屋の河合塾のONEWEX講座って全員が全員東大・京大などのトップレベル生だけなんでしょうか。
旧帝大志望の方もいらっしゃるんでしょうか。
質問日時:2010/12/5 17:32:55
解決日時:2010/12/6 22:02:02

ベストアンサーに選ばれた回答
ganngann87865さん

ONEWEX講座の認定基準は、非常に「甘い」です。
ONEWEX講座に在籍しておられるかたの実際の進学先は、
早慶レベルに進学できればよいほうだと思います。
旧帝大志望のかたにはちょっと物足りないぐらいではないでしょうか。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:03:10.69 VnUknkKN0
周りのレベルがなんであれ講座自体は目指す大学に準ずる内容なんだから
周りなんて気にせず自分が勉強すりゃいいんだよ。
認定が甘い甘いと言って自分が落ちた言い訳でもしたいのか。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:13:43.69 u9GWRZBh0
→講師はアンケートや評判を気にする
→合格実績よりそれと無関係な多数派のレベルの低い人に授業のレベルを合わせる
(綺麗なプリント、面白い雑談、楽して合格できる系の甘い話、パフォーマンスが増える)
→多数派のレベルの低い人には好評だが少数派のレベルの高い人は塾に来なくなる
→当然合格実績が出ない→実績がないと学力上位層は塾に来ない
→生徒集めに認定基準を下げる
→クラス内のレベルが低い人の人数や割合が上がる
→上に戻る

こうして予備校や塾は衰退していく。
そして認定基準をいくら下げても生徒が来なくなった時点で倒産する。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:07:03.49 u9GWRZBh0
甘い認定で実力より上のクラスに入っちゃたネタバレ厨の末路じゃね

京大カンニング犯はネタバレ厨の末路の可能性大wwww
PIEEEEE

 犯人は山形県北部の小さな町出身で、中学校の成績は120人中10位前後だったそうです。
田舎の公立中学校で120人中10位では京大合格は厳しいですね。東大・京大は田舎の公立中
学校であれば少なくとも学年トップレベルの人が目指す所ではないでしょうか?昨年は山形
大学文系学部を志望していたがセンター試験の点数が悪かったため受けず、早稲田大学と明
治大学にも不合格になっていたそうです。浪人して成績が急上昇したとのことですが、ネタ
バレで高成績を取っていた可能性もありますね。ネタバレで高成績を取っていたが本番では
ネタバレができないので、追い詰められてこのような行為をしたのではないかと推測してい
ます。今年のセンター試験の得点も京大合格は厳しいレベルだったため、二次で頑張らなく
てはと言っていたそうです。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:15:22.64 c+XIKS0SO
>>397
予備校に行かなくなり勉強しなくなるorその大学の対策が疎かになる
→予備校衰退により落ちる人間多数
→大学側も合格基準を下げる
→生徒の質の下落
→生徒の学力の下落と合格基準の低下のループ
→大学ブランドの没落により大学の価値がなくなる
→受験生の減少
→大学消滅

つまり大学が世の中から消えてみんな高卒就職の時代が来るんですねわかります

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:48:42.71 +EgjyYbO0
>>380
>>376だけどRYでした。きっと今年もRYです。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:59:11.92 RYFfMsIb0
>>334
とりあえずなんでもいいから全部埋めて出せばいい。
適当でもなんでもいいから。
大問3題あって1題全部勘でかいたやつが認定取れてるから。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:11:06.63 XlV7gPhZ0
いくら認定がいい加減とはいえ、そこまででたらめじゃないだろwww

えっえええええ!答え埋めれば認定出るってえええええええ!

人数合わせ人認定乱発なんだな。甘い認定で大量の勘違いの〇〇大志望(笑)ってだけの「上位気取り」金づるカモ生徒と少数の出来る人って構図はガチだなwww

少子化でBFランク大同様、予備校も合格実績より生徒数の確保に必死なんだろうなあwww

〇〇大コースから実際重複なしで何人受かってるか聞いたほうがいい。きっと答えてくれないぜwww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:36:37.09 ormta1g10
代ゼミって今の時期暇なんですか?
一人で2台駆使? それとも二人で? >> ID:RYFfMsIb0 & >>ID:XlV7gPhZ0


404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:29:20.78 XlV7gPhZ0
甘い認定で入れるから最上位クラスの上位でもマーチにも落ちるwww

11 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/04(金) 13:10:58.33 ID:dJiGTZbK0
<aicezukiの 受験状況(まとめ)> ※上智修正版

■ 昨年(現役) ソースは1の3パラ
× 京大
× 早稲田
× 明治

■ 今年(一浪)
△ 京大 カンニングバレて、不合格(予定w)

○ 早稲田 カンニングして、合格
◎ 上智   カンニングしないで、合格 ソース→ URLリンク(imepita.jp)

○ 同志社 カンニングして、合格
× 立教  カンニングしたのに、不合格←■ここ笑うとこ
◎ 中央  カンニングしないで、合格
◎ 法政  カンニングしないで、合格
◎ 明治  カンニングしないで、合格


405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:54:39.95 3ZuWF597O
>364 16magnum

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:48:20.37 V068M98LO
XYとZY以外マジで馬鹿の巣窟。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:42:22.07 /q+vrT3CO
>>400 RYで友達いた?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 17:45:07.76 5pTH+du20
>>407現役時代の友達3人だけ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:46:27.97 YyQdIASr0
宅浪ニート

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:55:36.26 ZSU5v+/yO
>>408めっちゃ鼻息荒い奴いたよな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:29:29.93 1r7zwg5A0
いたいた 知り合いじゃないけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:37:34.62 Fw3Zbu8eO
英国ONEWEXなのに、マーク模試march上位はC判だったwww
法政はAだた……

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:50:51.50 e9RoX5XJ0
ここに書き込んでいるの現役か浪人でしょ?
社会人の俺から少し言わせてもらうと確かに出身大学は大事だけどそれより大事なことは
行った大学で何を得たか、勉強したかってのが就活を大きく左右するよ。
当たり前のこと何えらそうに言ってんのと思うだろうけど実際このことを知らない大学受験生ってかなり多いと思う。

俺の友人で出身大学は日東駒専より少し下のレベルだけど大学時代猛勉強して国家公務員になったし、
それに中堅大学の人でも大手企業に入社する人もたくさんいる。
また、俺も日東駒専より少しレベルの低い大学出身だけど入社した中小企業の会社には早稲田・法政・中央・首都大の同期がいたよ。

高学歴を出ても就職した会社で低学歴の人と同じ職場になることがほとんど。(もちろん同じくらいの学歴の人もいる)
学生の君たちは知らないだろうけど逆に高学歴出身者だと高学歴=仕事が出来るって思われてしまって、
実際に仕事が出来ないと「あれ?○○大出てんでしょ?」って逆学歴差別を喰らう人もいるんだぜ。

こういう社会に出る前、出てからの話をチューターもしてあげればいいのに。

行った大学に縁があるからそこでガチ勉強して就職を成功させなよ。
本当の勝負は大学受験ではなく自分の将来を決めるっといっても過言ではない
就活だからそこで本当の自分の本気を出すべき。

頑張れ。受験生!                      
                                       河合塾OBより

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:30:10.54 jnJKD7FGi
※ただしイケメンに限る

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 01:50:00.37 u9Q9Kj4P0
>>411 どこ目指してた? てかいつも前に座ってた人?


416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 02:31:23.25 Vy2D8El10
>>412

【One Way Express 不合格へ一直線パターン】
高1、高2は選抜クラスが一つしか無い。あとは誰でも入れる申告制
→比較的塾通いや勉強のスタートが早いのは、難関大学を目指す中高一貫私立など進学校中上位層に限られる
→進学校の生徒や父兄は実力はなくてもプライドだけは高い
→実力はなくても自分よりレベルが低い学校の生徒と同じクラスで同じ授業はプライドが許さない
→ONEWEXの選抜テストに挑戦。
→実力不足でONEWEXの認定テストに落ちると、それに準ずる受け皿の選抜クラスがない。
→妙なプライドや見栄があるので誰でも入れる申告制のアクティブには入らずに他塾に行く
→比較的塾通いのスタートが早い高1高2中上位ボリュームゾーンが減る。
→他塾選抜クラスに逃げられないように、模試認定の偏差値に達していないレベルでも認定テストの認定基準を下げて認定を出す。
→基準を下げれば認定が取れる人数が増え人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→同じクラス内が模試認定(偏差値70)を余裕で超える学力上位層と数合わせで入っただけの偏差値50~60台の多数の学力下位層の二つのグループに2極化する。
→ONEWEX上位層は教材や授業がレベルにあっているのでどんどん力をつけトップを独走状態になる。
  数合わせで入った下位層は学力レベルと授業や教材が合わないので、力がつかず、基礎も不完全なままになり、全く成績が伸びない。
→しっかり基礎固めをし、着実に勉強したアクティブの生徒にも、ONEWEX下位層はどんどん成績で追い抜かれ模試の成績で完敗!!!
→それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。
→基礎も不完全なままなのに、上のクラスで難しいことをやってればいつかは伸びるという誤った認識のもと、希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。
→高1、高2ONEWEXに潜り込めば、どんなに成績が悪くてもそのまま自動的に高3ONEWEXの認定が出る。
(誰もレベル変更を薦めないで放置)
 高1、高2とONEWEX一講座しかなかった全校舎に高3になると急にほぼ同レベルのテストゼミ(高3ONEWEX東大とトップレベル)が2講座設置される。
→学力上位層が急に倍増するわけもなく、さらに人数補充が必要になる。
→認定基準を下げれば認定が取れる人数が増え簡単に人数確保はできるが、実は実力を伴わない「上位気取り」の人数が増えただけ。
→いきなり高3ONEWEXとトップレベルは難しいテストゼミに突入
→上位層はよい力試しになり弱点を発見克服しさらに勉強の完成度を上げ、他の選択教科の勉強に十分な時間を割く。
→高1、高2でしっかり基礎固めが出来ないままの下位層は実力とかけ離れたテストゼミを受けさせられ、毎回0点から40点台と全くテストが解けず、難しすぎて復習のしようもない。
→下位層は高3になると偏差値も40~50台に低迷。無駄に時間だけが過ぎていく。
→誰もレベル変更を薦めないで放置。それでも妙なプライドや見栄があるので、現実を直視できない。
上のクラスで難しいことをやってればいつかは伸びるという誤った認識のもと、希望的観測と甘い現状認識で自分のレベルにあった講座にレベル変更をしない。
→それでも「ただの上位気取り」の下位層は基礎も不完全のまま、無駄に難しい東大〇〇、京大〇〇や医進〇〇、など自分のレベルに全く合っていない講習などを取り続け、貴重な金と時間を無駄にする。
→テストや模試でちゃんと結果が出せている上位層の一部は東大、京大、一橋、東工、地帝、国立医学部、早慶上位学部に合格!!!
→自分のレベルとかけ離れたテストや講座を漫然と受け続けていただけの下位層は、
  レベルのあったテキストで基礎から着実に勉強していた2、3レベル下のコースの人にも模試や本番入試で完敗!!!
→東大京大レベルの授業を受けていたはずなのに、それとかけ離れたマーチ、関関同立や日東駒専、産近甲龍レベルの大学にしか引っかからなかったり、
  全落ちしてようやく身の程知らずの「ただの上位気取り」だった自分の愚かさに気づく。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch