【勉強しないと】河合塾町田校71【ダメじゃなイカ】at JUKU
【勉強しないと】河合塾町田校71【ダメじゃなイカ】 - 暇つぶし2ch146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 15:29:10 wXmowyuS0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)

収入
理系>文系

正社員の割合
理系>文系

課長以上の役職の割合
理系>文系

経営者の割合
理系>文系

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 17:27:02 OdDc8cKeO
あげ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:16:56 VkgwdwvS0
B票っていつ出すの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 13:29:57 uw9SqWxX0
お前らのの未来のようだなwww
受験失敗しても周囲に迷惑をかけずにつよく生きていけよwww

【取手駅・無差別襲撃】大学受験に失敗 職を転々 野宿生活に

高校3年で同級生だった男性によると、斎藤容疑者は大学受験のシーズン前、
クラスメートに対して「早稲田大学に行きたい」と希望を語っていた。
 受験後、この男性が「早稲田を受けたんだよね」と話しかけたが、
「本をよく読んでいるから小論文の点数は良かったけど、ほかの教科が…」と暗い表情で話した。
不合格だったという。斎藤容疑者は同窓会にもこず、同級生の間で噂になることもなかった。
 捜査関係者によると、高校卒業後は職を転々としており、最近は自宅に引きこもりがちだったとされる。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:16:00 nVG8eqeA0
滑り止めや浪人って選択肢なかったのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:18:16 fuLlgL3cP
よええwwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:23:55 zemZp4YD0
小論文がいいなら慶應にすりゃいいのに

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:39:24 sn6nAk7T0
センタープレのやつ取りに行った?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 21:02:11 J+RWuBcgO
301はなぜあれほど暑かったんですか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 23:51:30 pOmZ6hR60
たしか42歳くらいで高校卒業からずっと受験勉強を口実にしてたニートが父親を刺した事件もあったよね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 02:57:02 2OaOS+/30
リアルになりそうで怖い。
二浪は嫌だお・・・・でも第一志望行きたいお・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 11:30:22 hHjoNSxgO
背番号12番
チョンさん\(^o^)/

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 18:34:46 Mg08qght0
英語はもう伸びねーな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 23:42:37 xF7jtpcP0
チョンチョンの実

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:36:24 7sEdG6hgO
チョンさんかっこいいおおおお

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:04:52 DFlhxqez0
今日開放でシャンパン開けてるやつらいてワロタ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 08:48:38 5Fz+OpdXO
>>161
たぶんそれシャンパンじゃなくてコチュジャン

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 10:45:32 R2W0Ub27O
バット~ 赤上塗り~

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 11:34:17 Vm1nLGbf0
英文ってあんまり読解必要ないよね。
単語覚えとけばなんとかなる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:16:42 rl6jziLgO
F巻歌よかったよ
次はカーペンターズのSing歌ってくれ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 18:22:53 1ST9N28oO
F巻の言ってたアマチュアシャンソンコンテストも伊達じゃないなw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:14:09 g7D8EuO30
偏差値見ればだれでも分かると思うけど河合の早慶クラスは95%以上が記念受験だろw
講習なんて誰でも金払えば受けられるからさらにレベル低い奴が来てるんで早稲田〇〇なんて周りにいる奴のほとんどのが日東駒専レベル
マーチ受かる奴でさえ神レベルってのはガチ


168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:38:16 H5Q2YJlW0
ぐさぐさぐさっ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 14:06:20 mPacfq9B0
英文は構造さえつかめば単語なんてある程度で受かる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:14:39 ExBk9pro0
2011あけましておめでチョン~

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 15:30:37 L28SoKSa0
年明け久しぶりにセンター英語やったら平均7割から8.5割になってたんだが・・・どういうことなの・・・


172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:36:45 a1bIoTDQ0
偏差値40前半でmarchしか受けないけど質問ある?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:38:12 JCKcouAp0
来年の予備校について

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:42:47 a1bIoTDQ0
他の予備校を検討中
おすすめがあれば教えてくれ



175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 00:01:14 KHUCXzTT0
一日どれくらい勉強してんの?
全部で何校うけるの?
なんでmarchだけなの?
来年はどこ目指すの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 00:29:07 SWGHEkJG0
今は10時間くらいだ

全部で三校

生意気な話しだがmarch未満で妥協すると人生詰みそうだからだ

来年は国立を考えてる
3教科だけじゃ怠けちゃうからな

本当に最近現実が見えてきたんだ・・・・
今はもう甘える気はない。まあ10時間って甘えかもしれないが


177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 02:42:05 PFve8HCg0
【コース別実力レベル予想ランキング(現役編)】2010年版
ONEWEX超上位=高3トップ国立コース(超上位)(授業やテスト余裕。テスト得点率60%以上レベル)
【予想進路】他教科のでき次第で東大京大一工国立医学部合格の可能性あり
★★★★★★東大京大国立医学部合格可能性50%の絶望的な壁★★★★★★
ONEWEX上位(テスト得点率約60%レベル。授業やテスト理解可能)
=高3トップ国立コース(上位)、早慶大コース(超上位)、ハイ国立コース(超上位)
【予想進路】受験科目の少ない地帝早慶上位学部は合格可能性あり
★★★早慶上位学部合格可能性50%(高3偏差値約70=高1高2偏差値約80)の巨大な壁★★★
ONEWEX中位(テスト得点率約50%レベル。授業理解苦労) 
=アクティブ上位=プレサード上位→高3トップ国立コース(中位)、早慶大コース(上位)、ハイ国立コース(上位)
【予想進路】駅弁上位早慶下位学部マーチ合格可能性あり。浪人して早慶上位学部に受かれば大成功!
★★★早慶下位学部合格可能性50%(高3偏差値約65=高1高2偏差値約75)の大きな壁★★★
ONEWEX下位(テスト得点率約40%レベル。授業理解不能。ただの上位気取りの勘違い。別名予備校の金づる)  
=アクティブ中の上位=プレサード中位→高3トップ国立コース(下位)、早慶大コース(中位)、ハイ国立コース(中位)
【予想進路】もはや早慶もムリ。よくてマーチw 浪人して早慶下位学部受かれば大成功!
★★★マーチ合格可能性50%(高3偏差値約60=高1高2偏差値約70=ONEWEX模試認定)の小さな壁★★★
ONEWEX超下位(テスト得点率約30%レベル。模試認定基準以下でも数合わせ要員として放置在籍組 。授業絶望異次元宇宙語状態。)
=アクティブ中位=プレサード下位→高3トップ国立(超下位)、早慶大コース(下位)、 アクティブ中位→ハイ国立コース(下位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはやマーチも厳しい。よくて日東駒専現役か。浪人してマーチに受かれば大成功!
★★★日東駒専合格可能性50%(高3偏差値約50=高1高2偏差値約60で認定)の微かな壁★★★
アクティブ下位→ハイ国立コース(超下位)、早慶大コース(超下位)=私大コース(上位)、国立コース(上位)、基礎コース(超上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組 。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや日東駒専も厳しい。よくて大東亜帝国か。浪人して日東駒専に受かれば大成功!
★★★大東亜帝国合格可能性50%(高3偏差値約40=高1高2偏差値約50で認定)の微々たる壁★★★
アクティブ超下位→私大コース(下位)、国立コース(下位)、基礎コース(上位)
(すでに模試認定基準以下でも放置在籍組。別名予備校の金づる)
【予想進路】もはや有名大学は厳しい。無名大かBFランク大か専門か。浪人して大東亜帝国に受かれば大成功!
★★★その他大、B

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 02:42:53 PFve8HCg0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw


179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:27:17 KHUCXzTT0
中学オール2時代、三人称単数も分からず文法皆無だった俺
だが、夢は諦めるもんじゃないよ。あんなカスだった俺も今では偏差値60常連だ
まぁ浪人しても偏差値60ちょいしか無い訳だが、最初から早慶を狙ってるわけでもなく
浪人後現実を見つめて、最初からmarchを目指してきた。
おれも現役時176みたいな成績で絶望的だったけど、一年で急激に成長する奴はするよ。
逆に県内トップの高校だった浪人の友達はまったく勉強してなくて
「日東駒専うかればいいや」だと。つまりヤル気と勉強効率なんだよね。
現役時は今考えると効率が悪くて、その上復習も真面目にやらずに偏差値40当たり前だった。
176も諦めずにがんばってほしい。俺も去年marchしか受けなくて浪人にかけた一人だから。
まぁ俺も受かるって決まった訳じゃないけど、目の前にはきている。

勉強のヒントは「なぜ?」の探求だ。説明を受け流すだけじゃ駄目だぞ。
あと基本を完璧にするだけで偏差値55はかたいぞ。
ちなみに俺は日本史が一番苦手な教科(藤原道長ぎり知ってるくらい)だったけど、
今では偏差値70だ。得意科目を見つけると他の科目の伸びるヒントに繋がるよ。
「浪人で伸びない」とか「現役は浪人より伸びがある」とか全部嘘。
俺が現役のときなんて予備校行くだけで満足してたもん。
今では宅浪で頑張ってる。町田まで行くのに時間が惜しいし、復習こなす自身がなかったからね。
つまり勉強に質を求めた方がいいんだよね。

とまぁマジレスしてしまった訳だが、俺も人生捨てたくないからmarchには行きたくなった訳で
自分と同じ境遇の176に頑張って欲しいんだよね。長文さーせん



180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 23:31:50 WL+0F/U/0
ぶっちゃけマーチは一日2~3時間の勉強をほどほどにやってりゃ受かる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 23:36:39 WL+0F/U/0
追記すると、塾の予習と復習やってりゃまずマーチは受かる
ただ早慶は別だと思う。マーチとの間に隔たりありすぎ
あそこまでいくなら自分でも+αの勉強が必要になってくると思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 18:08:20 72NIXr8Z0
>>179
ありがとう
共にがんばろう
お前とはいつか一緒に飲んでみたいぜ

>>180-181
参考になったありがとう

183:♪ブレーキランプの天の川 街はすぐそこ
11/01/11 16:07:56 wydS9F9C0
広岡達朗その6 スレリンク(meikyu板)
URLリンク(www.youtube.com)  1分15秒辺り
こないだ去年の年末の特番で、テレビ東京の『田舎に泊まろう』のパロディの
『とんねるずを泊めよう』で長渕剛のモノマネの人が出てて
爆笑問題の田中に「近所迷惑だからやめろ!」って言われてたけど、
それを、ヤクルト・西武で監督を歴任した広岡達朗御大の前で
「♪金曜日に清原が来て~、土曜日に清原帰る~、日曜日はシャ~ラ~ラ~」
って弾き語りを披露したらどうなるんだろう?
「おまえ、あっち行けっ、しっしっ」
とか広岡御大に言われそう
「♪シャ~ラララララ、シャ~ラララララ、清原と筋トレ~」
広岡御大
「そもそも、俺が西武の監督の時、清原は、まだPLの高校生だったし」
とか言われそう。

長渕剛が結婚式にやって来た~
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
甲子園は清原のためにあるのか  実況 植草貞夫
URLリンク(www.youtube.com)
田舎に泊まろうと言えば、このCM
URLリンク(www.youtube.com)
はしれはしれ、広岡御大もまだ走れ~、世界の韋駄天福本も走れ~、
カネやんと草魂は走り込め~、いつまでも いつまでも
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
とんねるずのみなさんのおかげでした フジテレビ公式サイト
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
テレビ東京 田舎に泊まろう 公式サイト
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

184:♪ブレーキランプの天の川 街はすぐそこ
11/01/11 16:09:44 wydS9F9C0
URLリンク(www.youtube.com)
♪ドアを開けたら冷たい空気 白い息広がった
昨日星にさようなら さぁ走り出そう
朝が始まる さぁ走り出そう 朝日の海へ
窓の外 風を探した 長い旅もあとわずか さぁ走り出そう きらめく街へ


♪ドアを開けたら冷たい空気 白い息広がった

センター試験の当日の朝、お母さんからカイロ持った?
靴の中に入れるやついる?足の裏にくっつけるやついる?
っていうのを思い出した。さぁ、頑張るぞ!って…

♪みなぎる力 グングングン がんばる力 グングングン

185:♪ブレーキランプの天の川 街はすぐそこ
11/01/11 16:33:36 wydS9F9C0
西武ライオンズ公式ウェブサイト 西武監督時代
URLリンク(www.seibulions.jp)

話はそれるけど

♪さぁ走り出そう きらめく街へ 街はすぐそこ 長い旅もあとわずか

農家のおっちゃん達や全国のドライバーが田舎から、
野菜などを都会へ届けてくれるから…
こうして日本経済は、ささえられてる

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

築地場外市場URLリンク(www.tsukiji.or.jp)
うおいちURLリンク(www.uoichi.co.jp)
神戸市中央卸売市場
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
名古屋市中央卸売市場
URLリンク(www.city.nagoya.jp)
岡山市中央卸売市場
URLリンク(www.city.okayama.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 05:48:05 xJhAtAtU0
お前らまだ勉強やってんの?
もうやることなくて暇してる時期だろ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:10:15 FHw8au88P
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 00:01:22 Q7M0u2ZNO
死にたい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 09:59:25 YuYOdSAk0
>>188
イキロ
死ぬ前に、死に物狂いで3週間頑張れよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 12:14:23 JIsDR+vkO
死にたい奴は死ねばいいby小栗旬

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:35:04 plCWkfEd0
のび太君の孫の孫は!?by小栗旬

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:14:57 lLaaQ5okO
3階の男子専用の便器に股間の毛のオブジェがあります 痛みが伴います

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 01:13:55 Bz13Eq99O
私だけ?NXのくせに日韓戦見ちゃったのは?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 12:50:59 eZdL5hy/P
僕はその時間ずっとゲームしていました

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 15:22:12 1+egnH3FO
URLリンク(d.pic.to)

明日、明後日は5000形10両でのさよなら運転。4両編成はしばらく残るけど6両編成が廃車になるとY線ではもう見られないだな…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:19:42 AhiuHdTrO
DPDSだ!!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 03:34:13 eTMed7pKO
VVVFw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 07:01:48 qZ2t74/YO
デブ パニック デブ ストップ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:49:04 1JiDbTKS0
去年DPDSを信じて落ち着いたら思考停止した上時間ぎりぎりになって死んだなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:14:14 aZyxIw90O
>>199
心の安定が得られてない。
ジャンボプリン買わなかっただら?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 02:16:01 TxrlO+rr0
思考停止してんならDSできてねえじゃねえかよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:05:25 dr+EnE+O0
今日も東海大入試会場になる?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:22:32 otCuFxQyO
×over the rainbow
○over weight

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 20:22:00 F+j2icvg0
えれち

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 12:05:21 5/STjxAzO
となりの女子高生の太ももで俺のピッコロがじゃじゃ丸

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 11:38:21 vvD6Sn4wO
皆センター利用使ってないの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 12:26:37 xtEkugf00
使いましたとも^^
法政落ちました\(^o^)/

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:46:01 Y8MOztgQO
そろそろ合格ラッシュが始まるかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:41:44 m8Rv3tt20
2ch入り浸ってたけど、なんとか明治に受かった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 15:13:53 C6Z86h5i0
不合格ラッシュなんだが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 15:28:07 3tG0njq30
東大受かったわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 16:03:08 Cu51FEEn0
拓殖落ちたわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 22:31:28 MestKfa+O
ラウンジで騒いでた奴らやタバコ吸ってた奴らの試験結果が気になるなw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 22:39:43 C6Z86h5i0
マーチとか受かってそうで怖い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 10:55:01 N2bL+QYQ0
煙草組はみんな最低でもマーチ合格してるらしい


216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:28:20 eQOw1IwuO
どうせ死文じゃないの?
NXとか

法政のスポーツとかだったら笑えるW

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:53:49 5Q7WdHuc0
おいおい法政のスポーツ倍率高いし難しいぞ
私文の人ってどの位の学校受けるんだ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 03:00:28 wBkFs27D0
毎年ラウンジ達はマーチ以上


219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 04:21:50 0auf+sX2O
まずマーチって時点でお笑いだろ
浪人してマーチ(笑)
死文なら最低早慶入れないと本物のゴミカスだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 05:24:52 eOGNZvYuO
まぁだが死文から早慶どころか中央法、早人科
も受かるとは思えない

ラウンジはせいぜいよくて青学経営とか法政経営どまりな気がする

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 06:49:13 Sgxky/REO
経営学とかあんなものはおよそ大学の学問とは呼べない。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 11:18:16 LZkbFmDJO
KX、HXはマーチクラスバンバン受かってるらしいよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:53:51 /mZ6rbxb0
チョンが凄いらしい


224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 16:29:35 69ond7AO0
チョンって?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:39:39 tTpNmhp6O
一年無駄にするなら最低早慶ぢょね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:50:20 eOGNZvYuO
死文
MARCHすら受からないゴミがいそうW

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:44:54 tTpNmhp6O
MARCHは95%以上受かってるようだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:19:45 69ond7AO0
俺はマーチすら受からないゴミですが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:35:55 4rEURkCO0
ラウンジ族がマーチ笑わせんなよ
あいつら二浪かもとかつぶやいてたぞ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 21:19:47 0auf+sX2O
マーチは糞

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 22:39:46 Sgxky/REO
>>228お前、自分から言うなよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:09:52 Mu2Nk7dfO
URLリンク(urlz.jp)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 23:31:19 tTpNmhp6O
>>230
マーチ合格者への嫉妬乙

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:39:46 7JcfeCE6O
相変わらず言いたい放題だな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 08:29:21 NJjnKlt5O
>>233
マーチなんか馬鹿過ぎてうけてねえよ阿呆

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:13:51 KFJc5JxWO
>>235
マーチすら受からない現実からの逃避乙

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:22:53 zTB0j35A0
俺はカス

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:30:37 cngs64W6O
現役ならともかく
浪人でMARCHも行けないのはアホ



239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 14:54:48 kIA/ZnOUO
チョンさんは獨協らしいよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 16:14:11 NJjnKlt5O
>>236
旧帝東工志望の俺様は理科大工学部ならうけてやってもいいかなってかんじだ
あとは早慶

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 16:26:59 cngs64W6O
MARCHは理系低いからね

文系なら中央法とかあるが

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:01:00 MtwRkjYn0
理系マーチ擁護するつもりはないけど
理系低いからねって、文系と理系比べるのっておかしいと思うが。
科目違う時点で比べられんだろう?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:57:36.15 KFJc5JxWO
数学物理化学は標準偏差大きいし、国語社会は標準偏差小さいし、文系の方が偏差値高くてあたりまえじゃん。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 19:59:32.25 NJjnKlt5O
馬鹿は文系に多いな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:20:14.99 i6SMdC4BO
URLリンク(urlz.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:36:30.57 i6SMdC4BO
URLリンク(urlz.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:52:05.37 cngs64W6O
まぁ文系より低いのはわかるけど青学の52とかは低いと思うよ
明治農が57・5なのと比べると 

>>244
調子のんなや
もう中央法経済商、明治政経は受かってる

あとは早稲田だけ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:59:36.92 NJjnKlt5O
おいおい
中央明治早稲田ごときで威張られても困る

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:50:01.32 cngs64W6O
じゃあ君はどこを受けるのかな?

もうどこか合格したのかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:08:11.78 S4QM7Zzw0
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」で仕事さがしても就職ないわけだw
今の大卒の平均は20年前の最下層レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数


251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:52:48.29 0QPTGBOgO
おい、
チョンさん獨協蹴って浪人するらしいぞ!
みんな応援してやろうぜ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:54:11.70 JYBTpgi60
チョンさんパねえっすwwwww


253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:43:39.69 w1PoNcF3O
ワロタwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 12:34:11.34 yZkzQuh1O
来年こそはMarchだな!
がんばれチョンさん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:04:22.60 50oykXi10
チョンさんがいまだに誰か分からん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:25:47.54 3L301y2sO
>>247
Fランしか受かってないじゃんwwwwwww

早稲田でギリギリEランかな。

一橋の俺とは天地の差だねWWWWWWWWWWWWW

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:16:56.11 78GnybJKO
>>256一橋受かっててこんな所にいるのかよwwww恥ずかしい奴だなwww

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:58:44.52 YKpjtOtBO
もっともだW

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 13:37:21.67 4DhZ+jqqO
春から高3生なんですけど天倉先生と二本柳先生と佐々木先生と山口先生なら誰が一番分かりやすいですか?
あとここで話題になっているチョンさんって誰ですか?先生なんですか?もしそうなら何の教科を教えているのでしょうか?ここまで人気があるなら相当分かりやすいってことですよね?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 13:51:22.85 M8xUlUqx0
ここの医進コースの合格はどう?
浜と迷ってるけど・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 15:48:55.01 sQcM0e39I
医進はHiなら私立に1人行くかどうか
TOPは何人かいるが多浪が多いからなんとも
どこの校舎行ってもあんま変わらんぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:07:09.03 4DhZ+jqqO
>>259お願いします


263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 19:18:37.19 69VUlXinO
天倉ナイスイージー、ヘビースモーカー
二本柳ダブルとじとじ、フリーザ
佐々木ツバ飛ばしまくり発音悪すぎナルシスト
山口線引っ張って帰っちゃう、ハゲ隠してる

超わかりやすくね?wwwwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:52:55.82 CuEUVZAp0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格ほう、勉強ほう、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:08:10.11 bWoHrx2/O
春から町田の河合塾の大学受験科行こうと思ってるけどここの自習室っていっぱいで入れないときとかある?
現役時代は東進で常に自習できる環境だったから自習室入れないんじゃないか不安。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:25:51.34 s2gt9Fjb0
夏休みとか現役生も来る時は入れないことがあるけど、普段は満タンになることはほぼ無いと思う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:36:16.49 1jREOUDu0
藤巻についてけば問題ないよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:51:37.83 bWoHrx2/O
ありがとう。授業で自習室抜けるときは場所どかなきゃだよね?授業から戻ったら満席だった…とかある?
そういうことって見学行ったときに聞けば教えてくれんのかな?満席とかって予備校からしたら教えるメリットないからいい所しか聞けないのかな。

…藤巻とは(゚p゚

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 02:06:25.56 GQ0tWHT2O
車の免許取りに行くなら今だとは思いませんか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 08:17:13.19 1tkwSAe00
>>265講習中は、早くに行くか並ばないと利用できないと思ったほうがいい。
けど、河合塾としては施設利用出来るほうです。
人多い校舎は酷いみたいですよー
平常授業時であれば、夕方に少し並ぶ事あったかな?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:02:46.16 RUumXns1O
>>268
チョンさんに菓子折りもってけよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 10:35:12.10 EO508d3iO
満席なら近くの喫茶店で勉強したら?
たまにはいいよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:20:34.80 9YiVw8TOO
>>270ありがとう。河合の自習室って時間で交代とかってある?並ぶのって数分な感じ?それとも30分とか1時間とかもある?聞いてばっかりで申し訳ない。
>>271河合入ったら1番にチョンさん探してみるよwww
>>272町田なら周りに色々あるもんね。それも1つの選択肢として覚えておく!ありがとう。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:02:26.07 Z2fAuYKQ0
バーーーーーーーーーーッッッット!!!
しかすー
オーバー・ザ・レインボーの1ページ
ソメティメス、ダンゲラス
飯食いかへん?
鼻スパ出っぱなし
by藤巻

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:08:51.64 2wCJAcFC0
>>273時間交代無いです。30分離席可です。んー平常授業時なら並んで20分位か?講習中はわからんです。
並ぶような時間に授業終わるのってそう多くはないので、気にしなくて大丈夫。
ただ、他校舎に流れるせいか、町田はレベル低いのであしからず。
校舎によっては2~30人普通に並んでる所もあるみたいです。
開放教室も利用すれば、予備校内で勉強する場所は確保できますよ。校舎によってはそれも難しいみたいですけどね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:02:56.23 /BLBee1bO
町田校で一番いい英語講師って誰よ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:47:34.34 Y76UrOb+0
栗林さん
これはマジ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 23:12:08.34 vEvXGdCZ0
今さらだけどNo.259にまじレス。

私は佐々木さんを2講受けてやめた。そんで他校舎で二本柳先生受けてた。
佐々木さんでは本当に伸びないと思う。
二本柳先生はとてもよく面倒見てくれるからおすすめ。
雰囲気としてはちびまる子ちゃんのパパって感じ。

天倉氏はすごい人気だけど好き嫌い分かれると思う。
私は体験授業行って、いきなり「こんなのも分かんないで早慶狙うとか引くよー、超引くよー」
ってバカにされたのがどうしても嫌でやめた。
だけどあう人はすごいあうと思うから、相性しだいかなー。

山口先生に関しては263さんに同意。

藤巻先生は受けたことないけれど、冬期講習中に開放で自習してたら隣の教室で彼が授業していたみたいで、
「くそがきー」とかなんか色々すごいこと言ってて怖かった。

だけど、最終的には相性だと思う。
私はたまたま二本柳先生と一番相性があったけれど、
天倉氏がいいっていう人もいっぱいいるし、藤巻先生がいいっていう人もいる。
自分できちんと体験授業行って決めるのがお勧め。
でも佐々木さんはすすめない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:34:44.35 /7qI4KOC0
>278さん。
で結局どこにうかりましたか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:46:05.23 H4Nw5vIwO
>>276
西きょうじ先生

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 03:48:50.03 Z6F+Tol5I
早稲田にうかろうがF欄にうかろうが
働き口は無い…Orz

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 06:32:38.02 4Kyg2hHBO
旧帝理系東工大は就職最強
二日目がんばってくるよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:16:13.98 PiX0UZRQO
>>278
○本柳さんが面倒見がいいってのは同意だけど雰囲気がまるちゃんのオヤジってのはちょっと違うんじゃないか

どーみてもザーボンの第二形態だろ
まあそんな俺も○本柳さんに師事してておかげで春から大学生だよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 12:59:28.77 MPdJintuO
私も○本柳先生推しだ
春から大学生

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:42:49.97 YlW3olcAI
>>282
ただし中小企業のみ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:47:47.83 KtQuOKZe0
就職は良いのは東大早慶だよ…ちゃんと調べなー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:35:12.43 K0/u0AyJ0
私も○本柳さんの授業に最後までついていけば長文が出来ないとは言えないと思う

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 20:23:23.02 4Kyg2hHBO
旧帝医うけてきた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 20:41:33.59 h6wiyyOi0
>>279さん
どこだと思いますか?笑
新高3だか新浪人だか春から大学生だか知らないけれど、
人に聞く前に自分のこと名乗ってください。

それにここで大学名言っても、よくても悪くても叩かれるだけだから言いません。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:18:01.92 U1QzJLboO
天倉さんは今頃アメリカかー

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:01:47.03 jxYiA+IZ0
ラウンジのあいつらは受かったの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 22:29:26.30 +zGb3cqFO
和光だよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:41:50.78 yb6N6+njO
遊んでた割には受験大成功じゃん。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 01:52:21.77 Xo0hoM+dO
>>292和光大学ってどんな大学?
DBで例えてくれないか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 09:11:14.17 DutgIylLO
>>294
チャパ王

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 10:42:38.51 Xo0hoM+dO
それで受験勉強成功なのかよwwwwww
あれなの?NNTになって死にたいの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:05:47.69 yb6N6+njO
就職は学歴ではなく、人柄で決まりますっ!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:07:05.48 4RVbHgOPO
キリッ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:47:57.86 5mW5ULuc0
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」の仕事さがしても就職ないわけだw
今の平均的中位偏差値50台の大卒のレベルは20年前の最下層大卒レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww
かつては中卒、高卒レベルの仕事を今はほとんどの大卒がわざわざ高い学費を払って大学まで出てやっている時代なんだなwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数


300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 13:56:41.18 NvzzIIXX0
>>295
あまりにも的確な例えでびっくりした

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 11:06:28.11 /PnTlcRL0
新百合住みで4月から浪人で早稲田に行きたいと思うんだがここと新宿校だったらどっちのほうがいい?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 13:11:45.41 KPBPINnTO
新宿

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:39:19.58 O98k+UBa0
町田校よかったけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:01:30.17 Yysdnz45O
絶対新宿


いっぱい誘惑あるけど頑張って!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 17:54:55.58 O98k+UBa0
いやいや!絶対町田だって!おすすめー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:24:33.19 QhVN8rNdO
宅浪最強

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:54:22.23 Zhm/2JoaO
今年ここで一浪したがあまり良い環境とは思えなかった……
他の校舎もそうかも知れないが向上心のある生徒が少ないように感じた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:11:58.62 RTy4CBXr0
廊下に座って大声でしゃべってるバカ達
そして、そいつらと楽しく会話しているバカ大学生チューター
腐ってる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:51:19.13 K3EERFM10
私立専願なんてもう浪人しても新しく習うこと皆無だろw
図書館でも通って自力で勉強すべきだと思うな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:56:34.20 MsXgmOaY0
しゃべってるのは一部の人たちだけで
ほとんどの人はみんながんばってたと思う
先生もよかったし・・・
なんか悪くいわれるといやだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:14:08.28 L1uHvgUSO
>>310

>>307だけど、申し訳ない。ただ休み時間の廊下があまりに酷かったもんで…
でもこれから浪人する人に言っとくと、悪い事言わないから私文はやめとけ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:52:07.99 BaugCadOO
他予備校だがどこいっても馬鹿はいる
そいつらが嫌なら河合塾本郷か麹町か医学部専用予備校いっとけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:55:13.13 YyQdIASr0
中央大

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:21:21.78 zaR6x312O
ところで藤巻って元気なの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:10:01.70 YyQdIASr0
元気だよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 17:49:49.53 DepvnJ++O
私文は辞めとけ、ってどういう意味?理転とか国公立にしろってこと?私文はクラスが酷いってことかな?
来年河合町田で私文浪人する予定の者より

317:311
11/03/06 20:30:36.04 yBKCk11SO
>>316国公立にした方がいいって事

キチンと勉強すればマーチクラスは確実にセンター利用でとれるし、数字英語は定期的に赤本使って対策すれば早慶も受験できる。特に数学は有利になる。

どうしても早慶がいいっていうのであれば早慶クラスで一番上のクラスが町田校舎以外にあるからそこに行け、該当校舎は河合のパンフ見れば分かるよ。
要は何が言いたいかというと国公立の方が潰しがきくから良いぞって事、勿論強制はしないが……

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:19:45.23 tiniWsWe0
なんかすごい決めつけ
私文でもMARCH受かってる人けっこういるよ

決めつけてる人知ってるのかなあ???

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:18:34.88 yBKCk11SO
>>318決めつけてるつもりは無い、誤解を与えたんならすまん。

でも俺は“私文はマーチに受からない”とは言ってないぞ、国公立のが潰しがきくよって言っただけ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 12:01:37.31 tRJcy1iNO
死文はマーチ止まり

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 14:26:38.96 UtGbZ6u+O
浪人だがマーチはうけることすらしなかったな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:14:29.37 JZ1tO6VH0
正直浪人生活で私立文系は授業が午前中で終わることによって有り余る時間が人をダメにする場合があるから、最初のう
ちは国立コースに行って夏ごろにまた考え直す方針で行くのも手だと思う。焦る分だけ後半の踏ん張りが効く。

町田校の早慶コースはクラスが上と下二つあるけれど上のクラスでも半分しか早計いけないから、注意しておいたほ
うがいい。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:45:18.18 UtGbZ6u+O
まあおとなしく一橋狙っておけばいい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:30:57.09 tyJeQAOyO
大学なんてどこでもよくね?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 04:21:03.71 FwRX8OQ80
>>322
やべえ、凄く分かるw
俺、早慶下位クラスだったんだが予習復習自習してても時間余りまくり
最初は本屋とかCDショップとかで軽く時間潰してただけなのに
秋以降は堕落っぷり半端なくてブックオフとかで全巻制覇とかしてたwww
で、結局夏ごろまで成績伸びてたのに秋から冬に全く伸びず、結局マーチになったったww
自習室も12月以降は世話にならなかったし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 04:29:47.21 FwRX8OQ80
ちなみに、これでも春は本気で早慶目指してたんだぜwww

アドバイスは
・河合の私文はやる気ない奴が多いから気をつけろ(特に秋冬)
・夏乗り切った後の秋の堕落には気をつけろ(俺はこのへんで授業こぼし始めた)
・自習室は活用しまくれ(自習室使わないと河合行かなくなる)
・授業は遅刻するな(遅刻し始めると確実に行かなくなる)

以上、一浪マーチのクズでした(^q^)
早慶以上目指してるなら、俺を反面教師にして頑張れ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 14:09:11.94 SxF7s5uE0
俺なんてネトゲ毎日してたが総計全部受かった
そのくらい時間有り余ってるってこと、国立コース行った方が人間的にも成長できるだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:14:18.27 BHkg8+QH0
ここって浪人の生徒何人くらいいるの?
授業とか自習室とか、早めに行かないと席とれなかったりする?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:32:52.24 BcN4qAHMO
ここの自習室って入ってすぐのところの一階にしかないの?

春から行こうか迷ってる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 00:19:42.12 RMDpD49h0
>>328
>>329
2階にも自習室はある
1階のはラウンジでカスが騒いでるからあまりおすすめではない(俺はむしろその方が集中できたけど)
夕方以降多少混むけど1階のはだいたい空きはある
浪人は結構いるよ、自習室から察するに現役と半々ぐらいじゃないかな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 00:40:00.17 kz5CVNpv0
東大京大早慶上くらいいってないと就活の為にならんぞ。(文系の場合)
この1流大学からでも大手に行けるのはほんの一部。
基本は文系より理系のほうが就職に有利。
大学行けば分かるけど文系は比較的単位をとるのが楽だが理系は難しく
文系ほど遊べる時間はない。その分就職で有利だからいいかも。

俺の友人で日東駒専付近の学歴だったが理系出身だった為大手に入社したよ。

文系の上位大学より理系の中堅大学のほうが断然有利。

だから一概に高学歴出身であれば就職できるなんて思わないことだな。

俺は日東駒専より少し学歴が低かったが中小企業でも割りと大き目の会社に入社できた。
そん時の同期には早稲田、中央、法政あとは忘れたがいたぞ。
世は就職すると高学歴の人は自分より学歴の低い人と仕事をするのがほとんど。

一番大事なのは行った大学で4年間何を勉強し何を得たかが大事。
そのことがはっきりと魅力的に自己アピールできる人は学歴に関係なく
採用される。

よくあるパターンは高学歴のために大学受験をし一生懸命がんばって合格。
大学のブランド力に安心し入学してから特に大学生活で何も得ず就活開始。
すぐに決まると思ったがなかなか見つからない→面接時の自己アピールが弱いなど

受験のことも大事だけど1番大事なのはその後の人生を決めると言っても過言ではない就職活動。

チューターにその辺の話も聞いてみるといいかもね。就活に強い大学とか資格を取る人が多い大学とか。

余計な話をしてしまったね。悪い悪い。   


一般社会人より

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 17:41:04.67 hD+aWIWEO
菱山先生が恋しい
いい人だよな あの人

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 18:22:19.35 MqKkOkA10
案外みんな戦績報告しないのなw
同じクラスのやつがどこ行ったか気になるわwww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 20:13:00.23 1C6LVV/oO
>>333このスレでも言う人少ないもんな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 20:49:15.83 G48iIbjTO
旧帝一工おちますた
ヨコハメ国大めんどくさ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 16:17:59.03 5Gpi3Llo0
浪人の早慶クラス
上下でなにが違うか教えてくださいませ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 16:51:43.68 J/zGC/slO
下はほぼ無理
うかっても下位学部
マーチ落ちる奴多数

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:17:16.15 TbbVZT+XQ
町田校とか本当にクソ
自習室なんて一度も利用したことなかったね
一階なんてうるさすぎて殺意わくレベルだろ
よくあんな環境で勉強できるよな
死文の奴らも後ろの方に座ってんのはカスばっかだし
予備校とかみんな真面目でガリガリ勉強しかしないって思ってたらド肝抜かれたわ
授業終わったらさっさと帰って勉強したほうが正解
チューターは使えないし日本史の講師は極左だしその他いろいろとどんまいすぎ
志望校全部受かったから良かったけど


これから浪人する奴らに言っとくけど、
浪人なんかすんなよ
現役日東駒専いっとけ
どうせ7割は現状維持かそれ以下の大学しか入れないんだから


339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:33:52.92 RjAzoK9oI
早慶ですら就職難

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:46:03.74 d3mDLlGP0
>>336
お前も上と下ってわかっているじゃないか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 17:59:53.60 T7gEXY830
>>338
何があったかはわからないけど言い過ぎ
2ちゃんてほんと極端な人が多い
わたしは一階組だったけどそんなでもなかった
人によると思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 18:09:39.73 jTwT945F0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの甘すぎる現実認識と勘違い、そして問題の先送りと現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ


343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:36:55.07 7vZG4qDM0
つらかったんだろ。ごくろうさん。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:57:43.88 DVkuKlGm0
ああ~
浪人けって~した~!!!!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 20:04:25.48 +/Lmixg0O
町田の3大予備校はどこがオススメ?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 22:38:00.23 J/zGC/slO
理系は新宿あたりの医学科専門か御茶ノ水の駿台がいい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:56:17.39 oQ/ePV5i0
>>345
知名度
駿台>河合>代ゼミ

机イスの快適さ
代ゼミ>河合>駿台

トイレの使いやすさ
河合>>>代ゼミ  駿台は不明

あくまで個人の意見。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 07:55:04.09 59sfEUzcO
346
347
ありがとう。
1年間暮らすからしっかり選ばなきゃな。
ここの一橋コースってどうなの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 08:41:37.58 dqa3BUp7O
実際、ラウンジと死文のクズには殺意わくだろ

どうせたいていマーチ下位~日東駒専だろ

予備校はお話する為に来るところじゃないよwww

頭悪い奴多いよ
クズ死文
国立下位もそうだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 08:56:26.67 Wx1vc1obO
>>342←あちこちに張ってあるみたいだが、そんなに興奮することかよw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 09:25:19.75 5kCR/I9sO
>>348
毎年12人くらいで、受かるのは大体1人って感じ
これが嫌なら立川校舎へどうぞ、あそこは一橋合格者トップだから

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 11:28:31.44 oQ/ePV5i0
さすが地元か

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 19:28:43.25 lzxct2XmO
>>338
極左の日本史講師ってだれ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 00:04:11.14 VzyTmzqR0
>>351
デマ飛ばすな
もっと受かってんだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 14:29:01.11 R0hkChoF0
おれがきいたときは
毎年3~5人って言ってた

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 17:31:08.43 VzyTmzqR0
>>338
受かって気がおおきくなちゃったのかな?
「オレ以外はみんなカス」
先生の悪口言って
「受かったのはオレだけの実力」



357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 23:58:51.10 DaDSAaXhO
みなさんアングラ気取りですか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 23:59:32.92 +m1M+PUcI
まぁ、就活だな次は…早慶がNNT
どうなる日本…

そして東北…がんがれ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 00:24:53.26 pUr4ezhqO
大学受験科講師選べないよね?今日体験受けて竹内の日本史受けたいと思った。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 01:20:01.12 i3Z8JJmSO
竹内さんいいよね
千葉さんもまだいるかな
この二人には特に感謝してるわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 07:16:40.72 cMIpT4Wo0
藤巻についてけば問題ないよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 10:55:53.55 pUr4ezhqO
早慶上智クラス竹内さんかなあ…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 18:52:46.35 //4X4CBIO
>>362
早慶上智クラスはテストゼミの授業で竹内さんだよ

364:河合cosmo東京っ子
11/03/14 18:56:51.70 QWd63kux0
お前ら一生浪人確定wwwwwwwwwwwww

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 00:44:02.83 bIVZyX6uO
>>363
ありがとう!早慶上智の総合日本史(だっけ?)は誰かわかる?変わるとは思うけど。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 02:38:51.31 n4y7NxMLO
>>365
日本史はコース関係なしに上のクラスと下のクラスに分かれて講義の授業は上のクラスが千葉先生下のクラスが矢野先生でした。
テストゼミは上のクラス下のクラスともに竹内先生です


367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 07:20:32.39 6ZYExY/Y0
藤巻についてけば問題ないよ

368:河合cosmo東京っ子
11/03/15 07:30:33.42 CSfjUAQ40
早慶はクソだぞ!!お前ら必死すぎてワロタwwwwwwwwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 07:42:58.23 EQVJMXbXO
理系は東工大
文系は一橋
目指しとけ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 12:09:48.23 0ekWp+/w0
竹内ペーパーは最高。まだ配ってるか?
センターや横に聞いてくる問題に圧倒的に強い
縦にしか勉強してない人はズタボロになる横攻めに対応

出来るなら日本史は、週二回三回でた方がいい。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:21:01.12 bIVZyX6uO
>>366
ありがとう。それはここんとこ不動?去年だけ?来年もそうだと考えていいのかな。
悪い先生はいないだろうけど相性が心配だ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:22:29.23 bIVZyX6uO
あと自分にかわかんないけど日本史のこと書いてくれてる人達ありがとう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:27:20.79 n4y7NxMLO
>>371
多分不動だと思うよ。正確なのは河合塾に直接問い合わせた方がいいと思うけど。
自分は講義より竹内さんのテストゼミの解説でほとんど理解してた。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 01:07:34.28 VHFrDnp5O
>>373
ありがとう!多分矢野先生になると思うけど聞いてみることにする!ありがとう!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 14:47:18.11 qdIO5OIO0
だれかここの東大理類のこと分かる人いる?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 21:27:44.71 tNxMHbTh0
早慶の文系コースはなんクラスありますか?


377:河合cosmo大橋
11/03/17 14:53:00.64 wesk7mCU0
>>376
ねーよwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:23:22.63 IJebWlmp0
今年から河合塾行こうと思ってる浪人生だけど
町田と大宮いくならどっち?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:22:40.50 vA1YAKcB0
2クラスくらいじゃない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:09:52.41 7I0cz/0QO

私文です。
英語と国語の講師はどうでしたか?

ちなみに早慶コースに入ろうと思います。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:22:07.98 opujZ0gG0
早慶の私文は2クラスなんですか?
自習室は授業後でも席確保出来ますかね?
開放教室になってしまいますか?




382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 00:02:41.75 OMN01Bod0
河合塾町田校の早慶の私立文系はWXとAXの上下に分かれます。振り分ける基準は
はじめに受けるサクセスクリニックです。

自習室は受験が本格化する秋までは割とすいています。それ以降は込み始めますが私文は早く終わるので席の確保は容易だと思います。
浪人は時間がたくさんあるので油断しがちです。絶えずモチベーションを高めて勉強するよう心がけてください。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:38:17.61 EHrlvA6R0
結局ラウンジの奴らどこ受かったの??

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:41:29.97 muKugn2D0
>>

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:59:38.20 Lqx9kxup0
しかし毎年ラウンジ族って必ずいるもんなのかね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:14:32.36 muKugn2D0
日本史や世界史はサクセスクリニックによって上と下のクラスに分けられますか?
英語はクラスによってテキスト違うんですか?
良ければ教えてください


387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:39:31.78 oIF0keoT0
どこの予備校も認定が甘いから、〇〇大コースで〇〇大にちゃんと受かるのは、
そのコースの上位の元々実力があるほんの一部の人だけ。彼らが実力通りに順当に受かって合格実績を稼いでいるだけ。
だって〇〇大コースは元々〇〇大が挑戦校や目標校の人がほとんどで、実力的には〇〇大より2、3ランク下の大学が実力相応の記念受験の人ばかりだから。

この少子化で浪人や生徒(客)が激減していて、予備校も商売だから、生徒集めに必死。
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「〇〇大記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。
認定レベルを下げればそのコースに認定が出る生徒(客)は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は〇〇大コースや上のクラスに入りさえすれば〇〇大や上の大学に入れると幻想を抱き勘違いしているから、
自分の実力を無視してより上のコースの認定を出してくれる予備校を選ぶ。
それで予備校同士で認定基準の低下と認定の大安売り競争が生じる。
でも結局予備校の何コースに入っても学力が低いと授業についていけないし力もつかない。当然合格は無理。
だから毎年実力より上のクラスに入って授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことに。
プライドだけは高い自称東大、医学部、国立志望(笑)の人も、行動が死文と同じなわけだから、頭のレベルも死文と同じ、
結局最期は死文逝きが毎年恒例www

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ挑戦校の〇〇大に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww


388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 21:47:05.38 IgPYNDvhO
>>383
和光と東海と関東学院。
まぁニートにならなくてよかった。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 15:54:05.49 Cp9pwRf/O
>>383
チョンさんは獨協

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:01:50.23 GZ8jVrlA0
森永~

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 12:07:48.58 Mcnlh1J10
>>387
日本語勉強してから来てくれ



392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:52:50.61 hzx66e1B0
四月からここ通うんだが...

上の方見てるととても残念な気持ちになるな...

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 00:26:57.45 akZA7NI40
俺もだけど、気にしなくていいんじゃないのか。氷山の一角にしかすぎないだろうし。
まぁ頑張ろうぜ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 18:28:14.93 0VRDdVlI0
何コース?
県外から東京に4月に引越してここ通うから不安だな


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 19:31:29.98 GvI/GdHeO
いくら何でも節電で自習室も開放教室もないとかどんだけ勉強させる気ないんだよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 20:55:03.84 /mWfAuVO0
>>394
同じく県外からだ。もう既に越してるけどね 東京人大杉ワロタ
コースは国公立大のどっかだよー

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 21:26:22.33 2pn808ouO
今年医学部合格者いた?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 22:22:08.41 0VRDdVlI0
>>396
同じ様な人いてよかった
自分の知り合いはみんな大宮校行くから寂しいわ
友達出来るといいけど、、、
まぁ友達作るために予備校行くわけじゃ無いか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 22:26:30.31 xZkoYbSw0
>>395
自習室やってるよ
田舎者

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 09:06:06.82 1gPtQublO
>>399
395だけど
昨日行ったら1階や開放教室どころか2階もやってなかったんだが

適当なこと言うなよ地元の現役生なめないでほしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 12:46:58.89 OdEC4yREO
地元の現役生(笑)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:26:37.73 qjlPfmn90
>>400
おいおい、自習室開いてるよ、勉強できるよって親切に教えてるんだよ

みんなで君の書き込み見て
「ああ、この人田舎から来て、2階に自習室あるの知らないんだ」
って

都会の人は
「ありがとう。でも俺は田舎者じゃない」
ぐらいは言うよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:53:50.36 8D3F46phI BE:4864839089-2BP(0)
今春からここのハイレベル死大に通うけどよろー(´・ω・`)
ただでさえ過疎ってるんだから喧嘩はダメじゃなイカ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:58:26.25 MQpaAfmGO
>>402の言ってることがよくわからん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 14:07:10.15 8D3F46ph0
てかサクセスってどんなもんなの?マーク模試みたいなもん?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 19:37:06.69 1gPtQublO
>>402
おまえなんて天倉さんに絞められてこい(^p^)
今日は2階も開放教室もやってたね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 20:23:33.81 MQpaAfmGO
>>406
天倉(笑)
絞める(笑)


恥ずかしい奴だなお前

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 20:44:29.87 A3WqDH+kO
今年は町田から医学部合格者出た?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 07:43:26.09 mhDmx/TN0
でたよー

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 09:34:30.07 iUVAkfEMO
どんなとこ受かってた?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 03:18:35.98 88v43oBI0
サクセスまであと2日

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:25:03.65 G0J0k8VS0
東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型
「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。

6.無駄レス消化型
庇護者同士で1~5を繰り返す

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 19:53:31.07 XTgnszxbO
知らないうちにラウンジに防音壁みたいなのできたねwwwラウンジ族うるさいって(^^)m9

>>407
ウホッ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 20:06:48.02 nRIrP0RwO
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 20:21:45.40 88v43oBI0
>>413
マジで?二階とそんな差はなくなった感じ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:53:02.26 XTgnszxbO
>>415
今日は過疎ってたからわからないけどとりあえず自習室の受付の大学生が喋ってても聞こえなかった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:32:44.65 ci24pMC30
サクセスクリニックて明後日だよね?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:51:44.84 /jOAmOVr0
現代文の時間中央一番前に座っていた坊主がうざい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 00:56:01.57 Z/yG1dhc0
>>418
詳しく

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 01:13:31.04 QZIUkDWz0
>>418
あのチャラ男と一緒に前にすわってたやつか



421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 01:16:42.38 Z/yG1dhc0
マジかー
でもお前ら高いレベルのコースなんだろ?
俺、頭悪いからかぶったら最悪

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 01:26:10.93 QZIUkDWz0
今年チャラいの多いよ

去年駿台だったけど、駿台とは生徒の質がまるで違う

まあ駿台は理系ばっかだからかもしれないけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 02:13:36.70 Z/yG1dhc0
逆にチャライ奴らはラウンジ族になるんだと思うし、2階が使いやすくなってよくね?

いい傾向だと勝手に思っとくよ(´・ω・`)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 02:20:54.58 l/xgOsddi
>>423
確かに勉強する気ない人が固まってくれるのはいいことかもなー

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 03:38:07.12 QyaGDtogO
町田は生徒の質悪すぎwよくこんな所通おうと思うよな。受かる気あんの?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 03:41:09.10 jMQ8xrOkO
受かる気あったらjkのパンツ見ねーよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 04:50:02.07 Z/yG1dhc0
説明会の時に自習室まで連れてってくれたチューター?の人可愛かったなーww


>>45
神奈川県ならどこもそんなもんだろ(´・ω・`)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 04:50:59.07 Z/yG1dhc0
安価ミス

>>425

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:05:26.80 C1xpy59G0

【小田急線前】マックのポテト全サイズ150円【町田バスターミナル】


430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 11:57:53.13 nGGxufPM0
友達同士で入ってたり、チャラそうなやつばっかで空気な俺なう(´・ω・`)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:04:44.07 Gb6HViWii
>>430
握手aa略

この気まずさぱねえ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:08:30.65 nGGxufPM0
お前とは無言でも仲良くなれそうだw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:13:33.75 Gb6HViWii
私立大文系だったらぼっちなキモオタを見つけたら話しかけてください。
あと十五分だ…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:15:25.83 nGGxufPM0
ハイレベル死文なら前にデブがでてきたけど、決して「2chやってる?」とか聞かないで下さい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:16:33.60 RZgIQZmQO
皆トモダチいるんだなぁ…早慶上智大文系ボッチです(*^。^*)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:18:20.98 nGGxufPM0
>>435
英語は平気だと思うけど、もしTテキスト取れなかったらコピーさせてくだしゃい(´・ω・`)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:21:10.80 RZgIQZmQO
>>436英語以外もTあるんだ…取れたら貸しますよ!!キツいですが(・ω・;)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:21:33.50 nGGxufPM0
お?そろそろ次の国語はじまるっぽい
救われた(´・ω・`)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 14:55:06.06 RZgIQZmQO
国語おわった…お疲れ様です

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 15:00:37.39 pT9JXQI10
おつおつ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 15:01:34.81 RZgIQZmQO
春期講習行った方が友人できるのかなぁ(・ω・;)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 17:04:20.33 zlfPQ7h+0
理系の教室だけどチューターのおねーさん可愛いし目の前で足くんでてガン見しちゃったwww

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 17:34:34.88 J/ST52q10
ハイ国文の教室アウェーすぎワロエナイ

地方から入塾したばっかりに\(^o^)/

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 17:53:12.02 GRat9Jjpi
>>443
貴様は俺と友達になる権利が与えられたとか、お上りさんの俺が言ってみる。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 17:55:53.30 xIUsUmOV0
俺地方組だから友達いないし
もうグループできてておわったん(+_+)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 18:15:43.86 xIUsUmOV0
トモダチ募集ー早慶上智大文系いませんかいな?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 20:44:24.31 n45Xnm4Y0
俺は都心の高校通ってたのに、予備校は家に近いからと町田にしたから見事にぼっち確定だわw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:40:13.94 zjad2vz60
>>437
本当にありがとう(>_<)
古文はいいんだけど現代文とかめっちゃ弱いから絶対に無印確定だし、数学Bのベクトルとか数列とか苦手だからたぶん確定・・・

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:43:01.65 zjad2vz60
勉強するときとか自習の時とか割りきれる奴、俺様の友達にしてやんよ!!





・・・嘘です。
あなた様の下僕にさせて頂いたら嬉しいです・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:30:11.98 cLpvO5gM0
ハイ国文だけどぼっち確定したわ
地方から来た自分ドンマイ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 23:47:49.52 zifMgRJoO
誰か5月の模試の日にち知らない?上旬とか下旬とか大体でいいんだけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:08:19.15 kgzyBdAa0
明日はぼっち脱出してやんよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:19:19.73 29jzpytL0
俺は去年早慶上智大文系に通っていだけど、途中からぼっち辛すぎて通わなくなった。

だから、とりあえず気軽に話せる人をぜひ作っておくべきだと忠告しておく。

カップルとか出来始めたあたりから、ああ俺なにやってるんだろうとか思い始めてしまうから。



454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:19:36.91 /OrAD05ZO
明日は午後の理科だけなんだけど、
それでも朝から居たほうがいいの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:24:51.30 8bknEDCH0
なんで受かるために来てるのに友達がいるのか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 00:35:10.11 kgzyBdAa0
そうは言うが、一人はなかなか精神的にきついと思うよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 06:04:34.93 KldOxwix0
お前らATフィールドを取っちまえよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 10:02:58.10 scDVu8nv0
15日よろしく!皆で集まろうぜ!!

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 10:40:18.27 CzJk/lIr0
この微妙な空気…!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:59:46.33 O8lFiUU80
理系クラス
今日もチューターのおねーさんの足見てた
可愛いwww足綺麗www高校の友達いっぱいいてよかったwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:29:16.13 YlfEU6Np0
>>460
文系クラス
昨日のは結構可愛い感じのチューターの目の前にパンツ見えそうだったのに、今日は男だったし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:39:10.25 O8lFiUU80
>>461
ドンマイwww

パンツ見えそうなのを必死に短いスカートで隠そうとしてる所もイイ!
試験中ムラムラしちゃうwww

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 20:59:25.27 YlfEU6Np0
確かにw

手で隠さないで20~30cmぐらい股開いてたから、かなりのヤリマンかとみた(´・ω・`)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:57:16.30 8kqGd7aL0
授業って毎日大体何時位に終わるのかわかる?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 23:47:02.64 O8lFiUU80
>>463
誘われてるんだろwwwいったれいったれwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 00:43:47.99 q46EXGht0
>>465
そんなコミュ力あったら、サクセスの時にぼっちになってるはずがないwww


467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 10:53:16.78 rRfUX7ta0
>>425
新宿行けば
新宿は結構良かったよ
死文クラスはやばいけど、ハイ死文以上は普通だった。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 11:52:28.15 Fal3XWFw0
つーか町田の私文ぱねぇ汗
過去スレとかでDQNがどーのこーのってたって
嘘だと思ってたらホントだったww
ピアスキンパモリモリスウェット的なのマジでいたwww

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:05:45.53 q46EXGht0
金髪って時点で受験の負け組だろwww

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:14:10.73 nnSw1y1z0
チャラくても勉強出来る友達いたけど
ハイレベルでもなけりゃ私文って間違いなく...

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:23:16.28 q46EXGht0
>>470
お客さまだな(´・ω・`)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 08:49:00.26 xQ0T3Mka0
サクセスの解答ていつもらえるの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 12:17:37.84 /paGjyuS0
>>472
15のチュートリアルの日って聞いたよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 17:17:41.48 n1mIrdyb0
なんという後者格差…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 18:51:56.17 duYC+seGO
代ゼミから流れていると聞いたんだが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 22:33:56.87 W6PyKISvO
たむろってる奴らなんなの?もうかよ…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 23:32:23.51 5odV3jn6i
今日の?俺も自習室のために行ったけど昼頃のラウンジは酷かったww
塾に遊びにくる金があるならどこでも大学に行けただろうにwww

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 23:40:03.19 FFNb3IWL0
一階の方の自習室はすっからかんだったなw
これから増えるのが楽しみだww

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 23:51:42.19 sTek7jWOO
何時からあいてんの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 05:24:30.82 Jy08eEaE0
確か9時

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 12:57:53.85 +bl0MDpYi
2階にはあんまり来ないでwww
まだ授業はじまってないのに夕方頃とか人、けっこういるしヤバい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 13:07:04.81 j3JuWCEV0
東京の大学とかこの時期に絶対行きたくねえわ
水無いし電気無いし放射能怖いし
早慶いくなら同志社だな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 14:40:36.76 +bl0MDpYi
>>482
ニュー速民の情弱のお方はピンク板にお帰りください^^

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 20:35:39.14 0i5KSTHJ0
>>483
別に、関西の大学行ってくれれば、関東の倍率下がるんだから良いじゃん。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 21:23:08.04 +bl0MDpYi
本当にそれならいいけど荒しだからね(´・ω・`)


486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:52:00.54 8xkJTzh8O
今年も早慶文系は2クラスだよね?1クラス100人とかになるの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 23:41:22.71 8xkJTzh8O
みんな春期って取った?別に自分で勉強するからいらないと思って取らなかったけどどの位のひとが取ってるんだろう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:36:28.38 E8+Gp5bR0
春期とってないよーとる必要ないかなって

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 01:43:55.98 iA0aGb/xi
上に同じく

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:23:38.98 oTIqb/yOO
サクセスクリニックのあとに認定おりたんだけど、テキストは一番下のやつになるのかな?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 17:21:54.59 E8+Gp5bR0
町田駅付近で長時間勉強できると来ない?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 19:01:26.85 zFXebttsO
>>490サクセス受けてなくて再受験の案内もなければ一番下になるんじゃないかな?
>>491自分も知りたい。図書館あるけど席少ないし図書館以外にないかな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:52:23.72 E8+Gp5bR0
今日探してみたけど駅前のマックってどうなんだろうか…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:58:29.43 iA0aGb/xi
なんで自習室使わないの?
マックではコーヒーとハンバーガーがあれば6時間はいけたよ
金使わないとこはないけど、余裕あるならスタバとかドートルとかいっぱいあるだろww
だいたいドリンク一個で2~3時間ぐらいいけたはず(´・ω・`)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:39:09.57 dg4lNL7ZO
ロッテリアがオススメ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:42:21.20 Vsi9RqxG0
駅前のドトールの地下で10時間粘ったことはあるがwww

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 00:30:02.90 DxzzOzqj0
10時間は酷いww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 00:45:34.96 89SGM3GSi
一回ぐらいとかなら平気だろうけど、常連レベルになると顔とか覚えられるし、出入り禁止になるよww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 11:50:52.31 ryuC9TNHO
高いけどコメダ珈琲。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 13:52:33.56 s/Ere9CI0
古文、漢文のお勧め先生と
ダメな先生を教えて!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 16:09:25.98 DxzzOzqj0
バックとかリュック持ち歩かないと浮いてる感じがある

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 19:25:57.18 89SGM3GSi
2階の自習室寒くね?
換気扇?冷房?みたいのききすぎww

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 21:22:50.51 xC8RhqXyO
俺は駅前のミスドで5時間くらい粘る。

ドーナツとホットカフェオレかホットコーヒ頼むとお代わり自由だから、
店員さんは笑顔で「ごゆっくりどうぞ」と言ってくれる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 00:44:11.76 ECOf9aCY0
塾生カードもってけば定期つくれるよね?ほかに紙とか必要ない?


505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 07:55:00.14 4VYSzSux0
>>504
サクセスの時に定期の申込書だしたでしょ?それを返してもらって、販売所にいけばオッケー

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 10:28:28.20 lRzinEy/0
古文○:今西(早慶MARCH)、藤原(国公立)、酒井(基礎)
古文×:渡部(早慶) 聞いてるだけで眠くなれる。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 12:14:32.00 GQalfO9m0
大手予備校だからといって
いい先生ばっかじゃないもんな。
園先生ってどうよ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 15:50:34.72 hf2oQ/5BO
認定おりたから明日申し込みに行くんだけど金曜のチュートリアルでれないよな・・・ぼっち確定

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 16:19:37.68 bx2WXEHkO
俺別の校舎だけどさ、13日の午前中までに入塾申し込みしてお金振り込めば開講チュートリアル間に合うとか聞いたから、一回電話して聞いてみれば?



510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 22:46:39.41 +cYs3Hgi0
一クラス何人くらいなんだろうか…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:12:55.43 K3Cag9dYi
勉強する教室は決まってるんだから最高でも3~40人っしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:22:35.81 uD3OdUcB0
さあ、このスレも近いうち荒れるぞwwwwwwww

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 01:46:58.55 gggi7EFsO
2階の自習室の場所よくわかんないから毎日1階使ってるオレ…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 07:01:50.00 K3Cag9dYi
いや、探すか職員に聞くなりしろよwww
階段上ってから右を突き当たるとチューターらしき人が座ってるから、その人に塾生証を渡すと自習室使える

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 08:10:17.92 B9rmM9/FO
古典は今西いいよね
英語は大島かなー
数学は誰よ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 12:42:02.42 oJeXsx470
早く授業始まんねーかな
モチベーションあがんねー

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 13:30:18.02 ZWumghEOO

一クラスそんなに少ないのか…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 14:32:55.45 uD3OdUcB0
>>515
よい講師はいいけど、
悪い講師、いまいちな講師教えて!!
特に古文と漢文。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 15:02:10.19 chBNpynUO
茶髪デブが可愛い彼女連れてた

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 18:07:21.62 oEV95v0J0
>>519カネ目当てだよきっと

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 18:23:31.12 K3Cag9dYi
>>519
お前ヤリマンっぽい女が好きなんだなww

俺の後ろにいた女の子めっちゃ可愛かったなう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 18:58:57.63 hoS1aQrt0
>>519
茶髪デブって意外と優しいから、女つれるんだよね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 20:03:51.06 aRuDPWeA0
>>522
確かにそれはある。

524:哲哉
11/04/13 21:23:06.98 uD3OdUcB0
>>515
よい講師はいいけど、
悪い講師、いまいちな講師教えて!!
特に古文と漢文。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 01:04:42.57 9JIJ9yx40
いよいよ明日じゃねぇか、おまえら

526:哲哉
11/04/14 01:38:04.88 pDwgg8et0
そっか、まだ講師の良し悪しわかんねえよな。
そのうちガンガン情報入れるよ~!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:08:04.80 yqe0tfLL0
成績が悪い奴に限って、自分が成績が悪いのも志望校に落ちたのも、自分がバカだからとは考えない。
自己反省もなく全部他人のせい。責任転嫁と自己弁護。みんな通ってた学校や塾が悪い、習っていた先生が悪いと考える。
それでどんなバカでもカリスマ講師の授業を受けさえすれば、あるいは上のクラスの授業やテキストをやれば
たちまち魔法のように学力が伸びて上のクラスの人と同じ学力や大学に受かると勘違いwww
だからネット住人が多い早慶死文クラスは予備校や講師批判大好き。講師信者、潜り大量発生www
でも基本も出来ておらず、予習復習もまともに出来ないレベルのバカが、
どんなカリスマ講師の授業を受けても、いくら背伸びしてレベルの高い難しいクラスやテキストや授業を受けたところで、
授業出て座ってありがたいお話を聞いてるだけか黒板写してるだけ。
結局は実力通りのところにしか受からない。でもそれに気づいていないwww
だから早慶や死文クラスはどこも生徒殺到満員御礼締め切り出まくりなのに、
第   一  志  望  合  格  率  ぼ  ろ  ぼ  ろ  な  ん  だ  よ  www
その精神構造を直さない限りお前らはずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうけど。
ほとんどが結局背伸びして自滅。実力相応の「負け組み」になって初めて我が身の愚かさを知って泣くことになる。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:08:50.70 yqe0tfLL0
【できない予備校生の典型的勘違い】
中下位クラス→成績が上がらない(悪い)→講師やテキストが悪いにちがいない
上位クラス→成績がいい→合格率がいい→講師やテキストがいいにちがいない

【現実】
●早慶一橋東工クラスなど中下位クラス(ネットのレスの99%はこのレベルの住人)
→元々学力が低い人の集まり。
→予備校の商売の都合で付けたコース名でそこにいれば合格できると勘違いする予備校生が多数現れる。
→マーチ落ちが早慶一橋東工受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
→元々学力が低いので勉強法も確立していない
→自ら考えて勉強できない、行動する行動力がないのでネットや他人に依存度が強く、他力本願。
(やたら友達をほしがる。友達がたくさんいることが予備校生として勝ち組と勘違い。予備校は高校ではない!)
→予備校にさえ行けば、(ネット上で)有名講師の授業を「受ければ」誰でも簡単に成績が急上昇するという甘い認識。
→自己反省できず、自尊心を保つために、学力が低い原因を反省せず学校や塾、講師のせいにして責任転嫁ばかりする。
→ラウンジやネットで同レベルの同類同士で「楽して受かる」勉強法や講師情報収集ばかりに熱中
(ここ一年、ネット上で実際に合格実績を稼いでいる上位クラスの講師や話題はほぼ皆無であったことに気づかない)
→講師信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きに熱中
→「たまには息抜きも必要」と気づかぬうちに「息抜き」ばかりに大量の時間を無駄遣いしていることに気づかない。
→勉強や努力を怠り成績が上がらない
→あせって楽に合格させてくれそうな教祖系講師の信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きがエスカレート
→勉強や努力を怠って成績が上がるわけもなく
→悲惨なくらい落ちまくる(合格率が異常に低い)
→ネット常駐の人間同士でお互いの現実のレベルを知り愕然!

●ハイパーなど上位クラス
→元々学力高い人が多い。
→元々学力が高く勉強法も確立している。
→問題点は責任転嫁せず素直に自己反省して改善しようと努力する。
→講師に依存する度合いが低いのでどんな講師に習っても成績がよく大差ない。
→ネットではなくクラスの仲間と直接交流して学力の高い者同士で受験情報を共有、独占できる。
→ラウンジやネットで三流四流情報のために無駄な時間を費やす必要がない。
→ラウンジやネットで無駄な時間を使わずに寸暇を惜しんで一層勉強する
→一層成績が上がる
→第一志望合格率がいい
(予備校の合格実績のほとんどがこのレベルの生徒が一人で複数大学に合格して稼ぎ出している)


529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:10:21.95 yqe0tfLL0
自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは

お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !

そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・

第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !

その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w


530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 06:47:39.55 BjdNwY790
ーーーーーーコピペ糸冬了ーーーーーーー













↓レスどうぞ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 08:20:48.06 EOG9MbRR0
>>529
よく見るけど本当にこんなカスみたいなのいんの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 14:00:29.14 +ziAowq9O
>>509
昨日いけなかったから今日いったら大丈夫だった!でもチュートリアルいったとしてもぼっちなやつはぼっちなんだよな・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 14:20:49.75 9JIJ9yx40
>>532安心しろ、俺も友達いないから

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 15:17:04.17 WPGPuJ5f0
>>532
国立系は余裕でまだ大体ぼっちが多い
友達いても二人とかでしか話したりしてなくて、グループ的なモノも出来てないぜ
詩文は知らんけどね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 15:55:49.48 EOG9MbRR0
国立理系だけど同じ高校から五人同じコースに行くからラッキーだった

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 17:15:51.67 2fdxdz7LO
トイレ行くにもカード出すの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 17:28:19.11 BjdNwY790
>>536
うん
だからトイレ長いとウンコしてると思われるぞww
適度に長ければコンビニ行ってきたのかなって感じじゃない?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 18:07:47.87 2fdxdz7LO
>>537サンキュー!確かにそうだなwww気をつけようwwwカード預けるだけ?なんか記入もある?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 19:51:45.02 BjdNwY790
>>538
受付の自習室一覧表の自分の席番のところに出る時間を書いて、ピンクのやつを渡せばオッケー
毎回自習室に入るとき「頑張って下さいね」って言われるから、可愛い女の子の時に出るのがオススメww

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:12:18.26 2fdxdz7LO
明日私服で大丈夫だよな?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:44:18.68 9JIJ9yx40
>>540スーツでしょ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:47:15.85 BjdNwY790
マジレスするとスーツ推奨w

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 22:49:43.59 2fdxdz7LO
チューターしてる先輩はみんな私服って言ってたけどどうなの?

544:哲哉
11/04/14 22:54:18.55 pDwgg8et0
>>515
よい講師はいいけど、
悪い講師、いまいちな講師教えて!!
特に古文と漢文。


545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:03:01.75 WPGPuJ5f0
自演してまでスーツとかワロタ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:33:09.58 2fdxdz7LO
いいよね私服で。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:36:39.54 L+cwkUqu0
俺は葉っぱで行くんだけど...
他に葉っぱのやついない?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:43:28.62 JPZBmNjw0
私はレディー・ガガの肉巻ドレスで行くつもり

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 23:59:03.65 +ziAowq9O
終わったwww今日申し込んだらチュートリアル土曜になったwww

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:22:57.16 G9DNCN0K0
なら俺はうさぎの着ぐるみでいくわー

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:28:02.78 cmfeLQPZ0
>>549
ぼっち確定乙

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:30:43.88 iGDWiFjW0
というか一応入学式みたいなもんなんだからスーツだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 08:50:31.00 TyVs2bWCO
よしいくわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 14:28:37.69 TyVs2bWCO
Tテキじゃなかった…AXとかいうクラス…きひぃ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 14:48:12.57 cmfeLQPZ0
おいスーツのやつなんていないじゃねぇか

何がスーツで来るのが当たり前なんだ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 15:02:07.49 a2mM8ifZ0
PXの人よろ~

てか席順てサククリの点数順?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 15:31:36.10 awFwHh24O
MXの人よろ

テストの成績いいのか悪いのか分からんけど

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 15:38:59.72 PMMsvvMh0
国立系のhxとkxの人よろしこ
tだった。テキスト重すぎて死ぬかと思った。
つかみんなぼっちだわ、まだ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 16:49:59.76 9m7IO6ZbO
AXだった~悔しい。ってことで受かるまで2ちゃん自粛するわ。みんながんばろうな!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 16:59:29.45 5bbbXj3N0
予習ははかどっているかな?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 17:24:40.41 PMMsvvMh0
サクセスの国語酷すぎてワロタ
小説20ておま…ors

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 17:33:54.63 G9DNCN0K0
>>557
同じくMXだけどよろー
高山・渥美チューターなら同じクラスだわww

時間割の*とTテキストは別ものなの?
全部無印?だったし

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:02:21.26 kkXaDssZ0
>>562
自分KXだから一緒か分からないけど、多分別物なんじゃないかな?
自分は英語系Tで時間割のとこにもTて書いてあった。

てかハイ国文の国語系の授業全部*ついてるんだがあれは別にレベル分けとかじゃないのかな?回りちらちら見てみんなついてるっぽかったんだがどういう意味なんだろう。因みにテキストは無印だった。
そして数学は2年間のブランクもあり当然の無印

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:06:13.51 cmfeLQPZ0
T→発展
*→標準
無印→基礎

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:13:56.98 G9DNCN0K0
>>563
>>564
サンクス
英語しか採点終わってないけどBの上採れてたからちょっと期待してたんだけど(´・ω・`)
ハイ死文はそんなもんか・・・w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:22:16.71 kkXaDssZ0
>>564
なるほどありがとう。
そりゃ文系ならほとんどみんな国語標準レベルはとってるよなあ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:45:56.79 q2wu0Kv7O
英数理のテキストが無印~T、国語が無印~*まであるのは把握したんだが地歴公民もテキストレベルあるのかな?あと国語ってやっぱTまである?
因みにハイ国文なんだが…

自分二次で地歴あるのに無印だからかなり焦る。
サクセスや模試でレベル上げれたりするのかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:48:21.11 cmfeLQPZ0
>>567
国語と地歴公民は無印のみ
さらにいうと地歴公民は*すらない
まぁ覚えるだけだから、わける必要ないしな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:11:05.24 q2wu0Kv7O
>>568
ありがとう!
そっか、覚えるだけだもんね。納得した

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 19:11:32.10 awFwHh24O
>>562
俺もそうだw
よろしく~

高山のキャラが掴めねぇw

予習復習をしっかりしてりゃ無印もTも結果は変わんないだろう

…多分

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:10:54.29 a2mM8ifZ0
チューターが牧野って女の人のクラスある?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:11:30.91 G9DNCN0K0
>>570
よろしく(´・ω・`)
時間埋めるためのあの質問コントは痛々しかったよねwww
高山はもっと自爆すれば受けがいいと思うのにw


無印でも努力次第で上位大は狙えるし、要は模試とかで実力を出して行けば成功ってことでしょ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:54:52.64 9m7IO6ZbO
*って何?テキストにもついてるの?時間割には*ついてるけどテキストは無印なんだが…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:59:10.05 a2mM8ifZ0
>>572
すまんが違うんだ...
サククリのとき可愛い人いんなーと思ってさwww
ちなみにクラスはどこ?

575:572
11/04/15 21:36:37.43 G9DNCN0K0
>>574
ん?安価ミス?
俺はMXだが(´・ω・`)

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:22:16.75 a2mM8ifZ0
>>575
安価あってるお?
情報提供thx

友人二人がぞっこんだwww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:22:31.03 ObGqIEcj0
T→発展
*→標準
無印→基礎 。まあ校舎によっては最底辺
@→基礎のさらに下。要するに人数が多いコースや校舎の最底辺。
河合はなぜかレベル分けを必死にあいまいにしようとしているけど、
結局合否は、テキストや講師の問題というより、上のクラスは学力が高い人が比較的多いから当然合格実績が良くなるだけ。
クラスが下がれば下がるほどDQNや馬鹿や池沼が増えて結果は(ry
塾や予備校のクラス分けは中学や高校の入試と同じ。
クラス間の合格実績の差は高校のレベルと大学進学実績の関係と同じ。
高校案内見れば分かると思うが、レベル高い高校に行ってもそこの上位でないといい大学には受からないし、
落ちこぼれればむごい結果になるのも一緒。
バカ高校から頑張ってマレにいい大学に受かる人もいるが大多数は高校のレベルに応じた実力相応の大学しか受からないのもいっしょw


578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:27:21.07 ObGqIEcj0
T→発展
*→標準
無印→基礎 。まあ校舎によっては最底辺。池沼レベルの奴も散見。
@→基礎のさらに下。要するに人数が多いコースや校舎の最底辺。 池沼レベルがかなりいる。
河合はなぜかレベル分けを必死にあいまいにしようとしているけど、
結局合否は、テキストや講師の問題というより、上のクラスは学力が高い人が比較的多いから当然合格実績が良くなるだけ。
クラスが下がれば下がるほどDQNや馬鹿や池沼が増えて結果は(ry
塾や予備校のクラス分けは中学や高校の入試と同じ。
クラス間の合格実績の差は高校のレベルと大学進学実績の関係と同じ。
高校案内見れば分かると思うが、レベル高い高校に行ってもそこの上位でないといい大学には受からないし、
落ちこぼれればむごい結果になるのも一緒。
バカ高校から頑張ってマレにいい大学に受かる人もいるが大多数は高校のレベルに応じた実力相応の大学しか受からないのも一緒w





579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:27:46.62 9NH5mjqM0
>>574の文章はどういう意味なんだ?


580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:36:33.64 LoaFCs/oO
チュートリアルどのくらいで終わった?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:38:27.73 G9DNCN0K0
>>576
マジかーw
それならその渥美チューターに相談しまくればいいんじゃね?ww


>>579
俺にもわからない・・・www

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:41:28.42 G9DNCN0K0
連打スマン

みんな答え合わせやってる?
解答配るの遅いからまた読み直して、英語のやつだけでも4時間かかったし
国語とかかなりやる気が減る

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:49:35.18 II8O2Lv5O
>>579
サククリの時に同じクラスに可愛い子がいたってことじゃね?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:53:41.43 qrKZhUl+O
ハイレベル国公立大理系3Cって2つにわかれたけど、どっちが上?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 23:46:05.67 qrKZhUl+O
ハイレベル国公立大理系3Cのクラスって2つにわかれたけど、どっちが上?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 23:47:30.22 qrKZhUl+O
ハイレベル国公立大理系って2つにわかれたけど、どっちが上?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 01:21:27.84 XeP4kQuMO
テキストって書き込んで使うの?一講どうやって予習するか悩むわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 01:37:44.70 TOdHeEV00
俺も悩んでる
書き込んで汚すのが嫌だから紙使うかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 08:14:29.77 WoW+yvO+0
>>574だけど
牧野って人可愛かったな~ってことでしたww
文章力なさすぎてすまんこorz

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 11:11:11.67 qMSKA6Kx0
席順って成績で決めたって本当かね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:04:14.60 eWbb47bn0
多分本当

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:05:21.84 qMSKA6Kx0
どこが成績優秀の席何?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:45:03.77 TOdHeEV00
ガチで?
でもサクセスの番号順だろ
俺なんかが成績いい方の席にいるはずがないwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:46:52.58 XeP4kQuMO
早慶クラス日本史って2クラスある?自分は無印なんだが…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 15:47:25.00 7jXQg/9E0
AXとかWXってどっちのほうがいいんだ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 17:14:23.47 qMSKA6Kx0
WXクラスの友達が
「皆さんは上のクラスです」
って言われたらしいぞ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 18:30:19.70 7jXQg/9E0
>>596 そうなのか、どうもです

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 18:52:16.02 w9o0NNpeO
>>596 AXでも多分同じこと言ってるよ二人の女と同時に付き合うときはそれぞれの女に「お前が1番だから」て言うし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 18:57:21.63 qMSKA6Kx0
>>598
いや俺AXなんだけどAXは英語Tじゃなくて無印だった
WXの友達はTテキだったからあってると思う

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 20:50:36.32 f7NissOOO
昨日 知り合いで高3のとき河合記述で物理2点取った奴が東工大クラスにいて 爆笑したwww

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 21:48:58.77 WoW+yvO+0
>>600 そんなレベルなのかwww

今年のセンター七割ちょいだったのにハイ国四位だった...こんなんでやっていけるのか不安orz

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:49:31.68 5Age6Xod0
英文法担当の先生って、全員
穴埋めっぽい補助プリント配布してくれるの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 22:56:30.85 CXOdqbqf0
WXが上のクラスだけど、あんまり上下気にしないでとにかく自分から勉強していくようにしないと堕落するよ。
俺は去年、途中から行かなくなってしまった・・・。

町田は東京の外れといっても楽しそうなところは多いから誘惑に負けないように頑張ってね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch