10/09/23 21:47:56 l/dQsfZoO
XSとるならBOOTLEGとる必要ないよね?
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:55:35 f3yXTyqjO
西谷の講座を取る必要がない
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:30:20 nJRIq96HO
1月になってから新たに英語の授業とかいらんだろ?
赤本やって対策しまくれ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:04:32 DQPWagNNO
ブログ放置しすぎだろWWW
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:11:44 kZwH0QTXO
俺の校舎に西谷来るんだけど講座とりたいな
最後は亀田漆原西谷荻野でしめたいw
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:38:25 WTZeVVdy0
>>1乙
>>6
豪華な面々でいいな…
冬期は講座多くてマジで悩む
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:45:37 DQPWagNNO
つうか講座名がいちいち洒落てるな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 02:52:37 7/KFLTnDO
>>1ありがとー
俺はCandyRockの前書きみたらやる気でたからCandyRockだけ取った
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 15:18:50 jlKspf1f0
>>6
軒並み人気先行タイプwww
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:48:47 krMkvww4Q
漆原 U
西谷 N
亀田 K
荻野 O
ですねわかります
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:36:22 5gLdT2wk0
キャンディーロックとブートレッグについて教えてください
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:16:41 jICr3dR30
キャンディーはテキストが超分厚い 文法問題やりまくる
ブートは読解
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:28:27 vM6d/1+vO
>>11うまい!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:37:25 8lmTDE2d0
冬期のテキストいつもらえるんだよw
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 07:38:01 vbDEmP+EQ
11月下旬じゃね?
キャンディー厚いからもっと早くに配ってほしいんだけど
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 17:43:34 EIHINsbVO
Lonely is not only.
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:23:23 UiddUjjd0
西谷先生のをしゃぶりたい
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 22:20:37 0EmPJOQEO
にしや先生最高!!!
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 23:31:22 uR+vH+ZnO
URLリンク(imepita.jp)
商事の語法の参考書がBOOK・OFFで105円だったから買ってみたけどなかなかいい感じだね。
授業は取ってないけど。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 00:08:39 WBeFEjc80
福山雅治のラジオで西谷先生の話やってるww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:06:53 pHzUEgpSO
kwsk
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 21:35:21 P867b+rb0
この前自習室で、
Only is not lonely
受験は孤独との戦い
夢はきっと
って西谷のテキストにサインが書いてあったの見えたw
なんか西谷っぽいなあーって思ったけど、ツッコミどころ満載だよね、これ
最初に英語で、
君は今一人で勉強してると思ってるかもしれないけど、友達や両親、俺がついてるから孤独じゃないよ
と言いつつも、
受験は孤独との戦い
ってww
しかも夢はきっとってなんだよwww
夢は絶対叶う!って書いてやれよwwww
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:44:18 DUSGt03fO
candyってセンター対策にはレベル高すぎる?
センター前にサテラインで受けるかセンター後にフレックスで受けるか迷ってる
通年ブラバだけど夏期は1つも取ってなかったので季節講習会のレベルが分からない
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:50:49 Q7P3ZZ1NO
センター前に4コマは痛い
しかも文法オンリー
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 13:51:47 ZkFM7WW30
福山雅治のラジオで名前でたね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 15:58:07 SXURNddaO
西谷のテキストの付録ってどういう風に活用してる?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:30:47 ShT8ccR5O
ティッシュやトイレットペーパー代わりに使ってみたが硬すぎるし、おれも活用の仕方が気になる
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:07:53 vhcTewMLO
山羊の餌
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 12:03:35 qhD+Ax5EO
英語の偏差値30台だったけど分かりやすかった
やっぱこの人は自分みたいな馬鹿にしか受け入れられないのか
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 14:23:46 8c15Tjj50
文法の説明はいいと思う
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:18:51 nw9I6u4A0
>>30
神大医で仮面してて翌年に東大理3に行った人は
サクセスボイスで西谷を絶賛してた
人それぞれ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:14:56 i9n4sG+k0
MARCH志望なんだけどⅠ期のSUPERってMARCHの問題もやりますか?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:41:14 RD54OpBGO
>>33
GMARCHならSUPERはオーバーワーク
FLASHで十分
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 23:23:40 KhPJ8eT/0
>>33
SUPERは早慶、旧帝レベルの問題がほとんどで、
FLASHの方がMARCHの問題多く扱ってるからFLASHがいいんでない?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 02:05:46 civofApW0
上位クラスの本科はガラガラになってきた。この人march専用
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 02:24:14 MtH6DXBi0
>>36
何もわかってないな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 02:56:31 OW0KzydK0
先週お休みなのを忘れて特攻してしまったOTL
今週こそあるよなあああああああああああ。
一週間うつうつとしていたよ、先生俺にエネルギーをクレ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 08:22:49 cfszfzb3O
卍 オウム真理教麻原彰晃尊師の歌を歌おう 卍
スレリンク(karaok板)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:54:59 oS4oFJWL0
>>36
オマエバカダナァ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:40:58 twOQwNNKQ
西谷の冬期どれも良さそうで迷う
xs、CANDY ROCK の二つ取りが無難かなあ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 02:05:23 71UBRpMb0
いいスレタイだ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 13:44:23 +VL4yyZC0
candyにはぜひウォンバットの写真入れてほしい
もふもふしてるやつ
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:07:03 ZruPC10OQ
俺の友達で西谷の信者いて、そいつSFC志望なんだけど
「西谷先生の授業で英語力と人間性を磨いて英語と小論文撃破だから」
とか言ってた
すごいなと思った
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 14:28:19 yUtZX7QJO
>>44
やっぱり受験勉強は人の精神を崩壊させるね。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:17:50 V696ofSPO
フラバの中堅国立までって埼玉、滋賀とかも大丈夫ですか?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:11:56 E0ZD5VOHO
ついていけるし到達点も大丈夫
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:40:55 lS6AlWgr0
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 23:29:44 2JsSrsAS0
CANDY って解答ついてるの?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:18:02 NMOnPryGO
キャンディーの答えは勘でぃ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 16:56:15 hdIESrZ+0
>>49
夢の中で西谷が囁いてくれるよ
そして君がはじまるのさ…
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:40:32 Rb6FtnMaQ
西谷先生もAKBみたいに
講座におまけをつければいいのに
ハグしてもらえる券とか、サッカーを一緒にやってくれる券とか
そしたら俺全部取るし、社会人もたくさん受講しそう
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:24:22 NMOnPryGO
>>52来年も代ゼミにご招待券がついてるらしいな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:07:56 F2AB35WD0
>>53
kwsk
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:09:16 bhZKE+4XO
代ゼミにフラッシュバックって事だよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 14:18:56 yjjRUpaBQ
昇二ペロペロ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:51:49 4zs+YdHm0
なんで国公立大英語この人なの?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 17:15:59 6aghULEwO
>>57代ゼミサイドが東大京大一橋東工医以外の国立はどうでもいいと考えているから
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:31:02 oe7pd27EO
一橋、東工も扱い酷いけどな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 06:38:45 5RLUIRdnQ
国公立大英語を担当
→西谷の授業を知る人の数が特定の大学英語よりかなり多い
(早慶上智英語も同じ理由)
→講習の宣伝をより大勢にすることができる
→お馬鹿さんたちがいっぱい取る
→代ゼミ、西谷「ウマー(゚Д゚)」
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:51:41 m11/UmfvO
国立英語はともかく早慶上智英語の問題は西谷には解けないと思う
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:35:33 qVYoDnx20
国立大読み間違い多いよ。ほかの先生の授業に変えたから
今はわからないけど
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:12:34 SP2PEffj0
>>61
逆だろ
この講師は私立向き
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:44:06 TMRVOiKJO
国公立大英語は1学期意味不明な解釈してたけど2学期になってよくなった
ただ、パラグラフを無視するパラグラフリーディングはいらない
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:51:57 03UeKrt70
先生のセンター演習の講座はできいい?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:54:01 CEtrGK+uO
>>64
くそわろたww
パラリーですらねえwww
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:17:10 260Mgx01O
西谷は童貞反復という独自の言葉を使って読解する
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 00:11:53 A5meH99CO
1学期に夢を語ってたときは雑談しないでやってくれと思ってたけど今精神的に辛いときに夢を語ってるの聞くと勇気が出る不思議
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:54:26 Nd8Jh6UW0
>>68それわかるわw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 20:00:53 n4CBK357O
冬期の宣伝はいつから始まった?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:53:47 2Jbs+Ko7O
>>70
第2講
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:06:27 nS76PbW3O
パラグフフリーディングなんぞまったくといっていいほど役に立たん。始めから読んでも速く普通に読めればどうでもいい部分は自然に飛ばして読むわけだし。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:44:43 E6jNxdqwO
>>71
w
どんな感じで宣伝すんの?
そういえば1学期では第1講から宣伝してたな
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:12:37 tCxoRFMS0
この前から西谷の授業受け始めたけど、雑談多すぎじゃね!
ここまでしゃべるとは思わなかったw いつも延長する?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:30:08 3Weich5NO
>>73
夏期は20分ぐらい宣伝したけど冬期は7~8分ぐらいだった
1学期みたいに「これは夏期のENGLISH COREでもやるけど・・・」みたいな間挟むような宣伝はない感じ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:48:42 z6ihmr2iO
>>75
そうなんだ。ありがとう。
この人1学期の初っぱなから夏期の宣伝したのはうけたわ 漆原、亀田以上の最速だな
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 08:16:21 QH0FK+4oO
この人って授業より付録だけど付録も市販の参考書に比べたらあれなんだよなぁ
単科とったけどもう出ていない
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:58:33 Rn8e/HBw0
付録というか、西谷自身が長年集めた膨大なメモ帳だろ。
バイトがパソコンで作ってるから誤植もあるし。
ちゃんと全部整理すれば売れる参考書になるだろうに。
でもそういうこと面倒くさくてやらないだろうね。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:49:57 F5XrvfvxO
ミスター偽善者
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 01:45:56 Q1mXaJ+oO
文句あるならとるな
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 04:13:16 OfY9ma8D0
単科のセンター英語テスト演習で自分自身の単科を勧めたりしてる?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 18:26:10 6WHhpJCUO
パンフの宣伝文句に全〇〇とか書いてるけど詐偽じゃねぇか
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:06:09 XP0TiCdv0
この人情報構造も取り入れてるの?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:07:06 XP0TiCdv0
英語の本質はA and B。andは結節点。
Aまでを把握し、andをスプリングボードにしてBへと跳び出す。
AがりんごならBは何だろう?いちご?みかん?マンゴー?ゴールドキウイ?
……きみ自身がBを予想する時、
読むという行為が未来へ向かって開かれる。
同じ形と内容が反復するのだ。そして、それはまさに人生。
今までのきみの人生(A)を把握し、
ニシタニをスプリングボードにしてBへと跳び出せ。
Bはもちろん、きみだけの夢。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:15:32 Uix9a6HrO
結局、夢は夢のままで終わっちゃうんだよね・・・
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:27:33 6WHhpJCUO
カリスマ人気だけ講師
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:51:55 Dn3vUfrU0
>>82
全単語とか書いてなかったけ?
>>84
ちょっと何言ってるかわからないな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:05:39 RCZmEYAwO
キャンディーww
あんな分厚いのいつやるんだよ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 21:05:40 /+RGlg6p0
西谷センセーってなんか商売のために思ってもいない励ましの言葉を言うから嫌い。
あとよく知らないくせに速読してー、論理がー、コアがーとかゆうし。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:40:41 4C/2ZYKYO
西谷昇二のコアは金儲け
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:52:24 jOEgO6fU0
文法A西に変えてよかった
前置詞の分野がかなりわかりやすかった
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 02:18:50 LvIFm/HPO
【モグたん】畠山創7【K子】のスレ
スレリンク(juku板)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:01:04 abBfMw+bQ
西谷はwouldとused to は同じものとして扱う
小倉は三つの明確な違いを挙げることができる
誰の授業を取るかはあなた次第
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 16:40:10 0MS9//h2O
つかまあ知ってるけど言わないだけだろ
いくらなんでもその違いを知らないことはないだろ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:24:35 F9MM4NyQ0
俺の頃はちゃんと説明してたなあ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 02:34:22 cqkvhB+30
>>95 俺の頃とはいつの頃だ?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:45:26 i4N/aNyVO
コイツの私大英語A後期切った
時間の無駄だ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 08:59:29 cqkvhB+30
そうなのか・・・
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:25:00 V8SEPG1UO
俺も国公立大英語切った
解答根拠が希薄じゃない?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 21:32:34 zwjLpIg/O
>>99
2学期はマシになった
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 05:24:44 GLZDaylMO
西谷は神‥‥
がかり的に時間の無駄
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 14:30:28 irRT9x+RO
リーディングバイブルの例文は全部暗記した
けど語彙リストはレイアウトが暗記しにくくてできない
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:43:15 zFsBLG2w0
西谷のテキストをドヤ顔で机の上に載せる人って…
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 11:10:24 xdS74mdfO
俺の通う某地方校舎ではフレサテの講座の人気ランキングは西谷がトップ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 11:57:00 q0MCn/9YO
俺の時代のトップ人気だったな
西谷 土屋 酒井が御三家だった
俺は 佐々木 国広 堀木をとったが・・・
国広の東大古文
堀木の東大現文
佐々木の総合英語 基礎強化英語
これで東大は余裕だった
今の子は全入時代だから楽でいいよな
馬鹿でも早慶ぐらい行けるし、ちょっと努力すれば東大京大くらい行けるからね
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:14:43 al2VDmIxO
おっさんwww
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 13:03:21 AoT5VTIAO
>>105
はいはい調子乗るなら学生証見せてねw
ネットならなんでも言えるからねw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:00:13 DmVO7DH3O
御三家(笑)ってw
堀木国広って調べたら20年前の人w
WIKIにはもう死んでって書いてるしw
年いくつだよ>>105はwwwww
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:02:45 UO8muHdNO
もしかして堀木知らないの…?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:16:18 QGtE7b86O
>>105
ちょっと努力すれば東大www
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 20:34:47 B4GQQjwZ0
105は40歳くらいだな
その頃の佐々木に学ぶとはかなりのマニアさんだw
堀木で学んだのは優秀だからだろな、普通は寝てしまう
国広先生は普通に良かった、とにかく熱心
西谷は30歳ちょい過ぎだったかな
単科専門の俺には、あの付録の多さは
とてもありがたかった
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:39:16 82SjnbSgO
懐古
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 11:15:26 WZUpUHmG0
全入時代とか今の子はラクでいいとか、舐めたこと言ってる人はただの釣りか、もしくは今の受験状況を知らないおっさん。
できる人たちはかなり緻密な計画立てて努力してるよ。
模試で名前載った友達は英語辞書の見出し語ほぼ全部暗記してたな。
そんな人たちが集中する難関大学の入試がラクなわけがない。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:08:15 XSfkRrBe0
顔真っ赤w
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 19:54:19 wS5iKHYH0
>>113
辞書の見出し語?
俺らの時代は辞書自体暗記だ。
こんな子たちでも難関大入れちゃうんだから日本も終わったよな・・・
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:03:51 82SjnbSgO
おっさんwww
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:29:31 3t9AmX5f0
じwwwwしょwwwあんwwwきwwww
だから勉強できないんですねwww
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:35:32 io0b4PPX0
代ゼミで辞書学習と言えば、
今なら小倉の辞書丸暗記計画!
昔なら中村稔のハイレベル英語!
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:35:21 rRFw2K3fO
105だよ
今36の子持ちのおっさん
堀木 国広はよかった
佐々木は一文一文SVOC分析をやってたな~
今では人気講師みたいだが、俺の時代は一番ちっちゃい教室だった
"全入時代"の受験生、頑張れ(^w^)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:39:06 C3SxrdA/O
現実で誰にも相手にされない三流私大出身の独身のおじちゃんが遊びに来たんだから優しくしてやれよw
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 04:02:57 GhCckJxe0
これからただでさえピリピリしてくる時期なんだから馬鹿は無視するのが吉
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 14:39:20 njkdfRDDO
ほんと全入時代だから楽でいいよな、君達は
ここにいるお馬鹿さんでも早慶はいれるもんな
綿密な計画?(^w^)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 15:32:36 FkW8BfCMO
>>122
緻密が読めない君よりは頭がいいと思う
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:36:47 PwOp+pvq0
おっさん大人気だなwww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:54:50 QdyWIPEUO
おっさんはさぞかし亜大落ちの高卒ってとこか
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:02:39 j2KhhNsC0
よく考えたらおっさん西谷と関係なくね?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:51:50 4XCxv9VG0
去年の西谷の社会人向け講演会「何があっても生きてろよ」に行った?
おっさん祭りだったらしいね。
30代40代が西谷にサインもらって記念撮影。
西谷のアンパンマンでおっさん達号泣。
いつまでも皆少年なんですね。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:26:03 zbn4oJC9O
確かに105の言っていることは真実。
諸岡も今の時代なら早慶誰でも受かるって言ってる。
あの時代は偏差値70超えてても早慶A判定出なかったらしい。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 02:09:07 S1eGwipM0
>>128
今も70じゃ出ないけどな
マーチか駅弁志望の方?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 02:36:33 4HPp2pIh0
みんな一橋プレ受ける?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 03:10:00 ZKcua3stO
受けた
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 05:39:16 MqH8GFOH0
先生の息子さんと嫁さんどうしてますか?
嫁は癖ある人で息子は小向美奈子のファンだとか言ってたけど
10年前
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 17:38:41 ZR0MhcAUO
>>132
離婚したww
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 17:58:08 h3K01IDGO
全入時代の意味を勘違いしてるオッサンが役1名いますね
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:27:02 Zx/Fi2380
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:50:56 4HPp2pIh0
100歩譲って世界史の佐藤と日本史の結城は認める。
だが、西谷昇二。コイツだけはことごとく点に結びつかない。
キャンディーロックは貴重な直前期に自ら犯すタイムイーター。合格したくば危険地帯に立ち入るな!!
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:53:58 4HPp2pIh0
と先輩から言われたんだけど・・・
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:31:28 FbhprjZvO
>>136
営業妨害ですね
通報しときます^^
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:32:17 YKSEpELsO
西谷先生よ、代ゼミの合格実績の悪化の原因は何なんでしょうか?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:46:54 ABxjwY57O
>>138こんなゴミカスみたいな書き込みで営業が本当に妨害されるんなら、それは授業そのものがもとからカスてことの現れだろ。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:45:00 EHICvqDGO
仕事終わったからちょいと覗きに来たよ
懐かしの代ゼミ時代はよく潜って色々な授業受けてたなあ
堀木は記述がめっぽう強くて東大の要求に適していた
新任だった笹井の授業はいつもガラガラで同情するなら金をくれといわんばかりの目つきだった
今では東大も7問から4問になり昔みたいに考え抜く力を持つ生徒が減って学力低下が謳われているよね
国広は″誰でもできる読みというのを強く押していて一貫した授業スタイルと教室に入る前に一礼をするという紳士としての振る舞いも尊敬に値する人
今は富田が東大持ってるらしいけど、潮田の英文読解は駿台の伊藤和夫と人気を二分していつも満員だったよ
潮田師は矮小な知識に頼る富田よりも英語の本質を教えてくれた俺の恩師 鬼籍されたのが非情に惜しい
あと東大に限らず早稲田とかの私立もレベルは高かったよ 皆必死だったんだろうね
俺のダチは本当に辞書丸暗記して模試で2位とってたしね
手取り足取り教えてくれる今の時代はとても君たちにやさしい時代だよね
まあ才能のないやつは諦めたほうが身のためだよ 学歴だけで渡って行けるほど社会は甘くないからね(^w^)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:51:32 0CKq0qMO0
とりあえず結城は良い講師だよ
西谷は騒ぐほどよくはない
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:59:20 hycXHWNiO
>>141亜大落ちの高卒で独身のおっさんお疲れ様
とりあえずそんな長ったらしい昔の講師批評なんか興味ねぇわw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:16:21 zdUxgFNN0
>>133
え?マリちゃんマリちゃんってよく話してたよ。ほんとかい。
英文解釈の参考書の表紙の写真がマリちゃんだっけか
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:01:08 rhEB2X3m0
なんだかんだで今もトップ講師
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:13:36 h+WR5dmA0
ウォンバットかわいい
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:23:50 VbfSrA4W0
>>144
表紙はマリちゃんの友人。
離婚する時に5億渡したらしい。
マリちゃんの前に結婚した女性との間に人工授精で作った子供には会っているのだろうか?
以前その女性に慰謝料を払うために代ゼミに入ったと言っていたな。
マリちゃんはその女性から西谷昇二を奪ったわけだから。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:07:00 K1W/7Fde0
>>147
友達だっけ?
つか5億wどんだけだよ。
まあ松涛に家持ってるくらいだから・・・
そんないい女なのかマリちゃんは!
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:10:11 RhnURWTF0
みんなの講習料がマリたんに支払われてると思うと
胸熱だな
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:33:59 fEqar+KI0
>>141
で、なにが言いたい?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:19:25 Rpg88ATq0
138は西谷本人。
通報しろよ。この低能
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 09:11:50 jOG8qox7O
削除ガイドライン読んでから来いボケ
juku:学習塾・予備校[スレッド削除]
スレリンク(saku板:442番)
442:笹木 10/11/08 08:37 HOST:p029c47.tokynt01.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: スレリンク(juku板)l50
削除理由・詳細・その他: 住所やそれ以外の個人情報が書き込まれていて荒れているので。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 11:20:28 PlqKe5MI0
>>152
つか本人が過去に雑談で話したことなんだけどねw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:24:51 miLa3/JrO
いつかポニョとお友達になれますよう
願わくは、母の羊水のようなギリシアのエーゲ海で
いい文章だな
西谷先生
パワーがでたよ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:54:31 vggyuS4/0
>>>132
息子さんは理三に受かったらしいです
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 02:00:50 3e78FEwEO
横浜校の冬期のフラッシュバックはもう締切を迎えてしまいましたか?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 03:52:09 QHiHc+hx0
>>155
マジで!すげえ!
まあ両親ともに頭いいから不思議ではない・・・な。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:57:00 oFg+M1Pz0
>>156
横浜校って馬鹿がいっぱいいるんだな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:22:03 gXIFDc6OO
イレギュラー商事
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 08:53:41 DJh4dX1pO
誰か不幸の手紙について誰か教えてください
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:48:29 Q8LXui8e0
西谷の授業がいいとかいってるやつ、ほんとに頭悪い
ってか、あの授業がいい、という時点で終わってる
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:25:14 QQEn2xfOO
あの授業で集客できる西谷、さすがカリスマ講師
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:22:27 l/BP/slMO
>>161
俺冬期で初めて西谷先生の授業とるんだが。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 22:10:53 VLidw0C60
>>163
体験授業受けていいと思ったならいいんじゃないか?
ただ西谷よりいい先生は沢山いる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 19:01:45 wswrUlRWO
>>164
誰ですか?
もうフラバ申し込んじゃったけど。。。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:07:44 GLkvL9mWO
いい先生はたくさんいるけど1学期から受けなきゃ意味ない人が多いです
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 17:01:53 YkXz8ksrO
いい先生の授業はどこから受けてもいい。はじめから受けなきゃ意味ないとかw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:12:03 GLkvL9mWO
富田や佐々木を冬から受けても‥‥
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:33:00 HFzFVuwI0
西谷って冨田のぱくり?
参考書とか出さないの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 22:20:54 rtcweOH5O
>>169
なぜか出さないんだよね。
印税に興味はないのだろうか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:32:58 Uv91tCExO
昔出してたけど廃盤、ようするに需要がない
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 09:28:04 6+QECMqqO
あの授業で儲けた金でフェラーリ乗るとか腹立つ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 16:51:54 u/a/hlCfO
>>172
じゃあ授業とるなよks
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:18:46 4jQ+7fbU0
西谷の参考書?
ライブイズライフ!
彷徨える受験生を導けるのはライブだけさ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:49:02 UOqdzJRl0
そして代ゼミにフラッシュバック!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 12:23:59 nxkruSqY0
西谷って四天王の一人なのか。
他の四天王に比べ明らかに劣っている気がするけど。
富田のパクリだし。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:57:36 nmP17eEiO
西谷は四天王ではなく失点王
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:21:19 ajC+xdMc0
富田西西谷は長年そうだけど、
今井の代わりは誰なん?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:11:58 nmP17eEiO
佐々木かなぁ?
でもパンフ裏表紙の写真は富田、西、西谷(笑)、仲本がついてるんだけど
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:50:47 2AB8vg31O
卒業生だが西谷って愛人と渋谷によくいるよな 百貨店ね
同じサークルで西谷知ってる奴いなかったからスレ探して書き込んじまった
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:50:03 V4AWufIc0
>>180
離婚してるからまあいんじゃね?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:39:17 qAawyR3F0
>>178
仲本でしょ。
個人的には吉ゆうそうだけど。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:03:01 c0KMx19K0
西谷って司法試験受けたことある?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:45:59 HQQ2sZuh0
ICUって法学部あったっけ?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 21:03:35 MHC5vW810
西谷は大東文化大卒だぞ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:14:25 RKztIYUA0
>>185
情弱は消えろよwww
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 23:22:51 Ua5jlZCt0
この人仲本の上智英語みたいにICU英語やればいいのに。
参考書も書かないし、もったいない。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 15:54:39 jLWh+K51O
ICUの英語は西谷には解けない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:33:11 zXl15uh70
たぶんこの人がマーチニッコマ英語クラスだったら誰も文句言わないしこんなに叩かれなかったと思う
ちょーしこいて早慶とか言っちゃうからダメなんだよ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:00:02 D++bbgCi0
たまに受かるんだよ
西谷からも
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 13:09:31 g+qFbDOjO
キャンディーロック(笑)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:45:59 J1WRpU6d0
BOOTLEG受けた方いますか?
よければ感想など聞かせてください
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 02:06:04 zPL55GWF0
この人の授業受けて難関代合格してる人もいるのになんでこんなに叩かれてるの?
過大評価ってコト?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 18:36:35 DC4wG5Z+O
別にコイツの授業で受かったわけじゃない、受かったやつが頑張ったんだ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:21:53 J4+Vab3PO
それどの先生でもそうでしょ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:20:36 i2N66OjHO
この人は冬期講習どんな感じで宣伝しましたか?詳しく教えて下さい。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 22:06:20 hUPVkCUW0
僕は代ゼミで一番単科持ってるから僕の授業を取りなさい
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 03:06:17 mlHgmkXdO
ひでえw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 19:26:02 GGiy6VcmO
エコとってるけど前置詞の教え方がカオス
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 21:52:03 zgU522gT0
一学期に早慶英語受けてたけどひどい授業だった
講師の下調べせずに授業取った俺も悪いがマジ金返せ
※一個人の感想です
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 22:17:54 F+Wyisox0
たしかに西谷の授業は劣化富田感が否めない
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:24:08 3jYyHJcA0
富田は生理的に受け付けんわ
西か西谷が良い
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 12:46:16 jqljc4UvO
西谷と富田は全く異質だろ?
西谷は論理性皆無のコアと言う名の主観
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:51:41 XLvpBNKX0
西谷は言ってることが漠然とし過ぎていて具体性が全くない
例:CANDY ROCKの講座内容紹介文
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 07:12:54 rZROYn6z0
>>204
ぱねぇwwwwwwwwwwwwwwww
つーかひでぇwwwwwwww
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:28:29 XmndHkE4O
ニシタニの全宇宙てなんだよww 中ニ病だな
全語法 全文法 全単熟語 全解法 全発音こんなに4限でできるわけねぇだろ
如何にも怠け者が藁を持つかむ気持ちで取りそうな講座だな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 02:49:29 VuHjpyqUO
全単熟語ww
ネイティブでも知らない単熟語くらいあるのに、さすが自称ナンバーワンカリスマ講師は違うなw
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 03:02:55 VuHjpyqUO
明らかな誇大広告だから違法だな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 11:58:03 XmndHkE4O
年間通しても終わらんよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 11:58:58 QzVDhtR2O
>>207->>208
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 13:40:18 xrxqmY3q0
この人の講義はモチベーションを上げてくれたりと、
メンタル面での支えになる点では貴重な講義。
単科ひとつ取っとくと結構1年の間で何度か訪れるスランプや無気力で、
大きな力になってくれるよ。俺も実際何度も救われたし。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 14:35:53 PMazMoiiO
雑談ばかりの授業じゃモチベーションあがらないよ俺は
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 15:42:54 +eGWywukO
早慶英語を叩いてる人って、まだ偏差値60にすら達してないんじゃない?
1学期の授業開始の段階で偏差値58~60で受講する講座だよ。
1学期は基本構文・文法・語法・英作の仕込みが中心。
英語が得意な人は独学するか、お金余っているなら西のHYPER。
夏期・2学期・冬期は長文の全体の構造を把握する練習が中心。
早大(教育)(理工)と慶大(法)の問題が多い(精読型の難問が多いから)
早大(法)やSFCの超長文もやる。
この講座をクソとか言うなら、既に偏差値65以上だろうから無理に取らなくても。
ただ1学期以外の講座は、早大(教育)(文)(文化)(理工)(政経)や慶大(法)(経済)に有効だと思う。
逆に早大(法)や慶大(文)、SFCにはあまり向いていないかも。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 16:23:34 fKDGNNxsO
かっけー
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:24:32 mofhKMC70
>>213
西谷降臨かwwwwwwwwwwwwww
宣伝乙wwwwwww
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:41:50 aa2xkfvn0
講師はそんな暇ありません
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 07:46:00 9ucfLbRj0
>>213
講座、早慶のいろいろな学部についてかなり詳しいですね
予備校講師の方ですか?
218:213
10/12/22 11:41:05 WAOLUr8kO
>>217
受験生。あと二か月だけどお互いがんばろう。
>>215
URLリンク(p.pic.to)
国語をしくじって少しパーセンテージ下がった。
講師批判に時間割くより、それが理解できるなら、(苦笑いしつつ)自分の胸に留めておいて、
まず講師の情報のどれが今の自分に有益かよく考えて吸収するべきだと思う。
もう時期が時期だから、志望校の問題に見合った情報、つまり1点でもその学部の問題で稼げる知識や論理を、
できるだけ多く、しかも質が良いものを与えてくれる講師を、自分で選ばなければいけない。
この期に及んで自分に合う講師がわからないなら、受験がギャンブル、宝くじになってしまう。
早稲田に絶対に入りたい。将来何か人に教える職につきたい。
そのために自分は西谷を選んだし、何としてでも勝ちたい。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:52:22 AkoNKTCdO
>>218
あと1年頑張る まで読んだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:14:42 bikzLW3mO
俺も何としてでも勝ちたいからこんなとこで長文たれながして時間無駄にすんのやめるわ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:45:10 9nzbFEut0
詐欺師に近い講師
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:14:10 WzuwCfij0
>>204
>西谷は言ってることが漠然とし過ぎていて具体性が全くない
まさにこれに尽きる
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 07:10:50 6qgAmwNPO
西谷昇二は代ゼミの覚醒剤的存在
依存性があり快楽に溺れ気がついた頃には廃人
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 02:17:44 b669ipd80
富田と西と比べりゃ下だけど、
他よりは優れてる
付録満載なので講習会だけならかなりお得
年中キャンディでいいのに
読解は下手
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 12:21:30 mv9w4ZldO
Ⅱ期取るのやめた
Ⅰ期のフラバとバイブルで充分だ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:54:34 ebs1H0dcQ
せっかくここまで頑張ってきたのなら
キャンディとブートは取りなよ
西谷先生の講座は一つ受けないのも全部受けないのも同じだぞ
全ての意味で西谷先生のゼミに見合う人間になるべき
来年も代ゼミにいたいのか、おーん?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:53:31 w0TDEfQB0
これが信者か
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:03:20 0tb3B98HO
文法は良いけど読解は・・・・
フラバはテキストの付録が良いね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 00:53:33 hVBQWGPHO
付録だけのためにしては値が張りすぎる
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 14:48:11 eacm7f0y0
URLリンク(zainichi.t35.com)
大東文化とかいう話は?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 16:07:58 up2Sl4jp0
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上
スレリンク(news板:501-600番)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 06:56:37 QW75JD490
良い情報にはそれだけの価値があるということだよ
1000円の参考書で勝てるならとっくに予備校というものは潰れている
今からでも遅くないからCANDYを取ってない人は取るべきだと思う
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 18:58:40 cDCYUisO0
キャンディの予習ようやく終わったよ!
授業が楽しみだ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:58:08 ZSaAD58L0
糞みたいなレスが続いてるなw
>>232
お前みたいな論理的思考能力のないゴミは大学行かずに一生底辺労働者として儲け話に騙されながら生きるべきかと。マジレス。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:44:34 xYfI7yuh0
>>234
9時58分とか本当ならセンター英語のテスト中だろ…
西谷を馬鹿にするほど頭のいい>>234はセンター完璧かあるいは死文か
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 23:43:06 gQyDPY+U0
>>235
書き込んでるのが本科生とは限らないだろ?
なんでそんな狭い考えしか出来ないんだよ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:35:34 MkS6MCwz0
>>235
文章に頭の悪さがにじみ出てる
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:09:28 KU8VudH80
講習生なんだがBOOTの最初の「一本の木から森」とかいう章の予習の仕方というか
どう解答として書けばいいのかわからん。予習したひと解答例教えてくれんかのぉ。。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:22:56 Jf5N6n480
しょせん富田のぱくり
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 00:17:58 bIj9zhPx0
あの、すみません。
自分は2001年~02年にかけて代ゼミで西谷さんの授業とか見てたんですが、
その時、家族の話してて「俺の奥さん綺麗だよ」って自慢げに話してたんですが、
(たしか息子さんもいましたよね)
今amazonの著書紹介の中で「離婚の経験」みたいなくだりがあるんですが、
離婚って、いつの話ですか?
2001年頃に一緒にいた奥さんと、その後に離婚してしまったんでしょうか?
知ってるかたいたら教えてください。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:42:48 0YUFggvrO
>>240
いつかは知らないが、離婚したのは事実
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:01:43 V9WvtaG0O
受験生じゃないおっさんニートばかりだな
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:29:05 U3tRrslE0
西谷って今何歳?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:27:49 3ZRwcH7cO
>>240
奥さんみたいな人と歩いてるの見かけたけど綺麗つーか、確かに派手かも
年くったキャバおばさんみたいな感じの人
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:52:22 /LePV31l0
人の方法論ばかりパクってないでたまには独自の方法論編み出せよ西谷
ああ、アンパンマンが独自の方法論か。
>>240
どの本?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:09:47 LJyWz0zN0
>>240
2005年
>>243
今年55歳
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:31:59 zW78vHJpO
>>239西谷程度の英語力で富田のパクリができるわけがない
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:04:16 TY9Ar3ty0
英語力はあるだろ
教え方が糞なだけ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 09:12:22 4P+7zBalO
西谷は確かに授業は賛否両論なんだけど、でも何故か西谷の声を聞くとどんなに落ち込んでいるときでもヤル気がみなぎってくる
まあそういう意味では西谷は代わりのきかない優秀な先生だよ
一年間モチベーションさえたもてれば自力でも十二分に第一志望には合格できるだろうしね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 14:36:51 5X7e3DzSO
絶望的な学力から地方国立とか日東駒専、大東亜帝国あたりに持っていく力はかなりあると思う
2ちゃんは日東駒専とか大東亜帝国なんてカスとかいう学生が多いからカス扱いなんだろうけど
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:07:26 QzPgFcw2O
西谷=間寛平
カッコつけすぎるから間寛平似が際立って滑稽だよ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 20:44:58 7xMUv/yc0
>>246
今年55なのか!?60すぎてんのかと思ってた
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 21:33:03 ddUTiP06O
>>246
もうすぐ58
還暦でバー開きたいと話してた
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:11:28 4Tozkw5QO
普通の男は還暦過ぎたらジー
でもバーってことは西谷はお姉なのか
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 01:12:08 T3RUk8Pg0
もう定年まじかなのか。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 00:45:02 t+0KmPT30
定年w
古文の土屋先生はすでに定年?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 04:30:56 gUkjH9twO
>>256
もうそんなお年なのか。
うちの親父と同年だとは知らなかったw
土屋先生はすでに年金をもらってるご年齢と思われ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:48:52 VCjOuPwc0
無意味なコピペ&荒らしに呆れてる
早稲田大学受験生!!!!
受験票は届いたか!?
早稲田はその校舎・建物・教室などによって有利不利がある。
ぜひ在学生に聞いてみよう。社学の掲示板で相談中。
URLリンク(waseda.chochouo.com)
上記には政経法商社学の学部定期試験に主に利用されている。
入学後or入学前に興味がある場合にはぜひチェック!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 07:56:53 UnTmc7tKO
今さらだがキャンディーロックとか取らなきゃよかた
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:51:53 w8LGML6vO
取らなきゃよかったとは思わんがあんまり意味なかったかもしれない
もともとやる気出すために取った講座だからね
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:28:20 BmqJSgUAO
約20年前に授業受けてたよ、なつかしいな。
当時は、一番人気の先生だった。
色々あったけどね。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 14:15:41 VQwS7yOi0
モチベーションがあがるとスレにありましたが、それは単科だけですか?
本科ではどうでしょう?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 16:53:48 GXZDK902O
西谷はすごいよね
高3英語
センター英語
早慶英語
国公立大英語
単科2つ
こんだけ担当してんだからさ^ ^
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:45:54 N1q2xQHtQ
>>262
単科のテキストには付録がついていて、その中に
西谷先生の好きな言葉や詩、小説の引用なんかが載っている
それら一つ一つが僕らに元気をくれるんだ
単科を取ろう
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 20:31:18 O9TXlGU70
うわあ、西谷先生だって
昔単科取ってたなあ、三大ロジックで問題解いてったなあ
妻と娘と外人が手を繋いでいる写真が表紙の旺文社の水色の参考書もやったなあ
ああ懐かしい
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 06:02:18 NDp5uiim0
キャンディロックはあのままの内容で4月にやればいいのにね。
どこまでやればいいのか目星がつく。
旺文社の参考書はたまたま古本屋で見つけてそれから愛用してた。
西谷はウォンバット好きなんだよね。
もふもふしててかわいい。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 15:28:22 5lu/EULn0
春とかのバージョンがあったような
しかし結局冬がいいんだろな、みんな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:53:26 +6VWcqgI0
離婚してるけどな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:47:42 0eng975Q0
講習の内容はまずまずでイケメン具合もごく普通だったが
講師としては非常に記憶に残る良い先生だった
辛い時にテキストにあった言葉を思い出して頑張った
その甲斐あって志望校に合格できた
ニシタニ最高ーーーーー
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:10:40 V1PaHO0+0
かわいいウォンバットの写真もテキストに載せてください
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 03:37:51.07 pvWHTkXc0
偶然にも予備校板なるものをのぞいてみた。西谷先生ってどうなの?
今も良ゼミで教えているんですか?
Partなんちゃらってなってないってことは昔ほどではないのかな?
90年代の代ゼミでは富田先生と二分して人気があったね。
早慶の人は西谷先生、東大目指す人は富田先生って感じだったね。
その後に西先生やらなんやら先生がいるって感じだったよ。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:03:25.90 9sJYJ37jO
そんなバカな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 01:04:43.01 H4Nw5vIwO
>>271
妄想乙
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 08:34:28.12 hETZWizHO
>>273
なんで?ねぇなんで妄想なの?ねぇなんで?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:21:57.72 8JZ1R7g/0
271はほんと
というか西谷が圧倒的な人気だった
富田と西が売れてきたのは参考書が
売れはじめてからだよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:34:19.40 Pqom9WgB0
本当。西谷人気は圧倒的で富田、西なんて
相手にならないくらいだった。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 12:16:50.20 HSuEFRF9O
まあ今でもそこそこ人気あるけどな。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 13:09:01.76 OPajnw9R0
授業は普通だけどアイドル性があるからなーw
憎めないw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:11:31.73 DS6OwRloO
悪い人じゃないというのは伝わってくる
授業の質は別として
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:58:18.04 zNOcIpylO
悪くはないけど授業切られすぎ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:45:02.52 cMiZMp14O
早稲田受かった
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:43:58.12 Mq3I01ubO
>>271
俺は94年にLE-1で西谷の授業を受けていたけど
板書の色使いが派手なだけで英語の本質に触れない授業だったので
夏前には切ったのを覚えている。富田の授業は役に立ったので最後まで出た。
同じように古文は土屋の授業は切って椎名先生の授業は最後まで受けた。
みんなまだ代ゼミにいるのかな?
283:218
11/02/28 00:35:32.96 vITiv6ePO
早稲田教育合格できた
西谷ありがとう
3月にお礼に行く
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 00:38:56.87 xfToA98y0
暗い気持ちになりがちな受験生活を明るくするためにいる先生だな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 00:56:40.43 Tvcoi8XM0
感性が同じ部分があるからスゲー共感できる
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 10:35:32.79 LgfOyv1XO
息子さん理一あたら浮かったけど蹴って理3に入り直したってマジですか?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 18:52:34.78 8hfoxv2m0
現役理3じゃなかったっけ?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:39:34.76 nCZmyhVWO
予備校講師の子供で早慶以下の学力だったりすると
その講師の実力が信じられなくなる
高卒とか問題児だったりしたら予備校講師はやめたほうがいいとさえオモテしまう
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:04:15.21 8hfoxv2m0
>>288
別に予備校講師の子供だからって
大学に必ず行かなきゃ行けないとか
思わなくてよくない?
明らかに高卒を馬鹿にしている
高卒でも真面目な奴はいっぱい居る
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:29:08.44 nCZmyhVWO
え?
高卒ばかになんかしてないよ(笑)
真面目だけど苦労がよりありそうな道を選び
貧しく生きるのも勝手だよ
人生イロイロだよね
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:18:36.41 eerozVCZ0
西谷は引退するまえに今までの集大成みたいな参考書だすべきだな。
むかし旺文社からだしたやつはマイナーだけど良書だった。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:37:05.01 c66eswj70
この先生ってアダルトチルドレン的要素があるね
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 23:38:10.69 ylhKNWjK0
というのは?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 08:47:19.89 TWjdjcyw0
アダルトチルドレンというか宇宙人だろ。
英語おたくで詩文おたくで、西谷自身が西谷のマニア。
それにしてもサイトのウォンバットの写真はかわいかったなぁ。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 13:54:52.62 ZYYf4sP10
ウォンバットの話をする西谷も可愛かったなぁ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:30:08.66 jNEb4TNo0
立教の問題をネットで質問してる位だから論外だよ
京大どころか立教も無理だろw
ちゃんと勉強すりゃ滑り止めのマーチ非二部の問題なんて8割9割取れる。
俺でも取れたし。(西谷先生ありがとう!先生の著書はガッツり読んでいますよ。)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 15:14:48.44 9EJVIcDqO
不幸の手紙事件を風化させてはいけない
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 13:30:51.24 qS1DbjzvO
まりちゃんが送ってたんだよな。それまで仲の良かったアチョーが怒り心頭だった。リアルタイムで授業受けてたから、覚えてる。もう17~18年前になるんだな。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 16:46:43.61 n/dlFThg0
これのこと?
1993年(平成5年)4月24日土曜日(23日発行)の日刊ゲンダイ
『ライバル講師にイヤガラセ手紙100通』
予備校業界の大手、代々木ゼミナールの超人気講師の妻が、生徒を装って夫の同僚講師たちに、
イヤガラセの手紙を出し続けていたことが分かった。予備校講師同士のライバル意識は受験生並みの
シ烈さだが、当の予備校は「たんなる講師間のトラブル」と、この不祥事にフタをしている。
================================
「私は○○先生のファンです。策略、ちくり、いろいろ悪いことをして、やっと人気をつかんだのに、
〝自分の実力〟みたいなことを言うあなたとは、人間のレベルが違います」
大手予備校の代々木ゼミナールの講師数人に、二年ほど前から、こんな内容の手紙が届き始めた。
中には三十通も送りつけられた講師もいて、代々木ゼミの中でもひそかに話題になっていたという。
「はじめは無視していたのですが、あまりのもしつこいので同僚に話したところ、〝私にも来ている〟と
いう講師が数人出てきたのです。イヤガラセの手紙を照合してみると、いつも手紙のなかで褒められている
講師がいて、筆跡がその講師の奥さんの字体とまったく同じだと分かったのです。イヤガラセの手紙は
合計百通以上。講師批判の手紙は代々木ゼミの本部にも送りつけられていました」(ある講師)
問題の講師は私大コース上級英語を受け持つN氏。千人以上の受験生を集める超人気講師で、
代ゼミの看板センセイである。そのN氏は今年の初め、予備校側から三時間にもわたって問い詰め
られ、しぶしぶ〝犯行〟を認めたという。
それにしてもN夫妻はなぜこんな手紙を出し続けていたのか。予備校関係者が言う。
「講師の給料は週一回二、三万円から、N氏のような年収数千万円までさまざまですが、
この査定は、学校側の講師評価と受講者動員数で決まるのです。となると必然的に講師は
ライバル意識を持たざるを得ない。N夫妻は他の講師にヤル気を失わせ、学校側に他の講師の
評価を下げさせようとイヤガラセの手紙を出し続けていたのです」
講師にとって生徒を一人でも多く集め、評価を上げられるかどうかは死活問題。受験生以上
の過当競争が、ニセ手紙まで飛び出させたわけだ。
もっとも、代ゼミ当局は「あくまでも講師間のトラブルで、われわれが介入する問題ではない
」(教務本部)と、この〝不祥事〟を不問。おトガメ無しのN講師は、今も元気に教壇に立っている。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 19:35:22.56 vOdBe2hw0
なんで奥さんの筆跡なんてわかるんだよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:44:25.58 g6evloYgI
西谷ってさ、本当にICU?
オレ昔教わってて、それなりに成績も伸びて、ICU受かったから感謝はしてるけど、この人論理とか全く分かってないよ。
今教育過程で、いわゆる「ロジカルリーディング」的な話なんだけど、
この前整理してたら西谷のテキストが出て来て、ロジカルリーディングの所読んだら、例文が非論理的過ぎて固まっちゃったよ。
ニュートン力学について話してた時もめちゃくちゃな事言ってたし。
大学入試くらいならなんとか誤魔化せるレベルだけど、将来英語を使ってなんかしたい人にはオススメしない。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:50:12.03 1ILCTtg30
息子は東大理三
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 23:50:04.03 0wr7VUY6O
>>299西谷スゲーな^_^;
こんなやつだったとは‥
よく平気な顔して代ゼミにいられるな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 00:09:10.94 Mm5/HW6y0
/ あなたとは、人間のレベルが違います」 \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:07:26.98 C6V1hJ4+O
定期的に沸いてくるライバル講師名無しの陰謀
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 00:18:28.91 r109LS7AO
過去に自分がやったことだから消えないよね
誰のせいでもなく自分のせい
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 01:21:57.58 xcojX5xs0
わかってないなおまえらは
西谷のアタマの中が宇宙なんだよ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 13:50:50.01 9MtNsCrwO
ああーだからスレタイが【夢の中で】【君がはじける】なのか
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 12:54:11.34 EW8Zp0SmO
五年前くらいにこの人の授業受けた。確かに授業は普通。人気ほどの実力はないし、解説もめちゃくちゃな時もあった。
俺は佐々木の方がが好きだった。けど、入試って予備校なんて通わずともしっかり自分で勉強できる奴は受かるもんだろ?だから、この人の授業受けて臭いセリフ聞いてモチベーションが上がって自分で勉強すれば成績は上がる。
それで志望校受かる生徒がいるなら十分でしょ。どんな過程であれ大学さえ受かればいいんだから。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:07:08.29 OUlTL87qO
首都圏の早慶英語反省会の講師が西谷から佐藤浩太郎に変わった
西谷の安否が気掛かり
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 05:15:25.18 vmwDq61DO
早慶英語反省会って何?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 15:47:17.68 yayw4L6W0
この人なんか胡散臭いなあ
スーパーとか早慶とか
ちらっとテキストみてみたらネ○ステの白李だし
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 17:37:12.12 UMFIe3SGO
馬鹿にする人が多いかもしれないが現役、もしくは浪人で日東駒専には確実に入りたいという人も多いはず
そういう人にとっては西谷は最適だが、マーチ早慶狙いの受験生にとっては物足りないのも事実
講師とか関係なくニッコママーチはカスで早慶しか眼中にないって人で結局基礎不足で日東駒専にすら落ちてる人もいるから今現在の自分の学力を考えて勉強したほうがいい
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 16:08:53.97 TOx/9FFL0
確かに西谷だけじゃ早慶や阪大以上の国立は厳しいよ
(逆に言えば、自分でプラスαを補えば済む話だが)
でも、地底や上位駅弁、マーチくらいならなんとか足りる
英作なんて全くできないって人、英短文の暗記もできてないって人にとっては、
リーディングバイブルの短文集はかなり使える
秋季からの旧帝大クラスの英作問題は暗記するだけでもかなりの力になる
できない人にとっては西谷はかなり使えるよ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 19:16:16.29 4m5jHHwyO
西、富田、佐々木がちょっと合わなくて西谷を考えています。
志望は大阪市立医学部と奈良県立医科です。
英語の偏差値は73ぐらいです。みなさんどう思われますか?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 20:38:06.69 uWe02wr8O
記述で73なら自習でいいんでね?
代ゼミの英語の単価は私立文系寄りな気がする、
センターと数学がんばれ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 22:08:05.69 WCLhV04F0
>>315
なんで医者になりたいの?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 13:00:15.24 MNxq3sjSO
>316
記述で73なんだが、なんか不安なんだ。もう少し力をつけたいと思って。
自習だと力が劣らないか不安なんです。
どう思われます?
>317
理由は色々ありますが、ここに書くのは恥ずかしいです
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 15:26:06.85 RwPSuObD0
医者開業すりゃ稼げるけどむっちゃ大変な仕事だろ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 20:18:30.18 oS8Mii7b0
まともな医者で楽な人はいないでしょね
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 00:14:36.95 w40eP71t0
今は男の人生ではどんな仕事でも週5日はかなり大変以上
自由になれるのは定年後からだよ
労働奴隷のつまらん国だからな
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 15:46:17.60 lrgRNdIJO
すみません。
315お願いします
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 17:32:31.45 w40eP71t0
西谷でいいんじゃない。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:01:57.16 Mi+blTn90
西谷とって
大学受かって
かわいいにゃの子とセックス三昧だ
幸せ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:09:06.27 Mi+blTn90
西谷さいこう
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:09:15.49 Mi+blTn90
西谷さいこう
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:09:23.79 Mi+blTn90
西谷さいこう
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:09:34.14 Mi+blTn90
西谷さいこう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:09:47.37 Mi+blTn90
西谷さいこう
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:10:00.00 Mi+blTn90
西谷さいこう
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:10:16.90 Mi+blTn90
西谷さいきん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:10:25.56 Mi+blTn90
どう
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:10:39.55 Mi+blTn90
ちんこたつ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 07:54:47.03 R0/UuKNrO
西谷の息子って理3なの?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 09:21:38.88 2Xaumh2jO
>
> 1993年(平成5年)4月24日土曜日(23日発行)の日刊ゲンダイ
>
> 『ライバル講師にイヤガラセ手紙100通』
>
> 予備校業界の大手、代々木ゼミナールの超人気講師の妻が、生徒を装って夫の同僚講師たちに、
> イヤガラセの手紙を出し続けていたことが分かった。予備校講師同士のライバル意識は受験生並みの
> シ烈さだが、当の予備校は「たんなる講師間のトラブル」と、この不祥事にフタをしている。
> ================================
> 「私は○○先生のファンです。策略、ちくり、いろいろ悪いことをして、やっと人気をつかんだのに、
> 〝自分の実力〟みたいなことを言うあなたとは、人間のレベルが違います」
> 大手予備校の代々木ゼミナールの講師数人に、二年ほど前から、こんな内容の手紙が届き始めた。
> 中には三十通も送りつけられた講師もいて、代々木ゼミの中でもひそかに話題になっていたという。
> 「はじめは無視していたのですが、あまりのもしつこいので同僚に話したところ、〝私にも来ている〟と
> いう講師が数人出てきたのです。イヤガラセの手紙を照合してみると、いつも手紙のなかで褒められている
> 講師がいて、筆跡がそ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 12:15:41.01 kOCdqGtD0
医者は激務高給コースだから悪くない選択肢だね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 14:28:57.86 VSnIubPyO
>>299これマジ?
コイツのことかなり見損なったんだけど
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 09:51:14.81 +mZNofyWO
西谷の妻がやったんだから西谷自身はお咎めなくて当然だろう
つかこれが理由で離婚したんだろ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 11:36:08.81 rtg4bHYIO
西谷がやらせたんだろ?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 12:59:13.39 pvhMyFT1O
やらせといて離婚かよ
鬼だな
家庭内うまくいってなくて
妻が夫の職場に誹謗中傷の手紙とかメール出すなんてよくある話だよ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 09:28:22.61 AgI6iE5aO
地方旧帝大志望で早慶併願予定の者だが、この人の早慶英語とヒロシさんや西川さんの大学別講座とどっちがオススメ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 12:37:01.05 G7vhE0ev0
おとなしく富田にしたほうがいいとおもふ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 13:00:55.46 7I+haBwd0
代ゼミテキスト白黒反対
スレリンク(juku板)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 11:01:20.80 G103OvcqO
西谷商事
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 17:25:26.48 xrzTkeFn0
西谷先生に憧れて予備校講師になったという西川先生の教え子の講師に教わったが
かなり熱血で教え方も上手くて第一志望受かった。
もし浪人していたらこの人に教わりたかった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 06:26:49.10 SMWbmOIFO
西谷は大東文化大なの?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 08:31:22.24 YLTvcs5FO
ICUでしょ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 12:16:39.07 pNRUY0DkI
嘘っぽい。ICU卒なら論理があんなに分かってないはずない。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 12:17:34.12 pNRUY0DkI
>>348
すまん訂正
論理が→論理を
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 16:39:50.74 fMnJ5QCF0
ICU卒(慶應大にも合格)ですよ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 02:57:00.73 /BlpuXkDO
ICUってすごすぎるだろ
そんな頭いいの?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 03:03:17.94 Y0U6nWRC0
そんなにいうならだれかICUに行って卒業証明書請求しろよ
すると確実だ。卒業証は偽造できる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 07:40:24.83 NPq6mZhIO
西谷は東大志望だったんだぞ
それで落っこちたからICUに行っただけ
英語の能力は代ゼミでも高い方だけどそれ以外も完璧な富田には勝てないw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 07:58:17.29 ELKn5M0AO
二十年前に受けたなあ
英語は西谷鬼塚富田
国語は田村酒井土屋
日本史は菅野
西谷はさあ若い頃バイクで北海道行った話とか歌うたってくれたりして楽しかったよ
まあ印象に残る人だよね
いい人だよ
予備校ってそういうことだったよ昔は
奥さんの写真を何百人もいる大教室で回してたのは今考えると笑えるが
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:03:50.06 yQRzVU5C0
首都大2次はフラッシュバックじゃ足らない?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:09:29.30 IVEqO4QW0
俺も習っていたなあ。高校時代は野球部でエースで4番、篠塚がいる銚子商との練習試合でホームラン打って
銚子商の監督から認められて、ウチの来ないか?って言われたんだってな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:10:58.45 IVEqO4QW0
>>353
東大なの?俺の時は慶応受かって蹴ったって言っていたな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:03:06.99 AA3K2QqMO
第一志望は東大
一次試験はクリア
二次落ちて
慶應法蹴り~の
ICU
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 01:47:41.80 GKtHSdlLO
西谷さんは板書もいいんだけど、板書せずにポロッという言葉がもっとよかったよ
「どうすれば実力が上がるのかよく聞かれるんだけど、
こうした論理性の高い教材(早大と慶大)を、何度も繰り返し、
理解して頭にすり込むしかないんだよね。
理解も繰り返しも半端なまま量をこなすだけ無駄なんだよ。
目の前にある教材を繰り返しこなすことが、不安を和らげる薬になり、
確実に合格に近付いていくんだから。
この時期(秋)に不安が強くなる原因は、大抵目の前の課題がこなせていないことなんじゃないかな」
こんな言葉は、確かに本当だったね
夏期講習のテキストは秋から直前にかけて真価を発揮した
模試もほとんどA判定でこなしておかげで早稲田受かったよ\(^o^)/
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 04:45:49.51 /ZLcx4RcO
>>355
今の時点でSuper着いて行けるならそりゃSuperのが良いに決まってるけど
そうじゃないなら前期は嫌でもフラバをやりつくすしか無い
通年フラバで首都大ならまあ足りるとは思うよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 12:41:28.59 yQRzVU5C0
>>355
ありがとすん
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 14:36:26.98 Zif8NGeQ0
スピリチュアルみたいな講師だよな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 16:14:42.27 VRPO4wV90
>>362の発言が何気に的を得てると思う
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 16:08:40.90 ckYo8sfl0
早慶の問題が論理性に長けてるってのが胡散臭い
マーチとの違いは英単語のレベルの高さと選択肢に大量のトラップが仕掛けられてるってことだけだろー
要は暗記力と、根気と、罠を見ぬく要領の良さが必要なんだろ
東大受けたならそんくらい分かるだろー
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 17:57:50.23 dptSbiVTO
>>364
東大=(大)東(文化)大
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 21:04:59.79 kbxeMlN00
なんだかんだ言って魅力的な先生だよ
著書もいくつか読んでるけど面白い
キザすぎるけどw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 21:48:22.85 dpFNgCiAO
著書だけでなくリアルもキザなんじゃん?
初老のキャバ嬢みたいなのが好みらしく
渋谷あたりを浪々介護よろしく仲良く歩いてるよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 15:11:16.61 YQbuCsrIi
だから西谷は論理なんか知らないって。例文みれば分かるだろ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 15:32:13.29 Re1vasdvO
大阪市立大、京都府立大、首都大志望なんですがフラバと国公立大英語でいいですか?
単科生です
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:05:36.78 hgwB7vmx0
浪人で、早慶志望のものです。
単科で既に西谷先生の早慶英語を取りました。
このスレを見て思ったんですが、何故そこまで叩かれているのですか?
理由をお願いします。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 00:49:27.69 4GGxO9nXO
>>370不幸の手紙事件
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 01:07:58.64 hgwB7vmx0
>>371
てことは、人間性の問題であって、受験英語の講師としての問題はありませんか?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 20:45:46.98 ca0FhC400
この人の英文法Aって夏に単科を取らないと文法事項を網羅できない感じですか
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 22:06:40.09 5pE167qAQ
西谷の文法の教え方はガチでやばい
文法Aでどういう授業をするのかは知らんが
夏のENGLISH COREの体験授業を受けて大笑いしたよ
fromは風とか(笑)他にもビッグバンやら砂時計やら…
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 22:09:49.89 UT9YCM8uO
西谷笑二
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 22:21:10.99 1YNsxB5LO
単価で 早慶英語 早慶上智スーパーイングリッシュってテキストの付録同じですか????
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:24:34.50 UBC0bkAS0
>>373
普段の授業で早慶5割、夏で7割まで上げてくれる
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 23:50:50.60 1M73KhYHO
>>374
砂時計は特許をとりたいぐらいのと言ってたな
ただ、早稲田は前置詞をどんどん埋めていく問題が出るから
前置詞のイメージをつかむのは必要なんだけど
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 01:51:43.77 yB5eK4kAO
教授法で特許wwwwwww
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 09:06:03.47 Pdv4wXatO
>>379
冗談で言ってるに決まってるだろ…
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 09:07:30.93 /jmOJJ6r0
>>380
冗談が分からない奴もいるんだよ
そっとしとけ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 11:16:18.75 HuzBtQcII
砂時計は分かりづらくて仕方なかった
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 00:41:12.19 BEotUETqO
コイツのブログはいったいなんなんだよ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 06:19:47.41 7r4S+zY8O
去年作ったwebページはもう無かったことにしてなかったか
まあ更新も面倒だわな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 13:24:55.42 KQYHzmHkO
早慶上智英文読解の最初の授業どこまでやりました?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 01:27:29.18 oGktu9FJ0
西谷って声質いいね
聞き取りやすい
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 01:41:36.71 5t8vEFfs0
たまに旧スネ夫の声に聞こえる
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 09:33:47.45 KRHzL4V3Q
西谷先生についていけば東大も楽勝だよ
去年浜松校にいたが東大受かった奴らはみんな
西谷先生の単科取ってた
今西谷先生に多少不安を抱えている人いるかもしれないけれど
絶対大丈夫
俺の友達で西谷先生の単科と季節講習すべてで偏差値40代→70越えが2人いたし
頑張れ!!!
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 09:56:08.87 GgGcwWr70
自分の周りの頭良い奴は、ほとんど富田先生とってるな。
西谷選んでるのは、地方国立とか中堅私立を目指してる奴が多い。
西の授業は鳥の話ばっかりだ。鳥好きにはたまらないだろう。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 10:20:58.70 4/lMpmWw0
>>388
なんか西谷とって後悔してたけど安心したぜ
なんせ支持者を見てなかったからなw
サンキュー
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 10:47:48.33 Yq1c1cAeO
この前「管はクソだ」って言ってたの吹いた
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 10:53:09.63 4/lMpmWw0
西谷って全訳しろ、とか言ってる?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 11:32:20.76 GgGcwWr70
「夢の中で君が始まる」=意味不明w
始めて冬期のパンフ見たときはビビった。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 12:50:10.84 Yq1c1cAeO
富田が言うからやれって言ってる
あの人富田崇拝してんの?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:03:57.99 d5UqGV46O
>>391
若干西谷さんは保守的だからね。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:59:18.06 qf96sWT+O
慶應志望でフラッシュバックと早慶英語どっちかひとつしかとれないんですが どちらがオススメ ですか
英語の偏差値は62、3で仮面浪人中です
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 14:47:38.78 pu9f/1+X0
偏差値62あるならフラバは絶対に無し ひとつしか取れないなら尚更
でもフラバ取ろうと思ってるのになんでスーパーって選択肢が無いんだい?
テキストの充実度や実質的な西谷の力の入れ方まで早慶英語より恐らく上だよ
スーパーのテキスト2冊を完成すれば私文ならどこも対応できるよ 過去問演習は自分でやれるし
だからスーパーを押すけど、理由があって嫌ならまあ早慶英語だろうね
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 16:17:25.67 TCyDinn4O
西谷の国公立大英語ってどんな感じですか?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 18:13:44.21 8L6SFVETO
授業冒頭に、ほぼ毎回「この月(今)が大事なんだからね。」というmotivation talkを行ってくれます。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 18:31:54.32 qf96sWT+O
すいません フラッシュバックとスーパーまちがえてました スーパーのがうえのやつですよね スーパーと早慶英語のふたつでしたご指摘ありがとうございます 金銭的にもぎりぎりなのでひとつだけしかとれませんがやるからには最後まで頑張ろうと思います
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 20:43:53.71 QoMYOODV0
先生の言葉が響く人には向くしそうじゃない人は合わないのでは?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 01:33:55.67 5Vp0z9ApO
スーパーと早慶英語の違いは何?
早慶は過去問早慶だけとか?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 19:25:31.93 7SYF9Ce2I
>>388
うそつけw
去年浜松校から東大行ったけど、俺の知る限り合格者は西谷なんて誰も取ってないぞw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 01:42:23.20 uurKlOgjO
>>299こんなやつだったとは‥‥
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 06:48:00.65 gUDb5OMHO
西谷ってマジカリスマ性あるな
とりあえず一年間本気でついてくわ
つか授業なんだかんだ言ってかなりオーソドックスじゃね?確かに完璧に復習すれば力つきそうw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 09:19:22.74 7rp2kfrJO
お前落ちるから安心ちて
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 10:59:33.28 IDcyeXOt0
西谷先生を批判している人が多いようですがどこら辺がだめなんですか?
今先生の本科の早慶上智英語を受けているのですがここまで批判されてると
不安で仕方がないです
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 11:08:53.78 7rp2kfrJO
やつは客寄せパンダでしかない
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 15:22:38.01 7DUXCYDxO
>>408
俺代ゼミ来る前「西谷?誰それ?西のパクリかよww」とか思ってたからそれは間違ってる
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 15:25:27.14 0uSNig3yO
ヒロシより断然分かりやすいな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 17:56:29.95 Yl1KI+cRO
つか西谷の参考書絶版ばっかじゃね?
内容全部しょぼいの?
誰か知ってるやつ教えて
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 18:15:32.29 jCHWv5/V0
>>407
よくわかんないコト言うアルヨ。
fromは風とか・・・(ーー;)
わかんないアルヨ。
他の先生がすごいから(富田、西、佐々木)
比較して批判してるのかもしれないヨ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 18:19:20.66 6FVAigMmO
まあテキストの付録はいいよね
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 19:58:53.03 C34EAQcZQ
>>403
残念ながらID付きの学生証をうpしない限り
自称東大生の発言権は存在しないのだ、2ちゃんではな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:06:06.13 pUyOksvF0
勉強できない奴専用って感じだな
西谷、青木、幸男、荻野、亀田
こいつらはアホ専用
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:44:16.81 hk3CZ5EI0
アホ専用って相当わかりやすいの?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:48:49.24 pUyOksvF0
パフォーマンスが派手で面白い
内容はカス 本質的なことにはほとんど触れない
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:25:16.03 tksvUGSs0
>>417
授業を取っ掛かりに自分で本質掴めりゃいーんだよ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:57:40.78 gHWOFW5vO
今日授業中に西谷が教卓に登って猿と類人猿の違いを説明しててわろた
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:23:10.98 M9AFv0EC0
なんか別に言われてるほどパフォーマンスじゃないじゃん
淡々と授業してるだけで まあたまに雑談と宣伝入るけどテキスト自習に良いしな
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 01:34:03.13 RwJHfA2Y0
言ってることに具体性が無いんだよなぁ・・・
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 21:58:04.79 /1s9zHmXO
西谷でも早慶上智ぐらい受かる
受験なんてそんなもの
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 10:42:02.22 IIUGXXxEO
コストパフォーマンスが一番いいので西谷さんにしました サッカーやってるしモチベーションアップにはいい
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 13:32:44.17 2slW/9RtQ
西谷の授業マジわかりやすいだろ
文句言ってる奴らは他の講師についていって受験失敗した負け組で
俺達が西谷で成功するのを阻むためにアンチ活動してるんじゃないのw
というかそうとしか思えん、それ以外西谷に文句を言う理由が浮かばない
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 16:01:51.40 ggsWS1ZJO
合う合わないがあるしね
代ゼミ講師はクセが強いから
西谷さんや仲本さん辺りはオーソドックスって印象だけど、それでも合わない、嫌って人もいるし
そして、あんまり荒れそうな書き込みはやめようぜ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 17:35:13.12 OD0730BgO
内容とか質なんかどうでもいい
リア充向けの授業展開してるのがムカつく
サッカーの例えいらんわぼけ
俺たちは居酒屋でワールドカップ観戦して応援みたいなことしてねえんだよ!!
「ゲームクリアするにはまず操作方法を身につけなくちゃいけないそして慣れなきゃコンボ技つなげられないだろ?」ぐらい言えカス
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 19:52:37.66 IIUGXXxEO
426
上手い。笑っちまったぜ。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 22:21:25.02 XSbWWqbX0
英作対策の重要性を分かってない
東大京大一橋は無理でも阪大や早慶受ける奴は結構いるだろ
この辺は早めに対策しないと歯が立たないレベルのを出してくるってのに
良くてマーチくらいの奴が受けてそうなイメージだな
俺は西に変える
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:21:17.60 neUbxWxUO
慶應志望だったらやっぱり早慶英語かな?
スーパーの方が文法系の付録とか厚かったんだよな…
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 00:21:06.00 Y0lnkvUdO
付録はいいよね
付録は
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 01:11:38.13 CgzW7GW50
>>429
西川先生に変えたほうがいいと思う
結局文章の構文とるだけだし
コアの話は仲本先生とかもしてくれて、
俺はそっちのほうが分かりやすかった
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 13:40:49.76 J58I1XE+O
っ大体なあ!!
所詮は英語なんだよ!!!
西谷だろうが富田だろうがヒロシだろうが教えてるのは英語なんだよ!
SVOCのOCが主従関係なのはどんな天才講師が教えても変わらないんだよ!!!
それなのに西がいいやら西谷がいいやらやかましいんだよ!!!
だけどな西谷。
お前の雑談は俺たちの勉強の妨害してるんだ。
パスがどうだだのあーだこーだいいやがって。
富田を見習ってみろ、西を見習ってみろ、
ちょっとヒールになったほうが逆に学生を平等に扱ってるってわかんないのか??
お前の場合、サッカーサッカー……お前のその髪型はスパイクか?おら??
俺らのことを思うなら「オナニーする際はまず最初のストロークが大事だ、まず正確なツボを抑えて次第に早くすればあんなもん誰だってマスターできる」ぐらい言えカス
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 13:42:20.76 J58I1XE+O
その後「これこそマスターベーション。」って言えば、西谷、お前がナンバー1講師だよ…
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 20:04:38.67 SSo2p/Vh0
でもな。
夏の100個の林檎とか
夏期講習がねー、いまいちなんだよな
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 20:32:38.92 BInM1vC2O
りんごだけはよくないか?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 20:52:33.90 Qjzm4FisO
単語のためだけに一万ちょい払うとかあほだろ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 03:12:08.71 odXC9xbbO
いや、林檎は取る価値あるだろ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 01:06:40.70 1dF71iKM0
西谷先生は精神的支柱になれる数少ない講師だよ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 05:08:15.93 B7s9miWn0
旧帝早慶と謳うくせに英作対策皆無て
今の時期から演習しねぇと本番で8割も9割も取れるわけねぇだろw
マーチくらいの問題なら夏以降からで間に合うだろうがな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:18:52.66 1dF71iKM0
つーか秋からの模試で早慶より下(理科大とか)は全部A判出てた
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 22:43:27.91 Ff/hNzZa0
授業は好きだけど
サッカーに関してはメッシ誉めてるだけだからそんな詳しいとは思えないんだが(笑)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 07:21:13.35 0spYuZZo0
こいつの同形反復は確実に富田の劣化版
西谷好きは詩文だろ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 11:54:28.40 9Y0C0vx6O
>>441西谷はサッカーも英語も好きなだけで知識は大してないよ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 14:06:30.07 KrVChTKKO
>>443
アテネ・フランセに入ってまで勉強してたんだから英語力は相当あるはず
仮にもICUだしね
ただ教え方が下手すぎる
自分で勉強できる人向けの講師かな
あとは西谷が合う人は雑談聞いてればやる気出るし起爆剤として受けるのもいいかも
俺はやる気を保つために最後まで早慶英語受けてたよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:26:44.65 +6qAk4ao0
アテネフランセってフランス語のほうが
ま、30年以上前だからな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:52:44.80 Y5GEwaDMO
>>433
スタンディングオベーション、
スタンディングマスターベーション、なるほど
全て総立ちだ。はーい、また独りぼっちでーす
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 16:44:30.46 ZHHcYC8YO
あげ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:25:03.88 u+rtJrjCO
西谷「メッシレベルまで引き上げます」って
大学受験でメッシレベルだと間違い無く東大理Ⅲだろwwww
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:56:28.39 GjIB5HAEO
離散の英語ってどんくらいなの?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:57:56.94 XblfpPnc0
お前には一生かかっても無理なレベル
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 19:13:50.11 u7QaP9MuO
>>449
平山ぐらいじゃね
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 20:06:43.60 O4+PKwVg0
>>448
たしかにwwwww
Cロナは京医くらいで早慶ならボージャンレベルだなwwwwww
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 08:05:21.81 jpRmpFGCO
ヤツ自身はサッカー部顧問レベル
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 09:33:08.49 +01g6BvyO
>>452
ボージャンてwww
せめてエジルだろw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 10:45:22.33 GcsG2ps4O
別に誰でもいいだろw
サッカー好きじゃなくてもわかるようにメッシを出してきたんだろう
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 12:07:42.13 qaA1SIIT0
夏にあるこの人のセンター英語の単科ってどうですか?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 13:23:33.23 L5eWgPcrO
野球で言えばアレックス・ロドリゲスレベルまで上げます
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:07:56.88 NNOmXaAWO
>>456
まぁまぁいいと思う。とりあえずサテで体験できるからやってみ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:28:29.08 Mt3u2sAuO
ライブラリーに来てたり廊下で電話してたりしててなんか和んだ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:09:11.64 JHH7Vpub0
西谷に乗せられているうちに自然に早慶レベルになるよ
頑張れば
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 13:59:53.78 FgvPxL6EO
この人って本当に英語できるの?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 15:17:08.90 xugmAQg2O
佐々木先生に、ここどう教えたらいいですかね?と聞かれるくらいだから、できるんじゃないですかね?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 17:10:13.20 sWhaTmgr0
>>462
ネタ乙。逆に西谷が質問してんじゃねーの?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 23:21:04.03 H9cTGagK0
>>463
アンチかよ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 14:02:11.74 U3Hcnd7c0
シス単完璧ならりんご必要ない?
あとバイブルってとってる人多いけどそんなにいい?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 21:26:02.98 kTEyijJQ0
てか予備校自体必要ないし
場合によっては有害
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:53:29.85 U3Hcnd7c0
場合によったらね
回答を求む
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 02:00:58.74 CxZ8oEHT0
>>465
いわゆる単語帳的なものとは違う視点で覚えるからリンゴはやってもいいんじゃない
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 08:54:59.97 +gRbgl4JO
>>468
語彙力を増やすわけじゃないの?
なんかターゲット完璧にした人が速単上級に手を付けるようなイメージがあるんだが。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 10:45:26.05 eLnnKAseO
最重要単語を本質から理解するような講座だと思う
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 15:18:14.93 wt/DSlg7O
atはビッグバン
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 16:31:48.86 6LeBbofYO
>>463
昔の受験生だけど、早慶上智英語で言ってたよん
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 16:41:03.70 CxZ8oEHT0
英語の素養と教え方の技術はまた別だし普通にありえるとは思う
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 10:26:16.43 u/KaCSzG0
>>444
西谷好きだったけど、アテネ・フランセは絶対ネタ
あれは昔の文豪とか詩人がよくフランス語習いに通っていた
聖地みたいなもん
今は普通の専門みたいな感じだけど
引用の西谷とか自分で言ってる文学好きとしてはぜひ作っておきたい経歴かと
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 12:41:33.37 vlshExQv0
>>472
佐々木は早稲田だから学問系には詳しそう
西谷はICUだから実用系には詳しそう
予備校以外の語学業界じゃはっきり線引きされてるからありえるよね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:45:11.95 Lr7x4rVwO
大東文化じゃねぇの?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:39:23.72 PGajeHA9O
>>476
ソースは2ちゃんねるですかそうですか
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 16:07:50.09 sP2kelIm0
ICUの卒業証書を教室で見せたそうだから、大東文化は嘘だろ。
もう引退しても生活できるのにまだ引退しないってことは、
何か特殊な目的でもあるのかね。
あと、英語力はすごそうだけど教えるのが下手というのはみんな言うな。
よく自分の講座を宣伝するけど、純粋に自分を見てほしいんだろうな。
もう面倒だから、西谷all in oneとか作ればいいのに。
春夏秋冬1年間ず~っと西谷の講座ね。
それで締切り連発したら西谷の集客力はホンモノだわ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 23:54:34.37 7FIMpAXpO
大東文化から代ゼミ講師は無理だろ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 03:37:18.78 FpM9JayYO
國學院でしかも二部のペテン師が居ただろ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 07:22:56.75 kougqdac0
吉野は國學院二部だし完全にオワコンでしょ
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 07:45:46.16 81bz7jgu0
CANDYやBOOTREGを夏期講座にもってきてほしい
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:40:59.26 PhJWYDf7O
代ゼミは講師だけはいいからな、西谷がどうしてもショボく見える
服がダサいなんて言わないよ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 02:55:36.32 DDw1s0Mi0
昔を思い出して西谷先生の著書いくつか買ったよ
50代であんだけかっこいいのは凄い
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 15:12:47.54 5CccJGysO
ドリーマー
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 15:22:46.39 HQfyoJmeO
西谷「俺はモウリーニョ」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 06:29:58.44 LtJqqLbn0
以前に吉野がブログで、「西谷に何か話しても次の日にはもう忘れてる」
て言ってたけど、本当にそうなんだろうな。
授業中に宣伝が多いのも、宣伝したこと覚えてないからだろう。
本当に自分のことしかアタマになさそう。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 09:27:41.97 0VZmo18M0
國學院二部
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 23:25:47.16 aRC3DZyE0
現役、浪人の言葉を信用するな。
本当においしいことは誰にも教えない。
当たり前のことだけど。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 11:01:05.43 QHavRHgIO
>>489
性格悪いんですね
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 15:37:16.45 JH2M77FKO
夏期の早慶英語ってどう?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:25:43.57 /OBVc4Cq0
悪くはないかと
現役生とかは特にやっといてもいいんじゃないの
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:33:29.62 QHavRHgIO
>>491
通年と特に変わらない
体験は受けた?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:08:53.39 JH2M77FKO
>>493
体験受けてみます
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 22:46:45.75 rtMOsiYlO
>>486
ワラタwww
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 12:19:34.71 5ESpMF6F0
URLリンク(www.youtube.com)
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 19:42:03.01 vAiyq7YCO
>>486
この人サッカーネタ好きだよな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 13:10:30.09 JR8kfLEQO
同型反復がわかると英文かなり読みやすくなるな
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 10:54:06.82 FXF3TXB3O
>>299こんなやつを許してはいけない
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:08:25.01 rJ0BQdt3O
どんだけメッシ好きなんだこいつ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 07:05:52.41 2psZOK31O
>>499
それガセネタなんだけど…ちゃんとソース元は確認しようね^^
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:23:47.71 GltFESM/O
西谷被災地見に行ったらしいね
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:51:36.79 iAFbpLszO
age
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:57:43.98 dykw+1JqO
メッシがメシを食ってたら殴られてメッシウマ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:18:28.34 O494WUiiI
>>501
いやいや、これは事実だよ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:34:05.95 4Gv5Oqf10
最後の試合で頭突きしろ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:22:52.12 C1knD0xx0
西谷がやったのか、それとも、奥さんがやっちゃったのを西谷がかばったのか、
真相は闇の中。
西谷をかばうつもりはないけど、西谷にこんなことやるアタマがないと思う。
あのぐちゃぐちゃなテキストみればわかるじゃん。
もう少しちゃんとまとめればいいのにさ。
戦争なら、何の作戦も立てずに適当に武器抱えて突っ込むタイプだろ。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:35:40.81 dw0/V92uO
なんにしても今日オンリー副詞なのに形容詞にしてたよこの人
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:54:06.47 4Gv5Oqf10
風の声を聞けよ
お前ら
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:36:18.41 nbcV5hJQO
夏期だけフラバやスーパーって受けて大丈夫?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 11:50:08.58 NLFR1kBv0
大丈夫
ってかちゃんと勉強すりゃ講師関係ないぞ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 15:44:32.42 zKz7fPqF0
國學院二部
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 18:56:00.75 j9SA5oSzO
吉野かよw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 20:12:51.58 pVXb7cmBO
早慶英語微妙だな
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 17:31:41.65 OpxdcUaH0
ダムやらなんやらが森林破壊に繋がるのもありだと思ったんだがなあ。まあ問題ねえけど。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 21:08:11.31 UtlHFDcD0
>>513
西谷先生は学歴詐称疑惑を実際に教室で晴らしたそうだが、吉野にはそんなの絶対できないよな(笑)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 23:26:31.06 C1y7oprV0
余湖三千雄(日大文理学部卒(通信)@37歳)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:12:25.91 WoXi+WOu0
なんやとー
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:11:33.48 l5KNWspIO
こいつの早慶英語は雑すぎ
受ける価値ないよ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 23:58:39.35 WoXi+WOu0
125 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/03(月) 10:14:51 ID:8tcuxc+L
>>124
東工大院の人は塾講師。
慶応の人のうちひとりは肉体労働と塾講師のかけもち
東大卒の人はIT系バイトと肉体労働のかけもち
一橋院卒の人はアーティスト活動(?)と肉体労働のかけもち
それ以外はがっつり肉体労働だよ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 13:14:36.25 uPEsdtF0O
age
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 15:15:43.13 9XuuF56LO
この人の授業て問題解説してるだけだよね
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 20:50:36.51 u/4/ZniGO
あげ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:25:01.63 1f3lz7Ic0
りんご取っちまったよ
取ったからにはやり込むか
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:44:28.20 DZGfyQbE0
そんなのやるよりもっと大事なことがあるだろw
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:57:00.52 B685IWlkO
この人ネクステ推進派だけどネクステの質問しても平気?
135と136を不覚突っ込んだ話が聞きたいんだ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:05:44.39 4qqMQvgn0
同形反復は富田のパクリ
パラリーは今井のパクリ
情報構造は佐々木のパクリ
単語のコアは仲本のパクリ
前置詞のコアは西のパクリ
なんだかこの人の授業ってオリジナリティないよね
他人のいいとこ吸収しまくったけど逆にまとまりがなくなって分かりにくい
しかも前置詞の説明は答えが分かったうえで無理矢理こじつけてる
早慶英語とって損した。第四講で切りました
てかパラリーしてんのに>>213に書いてあるように早大法には向いてない
結局授業や解法に意味がない
高橋オナ敏といい勝負の講師
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 23:55:20.17 B685IWlkO
四谷スレに誤爆しそうになった
西谷 四谷 似てんなぁ…
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:07:16.50 dcg0MN3K0
俺は無理だったから、誰か富田スレ立てて
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:14:13.49 BoX8C8DvO
いりません
スレチです
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 07:30:41.56 6ruGRx/30
>>527
模試の判定どれくらい出てる?
(早慶とマーチで)
全部A判なら必要ないと思う。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 07:36:37.12 emwaK+300
田中(下山)亜紀は、ストーカー!
特許事務所の人なんて、産業スパイと同じ!
噂好きな40代のオバサン!
研究所でアルバイトしてた人!
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:49:05.47 tiaJcv62O
西谷評判悪いの?
有名だから夏期講習とっちゃったよ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 13:43:19.28 NY0Q+3Usi
>>533
今からでも遅くない。変えとけ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 15:19:22.05 z5NbaCPA0
代ゼミの有名な講師には満遍なく熱心なアンチが居るから
もう2ちゃんで評判聞くのは誰であれおすすめしない
体験取って自分で判断しろ まあ誰でも自分がやるかどうかだ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 16:26:23.07 KrzNEfZr0
個人的にはそんなに悪いとも思わん
雑だなと思うところはあるが受験で合格点取るだけなら超難関大以外はこの人信じても足りると思う
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:08:58.32 1mqKeRbT0
同じく。
まあ合う合わない人はそれぞれだから一概には言えないよね。
体験受けるべし。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:18:04.13 QqjHUEjl0
>>531
偏差70超えてて
早慶東京外大はA
慶應経済志望
特定が怖いので詳しい偏差値は載せれない
>>535
俺は予備校の知識もなかったし、やっぱりあれだけ本とか出してるから
藁にもすがる思いでとってしまったよ
やっぱり切った一番の決め手は上にも書いたけど
前置詞の説明は答えが分かったうえで無理矢理こじつけてた部分があって、そんな授業を受けたら
それまでどこかで西谷先生を信じてたものがプツっと切れた
優先申込済の早慶英語もキャンセルした
まぁあくまでも俺の個人的な意見に過ぎないから西谷をとりたい人はとればいいと思う
今年は本部校で締切がまだ出てないって友達が言ってたしね