10/12/17 23:19:47 wXmowyuS0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)
収入
理系>文系
正社員の割合
理系>文系
課長以上の役職の割合
理系>文系
経営者の割合
理系>文系
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:40:58 SwzFJuwl0
採用されて4月から室長やることになったんですが
なんか一言お願いいたします
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:02:57 rkE/YrQO0
>>176
夏期講習で30万とか要求するときは、気持ちで負けるな!
相手(保護者)の目をしっかりと見据えて要求しろ!
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:34:38 oQQgrYud0
>>176
生徒が消化不良になったらどうしようとか思うな。
生徒の予定を授業で埋め尽くせ。
授業の復習は別の授業で行わせる。
心を鬼にしろ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 01:53:21 CL6kEpK+0
教育には金がかかりますなー
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:00:49 w/zJVu2IO
誰に対してもタメ口な生徒がいる
勉強の成績はお世辞にも良くない
本人は自分の成績の悪さを恥ずかしがっているようだが、がんばってるようには見えない
向上心は見受けられない
志望校は、早くからあきらめているのか、
低いレベルの高校に決めているようだ
成績云々の前にまずは言葉遣いをどーにかしろと言いたい。
たとえ一流大卒業しても、言葉悪けりゃ会社で(人間関係)大変だ
ほかの教室はどうなんだろうか
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:32:29 u5Uo51A70
生徒がタメ口なのは普通な気がする
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 20:56:21 u5PeOEYZ0
>>179
全国の中学校学年トップの子、まずチャレンジしかやってないから。
要するに、名門私学に行くというのでない限り、教育に金はかからない
高額の授業料を要求する連中がいるというだけ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:18:39 CeSH5aqAO
教室長、他の講師にはいろいろ連絡をしているのに、自分には一切しない。
注意するときだけ話しかけてくる。
常に無表情だし、聞こえよがしに嫌味を言ったりしてくる。
使えないって思われてるんだろう。
確かに自分でも使えないと思う(泣)
1月に辞められるかな。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 01:17:36 wxrzc1m90
お口の中たかゆきだよ~
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 09:53:46 cudSvtrl0
>>177
30万円って代ゼミ本科半年分の費用より高いんですが…。。
これで授業の質が悪かったらボロクソに言われそうですね。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 09:09:55 HanUtBMp0
高橋と藤原は絶対に許さん!
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 19:03:23 oLyMcPvF0
センター試験当日、土日だけど教室開けて待機とかしないんですか?と教室長に聞いたら
オーナーが勉強会という名の新年会に行かなきゃいけないから開けられないんだってさ。
なんだかなあ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:17:28 n7eabqjy0
今の教室は人手不足により常に講師を募集してる
まぁそれで雇われたわけだけど、郊外にあり、自宅から遠い
帰りのバスの本数が少なすぎる
たまに40分歩いて帰ってる
春から近場の(街中の)教室に通いたいが、募集かけてない他の教室に移るのはやはり無理なんだろうか?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:11:03 mYy0i4Q50
福島県須賀川市の明光義塾の経営者最悪!!!
拝金主義者だ!!!
奴はチョンか?
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 01:52:32 ExCCX0z00
去年の秋から明光でバイト始めた大1だけど、ここに書かれてること入る前に読んでおけばよかったなぁ…
講師:生徒=1:3~4とか全員に手が回らなくて凄く申し訳ない気持ちになる
4人だったら生徒一人当たり20分ちょっとしか配分できないわけで…
1日前とかに勝手に担当の生徒変えるのもどうかと思うわ、せっかく予習してきたのに意味なくなるし。
生徒募集のチラシ配る前に講師募集が先でしょ、1:4とか個別指導じゃないわwwwwwwwwww
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:04:42 JsPqzayE0
1:2が限度だな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 01:05:12 P4DfcX1k0
騒がしい教室に来ても誰ともつるまず、一人静かに席につき、黙々と問題を解く生徒がいる
声をかけると笑顔を返して、たまに質問してくると思えば、自分もあやふやだったビミョーな所をついてくる
答えを見ながらテキトーな説明している間も嫌な顔をしない
礼儀正しくて、柔らかくて本当に中学生か?と思ってしまう
終わると『ありがとうございました』と言ってさっと帰ってく
年の差激しいのに好きになってしまいそうだから怖い。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 16:14:13 f0K6Pk8E0
好きなら気持ち伝えないとダメだぞ。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 10:23:45 oqAI1N3p0
>191
俺もわからない所をしっかり説明してわかるようにさせるきちんとした授業するのは、
1:2が限度だと思う。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 12:04:39 93gonW9wO
時給1500で生活できるんか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 13:52:03 tkSQx5oHO
私も対3~4人が増えてきた。担当じゃない教科も任されるようになった。
当日にならないと、生徒も教科も人数もわからないのはキツい。準備しようがない。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 15:59:24 Pa1Lxlyz0
採用のメールが来て、
明日2時間半程研修しますとの内容。
その研修は給与支払いの対象になるのでしょうか?
普通なら(常識的に)給与の対象なのですが、
明光義塾の評判をネットで調べたら不安になってきました
誰か知ってる方いたら教えて下さい
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 16:23:24 Rku8O05J0
自分の時は研修は無給でした
後最初の授業も研修という扱いになって無給です、普通の授業と何一つ変わりませんが。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 16:59:35 Pa1Lxlyz0
>>198
教えていただきありがとうございます。
やはり無給ですか
よく社会問題にならないものですね
日本の上場基準どうかしていると思います
駐車場ありとなっていたのにないし
他の仕事にも応募しているのですが採用になったら辞退しようと思います
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:49:55 afre9Tww0
>>199
研修は給料でますか?と初めに聞いてみればいい
録音すればなおよし
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:13:04 5v0m1DX/0
>>200
お返事ありがとうございます
やはり懐疑的になってしまう職場では気持ちよく働けませんし、
辞退いたしました
頻繁に講師募集をかけているので、離職率が高いのかな、と思いネットで調べたら、
やはり評判がよくなく、辞退して正解だったと思います
ありがとうございました
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 07:50:32 WQSoKHPwO
自分がいる所も『いい先生ほどやめてく~』
と生徒が嘆いてた
教室長、挨拶すら満足に返してくれないのに、小言ばかり言ってくる
言ってもらえて有り難いと思わないといけないのかな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:43:56 SAs36Mau0
確かに、あの条件では良い先生は集まらないよ。
自給を下げてぼろ儲けをしたい魂胆もあるんでしょうけど、せめて1700円/時くらい
は出してよ。
(意外とこの方が先生の定着率が良くなって、求人コストが掛からないかもしれない)
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 20:59:39 Mbta1uYE0
♪トイレには~
それはそれは巧妙に
西脇教室教室長がしくんだ盗撮カメラがあるんやでえ~
(ちょっと字余り)
205:香川のFC教室
11/01/28 04:01:23 Y1KdAgz7P
最悪。教室HPでは過大な宣伝文句を言っているが、それはほぼ事実とはかけ離れている。
講師の内訳は大学生・オバチャン・脱サラしたオッサン・フリーターです。
代ゼミのように専任の講師はまずいません。
それにFCですので、クオリティーは最悪です。
直営がどのようなのかは分かりませんが。
定期的に本社(明光ネットワーク)の社員が財務状況などを
確認しにくるようですが、基本的に金関係してチェックしてないようです。
また講師は、当たり外れがあります。
偏差値上位の国公立大学に通っている講師もいれば、
地元のクソ偏差値の大学の講師もいます。
まともに真面目に教えてくれる人もいれば、
90分ずっと生徒と雑談をしている講師もいます。
「塾ってこういう雰囲気で良いのか?」か本当に思います。
それに夏期講習などでは室長は契約するコマ数を大量にゲットすることしか
考えていません。
営業成績とか関係あるんでしょうね。
たくさん契約がとれると明光ネットワークから意味不明な表彰状が届きます。
馬鹿みたいにそれを教室に飾っています。
(生徒からすれば、何の賞状なのか意味不明)
またカリキュラムを作るときは、生徒を呼んで単元の名前を見せて、
「これ意味分かる?」と聞いてきます。
普通は単元の名前で、どういう内容の勉強をしたのか分かる訳がありません。
それで、生徒が「えーっと、どういう内容だっけ?」と返答すると、
履修不足だと決めつけて、カリキュラムに組み込みます。
それで講習の契約をするときには50コマとかになっていますから、驚きます。
酷い人は100コマを超えています。
それを夏期講習であれば1カ月半くらいで消化しないといけないのですから
、毎日6時間程度塾で拘束されます。
それにカリキュラム通りに上手いこと進むわけがありませんから、
講習の期間が終わってもカリキュラムを全部制覇することはできません。
制覇できてないかと言って通常授業でそれを継続することはありません。
室長は「わざわざ頑張ってカリキュラムを作った!」と苦労したという感じに言っていますが、
「それはアンタの業務の一部なんだから当たり前だろ!」といつも思います。
自分の仕事を終わらせただけなのに、
手間暇かけて作ってあげましたと恩着せがましく言ってほしくないものです。
あと男のチャラ男講師は普通に居て、
授業中であろうと授業時間外であろうと、
女子生徒に下ネタを連発しています。
こういう金儲けだけしか考えてない塾はどうなのでしょうか。
1500教室突破!とか嬉しげに言っている暇はあれば、
授業のクオリティーをもっと上げていただきたい。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 09:45:12 EqQZIfs50
学習塾と予備校を一緒にすんなよ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 10:31:16 UlJ+LJgx0
「学習塾」ともよべんだろ
ホント腐りきった集金システムだよな
通販のダイエット商品に次々金をつぎ込むアホと同じで
バカはいつまでも金吸い続けられるんだわな
バカガキを介して
夢を見させてもらって金取られる
場末のキャバレーとかと同じ
大口CMスポンサーの力で、淫行や盗撮でも、一般に知られないように封じ込めたんなら
次は殺○くらいおこんねえかなあ?
バカガキの2・3匹氏んだほうがマシぐらいだし
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 09:47:41 V8em/yQIO
授業中はちょいちょい質問されるけど、普段は誰からも話しかけられない。多少人気ないと務まらないかな、この仕事。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:39:20 nLsmRRiZO
授業終わったらすぐ帰るだけなのに人気もなにもないやん
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:41:00 8bwUyJVd0
うちの教室も生徒獲得数が多かったからとか言って、変な賞状貰ってきたな
必死にチラシ配らせてたのはこのためなのか…と何か虚しくなった。
まず、生徒を増やす前に講師を増やしましょう
常に募集しているところはそれだけ離職率が高いっていうけどまさに明光のことですね
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:34:23 /WCsdWYwP
>>210
俺生徒だけど、同意。
教室数の多さをかたってるけど教育の品質は全く↓
賞状飾るの止めた方が良いね。ただの自己満足じゃん。
っていうか、たくさんコマ契約とりましたねー!という本部からの
お褒めにすぎない。そういうのは人前に出すべきではない。
それに講師の離職率だけど、俺の教室は1年以上勤務してるのが在籍15人中、
4人くらいかな?フリーターの講師は6年くらい勤務してるけどね。
逆に数か月で辞める人はあんまいない。長期の休みを利用してバイトしてる
大学生ぐらいだね。
てか室長って絶対ブラックだよね?
通常通常の時は、勤務時間は8時間くらいだけど、夏期講習の時とかは14時間
くらい教室にいるよ。
しかもその室長50代前後ババアで冷え性のくせに、夏に超ミニスカート履いて
教室に来るんだ。暑いから教室はクーラーガンガンなんだけど、それを寒い寒い
と言って、空調の温度を25度とかにしやがる。
新陳代謝が活発な若い子供ばっか来てるんだから、俺達からすれば、すっげー暑い
わけ。それなのに、スラックスとか履いてくる気も無いようで、ずっと寒い寒い
と言って温度を上げやがる。本当に自分のことしか考えてないよなー。って思った。
それに自分が過失無くても全然謝らないし、講師が悪くて生徒から苦情出ても、
生徒が悪いと決めつけるし、本当最低な人間だなって思ったよ。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:36:37 /WCsdWYwP
>>211
>それに自分が過失無くても全然謝らないし、
訂正:それに自分に過失があっても全然謝らないし、
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:41:11 tucCb3ymO
自分がいる教室は、生徒至上主義で何か気に入らないことあると、すぐに他の熱血講師(副室長もどき)に告げ口する子いる
普段、そのもどきとは何の絡みもないが、
そういう時だけ名前呼ばれて、注意されたりする
で、告げ口した子はニヤニヤしながらこっち見てる
そんなに嫌なら担当変えればいいのに
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 19:37:17 tucCb3ymO
当日になるまで生徒や教科わからない
その日、担当する生徒の教科がみな国語ということがある
国語は大変だ
だいたいは予習しているが、きちんと説明したいから、解説を見てヒント出したりする
が、たまにずっとページ飛ばして「ここやる」と言う生徒もいる
終わったら「じゃあ今度はここ」とまたこちらを試すかのようにページを飛ばす
きちんと指導するのに何か良い方法あったらなぁと思う
やはり各教科問題集2~3冊くらい全部やっておかないといけないんでしょうか
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:01:43 skUloEpt0
国語は確かに困る
当日に担当決まったら文章全部読んでる時間ないから、解説見て何とか説明してる感じだ…
そりゃぁ受け持つ生徒数が2人とかなら出勤してすぐ読めば間に合うが、今日も国語×4人とか配置されて無理だった
何か教えてて嫌だし、生徒も可哀想になる
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 01:38:16 +8L4hhNI0
国語×4はバリバリ文系人間じゃないと勤まらないな。
理系(除東大京大医学部)だったら間違いなくゲロ吐いてしまうと思う。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:23:49 MK3KJYaB0
文系だけど、国語をわざわざ塾に来て勉強する意味がわからないよ。
解説ちゃんとした問題集自分でやれば力つくよ。
ちゃんとした解説読んでもわからないなら、
他人に教えてもらって理解できるレベルじゃないってこと。
小説や簡単な社説でも読み続けろ、としか指導できない。
たとえば、段落の流れで、文頭に抜けてる適当な接続詞を当てはめる問題とか
よくあるけど、こんなの文章の流れをある程度理解できれば当たるよ。
このテの問題が解けない生徒にいちいち説明してたら90分じゃ足りない。
だから基本、自分は問題文全文は受験控えた子の問題しか読まない。
もし数人受験者がいたら、全部同じ問題をさせる。
じゃないと時間が絶対足りません。
ちゃんと指導できるとしたら品詞の種類や慣用句、ことわざくらいじゃないかな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 16:32:48 U6qxhvhK0
それを言ったら身も蓋もない
塾自体にほとんど意味ないんだから
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 17:28:32 hYaxsMNu0
217はどうして生徒が国語ができないのかを考えたことないんだろうな
もう一段深く掘り下げないといくら解説がよくても子どもには解けないよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:36:03 gacXiTUUO
中1の男の子がクシャミ連発した後に、あくびしたからワラ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:09:37 G7vkDdA50
バイト版でも聞いたんだが、マジレスが無いので、こっちでも聞いてみる。
ちょっとまじめに聞きたいんだが、「パーフェクトブック」ってみなさんの教室では
使ってますか。うちのところは、使っているが、教室長が毎回チェックするわけではなく、
気が向いたときにチェックしてます。授業時には、机に立てて置くよう指示が出てます。
また、近々、授業後、学プロを生徒が教室長のところまで持っていき、教室長に授業の感想やらを
言わなければならないらしい。これって、何の意味があるんですかね。
それを行うことで、生徒のどんな面の成長が見込めるのでしょうか。また、2コマとか連続で取っている生徒は
どうするのでしょうかね。その方法を導入する意義・目的が分からんのです。
僕が思うのは、生徒とのコミュニケーション、授業の出来不出来の把握。
進捗状況の把握。などだと思いますが、皆さんはどう思われますか?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 01:48:31 S+Eqw8yDP
元生徒です。
パーフェクトブックは僕の居た教室では使っていたようです。
一時期だけですが、中学生以下対象でしたっけ?
高校生の僕は貰っていませんが。
GPチェックはあんまし意味ないと思います。
2コマ同じ教科で入るときに、2コマとも同じ講師が担当でなくても、
1回分の枠に講師名を2人分書いて、楽しようとしたりとか普通ですね。
それでにGPチェックしたときに、室長が生徒向けのコメントを毎回書いていますが、
ぶっちゃけ生徒がGP読むこと無くね?と思っています。つまり無駄書き。
高校生にもなると毎回持ち込みですので、次回へ引き継ぐことなんて
全くありませんからね。
強いて言っても、中学生くらいまででしょうか?GPの機能が有効なのは。
だって教材しかさせてもらえないですからね。
223:221
11/02/03 02:20:35 G7vkDdA50
>>222
ありがとうございます。
室長が生徒向けにコメントを書くことは、ありえますね。
だけど、現状のうちの報告書ではそのようなスペースはないので、
やはり口頭でのやり取りになるのかな…と思います。
パーフェクトブックを授業中立てかけるというのも、意味不明。
授業中は一切使わないのに…
学プロとは別に別紙で、勉強の仕方プログラムのチェック次項があるのですが、
教室長はほぼ見ない。学プロのハンコのみ押しています。
生徒に授業の感想を聞きたいのは分かりますが、生徒が並ぶわけですよ。
教室長に今回の授業の感想を述べるために。
起こりうることとしては、「早く帰りた~い」「もう、待てな~い。帰る!!」です。
特に反抗的な生徒はね。
講師はその後に、講師としての報告をしなければならなくなるので、下手をしたら
1時間待ちが考えられる。
それでも、「生徒に授業報告をさせる」という意味が分からない。
だから、皆さんにお伺いしたいのです。お願いします。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 16:22:36 h8oVWsdGO
うちの行ってたとこ、クリスマス頃に講師の半数くらいが授業中サンタ帽かぶってたんだが(塾長命令)
受験生相手にもそれって、塾としてどうなんだろう?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:01:30 S+Eqw8yDP
>243
FCごとに取り扱い違うだろうからね。
そこの室長が「やれ」と言えばやるしかないねー。
僕の行ってた教室では、室長が他の教室と兼任になる前までは、
GPチェックを一人ずつしていましたよ。
講師が受け持った生徒一人一人を室長に報告→室長が講師に
アドバイスという感じですかね。それで最後にハンコを教えて終わりです。
兼任になってからは、僕の行く教室に不在のことが多いので、
講師が自らハンコを押して報告無しに業務終了です。
生徒について何か不安などがある場合は、ベテランのアルバイト講師に
相談していますね。
生徒の感想?
そりゃ、つまらなかったに決まってますよね。
それに授業時間が終わってからも長々と生徒は待たせるのは
如何なものかと。
最終コマなんて21:30に終わるでしょ?女の子なんか、早く
帰らせないと危ないでしょ。止めさせるべきですよ。
うちの塾は、授業が終わると数人の先生はタバコ吸いに裏口に
行きますからね。それからGP書く人が多いので、23時に退室なんて
ザラですよ。授業中に上手いことGP書いてる先生も居れば、
終わった後にまとめて書く人も居ますからね。まあ好みでしょうね。
残業という感覚はあまりないようです。(もちろん無給ですが)
あなたはそんなにGP書くの早いんですか?
早いなら授業が終わったのと同時に室長に報告に行けばいいじゃないですか。
生徒が室長に報告を開始する前に。
>244
wwwwwww
どこの会社だ?wwFCだろ?ww
226:221
11/02/04 00:36:50 NIde1ybn0
>>225
ありがとうございます。
学プロを早く書いても、室長が見送りで教室の外にいるので、授業が終わって15分くらい
たたないと報告ができません。その間に仕上げて、早い者勝ちってとこですね。
いろいろありがとうございました。
あ~来週はポスティングウイーク。当番制で、事務給でポスティング。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:16:11 vUYc6qs30
約2年間講師をしてきましたが、春辞める予定です。
なにか質問ありましたらどうぞ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:01:58 SjPb09H4O
>>227
2年間も、尊敬します。
私は5か月ほどしかしていませんが、
ほかの仕事と掛け持ちしており、準備をする余裕のないことや交通が不便なことから月末で辞める予定です。
あとは恥ずかしながら、知識がついて行かないというのがあります。
やはり十分に予習しないと3~4人に教えることができません。
当日にならないと生徒や教科がわからないというのは
やはり辛いものがあります。
そもそも、今後本腰あげて就職活動したいと思ってます。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 23:13:12 vUYc6qs30
>>228
科目によっても違うかも知れませんが、
私は理数系科目ならそれほど予習は必要ないと思ってます。
就職活動頑張ってください。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:30:54 2vQzCKDX0
ボーナスは貰ったのか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:12:57 h8bnSze60
ここのスレ社員の人書いてるみたいだから訊きたいんだけど、ここって何より利益第一主義?
講師なんだが偶然室長の机の資料見たら、全国の教室の売り上げランクと表彰記録出てるやつがあった
生徒の成績についての言及は一つもなし びっくりしたよ
毎日増コマしろ生徒増やせだの講師に言うしパーフェクトブック使えばHWやるようになる成績上がるだの
言うことが室長メチャクチャだ それに1:3のはずなのに人件費削減なのか1:4がデフォになって満足な指導できない
バイトなのにサビ残で掃除させられるし どうなってんのここ?
塾業界では一番ブラックじゃないですか?生徒がかわいそう・・・
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:28:33 eb+lUy4sP
>>231
成績?そんなのどうでもいいに決まってるじゃないか。
ここは利益至上主義。コマ数契約が沢山取れれば取れるほど褒められる。
成績何か気にしてるなら、入塾テストとかするでしょ。
それに個別だから、学校で落ちぶれてる不良みたいな馬鹿も普通にいるしね。
要は金なんだよ金。
成績重視してるような指導してると思わないし、
成績重視なら立派な高校・大学に合格させるでしょ。
立派なところに合格させることが目的なら「●●大学合格!」とか
窓とかに貼るだろw
それに自立学習を謳ってるじゃないか。
だから、本当に勉強したい奴がコツコツ勉強して
自分で良いところに入らなきゃいけない。
だから講師や室長には責任は無いのさ。不合格であろうと。
それに個別ってことで、学校の勉強についていけない奴とか
集団塾が苦手なガキには重宝してるんだよ。
233:231
11/02/07 02:41:22 h8bnSze60
>>232詳しいレス本当にどうもありがとうございます
昨年の20代の男性室長は根が良い人だったせいか、こうした経営方針に悩んで1年で辞めてしまいました
逆に今年の3年目のおばさん室長はイケイケガンガンの気性の荒い性格で、夏期も冬期も150コマを10人近くの生徒にとらせてました
生徒は消化不良起してるのにこれでいいのかなと・・・それにHWを絶対にやらない子、学習障害の子まで引き受けてるせいで講師として
指導が大変です というか無理です
でも儲かればそれでいいというのが本音だと気づき騙された気分です
それに講師も、長くいてえばってる連中がいますが、教え方がうまいわけではなく単にダラダラ在籍してただけで、尊敬できません
あと、テキスト代けちってるのか講師の予習用のテキストもないし、予備もなくてすごく不便です
塾なのになんで教務関係費をけちるのかなと不思議でなりません
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:10:39 yfS5XRTt0
>>233
個別はどこも似たようなもんだと思うよ
個別って成績下位の子には十分な受け皿になってるし
これまた親は塾側からいろいろ言われると金出しちゃうんだよ
ただし黒字にならないと続けられないってのも事実
教育の理想論ふりかざしても赤字なら潰れるだけだしな
俺がやってたときにはテキストは自分用にガンガンコピーしてた
室長からはコピー使いすぎだから気をつけろと注意されたけどね
「成績を上げてやりたい、その上でお金も稼げれば・・・」って思ってるなら
別のところへ行ったほうがいいかも
235:231 講師
11/02/07 04:10:02 h8bnSze60
そもそも、教務についての研修がなくてミーティングはいつも生徒増やすことばっかり
講師によってスキルも熱意も違いすぎる ただ解答棒読みで小遣い稼ぎみたいに勤務してる講師も多いし
自分みたいに自腹でいろいろなテキスト買って教えてる講師もいる
それに講師固定にしないから生徒が、毎回教え方違うから混乱してる
1:4だから指導時間なんて賞味20分くらいだしパーフェクトブックのせいでさらに指導時間けずられる
塾として名乗っていけない気がする
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:22:23 yfS5XRTt0
塾として名乗っていいかどうかは知らん
講師によっていろいろなのはバイトである以上しかたない
上でも書いたけどそういうのに疑問を感じるなら潔く辞めるか
小遣い稼ぎと割り切って手を抜くかしかないんじゃない?
正直個別という言葉にだまされてる親も少し悪いとは思うよ
集団がイヤというなら家庭教師のほうがよっぽどコストパフォーマンスいい
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:34:24 U0sPTssD0
22 就職戦線異状名無しさん 2010/12/16(木) 01:35:45
学校法人を除く大手は社員を兵隊としか思ってないからな。
社員の数や能力が伴ってないのに無理な拡大ばかり繰り返してる。
それでも相手が子どもと子どものためなら財布の紐がすぐ緩む保護者だから成り立つけど。
>>9に出てくる毎年100教室新規開校してる明光とかは入社2週間の奴に教室長やらせたりむちゃくちゃだよ。
58 名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2010/10/05 03:23:01 ID:lxNLUXmw0
明光義塾(一部上場、年商103億円)は新卒社員が【入社2週間で教室長】に就任
(株)明光ネットワークジャパン(明光義塾本部)東証一部上場
本社所在地: 東京都 資本金:9億5,870万円 従業員:355名(男性251名 女性104名)
売上高:103億8,600万円 経常利益27億4,300万円 (2007年8月実績)
URLリンク(job.mynavi.jp)
個別指導のパイオニア「明光義塾」直営教室の教室長を大募集!
店舗経営と学習管理の両方を行います。経営者であり教育者でありたい方、ぜひエントリーしてください!
明光ネットワークジャパンでは、社員の成長をサポートする、さまざまな教育・研修制度をご用意しています。
まず、入社1年目は、当社の社員として守らなければならない決まり、社会人としてのマナーを身につける「新卒基礎研修」に始まり
「新任教室長研修」「業務研修」「新任期別研修」など、新入社員の日々の業務をサポートする研修を用意。
育成状況を見ながら、【概ね2週間~2カ月後には、教室長として現場をお任せすることになります】
↑
入社2週間で教室長wwww
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:37:53 U0sPTssD0
個別指導 明光義塾/株式会社明光ネットワークジャパン:明光義塾本部●東証一部上場
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
仕事の内容 明光義塾の直営教室での勤務。約1~3ヶ月のサポートを受けた後、教室長として担当教室を運営します
※教室の運営も大切な仕事
教室はひとつのお店といえます。お店がトラブルなく経営できるよう、 講師のシフトを組み、生徒募集に関する販促企画を行い、月謝も管理します。
※教室には講師が約15名。在籍する生徒数は平均約70名ですが、 1日の生徒数は約30名です
勤務時間 13:00~22:00(実働8h)/土曜20:00迄(実働6h)
●教室は22:30には自動で電気がOFFに
(月平均10~15時間の残業有)
※教育業界未経験者が活躍中!
・飲食、アパレル、コンビニ等の店長経験者⇒店舗運営の経験を活かして活躍中!
・販売・接客・営業などの経験者⇒コミュニケーション経験を活かして活躍中!
↑
教育業なのに、飲食、アパレル、コンビニ店長、販売や営業からの転職者を積極的に募集してる時点で「生徒の成績」ではなく、「金」=販売、営業のことしか考えてないのがまるわかり
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:41:38 U0sPTssD0
541 名無しさん@引く手あまた sage 2010/07/27(火) 00:45:55 ID:DzHyjjNp0
経営が成り立つどころかボロ儲けだろ。
明光義塾の明光ネットワークジャパンなんて、数千万の役員報酬とは別に社長と副社長は持ち株の配当だけでそれぞれ7000万、3000万。
しかも明光のネットワークジャパンの筆頭株主の明光株式会社の役員も兼ねてるからそっちでも役員報酬や配当もらってること考えると
年収は余裕で1億超。日本を代表する大企業の社長の並の年収もらってるぞ。
914 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/20(火) 17:01:43 ID:3vrQ/YT40
外資がけっこう株持ってんだな。
URLリンク(www.meikonet.co.jp)
株式情報(平成21年8月31日現在
大株主
明光株式会社5,064,000株14.57%
株式会社ベネッセコーポレーション4,863,500 13.99
★渡邉弘毅3,894,600 11.21
★奥 井 世志子1,892,800 5.45
915 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/20(火) 17:10:10 ID:3vrQ/YT40
ってか渡邉社長390万株も個人で保有してるんだな。
一株配当18円とかだから配当だけで年間7000万以上もらってるのか。
副社長の奥井も189万株保有で配当3400万超
役員報酬や役員賞与とは別に、この2人に配当だけで年間1億以上・・・
ちっとは社員やバイトに還元しろよ
240:231 講師
11/02/07 04:56:30 h8bnSze60
だから、自分を信頼してくれてる生徒の何人かとはこっそり家庭教師の約束して
ます 同じ90分3000円なら1:1の方がお互い得だし 高校生なんて4000円も払わせて1:4とか
あと、前から気になってるんですがここって社会人講師極端に少ないですよね これって、世間を知った社会人は
ブラックな実態に反発して使いにくいからなんですかね?自分としては偏差値低い大学の19歳の大学生よりも教員免許や講師経験ある社会人雇ったほうが
遥かに良いと思うけれど 儲かってるのにバイトに平気で1時間以上もサビ残させるのも許し難いです
うちの教室は優秀な人ほどすぐ辞めてしまい、結局残ってるのはロリコンぽいやつと他塾にいけないくらいの低学力のやつだけですよ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:59:28 tk8WQBFPO
こんなんでも塾業界の中ではかなりまともな部類に入る件
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 05:46:21 P7Xy6IPC0
明光の大株主になって経営方針を変えればいいじゃない
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 07:33:31 mvIu06Lc0
俺も明光はかなりブラックだと思うわ
うちのところも生徒:講師の割合が10:1ぐらいだから4人は普通だし、ろくに指導できない…
自分なりには頑張ってるつもりだから、生徒の成績が上がらないのは塾側の責任だと思って割り切ってる
室長もテキストに書き込みさせるとか絶対おかしい、テキストは繰り返し使うもんだろ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:10:21 gJ5h7kKL0
フランチャイズオーナーの方針によるけど、利益至上主義のところが多いのは事実だろうね。
土建屋が副業でやってたりするし。
センター試験当日にオーナー会の新年会があったりするし。
教育にあんまり興味ないオーナーもいっぱいいるよ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:47:35 mFfcKqktP
僕の行っていた教室
1.FCで本業はエステ。
2.センターの直前に創立記念で土曜日が休校。
3.慢性的な人員不足。4:1が当たり前。
4.こちらから質問しないと寄ってこない講師ばかり。
進度を見るために問題用紙をのぞこうともしない。
5.室長はコマ契約に必死。僕は120コマくらい契約させられて、
消化不良。夏期講習終了後3カ月でやっと消化。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 00:56:55 vZEgBAXD0
>>245
生徒さん?
120コマ契約でどんくらい払ったの?
つうか120コマって夏期講習で消化しきれないじゃん
一日4コマで30日かかるもんね
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:03:50 mFfcKqktP
>>246
元生徒。
20万以上払ってたと思うよ。
中2~高3だから、そこそこの金になるんじゃないかな。
まあ学力は全くつかなかったけど。
というか、自分のやる気も無かったので、
塾を責めることはできないが。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:15:07 vZEgBAXD0
>>247
返答ありがとう
けっこう払ったね
やはりここは薦められないな
249:q
11/02/08 22:41:44 OaHMjt4+0
俺、夏のボーナス5万だったから辞めた!!社員でしたよ~
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 06:22:28 od/nxi870
ボーナスが5万て・・・
公務員になった方が全然いいな。
公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。
冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
一般職員(平均45歳2カ月)は平均77万520円(前年比8・05%減)、教員(同45歳4カ月)は同84万6457円(同6・85%減)、
警察官(同40歳11カ月)は同72万8158円(同8・64%減)だった。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 06:22:43 od/nxi870
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
尼崎市72万5240円(44・4歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
宝塚市77万7360円(44・4歳)
伊丹市74万7305円(41・4歳)
川西市76万1966円(40・4歳)
三田市72万367円(39・9歳)
京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。
(2010年12月11日 読売新聞)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 06:22:53 od/nxi870
2010年 冬ボーナス支給額
自治体 平均支給額 前年比(△増加 ▲減少)
神奈川県 85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円
奈良県 83万3415円 ▲10.1%
大分県 82万4000円 ▲ 9.4%
秋田県 82万3000円 ▲ 8.1%
愛知県 81万9416円 ▲10.8%
山梨県 80万9876円 ▲ 9.2%
滋賀県 81万8000円 ▲ 9.1%
三重県 81万2230円 ▲11.0%
京都府 81万0200円 ▲12.6%
長崎市 80万0802円 ▲10.4%
長崎県 79万8211円 ▲ 9.5%
香川県 79万3611円 ▲10.7% 10年振りの80万円割れ
熊本県 79万2617円 ▲10.8%
和歌山県 78万8288円 ▲10.5%
岩手県 77万4000円 ▲ 7.7%
高知県 77万3576円 ▲ 9.9%
福島県 77万0520円 ▲ 8.3% 過去10年で最低の支給額
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 13:54:41 M5JwC7gk0
広島県大竹市内の学習塾で、この塾の講師だった31歳の男が教え子の
小学生の女の子の胸をさわったなどとして強制わいせつの疑いで逮捕された。
逮捕されたのは
学習塾の元講師の山本雅也容疑者(31歳・山口県平生町在住)。
警察の調べによると山本容疑者は
大竹市西栄にある大手学習塾「明光義塾」大竹教室
で講師を務めていた1月16日、教室内で教え子の小学生の女の子の個別指導中に
胸などを触ったとして強制わいせつの疑いが持たれている。
女の子の父親が警察に相談して犯行が発覚したということで、
警察の調べに対して山本容疑者は「わいせつな行為をしたことに間違いない」
と容疑を認めているという。
警察によると山本容疑者はこの学習塾の教室で、
小学生から高校生の講師を3年間ほど務めていましたが、
犯行が発覚した後に解雇されたという。
警察は犯行の動機などについてさらに調べを進めることにしている。
元塾講師が逮捕されたことについてこの学習塾は、
「まだどんな内容だったのか確認がとれていないので
今の段階では何もコメントできません」と話している。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 09:48:06 pVSEKkE/0
一昨年のたかゆきに続き、今年もですか?
待遇もボロボロだし、ここは完全に終わっているとしか思えない。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:43:14 fPGJoL2y0
> 犯行が発覚した後に解雇されたという。
> 元塾講師が逮捕されたことについてこの学習塾は、
> 「まだどんな内容だったのか確認がとれていないので
> 今の段階では何もコメントできません」と話している。
何らかの事実を確認して解雇してるのに、「どんな内容だったか
確認が取れてない」だと?
ガハハ、さすがアホバカブラック塾
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:56:12 wRNS1fSH0
性犯罪義塾age
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:32:06 5znPgp8KO
性交偽塾w
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:21:03 wKSA1YFx0
性犯罪義塾age
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:23:21 eraLrhBLO
急遽、担当の生徒が増えた時とか、教科が変わった時って室長から直に連絡ありますか?
自分がいる教室はその連絡まったくありません
で、確認に行くと「そこ(座席表)に書いてあるじゃないですか」と言われます
確かに生徒の名前が付け加えられてあります
雑務に忙しくて見る余裕なんてありません
どこもそうなんですか?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:06:50 f+q4FuG6O
うちは変更や追加がある時は前日には言われるし
講師ブースに常に最新シフト表があるから
塾入ってすぐまずそこ確認するんで見落としはまずないかなあ
けど変更拒否は多分通らない
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:18:39 CgbDieOJ0
>>259
「生徒来ちゃった…1人増えるけどいい?」
「よろこんで」
と言って
私文なのにlim?という記号付いた問題を生徒が解くのを監視する俺
これが明光式自立学習
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:46:08 dTaazGFF0
私文の分際で塾講師やるなよクソが
国公立でセンター全教科受験したやつしか
講師に応募しないでほしい
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:00:53 gvoYZJkV0
>>261
経済や商学系統で数学受験している方ですか?
そうでなければ、明らかに人選を間違っていると思います。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:03:10 gvoYZJkV0
なので、理工系の先生に交代をお願いするのが筋です。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:39:12 dOnOnqb30
なんかクソワロタ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 12:55:39 BGbDE0L4O
私文でも高校が進学校 毎年東大出る 出身ならまだOK
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:42:39 3GVmEyMmO
やってみて
あ、なんかもう無理と思った
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 07:41:00 T2J6mwN30
生徒の変更、教科変更についての連絡はないですね。
そこらへんは諦めてます。
4人以上もたされたら、自分は辞めますけどw
3人でもまともな指導なんてあんまりできないですよ。せいぜい2人。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 08:44:44 ww6t4gx/O
4人もたされたりして明らかに指導が出来ていないし、室長にも陰口たたかれたり、意地悪されてるのに辞められない空気。2週間前なら辞めていいんですよね?辞意は一ヶ月前でしたっけ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:00:06 Nc1TmHJFO
教えられない教科を無理にやって、あとからクレームとかこないの?
生徒によくわからないんだとか正直にいわないよね?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:37:02 QyezyCak0
>>270
「ここに正解あるよ」と答えを見てもらうから大丈夫
もともと教え込んじゃダメだから
(自立学習できなくなるからと室長に注意されるし)
別に自習監督のスタイルはいいと思うんだ、高額だけど
ただ、もっと解説詳しいテキスト作り込んでくれよ
数研の本みたいに解答がこの厚さ!みたいなのにしてくれ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:42:53 EEzrzwe10
性犯罪義塾age
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 20:59:13 m+drRC6o0
自習するのに金かかるの?
うちは無料だけど
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:35:01 z5UWNr+f0
広島のタイーホされた講師の強制わいせつってどういうの?
服の上から胸を揉むとかじゃなくて、
服の中に手を入れて、JSの膨らみ始めた乳首を直接くりくりした感じか?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:16:03 nlHD1zwT0
>>269
俺も4:1に呆れて今月末で辞めるけどok出たから2週間前なら大丈夫だと思う。
今度は多くても2:1のところで満足がいくような指導をしたいな
とてもじゃないけど3000円分の授業をしている気がしないし、生徒に申し訳なくなった
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 01:32:31 F0VxPO9g0
>>273のうちがどこかはわからんが
>別に自習監督のスタイルはいいと思うんだ、高額だけど
これはどう考えても皮肉だろwww
本当の自習なら無料に決まってんじゃん
普段の授業が自習監督みたいなもんだってことだろ
わからないことに答える程度の講師付きでほとんど自習
これを本部では自立学習できる子を育てるためと言っておすすめしてんの
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:55:19.10 GZkibgCYO
辞意伝えたら、最後の最後にまた酷い仕打ち受けた
やっぱり塾経営してる人間って特殊なんだと思った。辞めてスッキリしたけど。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 14:01:52.19 1VfOMq170
>>277
何があったの?
279:277
11/02/20 15:00:13.52 GZkibgCYO
>>278
なんだか、いろいろありました..笑
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:37:01.42 WwhhhfXOO
ぼくもやめるつもりでいるのでよかったら何があったか教えてください…
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 20:59:50.33 GZkibgCYO
何があったか、空しくなるからかけないや。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:03:42.94 yImI5X2K0
もったいぶりやがって。
書けないんなら最初から黙ってろ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 15:22:52.21 RzbQ9Afw0
性犯罪
3年で2人の逮捕者
それが明光クオリティー
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 04:36:07.97 Bm5hDhih0
何故か、明光4月で6年目突入…。
その間いろいろあり過ぎて、よく自分でも続けてるなって思う。
担当生徒も作らずに割り切って、授業→即帰宅やけどもうこれでいいと思ってる。
やっぱ、明光で教育はできないわ。
3年目までは、頑張ってたんやけどなぁ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 06:20:48.06 cpQKx41eO
栄光ゼミナールでバイト
待遇に不満あって見にきた
ここ見る限り明光よりだいぶましだな…個別1:3とか4とか考えられない
もうちょっと頑張ろう
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 08:12:41.31 XfTIdjv6O
栄っていかにもチョンぽいな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 09:48:50.59 GaZ1FTGo0
私のl心配は、
娘の学力より、
明光社員の性犯罪。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:33:53.68 a+Q3pH6ZO
性犯罪しそうな奴って面接では分からんもんなのかね
もうこうなったら全講師女にするしかないな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:20:33.54 TY4lRLLb0
アタマ数が足りなくて、1:5とか6とかでやんなきゃいけなかったり、
待遇悪くて講師もすぐやめちゃったりするから、
多少怪しいのでも採るしかないんだよね
わいせつ社員が多いのは、明光の構造的問題だな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:30:19.52 48REm2PfO
仕事の質に合った人材が来ているというだけのこと
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:52:26.08 OU2GYey+0
>>289の言うとおりですね。
少なくとも
講師の自給を1800円以上にする→偏差値60以上の大学の人も応募してくれるので
妖しい大学の講師を採用せずにすむ。
さらに完全1:1か多くても1:2までにする
そうすれば、講師の平均勤務年数は2年を超えるようになる。
これだけでも大分改善できるよ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:12:25.34 48REm2PfO
会社の業績が悪化するので却下。安い人材で大量の生徒を捌くのが正しい。現に少子化でも業績は右肩上がり。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:29:53.58 ILV2EASh0
>>291
生徒数多すぎて無理じゃないの?
時給上がっても、今の1対4とか1対3を1対1にするには単純に講師4倍くらいいるし
それを全部旧帝等だけで賄うのは無理ってもの
むしろパーセンテージ考えれば、怪しいのがさらに増えるし、把握しきれない分余計やばいかもしれない
それに、あのちっさい教室でそれだけの講師と生徒は入れないよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:40:26.52 fLG6McPZ0
学力上げるのではなく。
いかに多くのコマ取ってそれを処理するか。
広告などにも1:3とは書いてないし、1:5だろうと6だろうとOK。
3月以降の会議の為に高校合格よりその先いかにして残すか。
そんな感じでいかに会議でつるし上げされないかしか考えられなくなったので
3月で退職することにしました。
辞めると決めてからスッキリした。お金が無いからと週2回に上げられないあの子も可愛く見えた。
授業に入るのは本当楽しかったな。会社は憎い。給与も生活だけでいっぱいだし。日曜もおままごと研修。手当て無し。
本部の渡邊は毎年配当で6000万位貰ってるんだよな・・・
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:44:06.47 iiMWKWm/0
541 名無しさん@引く手あまた sage 2010/07/27(火) 00:45:55 ID:DzHyjjNp0
経営が成り立つどころかボロ儲けだろ。
明光義塾の明光ネットワークジャパンなんて、数千万の役員報酬とは別に社長と副社長は持ち株の配当だけでそれぞれ7000万、3000万。
しかも明光のネットワークジャパンの筆頭株主の明光株式会社の役員も兼ねてるからそっちでも役員報酬や配当もらってること考えると
年収は余裕で1億超。日本を代表する大企業の社長の並の年収もらってるぞ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:41:02.93 TY4lRLLb0
ぼったくり、金儲け主義なのは犯罪ではないけどさ、
教室が性犯罪の温床になってるのは、やっぱやばいよ
パーティションに閉じ込められて、いやらしいことされる子供がかわいそう
一生心の傷になるんじゃないか
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:57:18.87 +iDmHFl+0
本社はボロ儲けしてるけど、フランチャイズはそうでもない。
高額な上納金を納めないといけないので、そのぶん儲けを出すために人件費を削る。
授業料は価格競争があるからそうそう上げられないし。
それでも上手いことやってるところもあるけど、そんなに優秀なオーナーばかりじゃないし。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:04:04.88 fj+DOCXf0
すごいよな、ワタナベシャチョーのサクセスストーリィ
宮城でも屈指のバカ高校出身の教材押し売り営業マンが
塾やって巨万の富を手に入れてるなんてな
塾なんつったら、フツーは有名大卒の頭いいやつが
やるのかと思うもんな
まさに逆転の発想だよ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 04:49:54.62 ykZEZeRBO
ある程度ノウハウ吸収したらもうフランチャイズ契約切って
オリジナルの個別指導塾として再オープンすればいいんじゃないのかな
「明光義塾」の名前持てる事に大して旨味なんてないだろうに
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:26:34.25 qK1RHvxs0
いやダメだろwフランチャイズ契約切ったらゼロからのスタートと同じだぞ。今までの
生徒全部無くして無名の塾として始めないといけないんだからさ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:20:15.24 ak3I8kOl0
>>299
講師が教室内で強制わいせつ事件を起こしても、TV CM出してる明光だったら
マスゴミも一切叩かない
逮捕者が何人出ようと、のうのうと経営してられる
これが個人塾だったら、一発で飛ぶだろ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:57:56.82 /oSpSyh80
どこでそんな事件あったの?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:00:00.75 6U3Dop3D0
「明光義塾 逮捕」でググってみ?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:13:49.93 qz0IVwb40
>>302
明光義塾の性犯罪防止策とは、具体的にどういうことですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 16:11:32.49 C//2441i0
わいせつ事件があった時も
FCの俺たちには一切話が無かったな
2chが無かったら知る機会が無かったレベルで
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:06:30.55 ox6PWNtRO
ああ女子中学生の脱糞をみたいなあ
明光義塾西脇教室なら
トイレにしかけた盗撮カメラで
愛らしい女子中学生の肛門から
ブリブリと大蛇のごとき黄金をひりだす
そんな風景を楽しめるんだなあ
脱糞をみながら
女子中学生にくわえさせて
お口のたかタカユキでいっぱいだあ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:47:40.88 vddBrNy5O
学生講師だけど、同僚でJkとやりまくってるのがいてすごいんだが…。なんでも時給千円とかが割にあわないと言っては淫行に走り、言葉巧みに外に連れだし、処女に何人なかだししたとか もう 鬼畜そのもの。逮捕されると思うが 酷すぎ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 23:56:06.49 7hNyBept0
>>307
サービス残業や無茶ぶりで時給だけじゃ割に合わないから現物(JK)調達って割と普通だよ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:52:10.97 pO/FRTdr0
つーか、相手が女子高生なら問題なくね?
フツーにセックスする年だよね。
さすがにJS、JCはどうかと思うが。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:37:49.14 JjIkiiaX0
>>309
流石に知識無さすぎ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 06:34:03.56 ExUyNhfh0
高校生×高校生、中学生×中学生、高校生×中学生はSEXしても法的になんの問題もないけど、成年×未成年がSEXすると結婚していない限り成年はアウト
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 06:54:13.39 NjugqtHj0
未成年同士もアウトだよ
わざわざ取り締まるような奴が滅多に居ないだけで
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 13:08:44.69 cc0hhOl6O
自立学習=自習学習
講師一人に生徒3~6人。授業どころか自習。宿題のまるつけは当然生徒が自分でやる。90分間一言も会話しないで終わる生徒もいる。それで1時間あたり3000も取られたあげく 女ならいたずらされたり トイレ盗撮されたりしてる。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 20:47:11.12 sNf8MxgZO
だから業績が良い。教室作れば利益出る。だから見さかい無く教室増やす。無秩序に増やせばJCやJSと淫乱したい室長も出てくる。今ココ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:06:51.62 rVVXpGizO
真面目に生徒の事考えてる室長や講師の居る教室も
今はまだ相当数あるみたいだけどそう長くは保たないだろうなあ
まともな室長ほど上からの指示や責っ付きと
生徒の為に出来る事との両立が出来ずに
心労やら何やらで辞めちゃうだろうし
それで利益重視の室長になったらまともな講師も辞めるだろうし
早くて5年、遅くても10年後ぐらいには
ほぼ全ての教室がただの金取る自習室になってそうだ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:37:41.13 AzMndCdsO
質ではなく数で成長戦略考えてる。これは間違い無しに破綻する。これからドンドン杜撰な経営管理が露呈する。悪質なアルバイトの勤務時間管理と猥褻室長講師の問題が二大問題。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 07:50:16.53 tyYIYZj2O
女子中学生がたまらなく愛らしい
熱烈指導したい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 11:57:02.97 Cb+b7LP30
>>316
俺もそう思いつつ1500教室から2000教室まで増えてしまうあたりがすごいよね
どこまで増えたら頭打ちになるのか
その時にどうやって客から金をむしりとるのか
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:32:09.32 uK7Zts5l0
逮捕者が出るほど管理がずさんということは、
いずれ重大な性犯罪が発覚するんじゃないか
その時は、NOVAと同じ道をたどるよ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:29:34.49 Eg0mdX+t0
講師が生徒を殺した○進でさえまだ生き残ってるのに。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 01:52:42.97 /WNcOcUKO
なかだし義塾はここでつか?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:41:52.96 n+JgxtZj0
>>320
それはちょっと違う。
京進は、今でもホームページに事件のことと再発防止策を掲載している。
それで許されることではないけれども、露骨な隠ぺい体質の明光とは
明らかに違う。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:15:45.89 zdMtyRw3O
社員が逮捕されてもその事についてHPで触れない企業なんて山ほどあるし
一見さんからの心証を良くする事のみに尽力するってのは
企業としては一つの方向性としてアリだとは思うけど
そっち方向で攻めてるって事は上はもう塾を教育の場じゃなく
成績悪い子供の親をいかに騙して金搾り取れるかでしか見てないんだろな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 12:20:17.61 8Cm/ZQatO
気仙沼教室は無事でしょうか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 13:05:47.29 trGop2ob0
>>324
URLリンク(www.ajiko.co.jp)
の右下の区画だ…
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 21:30:40.62 Hj8Uj4V9O
今年の4月から大学生で
ずっとお世話になった教室でバイトさせてもらおうと思っているのですが
採用試験ってどのくらいの難易度ですか?
英語と数学の試験だと聞いたのですが……。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 23:23:06.49 lIpjVjnJ0
教室によりけり。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 23:23:06.97 Pe2WAM93O
教室によって難易度も合格ラインも違う
とりあえずうちは文系講師で応募なら高校英語と中学数学で
理系講師なら中学英語と高校数学の試験
中学○○の方はまともにセンター受けた奴なら
まず問題なく満点取れるレベル(地元の公立高校入試ぐらい)
少なくとも灘高入試みたいなキチガイ難度問題は無い
高校○○の方は苦手な人には難しいかも
数学はⅠAからⅢCまで全範囲だけどセンターより少し難しい程度
英語は範囲がセンター同様な分難度は高い感じ
結果は専門で受けた方が出来るに越した事はないけど
地味に専門じゃない方(中学○○)のテストも大事
システム的に中学生は教科関係なく空いてる先生が見させられるから
理系講師で応募したからって中学英語4割とかじゃ無理
専門じゃない方も不安ならちょっと復習して
高校受験生に教えられるレベルぐらいまで持ち直しといた方がいいかも
ただ、ちょっと前まで居た生徒だってんなら
「教室のシステムと空気が最初から分かる」
「どんな人格の人間なのか分かっている」
っていう最大のメリットがあるから多少点が悪くても優遇されそう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 03:18:51.41 S6fP0Dz1O
>>325
ぁぁあ…先生…みんなぁ…
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 04:06:23.04 u1fStES7O
>>327 >>328
ありがとうございます!
自分は文系なのですが
高校が少し変わった形式で、数学は高一以来見たこともありません。
英語はなんとかなりそうなんですが
数学がかなり不安です…。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 15:51:41.34 fMU2so3+O
この塾は義援金いくら出すのですか?1億くらいですか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 22:30:06.76 p7D0sQjX0
ユニQの柳井さんは個人で10億出すっていうからね。
渡邉社長は宮城の人だから、個人でそれくらいは出すだろ。
まさか教室に募金箱置いて、生徒や保護者、社員、講師から集めて、
申し訳程度の義捐金なんてことはないよなw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 22:36:55.32 K5RmG/XQO
募金箱おいて生徒や講師から集めろって通達は丁度来たぞw
まあ問題は本部がどれだけ上乗せするかだけど
……するよね?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:12:41.39 dVunJqEc0
するわけねーだろwww
拝金主義の権化みたいな会社だぞ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 01:21:58.03 4jQOwVmAO
明光義塾で最近バイトを始めた者ですがビラ配りを頼まれたのですがバイト代は出るんですか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 01:32:46.68 +S5cyNnNO
他の塾にて倍の時給で働いてる先生がいる
きっといなくなるんだろうな
おまけに苦手な教科ばかり振り分けられてるらしい
あの人の数学だからやろうと思ったのになあ
授業はもちろん任意の教育機関で学んでいることの現状や責任ということも教えてくださった先生だからやめてほしくない
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 04:57:37.72 BIqGmsga0
うちも募金集めるみたいだが
教室長が「俺に募金しろよ・・・クソッ」って生徒がいない間言ってて腹痛かった。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 05:09:17.23 gVCD05/N0
どん引きだわ…その室長にも>>337にも
どうせ他人事だろうけど
教室無くなってる被災地もあるのに
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 13:50:37.82 e6XjM0P5O
ガソリン不足、東北電力も計画停電なのになんで業務してんだよ
連絡ない限り振替にしてないとか、対応ひど過ぎて講師としても萎える@会津
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:26:55.25 Nl70/yeE0
とある教室で働いてたけど、家から遠いから1月で辞めた。
近くの教室を受けなおそうと思うんだけど、講師応募の
情報って全教室で共有されてるの?
嘘ついて辞めたから気になる。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:42:19.26 gVCD05/N0
>>340
オーナー違ったら別の会社だから大丈夫
オーナーが同じ人だったら講師の登録情報を共有してるし室長の間でツーカー
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 19:25:38.62 IOzHBZoJO
この時期にCMするな
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 01:11:20.06 ewMw+2VGO
ひゃっはー
クーデター起こしてやったぜ
講師がごっそりいなくなっただろ~~
ザマァwww
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:26:01.47 kYgJtSsH0
>>343
困るのは生徒だろが?
馬鹿か どんな理由でも正当化できない
倫理観ないのか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:47:06.76 sEs2MWgL0
しかたないね
そういう事態を引き起こすような室長ってことだし
よほどの劣悪環境なのだろう
生徒は他の塾あるから困らないと思うよ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 13:11:18.82 ewMw+2VGO
因果応報だバーカ
講師を育てられないで子供たちを教育とか馬鹿かwww
ザマァwww
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:40:03.78 kYgJtSsH0
アンチ ばっかりかい
こどもがかわいそうだ
アンチは他塾だろ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:53:37.39 QTbFQALvP
>>347
短期的に生徒は困るかも知れないが少しだけ長い目でみれば、
ks室長(or ks講師陣)を見限る良い機会提供だろ
そんなことよりIDすごいな、KYGoodJob
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:59:42.54 kYgJtSsH0
>>348
おお すごいな くうきよめないぐっじょぶ って おれか!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 02:05:14.19 h3CFwGI90
室長が若い女性の所ある?
新卒で室長になる人はいないのだろうか…
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 07:19:23.02 di9HlVhf0
>>334
>拝金主義の権化みたいな会社だぞ
みたいなじゃなく拝金主義のみの会社です。
災害で各社CM自粛の中、ここだけは平気で出してた会社です。
カネがすべて
人の命よりカネが最優先する会社です。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 08:00:42.39 di9HlVhf0
351ですが
ちょっと言い過ぎました。
災害地にも明光の塾がある(あった)はず
義援金ぐらい出せば今よりもっと評判が上がります。
誠意ある明光の対応を期待します。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:13:44.87 J6K8/Jrw0
ACの合間に頻繁に出てくる明光のCM
いくらなんでも非常識
多くの企業が自粛しているのに、この会社の神経を疑う
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 04:49:55.47 B4Oi1mXk0
今が仕掛け時とか言ってるんだろうな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 21:20:38.80 dBO5yuCC0
性犯罪義塾?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:51:10.20 bnz+SOXDO
東大代ゼミ!京大代ゼミ!東大京大医学部代ゼミ!
東大代ゼミ!京大代ゼミ!早稲田慶應上智代ゼミ!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 03:34:59.61 KixxO1v4O
昔のCMだ!
高校のときの衝撃的なCMなのを覚えてる
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 05:00:40.09 9rDx+2mTO
か
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 08:20:40.45 XanGI6oq0
>>354
まぁ今が目立つチャンスだと思って出したんだろうが
逆に悪い意味で目だってしまったな
この会社は人命よりも金儲けを重視する会社だとみんなにわかってしまった
明光が潰れる日も意外と近いかも
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 01:25:33.96 G5qTnYF7O
分かりやすい先生が引き抜かれてるらしい
オワタ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 02:13:04.01 khxkx/uY0
みんな学習支援ボランティアの話聞いた?
俺これ聞いてガチで明光嫌いになったんだけど
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 14:01:35.57 R/WlQ84YO
あれって明光やってたんだ。
でも講師離れが激しいし、講師の質も劇低だから今更流行らんよな。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 09:28:52.42 CBq3TOqu0
>>353
人間はいざというときにその人間の本音がでる。
会社も同じ。
あとでいくら取り繕っても後の祭り
会社の経営方針の本音がよく出ていたと思った。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 13:24:48.64 aZ540Mxs0
本部は被災したFCを助けるよね?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 16:49:40.42 bL/pN5BuO
>>350
新卒も2ヶ月研修したら、教室長になるらしい。若い女性の教室長は結構多いんじゃない?
先輩が明光ネットの内定者なんだけど、内定者女多いって言ってたし。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:05:01.38 l9lt+RPU0
>>365
誤 2ヶ月研修したら
正 2週間研修したら
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 09:12:34.07 /EpY47xy0
◆難関大合格状況 高校別2011★★確定版★★ 【福岡県関係・前期+後期】
校---||-卒|東|理|京|一|東|北|東|名|阪|神|九 |九|早|慶|
名---||-数|大|Ⅲ|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大 |医|大|應|
====================================
久大附設||198|36|-1|-7|-6|-2|--|-1|-1|-7|--|-39|19|-7|27|
ラサール ||240|27|-3|-8|-5|-?|-?|-?|-?.|--|--|-15|12|37|42| ←理Ⅲ追加
修猷館-||390|13|--|16|-4|-2|-5|-1|-1|12|-7|133|11|43|29|
福岡--||390|-3|--|10|-1|-3|-1|--|--|-4|-4|130|-1|15|12|
筑紫丘-||398|13|-1|-8|-9|-3|-1|--|-2|-4|-3|113|-3|47|11|
東筑--||351|-5|--|10|-1|-1|-4|--|-3|-7|-3|-84|-3|12|-4|
明善--||316|-2|--|-5|-1|--|-1|--|-3|-3|-2|-61|--|24|-9|
小倉--||310|-8|--|-7|-4|--|-2|--|-3|13|-3|-55|-2|29|12|
西南学院||422|-2|--|-3|--|--|-1|-1|-1|-3|-3|-52|-2|28|22|
福大大濠||621|-2|--|--|-2|--|-1|--|-2|--|--|-43|-3|17|12|
城南--||400|-1|--|-1|--|--|-1|-1|-1|-3|--|-41|--|--|--|
香住丘-||400|-2|--|-2|--|--|--|--|--|--|--|-30|--|-9|--|
明治学園||216|-1|--|-6|-1|--|--|-3|--|-1|--|-22|-3|-8|-6|
筑紫女学||350|--|--|-2|-1|--|--|--|--|-1|--|-22|--|-9|--|
東福岡-||760|-1|--|--|--|-1|-1|--|--|-1|--|-20|--|-7|--|
福岡舞鶴||441|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|-17|--|-4|--|
嘉穂--||400|--|--|-2|-1|-1|-1|--|--|-1|--|--7|--|--|--|
上智泰星||110|--|--|-1|--|--|-1|--|--|-1|--|--1|--|--|--|
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:25:47.21 CXSrWGRuO
オーナーが劣等感の塊みたいな奴で、なにかと自分勝手で独善的だったな
やっぱりこういうタイプの塾のオーナーって、常識に欠ける奴が多いのかね
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 21:38:31.00 jm2+2J+R0
九州はレベル低いな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 00:54:30.91 v1s0FX9zO
生徒少な過ぎワロタ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 08:17:21.87 pbLQ4+cFO
>>364
助ける訳がない。
ただ看板とノウハウ貸してるだけだから。
会社名は全く違う名前だろ。
避難により生徒が集まる見込みも無いので、『お疲れ様でした。』
になるよ。
残念ながらそれがFCってモノなんだよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:04:59.78 6wws232A0
>>371
だな
カネは一銭も出さんよ
なんのメリットもないからな
ここブラック会社まじ日本ナンバーワンで
金儲け以外は何の関心もないことわかったけど
そこまで徹してるのは逆に気持ちいい気がするわ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 13:14:29.22 EGJHsZrf0
金儲け商品が教育っていうサービスだからみんな騙されるんだよな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 03:52:11.30 cAAW77E+O
>>368
自分の知ってるのもそんな感じだったな。
基本的に自分さえ良ければいい
>>365
いるいる
いつも新しいスーツ買うことばっかり考えてる馬鹿女だったよ
最初可愛いから服に金掛けたくなっちゃうのかなと思ってたけど
ネットで薄化粧の顔見たらどかブスだった
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 04:28:59.73 1mTI+9Mo0
もう4月になったんだからCMくらいよくない?
いつまでも自粛自粛いってたら何もできないでしょ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 05:26:36.63 MhRx/ri10
>>375
ここのCMが批判されているのは、
震災直後に他の企業が自粛している時でも無神経にCMを垂れ流したことだぞ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 07:41:46.61 Nc94hNWh0
>>375
震災直後に1社だけそれ今がチャンスだってCM出してた
その感覚が疑われてんだよ。まして教育業やってて
震災後1週間ぐらいたってCM出してたら何も問題なかったんだよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 07:50:07.99 hHZbD3Zy0
>>375
被災しててTV見れなかったんだよな?そうだよな?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 13:08:37.26 NyhouhEoi
ここで浪人するのはオススメしない?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 14:09:51.71 hHZbD3Zy0
>>379
普通は予備校行くし、おすすめしないが
予備校が無い田舎で
かつ、大学受験レベルの指導ができる社会人講師がいる教室なら
その選択がないこともない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 14:22:20.87 cAAW77E+O
>>379
一歳か二歳上の大学生のお兄さんお姉さんに教わりたければ行けばいいんでない
学生が持ってる大学受験生がろくすっぽ進路指導もないから2月に入試なのに12月に進路決めて
講師が他の講師にまあ専門か浪人だろうねと雑談していた
大規模なり小規模なり予備校行くのが普通だと思う。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 17:38:41.58 d0W7A1+s0
大学受験するのに明光くる奴ってアホだろ
まともな判断力があれば予備校か通信にするはず
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 18:11:23.51 hD43VVN60
>>382
まともな判断力がないと明光も選択肢ってことだな
いまは大学も全入時代だから、高校受験の時点で偏差値40台でも大学いける
そういうやつらは予備校の授業にはついていけないから
明光のような個別しか手段がない。
教えるほうにしてもどうせ難しい問題は扱わないから楽。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 22:13:47.48 dbolY5kqO
川崎市高津区にある某会社の面接に行ったヤツが
中途の方は、ある程度実績出してもらえないと困る
と面接担当者にかなり上から目線で言われたらしい
たかがFC会社の一員の分際で自分は偉くなったと勘違いしてるのが不愉快だね
はじめに応対したヤツもかなり失礼な態度だったとか…
人にモノ教える産業の会社には程遠いな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 14:14:05.05 XsTwkI/G0
明光はJCとやれるからって講師になる奴多いよ
時給最低でもね
ま、俺もそうだけど
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 14:25:46.74 alxH1c45O
ある程度進学校でも落ちこぼれたら明光は有りだろ
俺はちゃんと指導して受からせたぞ
おまえらがバイトしてる教室クオリティ低いんだな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:20:52.93 zK7ixai40
>>386みたいな上から目線の講師しかいないのが明光
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:59:59.75 aLQHxwQ80
時給最低?
他の業者見てもあんまり変わらないように思うが。
個別ではどこが高い?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:16:42.71 zK7ixai40
時給はともかぼったくり体質が酷い
他の個別が時給同じで1:2だとしたらここは1:3が最低で下手したらそれ以上
とてもあの時給じゃ割に合わん
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 23:45:09.37 nc0OyOIPO
うちの教室は教室長も授業にはいります!
テスト期間で理科や数Ⅰ・Aをみてますね。
先生の半分以上が社会人な為教室長もあーだこーだ言わないので和気あいあいとやってます。
ちなみに公立高校合格率95%でした。
ただ不満は教材が糞すぎ。特に英語…
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 00:23:06.80 +PEGN2KeO
こういうレスみると、明光って教室によってピンキリだよな
当たり前だけど
おれのとこどんだけ終わってんだよ…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 09:26:17.18 rAy4xsqp0
明光も色々あるよね
前室長務めてたFCは生徒や講師には非常に優しい。
金はあんまり取ってないし、講師には余分なことほとんどさせなかった
逆に室長の仕事が尋常じゃない。基本必ず室長も毎日レギュラー指導にも入れって言われ指導もやらされる。
1・3以上は絶対しないから緊急の場合の指導は全部室長がやるはめになる。
おまけに指導前に各講師の担当の生徒の教材準備、やる内容の書き出し、はては筆記具の準備までやらされた
その上客や電話対応、面談、契約、販促、月謝関連、教室掃除、日報報告等の事務j処理etc全部一人でやらせれ、残業代は0
月イチで午前から会議で遠くにいかされ、同じく模試で朝7時からやらされこれまた残業代0
月給20万チョイ、ボーナス10万やってられん。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 11:41:34.60 jhHMJTN7O
えーマジで
>電話対応、面談、契約、販促、月謝関連、教室掃除、日報報告等の事務j処理
>朝から会議
これは明光以外でも社員なら普通だろうけどね。
室長なんて授業一切しなかったよ
授業中カウンターで菓子食ってたし
394:392
11/04/03 14:59:08.31 suOweec20
>>393
それが普通だよ
多分FCの中でも室長が指導に原則は入らなければならんのはごく一部だと思う
あと指導前の講師の準備もやる内容まで全部教室長が決めて教材準備もその後片付けも全部室長の仕事。
正直これだけで指導前の指導後の時間は終わるのに
なおかつ通常指導+他の普通の明光の室長のやる業務もやらねばならん
講習会中なんて朝9時ごろ来て夜12過ぎに帰るのがデフォ無論残業代0
しかもすぐ統括が見回ってくるから下手にサボれん。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 19:18:32.06 PTLRSuI90
>あと指導前の講師の準備もやる内容まで全部教室長が決めて教材準備もその後片付けも全部室長の仕事。
いや、これはどこの明光でも室長がやるんでしょ
何日にどの単元やるとかでしょ
講習会の殺人スケジュールは大中小の塾企業は当たり前というかよっぽど待遇よくないと8時間勤務にはならん業界
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:03:05.14 KJzqpgLJ0
とにかく室長が指導しなければならないってのが恐ろしく大変だったんだよ
電話もかかってくる突然の飛び込みもある事務仕事もある。なのに指導しなければならなかった
こっちは指導なんかより営業活動とかどうやって売り上げるかとか考えるのがよっぽど好きだったんだが
そういうことには大して逆に関心なかったんだよなウチのオーナーの場合
とにかく室長が責任もってし指導しろて感じで
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:14:30.24 lz8W3kHjO
教室長のキャラや性格で同じFCでも結構差があると思う。
それが講師のテンションやモチベーションにもかなり影響してくるような。
一回急遽ヘルプで行った教室はお通夜みたいだったよ。
うちの教室長は通常業務プラス伝達表は出しておいてくれる。
指導内容は授業後に講師間でお互い相談したり話し合いして決めてる。
どうしても行き詰まったり、学習障害がみられる場合は教室長に相談。
シフトが入ってない先生の為に連絡帳に書き留めて情報共有してます。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:22:13.38 f3fnO2L50
そんな待遇で転職しようとか思わないの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 17:04:09.60 O8GaaQaO0
できないんだろ
言わせんな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 21:54:30.65 TWlvzidX0
名工はすごいよ。全教科対応(高校)
を地震もってHPで書いてるよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 14:55:05.57 xvhtdDX40
東京個別指導学院にでも転職しなはれ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 15:15:16.03 dV2e8uZv0
>>401
そこは明光と並ぶ糞塾じゃねえか。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 19:04:34.67 Z1Nt7TKqO
東京個別指導学院も色々良くないだろうけど確か授業は1:2だし室長の給料もメコより
は多少マシかも
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 19:27:44.02 OkTaSCUo0
週2回で月謝が2万5千円以上ってマジかよ
世の中金持ちが多いんだな
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 05:29:54.30 MfoIxoG9O
東京個別はもっと遥かに待遇悪いよ あそこは地獄
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 21:33:08.87 iEXha9iz0
>>405
ハイハイ、本部社員乙
ブラックが多い塾業界の中でもブラックなのは
冥光 臨界
コレ常識
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 00:18:29.88 WGY+Gxyt0
TKG 授業料→高い 給料→高い
明光 授業料→バカ高い 給料→激安
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 01:51:53.20 08YjbVElO
ねーよ
なんでそんな、調べたらすぐわかる嘘をつくんだ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 11:59:24.24 WGY+Gxyt0
訂正
TKGの給料高いはないか
でもTKGなら生徒は2人までしかつかないし、コマ給1500円でも80分だからな
明光は生徒1:4とか5とか当たり前だし、1コマ90分
TKGと同じ条件で換算すると、とんでもないことになるのは確かだゾ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 14:10:18.32 Zt1CrTwu0
1:3以上はもはや個別ではないよね
せいぜい2まで
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 04:34:36.37 l9aCV56E0
でもTKGも講師のレベルは相当低いって聞いたぞ
社会人講師は皆無で学生しか採用しないとか。
まあ、明光はそのTKGよりも何ランクも低い(講師の質、時給とも)わけだから、
まさに底辺バイトだよな。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 13:38:33.87 ROqRbeeA0
>>411
そもそも「社会人講師」って何?
まともな定職がない、体のいいフリーターなんじゃないの?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 13:43:04.67 nMxDT/4D0
結婚で退職した主婦なんかは実力ある人もいる
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 04:09:36.61 qnTh9Kr20
親は社会人講師を希望する人の方が圧倒的に多いぞ。
一般の進学塾では学生を使わないところも多いし。
ただし、明光では社会人も学生も大差ない。
明光でやってる社会人は、正真正銘のフリーターwww
本当のプロ講師は明光では働かない。
明光でプロや社会人を謳い文句にしている奴は、かなり怪しいと思え。
元教員とかたまにいるけど、ほとんどが指導力不足で退職させられたか、不祥事を起こして失職したような奴ばっかだからね。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:33:41.08 3chMB7bt0
>>414
って言えって言われたの?www
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:35:23.04 lcHIsMBO0
Fラン大学生講師>>>>>社会人講師とやらだろwww
薄給、長時間労働の塾業界にさえまともに雇われない大人なんて
なんか人間的に欠陥がるとしか思われんwww
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 22:46:31.85 uUY08GZTi
まあそういってやるなよ(^-^)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 00:33:15.04 T5AIFTgB0
社会人講師とプロ講師・専任講師・社員講師とは全然違うだろ。
明光には後者は存在し得ないんだからさ。
まあ、明光に子供を預けておきながら「受験だから学生は信用できない」とか言う親ってどんだけ情弱なんだか・・・
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 23:02:06.02 5jXJA0D7i
そだな。プロ講師って月給制で社員であることと保護者はとらえてる。フリーターなら学生の方がましだ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 00:15:43.93 xeYf1k5U0
プロを希望する親の気持ちは分かるけど、明光で受験対策をさせる時点で間違ってるわ。
20代後半、学生時代から明光講師をバイトで続けてるような奴のどこがプロやねん?
日能研や能開で集団授業教えてるようなベテラン社員講師と同じのを明光でイメージするバカ親がいるんだね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 12:22:35.84 h5j2n0N/O
誰にいくらもらってそういう書き込みに時間使ってんの?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 12:42:50.98 Zg2ya/Z10
Fラン大学生講師>>>>>自称プロ講師(=フリーターオヤジ)
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 14:51:52.19 sk1rE7510
明光にプロ講師なんて存在しません
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 23:51:03.68 32Cl/Wgg0
僕の教室は保育園でつ^p^
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 14:51:05.47 IMQGlOff0
室長って高給取りだね
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 23:23:03.33 LP3mYJET0
何この過疎板
427:スロッタ-ニ- ◆MtqSLOTANI
11/04/25 08:36:38.30 sg9EFivY0
スレリンク(slotj板:248番)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 02:56:38.32 pL97emDoO
明光室長は超安月給だよ。マジで高卒以下。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 05:58:03.09 JGzFWDjgO
FCはな。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 12:19:09.10 yP1qk+f60
これだけ大きい塾だから簡単には潰れないと思うが、クソな校舎は淘汰されるだろうな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 09:41:32.11 Fi1Yed6k0
藤原と高橋に対する恨みを忘れたことはない
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 12:11:41.88 49GYFm22O
詳しく
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 09:36:04.86 hCiKET5+O
マクシスは最高ですよね
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:46:51.19 Rt5CbvIyO
教室長に都合悪い日の連絡したのに、勝手にシフトを入れてくる。
言ったら文句ばっかり返される。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 14:47:23.79 FgW5zISF0
3年間で逮捕者2名
明光義塾の性犯罪防止策とは
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 15:18:51.97 nzzo+awN0
何だ、2人しかいないのか
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 01:28:44.56 fgrbsWZWO
玉津教室の田中っていう教室長はマジテキトーだぞ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/18 20:43:33.72 t+0ZTdvX0
3年間で逮捕者2名
明光義塾の性犯罪防止策とは
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:43:22.83 TmCHJrsq0
岡山のアチー○も悪評名高いぞ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 21:31:35.97 PHbeimvYO
研修ェ…
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 21:24:44.65 8PbS3oDG0
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:13:17.60 ID:KQieQX3L0
公正取引委員会は26日、福岡県内12カ所で進学塾「ena‐TOPn」(エナトップエヌ)を
展開する「受験Vアカデミー」(福岡市、肥川正嗣社長)に対し、広告に掲載した生徒の高校合格実績が
消費者に誤解を与えるとして、景品表示法違反(優良誤認)の疑いで排除命令を出した。
学習塾に対する公取委の排除命令は全国初。
同社は1983年設立。福岡都市圏で12教室を開設。生徒数は小中高生約2000人。
九州・沖縄で個別指導塾「明光義塾」を運営する明光Vコーポレーション(福岡市)のグループ会社で肥川社長は明光V社の社長。
公取委は排除命令の理由を「少子化で塾間の競争が激化する中、受験シーズンに実際の合格実績と大幅に離れた数字を示し
消費者への影響が大きい」と説明した。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:58:24.12 XxCBygQo0
確かに岡山ア○ーブの評判は・・・
辞めて近くのスクール○Eへ行ってます。
生徒多くても2人までなんで、仕事も楽だわ。
明光4人って無茶だよ。
明光で成績上がる子って、どこの塾でも上がるんじゃないの?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 09:32:04.50 T9Kuyu6c0
明光の講師はハズレ大杉
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:40:31.87 /HpqXP7BO
うちの明光生徒が4人に決定だわ きついわ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 19:45:38.16 3Mt1JwOH0
夏期講習てイクラ?
中3
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 05:50:44.93 9gpTwZr90
>>445
30万くらいを勧められる
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 07:22:50.34 bYKUFrfB0
マジすか無理
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:45:18.57 6PfOjbTUO
明光ふざけているよね?
講師は使い捨てだし、犯罪は犯すし
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:10:38.43 JZZeBISb0
>>448
そうは言っても優良企業だもの
勉強のためなら仕方ないかぁ…と思わせて搾取
この糞システム最初に考えた奴は天才
株主への配当がそれを表している
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 05:55:45.11 h+4gQa4Z0
お陰で社長も役員報酬とは別に配当でガッポリだしな
講師だけじゃなくて室長も使い捨てだろ
本当大きくしちゃえばやりたい放題だよな・・・
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:57:08.35 CfhqgyIk0
え~と
応募のときの履歴書学歴は高校入学くらいからでいいでしょうか?
あとやっぱり市販履歴書手書きがデフォですか?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:58:45.31 +Mf0S2Wf0
>>448
犯罪を犯す(笑)
頭痛が痛くなる表現ですな
453:名無しさん@お腹いっぱい
11/07/25 12:47:21.02 HYXM84SkO
今日の担当の紙見たら4人だった…
もうこれ個別って言わねえだろ
いい加減教室でかくしろよ
自習室と講師机まで潰すのかよ
生徒と講師の迷惑考えろ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:08:57.92 jYjSquVv0
>>451-453
講師の愚痴はアルバイト板でやれ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:18:45.72 U6Hsbr/K0
稲毛の元講師だったけど、最近どーよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 10:43:20.20 RUBtCeRP0
江○川区の明光義塾、チビ室長は人間じゃねーわ
生徒を陰で「あいつらどうせバカだから」とか
講師に手だしたりとか
まぁ↑は噂だったからわかんねーけどw
親はマジでこんなとこに何十万も払ってんの?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 13:54:46.67 VyeWvMyv0
>>456
余裕で
30万位は講習取らせるよ
情弱保護者は費用対効果なんて考えないからw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 14:05:26.29 OknIITXI0
費用対効果か。
講師によってはちゃんと効果あるけどな
明光は講師選べねーけどw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:43:40.09 VaEjO0mq0
「明光義塾 西脇教室 盗撮」
「明光義塾 大平教室 たかゆき 淫行」
「明光義塾 大竹教室 強制猥褻」
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:54:12.73 f59HGwWY0
ここを見ているアルバイト講師のみなさんも犯罪だけはダメですぞ!!
2008年 明光義塾兵庫県西脇教室教室長(当時)による盗撮
2009年 明光義塾栃木県大平教室アルバイト講師(当時)による淫行
2011年 明光義塾広島県大竹教室社員(当時)による強制わいせつ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 08:35:48.87 o0b+VO4TO
個別を歌ってて1:3とか1:4って法的には大丈夫なんですか?
仮に塾に突っ込んだ場合改善されますか?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 13:11:25.37 SkiqSxgJO
チラシに1対何人か書いてないからな明光は
もし契約時に人数聞いてて実際それが履行されてない場合は詐欺罪で訴えれるよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:16:41.32 QuJXet/DO
>>462 ありがと
ビジネスなのは分かるけど不誠実なのは許せなくて
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 01:01:21.87 ZsIMoqoE0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 20:35:32.15 dHqxCKPH0
2010年第3四半期生徒数
直営 **214教室 *12,495人 58.4人@1教室
加盟 1,746教室 103,796人 59.4人@1教室
直営、FCともついに平均生徒数60人割れ。やはり性犯罪で逮捕者を
出したのが痛かったか。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 21:20:33.03 ZddQRYHt0
明光生徒数激減中
=====本部直営教室====================加盟教室======================
2010 *214教室 *12495人 58.4人@1教室 1746教室 103796人 59.4人@教室
2009 *211教室 *14600人 69.2人@1教室 1697教室 114203人 67.3人@教室
*2010年度は第3四半期発表
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:20:23.63 ns9f3Z+X0
明光生徒数激減中(年度を決算日に修正)
=====本部直営教室==================加盟教室======================
2011 *214教室 *12495人 58.4人@1教室 1746教室 103796人 59.4人@1教室
2010 *211教室 *14600人 69.2人@1教室 1697教室 114203人 67.3人@1教室
2009 *201教室 *13989人 69.6人@1教室 1612教室 105859人 65.7人@1教室
*2011年度は第3四半期発表
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:28:54.25 M0RYuOsR0
明光生徒数激減中
=====本部直営教室==================加盟教室======================
2011 *214教室 *12495人 58.4人@1教室 1746教室 103796人 59.4人@1教室
2010 *211教室 *14600人 69.2人@1教室 1697教室 114203人 67.3人@1教室
2009 *201教室 *13989人 69.6人@1教室 1612教室 105859人 65.7人@1教室
2008 *192教室 *14412人 75.1人@1教室 1510教室 102086人 67.6人@1教室
2007 *181教室 *13563人 74.9人@1教室 1434教室 *95240人 66.4人@1教室
2006 *189教室 *12997人 68.8人@1教室 1349教室 *90492人 67.1人@1教室
*2011年度は第3四半期発表
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:45:32.09 0GtrLYwL0
2011の生徒数が減っているだけで
総生徒数はずっと増えてきてたんだ…
ってことは1教室当たりの生徒数が減っていても
本部に入るロイヤリティは増え続けてきていた
これが株価に現れているんだね…
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 03:01:01.58 BlBom/Lm0
みんなどこ教室の人?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 18:06:53.85 tljaxMRA0
以下テンプレです。コピペして使って下さい。
【場所】
【時期】
【事実】
【被害】
【所感】
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 14:09:23.94 aZRw+zsb0
お前ら夏どうだったよ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 15:26:04.26 6C8m07jX0
夏?最悪だったよ
人手不足で1:4が常態化
4コマ連続でボード16枚とか、もうね…
残業しない方針だから時間内に書き上げなきゃならないし
生徒からしたらコマ数増やしていっぱい勉強したいのに
逆に増コマしたことによって自習監督レベルの指導の手薄さに…
それの片棒担いでいるかと思うと自己嫌悪だわ…
まあ、きりがいいし辞めるけどね
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:00:20.70 V39ULKWE0
>>473
そんだけやってたらコマ給かなりいいんじゃないの?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:11:52.09 ICD58+sM0
俺も3日でバイバイだ。社員の方だけどな
正直成績だけでなく売り上げでしか考えてないのにもう嫌になった
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:06:06.21 U9k0sC9T0
>>475
売り上げだけしか考えてないのは、バイトやってても萎えるだろうな
うちの教室長は、生徒の成績や進路を本気で考えてるから居心地はいい
俺の給料安いけどなww
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:50:37.05 0CmpP6ii0
>>476
生徒のためを思って本気で増コマするんだろ…
洗脳されてるだけ性質悪くね?
それとも売り上げも考えてなかったら
オーナーからしたら厄介者なんだが…
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 12:39:33.51 fO7RsKgR0
まぁ室長より上は売り上げしか考えてないよね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 13:34:21.43 /S0myDrI0
明光生徒数激減中
=====本部直営教室==================加盟教室======================
2011 *214教室 *12495人 58.4人@1教室 1746教室 103796人 59.4人@1教室
2010 *211教室 *14600人 69.2人@1教室 1697教室 114203人 67.3人@1教室
2009 *201教室 *13989人 69.6人@1教室 1612教室 105859人 65.7人@1教室
2008 *192教室 *14412人 75.1人@1教室 1510教室 102086人 67.6人@1教室
2007 *181教室 *13563人 74.9人@1教室 1434教室 *95240人 66.4人@1教室
2006 *189教室 *12997人 68.8人@1教室 1349教室 *90492人 67.1人@1教室
*2011年度は第3四半期発表
総教室数を2000にして、教室当たり平均生徒数を減らしても
総生徒数増に無理やり持っていこうという作戦かな
10月の決算が楽しみだなw
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:00:58.49 xg9W5NwC0
どこも明光の評判なんてひどいもんなのに
まだこんなに生徒が居ることが驚きだ
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 15:44:01.89 8BM6uxN10
結構教室によって違うんだね
俺んとこの教室は生徒も講師もヤル気まんまんなんだが
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 21:19:47.98 /S0myDrI0
明光に子供を入れる親って、ひんぱんに子供をマクドナルドなんかに
連れて行ってそうな気がするな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 14:07:59.43 DXaddNpnO
室長辞める人多いけどどこに転職するの
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:58:44.93 Qa/GjWKz0
俺もバイトしているけど、1対4なんて絶対ないぞ。
どんだけ人手不足なんだよ。
学習効果の話をすると、1対2が一番高いと思う。
多分1対1でも変わらないだろう。
3対1になった時は、俺は1人を捨てる(ほぼ放置)。
生徒3人まんべんなく見るのは無理。
2対1のときの学習効果を生徒1人50%とすると、
3対1で全体的で見ようとすれば、
1人20%ぐらいになってしまう。
それならば1人を捨て、
40%、40%、10%という割合に
すれば、少なくとも生徒2人分の
学習効果はそれほど落とさずに済む。
もちろん、捨てる1人の生徒は、自分で学習を
進められる生徒や、個人的に嫌いな生徒にしている。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 04:42:01.56 RuPMjkK90
要するに、黒明光と白明光があるってこと。
黒→本部直営の模倣
白→常識的運営
どちらにするかは、オーナーの判断による。
教室長は勝手に判断できない。
直営の模倣のFCの教室長は、直営より過酷を極める。
直営の場合は、すでに周りが流れを作っているし、上の指示が明快である。
割りきりがはっきりしてるので、コンベアーのように作業すればいいので、
ある意味楽。だから社会常識のない20歳そこそこの世間知らずが登用される。
しかし、この若者が他の会社で、使えるかは・・・
必然的に教室長は、気の利いた生徒にバカにされる。
教室長の循環は織り込み済み、新任研の多さでわかる。
白明光は違います、普通の塾です。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 06:02:48.64 ZgM6IsjB0
白も黒もねぇってwww
搾取システムの一環成してる訳だし
1:3以上で学生バイトに任せて暴利を得てるわけだろ?
上にもあるけど1:4って何よ?
少人数制の授業ってわけでもなく全員バラバラの自習してるところで
ちょっとアドバイスするぐらいだろ?
こんな自習監督の形態で普通とか言っちゃうのはもう洗脳済みだよね
企業としては優秀でも教育としては最底辺ですよ
早く気づいたほうがいい、いや本当に
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 06:08:24.17 ZgM6IsjB0
>>484のバイトも1:3ではあるけれど
それでも1人捨ててるって言ってんじゃん?
そんなんで90分に3k出す価値は無いよね
自立学習っての掲げてるけど本当に完成したら
明光に通う必要なくなるからw
そういう言い訳用意してうまいことやってるんだよコレが
でもマジで企業としては優良ですごい
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 06:35:29.18 JEHqqan/0
黒と白があるのはわかるなぁ
明光デフォの教材を大部分の子にやらせてる所は
間違いなく黒だな
特に中3生、高校生にあの教材はないわw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:19:56.52 DFDNXQC50
「電車が少し遅れただけで怒鳴る社会人。あれは本当見苦しい。少しくらい待つ余裕が欲しい」
と言った同じ月の会議で
「3分遅刻だが!?はぁ?電車が止まった?それ理由になると思ってんの?」
と怒鳴るうちの明光上司
矛盾学習すなぁ
490:名無し
11/09/13 08:25:14.67 NxlichdS0
休暇取ったら上司が家まで来た。なんかプライベートまで調べようとするし。辞めたいって言っても辞めさせてくれない。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:11:46.71 hPK2vO3m0
>>486-487
名学館は1:5ですが何か?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:34:10.99 QaAqp4ciO
うそつけや
俺は1対17で教えてたぞ。
まるつけすらセルフですた。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:36:40.40 Np+iiMdlO
おいおい
いくらなんでも自立させすぎだろ
おれ時給49000円でカテキョやってるが
おまえらいくらもらってんの?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:13:48.97 DK19eXTl0
4万9千円様が酷使薄給明光義塾スレに降臨なされたw
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:41:58.36 XASwABwu0
最近明光に入ったばっかで、講師が自習に来ていいと誘ってくれた。
で、分からない問題を質問しにいくと「他の生徒をみてるから席で待ってて」と言われ
30分以上待たされたり、最悪忘れられたりするんだけど・・・
そんなに忙しいの?
なんかコマとってない生徒は適当でいいや。みたいな雰囲気で自習行く気無くなった
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:45:45.31 CqP5ZXwS0
>>495
金払ってない乞食を、有料のお客様と同等に扱えと?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 01:57:59.98 XASwABwu0
>>496
別に同等に扱えとは言わないが、室長なのに・・・と思ってしまいました。
やはり甘い考えなんでしょうか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:08:51.53 CqP5ZXwS0
>>497
じゃあ、どの程度丁重に扱われれば満足なんだ、お乞食さんよ
だいたい、厨房工房でこんな時間に2ちゃん見てる廃人のくせに
自習に来てやったみたいなことほざいんてんじゃねえよ
室長は授業入ってなくても仕事があんだよ
お前みたいな奴は明光に来ていただかなくて結構だ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 02:14:14.45 XASwABwu0
>>498
別に廃人とかどーでもいいですけど、
何か気に触る事があったならばすみませんでした。
てか入ったばかりで明光の事詳しく知らなかったもので。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 04:17:23.32 1Jj2zUNn0
>>499
室長は建前で「自習しに来ても面倒見てあげる」と言ったわけ
でも本音は「教室に何回も来てたら週回数増やしたくなるんじゃないか」
とか思ってるの
それに最初の数回は室長が見てくれてもいずれはコマ数増やすように言われるよ
そうしないとお金を払って授業受けてる人たちに悪いじゃん?
講師にも授業以外で教えることを禁じてるからね
501:はる
11/09/14 06:37:04.56 rOGoYIL/0
辞めますって言ってるのに、ずっと延ばされてる。今週末までって言われて、また更に今週末までって延々と続く。ちなみに社員ですが、まだ室長ではありません。
502:名無し@匿名
11/09/14 06:49:02.13 rOGoYIL/0
浦安のほうに住んでるんですが、その辺の明光はどうですか?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 07:49:08.07 WOfcZwfD0
原発事故以来、会社の給料が下がって困っている35歳の社会人男ですがバイトさせてもらえるでしょうか?
近所の明光は社会人OKの求人を見かけるのですが、社会人でバイトされてる方もめずらしくないのでしょうか?
くだらない質問ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
経験は、学生のころ集団指導の理科、数学の塾講してました。