10/12/17 15:26:50 wXmowyuS0
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの分析で判明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
正社員・課長の割合、理系が文系上回る 京大などが調査
URLリンク(www.nikkei.com)
収入
理系>文系
正社員の割合
理系>文系
課長以上の役職の割合
理系>文系
経営者の割合
理系>文系
820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 18:13:49 HFjlXbtDO
ライフケアのイベントいった人 ノ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:10:05 gsvHW/HiO
>>820
なにそれ?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:18:19 u+o+BoW00
物理の漆原先生のサインget
まじ嬉しい
823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:27:40 VjiWUkdG0
古文の漆原もまじほしい
824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 21:59:36 wnyvBCzS0
俺、講習会でしか来ることないんだけど、A館とB館の棲み分けってどんな感じなの?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:24:49 SUnMG6Ia0
>>817
Aどう?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 00:47:26 qEkQa5Xm0
>>825
自習室のドアが開いたときに外の雑談の音がちょっと聞こえたり、たまに暖房が暑すぎることはあるけど、悪くはないよ。
少なくとも、B館1階で騒いでるようなバカはいない。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 09:14:43 sSStyV7XO
>>822
特定したかも。だからって何もないけどね。心配ご無用!
828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 12:00:22 TbD9hRYc0
>>827
んじゃ話しかけてくれ
仲良くしよう
829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 14:12:26 sSStyV7XO
>>828
キミもネラーだったんだね的な…
君ら一派ってスゲー勢いがあるから話しかけにくい…。来年になっちゃうかもだけどチャレンジしてみっから。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 14:33:57 TbD9hRYc0
君らって?
俺友達いないからいつも一人だよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:40:49 sSStyV7XO
人違いでしたか。スミマセン
832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:21:40 SUnMG6Ia0
人違いでも構うもんか!話しかけてしまえ!
833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:22:50 SUnMG6Ia0
>>826
ありがとう
今度久々に行こうかな
834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 16:15:26 h1nWWsYi0
直前講習で現代文の高橋先生の最終奥義を取ろうと思ってるんだけど、
高橋先生ってあんま評判良くないからちょっと迷ってる
実際受けたことある人いる?
835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:21:11 lq9h1SoL0
やべー明日から講習だった
予習忘れた。
だがやる気しない…
836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:20:20 eVm46dvNO
予習なしでもいけるかどうかは講師によるね。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 08:18:15 HkhmUBAeO
模試返却だ~
838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:42:50 0jAJc1qd0
高橋先生知らない誰
839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:12:35 EvmIbvDR0
B館に願書があるみたいだけど勝手に取っちゃっていいの?何か言われる?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:38:49 eORGsfqQO
>>839
ご自由にお取りください
841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:33:19 nn8f2bhaO
A館静かだ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:19:00 H5NLFzYg0
大東文化大学入試日程
【センター入試】試験日 1/15・1/16 (前期・中期・後期)
【2教科入試】 試験日 2/1・2/2
【3教科入試】 試験日 2/5~2/8
843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:45:44 +JmRsyCk0
B館サテラインって座席決まってるの?
844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:58:06 +P3kIIpq0
明日からセンター漢文なんだけど、宮下さんってアタリ?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:28:57 WOWPJKxRO
あたり
846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 09:45:44 paZcW6nGO
>>844
レギュラーで入ってたんだけど即出るのやめた
847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:42:33 iQ6Nupi70
>>844
あの人数の少なさでこんなとこに受講者いたかw
俺は夏も受けてたんだけど大体満足出来たよ。
授業に慣れるのにちょっと時間かかるかもしれないけど、今日はそこの所配慮されてたしね。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:28:19 gpnFbzr10
>>847
マジっすか!?
まあ、そんなに肩肘張るような内容じゃないから、すぐに慣れるかも。
ところでここって、個人を特定できるような情報は禁止だよね?
849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:06:41 UBgSYa/qO
>>848
特定はだめよ(´・ω・`)byテンプレ
俺は私理だからよくわからないけど、
漢文の宮下さんって、確かかなり評判よかったはず
普通に当たりだと思うよ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:31:25 jlFSGC1JO
D週月曜からだと思ってたオワタ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 23:28:12 uXwvQGsO0
>>850
同志よ・・・
852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 00:19:27 npFAaQk/0
未だにぺちゃくちゃ喋ってる奴は受験諦めちゃったのかな
853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:30:35 v21/zB5fO
>>852
しゃべってる奴って大抵決まってるよな
854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:56:41 wdwf+6/GO
B館地下の自習室に行こうとしたら、眼鏡かけて歩き方が前のめりのおばちゃんに、「本科生以外は13時から」といわれて追い返された。
昨日までは普通に入れたのに…(´・ω・`)
こんなルールって前からあったの?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:20:42 MyXowSKv0
見込み無いと思われた奴はどんどん対応悪くなっていくから気を付けろ。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 12:28:51 wdwf+6/GO
>>855
それって講習会メイトでも?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 15:36:08 MyXowSKv0
関係ない。
実際に見込みが無い、もしくは見込みが無さそうな顔をしている奴は気を付けた方がいい。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 18:41:09 v21/zB5fO
>>857
本当にそんなことあるの?
俺は去年冬期Ⅱ期の講座1つも取ってなかったから自習室使えないと言われたが
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 20:29:30 zcUnjKPX0
ここの職員が全員の成績把握するほど仕事熱心なわけねーだろw
顔で対応かえてるのはあるかもしれんが
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:21:38 R4RIVeYZO
自習室監督
若い男の人
紳士みたい。座席表返すとき「お疲れ様」と言ってくれ地下の見回りなどもやり一番働く
もう一人の男
悪くはないが、座って小説読んでるだけ
おばちゃんA
背がちっちゃい。怖そうだが意外に優しい。
おばちゃんB
いろいろ厳しそう。おかめ納豆みたいな人。
よく生徒に注意してるのを見かける
おばちゃんC
若い。ガーデニングの本読んでるだけ。
男チューター
基本的にゴミ。携帯いじってるし態度悪い
女チューター
まぁ普通。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:40:19 7ja6MJm4O
紳士みたいな男の人若いかな?あとおばちゃんCもそんなには若くないよな…。二人とも40は超えてるっしょ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:41:50 v17M9FiqO
あ
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 21:44:07 lfUfdMWm0
フレサテのおばちゃん2人の記憶力は異常
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:31:14 npFAaQk/0
男のチューターは基本的にクズだよ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:52:09 7ja6MJm4O
女のチューターも使えないのばかり。まともなのはフレサテの受付のおばちゃん二人ぐらいじゃないかな。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 23:34:20 zcUnjKPX0
おばちゃんよく生徒の名前思えられるよな・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 00:26:06 zXKY2eqzO
>>860
よくまとめたなww
こないだおばちゃんBにあたる人物から無断離席の警告もらった。
>>866
授業開始から10分過ぎちゃったんだが、電車遅延って言ったら上手く調整してくれて受けさせてくれた。それからフレサテ受けるたびにあの時の人みたく覚えられてる。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:59:33 ts+60asnO
自習監督のおばちゃんたちの仲の悪さは異常
よくもめてるし
フレサテのおばちゃんの仲の良さみならってください
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:37:07 WFUtAMsnO
フレサテのおばちゃん(丸っこいほう)は誰とでもうまくやれる人
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:25:55 NZA4lA0o0
あれって揉めてるの?
てか2階の自習監督室のドアたまに勢いよく閉める人いるけど
凄い煩いな
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:31:10 3PUHFg+c0
初めてここに来て自習室使った時、受付が2日連続で休みだったみたいで、ここは手続きいらないのかと思ってたら3日目に注意された。
そもそも説明も無かった上にかなりクドクド怒られたんだけど、>>860のおばちゃんBだったのかな…
その後男チューターさんに聞いたら意外と親切に対応してくれたけど。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:31:29 NZA4lA0o0
男チューターは職務怠慢過ぎる
金貰ってるくせにクズだな
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:51:21 ts+60asnO
今日のB二階のチューター顔伏して寝てたからw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 00:27:04 vWIQmZcEO
>>873
地下自習室では下向いて本読みながら紙渡されてすげームカついた
やる気あんのかよ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 00:36:37 Cko+v1Fi0
>>874
俺この前B館地下で離席のスタンプを頼んだらそれやられた。
しかも耳遠いし、右手しか使わないし、エロゲの主人公みたいな髪だったし・・・
「左手不自由なのか?」と思ってたら、そいつが下から上がってきて普通に左手動かしてた。
久々にイラッと来た。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 01:41:56 xPKwY+FY0
>>874
>>875
そいつかww
そいつの態度凄い悪いな
まぁタダのバイトだからな
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:18:01 tKhpcgQ5O
紙受け取るとき勢いよく取ればいいと思うよ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:26:09 9XMsXYB9O
ありがと。参考にするね
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 15:20:45 n7EF6UkhO
・フレサテのおばちゃん
名前をよく覚えてくれることで定評のある2人組。
対応もかなり親切。
・マツモトキヨシ
某英語講師のことではない。
じゃがりこが99円で売っていたり、アルフォートが79円だったりと、貧乏な学生には意外とお勧め。
・ダイソー(3F)
ルーズリーフが100枚105円で売っている。やはりここも貧乏な学生にはお勧めの場所。駿台がすぐ近くにある。
・エース
JR津田沼の先にある、第二のC館とも呼べる場所。
余裕ぶっこいてやった、反省はしていない(´・ω・`)
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:06:29 58mYIwdjO
ダイソーは5円コピーが神
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 23:20:06 zI4MHQTkO
フレサテのおばちゃんはほんとにいい人たちだよなー
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 09:05:23 gDAwc3xtO
>>881
あと毎朝A館の入口で挨拶してる人もいい人だったお
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 12:20:48 tVCLoOXHO
A館事務のババアの声聞こえない あの仕切りガラス必要か?
たまにいるもう1人はめんどくさそうに対応するし
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 12:27:38 Z9sJEQo+O
模試の英語の時間中に退室した人をみて
こいつはできる奴だェ……
って思った
885:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:57:45 jxJU52w90
久しぶりに着たがチューターの質そこまで落ちてるのかw
俺、一昨年前にここに来てたがやけに丁寧な人も居たぞ
赤本の貸し出しで頑張ってくださいと、お疲れ様でしたを毎回言ってたお
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:13:33 xdeaY9LdO
地下やばいな人数w
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 16:06:43 gDAwc3xtO
>>885
ほんとに人による。
ちゃんとお疲れ様とか言う人もいれば、下向きながら紙渡す輩もいる
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 19:40:01 jxJU52w90
酷いなw
昔から私立系のチューターは酷い人が多かったが全体に酷くなってるぽいのか
もし酷いなら局長に話してみれば?
あの人は話が分かるから
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:04:04 lZsetLbE0
局長・・どの人かわからない・・
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:13:23 3dN67B1d0
>>888
俺講習会メイトだから、よくわからん。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:16:25 jxJU52w90
A館事務室右奥の事務室全体を見渡せる席の人。
具体的に誰が態度悪いのかわかれば指導くらいされると思うけど。
名前が分からないなら特徴を書いた方が、他のチューターの巻き添えがなくていいと思う。
直接言うのがきつい人は投書箱に入れればいい。
最悪の場合、告発するなら若くない人(チューターやアルバイト以外)にする方が握りつぶされないと思う。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:43:03 DjCUADs40
なんか、今年局長?だかが変わって融通が効かなくなったとか聞いたけど
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:52:24 jxJU52w90
mjd?
でも、融通が聞かないって事は規則には厳しい人だろうから告発すれば改善される可能性高いな。
酷いと思ってるなら何か言わないと何も変わらないぜ。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:19:25 grjzZYoB0
そんな大袈裟なことかよ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:40:45 jxJU52w90
大袈裟じゃないと思うけどな。
少なくとも奴らの給料は講習代から出てるし、チューターの仕事はサービス業だろ。
いくら学生でもお金を貰っているのであれば責任をもつべき。
それを、寝て時給いくらかを貰ってるならダメだろ…。
サービスの改善を要望するのはお金を出した人なら当然だろ?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 21:56:16 XSzh43if0
サービスされに予備校いってんのかよ
勉強させてくれてありがとうございます
くらいな気持ちで良いんじゃねーの予備校なんか
897:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 22:48:37 MhLqibOY0
>>888
局長変わったからな
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 03:08:55 v1b/pOQ8O
サービスまではのぞんでないが、悪い態度はどうかと思う。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 08:02:52 8DsdVgeBO
明けましておめでとうございます
今日からまた頑張っていきましょう
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:17:37 jnzMJLh6O
今日眠眠打破5本ぐらいとってったキチガイいたな
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:39:47 tX1NKbrd0
今日って何かあったの?
902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 06:58:48 jnzMJLh6O
リポビタンDと眠眠打破とノートみたいなのがB館に並べてあった
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 17:08:43 b7T4BRylO
ニコ生でらき☆すたやってる!!
904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:33:33 eWfq/5jX0
みてるよお~
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 08:36:01 LB89VZt00
この前浩美さんに質問しに講師室に行ったとき、通りすがりの漆原を見たんだけど、サンプル映像と声が違ってびっくりした。
あれはプライベートでも裏表がはっきりしてるんだろうな・・・
それに比べて浩美さんは、授業どおりのそのまんま物腰の柔らかい、いい人でしたww
906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:17:09 SR8yeo/Z0
最近自習室にお疲れさまって言ってくれる男のチューターいないな
907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 19:42:12 TU0Z9ljQ0
明日のテキスト配布っていつも通りB館だよね?
早くて何時ごろから受け取ることができるんだろうか
センター前だからちゃっちゃと受け取って帰りたいんだが…
908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 23:27:28 3j3D3qhL0
テキスト配布今日からだよ
SAは直前完成英語Cなのか…
909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:37:53 VyaRc7yh0
地下にいる咳払いうるさいやつガチで迷惑なんだが
前からやってるから体調不良とかじゃなさそうだし
我慢できるレベルじゃない
910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:50:10 KuRPbSzG0
じゃあお前が暴れて排除しろ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 23:52:41 giku2gxW0
68 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 16:31:28 ID:???
流通経済は学生の約半分が中国・韓国からの留学生
キチガイ工作員が必死こいてるこんなクズ大学に騙されて入学したら人生終了だよ
69 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/28(火) 19:24:54 ID:???
流通経済の実態や工作員の見苦しさがよくわかるスレw
URLリンク(yomi.mobi)
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 23:07:09 Sa9jA+gc0
>>909
AorB?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 23:46:29 F8ILMJgE0
>>912
Bじゃね?Aで授業無い限りBの地下使う人が多そう
それを見越してB使う人もいるだろうけど
こないだテキスト配布の電話かかってきたけど、どんなことやるの?
講習入れてないからもう行くつもりなかったんだけど
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:16:18 sfQjMXnN0
目標7割
915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 00:20:21 ZyLH7MAy0
7割とれた!
916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:37:25 zU3lehBP0
英語長文のおすすめ参考書教えてください
917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 14:10:05 LUienZgg0
やっておきたい英語長文500
918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:25:51 t2eQoVQO0
それって偏差値的にはどれくらいな感じ?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:36:49 LUienZgg0
マーチ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:56:22 t2eQoVQO0
じゃあこれが割と簡単だなって感じたら、その時点で偏差値65くらいなのかな?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 08:24:35 peQysGYsO
今日男同士でHしたいやつ、午後2時にB館6階のトイレ集合
922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 10:15:01 hEZ4MbfsO
>>921
冗談にも限度あるわw
もう一周する覚悟できたんですね、わかります
923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 14:25:36 ZI4cXxIFO
誰も来ないぞ…
924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 09:27:11 tuRtSauCO
今日も男同士でHしたいやつ、午後2時B館6階のトイレ集合!
925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 13:20:06 L7jwN3dUO
久し振りにB来たら動物園過ぎてびびった
一般二次は諦めたのか…?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:03:04 O5E2+vpM0
B館のどこよ?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:32:29 whwR4Xh7O
代ゼミ内でウロウロしたりはしゃいだりしてる人達は暇なんですか?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 18:24:31 LPecQXRuO
>>927
諦めた組でしょ
929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:35:38 KT7xn39ZO
今日はトランプ始める強者もいたな
930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:39:21 O5E2+vpM0
>>929
どこでやってた?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:45:21 KT7xn39ZO
B館とだけ言っとくわ
これ以上は聞かないであげてやれ
932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:06:00 hYo1TF24O
てかB館ネタ飽きてきた
933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:09:24 CEUOo5EWO
てす
934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:57:54 veHoiFXZO
大学別の入試リハーサルをサテラインでとったやついる?
テストとかは家でやる感じ?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:56:46 OgZhltrVO
フレサテ?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:36:12 nNWVhEBY0
>>935そうフレサテ
言葉足らずですまんかった
937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:48:48 OgZhltrVO
フレサテの場合はテストは家とかでやる感じだと思う
938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:30:25 10Bhph0eO
>>937
そうかありがとう
939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:25:34 9YYIaOA1O
>>938
俺もどうするか迷っているのでもできれば終わったあとに
どうだったのか教えてくれ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 07:16:24 f2R+prkVO
去年フレサテでとったけど、事前に問題渡されて各自やっておいてフレサテで解説聞く感じだったよ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 08:55:47 uvED9+JOO
昨日けいおんの一期を全部見た
今日から頑張るぜ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:19:30 hoWiiOz60
URLリンク(viploader.net)
943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:27:54 CAUsnUCIO
来年度も速習講座は存続していますか?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:38:30 f2R+prkVO
あるとは思うけどこのスレで聞くのもイマイチ信憑性に欠けるというかね…
代ゼミに問い合わせたほうが良くね?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:46:31 f55UnktK0
最近予備校行ってないけど
どうなの?
動物達は静かになった?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:51:05 LBW8IRZqO
二浪を決めた人がB館のラウンジでずっとしゃべってるよ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:12:57 gEMGxxcJ0
それはA判出てる人か亜細亜行く人だよ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:32:03 ftL0873wO
どんなやつ?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:35:56 LBW8IRZqO
A判でも不安はあるだろ一度落ちてるんだからw
行けばわかるよ
ひたすら浪人同士で文法知識や文系知識を語り合ってるから
950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:48:55 ftL0873wO
でもまぁ君もここに書いてるようじゃまた来年だね
951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:56:56 LBW8IRZqO
本人乙
センター利用でマーチ通るはずだから国立落ちたら流石に私立行くよ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:02:09 /U3SqQ3PO
死文がつよがんなwww
こんな時期にここに書き込んでる暇あるならニッコマの赤本解いたほうがいいんじゃない?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:03:35 GAF5iT5nO
シャツがズボンにイン!!
954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:11:37 iTm/e2NoO
>>950>>951>>952
お前ら何でそんな余裕なんだw
もうこんなとこ1ヶ月も来ないんだから仲良くしろよw
955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:21:30 yTihUpZ1O
( ^ω^)つ旦 こんな時期だからこそ、熱くならずに、お茶どうぞ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 00:33:49 GAF5iT5nO
お茶ドゾドゾドゾー
旦~
旦~ 旦~
丶 ) ノ
旦~⌒(`・ω・)ノ旦~
/ ( 丶
旦~ 旦~
旦~
957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 03:03:34 SJgrAChn0
くそ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:47:57 8KQGJjXEO
(^ω^)梓にゃんぺろぺろ
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 23:12:26 OrhWf8g10
>>949 えらそうなモノ言い、渋幕あたりの現役かな?
>>958 俺よく知らないんだけど、けいおん!のキャラかなんか?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 09:03:57 w2WIBW6+O
>>958
ゴキブリホイホイ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:28:38 6DMHnTa70
最近どうなのよ?
まだまだ煩い奴らいるの?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:41:04 MQ9OMPljO
お前
963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 23:46:40 k2iix6rK0
そろそろ人数減るんじゃない?入試本格的に始まるし
964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:54:13 zTX2kzeD0
ヤバイな
どこも受からないかもしれん
965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:29:02 Vt21XaFWO
>>964なんでもっと前から親権ゼミナールやっとかんかったんや
966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 17:59:34 RGt+IPlvO
梓にゃんと同じ大学に行くんだにゃん
967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 18:14:53 2Mx1WhLkO
>>966
…
968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:53:29 Vr5+pkpk0
宮下先生ありがとう
駿台全面移籍おめでとう
969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:30:17 kLu2KDE20
今日も煩かった
どこ目指してんだか
970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:48:16 R5aUD9FeO
>>969
せっかく自習室少人数なのにね(´・ω・`)
971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:22:05 A4GmvfXJO
>>969 ゴメン。多分今日うるさかったの俺です。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:30:40 H8J/EBRx0
志望校どこ?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:03:14 LAasH7BdO
東大と早稲田
974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:58:16 uKy3gvtDO
はいはい
975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:09:16 7tJ5sYxOO
今日9時まであいてる?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:18:30 2lKfwZWGO
やっと日大の試験オワタ\(^o^)/
977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:56:40 H8J/EBRx0
>>973
また浪人頑張れよ
978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:03:25 7/uurrUM0
>>966 お前自身を微分するんだな。頑張ってくれ。三次元の話をしてるなら灰になってくれ。
最早匿名性を無くしてしまいたいw
そしたら楽しいのにな
979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:11:40 LDcL3qTWO
匿名性なくしたら代ゼミのB館になるんだろ
980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 17:44:00 UoNdJxebO
今日はうるさい人いないでしょ?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:22:22 CEHjxAmM0
それにしても、最近人数少ないから一気に特定されるのに書くって勇気あるなw