【本質を】定松勝幸セブン【根底から理解】at JUKU
【本質を】定松勝幸セブン【根底から理解】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:08:20 xF/AgfqbO
>>399
先生の原稿をうpしてた人が忙しくて出来なくなったのかもしれないしね。
大事なことは全部授業でやるし、
先生のご厚意でやってたものだから構わないのだけどずっと気になってて。

ないものとして過ごすことにするか。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:25:46 +p45HtVw0
超遅筆だから滞るって言ってたぞ。
本出してないのもそれが理由らしい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:50:59 Vl8gaBw/O
>>401
HPの方も遅筆が原因だったとは…。じゃあ仕方ないね。
ありがとう!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 11:32:53 fm6owJ+xO
あと回文を、、。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 11:49:50 L+W91LDRi
トマトと的ww

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:03:56 HWTmYOJeO
回文忘れてたw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 23:45:49 q2n5dLJxO
エロ松

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 00:06:57 VXNugkPDO
>>405 パリンドロームだろ。覚えとけよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 08:12:42 qu7rwuMYO
冬期はセンターの講座二つあるけど両方とったら内容被ってしまうだろうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:39:12 kpF806Xi0
説明読むと、片方は予想問題、片方は総整理って感じだよね。
去年両方受けたことある人はいないかな?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 20:52:21 bvffkF6CQ
1学期を受けて、次に夏期から受講するか、とばして2学期からにするか迷ってるんです
早く範囲を網羅したいのですが夏期とらないと漏れがありますかね?
教えて下さい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 21:16:44 qbJxUyB20
二学期受けな
夏は受けなくても網羅できる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 14:36:23 fWXQ1zSKO
本質かわかる数学1A2Bの2学期になる目次(内容)はどんなのですか?
1学期は図形とかベクトル、三角関数指数対数は無かったけど、
2学期はこれらの分野もやりますか?
それとも定松先生が2学期は入試問題中心と言っていたから、
1学期やった内容の、レベル高い問題?

夏期とか春期取らなくても1、2学期単科で網羅出来るのは
一応全分野って事でいいのかな・・

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:28:59 V2/ed52/O
一応全分野
抜けはあるが

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:09:38 tK0W81QnO
てか本質うけてるみんな志望どこ?
ちなみに自分は北大なんだが、みんなどこかなって気になったから

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:17:27 e0h6uis2O
日大目指してる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:54:54 UGHVpCts0
東大

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:19:37 buFKPTmf0
>>412
1学期の内容が入試問題になるよ
だから1学期にやってない分野は2学期でも無いよ


工学院、東洋理工目指してるわ
レベル高い大学だし厳しいが・・・。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:34:34 +KCuLrv/O
俺は数学偏差値50だけど得意だお^^

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:40:52 5kFqKCs50
東北

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:32:10 /+28jY0wO
京大理
現役で定松の単科今年は定松のセレクト。浪人して凄く感じるのは定松受けた後に問題集で類題解きまくると相当成績上がるわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:42:45 tK0W81QnO
>>420 よかったら使ってる問題集教えてほしいです

自分はプラチカなんだけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:14:10 /7JZUrhZO
>>415 そゆの目指すとはいわない
>>421
問題集
どれをやっても
みな同じ
選べないなら
大数やっとけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:35:27 fcL/Gk/2O
>>421
月刊大数(学コン以外)やってる。今年の春成績開示してみたら数学がボロクソにされてて基礎ってことで夏前までは岡本先生に勧められたチェクリピもやったりしたかな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 10:23:11 +vcKSkbXO
オレも大数やってる
今月は整数(?)だからやってないがな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 12:51:28 hwE7LtmKO
阪大

426:駿台伍郎
09/11/09 21:01:54 Cpm+D+rJ0
浪人していた当時、単科で微分・積分ゼミを受講していたのですが、
問題も典型的な問題ばかりの上になにやらノートみたいの持ってきて
見ながら黒板に板書していたイメージがあるのですが・・・
今もそうなんですか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 21:38:58 1+Au6wt/O
>>422
釣れた釣れたwwww
日大医だからね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:17:43 /N7INIXEO
草生やしてまで後釣り宣言で勝ち誇ってるレスほどはたから見ると薄ら寒いモノはないな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:47:31 T0zzQAr8O
>>417
うそつけ

数学くそできない
岡本と定松受けてるのに
東大文系で70点くらい狙ってるのに
解説聞くまでわからないのばっかり

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 14:27:58 02CaRG2xO
うんこの毛

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 15:07:20 j3A+2UteO
>>427 医なら医と早く書けwてかそれすらも目指してるうちに排卵Wてかみんな結局台数やってんじゃんw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 16:48:03 MMSHx4mY0
じゃあ詩文はゴミだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:11:32 DffrgZn80
大数は学コンまでしっかりこなせば元が取れると思うけど
問題集の代わりに使うには値段が高い。

まぁそれでも講習1講座分くらいで収まるけど。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 14:26:58 Nr+W+iwEO
単価ⅢCの十五番の参考の
α=βの次の式がどう変形をしたら出るのかわからないんですが
教えていただけませんか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 14:29:47 Nr+W+iwEO
ごめんなさいわかりました
質問した瞬間理解できる法則ってあるよね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 22:49:54 b1QkSuMJ0
ない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 17:11:39 d/oiuHWDO
すみません

本質1A2Bでラストの【28】の解きかたを教えて

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 18:18:45 J221hppGO
>>433 大数値段が高いとかまったく意味不明wどんだけ貧乏WWWそのくせ講習会は5個6個W金ないんじやなかったの?W

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 19:46:48 CkdCbE0C0
え?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:38:52 2255I0VQ0
大数って何?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:57:26 J221hppGO
大きな数

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:11:49 iRYa8YzPO
>>432
それなら定松もゴミか。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:17:21 VDtFbwC3O
入った大学じゃなくて受験者のことを言ってんだろw
定松は京大受かってるんだし、定松に限らず一流国立落ちで
結果的にじ私立行ったとしても3科目しか勉強してない奴とは
同じ大学にいるようで大きな差があると思うよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 00:32:32 y7wOQ+wv0
3科目じゃなくても、普通の理系学部なのに化学Ⅱ(物理Ⅱ)やらんで入った場合は一体どうなるのかって最近になって思った
去年から国立志望だったけど化学Ⅱは使わない受験だったから今年になってしみじみとそれを感じたわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 12:32:25 Z+4MuSZFO
さっきのセレクト理系の最初トイレ行ってて板書取れなかったんですが
27の(1)教えていただけませんか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:22:36 LlZAqgsOO
本質がわかるは趣味や知的ゲームという感じで直接受験に役に立つという講座ではないのでしょうか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:33:13 XmADKsM70
役立たない講座やるはずねえだろ、とつられてみる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 00:27:34 DsCaAtWl0
役に立たない講座だったら数学講師スレで名前なんか挙がらないから安心しろ

というか定松先生の確率の講座ってないんだね。少し残念。。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 00:56:21 suitD77kO
直接受験に役立たない上に知的でもないという・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 03:31:02 pbn9cEFm0
>>446
本質がわかる数学の「本質」という言葉を抽象的にとらえて引かなくてもいいよ。
はっきりいってもろ受験直結だから。例えば等差数列であることの証明方法は
3つあって(その1)(その2)(その3)みたいに整理して、どういったときに
(その1)を使うのかみたいにやるから。というか体験受けて自分で判断すればいいだろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 12:09:23 vAL0CvczO
ⅠAⅡBとⅢC一つしか取れないならどちらを取るべきですか?
宮廷理系志望です。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 12:20:10 5pUSaTJFO
>>451
片方だけなら3C取るのをお勧めする
受けたら微積分全く怖くなくなったし
3Cの比率が高いから絶対取っておくべき。


それか、学期単科取るのと値段的にほぼ同じな
夏期講習の数1A2Bと3Cの解法研究とるのもいいかも
かなり深い所まで話してくれるよ。特に3Cが神がかってる。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 19:56:40 sWMdqRFD0
数学最強伝説サダマチック

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:28:54 bKPW09kN0
数学魔人サダマイザー

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 09:28:30 V6OsYWLG0
NHKのリーマン予想の特集見てて思い出したけど、素数の無限性の証明について定松先生はあれから何か言ってた?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 17:29:37 YbGHUtRkO
本質のサテラインでめっちゃ刈り上がってる人が映ってる

気になる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 23:40:10 Jp9BFIes0
定松サイトの別解が更新されてる!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:41:33 rdnSSbFMO
高得点を狙うっていいですか?てか受ける人いますか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:48:11 mcub1tCbO
>>450 等差数列であることの証明なんて別にどうでもよくねw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:11:05 OzkzK7Rl0
高得点を狙ういいよ!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 23:39:28 O/rLm4rc0
>>459
そこそこ重要ではあると思う。

tan(α+β)≧1/10
1/tan(α+β), 1/tanα, 1/tanβは等差数列
1/tanα, 1/tanβは整数、α+β<π/2, α>0, β>0
このときtanαとtanβ求めよ


って問題が名古屋だったか京都だったかの過去問であったけど
等差数列の3つの捉え方のうちどれを選択するかで道程の難易度が結構かわっちゃうから。
一度強調されないと中々その場で適切な方針思いつかないと思う

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 17:59:42 hPFv/Y9OO
エロ松

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:00:11 IuEp1pLjO
センター・二次・私大と、また定松の役立たなさが
暴露される季節がやってきた。
そして合格発表の時期になると過疎るスレ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:43:27 IOdFao71O
確かに実践的ではないわな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 00:59:48 BWLwx/ad0
こないだの模試では役にたったが

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 13:44:39 EnirgtJgO
ウゲーッポ!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:28:37 rPDhkq2kO
コロコロでやってるピッピみたいな声出すなよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:08:04 R6rRR0n80
ギョエピー!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:47:48 /ikPMW3uO
ワカランチーン!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:12:40 VDxrF0IPO
>>467
懐かしいwあれまだ連載してるの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 20:40:25 qYFhdIWwO
>>467
連載してる
同じく連載が長い、沢田ゆきおの
スーパーマリオくんもまだ連載してるよ



定松先生はウゲーポ!って言いそうだな

ピッピのギェピー!も言いそうだわ
確かにマンガピッピに発言似てる
>>467センスにわろた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:54:39 VDxrF0IPO
>>471
マリオもかw懐かしすw

てか久しぶりにコロコロ買おうかなw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:57:12 UC5s9lSXO
微積分普通じゃね?
微積の極意に載ってることしかやらないじゃんw
まぁわかりやすいっちゃわかりやすいが

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 14:42:10 cElzfBQcO
単価だけで地方医学部対応できるとか豪語してるが、ぜってー無理

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 16:12:55 yHqWi9DD0
単科だけというのがテキストの問題だけやってという意味なら、
対応できると思ってる奴なんて受講生の中にも一人もいないと思うぞ
講義を基礎にして自分で演習するのはあたりまえ
ちなみに俺は単科の授業うけてるけど、先生が単科の授業だけで地方医学部
に対応できるなんて言ったのを聞いたことないぞ
(医学部志望の人はこの解法は習得してくださいみたいなのはよくあるが)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 20:29:10 YlDb05JLO
定松はテクニック重視
試験場で使えない
凡人には応用できない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 22:31:26 T0ALeXQvO
凡人からの忠告でした
ありがたいですね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 00:16:42 dXI9wce0O
2学期の本質ⅢCの範囲を誰か教えてください


479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 18:46:32 7yU3euHyO
>>478うんこの毛の極意

アイヤー砲

ウゲーッポ!の条件

華麗なるエロ松ワールドの裏

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 20:49:36 mouw1PXEO
またうんこマン登場かw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:19:58 P5d/ZM6lO
数列いみわからん

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:08:20 tXghfMclO
模試と講習どっち受けようかな…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:53:33 pgnHVBr+O
テキストこねーしファックスねー
どうしよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:20:12 y04BRL6HO
今日届いたー
PTSのは4コマで9題なんだ。かなり深い解説が聞けそうでwktk

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 10:50:52 qWnSh0fEO
閲覧用テキストみたが、相変わらずな内容だなww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 16:12:32 Id2piLYkO






487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 16:13:13 oLXVZU/y0
単価とってたやつで冬期もとるって強者はいるか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 22:06:01 efKeZx6c0
俺はとる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:10:43 ounFDjsD0
それ強者なのか?
俺も取りたいけど夏期の二学期の復習を完璧にしてからでないとな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:26:03 KpEs8b04O
誰か代ゼミの冬期の内容どんな感じなのか教えてくれない?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:57:03 YNO8+M880
高得点のテキストは問題14で
大体主要な項目を抑えた内容
付録などは夏と一緒で一切ない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:14:17 U9LJBp2a0
本質1A2B1学期分の復習してたら
最後の問題の(1)の(注)の意味が良く分からないのですが
これ何ですか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:56:30 43pxF2XYO
これはペンです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 02:38:22 JYqyHl7K0
>>492
以下n_C_kをCと略す
それは、後半のΣkCを計算するときに関する注
Cに何かがくっついている場合、つまりΣ□Cの形で、
『□が指数関数だったら二項定理で直接計算できる』が
この場合は指数関数ではなく一次関数である(□=k)
なのでこのkをなくしたい、これはCの3大公式の一つの形で・・・
という話の流れがあり、
注は上の『・・・』の例として挙げられている、つまり、
Cにくっつくのが指数関数だと直接二項定理で計算できるという例

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 02:51:18 JYqyHl7K0
追加
注は、<考え方>の(2項定理)のはじめの方で解説しているa=1,b=xの形の例ってことな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 03:23:25 lNV7mehCO


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:07:37 qAd3pcWoO
>>494
ありがとう
つまり問題の流れと関係ない補足説明だったのか
ΣknCrの答えが書き忘れてたみたいなんだけど
n・2^n-1であってる?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:50:36 gmM3oAzi0
>>491
先生独特の解き方だとか時間の短縮方法だとかって出てきてます?
取ろうか迷っているのでレポお願いします

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:49:19 AoJD8lwQ0
>>497
そう補足説明
答えはそれであってる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 16:11:07 hXC3VUW3O
500

誰か解法研究両方のレポとか障りだけでもしてくれるとありがたい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 17:59:54 mLo54/huO
両方の意味が分からんが冬期のは数学講師NO1スレにレスったので必要なら参照してくれ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:45:04 jmnNaH0s0
センター時短の技巧なら西岡受けとけよ
さだまつは主に解くポイントを教えてくださる
結果的に早くなるとおもうけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 17:18:46 FmEFZhLKO
エロ松

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 22:53:50 WBpwIuAy0
定松サイト何気に更新されてるやん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:14:44 bzLV999BO
冬期の解法研究を予習しようと思ったら、解法の使い方について論ぜよとか
わかんねぇよw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:31:59 KeoCSq7uO
>>505
ⅠAⅡBとⅢCどっち?
どんな内容か教えてくれない?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:36:43 bzLV999BO
>>506
ⅠAⅡB
冬期で初めて定松受けるからよくわからないけど
テキストは確率と整数と平面図形と図形と方程式と空間図形
ⅠAだけじゃんwⅡBもっとやれよwww
あと過去問とかじゃなくて定松オリジナルの問題っぽい。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:48:50 KeoCSq7uO
>>507
ありがとう。
あと、定松のことだからちゃんとⅠAⅡBの融合問題もあるだろうから
期待して良いと思うよ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:52:41 bzLV999BO
>>508
予習どうやればいいのか教えてください

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 16:53:53 ImjyzB+iO
>>507
数列とか夏期でやったからかぶらないようにしてるのかも。個人的には予習はいらないと思う。~を論ぜよ以外は、後基本的には過去問だよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:13:50 bzLV999BO
ありがとう。がんばります

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 17:41:13 ImjyzB+iO
個人的には定松一番オススメだよ。ただテンションに引くなよw終わったら授業と先生の感想聞かせてくれw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 19:56:07 oIDCxgKBO
冬の『高得点を狙うセンター試験の講座』はどんな内容でしたか?
誰か教えて下さい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:00:55 EZry5r0F0
高得点は最高によかった
今年猛烈に危ないと言われる群数列もやってくれるよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:31:23 8BGyRbuiO
一期はセンターやるお取っちまったから
郡数列気になるけど出れないや残念

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:40:05 3nlszlWYO
群数列って五年間くらい出る出る言われ続けてるよなw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 00:48:32 ucBPKZ8nO
>>514返答ありがとうございます。
群数列以外にどんなテーマが扱われましたか?
漠然とでかまわないので、教えて下さい。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 01:26:55 EZry5r0F0
テキスト見せてもらえよ・・・

最小最大確率図形対数etc..
大体主要テーマは押さえてある

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 01:41:55 ucBPKZ8nO
>>518
ありがとうございます。助かりました。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 06:28:06 HUDp1naf0
>>516
備えあれば憂いなしだから、やっておくに越した事は無いよな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 12:21:03 4LENvHqgO
えろ松

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:07:20 t1x7jK8yO
すごくわかりやすいが、あの問題の難易度で慶応経済の数学に対応できるのだろうか・・・・・
あと、声が坂東えいじに似てる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:30:09 yr/gvRuT0
重複組み合わせで、Hの記号実際に使って解説する人始めてみた。
定松さんはその点で大変印象深い。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 13:04:07 45vGag+zO
すげーわかりやすいな、通年で受けとくべきだったorz
声がルー大柴とフリーザに似てる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 23:21:54 gwrr+de30
ほんとフリーザだよな・・・

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 12:42:19 /WmWztB1O
年始に速習で夏期講座うけるべきだろうか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 17:55:08 tISWVXC+O
ちょっと何言ってるのか良く分からない
年明けたらセンターまではセンター演習を
出願校決まったらそれに準ずる対策を
もう挟み込む余地があるとは思えない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:12:26 lLN4rM+N0
(1)センター演習なんかしなくても満点だろ・・・jk
(2)僕センター要らないし!

などなど。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 10:26:00 pxOmIhZAO
準ずる対策の一つとしてありかもしれんが
センター優先だろ今は

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 16:14:40 JvoWsURaO
高得点を狙うセンターD週に取った
最初のはしがきが無くなってて全部問題はちょっと寂しいな・・
問題のレベル的にかなり難しいと感じたけど、ついていける様に頑張る

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:35:00 haihJ9rJO
冬期の解法研究も定松先生らしい問題でした

あとは実践力つけないと


みんな高得点をねらうか究極どっちにした?自分は後者にしました

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 23:05:34 CUOjQZIt0
両方とった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 00:07:42 bZCZEw8rO
証明の奴は誰もとらないの?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 10:32:07 6MtC6SUzO
究極って付録どんな感じですか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 23:58:13 Yvl2AfaSO
>>534
えろ松

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:31:24 tmruUjsb0
732 :大学への名無しさん:2009/12/27(日) 22:34:59 ID:IUu9Hbs9O
代ゼミの定松は12分
あいつは人間じゃないから仕方ない

734 :大学への名無しさん:2009/12/27(日) 23:05:04 ID:AcFYYQcbO
定松はもっと速い…と言おうとしたら既出だったな…

735 :大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:20:52 ID:aknUMoN6O
代ゼミの定松すごいよな。
高校の頃京大の入試で時間余りすぎて、全ての問題の別解を2、3個作ってかつ数学満点だったらしいなwwww

737 :大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:34:05 ID:/C7Vu6EyO
>>735
すご…
そんな早く書いたら手が遠心力で…とか思っちゃうわ

738 :大学への名無しさん:2009/12/28(月) 01:29:23 ID:3Rjo1+UeO
>>736
いや受かったよ。
たしか京大蹴って慶應だっけ?

授業料全額免除(当時はあったらしい)だったとか。
 
たまに定松に質問持っていくんだが、ほとんど即答だからな…
「俺何しに来たんだ…」って鬱になる orz

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 23:19:19 fuiEk7jh0
明日と明後日で定松単科受講が完了するぜ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 15:16:16 3/r64IcKO
定松の究極めちゃめちゃいい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 18:13:15 K7HWciat0
アルティメット定松

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:28:11 V21nJ0Ys0
本質3Cを新学期始まるまでにフレサテでとろうかと思ってるんですけど
この授業はどんな感じですか?

一応3Cを一通りは勉強していまして
荻野が育てた数学3Cの本ならがっちり解けるんですけど
もうちょっとレベルが上がると解けたり解けなかったりしています。
定松先生は、なんとなく解ける人に衝撃を当てえて伸びる切欠を与えてくれる先生
という話を耳にしたので気になっているのですが・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:30:07 v3ZnhPML0
なんとなく解けるって状態の人には最高の講師

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:16:42 KpqhU1U50
アルティメットえろ松

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:53:55 rBVKGF5a0
えろ松

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:14:09 +Ti9RHB80
年間の本質が分かる3Cって初学から受けられますか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:13:03 TxHSEjkl0
二次試験までに、桜坂で行われる定松先生の授業ないですか?
例えば九大対策とか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:50:33 8ANNcC/Y0
>>545
東大対策授業があります

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:59:18 Y6NtGJoF0
>>546
でもHPによると東大対策は学期毎だから
今から受けるとしたらオーダーメイドしかない
九大医受ける予定なのだが、マンツーマンでやって頂けるのかな
定松先生とマンツーマンというのも想像つかないのだが・・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:49:01 3U4DYpSw0
しわ取ってひびにつっこめー!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:47:16 BhURpjdfO
融合・証明Ⅲ・Cの[4]でやった区分求積の意味だれか教えて!意味わかんない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:46:41 X9KOmVDL0
>>544お願いします

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:28:01 A34elKpT0
初学でも大丈夫
それと速習でさっさと全範囲を受けるのを薦める

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:21:32 /yvfEqhiO
定松先生の数学勉強法(思考そして、暗記ではなく基本事項の正しい理解)は学問としても受験としても理想的
だと思うが、定松先生のような優れた地頭もしくは彼のような素晴らしい指導者が居なければ実践は不可能。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:01:12 qlPnmSza0
本質がわかる数学3Cの目次(何講目に何をやるか)を教えてもらえませんか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:00:57 DYFZbB3r0
>>551
レスありがとうございます
サテで終わらせるってことですか?
理由を教えていただければうれしいです

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 18:27:07 24vT5IcXO
定松さんの授業を受けると、自習の時の勉強法にも革命が起こるって本当ですか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:26:12 DYFZbB3r0
>>551
速習理解しました。ありがとうございます

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:50:53 XyprpUunO
>>555エロ松革命が起こるよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:43:55 4GYPAk36O
高得点をねらう受けた人に聞きたいんだがあれは私大マーク対策にも対応してるかな
それともセンターだけ?


今からうけようか迷ってるんだけど


関係ないけど冬期どのテキストからも定松のはしがきがなくなったのは寂しい…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 11:46:09 /LMLzfdoO
明日からPTSだけど今回はテキスト見せてくれないんだな
冬期1期は申し込んでなくてもテキスト参考にできたんだけど。
予算と時間で悩んでてテキスト見てから決めようと思ったオレ涙目w

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:04:06 22S+jvnX0
定松先生は今年は九大入試の予想はされてるんですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 19:42:37 7LLnAH6W0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/06(金) 12:04:40 ID:MWlJCwic
ミリオンゴッドは神の所に帰るって意味だから打ってた人は神の所に
召されたのです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/07(木) 15:46:16 ID:d5HFGEuf
ミリゴのせいで今の現状になったんだろ?
アルゼ氏んでいいよ

死者の出たスロット
URLリンク(www.nicovideo.jp)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 22:25:48 e8HWlX59O
校外生なんですが、この人の講座受けたい場合、本質がわかる~しか受けれませんか?
セレクト理系数学だけ、とか受けれないんですか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 23:04:50 UycC/pBn0
セレクト理系数学というのは本科の授業の1つなのでこれだけってのは無理です。
受けたければスカラシップ貰って本科に入りましょう。
スカラ出ないレベルなら本質~のほうを受けましょう。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:07:55 CqqaWs7n0
つか本質受ける層とセレクト受ける層ってまったく違うだろ
セレクトは前期でも一対一レベルだよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 00:17:26 dcEmvQnqO
ありがとうございます。
東京近辺で、代ゼミ以外で定松先生は数学の講義を通年で行なっていないのですか?是非受けたいのですが。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 10:28:25 CDC1F4Mh0
>>565
先生は喘息で体が弱い方なので
そのようなことはしておりません

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 11:04:28 foctxzyX0
本質でいいじゃんと思うが、どうしてもというならPTSで出張していただけば?
東大京大~みたいなやつを通年でやるなら俺も受けたいな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:34:56 FvXaGqO+0
本質が分かるⅢCって、一学期中に全範囲終わらせますか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:47:22 dcEmvQnqO
>>566-567
ありがとうございます。
PTSは、春や夏に講習会を開くようなので、それを有効に使いたいと思います。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 15:28:01 FtitDGdE0
>>568
終わらない
なのでフレサテもしくはサテライン予備校で一気に終わらせることを勧める
あとは習ったことを基にしてひたすら自分で問題演習
もし速習するのなら、先生のHPに別解を載せているのでそれは保存しておいたほうがよい
なぜなら4月になったらその別解消えるかもしれないから

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 22:39:21 FvXaGqO+0
>>570
おわらないのですか!それは困るなぁ・・・
サテラインはあんま好きじゃないですが速習にすることにします
ありがとうございます

先生のHPの写真で笑ってしまいました
別海保存しときます 丁寧にありがとうございました

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:37:45 /oKPYaJ70
連投すみません

本質が分かるⅢCが最寄の校舎で速習を扱ってないので、今から2009年度以内に年間の講座を全て(もしなくても支障はないのなら講習会はなしで・・・)とろうか迷っているのですが、
本年度以内に年間の本質が分かるⅢC全てを受けて、消化不良にせずにきちんと吸収する事は可能ですか?(もちろんやる気はあります!)
本当に迷っています。よろしくおねがいします。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:18:03 SshnLork0
可能。何気に口頭でも重要なこというし消化するのが不安なら録音しておくといいかも。
フレサテは代ゼミの各校舎(これだと本質は今から一気に受けるしかない)。
速習はサテライン予備校(新学期からでも昨年の授業を速習として受けられる)。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 00:29:20 PD3oxMgD0
録音は絶対した方がいい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:13:41 Ht84nXyE0
>>573
>>574
ありがとうございます!
今年度中にとることにします。(近くにサテライン予備校がないので・・・)

ちなみに、春季、夏期、冬期講習はとった方がいいですか?もちろんとった方がいいのでしょうけど、やはりつめすぎだときつくなりそうなので、とらなくても進行に支障がなければとらないでおきたいのですが・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 22:03:29 Ht84nXyE0
>>575は解決しました。スレ汚し失礼

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 23:10:37 taaV3Ijn0
本質がわかる数学Ⅲ・C
と夏期講習の数学Ⅲ・Cの全範囲をやりますか?

評判がいいのに、速習がなくて困ってます。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 21:29:56 /kDwqxIv0
ちょっと意味が分からないけど予測で答えると

本質がわかる数学Ⅲ・CはⅢ・C全範囲をやります。
サテライン予備校なら速習出来ますので検討してもよいかと。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 01:11:09 fPKFoQD+0
定松執筆の本はいつでるのか知ってるひといる?
欲しいんだけど

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 03:25:11 5zuMm9N70
メガネはずしたらえびすよしかずみたいな風貌になるのかな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 08:47:40 nwgnpgISO
>>579
今年中には出るって言ってた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:20:41 vfqBWqAQ0
本質をとって定松先生に質問しようと思っているんですが、本質はどれくらい簡単なんですかね?
また、新数演をD以外1周した程度で曖昧な部分が多く、1日3問くらいのペースでもう一度解いて、
わからない所を質問する予定なんですが、質問の対応はいいのでしょうか?
ちなみにⅢCをとるつもりです。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:26:04 QIZIHOIA0
新数学演習レベルの人間が本質取るとはw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:32:55 I8jsfzG10
本質は教科書レベル。

ところで定松の本出るってマジなの?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:36:33 BetI9Ld60
高校数学で本質ww εーδを使わない子供騙しの高校数学いや高校算数に本質
とか笑わせんなwww 

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:39:44 I8jsfzG10
すべて定義に立ち戻る(笑)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 00:45:05 BetI9Ld60
本質とか数学的思考力って言葉を使えば馬鹿な受験生は講座を取ってくれる
から予備校の先生は楽でいいですねww 受験数学なんて定義を覚える、定理
は証明も含めて覚える、問題文の条件を分析して式で書き表す、定型問題を覚える
だけでかなりおつりが来るのにww ひどい信者は先生の口癖をまねて喜んでるww
テスト中におーん(荻野)とかはいごめんねー図を奇麗にかこうねー(藤田)とか
とか(判断枠組み)とか心の中でつぶやいてるやつは1000000000000%落ちるぜwwww


588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:50:50 y/B3ZpwfO
>>587
ε-δをちゃんと説明してみて
そのまえに、ε-δなんか大学1年の初歩の初歩だろ

むしろ受験生にε-δを教える講師がいたら、そっちのほうが失格だろ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:07:35 vfqBWqAQ0
>>584
ありがとうございます。
西岡先生の解の戦略とともに、検討させていただきます。


590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 18:02:27 1PG9pkn80
本質1A2Bの一学期にやる項目を教えてください!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 20:13:06 QlFNumSn0
>>589
俺は「ⅢCとか慣れだろwww問題解きまくればおkwww」
とか思ってたから物凄く役に立った。あそこまで体系的に教えてくれる先生はほとんどいないんじゃないかな。
ただ新数演やってるレベルの人にはどうだろう…?多少なりとも解法暗記してたなら役立つかも。

>>590
このサテラインゼミガイドブックに載ってる。
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 22:11:57 lbRvxFyH0
定松先生の単科を速習で受けようと思っているのですが、ホームページには講座がのっているのにパンフレットには書かれていないのはなぜですか??

教えてください!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 22:43:14 lh+Yz4A90
本質の単科が速習できるのは代ゼミサテライン予備校(代ゼミの
提携校みたいなもので代ゼミHPからリンクされている)
そして代ゼミ各校舎のフレックスサテラインとは別物
代ゼミにおいてあるパンフはフレックスサテラインのものであって
代ゼミサテライン予備校のパンフレットは置いていない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 23:16:05 lbRvxFyH0
>>593 レスありがとうございます!

あとサテライン予備校で速習講座を受講するのは浪人生でも可能でしょうか??


595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 23:52:04 lh+Yz4A90
俺はサテライン予備校に通ったことないので明言できないが
常識的には可能でしょう
とりあえずは最寄の校舎に聞いてみることですね
あともし受けるのなら昨年度(つまり速習の講座)の別解が定松先生のHP
にあるのでそれはダウンロードしておいたほうがいい(4月になると消える
かもしれないから)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:20:22 n9gdNIOT0
こいつの言ってることはほとんど 1対1 or 大数の一部 にでてくる件

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:35:10 lk9PYqE0O
こいつ呼ばわり

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 19:40:53 VG8j9f3l0
>>596
具体的に教えてくれよ
おれ的には体験受けたら本質の研究っぽいと思ったんだがな
先生も推薦してるみたいだし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 21:36:03 YkRQP0P40
>>596
そんなこと言い出したら、ほぼすべての予備校講師も同じだろ
完全オリジナルなんてないし、たとえあってもそんなの汎用性がないと思うね
要は、いかに使える形で教えることが上手いかどうかの問題で、どこかの本に
あるかどうかの問題ではないと思うぜ
例えば原像の存在条件にうったえる解法は、教科書・学校の授業、チャート、
本質の研究、大学への数学(この出版社では逆手流とネーミング)、ある先生はしらみつぶしという
などなどすべてに書いてあるが、どれが一番しっくりくるかだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 22:48:30 S9kCLhOWO
原像の存在条件がちゃんと書かれてるのは大数だけだろ。教科書のどこにあるんだよ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:19:27 5ooi+Jk/0
>>600
例えばy=f(x)をx軸方向にa平行移動したらy=f(x-a)となることは絶対に教科書にのってるよね
そこで質問です、なぜそうなるのか説明してみて・・・ほらそれが逆手流だよ
ほかにも軌跡の定義って逆手流そのものだし、いわゆる線型計画法なんてのも逆手流だぜ
あなた何にも理解してませんね

逆手流がさっぱりわかってない人の反応:へ~スゲーなこんなの習ったことないぜ、さすが大数
逆手流がわかっている人の反応:あ、このことを大数では逆手流って呼んでるのね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 03:36:57 EewuQ+td0
通りすがりですが、逆手流とはなんですか?
それは一次変換で証明すればいいんじゃないですか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 04:18:03 Gz3Eze26O
>>601 逆に解いて代入する。それ以上のことがお前の教科書に書いてあるのか?像内の任意の点に対応する点が原像内に存在するみたいな記述があるのか?お前のは生半可て言うんじゃ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 04:58:39 7L5Tdx5bO
そりゃ定松の教え子たちが大数、1対1編纂に携わってんだから仕方ないじゃん(´・ω・`)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 11:21:55 o9qHKURk0
大数書いてる人の大半がそもそも40代こえてて定松と似たり寄ったりの年だし
若手といったら横戸さんと條さん位だろうけど
横戸さんは定松さんではなく駿台系列で森茂樹という人の教え子だし
條さんは数オリのメダル経験者で、数学の塾とは無縁の人だし・・・

教え子達が・・・っていうけどいったい誰が教え子なんだ?
記事を執筆していないで打ち込みだけやってる社員とか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 12:13:23 Gz3Eze26O
>>605 畏れ多いメンツじゃあ~

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 13:26:16 TZDH1uuxO
>>595
やっぱり消されるのか…
今パソコンが故障中で、後期の勉強もしてるので
先生か関係者の方、もし見ていたらもう少しだけおいといてください。
お願いします。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:11:11 b+StQ3NAO
本編がわかるⅢCは、ライブではどれくらい教室は埋まっているのですか?
並んでいる人がいたりして、前列付近に座ることは難しいですか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 02:07:05 FQcehq4QO
>>601 レスがないみたいだけど逆手流の学習で忙しいのか?高校の教科書に書いてあるからしっかり読んどけよ。逆写像はなくてもかまわんからな。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:23:19 d34/IzRPO
先生のレギュラーの数ⅠAⅡBって初学者もついていけるような基礎に触れますか?
京大志望です

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 18:22:46 sMMfp4YeO
>>610
えろ松

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 18:58:52 840N+kr90
定松先生って実際に本科はどの校舎で教えているのでしょうか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 18:56:11 AiiCkRKyO
福岡校だゃ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:59:12 XrsOWzomQ
先生、サイトの別解集もう少しだけ待ってください。
ぜひお願いします。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 06:18:21 g4b26gDN0
>>612
>>1さえも見ていないバカなの?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 13:24:33 0KbF+7P40
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ここおもしれええええwwww
みんなも協力してカキコしてちょ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 20:49:29 iDLnom8L0
837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:05:23 ID:qmac/SYr0
定松の授業は東大レベルまで行かないよ。
本人が大して数学出来ないからっていうのもある。
「手持ちの道具を使い切る」っていうコンセプトは絶品だけどね。
如何せん、体系立ってないんだ。

意外とレベルが低いし、東大レベルでは鮮やかな別解も無い。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 01:21:12 YlMZmEu60
批判が出るのも人気者の宿命。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:48:48 B6Esjw6n0
そもそも東大レベル教えてるのPTSくらいという
解法研究も役立つかな?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:12:14 sxrBPuOm0
>>619
去年の夏に解法研究受講したけど、解法テクニックばっかで難しかった。
ただ、京大の論述対策の架け橋にはいいと思う。
 
てか、通年単科の「本質がわかる数学」も解法研究並に難しいの?
単科で取ろうかと考えてるんだけど(二浪目か…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:13:16 fRSSXYNmO
本質は1対1の例題に届くかどうかレベル
数学苦手だからかなりよかった
解法研究は理系の数学マニア向け



622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 23:03:14 hmYklqTf0
東大ってよりはやっぱり京大向けだよね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 15:18:49 1Vy6SFMx0
さだまつについてなら、もっと面白い話あるよ。
1987年の代ゼミ新聞に、「女子学生に 恋愛相談され、
彼氏が「君の為なら受験をあきらめてもかまわない」と言われたんだと。
そこで、恋愛は真面目にやらなくてはならない」みたいなコメント書いて、全国の代ゼミで話題になった。
当時まだご存命だった、化学の神様大西憲昇先生も授業中にこの新聞を読んで、
「何じゃこりゃ」って大爆笑だった。
その後、さだまつは、古文 の土屋博映にも
「恋愛をした事の無いさだまつ」みたいなことをずっといわれてた。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 18:25:49 6JlCm0z80
それの何が面白いの?


625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 03:50:59 ckWQysykO
書き方次第では面白い話だったのかもな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 07:35:50 78hE8iJ50
今年は本部でもセレクト2集がうけられるぜ 


627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 07:46:27 asP4KOQlO
単科は目から鱗が落ちて感動するが、成績は上がらないと思う。特に難関大志望者は。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 08:21:38 AiAc8qXgO
雑学や意外な話し、サプライズとかに馬鹿は感動する。成績アップにはほとんど関係ない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:09:11 E8HibCe30
セレクト時間割お願いします。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:24:43 xInYesAb0
そりゃ授業を受けるだけで努力しない馬鹿は
成績上がる訳ないわな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 21:38:37 yc61sq6P0
ホント本質を教えるから問題はそれ理解して使えるかが問題

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:55:44 N2/iMlI60
九州の某塾に最悪な講師がいるのですが、この講師元代ゼミ講師だったらしくて、定松先生を
知ってる人は大抵この人も知っているって聞いたのですが、思い当たる人とかいるかな?
ちょっと最近噂に聞いたんだけど、最近博多駅近くで暴力事件を起こしかけたらしい。
以前、久留米校で自慢げに武勇伝みたいにしてケンカの強さについて語ってたらしいけど、生徒は引いてた
みたいです。
授業スタイルは学生を馬鹿にして蹴落としてニヤニヤ笑う感じで最悪だっていうし、あの講師
のせいで、K塾に上位クラスの学生が今度大移動するらしいです。
↓これまでのこの講師の名言集
○ものすごくクサい漬物が北欧にあるんだけどさ、今度買ってくるから一番解けない
サル以下のお前にその時は開けてもらおう。 多分無残な事になるだろうし面白いだろーな。
○これは、(とある国立大学を指して)H大学の問題ですが、H大学とか本当に最悪な大学
ですのお。 去年浪人したやつにこの大学に行ったキモイ○○って奴がおったが、○○
知ってるか? あんな奴ばっかだから、間違っても行くんじゃねーぞ。お前まデブに
なるから。
○お前の脳みそ開けてみたいわ。たぶん人間の脳みそとは違うんやろなー。
早稲田の問題なんてサルでも解ける、それが解けないお前は生まれつきのボンクラっていうんだよ。
○(まだその日の予定されていたテキストが半分しか終わっていないにかかわらず)今日はケンカして
いらいらしとったから、こっからの授業は来週にするけー。
○(容姿を元にしたひどいあだ名を生徒に勝手に付け)おい○○ーなんでお前のあだ名は○○なんや?


633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:01:27 emIt6TK2O
>>632
エロ松

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:13:52 N2/iMlI60
ちなみに、定松さん本人じゃないよ。
イニシャルがTから始まる方の人です。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:18:12 EqTkcsWfO
そうゆう人間のクズみたいのは名前晒したほうがええだろ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:27:54 N2/iMlI60
↑の先生の授業をこれからずっと受けるのもどうかと思ったので、熊本校で明日ある、定松先生の体験を受けてみようと
思っていろいろ調べていたら、このスレが出てきたので書きこませて頂きました。
名前の方は、言って大丈夫なのかな・・・?
福岡の代ゼミの元講師だから、知ってる人は多いはずだけれど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:34:55 OZOWlPsW0
福岡って時点でそんなにいるとは思えないけど…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 05:52:16 j8sZ2nIl0
高屋慎一な

はっきり言ってアイツの英語は最悪
何しゃべっているのかよく聞き取れない上に、ただテキストを淡々に説明するだけ
そのくせ授業は遅れまくりで、その分はプリントで済ます
そのプリントさえ予定より非常に遅れる

数年前に代ゼミを辞めたらしいが
評価がボロボロだったからの様だな。
あれで東大英語を持っていた事もあるらしい。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 21:03:46 GLUH0HvHO
セレクト全部切ってこの人の単科だけ受ける人ははいないよな?てか勿体無いよな。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 21:11:46 52luAGfc0
>>639
以前の代ゼミはそういったスタイルを推奨していました
だから予備校で一番単科が充実していたんです

最近は親が介入してきて
高い金払った本科よりも単科で良い授業をやるのはおかしい
ということで変わってきました

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:09:41 GLUH0HvHO
>>640 ってことは、セレクトで十分ってこと?マジで迷っているんだが。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:18:19 xJy8cK/bO
>>641
セレクトで十分。俺はあんまり定松信頼してないからなぁ。虚言あるし

定松信者になりたいならどうぞって感じ
まぁ単価取れば定松と仲良くはなれると思う

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:28:01 MOvv3s2t0
定松虚言kwsk

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:19:57 Eq0ufebn0
北予備の水戸川っていう英語講師が定松は代ゼミの宣伝による人気講師だって
悪口を言ってた。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:06:46 ybjjlT0bO
>>643
数学は特別なことしなくても伸びるんです。私なんてね~小さい頃木を買ってきて、等間隔に釘を打ちつけて、その木を3つくっつけてXYZ空間作ってました。そして天井にひもでつるすんです。輪ゴムを釘に引っかけて回すと空間図形がうかびます。
これで空間図形は解き始めて数秒で答えがうかびます

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 08:11:10 ybjjlT0bO
>>643
他にも
私の言ってることが理解できれば、テキストの復習すれば偏差値が90は軽く行きます。80はきらないでしょう。
定松の世界を味わいたい方は単科とってみたらどうですか。いらっしゃい定松ワールドへ。まぁ、あなたたちの偏差値は軽く30はあがります

偏差値の使い方意味不明。満点でも90いかないような模試だったらどうすんだwww

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 10:46:08 zIPQvaKm0
代ゼミ模試のほとんどが満点で偏差値90いかないだろ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 11:42:27 ybjjlT0bO
>>647
そうなんだよ、俺も数学満点で80くらいしか行かなかった。奴は模試を数百単位で受けてるから、代ゼミ模試をうけてるはず なのに平均偏差値が95くらいってのはおかしい
そもそも偏差値の平均ってどういうことなんだろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 12:22:50 nKJ4KN4gO
記述で満点とれたの?すごすぎw
定松の授業完璧なら模試で満点とれるってこと?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:16:25 3AkPHiQUO
つかなんで偏差値偏差値言ってんのw定松のは冗談でしょw
偏差値30上がるなんて冗談に決まってんじゃん 何まにうけてんだよ
それくらい君らの中で革命が起こるよってことでしょ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 13:25:57 YNsLmq17O
ほら、冗談通じないバカっているじゃん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:03:15 2G4Vjq6RO
本質がわかるは雑学というかエンターテイメントというか
暗記ですませていたことの原理を理解出来た快感を味わえる
が大学合格の役に立つかは微妙
暗記で済ませても入試では問題ない事項もあるし
そういう事項はわざわざ原理を知っても労多くして益少なし
ということが多い

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:07:41 ybjjlT0bO
>>649
代ゼミ入って最初の模試だから定松関係ない

たまたま俺が解ける問題ばっかりだっただけ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 19:02:35 zpoH6DmB0
>>646
どう考えても冗談だろw
嘘と冗談くらい分けて考えようぜ。

>>652
暗記でいいのに原理までやったことって、例えば何?
そういう事項まで定松はやってないと思うけど。
一応、俺が受けたの3Cだけだからそれに関しては。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:12:12 e+7teYJ30
まぁたしたに偏差値短期間に上げんなら荻野とかのほうが上がりそうだが。
受ける側としては、低偏差値の人に本質の研究っぽいのををわかりやすく
説明してくれるのかなというのを期待してる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 16:33:51 kAnP4ZL+O
「本質の研究」に近い授業内容なんですか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:22:51 uqW5dpoa0
本質の研究って長岡が書いてるやつ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 04:33:03 V8JgoOkgO
学校の教科書にきちんと嫁

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:42:05 HR/XuGCj0
あー現役んとき定松本人もそれがおすすめって言ってたわ
極選と同じく東大意識してると
研究だけで頭いい人は結構のびんだろうなぁ
おれは典型問題潰さなきゃ不安だがww





660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 08:22:30 TsocJEXTO
本質とか原理てなんだよw二次方程式の本質とか原理やってんのかWWWWW
そのオッサンの授業はw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:40:26 0u6ati3qO
二次関数の奥深さにはびっくりしたなぁ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 18:29:19 TsocJEXTO
>>661お前それあれだろ。どうせさまざまな応用例見せつけられてびっくりして、うわーこれが本質だとか 馬鹿が感動してるだけだろ。さまざまに応用してしまったらどんどん原理や本質から離れていくぜ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 23:07:45 N7Of94a00
「代ゼミ全体だと違いますが、数学科だと一番古いです。」
って言ってたけど、定松先生はおいくつなのでしょう?
後定松先生より古い方って土屋先生とかですか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 13:04:50 OQ+iEIVIO
首都大だと定松さんの単科で十分ですか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 17:42:28 oIoKPxzg0
0!=1
こんなの結果を覚えてればいいだろw
本質っていってどんどんずれていって蛇足みたいになってるじゃんかw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:51:40 pLbO8Sb7O
>>664
ぶぴぱっぱぁ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 04:58:18 KTs8UqqWO
>>665なんでそんなアホみたい簡単なことの理由と本質が関係あるんだよおおおおおおああああああああ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:54:21 Ttqg4VODO
>>663
定松は福岡校ができた一年目から今までいるらしいよ
本人が言ってた 確か

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 23:05:54 yipDOrNGO
定松さんって何歳?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 23:09:33 9DDi1d5mO
イエーイ高嶋

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 01:32:48 MNvavjfZ0
無料講座今年もやるんだねー
行こうかな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:16:40 je65aqb70
>>669
今年で56歳

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:55:39 9vjofudYP
定松先生セレクトは受け持ってるの?
何集?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:00:07 7YPT9Rwe0
速習でこの人の単科とろうとおもってるのですが、授業の後に1対1で演習すれば大丈夫でしょうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:11:54 qfvMW0R1O
>>674
その前に、





エロ松革命が起きるお!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:18:09 DDHUUEQlO
サタン定松

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:25:46 l5v1jisa0
1A2B と 3C の単科をとろうと思ってるのですが1A2B だけ速習で受けても大丈夫ですよね?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:42:10 Vq0OF0JdO
>>677
両方速習でいいよ。はやく終わらせな。

上に定松アンチみたいなのいたけど、俺みたいな自称数学マニアには目からウロコのな講義だけどね。
冬の証明問題で「連立方程式を解くとき、連立された方程式は、それら同士なぜ足したり引いたりして良いか」
という問題あったけど、あれは壮絶だったなあ。リアルに涙出た。テレビの前で泣いてた。方程式ってこんなに奥深いんだと。つかそれに気づかせてくれる講師がいるんだと。

定松の講義は数学嫌いな人には単に自己満にしか見えないかもなあ。そういう人には荻野とかがほんといいかもしれない。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 01:55:14 K/J6sXhL0
>連立方程式を解くとき、連立された方程式は、それら同士なぜ足したり引いたりして良いか

その辺の話は駿台の講習の盲点Aとかでかなり詳しくやるし
SEG通ってた人が通常授業で普通に教えられたっていってたから
まともな教師ならきっちり教えるんだろうな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 03:19:35 l5v1jisa0
>>678
そういう話がきけるんですか!両方速習にしようと思います!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 09:06:34 Vq0OF0JdO
>>679
そうなの?
その盲点Aって何?夏期講習かな?
>>680
その話は冬の講習だったけど、その話ではなくとも通年なら必ず貴重な情報はあると思うよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 10:40:13 NeNWG/vU0
>>681
冬の講習って「融合・証明~」ってやつ?
解法研究とは結構内容違うの?

盲点Aは駿台の夏期講習だね。
駿台で定松みたいなことを教えるのはその担当の小林くらいなのかも。
まあたまに大数の記事になってたりするんだけどもw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 11:14:40 Vq0OF0JdO
>>682
融合問題証明問題は完全に記述対策なわけで、もちろん問題は全く違うけど、あまり違う授業してる感じはなかった。問題もどちらが簡単とかはなかったな。
どちらも非常に良かった。
その盲点Aというのは、担当が小林っていう人じゃないとあんまよくないの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 13:50:38 Vq0OF0JdO
あ、ちなみに方程式の話は融合・証明ⅢCの方ね。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:21:33 0dWvhKJXO
杉浦ボッ樹に似てる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 00:00:27 NyDEfzkL0
>>683
どうもありがとう。
流石に冬直前に定松4つはどうかな~と思ってたんだけど、融合証明は取ろうかな。

盲点Aはオリジナル講座だから小林以外の担当は無いよ。締め切りになるらしいけどね。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 03:13:24 69RtPohd0
>>686 今調べたんだけど、内容は (以下引用)
§0数学的議論をするための基本用語・論理の基礎1連分数に関する漸化式と極限2数学の予習をする確率  
Coffee Breakフラクタル図形3すごろくの確率、期待値4放物線上に3頂点をもつ正方形  
Coffee Break 差をとる?パラメタ分離する?5円柱上の線分の通過体積6パラメタ表示された曲線に関する求積7点の平面運動の数理  
Coffee Break 自然現象の数理8最大公約数、整数と数列9有理性の保存と整数  
Coffee Break 変数とみる?定数とみる?10積に関して閉じている複素数の集合11複素数平面上の点列12複素数平面におかれた半円上の点
13正三角形となることの論証(自習用)142直線に接しながら動く球面の中心の軌跡(自習用)
15平面図形と最大・最小16接点の数列と極限17複素数の絶対値の値域 (補) 図形と最大・最小、行列  
Coffee Breakの解答  参考資料1 〔漸化式の解法と行列のべき〕  参考資料2 〔整数問題へのアプローチ〕(引用終わり)

超おもしろそうだね。2003年のものだから旧課程入りすぎだけどw 駿台は校外生だけどこれは受けたいな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 16:47:27 VErmeb4l0
>>678
>連立方程式を解くとき、連立された方程式は、それら同士なぜ足したり引いたりして良いか

PTSの授業でもやってたな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:02:56 daJMfL4O0
>という問題あったけど、あれは壮絶だったなあ。リアルに涙出た。テレビの前で泣いてた。方程式ってこんなに奥深いんだと。つかそれに気づかせてくれる講師がいるんだと。

ガチでキモい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:38:40 658uXwR10
定松って本部校でセレクトの何週担当ですか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:53:02 jdzsqYqb0
>>1も見ないで質問をする馬鹿>>690は死ねばいいと思うよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 14:47:33 nGN/JpRk0
定松スレで盲点&コバタカの話題が出てるとは・・・
盲点Aは定松さんやフジケンさんがいいなと思う人は受講する価値が在ると思う。

1)論理の基本を少し確認

2)連立方程式の解法を掘り下げ
代入法の原理&図形的意味→代入消去による存在定理→軌跡でパラメーターを消去する理由
加減法の原理→行列の零因子の存在定理
加減法の図形的意味→曲線束の公式とその応用

3)軌跡領域値域問題

と一貫した流れで解説して行く。

去年PTSの『ベクトルと平面図形・空間図形』で定松さんが
空間ベクトルと射影の問題として解説した『点光源による投影』を
軌跡領域地域問題としてテキストに載ってたりするんでおもしろいかと。
参考問題もたくさん載ってるし扱う問題は東大一橋、東大模試の問題とか結構レベル高いしね。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 21:12:15 Ct97+frQ0
去年夏期の定松先生の数学受けた人いる?
いたら単科とってたら夏期必要あるか教えてください

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:51:58 oqZHj3LV0
夏季は毎年やること変わるらしいんでなんとも・・・
一応夏季は夏季だけで完結する話題で通年より高度な事をやる。
面白い話が聞けるとは思うけど、必要があるかどうかはそのときになってみないと。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:52:27 0NmBPW620
夏のセンターって何を中心に扱いますか?
冬と両方受けた人がいたら内容の違いも教えてほしいです。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 01:40:45 A2RO8cx70
単科通年でとっときゃよかったな

夏期冬期で代用すっか。何するか知らんけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 23:36:06 leaVVL1Q0
>>692
俺いつも定松数学やってるから、定松しか興味なかったんですけど、講義内容を聞くと、その駿台の小林さんって先生の授業は受けてみたいんですよね。
盲点AとBは両方とる価値ありますかね?
最初、定松の解放研究とる予定だったんですが、去年のテキスト見てると、冬季の融合・証明の内容と結構かぶってたんで、今年冬季受けた自分としては
微妙っぽいんですよね。もちろん、内容そのものはかなりいいんですが。

その盲点は、冬季にもオンデマンドでやるみたいですが、夏期と冬季両方とらないと、完結しない感じでしょうか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:09:28 MixQJHqW0
定松数学単科で受けてる人夏期何取る?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:53:21 ++m8HRNo0
>>697
・盲点Aは>>692のとおり。
・盲点Bは微分積分ベクトルなど解析主体の理系講座で盲点Aと同じく可能な限り原理も紹介する
 基礎の極意とかしっかりやってるなら、かぶる話も意外と多いので注意。
・盲点スペシャル(数学エクスプレス)は整数・立体・評価を扱う最難関レベルの理系演習講座。
・冬の盲点完成は学習効率がよく、差がついた模試問題を全分野からピックアップして演習する理系演習講座。

盲点スペシャルは分野を見てもわかる通り実質数学完成してる人がさらに力を伸ばす講座
(合同式は当然の事、テーラー展開も参考に話をするし、凸多面体の正射影の公式も紹介する)
普通の盲点A.Bも扱うレベル問題は医科歯科とか、東大、一橋、京大・・・といった難関大の問題と
大学別実戦模試に出した問題なんかを利用するんで、定松さんの解法研究講座よりもハイレベル。
盲点完成は全分野のまとめの講座で、夏の盲点と特に連動性はないよ。当然説明がかぶることはあるけど。

自分は代ゼミメイトだったんで、講習はちょっと沢山取ったクチだけど
盲点Aは一番面白かった。講師自身が言うように即効性が一番無いが後からじわじわ効いてくる講座。
盲点完成は実はトイレいってる間に、バインダーごとぱくられて復習が1回しかできなかった悲しい思い出の詰まった深い講座。
双曲線を反転で写して、極座標で解析してみるとカージオイドになるっていう問題があったんだけど
この問題は自分の中でとても印象に残ってる。

まぁ、盲点は全部難しいんで、取るつもりでも現状の学力と相談したほうがいいよ。
締め切りもあるんでうまくキャンセル狙わないとね。延長も時間割によっては50分とかやったりするしw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 07:13:32 XlCeDK9u0
>>699
詳しくまじありがとうございます。
自分は数学マニアのつもりなので、講義内容を聞くとうずうずします汗
定松先生並に良講師の予感がしますねw
あと、教材も便所に持って行かないとパクられるとかどれだけ人気なんですか・・

夏はまだ時間があるので、締め切りキャンセル狙って是非受けて見ます。ありがとうございました。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:58:05 rFXNGVsX0
6月18日、水道橋に進出しますwwww

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:17:40 8XHIb7p20
結構来るのかな?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:48:57 NTcVUXBM0
東京講演行こうか迷う
現役だからあまり時間を無駄にはできないんだけどプラスになるならいきたいし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:53:13 wMrf3ZNc0
あの熱海とかいう会議室、去年の夏にうけたとき少し油臭くて
衣服ににおいが移ったけど改善されたのかな?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 23:57:13 NTcVUXBM0
>>704
授業自体はどうでした?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:15:01 Bgggku/m0
東大京大理系数学を受けた限り決して悪くはなかったけど
逆に物凄くよかったというものも無かったかな。

多変数関数の最大最小(図形)問題は面白かった気がするが
それ以外はきわめて普通だったような。

東大後期のボールを箱に分配する有名問題も
オーソドックスに区別をつけて分配した後、区別をはずす解法で
特定の1つに着目してやる解法はやらなかったし
Σ1/√(2k+1)がどうしたとかいう東大の有名問題で
定松さんが開発した(らしい)区分求積の解法も、まぁ普通だった

凸不等式の話をして、代ゼミではちょっとレベルが高くてできない・・・
京都大学の問題を3秒で解けますけどねってニコニコ仰ってたけど
3変数の凸不等式って、証明が結構厳しいから、記述で使う勇気あまりないし
それ以前に凸不等式はまぁある程度の受験生には常識だと思うし。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:17:33 Bgggku/m0
あと、授業中溜息を繰り返す人が1人いてその人の印象が結構つよく残ってる
年配の方だったので再受験生か数学マニアか業界の人なのかなって思った。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:23:44 R9SWpsBK0
>>706
ありがとうございます

どうしよう 迷うなー
あまり有名問題等受験向け解法詳しくないから初耳として為になるかなあ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 00:43:32 wPo/2Cq30
>>706
君が頭良すぎるだけだろwwたぶん俺だったら感動するんだと思う

細かすぎるけど、定松さんって数学的帰納法でn=kっておくとき、kの範囲を書かないよね。
あれっていいの?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:13:00 Bgggku/m0
>>708
受けてみてもいいんじゃない?
さしあたって休校の日か何かにやる半分体験講座でしょ?
去年はその講座を渋谷の伊藤塾でやって、会場がわからなくて
迷いまくった挙句参加できなかったがw

>>709
少なくとも自分はそんなに頭良くなかったが・・・
大数で勉強してたので、既知のものが多かったってのはあるかも。

>n=kっておくとき、kの範囲を書かないよね
nが自然数とか最初から条件わかってるならいいんじゃないのかな。
自分は、「あるn(∈N)について(*)が成立すると仮定」とか書いちゃって
そのままnでやっちゃうけど。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:28:21 R9SWpsBK0
>>710
ありがとうございます
参加してみることにします

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 08:50:56 XwrwoukQ0
凸不等式なんて常識だろ
どんだけレベル低いんだ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:11:26 nbyRHpvq0
Jensen不等式は本科で言うなら難関理系クラスが後期に学ぶレベルだよ。
荻野講師も天空では扱わない。最高峰の本には少しだけ乗せてある。
ま、浪人生なら夏のうちには常識になってるんだろうが現役もいるからね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:02:53 PdbQA0in0
凸不等式ってなんのこと言ってんのかと思ったらイエンゼンの定理のこと言ってたのか。
イエンゼンの定理なら現役のときやったぞ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:35:53 c5nntr900
1対1対応にも凸性の活用って形で数3のp48に話が在るけど
ここの解答は数学専攻の人から見ると明らかな誤答に映り
色々と指摘されてたらしく1対1の最近発行された版はコメントがされてるみたいだね。

軽々しく使うとこういう目にあうといういい見本な気がする。
答案採点する人は数学者だし、受験生は出版社と違ってコメントする機会も無いし。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:25:35 0gC4oQnb0
夏はptsと盲点3つでいくわ。
去年のptsはどうだった?人は結構いるの?
質問はできるんかな。
つか質問ばっかですまん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 23:24:55 wics0Qy00
質問はできる。人は20人~30人くらいじゃなかったかな。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 23:38:03 0gC4oQnb0
>>717
ありがとう。本科セレクトをサテで受けてるから質問したことないんだが、普段は帰るスピードがハンパなく早いと聞いた
から質問する暇がないもんかと思ってた。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 23:55:18 1h+Gxjk30
>>717
PTSのレベルって結構高いの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 02:07:14 Ikn0FSKd0
>>719
1講座取ると、すべての講座のテキストが送られてくるから難易度がわかると思うよ
去年はどんな問題集にでも大抵顔を出してる有名な問題が多かった気がする。
今年はわからないけど似た様なもんじゃないのかな。

文理共通の講座は大数でいうBレベル程度の問題。
文系の人から見ると以外と難しいものもあるかもしれない。
東大京大理系数学は先述の通り。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 09:54:03 khOxo2OG0
>>715
それはちょっと理解が違うと思うぞ
1対1の指摘されている(1)の解答は証明すべき結論を過程に使っているので
ナンセンスだという話で、(2)の問題はあれで何の問題もない
たとえば相加・相乗平均の不等式を示せと問われて
(相加平均)≧(相乗平均)より成立って書いたらダメだろ
だからといって相加・相乗平均の関係をつかってはダメとはならない

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 13:06:01 MM09cTHO0
正四面体(辺の長さは1)の1辺を軸として回転した時できる回転体の体積は?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 15:43:47 Ikn0FSKd0
>>722
π/4

下手しなくても高校入試で出そうだけど
これ大学入試問題なの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 16:00:50 cqDoKtQW0
定松オタは講師をあがめる馬鹿ばかりだな

725:↑
10/05/18 09:03:27 6tfHVSoj0
と馬鹿が申しております

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 09:26:35 tdCRG5wk0
1辺1の正四面体を向かい合う辺の中点を結ぶ軸の周りに回転させた回転体の体積は?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 20:50:54 B1JJIfgH0
(π√2)/3になった。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 21:09:34 pmCw0rAS0
>>722>>726宿題厨おつ
スルーで

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:56:27 FKrGWkbo0
定松信者なら学コンくらいにはもちろん名前載せてあるよな?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:48:25 cWUrLLhx0
定松とかいうただの神

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:51:48 zwM+io3y0
>>729
信者じゃないんで3等までしか取れなかった・・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:16:09 b8OoX5pS0
定松信者の痛さは代ゼミで1・2を争う

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:57:19 pth97S4+0
漆原(国語)
西
荻野

だろ代ゼミ3大痛儲は

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:59:18 u9L2unI70
亀田を入れて四天王

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 01:07:03 I+jq/aq20
定松って本当に京大30分で終わるのか?
どんな風にやるのか生で見てみたい

PTSは代々木校でやってもらいたい
今貸し部屋みたいになってんだろ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:19:17 rfqbkE200
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

理系数学甲6がスゴイ作品。
これは定松の所業に違いない。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:24:23 uc9pED6n0
URLリンク(sadamatsu-sensei.com)

字が違う気がする
dの字も定松さんはねてるし。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 15:32:08 SS+HLT4U0
定松オタ臭いよ消えてねw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 16:06:01 DsaFcAoY0
明らかに定末の字じゃないでしょw
今度定末ならどう解くのか聞いてみるわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 19:58:38 xxmWG2D/0
ジャック天野に似ている

そう思わね?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:25:03 p4TaAK5S0
>>737それ、去年の夏ごろ定松サイトで戴いた

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 15:20:15 Pc3TBenJ0
>>692
藤田と定松って授業や教え方結構違うと思うけど
それでもコバタカって講師と定松藤田は相性がいいの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 20:22:59 Z/qKfHZR0
定松とコバタカはまあまあ相性いいと思う
解答の作成の仕方は違うかも

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 21:37:56 miqWEhwh0
>>742
フシケンと定松さんを足して二で割った感じの授業をするんで
実戦演習と基本の考察の両睨みみたいな感じで、相性がいいと思う

原理を考察したり、同じ思想で解決するものをセットで紹介する所は定松さんみたいだし
パターンはパターンとして強調したり、道具の使い方をフォローするのはフジケンっぽい。
良い問題をとにかく自分で粘って考えろって姿勢や、論理同値性にこだわったりするのも共通かな。
別解は多いけど極端にうますぎて役に立たない別解はまぁそこまで教えないって方針も共通してる。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 21:40:11 eWmPIP9w0
上の方に駿台の盲点受けた人いたけど、夏期の定松のptsと盲点はどっちが内容的に難しい
の?
今日駿台で盲点のテキスト見てきたけど、盲点とか内容難しすぎないか?駿台記述で
数学偏差63くらいなんだけど盲点申し込んじゃったぞwテキストみたら1問も解けそうにない。
定松のptsはそれ以上なのか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:00:22 wv4WT9U80
基本的にPTSの講座はそんなに難しくない。

a[n]=19^n+(-1)^(n-1)*2^(4n-3)をすべて割り切る素数を求めよ とか
y=k(x-x^3)とx=k(y-y^3)が第一象限に交点をもつようなkの範囲を求めよ
みたいな問題は盲点とPTSで被ってたけど、同じ問題扱うにしても
別解や知識事項は盲点のほうが、しっかりしてる。

駿台全国で63取れてるなら、盲点のテキストはそこそこ解けてもいいと思うけど・・・

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:54:58 NmiXyXBj0
コバタカは解説が詳しいから無問題

748:745
10/06/02 01:15:47 7LYMhtuv0
>>747-746
ありがとう。
もちろん解けそうなものもあったけど、俺普段代ゼミだからこんな難易度高そうなテキストに出会ったことなかった。
でも実にたのしそうな内容だった。ほんと楽しみ。
ptsは定松の空間図形のだけにしようかな。東大理系も良さそうだけど、盲点ABの復習が大変そうだからね。
まあとりあえずありがとうございました。
定松とこばたかだけで行きますw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:29:41 OKXc17U8O
夏は定松のPTSと盲点Aと大数ゼミ行ってきます

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 20:31:24 Y/7vTF3O0
大数ゼミか。
今田先生元気かね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:27:39 pdhI0KJB0
盲点の先生って東大理系数学も担当してるみたいだけど
東大理系数学だったら誰がいいだろ?

代ゼミで西岡
代ゼミで荻野
PTSで定松
駿台で盲点の人

いろいろあるけど・・・

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:38:38 ww0TgqaSO
駿台の雲先生が最高です。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:48:27 1liYNAV+0
>>751
そこまで来ると好みじゃないか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:57:45 uZhbfF6L0
>>751
自分はその中では定松とコバタカしかしらないからなぁ・・

多分代ゼミの東大理系数学は年間通じてカリキュラム作ってると思うから
TS生なら西岡、現役特進生なら荻野とるのがいいんじゃないかと思う。

駿台の東大理系数学は森茂樹雲幸一郎コバタカが担当してるけど
誰がいいかとかは駿台生に聞いたほうがいいと思う。
テキストは多分コバタカが作ってると思うけど。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:52:05 cw5X4HOx0
PTS去年のテキストと同じって書いてあるけどベクトルと空間図形と整数ってどんな問題扱った?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 19:40:09 0DgYXC1a0
>>755
ベクトルはたしか

・aAP↑+bBP↑+cCP↑=0 a>0.b>0.c>0のときの三角形の面積比問題(有名問題)※1
・同じことを空間でやらせる問題(同上)
・ベクトル方程式と相似変換
・正射影ベクトル(一橋大)
・空間における垂線の足の捉え方 ※2
・空間における反射の問題
・空間図形と軌跡領域2題

※1
斜交座標は一切解説しない。
センターマニュアルにでてくる錘をのせる考え(≒重心座標)はほんの少しだけ紹介

※2
ベクトルの外積の成分計算方法だけがここで解説される
右ねじ回して進む向きとか、|AB||AC|sinθといった図形的意味と
スカラー3重積まではやらない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 19:48:24 0DgYXC1a0
整数は

・合同式の確認
・絞込み型の問題2題(東大文系と一橋)
・互助法の証明※1
・二項係数の典型問題
・多項式と整数問題2題(1題は阪大)
・鳩ノ巣原理2題(1題は京都文系)
・互いに素の典型問題※2
・フェルマーの小定理を背景にした有名問題(東工大)※3
・漸化式と整数問題

※1
証明方法1通りのみ。マスターオブ整数に出てくる算数的な解説もする
※2
a.bが互いに素⇔ax+by=1となる整数x.yが存在する という話や
a.2a.3a.・・・・(b-1)aをそれぞれbで割ったあまりは全部異なる
といった定理の話までは解説しない。背理法で示すかG.C.D(a.b)=1を示すかという話まで。
※3
フェルマーの小定理そのものは解説しない。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:59:14 DgDB9NVRO
さだまつのおぺにすからどっくんどっくんしてるとこ見たいお!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:27:24 bvYd3wnRO
>>756>>757



定松さんの授業受けてる人達普段問題集何使ってる?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 02:34:07 lfWvy81DO
>>759
定松の新感覚問題集

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:47:10 Y603U+8A0
>>753
大数シリーズが一番いいよ。
なんだかんだいいながら、教え方やとき方がよく似てる。

メネってチェバる 平均をfしたものとfしたものの平均
とか標語もよく似てるし。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:50:10 Y603U+8A0
>>753 → >>759
まちがえた

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 15:59:15 MVxhsoPVO
数学苦手で4月から定松先生にお世話になってるけどこの人本当に良い
基礎固めるには最適の講義してくれる
式が語りかけるってのが少しわかるww

上で話題になってる駿台のコバタカの授業受けたことあるけど定松先生の方が苦手な人にはわかりやすい
板書の書き方とかは結構似てる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:09:09 Y603U+8A0
コバタカは数学苦手な人向けの講座をあまりもってないしね
サテネットでセンター数学担当してるくらいなもので、大半がレベル高い講座担当だし。
解説板書とも丁寧だけど、苦手な人向けの先生ではないね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:12:03 ZTU8nYCvO
そうだね
得意な人は雲とか森好みそうだけど苦手な人に定松は良い

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:04:13 a1faUjc7O
代ゼミと駿台の夏期ってレベルが違うよな。なんかエクスプレス盲点のテキストとか見てると小林さんの実力や良さをフルに発揮できてる感じ。
大学教養範囲にもある程度触れてる講座も多いし、知的に楽しめそう。
代ゼミは定松や岡本とかの実力派講師の実力とか良さをフルに発揮しきれてないと思う。だから定松はそれをptsである程度発揮してくれてるが。
まあなんていうか代ゼミの講座はほとんどが独学で補完できそうな内容ばっかな気がする。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:26:07 FReCXia70
オリジナルテキストじゃないんか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:12:57 WvNrdXbW0
解法研究や本質は本領発揮してると考えていいんじゃない?
代ゼミでハイレベル講座はあんまり持ってないよね
PTSが飛びぬけて評判いいわけじゃないけどもっとガッツリ時間とってやってほしいな…

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:52:08 zC4NU0tS0
本質はかなり本領発揮してると思う。
定松さんは「基礎」を教えるのが一番向いてると思う。


770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 00:07:19 gxfWsIu80
>>766
定松がまだ代々木に帰ってきてなかった(?)頃に
岡本さん通年で「理系数学攻略法」やってたらしいね
なんでもプラチカⅢCを超えるレベルだったらしい


771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 17:58:33 jzGSTKLS0
現在、数3Cのハイレベル単科講座って
2学期の荻野さんの最高峰しかないから
そこそこ需要ありそうな気がするけどな>理系数学攻略法

でも今、夏季しかやってないってことは需要がなかったのか・・・


772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:06:22 BdiKDDcm0
つーか、本部校でハイレベル化学を持ったらいいのにな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:08:53 Q+7Zqgeo0
久しぶりにここきたがいつもこの時期は過疎ってないなw
解法研究や本質もいいけどPTSのほうが本領発揮してるよ。
ちなみに定松さんは代ゼミよりPTSでのほうがテンション高いw
去年PTSの1年間とってたけどあそこあったから受かりましたわ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:12:19 sGKBRoAwO
>>773
通える環境が羨ましくてならない
ここにいる人の多くは受けたいけど場所がら受けれない人ばかりじゃないか?w

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:18:55 4mAOL99P0
定松はカッペだからなw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 22:46:41 4BDLBWFi0
>>773
テンション高いの想像つくわ
今度の体験楽しみになってきた

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:35:28 ZoJ6Fur9O
777

>>773
もし都内の学生ならPTS一年間のノートを見せてくれw

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:49:41 v9M4xzMTO




779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 04:31:45 3q4v34bg0
定松信者のキモさは異常だな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 22:34:23 6g9MWQ4K0
俺のキモさにくらべたらかわいいもんだ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:37:53 /Wpdi2/Z0
いやいや俺の方が

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 01:10:43 4aOUh99i0
同じ数学だったら西岡のほうがはるかにきもい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:33:17 aKix3Oy90
荻野と西岡が数学のツートップらしいけど
どっちも怖すぎて質問にいけん。

西岡にサザンテラス口から本部行く道中に出くわしたとき
すっげぇ怖い目で睨まれたし・・・

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:24:50 qCxoI2eG0
定松先生の一次変換の講義が聞きたいんですけど
先生が一次変換を扱うのはどの講座ですか?
本質の2学期? それとも冬季か何かの解法研究ですか?

解法云々の前に土台を作りたいんで
フレサテかなにかで去年のものを取ろうと思ってるんですが・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:30:35 lWyOGezBO
夏期講習の1A2Bって、扱うテーマは昨年と同じですか??

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:21:02 ozYm6t2L0
同じ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:58:52 W4OgCxm6O
定松先生のおかげで数学に対する取り組み方と人生が変わりました。先生のありがたいお言葉は一生忘れません。

数学は典型的な文系科目である。
この問題の背後にはどのような思想があるか考えよ。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:02:12 W4OgCxm6O
数学は一をしって一万を知る学問である。

あんたはこっち!

この問題が解けなかった人は小学校の算数がわかっていないということです。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:03:45 rn9HCAhT0
定松信者は脳がいかれてるな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:14:23 GrhqNCpk0
>>784
九州の校舎でやってるセレクトの第二集

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:50:38 ZXlaekQM0
>>790
俺本部だけど九州まで潜りにいこうかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:51:55 hzaTZZ4I0
頑張りすぎだろw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:52:46 wosX7rx60
というよりマジキチ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:44:46 nRof8S6C0
冗談きついおw

まぁ、本部の2集はハズレ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:54:57 s4U1zhc1O
今日の名言
お前は既に解けている。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 14:07:53 GiVIEfeOO
本部の1集では2週間くらい前から連呼してるぞwww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:06:47 s4U1zhc1O
問題を解くための必要十分条件は問題文を読み切ることである。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 22:54:50 Hrdnu3nj0
熊本校ではちょうど今日のセレクト②が一次変換だったわけだが

てか定松が怒鳴り込みに行った熊本の高校ってどこだろうな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:09:20 XSYmSW/TO
本質(笑)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:13:42 6XnvUt5L0
定松さんの一次変換ってどういう解き方するの?

図形の像もとめるとき
正則だったら逆行列、そうでないときは図形上の点をパラメーター表示して解くってのがオーソドックスだと思うけど
荻野とかその教え子系の先生は常にベクトル方程式に直せといって、逆行列の解法批判してるし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:27:10 s4U1zhc1O
この問題が5秒で解けなければトロイという。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:31:22 Hrdnu3nj0
>>800
今日は一次変換による直線の像しかやらなかった

当たり前だけど、こんなのにパラメータ表示してたら5秒では解けないわな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:35:36 6XnvUt5L0
>>802
逆行列使うにしても5秒では解けないと思うから
なんか定松流の解法があるとか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:43:13 Hrdnu3nj0
>>803
あるよ

定松流の解法というか説明聞いてしまえば当たり前のことなんだが

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 23:53:29 6XnvUt5L0
大数なんかも逆行列とパラメーターの解法だから
オリジナルの解法か。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:41:55 QFfVXGHHO
熊本の人本当にうらやましいわ、ノート見せてほしい。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:10:14 UEOKyyLxO
ミスタードーナツを大量に買ってた定松を見て親近感が湧いた

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 01:13:39 42XUqt5fO
この問題の根底にはどのような思想がながれちいるのか考えよ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 18:38:35 l+WNPvuF0
本部校時間割スレより

セレクト1
堀川 月2 12B
定松 木2 12A 金1 6A 金2 7C 金4 10B
湯浅 月1

セレクト2
山本 木1 6B
箕輪 火1 10A 火2 10B 火3 12B
長澤 金2 10D

理系数学1
藤田 水1 11C
定松 木3 5D
浅見 水2 7D

箕輪ってのがよく判らん
セレクト1集はいつの間にか定松の独壇場だな
前は堀川がもっと持っていた様な気がする

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 20:28:51 X4G1xMQ60
>金1 6A 金2 7C 金4 10B

あのテンションで同じ授業一日に3回もやるのか・・・
教師も大変だな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:47:09 iiS6wrIDO
そのかわり高級だけどな。
しかも美人な嫁もらえて、高そうな時計してるし、うらやましい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:09:29 X4G1xMQ60
富田はあれだけ稼いでも小遣い2万以下らしいし
為近さんも、5000円のネクタイ買うのに何日も悩みぬいて
奥さんが怖いから結局買うのやめたらしいよ。

定松さんは結構幸せそうだな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 22:11:54 0lmB+0ejO
>>809
堀川は理系数学とセレクトの4集持ってるから、セレクトのコマが減ったんだろう…

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 08:01:42 GKcsqncfO
医科歯科志望なんだけど、夏の定松先生の講座っていい??

なんかあまり人気ないみたいだから・・・

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 10:30:34 aALiZiQb0
整数の講座は大数に広告載せたため
空きが少ないってよ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 11:13:00 WqaiSb5LO
東大盤入試の軌跡に定松が載ってたな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:39:06 jd15eKZs0
定松信者のキモさは異常だな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 18:42:57 GsAoUzvE0
>>816
詳しく

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 20:22:13 WqaiSb5LO
「入試の軌跡」にPTSの広告が掲載されててそこに定松の写真が載ってた

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:58:55 /mfmWtBL0
PTS東京会場の東大京大理系数学なんだが、模試と重なってるよね?別日程を作ったほうが客が入ると思うんだが。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:53:45 CwnAVqqxO
っていうか、みんな頭いいな>>800が何を言ってるかわからないよ、俺は。

正則ってなに?逆行列持つってこと?





822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:28:42 DbWeX+oZ0
そうだよ。一次変換fの表現行列が逆行列を持つとき、正則であるとか言う。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 19:13:07 orvOZXLXO
>>820
そこは外したかったらしいけどどうしても無理だったらしい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:34:01 84hzDfvb0
>>800
>荻野とかその教え子系の先生は常にベクトル方程式に直せ

ベクトル方程式に直せない図形の像が問われたら
当然のように解説なしで逆行列利用して解くんだろうなw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:57:44 YkQmb5ZRO
定松は受験生のとき、大学の微積や線形の本読んでたんだってさ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:00:56 VJzl0vw10
ふーんよかったね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:03:43 LDhnD+cE0
だから落ちたのか

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:08:52 Oay1g8+T0
レス早ぇw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 15:15:42 iJRnZ28xO
講師がいくらおできになっても意味ないし。生徒を出来るようにさせなきゃいみないし。センターIA10分で解けるなら生徒にもそうさせなきゃ意味ないし。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:22:29 IRaD84kM0
定松オタの特徴
定松が頭が良いことを、まるで自分のことのように自慢する

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:37:30 83cXKe9n0
>>829
そうして始めたのが「本質」
更にセンター対策講座もある(10分で解かせるような無駄なことはしないが)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 10:05:40 Mj92pMcHP
定松の著書って今年の冬に出る予定なんだっけ?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 21:53:39 VzMSSM3fO
先生、東大京大理系数学の1学期もやって欲しがったです…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:32:01 j+gmcQa6O
アンチ定松の特徴

自分の成績が上がらないのを先生のせいにして、自己正当化する。
全国トップクラスの成績だった定松先生を批判することで自分の方が優秀だと思い込む。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 08:21:31 iHPe6MVWO
アンチの相手して煽るあなたも立派な荒らしです。
お願いだからスルーを覚えてください。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 18:08:16 1oGejfw+0
敬愛する定松様の擁護すごいなw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 01:33:36 CeMzazQx0
定松は、授業なんか必要ねぇ!良い参考書があれば十分だしそっちの方が効率良い!っていう、俺の考えを変えた凄いヒトだぞ!!!

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:42:06 LtHaIlMx0
サダマツにずっと数学を教わりたい。
なぜその解法になるのか、問題にある根底を示してる参考書や問題集がみつからん。
大学への数学とか解法がテクニカルすぎるし・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:52:15 k6/C8COK0
大数と定松さんの解法はかなり似てるが。
定松さん自身大数を相当意識して講義作ってるよ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:41:20 S2RonHvr0
大数は解答がかなり簡略化してあるし、結果的に似通ってるくらいじゃ参考にならん


841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:46:26 1tfXNJP60
似通った解答があればそれで十分だろ。
授業で聞いたものを実践するのに利用するんだから。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:59:46 S2RonHvr0
まあ定松に教われるもの全部教わってるなら問題集はなんでもいいが…
今は授業内容の実践用問題集の話じゃなく、
「何故その解法になるのか」などが詳しく示されてる本が無いって話だろ?

…と思ったが大数はテクニカルじゃないって話っぽいなすまん


843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:34:30 FPErd5CgO
>>838 お前は自分が理解しにくいものをテクニカルと呼んでいるにすぎない。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:36:29 +NUBVN0E0
>>838
ずっと代ゼミで浪人するといいと思うよ

845:定松
10/06/27 10:51:03 AQZwsPxuO
私は初等幾何学や初等整数論などの純粋数学的な分野が好きです。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:57:23 us07CHYx0
sadamatsusensei?!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 07:49:20 mGG2RTGA0
フリーザ様おはよう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 23:04:57 znJ0VLaG0
>>838
それを君が考えるのが勉強なんぞ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 07:24:19 tvDEM5/GO
>>848
為近先生おはよう

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 15:32:37 TQnS/Vfw0
定松先生は土師政雄先生の弟子らしいから、
その師匠の遠山啓先生の本でも読んでみればいいんじゃないか。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:34:28 ukLigWXTO
解放研究去年よりだいぶ実践的な内容になってるな。
正直、去年のは無駄が多すぎた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:40:10 8vDKqWIQO
>>851
何浪ですか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 22:41:13 MU607blvO
面倒じゃなかったら羅列してあるテーマとか教えて欲しい。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:36:22 brdMIbzqO
良かったら具体的に去年と何が違うのか教えて!

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:11:35 9swUFr+SO


今日最後のギャグ
面白かった;;

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:46:21 dX3zmxnWO
定松先生は雑談する?
夏とろうか迷ってるけど雑談で時間割きすぎる先生は避けたいのね

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:59:11 9swUFr+SO

たまにちょっと
するけどそれも
数学に関係のある話だから

すごい面白い

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:06:38 dX3zmxnWO
>>857
ありがとう


859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:02:54 L+3RQtwmO
>>855
1=2の証明のやつでしょ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:04:03 id3Zhe0y0
定松さんは重複組み合わせにHを使うレアな講師ですね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 19:50:36 AFz9F+sQ0
さだまつはHだからな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:20:07 psOD0Mes0
きも

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:35:57 P//BsMn30
みんな講習何とった?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 19:59:14 +pUewnOSO
連鎖式瞬間部分積分

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:11:58 JoR4djd70
えろ松☆

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:20:45 ROp7oaxE0
P(erfect)T(eacher)S(adamatsu)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 00:32:55 vX2MMcIS0
キモ信者うぜえ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 20:53:33 JYpMEpWC0
>>863
代ゼミのは去年取ったから今年は東京でやるPTSのとった
北海道からいくやついる?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 21:05:13 NrWmQuNO0
北海道から来るなら大林先生のノート見せてよw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:59:00 Y4YhOvkR0
俺は岐阜だ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 15:58:59 iPY3Ft3a0
駿台の森さんが代ゼミにいたころ、定松さんとどちらが人気だったか知ってる方いますか?いないかな。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:02:36 fi1MqJTqO
>>871
定松が人気だった

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:58:23 YNuU8Rqk0
ぽよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:25:40 0ZwY4rVE0
>>871
サラサラヘアーの森先生のが人気あった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch