NPS成田予備校at JUKU
NPS成田予備校 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:19:20 RA1BrGC/0
ちなみに、中3生のテキスト代は前期・後期あわせて32000円。上記発注の
テキストは後期分だけど、前期も同程度の費用だとすると、かかった
テキスト制作費はわずか@2756円(1378円×2)になる。つまり、原価率8.6%


51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:20:17 RA1BrGC/0
ちなみに、中3生のテキスト代は前期・後期あわせて32000円。上記発注の
テキストは後期分だけど、前期も同程度の費用だとすると、かかった
テキスト制作費はわずか@2756円(1378円×2)になる。つまり、原価率8.6%
で超ボロ儲けってこと。

学習塾経営の本体である教科指導とかだったらまだしも、付随の「教材費」
で利益をむさぼる姿勢が許せない。

受験を間近にした生徒の保護者方なら、ワラをもすがる思いで、身銭を切る
でしょ。ぜひ、成田市とその近隣のお母様方に、この真実をお伝えしたい。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:45:07 RA1BrGC/0
さらにすごいのが、テキストの制作に、他社テキストのパクリが横行して
いること。

国語や社会では、全国高校入試問題、いわゆる「全高入」の転用集まで印刷、
配布。各教科で配布している、中学定期試験対策問題集「必修テキスト」は、
文理が版権を持つ「必修テキスト」のそのまんまパクリ。もちろん、著作権
料なんか払っていないんで、バレたら賠償請求でいくら支払うことになるのか。

印刷会社であるH印刷の担当者に、他社テキストをそのまんま渡して、「中身は
全部一緒で」な~んて、にわかには信じがたい光景ですよ。

53:みん就活動日記より
08/10/17 15:33:43 RA1BrGC/0
コピペ

(1)残業代は全くでません。また交通費ですが、リッター90円計算で支給です。どこに行けば、90円で入れられるのか知りたいね!!
(2)社長と本部長しか意思決定権はありません。また、社員は年収280万で生徒の為とか頑張ってますが、社長は当時所得税だけで
2049万も納めてましたね。てことは…いくらもってったでしょう~~~~。
(3)離職率は久保木先生に聞いたら本当のこというのかな??
え~、たぶん4年前から新卒を採り始めたと思いますが、すでに1年目と2年目入社の先生はみんな辞めました。
(4)生徒数は今ははっきりとはわからないです。
(5)講習時は多忙です。1日10コマは普通でしょう。それだけで、10時間労働!でも、12コマやった日もあったし…。
時間は9時から23時が普通かな。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 16:57:09 RA1BrGC/0
>>52

↓学習塾が著作物を無断使用した場合の判例
URLリンク(www.translan.com)



55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:21:10 RA1BrGC/0
そういえばさ、毎年2月になると、中3向けのテスト「ファイナルテスト」って
やってるよね。だいたい2/10前後に。公立の特色化選抜、私立一般入試が終わった
直後に、最後のチェックってことでやらせてるテスト。

一般入試直前でテスト返却できないからって理由で、その場で教師が採点して、即日
で返却するんだけど、それも大ウソね。あれって、当年または前年の進研Vモギの問題
をパクッてやらせてるだけ。もちろん著作権の侵害ね。

例年、生徒が不安になって進研Vモギを受けようとすると、クラ担はやっきになって
阻止しようとする。進研テストがあるから不必要、行くだけ時間のムダだって言うん
だけど、理由はそこではない。Vモギ受けられちゃうとテストが同じだってばれちゃう
からでしょ。中学生の子どもだから不思議に思わないんだろうけど、少なくとも時間
講師の諸君はおかしいと思わなきゃね。

まさにこれは、>>54の事例と一緒。過去遡れば相当長い間やってるから、賠償額も
大きくなるだろうね。そろそろタレこんでもいい時期かもよ~。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 17:29:00 1Dk9jPox0

>>44

A宮先生の詐欺の件、事実でしたね。
彼もその事実を認めて去っていきました。
(先輩、ごめんなさい、
やっぱり、あれっていけないことですよ。)


57:元安食生3
08/10/17 17:51:53 1Dk9jPox0
>>44

それはひどいな。
だけど、あなたに被害来てないからいいよね。

岩井の時はとにかくひどかった。
うちらの受験を自分の選挙運動に利用されたって感じ。
何しろ、安食校舎が選挙事務所化されてからな。
自分の宣伝ビラとかを印刷してたし。
だって、ゴミ箱の奥の方から印刷したやつとかが出てくるんだもん。
みんなで見て笑ってたっけ。
あっ、まだ家に残ってるかも。
あったら公開します(笑)


58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:49:21 blfmFeB20
一般市民からすると、

A宮がFランク大出身なのに、ここの予備校の講師?
ここの予備校大丈夫?って感じなのですが‥。


59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:38:12 1Dk9jPox0
A宮、
彼は学歴を明かそうとしない。
それは彼が富○高校出身で
頭良くないのがバレるのが恐いからだ。


60:笑笑笑笑笑笑笑笑
08/10/17 20:46:35 RA1BrGC/0
ぷっ、ははっははははははははっははははっはははっはははwwwwwwwwwwwwwwww

>>56 >>57 こんなわかりやすい自作自演、久しぶりに見たぞ。

56では、 元教師A宮の「後輩」であるはずなのに、57では元安食生?
ID:1Dk9jPox0くん、頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30、36、44、56、57は、みんなNPS工作員ね。こんなことにも頭回らないようなのが
教師やってるから、いつまで経ってもバカ塾だって言われるんだよ。成田校舎の生徒
数が激減してるのも納得だね。


61:笑笑笑笑笑笑笑笑
08/10/17 20:57:44 RA1BrGC/0
ぷっ、ははっはっははっはははははっはははははあはwwwwwwwwwwwww

>>56 >>57 こんなわかりやすい自作自演、久しぶりに見たwwww

ID:1Dk9jPox0くんは、56では元教師A宮の「後輩」社員のはずなのに、57では
「元安食生」ですか? 工作活動しようとしてるNPS関係者だろうけど、あま
りにズブですね。っていうか、頭が悪すぎ。

おまえみたいのが教師やってるから、NPSはバカ塾だって言われんだよ。
成田校舎の生徒が激減してるのも納得だ。




62:笑笑笑笑笑笑笑笑
08/10/17 21:03:40 RA1BrGC/0
>>56 >>57

今日は、NPSの休講日にあたる金曜日。ふだんとは違って、早い時間から
レスできるんだよねwwwwwwwwwwwすごいわかりやすい行動パターン。

ちなみにバカ塾NPSでも、ここまでのバカはめったにいない。
十中八九、Y山社長かT橋本部長に間違いないな。O山なら、こんな初歩的
ミスはしないし。

63:怒怒怒怒怒怒怒
08/10/17 21:11:12 RA1BrGC/0
っていうか、ID:1Dk9jPox0、これ見てんだろう?
どう釈明すんだよ、バカ。

逃げてねぇで、何とか言ってみろよ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:20:56 RA1BrGC/0
だから、印西牧の原に買ったばかりのマンション手放さなきゃいけなくなるんだよ。

言ったべ?もういい歳なんだから無理すんなって。四十路になってから、人並みの
生活しようってのが無理なんだよ。

だいたい、マンション買ったばかりのときに、新品AQUOSはいいんだけど、あのちゃち
いテレビ台は何?いくらなんでも30~40万円する薄型TVに、3980円くらいのテレビ台は
ないだろ。「ぼく、無理しちゃいました~」ってのがアリアリだったよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:22:27 LCaoS1i/0
>>51
さすがに突っ込まざるを得ない

テキスト制作費を印刷代しか考えてないってどんだけだよw

まぁ丸パクリなら制作費0かもしれんがw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:33:32 RA1BrGC/0
>>65
お宅は多分外部の方だからわからないんだろうけど、基本が丸パクリだから。
自分たちが作る方が珍しい。

まあ、せいぜいがコピー代とのり代くらい?


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:46:28 1Dk9jPox0
>>62 >>63

はい、わかってますよ、IDのことぐらい。
見てればそれくらいわかりますよ。
大学の同じPCからなんで、
それは同じになってしまいますよ。
内輪で話題が尽きないので参加してみました。
正確に言うと4人で見てます。
家に帰ったらまた参加します。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:12:36 RA1BrGC/0
>>67 ば~か。

56>A宮先生の詐欺の件、事実でしたね。 彼もその事実を認めて去っていきました。
(先輩、ごめんなさい、 やっぱり、あれっていけないことですよ。)
57> (安食生3)それはひどいな。 だけど、・・・

元教師A宮の「後輩」社員(>>56)と、「元安食生」(>>57)が同じ大学
の同級生だって?自分で言っててその矛盾に気づかねーの?

ごめんなさい、自作自演しちゃいましたって涙目で詫びろ、ぼけ。






69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:18:26 bi7ojVJAO
>>67
せめて携帯とPCで使い分けろよwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 22:26:35 1Dk9jPox0
>>68

いや、かつての時間講師が一人いるんで
そうなっちゃいましたよ。
もちろん大学は違いますよ。
夕方、合流しただけなんで。
うちを批判されても…
もう電車の時間が。

土日はヒマなんで
また明日、お話聞かせてください。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:15:26 RA1BrGC/0
>>70
はいはい、苦しいね。
別の大学の学生同士が、放課後に4人集まって投稿ってか?
しかも計算したら、双方の学年が全然違うし。何浪してるっての?

だいたい、自作自演って言われて、そんなにムキになって反論するかよ。
明日になりゃID変わるんだから、黙ってスルーが自然じゃね?

動機は明白だな。I井とA宮に関わるレスが同一人物による工作活動だとバレそう
になったからだろ?誰が見てもNPS関係者からの工作だってわかっちゃうから、
慌てて取り繕ったってわけね。

最初から最後まで頭悪いね、NPS幹部連中は。
リーマンショック→大恐慌の波は乗り切れないな。余命あと2年ってとこか?

72:笑笑笑笑笑笑笑笑
08/10/17 23:32:22 RA1BrGC/0
また発見しちゃった、ID:2sJeclb/0の自作自演。

30
>岩井、解雇されたんだって?? それは正解だね。 あの時はひどかったな(>_<)
>詳しくはここに書いてあるよ↓
URLリンク(6106.teacup.com)

36
>>30
>そうそう、あの時はひどかったよ~。
>そんなヤツが議員してるとは、世の中狂ってる。
>早くこの町からいなくなってほしい。
>マジで。

自分でふって、自分で回答。多分、IDのこと知らなかったんだろうね。
頭悪すぎですね。





73:笑笑笑笑笑笑笑笑
08/10/17 23:43:44 RA1BrGC/0
30、36、44、56、57、59、67、70のレスは

①A宮とI井について批判、または関連する内容
②30と36は同一PC、56・57・59・67・70もやはり同一PC
③いずれも他とは違う、書き方の特徴あり(本人は気づいてないのかね?)

結論:30、36、44、56、57、59、67、70の、I井とA宮に関するレスは、I井とA宮に
恨みを持つ同一人物による自作自演。NPS幹部社員による工作活動に間違いないね。


74:乙 自作自演工作活動
08/10/17 23:51:41 RA1BrGC/0
73補足

I井とA宮が退職した2006年以降、Y田、S谷、W森、S藤、T中ら社員が次々と
退職し、連鎖退職のきっかけとなってしまった。また、I井とA宮は、法と道徳
を無視した会社のやり方に異を唱え、時として社長のY山に苦言を呈すること
もあった。

よって、NPS幹部社員がこのような工作活動に走ったのだと推察できる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:12:08 8/ZB0nScO
あらら
大変なことになってるし。

おーい○○、
助けとくね。

56>>
は私が書きました。

A宮先生とは教科が同じで先輩のように従ってました。
私は元時間講師~。
詳しくは言えません。
失礼しました~。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:14:57 RWA/AR8u0
16日からのこのスレの伸び方は異様。

何内輪もめしてんだよあんたらwww

77:社内LANでチェックしたら・・・
08/10/18 14:11:51 qlIFSmXH0
>>75 やっぱりば~か。
2003~2006年に在籍した国語時間講師は、以下の6名。

・K保(旭・八日市場)→サーファー・すでに20代後半=対象外
・K保木(佐原→旭)→主に理数系だが、一部に国語も指導=すでに大卒
・S井(成田)→やせ身のイケメン・佐倉高卒、S58.11月生=すでに大卒
・T嶋(成田)→一時期辞めていたが今年復活・すでに20代後半=対象外
・K野(三里塚)→佐倉高卒、U井の元教え子=S61.6月生=今春に大学卒業
・A柳(小見川)→もさっとしてたが、真面目な先生=すでに大卒

2002以前に在籍した講師も調べられるけど、現在大学に在籍することは物理的に
無理。

78:現役ならデータはとり放題
08/10/18 14:19:12 qlIFSmXH0
>>44
そもそも、仮にA宮が何らかの不正をしていたとしてもね、それは市議戦に出馬
するためのものだったということでしょ?

市議戦を控えた候補予定者がさぁ、上に挙げた一時間講師にそんな告白をしたって
いうシナリオ、かなり苦しくない?

79:DGNですね
08/10/18 14:28:03 qlIFSmXH0
30、36、44、56、57、59、67、70、75は、全て同一人物による工作活動ね。

まだ本人気づいてないみたい。レスにすごい特徴的な癖があるから、バレバレだって。
まあ、みなさんも気づいていても、指摘しないであげてくださいね。

あんまりおもしろいから、しばらく躍らせておきましょう♪



80:↑↑↑
08/10/18 14:30:56 qlIFSmXH0
DQN(ドキュソ)の間違い。失礼ですた。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:05:22 RWA/AR8u0
お、今日も気合い入ってるねw
そろそろ自重しとかないと身元割れちゃうんじゃないの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:26:31 qlIFSmXH0
>>81
どうもwwwwww

成田と違って超「周辺」なんでね。幹部なんてめったに来ませんよ、こっちは。
そちらさんは、外部の方かな?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:39:00 RWA/AR8u0
まちBBSから流れてきただけで外部も外部
知り合いはNPSに居るけどwww

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 15:56:21 qlIFSmXH0
では、成田市かその周辺の方ですね。

どの情報が本当でどの情報がウソかなんて、判断に苦しまれるところだと思いますが、
内外に根深い恨みを買うような学習塾だということだけでもお察しください。




85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:03:42 qlIFSmXH0
>>55

進研Vモギをそのまんまパクって、生徒にやらせているNPSの「ファイナルテスト」。
社のHPにも堂々と掲載しているね。

URLリンク(www.naritayobiko.com)
(中学部のMerit5)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 09:07:29 vBpceVBo0
H樹君に通報シマスタ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 10:29:43 DGnvzQE60
>>86
Y山ね。

最近は成田校舎前に置いてたBMW760i見なくなったな。
さすがにKYだったと気づいたか、それとも売り飛ばしたか?

ちなみに、760iとともに所有するリンカーン、いずれもナンバーは「1035」
元の奥さんの名前「と○こ」にちなんでいるというのは有名な話。

別れた奥さんの名前を未だにナンバーに刻んでいるとか、どんなもんだろね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:58:09 hltL4JH+O
1年ぐらい前だが、美郷台(郷部?)にあるビデオ激〇王に、Y山が自前のBMWで入ってくのを見た(笑)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:29:22 hltL4JH+O
自前→自慢の間違いでした

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:36:58 DGnvzQE60
以前はね、千葉にある厚生年金施設「ウェルサンピア」で、合宿型の社員研修を
やってたんだよね、GW休みの直前に。

内容は色々で、どれも大したものじゃなかったというのは言うまでもないんだけど、
その中に模擬授業が含まれてたんだよ。しかも、自身の専門教科以外の教科。事前に
事前に予習とかさせられて、そしてY山とT橋の前で実演。

事前に課されていたとはいえ、どの社員も忙しい日々を送っているわけで、結構多くが
「落第」してしまった。実は自分もその1人なんだけど。

で、問題はここから。合格できなかった社員は一律に罰金5000円徴収されたの。
研修ノルマをクリアできなかったらお金を取られる会社ってどんだけよ?これはね、
お金にさもしいY山の提案だってのは明らかで、みんなかなり怒ってたね。

現在は市内で個別指導塾を開いているT岡氏の、当時の一言。
「ありゃぁ、(Y山は)幼少の時に、よっぽどお金に困ってたんでしょね。」

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:24:07 rx48gxzd0
つーか、新卒社員どもが一様に使えね。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:26:32 jSpr1GreO
上の上の色々知っている方が誰なのかわかった気がする

だからといって何をするわけでもないけど。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 21:28:00 RgRjU30j0
あのマクドナルドや紳士服のアオキでも問題となった「サービス残業」。NPSも
もちろんその例外ではない。各校の校舎長は、人事権も何らの予算執行権も持た
ないにも関わらず管理職と見なされ、朝の早出会議やサービス残業を余儀なくさ
れる。月の残業時間が100時間というのも、そう珍しくなかった。

かつて、頑なに校舎長となるのを固辞した社員がいたが、懸命な判断だったと思う。
体壊すほどまでサビ残するような会社ではないからね。

ちなみに、NPSには「名ばかり校舎長」だけでなく、「名ばかり取締役」までいる。
関係者なら誰しもが、「あぁあの人ね」と思い浮かべていることだろう(笑)

参考:URLリンク(ayu.excite.co.jp)

94:賭博行為をするとこうなる
08/10/22 18:42:53 na1TSimW0
>>31 >>33

賭博及び富くじに関する罪

刑法第185条  賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
刑法第186条  常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。







95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:44:19 /4l2ul1Z0


96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 18:47:17 /4l2ul1Z0
森先生こんにちは。
教育プラザにいたのですね。都賀駅から見えてますよ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 22:19:07 KgZCnGNY0
ああああああ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 16:50:43 rMUQ8t6X0
校舎間移動の際に、T橋がパチンコで興じているって噂は本当か?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 17:10:42 VLfnPGrf0
>>98
最近は金に困ってて行ってないぞ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/24 23:36:04 3U40jCTj0
生徒が、ココを見ませんように・・・
祈る!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 15:57:18 s2jI/Fi/0
30、36、44、56、57、59、67、70、75の、自作自演工作員についての情報提供ありました。

まあ、あえて名前は挙げませんが、当初からの予想通りでした。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:21:07 v6NoF0Cv0
>>100
生徒より親の方が心配だぜ

>>101
いい加減しつこいぜ。IDで丸わかりなんだからm9(^Д^)ってしときゃいいんだよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:14:21 HPxQLBBR0
>>102
いやいや、このスレの目的はNPSの実態を暴くことだから。
現幹部社員からの工作活動なら、徹底追及は当然。

向こう3年間は、枯らせないよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 19:16:47 HPxQLBBR0
とりあえず、一通りのレスをリピートしてもいいな。

105:離職者が止まらないそうです
08/10/27 17:45:39 blDkPHUs0
2年前の2006年、入社したばかりの新卒社員を除く社員は、社長のY山以下、本部長のT橋、
取締役のO山とU井。ここまでがいわゆる幹部社員(役員)か。

一般社員は、理系のY田、国語のT中T輔、英国のI井、社会のM、理系のI村、小見川校舎
のU田、理系のM.Y美、国語科のA宮、英語のN瓶、社会科のS谷、英語科のS藤KとS藤A、
人事のK保木、神栖校舎のI田。

さて、新人社員の諸君、このうちどれだけの先輩を知っているかな?わずか2年前というのに、
全然知らない人がたくさんいるだろうね。それも無理はない、上記の役員以外の社員14名の
うち、残っているのはわずか4名。T中、U田、S藤K、I田。わずか2年前の2006年
4月に働いていた一般社員の71%にあたる10名が離職しているんだよ。来春にはさらに社員が
辞めていくという噂もあるらしいね。


106:離職者が止まらないそうです
08/10/27 17:56:43 blDkPHUs0
URLリンク(rikunabi2009.yahoo.co.jp)

↑リクナビには「2008年度には入社3年目の校舎長が3名誕生」なんてあるけど、結局、
校舎長クラスがどんどん辞めていったことのしわ寄せでしょ?任された本人や新卒くん
たちは意気に感じることはあるかもしれないけど、冷静に「あれ?おかしくないか?」
って気づかないとヤバイよ。少なくとも、生徒の保護者の方々には気づいてもらいたい。


107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:06:24 OySX3qNIO
入れ替わりの激しい会社には何かがある、これ定説

しかしこの会社は激しすぎじゃね?

108:離職者が止まらないそうです
08/10/27 18:09:02 blDkPHUs0
そこそこの学習塾になると、長年蓄積された指導法がマニュアルという形で残されていたり
する。人間対人間の生身の授業だから、それがあれば万々歳というわけではないけど、
最低限の指導技術を維持するのには一定の効果があることは間違いない。

しかし、NPSにはそういった指導マニュアルがない。いや、実際にはあるが、使えた代物
ではない。オリジナルテキストも甚だ杜撰なものであることは、前述されていた通り。

そういう背景の中で、中堅・ベテラン講師の離職が続出しているということは、
残された新卒社員くんたちによる指導が極めて覚束なくなるという懸念だ。

ぜひ、一度NPSの校舎を覗いてみてもらいたい。新卒してから間もないと思われる
20代前半の職員ばかりであるから。果たして、そんな学習塾に、あなたの大切な
お子さんを安心して預けられますか?少なくとも私にはできない。

109:離職者が止まらないそうです
08/10/27 18:16:29 blDkPHUs0
>>107

おっしゃる通り。
低賃金、労働時間の過多、サビ残の横行、ボーナスカット、貧相な退職金
著作権法等 法と道徳を無視した運営、社長のワンマン、幹部社員の無能ぶり
等々

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 18:22:52 jGjb90N8O
今現在生徒はどれぐらい在籍してるんだ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 23:14:44 lN/surm00
小見川は頑張ってます。
校舎長が優秀ですからね。
自らフル回転で生徒をグイグイ引っ張ってます!
中学担当のMさんや英語担当のKさん、現文・英語担当のAさんの強力布陣で万全の体制です。
中学数学の戦力ダウンも影響なし。
小見川は充実した環境でお子様を迎え入れます!
ご安心を。

112:離職者が止まらないそうです
08/10/28 16:19:47 oJ09+Alo0
>>111
小見川校舎が頑張っているのはよく知ってますよ、私も。本部・成田校舎をはじめ、
多くの校舎の生徒数が激減している中で、未だに生徒が増加しているとも聞いてます。
おっしゃる通り、U田校舎長の手腕に因るものと言ってもいいでしょう。

ところで、U田校舎長、M氏、K氏、A氏の「強力布陣」は、来年の今頃もあると
思ってるんですか?


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 20:05:37 oJ09+Alo0
>>110
本部・成田校舎が、直近で180名とかって言ってたな。

かつての成田校舎は、高等部100、中3が350、中2が150、中1で100、小学部が100で、一校舎で
計800名もいた時代もあった。 クラスも、3T1、T2、3L1~3L7、3C1~C3、3B1、
3B2で、中3だけで14クラス。最近入ったばかりの若手には、L7(エルセブン)クラスがあった
なんて信じられないだろうね。

もちろん、少子化の傾向は全く関係ない。現在成田市の児童・生徒数は増加傾向にあるのだから。
成田および近隣地域における、NPS成田予備校の信頼度が低落したと判断すべきだろう。

若手諸君、そしてNPSに通われる生徒さんとその保護者様には、本部校である成田校舎で、小・
中・高 あわせて180名という深刻さにぜひ気づいてもらいたい。

114:110
08/10/28 21:10:53 JM/NqSLtO
私は子を持つ親でもないんだが、NPSもここまで落ちぶれていたとは・・・

115:1035まり
08/10/29 01:02:13 0ytTwG1w0
公津の杜の『個別くん』は、使えない社員や講師の左遷先とうのは本当なんですか??
確かに、講師陣はホストみたいなバイト連中が沢山いて、指導力で売ると言うよりはキャラやルックスで生徒を繋ぎとめているような印象をうけますけど…
校舎長(?)のN嶋も、無断欠勤やら遅刻やらが多くて、使えないから個別くんでの勤務を命じられているとも聞きました。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 14:32:08 vp3IZCma0
>>115
NPSの個別指導は、場当たり的、片手間的な運営になっているのは事実。

・全11校舎ある中で個別指導を行っているのは、個別くんと成田校舎のみ。
→マニュアル、指導研修について、個別指導にまで手が回っていない。
・コンビニ店員に毛が生えた程度の時給1000円では、やる気が出るはずがない。
・生徒はいないが、講師もいない。講師は万年不足気味なので、応募してきた
学生などはほとんどスルーパス。集団指導でダメダシされた講師も個別指導に
回ることもあり、NPS個別指導講師の質は高くない。
・N嶋がどうかは別としても、集団指導やクラス担任指導の技術がない社員が
個別指導に回されるケースはよくある。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 14:51:59 vp3IZCma0
個別指導をお探しなら、明光やIEが無難。ああいう大手は、講習時にがっぽり
儲けようとするので、それさえキッパリ断れば意外なほど安価になる。

公津の杜ならWinかCanだろうね。学校教員だったという夫婦が開校したCanは、
すでに定評がある。個別指導なのに集団指導なみの費用で済むのだから私も
お薦めだ。後発のWinは、塾長のカリスマ性に期待だ。指導がわかりやすいと
生徒に評判で、理系教科ならばこちらの方がいいかもしれない。

いずれにしても、体験講座の際に、担当となる講師を見ての判断になる。本人
が良いと言っても、ホストみたいな講師なんかは絶対に止めた方がいい。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 02:19:25 JIOZkGUx0
何度か話題に挙がっているO山のセクハラ行為だが、
それは氷山の一角であり、もっと問題ある行為に及んでいる講師が
この会社には多数存在している。いくつか例に挙げてみよう。

社長Y山
元奥さんはれっきとした教え子である。
それは良いとしても、成人前に嫁にしている(19歳で結婚)わけだから
未成年の段階(高校生)で手を出していることは自明。
(NPS内での話ではないが…)
そんな社長の部下達であるから、ツワモノもわんさか居る。。。

I井
NPS在籍の中3女生徒と付き合っていたが、彼が入院した際に
見舞いに来た本命の彼女と、前出の中3女生徒が病室ではち合わせたww
何とか修羅場をしのいだが、結局本命の彼女を選んだ事により
中3女生徒はNPSを退学した。

T中T輔
NPS在籍の高3女生徒と付き合っていた。
なんと彼の部屋には、その子の専用パジャマまで完備されていた(事実)
しかし、彼の借金まみれの生活(NPSの給料では仕方ないだろうが)
等を知られ、彼女に見捨てられた。

Y田
NPS在籍の高3女生徒と付き合っていた。
職員室で彼女とラブラブな個別指導をおっぱじめ、
その異様な雰囲気に、周りの講師や生徒が気を使って職員室から
出て行くというようなおかしな状況だったというのは有名な話。
しかしY田はその彼女に飽き、社員旅行の際に巨乳女性講師に手を出した。
そしてあえなく『懐妊→出来ちゃった婚』となったわけである。

M(♂)
元祖セクハラ講師。過去、何人の女生徒と噂になったことか…
保護者に激怒され、社長Y山と共に謝罪に訪れた事件は有名。
結局M(♀)にも振られ、今は都賀で頑張っている様子。
そんな事もありM(♂)はY山に頭が上がらず、
なけなしの退職金もY山にせしめられ、泣き寝入り状態。

… とまぁ、現職NPマンや生徒や保護者が聞いたら
耳を疑いたくなるようなことばかり。
非常識講師の巣窟なのだよ、この予備校は。
ホストみたいな講師も居るみたいだし、
何がどうなってるか、分っかりませんぜ~
これでも、可愛い我が子を通わせますか??

そう言えば、ストーカー行為で逮捕されてしまった
安食の社会科講師の話に触れるのを忘れてしまったww
あの時ばかりは『マジでこの会社、潰れるかも…』と
O山と一緒にビビッてたよな。あの頃が懐かすぅい~w

誰か、ストーカー事件を熱く語ってよ。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 14:44:16 U+D+pVvO0
きたきた、元気なのがまた一匹wwwwwwwwwwwwwww
NPSの社員・講師OBの同窓会サイトと化してきたな(笑)

元理科講師のS井、社会科のT中努、理科講師のI平なんかも面白いネタあるんじゃ
ないのか?




120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 15:22:05 P8pzbOwT0
NPSってなんかとっても怖いとこですね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 18:23:51 /IP2VTie0
NPSに勤務していた時、Y山やT橋に言われた事がある。
『敵の弱いところは徹底的に突かないと駄目だ!!!』と。
だから、彼らの元の所属塾だったK学院の事を、授業中にボロ糞に言わせられたし、
SゼミナールやGロースが出来たときにも、生徒にあること無いことスリ込まされたし、
中傷ビラも配らせらりたりしたよ。
Y田さんは一応円満退社だったみたいだから、R学舎はあまり被害にあってないけど、
T岡さんのWの近くにだって『個別くん』を作ったわけだしね。
NPSは成田が本部だけど、2号店を出そうという話になった時に
本当は小見川に出す予定だったらしい。
だけど、その直前にSゼミナールが出来たもんだから
社長Y山が怒って、佐原に2号店を出す事になったんだってさ。
数年前までは勢いもあっただろうけど、今となっては生徒も激減。
きっと今後、恨みをかってる連中から総攻撃に合うんじゃないの?
取りあえず現時点では、ここで『総口撃』にあってるけど~www


122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 18:26:38 U+D+pVvO0
そうだ、本部長のT橋にも「古傷」があるらしいな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 05:14:58 xTJGcHD+0
>>122
古傷、知りたいw

リクナビによれば、直近の売上高は4億円。
ということは、この10年の間、変わっていないということ。
つまり、この10年間で校舎数は何倍にもなったけれど、
売り上げの総額は変わっていない。
経営状態が悪いという事は、このあたりからも推測可能。
今の正確な従業員数は不明だけど、1校舎あたり10名としたって、
11校舎もあれば、総従業員数は100名を超える。
その人数で売り上げ4億じゃ、年収400万円なんて無理に決まってる。
もちろん事務スタッフや時間講師込みの計算にはなるが、
自社ビルの返済やら、テナントの賃料やら、必要経費を差し引いていけば、
やはり社員の年収平均は250~270万円が良いところか。
もちろん、社長Y山だけは数千万円もぶん取っているがwww

『頑張って評価されれば年収は上がっていく』と、会社説明会で言われても、
ちょっと計算すれば、現実的には有り得ないと分かる。
きっと、そんな事にすら気づかない『オメデタイ』学生連中が、
毎年明るい未来を夢見て入社してくるのだろうw(自爆)
去年や一昨年のボーナスだって、一般社員で最高の評価である奴ですら、
1カ月分程度のボーナスしか貰えない。
我々は世間で言われる『サラリーマンの平均年収』を下げているんだ、
という悲しい実感しか湧かない。
他の予備校や進学塾の正社員募集だったら、先輩社員のインタビュー欄の
『年収』という項目に、おおよその金額ではあれ、ちゃんと記載されている。
3年目で400万円とか、校舎長になれば600万円とか、、、
でも、この会社の先輩の年収欄は、すべて『ヒミツ』
だったら設けなきゃ良いのにwww

就活中の学生諸君、よく考えるべきだ。
会社実績が上がって年収が上がるのは社長Y山だけだから。
取締役になれて、ようやく世間並みの年収。
だから、昔から独立騒ぎが頻繁に起こる会社なのだ。

ところで、旭やら八日市場やらの方面で起こった独立騒ぎって、
Y山と裁判沙汰にはなってないのだろうか??


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 13:39:40 88IjnabB0
>>123
この10年間、売上が変わっていないというのはその通りだけど、売上は4億円もないよ。
生徒数は、全校合わせても700~800人程度。校舎増えても、その分成田校舎の生徒数が
減っているからね。年間売上高は、だいたい2億3000万円程度じゃない?

で、従業員数は数十人くらいかな。うち正社員は20名を欠けるほどで。

でも、社員の年収が低いという指摘は正しい。校舎長クラスでも400万円を
欠ける。ということは、ボーナス一切なしで、手取り月給25万円くらい。
もちろん、残業手当はなし。それ以外の一般社員だったら、手取り20万円が
いいところ。

さらにすごいのは、35歳を超えると強制的に退職させようと仕向けること。
さすがに、会社の実情を骨身に染みて、多くは経営陣の抵抗勢力になっていくし、
人件費がかかるので、会社にとって厄介者扱いに。

30代になると、待遇を低くすることで、依願退職することを誘うというのがやり
口。あなたも、どれだけ多くの先輩社員が辞めていったか、ご存知ですよね。

ちなみに、T橋、O山、S藤みたいな、「横派」だけが残っていくことになる。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 22:04:09 pD+9vFLN0
>>124
なるほど。納得した。
リクナビの情報は嘘かよwww
横派が残っていくのも事実。
きっと、Y山やT橋はもう割り切ってるんだろう。
負債を抱える状況が来る前に、おそらく倒産の道を選ぶんだろうな。
そしてY山だけが優雅に余生を送るつもりなんだろう。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 23:19:19 S6N178KYO
会社が危なくなったら社長の座を投げ出して、たんまり退職金貰って逃げるんだろうな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 16:11:41 NK1plKOR0
成田校舎、佐原校舎に続き、神栖校舎も自社ビル化したというのは表向きね。

土地・建物の名義人は私人であるY山。そのY山が法外な賃料で、NPS社に
貸し出している。賃料収入だけで年間数千万円あるらしい。賃料を払う方のNPS
社では、赤字決算にしておいて、税金対策ができるというカラクリなんだとか。

かつてのNOVAと一緒だ。「お茶の間留学」で使うTV電話システムを、
NOVA社長だった猿橋が経営する、NOVA子会社のギンガネット社から高値
で購入。猿橋が会社を食い物にし、ギンガネットで莫大な利益を上げていたことが、
判明した。もちろん、特別背任の容疑で逮捕されている。

結局、やすーい賃金で従業員を使って、自分だけが儲けようってことさ。
彼の本当のお仲間は、T橋だけ。それ以外はみんな使い捨ての道具みたいなもの。

128:泣き寝入り
08/11/02 21:55:21 2jxyG9GX0
127>>
Y山を逮捕するにはどうしたら良いのですか?
あと、退職金を取り返すには…(ToT)/~~~



129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 12:28:35 n1Cf37uP0
>>128
マジレスで・・・
何かのきっかけが欲しいですよねー。

それこそNOVAみたいにいきなり経営破たんすとか、京進みたいに塾内で大事件
とか。メディアが注目するような事件が起きたら、次々とこれらの内部実態が
明るみになるでしょうからね。

いきなりみんなで退職→各校舎で授業できず閉鎖→メディアが取り上げ→実態の暴露
→Y山の逮捕 っていうのもいいかも・・・。

かつて、京葉学院から独立したときも、成田校舎の半分以上の職員が一斉退職したんだ
から、正に自業自得。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 12:17:36 Uxp/FSSM0
この先どうなってしまうのだろう・・・

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:41:22 qQJtLnRq0
本部校なのに、生徒が一向に集まらない成田校舎の処遇が問題だねー。
そのうち、佐原とか小見川なんかに生徒数で抜かれても不思議じゃない。

もっとも、テナントにするとしても「つくり」が特殊だからねぇ。
こうなることも予想して、一般のテナントにでも使えるように設計すれば良かった
んだけど。大まかなプランは、ズブのT橋とかがやってたからなー。


132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 14:53:47 qQJtLnRq0
で、結論は

2~3年以内に成田校舎の生徒数は100名程度に。100名を切った段階で、校舎の一部
を外部にテナントとして貸し出し。が、使い勝手の悪さから借主見つからず。

今後も、中堅・ベテラン社員の退職は止まらず。現在、持ち返してきた一部の校舎も、
生徒が離れ、下降線。ボーナスカットはもちろん、本給の方も減額を余儀なくされ、さらに
退職者が続出する。

業績の落ち込む、安食、小見川、三里塚、旭、成東、公津の杜が順次閉鎖。
自社ビルの成田、佐原、神栖は何とか持ちこたえようとするだろうが、そう長くはない。








133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 12:28:01 Y9c53e6/0
神栖は「NPSスクール」となっていますが、成田予備校とは別扱いなのかな?
別会社になってるとか?
系列校扱いとか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 18:24:29 92t4mwGl0
>>133
本体であるNPS成田予備校と別会社化してるんじゃないでしょうか?
単純に、売上高1000万円を超え、さらに2年が経過するまでは、消費税が免除
されますので、それらを狙ってのことでしょう。

かつては、安食校舎とか三里塚校舎なんかでも、その手の税金対策してましたしね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 12:28:27 3LjPKCmK0
>>132
業績落ち込んでる校舎って、そんなにあるのか・・

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 18:35:30 QWoR2wp00
>>135
132で挙げた中には、「現在は」好調な校舎もあるんだけどね・・・。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 23:40:56 x9oD4JKo0
「現在は」っていうのが気になるな
2、3年の間に何かが起こるのかな?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:42:31 U0vrl+xy0
私は佐原校の生徒です。他校舎のことはよくわかんないけど校舎長のI先生をとても尊敬しています。あの人に出会えてなかったら今の私はありません。先生はいつも私達のために本気で頑張ってくれています。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 00:54:04 U0vrl+xy0
佐原のほかの先生達も大好きです。K坂先生、T島先生、N村先生、A柳先生、Yき先生などみんな優しくて話しやすい先生ばかりです。雰囲気は毎日たくさんの人が自習に来ていて活気がありますね。そんなNPのことをもう悪く言わないで下さい。お願いします。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 01:24:36 c3Fri/oZO
>>137

> 「現在は」っていうのが気になるな
> 2、3年の間に何かが起こるのかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:42:28 S17HsbDb0
>>137-138
キミが本当に生徒だったら、悪いことは言わない
すぐにこのスレッドを閉じて、そしてここに書いてあったことを全部忘れるんだ。
殆どの先生はちゃんと生徒のことを考えているよ。






もし生徒じゃなかったなら・・自演乙w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 10:43:02 S17HsbDb0
すまん、アンカーミス
>>138-139ね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:02:29 MnI8sb7h0
>>137
いえいえ、今年度末にも色々と動きがありそうだしー

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:13:26 MnI8sb7h0
>>138-139
久々の自演乙です。

>出会えてなかったら
あたりの言い回しは、無能T橋の匂いがプンプンするね。ボキャブラに乏しい
人間だから、すぐにわかるwwww
>佐原のほかの先生
だいたい、佐原校の生徒がこういう言い回しはしないね。社員が使いそうな
フレーズだ。

それにしても、T橋もだいぶ老けたらしいな。何でも定年間近のリーマンみた
いだったって誰か言ってた。離婚はまだか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 21:51:27 042FtVGm0
>>144
離婚しそうなの?
今の奥さんは3人目でしょ?
子供も3人以上いるってことになるし…
慰謝料やら養育費やらで大変だナァ。。。
でも、『×3』てのも滅多にお目にかかれないから、
それはそれで面白いかもwww
ところで、社長Y山と今の奥さんとの馴れ初めは??



146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 19:16:22 V9LHpXci0
>>145
そりゃちけーだろww

っていうか、早いところ見捨てた方がいいよ、あんな能なしは。
NPSが傾き始めてんの知らないんだろうね、奥さんは。

塾一筋で、特段の能力もなく資産もない。五十路迎えて、共に路頭に迷うなら、
奥さんも×1の道を選ぶべきだと思うよ。

Y山のそこら辺の情報は、よくわからん。スマソ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 15:14:11 9PlWAQIC0
その昔はYO
講習とかの打ち上げで
ソフトボールやらボーリングやらをやらされてYO
負けたチームが飲み代を払わされたんだYO
どーせ経費で落としてるにもかかわらず
一人あたり15~20千円も取られたりしたんだYO
結局Y山の懐に消えていくわけだ
そんな打ち上げなんざー出たくなかったYO
今はバチが当たってるんだなwww
最近の打ち上げとかはどーなんだYO?

ちなみにYO
T橋の奥さんは
N空港で働いていた女だYO

Y山の奥さんは
倫理法人会がらみなのかYO??


148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 19:16:20 /Fn8LP6p0
>>147
T橋の奥さんって、元JャルSカイだったっけな?

Y山の今の奥さんは、オバハンということくらいしか知らないが、倫理法人会
というのはないだろ。あそこに来る女つったら、already 閉経してるバアサン
しかいないから。「不能者」Y山にはお似合いだけどwwwwwwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 02:19:08 OgmF++aD0
とりあえず、俺たち末端社員・講師はどうするべきなんだろう?
この会社には何の未練も執着もないが、生徒が可哀想だ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 15:18:53 KGZQPyHM0
やはりNPSは辞めた方がいいと思う。
学生さんも大変だろうけど、大卒者はもっと深刻。
歳を重ねていくにつれて、再就職の条件は悪くなるから。

生徒を見捨てるようで、ということならば、年度末の2月を待つしかないけど。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:04:19 6izAvJxc0
そうだね~
生徒を見捨てるようでという感覚は間違っていないと思うけど、
自分の人生を棒に振る可能性があるから、
辞めるなら早いにこしたことはないとも思う。
あるいは、前例が沢山有るように、数名の講師で独立を企てる、だな。
単に辞めるのは簡単だが、
『Y山やT橋に痛い目を見せてやろう』と思うのであれば一考を…
どうせ、NPSだってK学院からの独立なんだから、
Y山は『何も言えねぇー』だろ。

使いどころが間違ってるなwww


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:26:09 KGZQPyHM0
あと、辞める前に是非労働組合を立ち上げておいてほしいな。

社員であろうと講師であろうと、1人から始められるはずだから。
連合とかに連絡とれば、手取り足取り教えてくれるぞ。
団体交渉の時には、同席してくれることも。。

やりたい放題の経営陣の、鼻の穴を明かすことができる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 19:41:52 xqCGLUKhO
大阪の市立病院医師8人、大量辞表みたいに

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:50:40 KCUScrB+0
昨日も、倫理法人会関係の集まりがあったんだけど、そういうY山の私用で、社員を
動員させんじゃねーよ

月曜のモーニングセミナーなんか、社員への研修の一環とか言ってるけど、うそを
つけ!Y山の個人的な見栄で行かせているなんてことは、従業員全員が知ってんだよ、
ばーかwwww


155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:19:18 2lNe7O01O
ところで独立したY田さんやT岡さん、英会話の岩井さん、旭のS藤Aさんはうまくいってるんですかね・・・。やめて独立した方がいいったって実績がないと厳しそうだね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 23:27:50 2lNe7O01O
もうひとつ。
やめてから、どうすればいいんかな?
具体的なこと書かないと、誰も動けんど思うよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 00:19:35 PVGd1S1OO
他の塾はどうなのかな?NPSだけに生徒が集まってない理由はあんの?
近くの塾も先生よく変わってるし。地域の問題か?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:27:07 4SeHt3250
>>156
塾を開業するのは、他業種に比べるとそんなに多くのノウハウが必要でないし、
什器類とかもそんなにたくさんの費用がかからないから、比較的ハードルは高く
ないと思う。

テナントが、20坪@15万円くらいの物件だとすると、物件取得に100万円弱。
内装工事費(エアコン含)で150万円くらいに、什器類の購入に30~40万円くらいか。
さらに、A4片面カラーのチラシを10万枚くらい配ると、折込代込みで約30万円か
かるけど、地域新聞みたいなタウン誌にしとけば、1回3~4万円で済む。

問題は運転資金だろうね。1年間くらいは、ほとんど生徒が来ないなんてことは
ザラ。塾からの収入が全くなく、光熱費(2~3万円)、テナント代(10~15万円)
、電話代(1~2万円)、講師を雇えば人件費、そして自分の生活費(20万円~)の
計40万円以上の赤字(出費)が続くと考えても、大げさじゃない。 続く




159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:39:45 4SeHt3250
158の続き
とすると、最低でも事業資金300万円と運転資金が400~500万円で、700~800
万円くらいは用意する必要あり。特段、他に収入がなければ、そのうちの半分に
あたる350~400万円くらいは自己資金として準備しておくべきだろう。そうすれば
残り350くらいだったら、公的金融機関が十分融資してくれる。

ただ、その後事業がうまく軌道に乗る保証はない。起業後、1年後に事業が続いて
いる確率は2~3割と聞くからね。そういう点からも、NPSで講師を務めた地元で起業
するメリットは大きい。「生徒を引き連れて」というわけにはいかなくても、
あそこの塾は、あの○○先生がやってんだよっていう口コミが期待できるし。



160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 13:49:53 4SeHt3250
>>157
今は、団塊ジュニア世代が出産適齢期を迎えていて、少子化が進む中、
最後のベビーブームになっているんだよね。

NPSの本拠地成田では、宅地分譲やマンション開発も引き続き行われている
こともあり、児童・生徒数は増加の傾向にある。1世帯あたりの子どもの数
が減少していることもあり、1人あたりの子どもにかける教育費は増加傾向。

成田では、学習塾に通う生徒数が現状維持または増加しておかしくない環境に
あるのに、NPSの成田校の生徒数は激減。ここ4~5年は、毎年100名程度ずつ減
り、現在は200名を割る有様。

よって、地域というよりは、NPSが抱える問題だと言える。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 16:54:43 a7fDXG+r0
NPSが抱える問題というより、集団塾が抱える問題なのでは?
NPSが、いくら個別もやっているとは言え、やはりメインは集団授業。
外から見るイメージも集団塾としての部分が強い。
過保護の下に育てられてきた生徒が多い現状から見ると、個別に生徒が集まるのは当然ともいえる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 21:05:17 L65lF4HiO
学校の先輩、友人からの口コミによるところが大きい気もするのだが。
中学ぐらいまでなら、友人同士で同じ学習塾に入るなんてのはよくある話だろうし。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:04:05 fngwEa5q0
いわい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:05:20 fngwEa5q0
いわい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:06:40 Bu6r9roo0
いわい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:09:59 fngwEa5q0
いわい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 00:28:00 v6/VSTuGO
↑意味の分からない書き込みだな。今はNPSの問題点のはずだが。これからどうすればいいのかそろそろ結論がほしいね。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 01:02:31 fngwEa5q0
われわれクラス

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 13:29:09 xUH84LAF0
●教科書準拠のテキストを使用(中学英語)
●小学生の集団クラス廃止(長期的に見ると言っても、さすがに効率悪すぎ)
●中3のクラスを小規模化、同時にクラス数増加させ、成績順にクラス分けし生徒間に競争意識を植え付ける(個別塾対策と同時に、集団塾のメリットを最大化するため)
●個別指導への積極的誘導(成績の悪い生徒を集める個別塾には個別で対抗し、成績上昇後、集団クラスへ)
●個別指導教師の大量採用(低賃金で学生講師を集め、個別へ)

特に個別講師を大量採用すれば、講師数が増加して、講師間の人間関係もスムースになると思われる。
現状では、講師数が少ないために、人間関係の幅が狭く、メリットよりもデメリットが出易い状況にある。
と言うのも、講師をやるような人間は一癖も二癖もあるよな人間が多く、なかなか一筋縄ではいかないことが多いからね。
人数がいれば、何人かずつでもお互いを理解できるグループ、居場所が出来るから講師も辞めなくなるし、例え辞める場合でも職場に影響が出にくくなり辞めやすくなり、その分人間関係も良好になるだろう。
生徒も若い先生のほうが親しみがわき易く、単純に人気が上がって、NPSの生徒数もUPする。

※書きながら気付いたけど、講師の平均年齢が高すぎなのでは!?
もっと若い講師を入れれば人気UPなのでは!?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 15:07:44 mzxQXm6i0
マーケティング的に言うと、企業としての力がないのに「リーダー」型の戦略をとってきたこと
が最大の問題。

成田校舎なんかその典型で、市進(成田でのリーダー)や京葉学院(成田でのチャレンジャー)
にも負けないような旗艦校舎を建てる一方で、価格面でも他社と対等に設定。小学生から高校生
まで、集団指導も個別指導も手がけるというフルライン戦略はまさに「横綱相撲」をとろうと
いう感じだ。

参考→URLリンク(www.nsspirit-cashf.com)

169指摘のような問題も相まって、現在はジリ貧状態。市進でさえそうであるように、イメージを
分けるためにも、同じ校舎で集団と個別を一緒にやるのは止めた方がいい。

やっぱり、成田校舎は手放すしかない。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 01:42:32 LCGLoVma0
訂正&追加してやろう。

×N木→○N河 だな。
S藤は早々に辞めた?
A松→独立 REDゼミナール


佐原ゼミナール だめなやつが残ったな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:18:01 J/C0pskuO
このページは、新卒などNPS成田予備校のことを知りたい人が見る可能性がありますよ。
不当に「叩く」のは勝手ですが、「叩き返し」は明らかに内部スタッフによるものだと思われて評価を下げかねません。
会社の評判を落とす人を「叩く」のは、控えた方がいいんじゃないか?

成田の子供の人数はいるのに、生徒数が減り続けているなら、何か問題があるんだな。スタッフが入れ替わったことが一番の問題か??

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:16:18 GMxkDHDH0
成田の生徒数が激減した最大の原因ですか・・・。

そのヒントは、こんな小さなローカル学習塾に、これだけの批判コメントが寄せられて
いることにあると思う。レスの数はそれほどではなくとも、それぞれに意味のこもった
ものばかり。NPSを良からぬものと思っている人間が、相当数いるということだ。

近隣のグロースだとか教育プラザでは、こんな暴露話出てきてないよね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 02:54:33 ui9gbCEB0
NPS以外の学習塾も、講師の入れ替わり等はあるだろう。
アルバイトの講師は2~3年周期で変わるだろうし。
しかし、社員が大量に雇用されて
短期間で大量に辞めていくというような
末期症状を見聞きする塾は無いね。
もともとNPS以外の塾の話はスレ違いだとは思うけど
NPSほど反感を買うような学習塾は
少なくとも成田には無いよwww


175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:51:56 eAQrs7Z10
子どもを通わせたくない学習塾の類型は色々あるけど、内部が混乱している塾も
当然その一つだ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:15:55 VAgmVEEe0
>>169
169さんは、現役の社員または講師の方ですよね?
講師間の人間関係もあまりうまくいってないんですか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 10:22:21 JgS8Pv5P0
>>176
自分は問題ないですよ。
周りに積極的に交流を持ちたいと思う人間がいない(相手も同じ印象を持ってるでしょう 笑)というのもありますが、基本的には、NPSとはあまり深く関わりを持たないように距離をとって接しています。
そういう意味では、決して「うまくいっている」とは言えないかもしれませんね。
ま、仕事をする上での最低限度のコミュニケーションがシッカリ取れれば、自分は職場にそれ以上のものを期待していないので「問題ない」という印象です。
職場に多くを求めたりしなければ、「悪くない」ところだと思っています。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 10:44:57 JgS8Pv5P0
誤解を招く書き方をしてしまったので。
「周りに積極的に交流を持ちたいと思う人間がいない」書きましたが、自分の周りにいる講師たちは人間的にはカナリ良い人が多いと思いますよ。
最近、本当にそう思うようになりました。
ただ、自分とは相性が良くないと思うというのもあり、前述の自分の職場観もあり、積極的に交流を持とうとしないだけです。
客観的に見れば、自分のほうこそ「変わり者」なので、そんな「変わり者」の印象が「悪くない」であることを考えれば、NPSは大変良い職場だと思います。

持ち上げすぎたかな?笑 でも、率直な印象です。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:24:55 7olya8Mb0
>>176
169さんではないのですが・・・。

講師(時間講師)の方は別に問題ないと思いますよ。特に個別なんか、あの時給
でみんなよく働いていると思います。

ただ、社員さんの方はどうでしょうか。どうも指導スキルがあまり高くない方が
少なくないような印象です。誰とはもちろんいいませんが、講師よりも不慣れな
社員がいるというのが話題になったりはしていますね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 13:49:02 7OrPtmkB0
はじめまして。一気に読ませてもらいました。
みんな元気に書き込んでいますねwww

一部訂正。
Y田さんは出来ちゃった婚ではないですよ。
出来婚なのはI井先生とU田先生ですね。
U田先生の結婚披露宴は大変だったとか。
2次会を会社行事(確か歓送迎会だったかな?)に使われたんだとか。
だから、披露宴の出席者は新入社員から全員呼ばなきゃいけなかったとか。
これは社長命令!?パワハラですかね・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:04:34 jpWo7L280
I井やU田は、結婚できただけまだマシだろ?

この業界なんか、結婚したくても結婚できないワープアがいっぱいいるからな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 10:30:49 2T84Os4I0
age

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 03:41:15 +WNSAAYXO
ロリコンもいっぱいw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:17:09 FN4F6JSlO
NPSをやめていった先生たちの不満は、具体的には何でしょうか?お願いします。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:55:51 J0+81CdDO
>>184
友人は将来性と金と言ってた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 13:31:03 LE7mJXD/0
>>184 社員を前提とすると
1 賃金の安さ(30代の一般社員で25万円/月、手取り年収で250万円程度)
2 自分の将来への不安(歳を経るにしたがって、サビ残増えるのに賃金はカットされる)
3 Y山のワンマン経営(倫理法人会への社員の動員ってどうよ?)
4 幹部社員の無能ぶり(役員はみなイエスマン)
5 裏で生徒をバカ扱いするような社風(終業ミーティングの様子をYouTubeにupしてよ)
6 生徒を真剣に指導するためのシステムのなさ(先生方は掃除に夢中)
7 道徳や法令無視のあきれた運営(テキストやテストは無断コピーのし放題)
8 会社自体の将来性(各教室ともジリ貧運営)
9 いい意見、いい仕事が評価されない(実績をあげても、ほとんど評価されない)
10 上司が人として尊敬できない(Y山やT橋は、生理的に無理)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:44:13 TVrSLR5R0
>>184
そもそも、Y山の私利私欲の為に作られた会社なんだから
雇われの人間が希望を持てるような組織では無いよ。
中堅が辞めてもいいように、新入社員の採用を続けていけば
組織が拡大していかなくてもY山の収入は保証されるわけだし。
ヤツはお山の大将で居られれば満足なんだから~www

もう十分に稼いだだろうし
別に社員の行く末なんか案じてないよ。
自分さえ良ければいい人間なのさ。
それを見抜けずに入社してくる若手社員が悪い、くらいにしか
ヤツは考えてないだろwww

とみこ、元気かナァ…?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:21:17 Q082uMzeO
1035→6600w

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 16:09:12 iH0fs1E9O
あら、ネタぎれ?
特定された?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 22:54:48 Vgau/r5k0
冬期講習も間近だけど
どれくらい講習生が集まっているのか知りたい。
誰か校舎別とかで教えてよ。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 13:46:09 zLiYzi7R0
>>190
二桁の講習生が集まっている校舎がないことは、言うまでもないな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 00:25:34 Okr2MmVwO
来年度の人事は?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 14:16:53 x92ydtus0
今日は忘年会だな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 10:19:17 sBgeqf820
>>193
レポよろしくwww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 18:25:28 POMJcyGX0
>>193
Y山の歌う「さくら」。若手に受けるだろうとの考えだったんだろうけど、何回
聞かされたことか。未だに歌ってたらさすがに笑う。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 08:45:14 CNIbrCEKO
歌ってますが何か?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:32:41 JJiBhb1O0
>>196
wwwwwwwwww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 21:22:25 Pvko41c70
age

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:53:06 WeMyCUUv0
このスレ間違い多すぎ。Y田は女子高生に飽きたんではなく捨てられたんですよ。佐倉から早稲田に推薦で行ったY田A子だよね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 20:54:53 WeMyCUUv0
このスレ間違い多すぎ。Y田は女子高生に飽きたんではなく捨てられたんですよ。佐倉から早稲田に推薦で行ったY田A子だよね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 17:33:42 vff3LHbh0
そう言えば,ふとY田で思い出したんだけど,
何年か前までここでY田と同じ理系科目教えてて,
授業スタイルとかしゃべり口調とか,Y田のマネばっかりしてた
声が超高い人いなかったっけ?
名前はちょっと出て来ないけど・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 00:27:06 LOjYFh1rP
202なら、KGのondrさんに情報提供!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 19:58:30 Vo+WNVE4O
201>上原?笑

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:42:30 BXtkc2Dk0
>>199&200
Y田の相手って、N尾(妹)じゃないの??
他にもいたって事か??

>>201
間違いない。U原だね。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:48:26 pFkWj8iV0
NPS懐かしいなあ。
俺は開校当時にいた人間だが、今は随分と変わったみたいだな。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:11:41 Mt/C7KgCO
そうだよね~。今の新しい先生ってどうなの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/06 03:13:22 yZokLdiR0
>203&204
U原かぁ~。。
やっと思い出したw
いろんな意味でインパクト強かったけど(笑)
今何してんだろ?
どっかの予備校行ったんだっけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:21:12 NuFfPg080
ばあちゃんが言った
「一番は一番いいけど一番大変だよ。二番目くらいがいいんじゃないかね。」

僕は聞いた。

「でも、二番は二番目に大変なんでしょ?」

ばあちゃんは言った。

「そうだね。でもね二番には一番になるって目標があるからね、頑張れるよ。」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕は、ばあちゃんに言った。

「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で一番好きだよ。早く元気になって!僕を独りにしないで!」

ばあちゃんは、一生懸命笑って言った。

「こればっかりは、やっぱり一番が一番嬉しいねぇ。」

ばあちゃん、覚えていますか?
その一番は、ばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は一番になる目標を持った二番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった二番が大好きなんだ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 02:22:11 NuFfPg080
ばあちゃんが言った
「一番は一番いいけど一番大変だよ。二番目くらいがいいんじゃないかね。」

僕は聞いた。

「でも、二番は二番目に大変なんでしょ?」

ばあちゃんは言った。

「そうだね。でもね二番には一番になるって目標があるからね、頑張れるよ。」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕は、ばあちゃんに言った。

「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で一番好きだよ。早く元気になって!僕を独りにしないで!」

ばあちゃんは、一生懸命笑って言った。

「こればっかりは、やっぱり一番が一番嬉しいねぇ。」

ばあちゃん、覚えていますか?
その一番は、ばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は一番になる目標を持った二番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった二番が大好きなんだ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:25:17 J1/eOB9Y0
この春で退職する予定の社員は何人くらいいるのかな?
ほとんどが予備軍だろうけれど。。。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 03:32:57 8ZECv6WT0
>>210
辞めたがってる人をどういう手口で引き留めようとするんだろうねw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 16:49:11 uicPhkd90
>>211
確かにそれは興味あるなw
でも、話や要望を聞く素振りをしてくれるならまだしも、
脅しまがいの面接になるような気もしなくもない…
怖っ


213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 11:41:32 21nlex+C0
>>211
かつての話になるけど、退職したT木、K村氏らがGロースを立ち上げた際には、
これ以上の退職が出ないようにと臨時ボーナスが出たっけ。

その時には残って良かったなんて思ったものだけど、結局、後の冬のボーナスがそ
の分減額されてて、ほとんど意味のないものだった。

一見おいしそうな「人参」をぶら下げても、絶対に食わせないからね、ここは。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:56:35 1T4Zfiu4P
>>213
もしかして、准社員だったカーセンサーさん?ナツカシス。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 12:24:19 jx7KlHWA0
>>214
待て待て、準社のカーセンサーって誰だっけ?
脳裏の最果てにありそうなんだけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 00:20:18 x78UJuga0
こじ●氏。
当時ベンツC乗ってたね。
本人ならば、懐かしすぎる。
よくコンブリオ行ったなあ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 16:16:30 JzN3XbNu0
採用テスト満点でも採用されなかったぞw
大卒しか取らない低学歴向けか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:00:45 ore45VDB0
>>216
うぉー!そうだ、いたなーこじぃぃぃぃ!
京大出のS氏と仲が良かった人ねー。腱鞘炎があーだこーだと、いつもブツブツ
言ってたっけ。今頃、何してんだろねー?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 06:58:04 IaXIvQck0
>>214,215,216,218
燃料投下
URLリンク(www.norris-j.com)


220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:42:57 AeidJkVUP
o

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 10:46:48 AeidJkVUP
乙。
Sって誰(ワラ)。
ヒゲさんだったら、いったん教員になったけど、数年前の異動の新聞の退職欄に名前が載ってた気がする。
バイトから教員になる人も結構いるね。あの頃はいいタマが揃っていた。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 12:05:45 p8BuqH2FO
中年の馴れ合(ry

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 18:28:48 YIKDTd7P0
これからは新卒採用だー!なんて頑張ってたけど、結局ローカル求人誌での中途採用
に戻ったみたいね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:38:01 Km2Txg600
あのー…
冬の棒茄子がどれくらい出たのか
誰か教えてくれませんか(^_^;)
知りたーい。。。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:25:05 WjeRxMn80
今日、ウチに、成田校の中学準備講座ビラが投函されてた。どうやら無差別に
撒いてるみたいね。2/3開始の中準講座なのに、前日になって投函されてもねー。
よっぽど頭悪いか、よっぽど困っているかのどっちかだな。

ちなみに、「中学生以降も通熟する場合は・・・」にはワロた。おまえら、塾講師だろ?




226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:06:26 WjeRxMn80
いやー、今年も新卒採用するみたいね。今回はリクナビじゃなくてマイナビのようだ。

それにしてもウソ八百もいいところ。年商4億2000万円だって?生徒一人あたりの
単価を月2万円、年25万円としても、在籍1600人ってことになるけど?
そんなにいるわけねーだろ。しかも、通期で平均1600人ってことだからねー。

Y山のコメントが更に笑える。「南の島でボランティアが夢」「法曹関係の資格取得に
向けて勉強中」⇒ ば~か。訴訟ばっか起こされるから、それが趣味になっただけだろ?

とりあえず、見てみてよ。↓
URLリンク(job.mynavi.jp)


227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:37:37 WjeRxMn80
マイナビ経由で、ここに辿りついた方へ。ここに書かれている、多分8~9割の
内容は、事実に即したものです。
ざっくりまとめると、
1 NPSは、社長Y山のワンマン経営である。
2 市販テキストの無断コピー(そっくりそのまま印刷会社で刷らせる等、かなり悪質)
 や生徒を巻き込んだトトカルチョが行われたりなど、法律を無視した運営。
3 年2回の賞与は微々たるもの。大卒30代でも、年収300万円足らずの低賃金。
4 入社1~2年はちやほやするものの、一定期間経つと態度が一変。もはや、転職でき
まいと、低賃金、サビ残強要の「飼い殺し」となる。
5 30歳を過ぎた中堅・ベテラン講師の退職が止まらない。無理やり解雇や自主退職
を迫るケース、そんな空気を察して退職する者等色々だが、一生やっていける職場でな
いことは間違いない。ちなみに、ここ3~4年で、中堅以上の社員だけで10名を超え
る正社員が退職していった。
6 本校の成田校舎が「大赤字」旗艦校。生徒は200名にも足らずで、3階建校舎は
いつでもガラガラ。年商4億2千万なんて大ウソ。
7 「教師力」などと、テキストやシステムの構築を怠ってきたため、なんらのノウハウも
蓄積されていない。創業した12年前とやっていることは大して変わらない。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:45:31 WjeRxMn80
そうそう、勤続30年で退職金は337万円だから。そこんところもヨロシクね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:54:35 WjeRxMn80
就活中に、「この会社だいじょうぶかなー?」って感じたら、どこで判断
したらいいと思う?その答えの一つが、先輩女性社員の「質」ね。

出身大学、賢明さなんてのはわからなくても、女性社員採用ポイントである
「見た目」なら、君たちでも判断できる。

NPSの女性社員はどうかなー?「勝ち組」かな、それとも「負け組」かな?
その判断は、こちらからどうぞ。↓
URLリンク(job.mynavi.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:56:43 WjeRxMn80
こちらもどうぞ↓
URLリンク(job.mynavi.jp)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:42:45 hz36DK8j0
ブサだらけってことね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 20:11:14 owSj2pC20
千葉テレビの取材はどうだったんだ?
2月放映とかチラシに書いてあるが

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 10:05:17 ydCBFry5O
age

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 19:21:36 duqI51QNO
3月。年度切り換えですね。さて、何人退社しましたか?退職金は払われたのでしょうか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 02:25:12 RSrkO8B20
そういや、Y山氏の社員旅行と名乗っての不倫旅行
「スパリゾート○ワイアンズ」で一緒にいた、女性はどうなったんでしょうかね?
根本的にY山氏はロリコン。
三行半突きつけた、奥さんだって、高校生時代に手をつけたと言うのは
有名なこと。今だったら淫行ですよね。犯罪者です。
こんな塾に大事な我が子をたくして安心ですか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:20:46 JTJAt7t40
今年の千葉県公立入試の実績はどんなもん?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 02:50:59 cDZ36iRk0
Y山校長、T橋氏ともに、幹部は家庭環境の悪化で生徒どころではなかったのでは?
K学院やGロース、Sゼミナールなどの怨念ではないでしょうか?
可哀想ですね。自分が1番だと思っているY山社長の1600万のBM○は車庫に封印してるんですか?
それとも、愛人の元キャバクラ、かせJ子って人んとこに隠してんの?
そんな余裕あるなら、給料上げてくれませんかね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:03:10 I8KMhvSv0
おー
またみんな元気に書き込み開始ですね♪
盛り上がってイキましょう(*^_^*)


239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:52:35 84Khr5TH0
>>237
「J子」ってあんた、「ジュンコ」しかありえねーだろ(爆)!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:31:59 71Fg7AQy0
>>237
Y山社長と愛人かせJ子について、もっと語ってくれ~
誰でも良いから情報提供求ム!!!
興味津々♪"^_^"


241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:41:03 yCNg8iFE0
千葉県の高校入試は難しかったのかな?
佐原高校に290点で入ってる・・・
こんな点数で佐原に入れるなら、しばらくNPSも安泰だな。
がんばれNPS!

そういえば、清真の子、文教に合格したらしいね。よっかったぁ~!
これで自分が多少とも面倒みた高3、全員合格。
本職の方では、教え甲斐のある生徒ばかりで、国立 医 と 慶應 の嬉しい誤算まで飛び出して、なかなか良かった大学入試。
色々勉強させてもらったNPSには、これからも頑張って欲しい。
田舎のわりには、イイ塾だと思う。
たまたま2年連続で国立 医 合格が飛び出したせいで生徒が集まり過ぎて、頭の回転の鈍い子を断るついでにNPSを勧めてる。
とにかく、がんばれ、NPS!

P.S. 今年の佐高トップ合格は誰かなぁ~?自分の生徒も十分トップ狙えると思うのだが・・・NPSの子には負けたくないなw 
く○○君、頑張れ←期待のホープ 国立医を狙え!
く○○君、頑張った、妹も佐高で頑張れ!兄のようにはなりそうもない・・・
そ○○君、慶應で運使い果たしたw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 19:22:16 yux77qr00
>>241
はいはい、NPS関係者様お勤めご苦労様。
勉強させてもらったのは、詐欺まがいの勧誘商法かな?


243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 04:40:27 G//9DqpBO
>>241
後半の「佐高」って、「佐倉

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 04:41:59 G//9DqpBO
「佐倉高?」「佐原高?」どっち?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 09:03:02 y0qgCYeI0
成高も「成東」と「成田」と有るよね
発音すると違うけど。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 19:30:41 y3UPZwZf0
また、NPSの死期が近くなったようだね♪
今年もボーナスはゼロだろな(笑)

247:お腹空いてますけど@
09/03/31 02:57:25 gDtd7T1RO
ひーでーきくん、遊びましょー

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:02:57 CI/1V77h0
今年も右肩下がりですな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:48:11 ctptdNDm0
今年の入りに関して情報求む。成田本校の生徒数・伸びている教室どこか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:14:54 liaNbWy10
成田、小見川は壊滅的。「入り」はおろか、退学者が止まらない。
主力教師が抜けていった安食も時間の問題。O山じゃ役不足。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 14:02:31 RCqk1Ifh0
成東・八日市場・旭などの東総エリアはどうでしょう?人事異動なども知っている人いたら...

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 13:11:21 7zHqxAmJO
小見川が壊滅的!?のびてるって話じゃなかったのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:27:31 Qi5NIIfD0
小見川は校舎長のカリスマ的人気でもってた校舎だからねー。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:43:43 7zHqxAmJO
小見川校舎長さんは移動ですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:47:01 FjsVcaxk0
NPSのカリスマ講師を5名上げるとしたら誰?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 13:29:27 NPyZLyMt0
>>254
小見川校舎長のU田氏は2月末をもって退職。

>>255
独断ではあるが、歴代カリスマ講師5名を挙げるとしたら、
理系のY田氏、国語科のT中T輔氏、現グロースのK村氏、元時間講師の
S元氏、そして前述のU田氏かな。T中T輔氏、U田氏の退職によって、全員、
NPSからいなくなっちゃったけどね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 14:05:08 OQvqGPsy0
ズバリ!今一番ヒットしている校舎はどこ!?
また、教室衰退の一番の要因は、主力講師の退職?成田本校の下降の原因は?


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 17:42:16 hRCZUOQsO
U田氏、T輔氏退社されたんですか…
もうNPS全体が壊滅的ですな…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 18:17:14 NPyZLyMt0
>>257
258にも絡むけど、教室衰退の最大要因は主力教師の相次ぐ退職だろうね。
U田氏、T輔氏、Y田氏の他、U井氏、I村氏、S藤A氏、S谷氏、K保木氏、
N瓶氏、I井氏、A宮氏等が退職。ここ1~2年の間に入社した新卒組も、半分
以上が退社。新卒くんも半年経てば、転職準備を始めるのが当たり前となっている。

成田校舎では高等部がかなりの末期。上記の理由により、もはや高校生を指導
できるタマがいない。春期の時点で、地域の新高3の間で「NPSは高3授業がなく
なる」との噂が広まっていた。

今一番ヒットの校舎は・・・八日市場かな。「ヒット」と言っても、ボテボテの
内野安打って感じだけど。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 19:43:29 SEgimMJR0
小見川の校舎長がカリスマだって? 笑っちゃうなあ。メタボでデブな奴の授業なんか聞きたくなかったけど、
今度来た校舎長も威張りくさった最低~な奴だから、しょうがないからやめただけさ。
比較すると、まだマシ、って感じ。
ちなみに前が汗臭いU田で、後が加齢臭T橋。どちらも耐えられない。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 21:50:07 OQvqGPsy0
259の件。八日市場の成功の原因は??校舎長の力??
いるといっても本校ほどはいないでしょ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:16:51 pxt2aWTB0
>>260
T橋の加齢臭は知らんが、U田氏のカリスマ性についてはマーケットの証明
済み。

>>261
八日市場は、匝瑳の受け皿になる塾が他にないことが理由でしょ。
本校自体、生徒が100強しかいないからねー。どっこいどっこいじゃない?


263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 20:34:30 +lassazk0
本校の具体的な人数知っている人いたら教えてくれ。100強しかいないの?本当ー?それであのでかいビルは無いんじゃない?
やっていけるの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 20:55:39 pxt2aWTB0
>>263
だから、壊滅的。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:00:20 +lassazk0
本校の壊滅的打撃→他校(富里・小見川・成東など)に影響するかどうか?
本部の建て直しに力を注ぐか、本校をあきらめて伸びそうな教室に力を入れるか?どー思う?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:01:38 pxt2aWTB0
「4/10現在の最新情報!」と言いたいところなんだけど、年度が変わるたびに、
リークしてくれる人間が辞めてっちゃうもんで・・・。

100強とは春期スタート時の数字。大きな誤差はないはず。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:12:29 pxt2aWTB0
小見川は成田にも増して壊滅的。夏には50を割り込むだろうね。

富里はまだマシな方だろう。中堅レベルの社員が頑張ってるみたいだし。
成東はよくわからん。噂にものぼらないんで。

建て直しとか注力とかいう以前に、人材難でアップアップ。日々の教師繰
りで首が回らない状態。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:39:22 +lassazk0
申し訳ない。100強って、200に近い100なの?100名台ってこと?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 13:10:43 OKXKrHsW0
安食校舎も先生がコロコロ代わる

270:ひでき@どちたらいいの?
09/04/12 03:03:51 akT7I074O
誰も僕の嫌いなの?
寂しいんだ。誰か仲良くしてよー。
俺の何が悪いっつーだよ!
文句あんなら堂々と言ってみろよ!
どうせそんな勇気ないから、こんなとこいるんだろうけどな(笑)
俺が偉いんだから、文句言ってんじゃねー!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:00:33 gpdQSEGy0
>>268
ヒント)成田校舎の生徒数は、08年度のピーク時(年明け頃)で180名程度。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:51:18 vEJvclEm0
NPって中3生は残るの?271が本当なら春先120あたりからスタート??入会多ければ別だけど....。今年は入りどーかね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:04:34 o6/xckfB0
勢いのある塾なら、今だって3月・4月で、新年度生がガンガン来るんだけどねー。
今や、NPS成田にその力はないでしょ。夏ごろになって、中3生がボチボチって感じ。

まして、高等部は没落具合がひどい。成田の高校準備講座なんか受講生は数人らしいよ。


274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:41:50 LNMz6OAS0
そう言えば、小見川でU田(メタボ)がはじめたエクシードはNPS社長Y山に訴えられてるらしい。業務上横領などでもうすぐU田はつかまるらしいね。何しろ他にもNP在籍中にエクシード立ち上げの仕事をしていた証拠がボロボロ出てきたみたいだね。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 16:35:56 bE/WTfLHO
はじめたって独立したんですか?で、訴えられたの?どっちも大変ですね~。
で、どっちが勝ちそうなんですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 11:20:09 g2RErIu60
>>274
「ボロボロ」なのは、生徒の退学が止まらないNPS小見川校でしょwwwwww
年明けに140名いた生徒が、すでに半分切ったって、有名だよ~ん。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 11:30:21 g2RErIu60
>>274
それにしてもわかりやすい工作活動だなー。こんなデタラメほざくのは
ヨボヨボ親父 T橋しかいねーよww

だいたい、独立、講師&生徒の引き抜きで京葉学院に敗訴したのは、NPS
じゃねーかよ、ば~かwwwwwwwwwwww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 11:33:53 g2RErIu60
U田氏の抜けた小見川校を引き継いだT橋の無能ぶりから、退学が止まるどころ
か、一層拍車がかかったというのが大方の見方。

自分の無能さを棚に上げて、こんなところで工作活動ですかー(笑)
まずは、もう少し数学のお勉強でもしてみたら?

279:デタラメですなー
09/04/27 12:04:27 g2RErIu60
>>274
ちなみに、エクシードを始めたのはU田氏ではないんだけど、何か?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 12:22:56 g2RErIu60
T橋は、佐原高3年よりも数学ができないという疑いが濃い。

高校生が質問に行くと、20分以上も待たされた挙句に「今忙しいから明日来るように」
との指示。時間講師の大学生に問題を解かせ、翌日に自ら解答。

T橋には、高校1年の夏休み位までの数学が限界。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 12:32:07 g2RErIu60
かつて、京葉学院のある校舎長がデートクラブを経営していたことが発覚。
TVのワイドショー番組を賑わせたこともあったが、

それにまつわる怪文書を作成し、自ら先頭になって夜な夜な配っていたの
もT橋だ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 12:40:42 g2RErIu60
30、36、44、56、57、59、67、70、75
の工作活動もT橋でしたねー。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 15:56:29 0PBBQv6LO
エクシードを始めたのは誰?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 16:11:59 g2RErIu60
自分で調べれば?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:41:07 kilWeNou0
おいおいずいぶん伸びてるなと思ったら
ID:g2RErIu60必死だなw
勲ちゃんに叱られた口?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 12:05:55 Ln/G0Y410
↑と、NPS関係者がおっしゃってますが。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 12:07:57 Ln/G0Y410
>>283
海原雄山

288:佐原・小見川 責任者T橋とは
09/04/29 12:43:58 B2t1Z/g40
毎日、授業後に行われる「終業ミーティング」。
ミーティング中には、その日の子供たちの様子や特にあった出来事などの情報交換を行う。

当時、成田F中に通う、或る自閉症と思われる生徒が通塾していた。
自閉症の中でもアスペルガー症候群と呼ばれる部類に入り、むしろ成績は、F中の中でも
上位にあったことを覚えている。ただ、言動は普通の子供たちとは違うところがあったのも
事実だ。

そういうわけなので、特に目立つ生徒でもあり、日々の終業ミーティングでも話題に上ることは
しばしばであった。しかし今でも忘れないのは、現在、佐原および小見川校舎の責任者であるT
橋が、その生徒を指し、 「シンちゃん」「シンショー」と、侮蔑するような発言を繰り返して
いたことだ。

「シンちゃんだからしょうがねぇだろ」「またシンショーがやったか」などなど。保護者の前では
神妙な面している裏で、生徒を笑いものにするような人間が現在も会社No.2の地位にいる。そんな
学習塾が、いっぱしの教育機関面していることだけでも、吐き気がする思いだ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:59:09 nljFbFBu0
T橋氏の人柄はわかったが、今の職員のネタはないの?
また、実際、この校舎つぶれんじゃねーかなーってとこあります?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:49:47 etnanmEK0
今すぐ潰れる校舎はないでしょ。

赤字校舎はいくつもあるだろうけど、社長のあの性格からして、校舎を潰す
勇気はないから。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:42:48 uHT7lC2W0
最近は、チンカスT橋を見かけねーなー。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 20:09:08 n8EqC2IL0
最近の各校舎の様子知っている人いたら情報ください。
チ○カスT橋は今何処に....

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:53:51 ZUrZj6C70
チン○スは、佐原、小見川方面に出没。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 04:30:56 FIwzwJ26O
雄山先生…!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:27:40 1zQabxCnO
ねえ、今の社長の年収ってリアルにどれくらい?夏のボーナス出んのかな?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:19:33 7oqtP8pF0
>ねえ、今の社長の年収ってリアルにどれくらい?
これはさすがにわかんねーなー。

>夏のボーナス出んのかな?
幹部職・・・(一応身内ということで)少しは出す 
校舎長クラス・・・(今さらわかってんだろ)ゼロ 
新人クラス・・・(お願いだから辞めないで)雀の涙ほど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:25:47 AWMoWk3IO
○山社長って、いつもどこで何やってるんですか?
×理法人会だの△ータリークラブだのって理由つけてはいないですよね。
そういう方々と付き合いを深め信頼を持たせ、
会社を大きくするのが大儀だったんじゃないですか?
今の社長は付き合いといいながら、ゴルフや飲みを楽しんでいるとしか思えないんですが、いかがですか?
ブレインがそれだから、教師同士はは信頼関係を築けないし、給料も厳しいし、やる気ないし、そんなカッコだけの塾に生徒も来たがらないんじゃないないですかね。
 
今の状況、○山社長の落ち度だと思います。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 03:53:46 gCweei0J0
この春、元クオードのオッサン講師が入社したじゃん。
彼はなかなかヤル男なんじゃないの?
成田校も持ち直すかもよ。。。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 23:42:57 IZavcZAU0
>>298
kwsk
そんなに優秀な人材なら、成田校舎で力を発揮してほしいな

もし佐原・小見川なんかに飛ばされたら
1ヶ月で廃人になるぞw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 11:35:13 jcPznvlm0
>>298
成田校舎も斜陽だしなー。

もはや、成田は飽和状態にあるというのが業界の見方。
成田校の再生はありえねーよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:41:49 bABBIAlm0
もうすぐ小見川エクシードとの紛争が勃発するな
果たしてどっちが勝つのやら

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 18:06:53 AgnoFBxq0
↑と、わざとらしくNPS関係者がおっしゃってますが。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 21:29:05 zawYZEmz0
NPSの新しいホームページがもうすぐ公開されるらしい。確か去年から準備してたな。
今頃かい? 仕事の遅い飯○が担当だからしょうがない、っか。
どうせ予算削ってちゃちなものしか作れなかったんだろうなー。

同時にブログもスタートか。
T橋も書くのか。楽しみだ。奴の書いた小見川・佐原ネタで盛り上がろう。
ついでに奴の数々の悪事をばらしてあげよう。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:45:09 TMLrR8g2O
NPS成田予備校から独立した先生たちの様子はどうなのかな?みんな楽しく働いてんのかな?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:27:20 nRyvOU2+0
うちは楽しくやってるよー♪何より、自分で使える時間が増えたのがうれしいね。

ところで、2008エクスパンジョンプランってどうなったんだ?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 03:47:44 2IlTQ0QpO
T橋だけじゃなく、Y山社長の悪事もばらしてあげよう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:30:37 okh0ovK9O
ネタ尽きた?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 02:13:07 0Xj9FpM1O
いさおw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:52:35 r5xshyHn0
広告料を払ってのこととはいえ、NPSを誌面に大きく載せてしまったROKU(ぴーぽっぷ)
のKYぶりはイタすぎる。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:15:18 NF5Ydng10
昨日、外からだけど、久しぶりに成田校舎の様子を見た。
横山が、3階の1番奥の教室で授業してたな。

それにしても、噂どおりガラガラだった。夏期講習の夜の時間帯で、授業らしい
ことやってるのは、3教室くらいしかなかったぞ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:18:41 p4cKQD9p0
たいすけ先生は、今、何をしているのでしょうか?


312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:08:23 DEopdjdL0
某大手予備校で、講師してるって聞いたけど?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:05:52 uAlCbuDl0
T橋は小見川から抜けてった生徒の家にしらみつぶしの如く
はがきを出したり電話かけたりお菓子配ったり
相当必死だよ。

今日も小見川校舎の前歩いてみたら
5~15日は閉校します、の張り紙がひとつ。
おいおい夏期講習やるきあるのかwww

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 00:45:14 zRys9zZLO
って、あなたは元NPS成田予備校の先生っすか?
小見川校舎は今どうなんですかね?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 15:32:54 Jsiujl250
>>313
スーパー特訓終わったら、どこの校舎も15日まではお盆休みじゃね?
小見川4月に比べてわずかながら生徒増えたっぽいな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:37:27 ShRvD1Kh0
>>313
そうだよ、彼らだってやる気はあるんだよ。
でも、生徒がいないんだから仕方ないじゃないか!
小見川校舎には、生徒がもう30人くらいしか残ってないんだ!!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:10:06 8MISj69K0
小学生から高校生までクラスがあって30人なんて…
なんて恐ろしい悪夢だ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 18:47:13 ehcQJfub0
それでも、わずかながら生徒が増えたっぽいらしいぞwww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 19:25:37 BTrSOWGe0
成田本校の生徒数わかる人いたら教えてください。
成東・八日市場・旭校舎はいかがでしょう?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:21:08 NRk5MJ5G0
成田・成東・八日市場・旭の順で、
128・27・85・48(夏期直前)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:31:24 HkXM/atK0
↑またリアルな数字を…。
10年前に校長から借りたHビデオ
まだ返していない。
あの頃、成田校舎1200はいたぞ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 07:15:06 GN8Wjvr9O
1200名。そんなときもありましたね。
自社ビルになり、校長から社長と呼び方が変わり、生徒数が減ってきたんですよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 12:06:37 jyolFqU40
ということは、ピーク時の9割減が目前ということか…。

生徒減の流れは、グ○ースの独立と多校舎展開によるところも大きいだろうね。
ある講師が、「これでまた血が薄まった」って憂いていたことをよく覚えてる。

いずれも経営陣の責任であることは変わりないけど。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 13:01:25 ubAIpW3wO
経営陣と言いますが、1人では??

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:05:25 tNLAyOND0
320の情報本当なら、つぶれてしまうのでは....。
こんな生徒数で利益出るんですかねー?
本校が128ってありえない数字です!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 08:46:39 HYVI/Uu+0
急に先生と生徒が減ったなぁーと思ってたけど…
このスレ見つけて あぁ、やっぱりな(笑)と思った。
グロースの前にお迎えの車がずらりと停まってる向かいで、閑散としている様子を見て、感無量だった。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:12:49 w7hybF1u0
>>325
本校である成田校は、もはや利益を生むための校舎ではなくなってるから。
校舎オーナーであるY山に、「賃料」という名目でNPSのお金を流すためのもの。

よって、赤字だろうが、生徒数が100を切ろうが、本校は潰さないだろうね。
ちなみに、佐原校も神栖校も同様ね。

赤字になって泣くのは、月給や賃金をカットされる末端社員だけでしょ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 12:14:15 w7hybF1u0
↑「月給やボーナス」の間違いでした。。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 18:16:10 VAXNpppD0
逆風の中よくもまあ頑張っているものです。○山氏への忠誠心?今年の夏の賞与はどうなっているんでしょうかねー?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 13:49:46 hbs4rCxb0
そういえば富里校はどうなってる?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 00:51:36 I4AM9QFN0
横スレ申し訳ない。
成田市内某所に新たにNPSの集団塾が
できるという噂を聞いたが、事実は?



332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 18:09:21 pJdY2rlC0
小見川校舎の校舎長って変わったんだね・・・
メタボの新婚・数学講師の上ちゃんはどうしたの?
ひょっとして独立したとか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 20:17:35 q+fFTm8t0
>>332
小見川校舎の新任校舎長が、夜な夜な怪文書を配り回ってるって本当かい?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 12:50:00 hX3aa9c+0
>>333
元小見川校舎長のU田氏が独立・開校したら、多くのNPS生が移動しちゃったもんだ
から、あせったT橋がネガティブキャンペーンしてるってやつでしょ?

百歩譲ってそれが問題であるとしても、10年強前に同じことしてたのはNPSだろーに。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 11:06:17 QRZGY3A40
上ピィ、独立したんだぁ!
なんて塾?
ひょっとして>>301の小見川エクシードって奴かな?
コサ菌とかも一緒なのかな?
それと眼鏡レズ系の女性講師もかな?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 09:28:38 LpZa6i9z0
悪いけど、みなさん情報が正しくないようだね。

U田氏がNPSを退職したというのは事実だけど、独立・開業したなんて話は
聞いたことないよ。小見川エクシードの名前も出てきてるようだけど、代表は
U田氏ではないしね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 23:20:23 PGC43qNb0
エクシードはU田とU野、S谷の三人で今年の春からはじめたんだよ。

小見川でU田と一緒に仕事をしてきたM坂が退職するってことで、
小見川校舎の環境じゃ自分の思うように生徒へ授業を教え、
サポートしきれない上、あのぼったくり月謝に疑問を抱えて独立した。
空いた校舎長枠にはT橋がはいった。

そこで「退職後1年間(だかなんだかそれくらい)は同職業に就いちゃいけない」っていう
職業選択の自由をシカトしたわけのわからんNPSの契約を破ったからと
T橋はU田を訴えた。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:29:11 Ymtcb8Co0
>>337
で、小見川エクシードの代表は誰だと?
自分が知っている限りじゃ、代表はU田氏ではないはずだけど。

で、T橋らが言ってるのは競業避止義務違反だとね。それは知ってる。
もっとも、専ら会社側が敗訴してるらしいけどね。
参考)URLリンク(www.onyx.dti.ne.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 15:23:33 XAkxmiiJ0
小見川エクシードは、U田、U野、S谷の三人で始めたって事でOK?
U田の奥さんも入れて4人いれば回るだろうね、きっと。
てか、婿殿・U田はそろそろ本名使い始めてるのかなw

★小見川&佐原の大学の合格実績はどうでしたか?どの程度の大学に入ったのかな?佐原校舎で教えていたヤツラが合格したか気になる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 12:22:25 2+1B3ijk0
>>339
共同経営じゃないでしょ?
聞いてるところでは、経営者はU田、U野、S谷以外の第三者らしいよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:12:24 s82FnzHLO
別に経営者がいるのはS藤A氏のところでしょ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 17:49:29 2+1B3ijk0
S藤A氏の件はもちろん承知。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:44:42 JqTgSDGpO
小見川エクシードはやっぱりU田、U野、S谷らしいよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 23:27:25 X/O1SuBBO
エクシードはうまくいってるようだね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 23:48:56 EsEYoBMDO
↑うまくいってる?生徒が増えているってこと?新規はどのくらい来てるのかな。

346:通過人
09/09/24 09:35:17 u04gQg4q0
エクシードの現状はよく知らんけど、NP小見川の生徒数が漸減状況にあるだけでも、
「うまくいってる」と言っていいんじゃないか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:23:58 UpxvN73l0
小見川校舎の生徒減は、ソニーの工場閉鎖によって、小見川の地域経済が壊滅的打撃を受けたからじゃないのか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:16:56 GE40wyhXO
言い訳ですか?教師力の問題でしょ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 13:53:09 7arKfvFt0
>>347
そういう言い訳は、校舎長会議だけにしてくれww

350:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/30 19:52:03 J6ShH0ls0
エクシード、評判良くて新規増えてるらしいよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 13:06:52 EezYaUx/0
>>350
まあ、教師力の違いでしょ。

352:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/08 17:41:55 YrLGp4lV0
>>351
確かにwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:57:50 t1GYNDt40
成田校でさえ、中3が2クラスしかないって本当か?
3G、3Lってかwww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:08:50 Wmbu9/Jy0
今現在の成田・小見川・佐原・成東・八日市場・旭の生徒数を知ってる人いたら教えてください。
成田中3が2クラスということは、中3は40人くらいということでしょうか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 11:15:35 aB0/0Nkr0
成田・小見川・佐原・八日市場・旭の順で、
133・42・90・93・47(夏期講習明け)
成東は不明

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 00:32:57 te2RXBABO
どの数字もマズイね。小見川はソニーの工場閉鎖でここまで減ったのかww
もう進学塾じゃなく補習塾で売ったら?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 10:12:42 g5F0fxLs0
小見川の佐原校ってどうなってるの?T橋が小見川なら佐原の校舎長は?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 13:24:09 3kHfIDwn0
そうなんだぁ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 13:33:14 vcpx8NZL0
これはいいヒマしのぎww

携帯で読むエロ漫画(無料)
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 13:55:45 3kHfIDwn0
成田131

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 15:09:16 te2RXBABO
成田1名減ですか…。こちらのヒドイ人数も不況によるものですか?ww

佐原も小見川もT橋でしょ。俺についてこい!と退塾した生徒に他塾の悪評番を書いて手紙で送ったT橋です。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:28:53 GmjjTMX90
授業の質を低下させたのは、ノウハウもないのに校舎を増やしてったY山の責任。

未だに会社ごっこから脱却できないのは、大学時代のノリから卒業できないでい
る、ピーターパン男T橋の責任。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:44:07 te2RXBABO
Y山は質はいらないって言ったんだよ。校舎増やし始めたときに、どの校舎でも同じような授業が受けられるようにと各教科で指導案作成し始めたんだ。つまりファミレス的塾を目指したわけだな。って今指導案どうなってる?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 23:21:52 3kHfIDwn0
成田は今145では??

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:46:36 LBPKUSAG0
くよくよお~♪
するなよお~♪
セエ~ルウース、ガア~ラスー♪

富士山に行ったメンバーは、懐かしいだろ。
今も行動力10か条とか言ってるのか?


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 11:29:26 HT5cqIQZ0
辞めた奴が、沸いてくるのは何故だろう?
いつまで、NPSに固執していれば気が済むんだろう?

もっと前向きに生きれば良いのになぁ~、早く気付いて!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:40:38 POS+n+trO
きっと辞めたこと、後悔してるんだよ。うん。戻りたいヒトもいるんじゃないかな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:13:09 MyZaACLB0
戻りたがってる奴の気持ちがわからん
それとも昔は良い塾だったってやつか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 11:37:29 82Vw2vV+0
>>367
まあ、世の中には、刑務所での生活が懐かしくて再犯する人間もいるらしいからね。
否定はしないよwww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 11:39:08 82Vw2vV+0
ちなみに、NPSを辞めて生活の質を落とした人間を、自分はまだ知らないが?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:34:53 qaCF1oaE0
生活の質とかワロスw
労働を賃金を得る手段としか考えてない奴の発想だな

首になったんだか反発して辞めていったのかは知らないけど

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:53:48 82Vw2vV+0
>>371
371の頭の悪さに、先生はガッカリですw
「労働を賃金を得る手段としか考えてない」ではなく、
「労働を賃金を売る手段と考えている」というのが正解。

ところで、371は労働は何であると考えてるのかな?
逃げないで、ご回答をどうぞww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 14:56:24 82Vw2vV+0
372の「売る」は「得る」に訂正。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:47:18 JBnBijsP0
労働に対する評価は人それぞれ違う。
ここで自分の価値観を披瀝しても意味が無いし、披瀝したところで叩かれるだけ。
つまり、>>372に対してはスルーするのが大人の対応であり、372は自分の質問の意味を理解出来ないほどの能力の持ち主であることを自ら示している。
ま、>>373の愚かな訂正を見れば一目瞭然なワケだけが…


>>372って理系なのかな?独りよがりの訂正で意味不明なことを言っている。国語力なさ杉w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:51:17 ik0SLs1b0
小見川が上向いてきているらしい。これはT橋の力なのかな?ところで、佐原の校舎長はどうやらT橋ではなくほかの人間らしいんだけど知ってる人いますか?情報求ム。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:01:40 CqgJbdti0
小見川は生徒が戻ってきてるね~!
なぜだろう?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:38:04 h/0xWLfE0
>>374
なら、「生活の質」の文言に敏感に反応しながら、「労働を賃金を得る手段としか考えてない奴」との
レッテル貼りしてしまう371の方が、よっぽど理解に苦しむけどなww

つーか、「いかにも難しそうなこと書きました」的な、374の低脳ぶりがイタすぎる。
文理を問わず、三流私大卒と見たw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch