あぼーん
あぼーん
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:01:26 AC7Ylza/0
~あなたの知らない本当のイギリス~
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
①イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。父祖の屈辱を忘れてはいけません。」
という反日野外授業をするためです。自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
②反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員はほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。
③日本文化の不人気
イギリス人は日本のアニメや漫画をあまり好みません。イギリスで流通しているもののほとんどはアメリカからの二重輸入品か
ドイツ・フランス・スペインあたりからの重訳です。その一方で残酷なアニメや変態漫画を取り上げてマスゴミが日本叩きをしたり
イギリス政府が国連の人権委員会などに働きかけて日本への非難勧告を何度も決議させています。
④皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、アキヒトは悪魔の子。これがイギリスの常識です。プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時などもマスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:39:54 roMl+iWyI
NHK見るの忘れてた・・
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 01:34:27 2lsGBloJ0
新刊良書だけど、解ける!英語長文のほうが使いやすいわ。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:47:06 uI7nuYti0
竹岡の時代は終わった
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 02:34:35 zkmjocsp0
熟語帳まだですか¥?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 20:40:24 xyKa2mcP0
>>649
11月中旬みたいです
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 21:14:50 oh51LsK50
うアアアアああアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ
やっときたついにきた熟語帳きたこれで受かたも同然だけどさすがに遅すぎるのですでにユメジュクはじめて半分のとこまできたのでいらないけど買うのです解いて覚えるなりも出して下さいね
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 22:42:31 g3BAonAi0
リスニングの改訂まだですか?
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 16:28:22 a/iv68U30
>>116
これって竹岡のブログか何かなんだよね?
全ての文がドン引きだなこれは 笑
これは驚いた。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 05:45:05 PG05ZtEF0
竹岡先生の講習受けた人,感想よろしく
655:原靖
10/08/09 09:56:10 0V8lqURN0
師友塾スタフ№2の湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 11:25:07 yuxmdaE+0
11月中旬はまだですか?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 14:49:36 SniZvGOtO
まだです。いまわ蜂ケつ中旬ですからあと三ケ月ほど待たなければならねばなりません。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 22:07:12 6MhaOEp0O
大阪に出講できないのはワケありらしいな
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 22:43:05 jlL3C8Pn0
>>658
Wikipediaに書いてるだろ。今は可能(スケジュール的に不可能だが)。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:06:16 X5HvyvKL0
>>654
口悪い。
お陰でCT模試9割前後は安定してとれるようになったけど。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 12:23:44 4MvA7RiDO
駿台文庫のチラシに秋に生きた英文300選かなんかが出るって書いてた。
あと東大への英作文ってのも出るらしいが著者は違ったかな?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 13:57:38 PpdOT7iYO
じゃ今までのは死んでる英文だったのか
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:49:36 U8AMGShr0
英作文300選とか構文300選とか600選とか出たばっかなのにまだ出すのかよ
どんだけ覚えさせるんだよ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:49:16 mAEnP4r0O
どんなけ覚えさせるだよって,どれが必要で不必要かとか自分で取捨選択しろよ。
自分にとってどの参考書を使うかを選ぶところから受験勉強なんだよ。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 02:42:15 PdIskAP+0
生きた英文300選は竹岡が出すの?
基本英文100とどう違うの?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 03:29:05 6KISzRctO
暗記が完了したその向こうに・・・勝利は訪れない
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 18:58:41 DVty0gXgO
>>116でもそうだけど、竹岡の性格の悪さが滲み出てるよな。
講習で配ってた解法プリントもそう。
通常授業でも配れよ。通常授業は二の次ってか?
アンタは金の亡者か?
同じ洛南卒の化学の山下先生は、通常でも講習でも豆本配ってくれる。キレると怖いが。
教え子に手を出したとか、国語講師との不倫とか、悪い噂も耳にするし。
英語の教え方は凄いと思うんだけどな。人間性の面でちょっと受け入れ難いわ。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 19:24:42 /W7W4lK90
参考書の出来がよければ著者の性格なんて一切気にしないけどな俺は
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 19:55:51 DVty0gXgO
参考書ならいいんだけど、授業だとどうもね。
面と向かってるから性格とか人間性が見えてきて、変に気になってしまうんだわ。
簡単に言うと、目が汚い。
シス単とかネクステとか他の講師の悪口を聞かされると「またか・・・」って思ってしまうし。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 20:45:20 zjHNQXfP0
というか授業は糞だろ
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 22:35:31 TNbw6akB0
日本史の須藤と同じ臭いがする。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 23:15:40 NfHzAyJN0
須藤は大宮駅のなかの本屋でどうどうと
下品な週刊誌のグラビアをガン見していたw
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 01:34:37 tmzoMSmnO
竹岡は竹岡塾開いてるし、同じ英語科の平野とかも個人塾やってるらしいな。
もしかして個人塾開いてる講師って意外と多い?
ほんで塾生兼駿台生ってのも多いの?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 08:27:32 kfoeuSCR0
多い。アホほどそういうとこ行くんだよな。杉山塾やら
行きたがるのは主にMBとかSBの池沼
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 13:35:32 wg6rHyYFO
熟考だけはまぁ良かったよ。
網羅性を求める本じゃないけど。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 21:16:07 52eTAr1f0
竹岡の非売品の熟語集ゲットした
なんか問題あって解いたら
解説がドラゴンイングリッシュ並みの説明だった
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 21:28:22 8zwgC9cE0
>>675
ド素人がわかったような口聞くなよw
どうせ上巻だけやって余裕とか言ってるクチだろw
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 22:46:41 QEMe65gJO
>>675英語の何を網羅するわけ?網羅したら合格するわけ?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:43:17 idhed28d0
解ける英語長文廃刊かよ
改訂したの難しすぎて使いにくいってこれ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 12:36:58 p2SSF0su0
>>678
網羅性を気にする奴らが多いから一応断っておいただけ。
>>677
そうやって調子乗ってもどうせ駿台全国偏差値72以上ないんだろ?
竹岡の本有効活用できないのはおまえのほうだと思うぜ
池沼みたいなレスしたらアンチが増えるだけだからやめとけ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:33:55 iexC+gmE0
>>680
おまえほんとに熟考やったか?
十分網羅してるだろw
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 11:06:30 ymMKwwKS0
十分だけど、難関私立文型には不十分
にしても解ける英語長文が英文熟考の後に丁度よかったのにな
新しい長文のは難しすぎて英文熟考の後じゃ辛い
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 18:32:49 fVh6Sw2a0
難関私立文系でも十分網羅してるだろ
何がどう不十分なのかも言わず印象操作のみ
何がしたいんだお前は
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 09:08:23 7qmXzPn70
かなり適当かつ伝わりにくい説明をすると
ポレポレのライオンマークまでは踏み込んでないような範囲
読解用には十分だけど、くどい和訳対策としては足りない
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 22:46:44 GCA3cbbG0
受験界に於いて「和田秀樹」を知らない人はいないでしょう。
和田英樹の勉強法ついに全ベールを脱ぎます!
URLリンク(2ch.zz.tc)
(24,800円+送料1,890円 限定ありますのでお早めに!)
和田秀樹【わだ・ひでき】
1960年6月7日生まれ 東京大学医学部卒業
大阪府出身の受験アドバイザー、
評論家(教育・医療、政治・経済)、精神科医(川崎幸病院精神科顧問)、
国際医療福祉大学臨床心理学専攻教授、
一橋大学特任教授、学校法人成城学園理事、起業家、映画監督。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:58:16 67mJ4BVk0
やり直し英語の完結編まだですか?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:55:14 94BD+8Ji0
最近のやり直し英語の連載は、毎月1つか2つの前置詞を取り上げて
詳細に解説する内容になっているから、単行本化されたパートとは
別物といえる。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 16:56:46 fHRi/P/EO
よくもこんな腐った性格で今まで渡り歩いてこられたよな
厭味と批判で塗り固められた性格、きもちわるい
人格破綻してるってレベルじゃねーぞ
「友達いなくなりますよ」
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 16:59:38 zmUiXT2T0
こんな不細工でも塾の生徒に手出してるんだぜ
予備校講師うらやましいだろ?wwwwww
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 02:21:14 Hc5ncI10O
参考書は全範囲網羅してるかじっくり時間かけて調べてから読み始めるろよ。あとで気付くと泣きを見るぞ。万一網羅してないとわかったら次の本に移れ。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:56:55 7JK2bxGj0
満点取ろうと思ってるのか?
全範囲網羅してなくても合格レベルにはなれるぞ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 08:12:29 reb5/MC4O
>>689
竹岡先生パネェっす(笑)
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 14:07:36 SFoAZS760
センター文法の改訂版って何?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 15:51:54 RbMdP/kNO
エロそうな顔してるもんな
変態そう
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:59:19 ZtfygLhe0
タピオカせんせーかっけー(笑)
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:18:46 3+Nht988O
基本英文ドラゴン75文覚えたわ。
なかなかいいなコレ。
最初から欲張って300文とか覚えようとして、途中で挫折して何も残らないより、まず一番重要な100文を覚えてしまうってのは正しいな。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:33:54 yAaACVYI0
しかしその後300選や700選やるなら最初からそっちやっとけよという話に・・
自分の学力を最初から見限ってて中堅大一本に絞ってる人が対象になるんだろうけど
そういう人は少ないと思う。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:13:12 hKbyZTug0
解説の量が全然違うから
重要な基本英文100を解説込みで理解してから覚える
→余力があれば解説の少ない300選なり700選をやる
の順序でいいと思うが。
○○じゃ足りない、という受験生の9割は○○すらこなしていない、という
法則があるw
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:36:47 jbYqs1nYO
確かにそのとおりだ。
それに竹岡の100文をまず覚えちまえば、次に300選とかやっても、構文等の内容がかぶってる文もたくさんあるから、まるまる300文覚える必要はない。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:57:05 jbYqs1nYO
700
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:00:34 LnUvAoCEO
300とか700とか999とか覚えてどうすんの?時間かかるわ苦しいわたいしてプラスにならんわてとこだろ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 16:11:37 RtLIY/Bp0
てか解説がないと理解できないやつは明らかに勉強の順番間違えてるだろ
先にフォレストなりビジュアルなりやれよ
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 07:55:39 /kLxZ2K90
>>688
アンケートに友達いなくなるよって書かれたと言ってたww
@福岡校
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 09:02:50 EBt1QVj30
そりゃそうだろうな
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 04:23:38 iiUF5apt0
センター文法の決定版買った人います?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 06:43:33 ycZAVPRL0
竹岡の新刊情報ください
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 17:05:31 iWdr6zDmO
新刊いいよ
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 12:01:08 zxvQDul3O
こいつが「ネクステ、フォレスト、シス単は捨てろ」って言ってるのは、
「そこに書いてあるのが全てじゃない。もっと本質を理解すべし」って意味だからな。
ぶっちゃけ基礎知識として詰め込む分には必要だよ。
まぁ信者のクズどもに何言っても無駄だけど。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 23:18:23 OV/+8wnpO
↑アホ降臨
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:16:00 dUaVSZ8vO
竹岡のブログのコメント面白い
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 07:00:12 WBRAyNQdO
>>710
荒れてるな
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 09:10:58 hyHSPFRg0
本質wwww
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 02:19:08 Uf1kFAXd0
まぁネクステとかはしゃべれる英語は実につかないってのは確かだと思うがな。
実際あれ2周やるよりも、毎日英語読んだ方が絶対力付くのは確かだと思う。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 10:35:53 F5IczmwA0
その本質とやらを全面に押し出した文法書でも出して欲しい。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 03:46:45 wcLQVQdy0
英文熟考ってやるの上巻だけじゃだめ?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 17:26:18 R91F5Vxl0
上下で内容違うけど
下に上の内容を受けたものあるし
やっぱり上を作るときに下を意識しているはずだから
下もやった方がいいと思う
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 23:09:21 iEIcskTf0
竹岡の700選ていつ発売するの?
もう書き終えて校正に入ってるらしいが
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 03:23:21 XtihoXLW0
>>717
来年の1月ぐらいだと
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 04:24:31 TjH7ahoMO
竹岡の冬のセンター英語ってどう?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 17:40:21 ljeFi1hF0
ゴミ
15000円無駄にするならどうぞ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 04:31:06 BF3kvVjg0
700選なんて出すの?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:34:16 bRvFfbPpO
>>720
テスト形式だから最終確認にしようと思ったんだけど…竹岡ってセンター英語は神っていわれてない?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:49:43 ok6kRrs+0
>>716
内容違うって?
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 11:08:42 Prs+pOeH0
>>722
まあ金と時間無駄にしたいなら受ければ?
テキスト無視でプリント大量に配るが字ド下手で極めて読みにくいし中経出版の本に書いてることとほぼ同じ
竹岡の授業がいいと思ったことはないわw
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:12:11 hHbqZOmj0
>>723
上は動詞・関係代名詞・接続詞
下は倒置・強調・比較・省略
ってなってて見かけ上違うってこと
でも実際は上下でつながってる内容があるから下もやることをお勧めする
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:14:33 FkhiFY550
竹岡のオンデマンドってどうだろう
プリントがテキストになってるらしいが
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:46:22 mnrrohUN0
金の無駄
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 08:20:24 srgRIfE80
竹岡の700選って何?
駿台の基本英文700みたいな感じの例文集?
それよか解説詳しいのだったら良いけど。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 18:27:15 Lanhz7z00
熟語集はいつでますか?もう秋です
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:31:36 06ZHbKdKO
>>726プリントがテキストだと不都合でもあんのか
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:47:38 hXECvX4qO
アエラの前置詞まとめたやつ出たよ
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:00:20 +YtJ6LLt0
気になるのは
700選とは何か、熟語集はいつ出すのか、前置詞の新書のレビュー
の3つだ
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 16:49:05 SAqJnnuVO
732の答え
①基本英文700選を進化させたもの
②もうすぐでる
③素晴らしい。最高だ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:13:54 Y3PyHEPfO
タピオカの700信じてそればっかしやって無駄に時間割かれて落ちると。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:30:42 91Gs6KTv0
サンクス
とりあえず前置詞まとめ、熟語集は購入必須だな
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 22:27:11 bvOobqPrO
この人はセンターどう対策しろって言ってる?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:12:14 yh7srYmXO
勉強しろって
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 05:22:35 gH02n7bYO
売国奴民主党の暴走は止まらない!
●【政治】岡崎トミ子氏「ソウルでの反日デモ参加は国益のため」★3
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣問題】 民主党が見せたがらない衝突ビデオ、「編集しないでネットで流し、中国にも見せるべき!」…自民・石原伸晃氏
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣問題】 民主・江田氏 「日本国内でも中国をいらだたせる言動があるが、良くない」…楊外相と会談★3
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣】「中国は友好を進めたいと思っているのに、日本から阻害するメッセージが伝わってきて困惑」民主・江田氏★3
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣問題】 日中で大規模デモ、両政府の発言に差 日本政府は、自国の反中デモについては一切言及しなかった!
スレリンク(newsplus板)
●【尖閣問題】 「打倒日本鬼子」を掲げ走る車も
スレリンク(newsplus板)
●日本人の通う私立高校は無料にしないで【政治】 "反日教育しててもOK" 民主党、「朝鮮学校を無償化」方針了承…ただ、慎重論の趣旨盛り込みも★2
スレリンク(newsplus板)
●【政治】 文科相、「朝鮮学校無償化、早く結論を」と年内支給へ…朝鮮学校の「大韓航空機爆破はでっち上げだ」教材で意見交換も
スレリンク(newsplus板)
●【政治】 自民・石破氏 「朝鮮学校無償化…日本にいて果たすべき責任教えない教育に、日本国民の税金充てるのか」
スレリンク(newsplus板)
韓流ブーム マスコミのしつこい煽りと追っかけババアの正体
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(maokapostamt.img.jugem.jp)
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
朝鮮学校の生徒 はやっているものは韓流! 4分37秒あたり
URLリンク(www.youtube.com)
日本のメディアには朝鮮学校卒業者が多いんです
URLリンク(www.youtube.com)
TV・マスコミのスポンサー 在日パチンコ サラ金
URLリンク(www.youtube.com)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:27:27 +L/TNDe30
700選とかあほだろ
何で基本英文100が売れたかわかってねえのかよ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:29:07 +L/TNDe30
前置詞にも例文集ついてるし何がしたいのこいつ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:57:03 zy9gpzz50
確かに大した解説もなくただ700の英文を羅列してあるだけじゃ意味ないよな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:03:48 r8/B6r5S0
昔の受験英語を排除して、かつCDがしっかりしてれば十分価値あるよ。
伊藤のは日本の文法書でしかお目にかからない構文がかなり混じってるし。
100では少なすぎる。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:50:04 zy9gpzz50
速攻で前置詞まとめ買ってきた。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:17:53 J7+jLfRl0
熟語集とか竹岡通年なら熟語プリント配ってくれるから必要ないだろ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:33:31 zy9gpzz50
授業を受けられない人のためのものだろ。俺らには必要なんだよ。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:39:29 5d9sUSC+0
『超難関 わかる!英語長文って売ってます??
どこ探してもないです
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:57:33 KXZz50dXO
前置詞の単品問題なんかでないだろ。前置詞みたくカスみたいなワードは知らなくても長文読めるだろ。つか前置詞のナニをまとめるわけだよ?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:45:53 xFRH4jWKO
↑こんなアホ、代ゼミにもおらんやろw
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:21:58 MW3qMZo40
超難関 わかる!英語長文 は絶版
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:06:22 isuO15s90
まじすか
最近出たやつくそっぽいしなー
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 14:44:54 r7Rz8Tb4O
↑おまえのレベルには難しすぎるわな(笑)
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:09:42 rAQv83xz0
もう迷わない前置詞は難関向けの語法の解説と英文法込みの例文集だな
やり直し英語とセットでフォレスト以降の英文法・語法の参考書として使える
この範囲のものはありそうでなかったから助かるが二冊セットで3000円はたけえ
あんな高級な紙使わずに、二冊まとめてCD付きで2000円以内にしてくれよ
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:18:18 rAQv83xz0
てか、どれもこれも二冊セットでたけえ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:18:33 FooF696W0
751
英語の偏差値70なんすよいちおー
もしかしたらおまえのほうがくそかも笑
逝ってよし
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:01:56 FRxwmigS0
750
内容はあんま変わらんがレイアウトが見にくくなっただけ
あと紙質がクソになった
解説はいつも通りってかんじ
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:24:34 rDKop619O
ほんとにできるやつは
へんさちななじゆう
なんていわない
へんさちき
ゆうじゆうはちがでて
へんさちが
ばかばかしくなる
かわいじゆく
こうに
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 14:46:09 ZzqHXZCdO
トミタスレと同じくいつも馬鹿のお祭りw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:54:19 II2XyypX0
マジで熟語集どうなってんだ。もう11月終わるぞ。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:20:27 89IRId9bO
>>745>>758
熟語集出さないかわりに
授業で熟語のまとめプリントを配る
みたいなことを言ってた気がする
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 18:00:12 bXJiQ0uM0
なるほど地方の竹岡信者は氏ねということですね。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:19:03 7lKqoJ7w0
ドラゴンイングリッシュ単語の他の単語帳との違い、特徴は何ですか?
収録語、構成などについて教えてください。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:57:28 qtPz7BG6O
>>761こういうのこそ2ちゃんw釣でもマジでも馬鹿
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:24:24 OsJBBOc1O
熟語プリントNo.15まで2周目終わった。後は、ミスりやすい所チェックすればイイかな??
最近の竹岡の授業中の発言の「熟語が一番差が付く」で、熟プリに時間を割いたかいがあった。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 16:02:33 wuXB5eIt0
熟語集でない
765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 00:08:34 6P9NDiEE0
基礎idiom練成プリント持ってる奴に聞きたいんだけど
NO.7の2で「転職する人は~」の"転職"が穴埋めになってて
解答が「light a fire:火をつける」になってるけど意味不明なんだが
答えは何が入るんだ?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:06:28 bK4QPLDGO
意味わかんないよな
767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:52:57 i0WRU0GJO
turn overじゃね??
768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 03:14:51 HAVjJQqq0
熟語集なんてなかった
769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 15:22:54 V4GJjXA+0
センター試験英語の得点が面白いほど取れる本[読解]の2章のチャレンジ問題11[P101]の解説で
空気の熱伝導率が高くて水の熱伝導率が低いってなってるけどこっれって逆だよな?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:25:11 JGswrsPK0
よくばり英作文
生きた重要文例418で未来を拓け!
ISBN10: 4-7961-1086-0
ISBN13: 978-4-7961-1086-0
著者: 竹岡広信 著
出版社: 駿台文庫
発行日: 2011年1月9日
仕様: 二色刷/A5判/248頁/CD 1枚
対象: 高校向
分類: 高校(英語:英作文)
価格: 1,365円 (本体1,300円+税)
左ページの日本文と右ページの英文を対照して見られる見開き構成。
大学入試に出題される和文英訳問題や自由英作文問題に対応できる力
を養成するための例文を精選し、日常よく使われる表現をできるだけ
盛り込み、使える英語のための土台となる例文を選定。各例文には詳
しい解説を加えている。口語体と文語体の文体の識別にも配慮。数多
くの人名・地名を採用。スペースが許す限り会話文の形式を採用。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 14:02:04 vqhEjrXe0
これって前に話しに出てた700選のやつ?
700じゃなくて418例文みたいだが。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:41:27 x5DOaLnX0
『よくばり英作文』は駿台文庫のHPにあるよ。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:53:31 oFJAVbhkO
タイトルがよくばり英作文だからと言って受験生が今から手を付けるのはどうかと思う
774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 03:54:48 QpOi0+rJP
>>567みたいな本を見れば分かるけど、時間的制約のある受験生の
英語学習と一般向けの英語学習ってのは、先生たちは同じようにやりたい
んだろうけどそれは理想で、できないのが現実だ
あとどれだけ英語が分かっててもあるいは喋れても、教えるということに
関しては全く別問題、それぞれ得手不得手があるから、竹岡先生といえど
万能じゃない。自分に合ったやつだけを拾っていけばいい
あとアエラ系はもう少し時間的に余裕ができて大学行ったりしてからでも
良いんじゃないかと思う
775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 21:21:24 16ZO6ekZO
今日ジュンク堂によくばり英作文あった。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 21:42:20 t9cOrys+O
>>775それがどうした?普通にあるだろ。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 23:53:49 16ZO6ekZO
>>776
発売日27日。先行発売してたわけ。
突っ掛かるんならもうちょっとまともな返ししてくれないと困るわ
この時期だからイライラするのはわからんでもないけど
778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 00:26:42 9CI2rDe7O
書店では24から売ってた訳だが
779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:37:34 35oKjjlhO
>>777だからそれがどうした?先行販売がそんなに珍しいのか?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:42:56 Npu3VnWv0
ID:16ZO6ekZOは英語の前にまず日本語の基礎を固めるべきだな
781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 02:49:30 35oKjjlhO
むしろ>>777は2ちゃんの基礎おやりなをせよ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 16:29:56 rpZZi3HyO
自演は荒れるからやめようよ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:49:19 lEd7K3Lv0
よくばり
ドラゴン
面白いほど
この位置関係について述べよ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:30:58 p+Ib2XU80
どれもゴミ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 22:27:23 p6E5dnTP0
よくばり英作文って
あの値段で400程の例文をあの薄さで収め、おまけにCD2枚も付けちゃいました
って感じ。
当然解説は薄くなる。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:34:29 AUAbvp+b0
英単語記憶が1000個で
例文暗記が418って、ちょっと数のバランスがおかしい気がする。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:37:53 NjK/CCpoO
よくばり英作文見てきたけど解説なさすぎ。ネクステの英作文専用って感じ。
面白いほど~とかやった後の確認用みたいなものだな。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:13:06 pzUby1J00
いや、あんなもんでしょ。
解説が足らないというのは偏差値が50にもなってないだけだろう。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:21:12 fT67m89cO
よくばり英作文の解説薄いよ。
あの解説で満足するレベルまで来てる人はあの例文では物足りない。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:26:25 MU3slkz60
要は英作文が面白いほど書ける本で十分ってことでしょ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:28:01 fT67m89cO
たぶん駿台に頼まれたんだと思う。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:49:52 vRmkP3+/0
頼まれて無理して出版したんじゃね?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 21:46:17 qVDXt/WK0
しかし竹岡本に中野先生の名前を見たときはびっくりしたわ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:37:33 2U8UKRsp0
>>789
革新的すぎて入試では出てこない表現も多数あると思われるけど、
あれだけの表現を詰め込んだのはさすがというべきだ。
物足りないなんて絶対ない。類書で何かいいものを挙げられますか?
あの例文以上は入試レベルではいらないしね。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:48:04 6Hwe1OGIO
>>794
ちょっと持ち上げすぎじゃね?本人?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 05:44:12 13qFvZkA0
タピオカ自演wwwww
797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 22:35:39 jBQdsZKZ0
竹岡の本は尼でもバレバレの工作員達の絶賛レビューが多い
ここにも来てるのか?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:28:55 ozhOXSCQ0
本日、某書店で師を見かけた。
本当に山のように英語参考書を購入していた。
こんだけ売れている書籍を出しているにもかかわらず研究する姿勢に感服した
十年前の受験生より
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:29:22 z0iQoQLS0
竹岡のオンデマンドのセンターのやつ
後期でやった問題と中経のコピーばっかりだったからとる必要なかった
校外生用だったみたいだ
けど後期でやった東大の問題は入ってたのに京府医や和医大の問題が
入ってなかったのは東京モンが受けるからなのか
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:07:32 UcFItipr0
>>798
ていうか適当にパクって稼ごうってはらだろw
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 00:43:20 EwIpcXtA0
>>800
「forestは~という理由でカス」っていうプリントを配布する竹岡のことだから
どうせ買ったのは英米人の書いた参考書かTOEIC・英検の過去問だろ
中経みたいな傾向分析して出版してくれると逆にうれしいな
マーフィーの英文法竹岡編で改訂してくれないかな
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 21:07:27 iI0H0qVg0
>>801
カスはおまえだよwww
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:43:06 ZSaAD58L0
なぜカスなのか理由も書かない>>802のような低脳に生きてる価値は無いと思う。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:57:15 5RjaO1oQ0
よくばり418買ったが悪くはないぜ。
解説は薄いが、出来る奴にはあれで十分。
一から詳しい解説が欲しいならそれこそ小倉の本に比べてドラゴンも面白いも不十分だし
結局程度の問題。
てか俺は今のとこ本文は読まず学校の行き帰りに音声聴いてるだけ。
そこそこ速いからリスニングの練習になるし。
まあ今から418文に手を出せない奴が殆どだろうから、あんなもん要らんて意見に集約するんだろうが。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 00:30:40 nxClBwsW0
>>804
よくばりって今からでもやる価値ある?
今まで英作文のトレーニング実践編の例文を暗記してきたんだが、
やっぱCDついてるのが欲しくなった…
806:804
11/01/11 10:57:01 H1ZDXrks0
>>805
今がまだ秋頃なら勧めるけど、今の時期では勿論優先順位は低いよ。
英作も基本完成していてなおかつ他科目に余裕があるなら勧める。
もし英作トレ実践編終えて英作に自信がないなら、復習と過去問中心に進めるべき。
リスニング対策だけ考えるならリンガとかアカデミックとか速単のCDの方が良いよ。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 23:38:03 gvDN/oUA0
>>806
そうか…
やっぱ時期的に買うのはやめるよ…。
消化不良で去年の二の舞になってもしょうがないし。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 00:25:41 GtOW3qiv0
>>803
こいつは終日竹岡のブログを荒らしてるコンプレックス糞講師(予備校講師)
だから気にすんなほっとけ
こいつの決め台詞は「竹岡の時代はおわった」
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 04:06:51 /GZ8hjwx0
出たレッテル貼りw
根拠も言わずに決め付けるのは、愚かですよね?お~ん
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:56:52 lb2kV1Zj0
>>809
それはお前だろww
自演バレバレだっつーの
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 18:33:14 Jdl6BX5t0
>>809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:06:51 ID:/GZ8hjwx0
出たレッテル貼りw
根拠も言わずに決め付けるのは、愚かですよね?お~ん
>>竹岡の時代は終わった おーん
投稿: 小倉○ | 2010年12月21日 (火) 07時04分
>>竹岡の時代は終わった
投稿: | 2010年9月28日 (火) 10時29分
>>英語教育を熱心に考えてらっしゃるだとかただの理想像でしかないですから
紙面から眺めてるのと現実とは違うのですよ
実際駿台で直接抗議云々の前に質問すらまともに付き合わない講師ですし
最近は駿台生も馬○が多いみたいで笑まぁある生物講師みたいに
長いものにまかれたいって気持ちもわからなくはないですけども笑
投稿: 某予備校講師 | 2010年9月28日 (火) 00時24分
大の大人が負け惜しみに悪口を人のブログに書くなんてそいつの人格が疑われるな
しかも口癖が荻野暢也のパクリwww恥ずかしくないのかコイツ
わかってることは代ゼミの糞講師ということだな
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 23:00:37 KUHCEQMY0
熟考の上ですが、編集がひどいですね。
まだ第2文目の解説である26ページの見出しが
「前置詞のついた目的語はSやOにならない」って。
編集者だったらこんなの一目でおかしいと気づかないのかな。
しかもそれをアマゾンのなか見検索で表示させ続けているなんて
売る気がないのか、そんなの誰も見ずに売れるほど鉄板なのか。
本のコンセプトは気に入ったんですが、ちょっと買う気がなくなっちゃいました。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 06:45:16 pwDuaffq0
ワロタ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:44:20 4AJb7bzNO
竹岡終わったとか言ってる奴いるけど
そもそも始まってないし
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:07:15 WuUiPUX3O
終わったとか始まったとかどうでもよく、竹岡先生はいい参考書出してくれるからそれで勉強するのみ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:16:01 FfLR6PKO0
>>815
>>812
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:22:33 4AJb7bzNO
小倉って人のシリーズ本に比べたら英作文微妙じゃね?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 10:29:30 O1Wh4wcb0
>>812
そんな誰でも気付くような明らかな印刷(編集)ミスはどうでもいいと思うけど
実際、解説部分では前置詞の付いた名詞って書いてるじゃん
一目でわかるレベルの編集ミスなのでありえないと思うのだが
初版にはそのレベルのミスがよくある
もちろんよくないことだけどね
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 13:06:01 4AJb7bzNO
熟考は上記のミス以外は細かい配慮されてていい本なんだけどね。
それに比べたら英作文はイマイチ配慮に欠ける
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 15:31:38 S4lwgR5m0
まあ、解説部分は著者が原稿書いてるんだろうから
前置詞のついた目的語なんて出てくるわけないのは当然。
初版によくあるレベルのミスでも、2010年の重刷なのに
ぜんぜん直してない旺文社の編集は最低だと思う。
竹岡先生も自分の本のチェックってしないんだろうか。
著書も出しっぱなしはよくない。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:23:13 MFqsH5g50
>>819
英作文の本にどんな誤植がありますか。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:05:43 4AJb7bzNO
>>821
誤植はたぶんないよ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:31:43 SRAn3zGr0
誤植見つけて連絡したら、何かもらえたりするのかな?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:34:45 CMIxlKCiO
ナニモモラエナイヨ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:27:25 yXPm1f+R0
中野芳樹がチェックしてるのに誤植なんてあるわけないだろ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 02:01:37 AynKFQKC0
竹岡のイディオムもうそろそろ出ませんか??
来年慶應受けるんでほしいです
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 07:07:28 YE9QrQXRO
そろそろ出ません。てかエデオムなんかやっても受かりません。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 03:51:04 0+54b0Wk0
もうすぐ出るんすね笑
ありがとうございます
あとぼく詩文のばかなのですが
竹岡さんの英作文って詩文には難しすぎますか??
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 10:49:05 cpPsOzNS0
今、面白い~やってるけど、
本当に良い本だね。
予備校とか塾とかイラネって感じじゃねw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:35:18 xX6n+wK/O
竹岡の前置詞本ってどう?早稲田の人間科学部対策なんだけど。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:52:02 RiESoT7FO
>>830それを完璧にすればどこでも受かる
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:58:14 xX6n+wK/O
それはないな。 やったことあるやついねぇか。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:32:15 e16+aYznO
久しぶりにドラゴンイングリッシュ見たけど、面白いな。
実践的英作文教材としては完成度高いね。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:57:54 X91apb8SO
ドラゴンに比べたら面白いとよくばりのデキがな・・・
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:59:11 xlgNiu3A0
>>828
イディオムはセンター面白いほど文法編(中経出版)で特講として載ってる
これは通年のイディオムプリントの抜粋だから
通年でもらってない人はこれをやればおk
詩文英作ならドラゴンイングリッシュで例文暗記で乗り切れ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:19:59 EXmwS3LCO
>>830そんなもんちまちまやっとるからどこも受からんのや
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:51:51 0ExpfT8K0
>>835
さんきゅ
助かります。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 23:19:46 0gb5csZ10
竹岡の本て言うより中野さんがチェックしたってことのほうがすごい気が…
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 00:05:10 GpQ/ZfFE0
☆春期講習の案内☆
春のセンター現代文 中野芳樹 大阪校 Aターム
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:38:54 B2wH20RoO
だれかよくばり英作文のレビューよろしく
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 03:52:59 HeITBkq1O
CD付き例文集としてはなかなかいい。
ただし今の時期から買うのはあんまりよくない。
もう一年受験生やるなら別だけど。
奇跡を起こしたいならドラゴン100だな。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 04:32:36 B2wH20RoO
サンキュー
たしかにあの量を今からやったらばかやな
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:46:05 46NWhJ9p0
冬期のサテの受験英語のエッセンス(センター編)受けた人どうでした?竹岡先生って授業と参考書が被る印象があるんだけど、
中経の面白いほどやってる人でも取る価値ありましたか?テキストは竹岡先生編集なんでしょうか?
同じく冬(夏)のセンター英語ってどんな感じの授業をしますか?プリントとかばんばんもらえるんでしょうか?
受けた方いらっしゃったら教えてください。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:13:50 f62PIpw1O
竹岡先生のClues to Reading欲しいんだが、どこか売ってるところを教えてくれ
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:21:16 RaR8LOVt0
>>944
ネットオークション
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 03:25:19 Vt21XaFWO
>>944そんなもん受験に必要なのか?関係ないもんやっとったらまた落ちるがな
847:845
11/02/08 00:47:08 Fo83aSbR0
>>846
それがなかなか使えるんです。
ヤフーオークションで入手したのですが,
扱ってる英文がなかなかエグイし,解説も
ポイントが抑えられてて,よいです。
数研出版のHPで中身が少し見れるので,ご覧あれ。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 01:00:19 5zFJ82JbO
>>847
何に使えるんですか?受験終わった人も平気で書き込んでるので、受験生が混乱する。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 04:42:41 vpG6UTSTO
こんな馬鹿みたい掲示板みて混乱するのは馬鹿受験生だけ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 06:42:02 mL2Qi8iM0
熟語集まぁあああだxでええ…☆\>ス;か?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:18:47 u+WGy0u80
>>844
英文熟考と受験英語のエッセンスⅠの英文と
かぶりまくってるぞ
まずそれやれ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:57:29 hSKCyZ8LO
来年受験なんだが、ドラゴンイングリッシュ100やって自由英作伸びた人いる??
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:15:23 VTHhFfou0
>>852
伸びた。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:56:02 hSKCyZ8LO
>>843
ドライン100と英作文が面白いほど書ける本で迷ってんだが
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:57:09 hSKCyZ8LO
843→>>853
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 00:21:50 YdQDxYaJO
ゴンドラヒャッコ覚えたくらいでは焼け石に水
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 00:24:35 GGHn67nB0
>>854
志望大は?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:01:51 SqPA9vwlO
>>857
一橋、自由英作な
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 14:26:33 GGHn67nB0
>>858
ドラゴンイングリッシュでオーケー
京大とかの難解な和文英訳と違い、自分の書ける英語で論理を一貫させればいい。
ドラゴンイングリッシュをやったら、様々なトピックに対して的確な理由を2つ以上添えられるかを過去問などを使い訓練し添削してもらえばいい。文法、語法の間違いを防ぐため正誤問題をやると尚良い。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:20:13 x95ySZ+BO
俺が受験生の時に、ドラゴンと減点されない英作文の2冊があればな。もっと早いうちから英作文の効率的な対策ができたのに。
今受験生のおまいらが羨ましい。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:13:33 EcnGI7SZP
>>857
韓国→日本
大阪→東京
東大→京大
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:57:13 X2lvq1MIO
>>860
って事は他の人もそれ使うんじゃね?だから意味ない
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:01:51.07 X5fEDSphO
》859
ドラ100大分覚えたから、自由英作練習したいんだが、何か良い問題集ないか?Z会の通信教育とかの方がいいのか??
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:33:28.13 uPshhR5c0
私は859でないけど
やる問題集の質よりも添削してもらえる人がいることの方が大事。
よってZ会で正解。
ドラインは和→英、英→和と両方できるようにして
CDを使い口を衝いて出るようにすること。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:54:34.28 f96wSh700
>>863
859です。
Z会の通信添削は間違いない。
それ以外だとZ会の英作文のトレーニング自由英作編。
一橋の青本。青本は詳細な解答をつけているから、解いて、解説をよみかつ教師に添削してもらいなさい。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:58:32.86 vTkos1Fw0
教師に添削=カス講師はダメだぞ
英文読むとき[]したがる教師とか
867:竹岡工作員
11/03/05 11:10:40.67 QzDK38ya0
>>844
お主なかなか見る目あるのぅ。
Clues to Reading ‐ 英文和訳の徹底演習。
これは使える。非常に薄い本だが、自分の答えを直接冊子に書き込めるし、解答・解説も実に的を得ていて
自己添削も十分可能。英文のレベルは結構高く、英文和訳の仕上げに最高じゃ。
高卒生はヤフオクでしか入手できんが、その価値は十分にあるぞえ。出来るなら店頭販売
して欲しいくらいじゃ。
正直、竹岡は店頭販売品より数研から出してるいくつかの学校専売品の方が優れてる
希ガス。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 12:10:36.14 Ft0SmhG1O
受験英語のエッセンスのが良くね?解釈&和訳の仕上げには
CDついてるし竹岡本人の解説だし。個人的には夏にやってほしかったけど
869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 13:10:30.62 gxb4vkN9O
>>867解答書き込んでしまったら二回目使えないから不便
870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 00:23:55.37 AeMvLckt0
>>868
確かに
オレ授業録音したけど何回も聞き返せるし英文熟考より解説親切
かなり内容ヘビーだけど読解で必要なことはほとんど網羅されてる
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:37:27.86 ipurk2N3O
つまり本だけ失敗してるわけだな
872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 06:56:36.61 23PX8cjjO
本は出し惜しみし過ぎなんだよな
竹岡入門編って感じで
873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 20:11:31.78 0gtvONj30
竹岡の読解は本にしないでCDに解説入れた方がいいと思う
本だとどうしても内容に制約がでる
旺文社のやつとかまったく竹岡の良さが出てない
中経の解説は読解以外かなり良いのにな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 12:08:37.04 X3ShRZYD0
熟語しゅうまだですか
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 14:11:59.42 k8M+yVIr0
>>874
基礎idiom練成プリント授業でもらえ
876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 02:32:11.25 RfHVDmub0
息子が京都校にいて、東大理Ⅱに合格した。英語も凄まじくできた。
やっぱり、竹岡先生は頭いいと確信した。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 02:53:28.23 Gd4rIdqoO
竹岡の授業で読解を扱うと
今まで何の勉強をしてきたんだろうかと思った
センター 東大 和歌山県立医大 は竹岡最強
878:大学への名無しさん
11/03/24 04:04:13.08 TqqV3uS20
竹岡って誰ですか?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 04:40:05.84 N2wootQfO
>>878その前にお前誰だ?
名乗ってから投稿するのが2ちゃんのルールだぞ。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 09:45:50.16 AFlc4g3y0
>>877
>和歌山県立医大
ピンポイントすぎて良さがいまいち伝わらないw
881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:31:24.00 KIy7KOfqO
>>880
竹岡のセンタープリントは東大と和医大の問題が多い
「これがセンターだ!!」=和歌山県立医大
通年受けたらよくわかる
882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 02:18:09.29 1OMNharnO
赤本の和訳って人件費削減のためにどっかのインド人とか一人で全部やってるらしい
見てみたらたしかに解答がクソだった
883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 14:42:46.27 +D+2Iomt0
竹岡先生のメガネ変えたら印象変わるかなぁ?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:13:22.83 ZlDmdtCi0
英語で合否がきまるから、今からシス単と
基本英文700選のシャドウイングでもやろうかな・・・
885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 12:19:26.26 cwIL4+QmO
>>884そんなもんやってもたいした効果はないwその理由がわかったらお前は受かる
886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 11:49:19.96 ztS+H6dM0
センター面白いほどは今年もう改訂ないよね?
今出てるのと先輩からもらったのとだいぶ内容が違うんように思うんだが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:58:44.38 qh7rzsQcO
竹岡って見た目が中学受験の塾の先生にしか見えない
888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 10:32:57.90 JAJZLObq0
基本英文700選のシャドウイング、をする過程でリピートしているうちに
基本英文を暗唱してしまうことが、
あくまで個人的には多かった気もする。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 11:35:25.77 9lzr7C0uO
>>888お前、それ、英会話の練習だろがwマシンガントークできるようになるための練習だろがw死んだような英文ばっかな700せんで会話の練習してどうするよ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 12:41:53.85 12mwb7ke0
>>889
700選の表現を批判する奴たくさんいるけど、通じればいいんだよ
海外の人間と仕事してんだよ。向こうもネイティブじゃないし、ネイティブでも書く英語はヘタクソだったりする。
その点、700選に準拠した文はかなり褒められる。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 23:32:24.85 wgBimxCo0
ほめてる奴もネイティブじゃないんだろww
700選よりよくばり英作文の方がいいよ。
見ればわかる。見る目がないなら俺を信じろ、というか竹岡先生を信じろ。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 00:18:56.66 xbSnkNEl0
東大・京大・早大・慶大~英語シャドーイング~
URLリンク(ameblo.jp)
@CDついてるし何回も聞き返せるし必要なことはほとんど網羅されてるし
炊けちゃん、最高よ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 11:12:19.74 xbSnkNEl0
ドラゴン・イングリッシュ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 15:43:10.59 SQmCtxEX0
音読や暗唱と言うとシュリーマンですね。
彼は、音読・暗唱でいくつもの言語をマスターし、トロイの遺跡を発掘しました。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 19:56:55.18 9uGos5g5O
2ちゃんの馬鹿はシューりマンにあたま修理してもらっとけ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 21:35:25.59 Z5ZP0vO90
竹岡師自分の本プッシュし杉ワロタw大した内容でもないのにw
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 03:02:06.83 S/WGYP9/O
英作文と熟考はいい本だと思うが単語と長文は糞すぎだろ、手抜きすぎる
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 21:14:29.33 2lkz3jrGO
必死アンチ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 21:34:45.67 kjtELdXc0
音読や暗唱と言うとシュリーマンですね。
彼は、音読・暗唱でいくつもの言語をマスターし、トロイの遺跡を発掘しました。
お金を払って音読を聞いてもらった話や、音読の声がうるさいために2度も下宿を追い出された話が有名です。
昔、英国でも素読が教育の中心だったと聞きます。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 23:40:33.41 XZswuFWXO
>>897あれが実力
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 23:56:36.86 o0imtCfVO
センターはいい。作文は普通
902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 15:03:20.83 iEpL1lyu0
今時、CDすら付いてない英語のテキストなんかやる価値ないですよね?
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 15:29:53.76 whG3fsr10
>>902
CDなくても価値有るものはある;ヴィジュアル英文解釈とかForestとか
904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 10:39:40.08 1Jin1hne0
英語はCDで繰り返し反復するのがベストだね
905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 10:54:27.42 NJIybahfO
このCD云々って奴いろんなスレに書いてる
906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:29:46.51 kYZEqPeP0
まとまった例文暗記の成果は
まず英文を読む速度の大幅向上という形で現れます。
それからリスニングでの記憶保持量が向上し、リピーティング能力が
上がり、最後にライティング、スピーキングに現れます。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 16:19:51.59 WZMZWVkxO
タピオカの熟考ってどういうレベル対象?
908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 02:09:55.43 SHWu73syO
2000年代の学園系ドラマで、高視聴率~安定・それなりの支持があった学園系ドラマ。
金八part7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男(教師編)
キッズウォー
ズッコケ3人組
RookieS
メイちゃんの執事
ドレミソラ
赤い糸
ハガネの女
(順不同)。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 02:10:32.86 SHWu73syO
2000年代の学園系ドラマで、低視聴率~不振に終わった学園系ドラマ。
金八part8より
生徒諸君教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
太陽と海の教室
高校教師(03年版)
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
タンブリング
ヤンキー君とメガネ
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
StandUP
フルスイング
学校じゃ教えられない
エリートヤンキー三郎
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代(佐藤隆太版)
美咲ナンバーワン
スクール
(順不同)。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 17:36:35.97 bQhoaCfa0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:09:41.72 Dk+lwvWsO
竹ちゃんなんで福岡にこなくなったの?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 22:30:42.42 IVJM/cnF0
>>911
大阪校に出講するようになったから
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 18:33:51.92 MdZrdpr30
よくばり英作文半分以上覚えたが、あれハンパないぜ。
英作文がかなり身近になる。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:40:06.96 HmjzwqbZO
竹岡氏は英語の資格やハイスコアは保持してるのかな?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 20:44:26.28 DELGNbBcO
>>914お前普通に馬鹿だよな
916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:03:24.75 +SQK32sUO
>>913
そんなこと言われたら欲しくなっちまう…
別の例文集買ったばっかりだから、新たにまた買うのは気が引ける…
けど見た感じ、かなり良さそうで欲しい…
発見するタイミングが悪かった…
917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:08:27.69 OOoMVrqa0
>>916ちなみに何買ったの?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:19:41.22 +SQK32sUO
>>917
一番最近買ったのは暗唱例文555ってやつ。
(´;ω;`)目移りしていろいろ買っちゃうんだ…
ドライン100も基本構文540も東工大英単科学技術例文集も乙会の英作文のトレーニング(実戦&自由)も持ってるお…
919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:23:14.17 OOoMVrqa0
>>915でも、俺も竹岡先生の英語力がどれくらいか気になる。
TOEIとかほぼ満点だろうが、本気でディベートしてる様子を見てみたい。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:26:06.79 SNFxzbL20
本人の英語力は惨憺たるものだと出版社の人は言っているが・・・宣伝力の
賜物だと。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:39:18.88 Tay0etHs0
誰々は言っているなんて作り話はいらない。
私はこの理由で勧めないなどと真っ向から批判できないのか。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 23:56:20.91 OOoMVrqa0
>>918
…………。うわ…もったいねー……。
参考書オタクになってるみたいだけど間違いなくその状況はヤバイと思うよ。
ぶっちゃけ言うと、俺も555持ってるんだ笑。去年ドライン覚えた後、555の最初の一章覚えたんだけど、暗唱例文覚えても一生英作文できるようにはならないのに運良く?早い段階で気付いて、中断して、
竹岡の面白いほどを買って気合で3周繰り返したんだ。んでかなり書けるようになったから、表現の幅増やす為に今はよくばり英作文を覚えてる。
たぶん大学受験これからだと思うけど、単語のレベル的に555は大学生ぐらいじゃないと使いこなせなくね?つまり、ああいうTOEIC系の表現って、大学受験レベルの身近な表現覚えて、それが普通に使いこなせられるようになって初めて生きてくると思うよ。
だから、とりあえず、555は大学生になるまでしまっといたら?俺はそうしてるけど。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:08:36.50 bpicqPbQO
>>922
そうするよ。
最初は、大学入ったらトイック受けるんだから、どうせ例文暗記するなら今のうちからトイック対策も兼ねようと思って買ったんだけど、少し使ってみて何となくベクトルが違うなって思ってたところなんだ。
これ!って思える一冊をやり込みたいんだ…
924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:11:52.99 yva3eHPl0
>>922
俺ドラインの後よくばりやってるんだけど、先に面白いやった方がいいかな?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 00:55:19.96 bDg+XKXI0
>>924
間違いなく、面白いほどを優先的にやった方がいいよ。
よくばり英作文は、余裕があれば同時並行。現実的には面白いほどを最低1周してから取りかかる方が無難だと思う。
せっかくよくばり英作文が手元にあるなら、面白いほどに出て来た暗記表現だけ、よくばりの例文で覚えるのも賢いかもね。
こんなに面白いほどを優先させる理由は、ドラインと面白いほどって結構例文被ってるから、ドラインのアウトプットにかなり使えるし、
先に面白いほどで竹岡英作文の骨組み(核になる構文や表現=各回の初めにあるあれ)を身につけないでよくばり英作文やっても、学習効果薄いと思うから。
あと、面白いほどやる時も2~3周ぐらい(例題がちゃんと解ける)までは類題やらなくていいよ。
例題だけでも結構多いし、最後の方は京大とか骨折れるのもあるから、まずは最後までやり切る+大切な例題を極めることが大切。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 01:13:39.98 bDg+XKXI0
>>922すごい気持ちわかる笑
俺も同じこと考えてた。
とりあえず今は、例文集と問題集を一冊ずつやるべきだから、問題集は英作文のトレーニングでいいとして、構文集も今ある540でいいと思うよ。
構文集は一冊が限度で他は間違いなくやれないから、心残りあるなら、ブックオフで全部売るか、捨てるか、後輩にあげてよくばり英作文買えばいいよ。
明らかにもったいないけど、参考書オタクになって受験失敗するよりは、たかだか数千円捨てるぐらいだから、今後の戒めとして募金したと思えばいい。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 10:36:07.26 yva3eHPl0
>>925
わかった
面白いはCDが使いにくくて敬遠してたけどやってみる!
928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:05:22.30 /FuVF+1a0
zyukugosyuumadadesuka?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:33:47.95 bpicqPbQO
( ・ω・)熟語は普通にターゲットでいいだろ。
ただターゲットのCDはふざけすぎだが…
930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:31:44.61 JPx548zd0
夏期講習のオンデマンド講座にある
受験英語のエッセンスって語彙増強に役立つ?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 02:52:48.93 Ou1+3o7P0
なんか社会人向けの講師とか大学の先生と比べると
フツーの受験英語の先生って感じがするのは気のせいか?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:24:40.90 GMGSDhgTO
>>931
予備校の受験英語の先生だけど問題あるの?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 03:57:43.27 GyPv5Dp3O
ばっか
予備校講師にそれいっちゃオシマイだろ
普段から海外シンポジウムとかガンガン呼ばれるような人達と比べること自体おかしい
予備校講師は何百人もネイティブに囲まれたらファビョるだろ
てか講師捕まえて一生声かかんないのに「先生は外務省講師とか、
NHKの語学講師やる予定ないんですか?」とか言ってるようなもんじゃん
語学力自体比べられん
まあ大学入って現実がわかってきたからなんだろうが
竹さんは偏差値っていう枠組みの中だけで神であればそれで問題ないだろ
出版側はそろそろ新しい人気者を作り出したいらしいけど…
934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:24:05.76 cEWGwfar0
誰かよくばり英作文スレ立ててくれ
935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 05:39:54.55 h7Y12cNtO
結局ドライン100は何だったの?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:19:48.26 Y0BOjcbzO
この先生見た目が中学受験の進学塾の先生みたい
937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:50:58.06 NCHNTiuq0
受講者の評判がそんなによくない
938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:59:18.39 LRoZr15d0
今受けてるけど、学校よかいいぜ?
939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 15:55:18.40 TbGkkCENi
タピオカはよい
940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 01:16:32.03 ObyeSfF70
英作文なんて、問題文をどれだけ簡単な日本語の文章に戻すかで勝負決まるんだから
まあおまいらがんがれ
10数年前は怖い先生だったぜ…
941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 22:07:22.02 ac9EikUi0
明日で前期講座終わるわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 16:06:49.56 ZqURv00H0
おうふ
943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:25:57.39 AejgEfbaO
語学春秋社からCD付きの京大対策本だしたんだな
中身は見てないけど表紙の顔写真がいつもの眼鏡と違ってわ
944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:39:41.61 FSD4XRVW0
>>943
授業で宣伝してたな
945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:35:37.74 ajq7mDPsO
出来映えは?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:55:45.87 mVoDFp4yO
がっかり本
947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 15:13:26.02 iqxiM1Ob0
英語リスニングってさ、CDとかついてるの?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:03:38.13 8kWcFGVL0
授業だいぶ早いけどこれに慣れたら色んな面で楽できるね
949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:15:58.96 uFULGOBz0
>>948
ってか、あれ受けた後に、別校舎の同じ講座や授業を他の先生が同じ3時間でテキストしかしないって話聞いた時には金勿体無いなって思った。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 12:33:53.65 E82bmgSU0
竹岡塾行ってた人っている?オクのdvdが気になるんだが・・
951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 05:53:46.12 0fdQz+Mx0
この人の授業を生でなくてもいいから受講したい。関東でビデオ講義とかで受けれる所ありますか?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:24:42.19 3nN85fri0
受けてる間はあの人、他の単語帳とか日本の英語教育のダメさとかの文句が多い。
それで生徒の方もだりーとか文句多いんだけど、夏期講習で他の英語教師の講座とってみたらあまりのテンポの遅さにびっくりして、竹岡氏のよさを再確認する、と。
自分も桜井のEX英語受けてつくづく思いましたわ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:02:38.13 mqY8JTPA0
>>951
講習期間だけならオンデマンド講座がある
詳しくは駿台のページにでも見に行って
954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 11:19:29.71 FZSaKtvEO
テンポが速いのに満足して身についてないやつ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 11:45:37.72 60mrDSXd0
竹の講義cdってなかたっけ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:05:43.30 PuPLMcy4O
俺は桜井のが丁寧でいいわ、
授業で完全理解して自分で問題集やるときにテンポよくやったらいいしな
957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:16:32.27 RK8aXdSPO
テンポやチンポはどうでもよい
958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:16:45.77 +1iQQc220
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:21:45.12 dogBjFyrO
>>952
竹岡は雑なだけだろwww
960:タランス ◆IeGG882iHA
11/08/16 23:12:00.69 1k80dC1X0
てす
961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:01:58.71 mP1ItHpP0
実は英語できないしね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:16:50.09 LOXjvr2Y0
まあ、頻繁に数学のほうが好きだっつってるしな
963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:18:20.96 XoGLvQUf0
数学じゃ金儲けできない
964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:54:06.04 I6YSY5TV0
9/5からまた授業はじまるな
965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 16:14:39.70 UaQyEqr/0
竹岡が受験生のいろんなブログにコメントしてるw
966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 21:06:04.25 qjnSXna+0
>>965
どこどこ?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 03:08:55.48 3zkKIvzwO
あのよくばり英作文のブログかw
968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:11:07.64 hBbx5yTl0
答案や質問をFAXすれば直接教えてくれるから
便利だね
969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 20:58:56.32 RECjBO5Q0
就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京
970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:22:27.29 RazKo9jj0
三年前にスレ建てしたものです
受験もとっくに終わって、来年が大学最後の年となります
熟語帳まだですか?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:46:39.72 8yrM2HNt0
>>970
おかえり
ニューヨークタイムズやウォールストリートジャーナル読んでればいいよw