11/03/25 09:55:04.01 MvnutZvl0
読解の練習だけど王道の勉強が一番良いと思うな。
ノートの左にコピーを張って、右にわからなかった単語や表現を調べて書きこんでいく。
ここで解釈本や文法書を頼りに地力で意味を取る練習をすること。
それを三日とか一週間単位で見直しをする。そしてその時出来るだけ頭からそのまま読んで理解するよう努める。
こうすれば読解力の向上、単語の定着、直読直解&速読の習得が全部一度にできるはず。
単語帳「だけ」、文法問題集「だけ」よりも何かをしながら確認するって方が効率が良いと思うよ。
あと題材はセンター過去問がキツイならもっと簡単なのから始めても良いと思う(最近の参考書は知らんから勘弁な)。
あるいはURLリンク(news.bbc.co.uk)みたいなスクリプト付きポッドキャストを使えばリスニング練習もできる。
ただしこれは現時点では難易度が高いかもね。