早稲田を目指すpart2at JSALOON
早稲田を目指すpart2 - 暇つぶし2ch900:ささみ ◆CH55K2wx42
11/11/06 21:07:35.33 YQkHTDSc0
今日が俺の記念日だ。

ついに俺が本気をだす。


901:ささみ ◆CH55K2wx42
11/11/06 21:08:27.14 YQkHTDSc0
毎日来て勉強結果報告するから途中参加したい人もよろしく。

902:ああああ
11/11/06 21:32:49.21 LIXx7NIaO
政経政治志望

慶應もうける

903:ささみ ◆CH55K2wx42
11/11/06 21:44:03.82 YQkHTDSc0
よし。

今日から毎日早稲田の過去問5年分解いていくぞーー
いくら早稲田でも基本問題中心なわけだから過去問繰り返してりゃ基礎学力も身につくだろ?
今から基礎に立ち戻るのはめんどくせえしな。
これで受かったらすごくね?

予備校で高い金払ってる奴らどうなるんだよwwwって話だよな?

1冊2000円の赤本を3冊で6000円

お買い得すぎるwwww

6000円で早稲田大学文化構想学部に合格したら俺スゲwwwww

904:ささみ ◆CH55K2wx42
11/11/06 21:50:07.94 YQkHTDSc0
あと3教科を毎日5年分解くのはだりいから、とりあえず11月は英語だけにしとくわ。
英語だけ毎日5年分解く。
1年分90分×5年分=7時間半だな。
1日に7時間も勉強できねえから、やっぱ3年分にするわ。
3年分なら
1年分90分×3年分=4時間半

んーー。

4時間も過去問とくのだりいな。

やっぱ1日1年分でいいや。
それに復習込みで1日3時間ありゃいいだろ。

あ。そっか

国語も1日1年分解いて復習込みで3時間やりゃ
1日6時間の勉強で英国の過去問に触れながら基礎学力の定着が図れるな。

俺マジ天才じゃねwwwwww

1日6時間の勉強+赤本6000円だけで早稲田受かったらコスパ高すぎるだろwwwww


しかも俺が通ってる高校カスだし、俺の今の学力もクソだから今から早稲田受かったらマジ俺すげwwwwwww

905:ああああ
11/11/06 21:56:20.63 LIXx7NIaO
そういう計算するのは楽しいよな

俺はその通りに出来なくてガッカリするだけだからしないけどね


906:名無しなのに合格
11/11/07 08:28:22.88 0MbPuBAPO
学歴大魔王荒らしすぎ

907:名無しなのに合格
11/11/07 11:48:11.25 WHQVmlLlO
人科に行きたい!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch