10/11/18 08:09:27 AqgjBa8PO
簡単に成績上がるとこだけ。
国語は漢文上げろ
早覚え即答法をやれば最低40/50はいく。1周すれば大分変わるはず。紙に書きまくるよりも読むのオススメ。
現代文は知らん。
物理は教科書でもなんでも公式暗記しながら過去問解きまくれ。5年解いて公式使えれば今の2倍はいけるだろう。
IAは過去問が一番いい。
二次関数は一番簡単だから満点は狙える。どうしても分からないときは学校でもらった教材を部分的にやるんだ。ちょっと辛くてもいいならセンター試験必勝マニュアルやると力はつく。
二次関数できるようになったら2Bの微積に入ればいいと思う。積分は1/6公式とかググって覚えたりすれば(教材にのってたらそればいいな)いい。関数系は満点が取りやすいよ。
英語は単語だと思う。大門3456を中心にね。文法とかはギリギリに詰め込むんだ。単語は好きなやつやればいいと思うが熟語は英熟750(っぽい名前)を全部覚えなくていいがパラパラめくってると結構覚えるよ。
これは私のやり方だったので、無理してやる必要はないよ。
でも頑張って( ё)!