10/11/15 08:49:39 LuU5+h1a0
京大理だけど企業就職したら負けだと思ってる
6:名無しなのに合格
10/11/19 20:27:19 IM7AhzLt0
同じく京大理
工学の奴らはチャライわ地頭悪いわ何しに大学に来てんのって感じ
就職(笑)するために大学とか笑っちゃうよね
死ね 落ちこぼれの工学糞野郎
7:名無しなのに合格
10/11/23 01:40:38 W4afnWbl0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1 京都大学 15.8% 31 成城大学 1.2%
2 一橋大学 13.1% 32 小樽商科大学 1.1%
3 慶應義塾 8.4% 33 中央大学 1.0%
4 東京大学 7.7% 34 立命館大学 0.9%
5 国際基督 7.4% 35 千葉大学 0.9%
6 東京外国 6.9% 36 熊本大学 0.8%
7 神戸大学 5.6% 37 日本女子大学 0.8%
8 東京工業 5.6% 38 学習院女子大学 0.8%
9 東京海洋 5.1% 39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0% 40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6% 41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5% 42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5% 43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3% 44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1% 45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9% 46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9% 47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9% 48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8% 49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8% 50 成蹊大学 0.5%
21 関西学院 1.8% 55 和歌山大学 0.3%
22 名古屋大 1.8% 56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6% 57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5% 59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5% 60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4% 61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4% 64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3% 68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3% 70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3% 74 福井大学 0.2%
8:名無しなのに合格
10/11/23 15:26:22 LVzL9AQiO
>>1
そのデータからだと
京大工学部>東大法学部=京大法学部=阪大工学部=早大理工学部
になるけど…
まあ広い視野で見ると大体合ってる
9:名無しなのに合格
10/11/26 12:45:06 +mQcK0i/0
まあ間違いではないな
10:名無しなのに合格
10/12/04 13:09:32 baf74SNrO
工学部だけど理学部はキモいの多すぎると思います
この大学の工学部で「チャラい」とか言ってる時点でもう>>5なんかはかわいそうだよね
まあ就職しないらしいし社会に出て来ない(来れない)から良いんだけど
11:名無しなのに合格
10/12/04 16:28:00 7KpTifnq0
この大学の理学部で「キモい」とか言ってる時点で>>10はまともすぎるよね
京大じゃなくて東大か東工大行けば良かったのに
それと就職しないじゃなくて企業就職しない ね
薄給で不安定で自由なポスドク万歳
12:名無しなのに合格
10/12/04 17:11:18 cM0zyEmcO
理は内心、工を馬鹿にしてる人多いからな
優劣何てつけれんのに
13:名無しなのに合格
10/12/04 19:47:27 FADVjyJj0
中学・高校の教師や予備校の理系講師で「京大卒」っていったら確実に理学部だもの。
工学部は
「理学部は大半が将来薄給だったり就職しようとしてもままならない可哀想な人だけど、研究の分野で活躍する人も一握り居るはずだから安易にまとめて馬鹿にしちゃダメだ」
と認識してる
14:名無しなのに合格
10/12/04 21:49:13 FDYA0qEIO
京大工<東大歯
15:名無しなのに合格
10/12/06 23:42:20 +BPvnPnq0
↓↓↓地頭の良さを示す難関試験合格率↓↓↓
平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
URLリンク(www.jpo.go.jp)
順位 合格率 最終合格者/第一次受験者
1位 東北大 20.8 34/163
2位 上智大 20.4 10/49
3位 京都大 18.4 55/298
4位 横国大 18.0 13/72
5位 東京大 17.5 65/370
6位 神戸大 17.4 18/103
7位 千葉大 16.0 12/75
8位 東工大 14.8 36/243
9位 早稲大 14.6 42/286
10位 名古大 14.5 20/137
11位 筑波大 13.9 13/93
12位 大阪大 13.7 37/269
13位 農工大 12.8 9/70
14位 慶應大 12.7 23/181
15位 北海道 12.0 16/133
16位 電通大 11.7 8/68
17位 日本大 10.3 19/184
18位 理科大 10.2 29/282
16:名無しなのに合格
11/01/16 11:58:53 q/FURBDF0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】
1 京都大学 15.8% 31 成城大学 1.2%
2 一橋大学 13.1% 32 小樽商科大学 1.1%
3 慶應義塾 8.4% 33 中央大学 1.0%
4 東京大学 7.7% 34 立命館大学 0.9%
5 国際基督 7.4% 35 千葉大学 0.9%
6 東京外国 6.9% 36 熊本大学 0.8%
7 神戸大学 5.6% 37 日本女子大学 0.8%
8 東京工業 5.6% 38 学習院女子大学 0.8%
9 東京海洋 5.1% 39 法政大学 0.8%
10 早稲田大 5.0% 40 関西大学 0.7%
11 大阪大学 2.6% 41 北九州市立大学 0.7%
12 横浜国立 2.5% 42 聖心女子大学 0.7%
13 上智大学 2.5% 43 フェリス女学院大学 0.6%
14 電気通信 2.3% 44 椙山女学園大学 0.6%
15 立教大学 2.1% 45 西南学院大学 0.6%
16 東京理科 1.9% 46 甲南大学 0.6%
17 津田塾大 1.9% 47 神戸女学院大学 0.6%
18 同志社大 1.9% 48 名古屋工業大学 0.6%
19 学習院大 1.8% 49 東京都市大学 0.6%
20 青山学院 1.8% 50 成蹊大学 0.5%
21 関西学院 1.8% 55 和歌山大学 0.3%
22 名古屋大 1.8% 56 岡山大学 0.3%
23 北海道大 1.6% 57 徳島大学 0.3%
24 首都大学 1.5% 59 日本大学 0.3%
25 九州大学 1.5% 60 鹿児島大学 0.3%
26 東北大学 1.4% 61 専修大学 0.2%
27 大阪府立 1.4% 64 滋賀大学 0.2%
28 大阪市立 1.3% 68 富山大学 0.2%
29 東京女子 1.3% 70 信州大学 0.2%
30 明治大学 1.3% 74 福井大学 0.2%