10/11/12 09:53:35 wv2rhyvU0
お久しぶりです。ここに書き込むべき人間じゃないの分かってる上で1回だけ書き込ませてもらいます。
見るだけなら結構な頻度で見てますよ。今年の皆さんも頑張ってくださいね。俺みたいにならないよう。
>>124さん
大学生になるのに年齢は関係ないです。
自分が昔いた大学には、子持ちの主婦さんが学生として在籍してました。
子どもが自分の手を離れたから大学に来たそうです。40代の人でした。
一昨年受験したときに喫煙所で大学の関係者だと思って話した相手は、60になりそうな受験生でした。
早期依願退職で57で定年を迎え、自分のやりたいことを追いかけて大学生になろうと思ったそうです。
残念ながら自分が不合格になったんで、その人と再開は出来てないけど、今学生さんやってるかもしれませんね。
このように、本当にやりたいことなら年齢など気にせずにやればいいのではないかなー、と
お金とか色々問題はあるでしょうが、やれるのにやらないのは勿体ないと思いますよ?
自分だって他のほとんどの人より8つも年が上なのに大学生やってますよ。
もちろん、まともな人生など送って来ていません。それでも、今は楽しいですよ。
卒業した後どうなる?とか聞かれても明確に答えは出せないけど、ちゃんと頑張ってます。昔よりましな人間にはなってるかな?w
ざっと見る感じ、俺が絡んだことある相手がもうハチさんしかいないのかな?
たまーにブログ見てますよ。今度何か書き込みますかね?wうちのところにも遊びに来てくださいw
では、お邪魔しました。次にもし書き込む機会があるなら、受験終了後におめでとうございますって言いに来ることかな?
たくさんのお祝いの言葉言えるように祈ってます。寒くなって来てますからみなさま体調には気をつけて頑張ってくださいね。