10/10/21 19:23:06 4bp7QoVcO
>>588
リスニングいれての点数?
筆記だけだったら?
591:名無しなのに合格
10/10/21 19:44:55 iEbSCf2T0
>>590
リスニング+筆記を200点換算した点数ね
筆記も159だったけど64.6だった
592:名無しなのに合格
10/10/21 22:37:13 BpokgCNCO
母集団のレベルが低いとわかっていても高偏差値良判定はモチベーションアップに繋がっていいな
593:名無しなのに合格
10/10/21 22:39:22 a3rh8i3+O
>>589
文系は母集団がカスで平均が40点低いからそうなる。
594:名無しなのに合格
10/10/21 23:09:31 XpiXkxAu0
文系601/900で
偏差値6-7文系が61、国英歴が67,5
筑波(社)B
首都(人文・社)B
横国(教育)B
早稲田(教育)C
立教(社)B
明治(政経)B
現役だけどあと2ヶ月で70点近くも上がるのかな
595:名無しなのに合格
10/10/22 02:35:00 RDXz3K04O
国語178、数学59
英語186、世界史98
生物58、政経86
神戸経済B、横国経済B、
阪市経済A、慶應経済B
青学経済A、立教経済A
同志社経済A、関学経済A
数学この点で経済やっていけるだろうか。
596:名無しなのに合格
10/10/22 06:14:29 vH2aScV90
現役生はほとんど返却されてるみたいだけど、浪人は予定通り29日発送か?
フライング発送とかない?
597:名無しなのに合格
10/10/24 00:48:36 l6VLEGuhP
ここいいやつ多すぎだろ
英130
IA94
IIB84
物73
化53
国88
地54
5-7理系偏差値約55
英数理偏差値約60
私立行くしかない
598:名無しなのに合格
10/10/29 23:27:07 rYZwVX9N0
駿台模試の結果は発送日の翌日以降に届くみたいだな