あぼーん
あぼーん
42:名無しさん@引く手あまた
11/11/08 23:16:52.01 uEF/oFyH0
リクナビ、応募ボタンとかなくなってるけど、これは更新前の仕様なのか?
43:名無しさん@引く手あまた
11/11/08 23:25:00.78 z7M+4OdiO
わからん
44:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 00:10:05.33 Cb0JwQuE0
>>20
体調不良のことで辞めたのはどう説明したのですか?
自分も少し近い部分があるので。
45:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 00:12:36.70 /3YsL0bE0
遅くなったけど前スレ>>997
電材商社の件について教えてくれてありがとう
そこから内定もらったんだけど覚える商品の数多いし途方も無さそうで不安なんだよね
最初の3ヶ月から半年は配送業務で商品を覚えてもらうっていってたから
トラック運転してあっちこっち行かされるっぽい
もしまだいたら商品覚えるのどれくらい苦労したか聞きたいです
46:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 07:12:41.59 BuYZ35bw0
オリンパスはずうーっと求人出してたよな
医療機器なら今すぐどうこうはないだろうが
とこが買うかな
47:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 07:18:49.38 U9WGOBXzO
西濃運輸の募集がまた出てる。そんな私は西濃運輸の元社員。
勤務時間
8:00~17:30
※勤務地・業務により変動有
※月20h程の残業有(手当支給)
これは100%虚偽です!
残業が月20hで済むわけがない。支給額が20h分であって残りは暗黙のサービス残業!月100h残業も珍しくはない。
客はDQNばかり、ドライバーも自分勝手な奴ばかり、仕事はどっちゃりのワンコそば状態。
たまにヤクザが店まで怒鳴り込んでくるわ、荷物はしょっちゅう行方不明になるわで、ブラック企業の代表格。
人生捨ててる人だけ応募して下さい。
48:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 07:29:07.26 ZTXcS5Tq0
「残業20時間」って書いてて本当に20時間で済む会社があるとは思えないわな
49:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 08:14:40.15 9PdiW9IE0
>>47
おるかー
は?
待ってろ、いま行く
50:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 08:50:02.17 D0PX60no0
>>49
それって定番なのかw
51:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 08:58:58.10 MDytpfxl0
またまたカントーカセイが求人出てた。
賞与9ヶ月、休日が134日。いったいどれだけ応募が来るのかな・・。
52:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 09:03:18.04 NfGjE4yB0
最終面接の結果待ち中なんだが、結果出るのが2週間後らしい・・・
長すぎるだろ・・・何も手がつかない・・・・
53:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 10:19:19.56 fJwdm0Ec0
>>51
最高の求人だな。
男だけど応募してきた。
履歴書は…電話で催促されたら送る。
54:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 10:53:49.12 i3xOm1/O0
なんとしても年内に決めてやる。
55:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 11:16:36.03 GlP9ZTOO0
検索で不動産関係を除外できんもんかな
正直ウザイ
56:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 12:01:52.60 /JiB9/aG0
>>54
11月中旬までだな
57:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 12:12:31.88 YkqQyTkK0
>>56
あと1週間やん
58:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 12:22:40.03 urAr5mDT0
オーヤラックス来てるがここもブラックだっけ?
59:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 12:28:57.09 fJwdm0Ec0
>>58
ブラックでいいよ。
いちいち聞くぐらいなら応募すんな
60:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 12:36:42.24 ORJzGZdF0
オーヤラックスってやっぱブラックなんだ
でも平均勤続年数が15年らしいけどこれはどうなんだろうね?良いほうなのか?
求人は営業管理課スタッフとなってるが
ゆくゆくは営業やらされそうな匂いが・・・
61:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 13:13:21.80 nahND7bs0
カントーカセイ?すんごい待遇でホワイトそうだけど、女しか募集してなそう・・・
62:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 13:44:23.55 38U1Qjip0
太田プロを受けます
63:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:13:38.43 7jOgbKrwO
や~!
64:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:21:35.35 v2xHi8hi0
お尋ねします
あさって面接なんですが、うっかり応募ページをプリントし忘れ
今そのページ行ったら応募終了でページが消えてました
勤務時間やその他条件がまるでわからない・・・
もう一度元のページを見ることは出来ないのでしょうか・・・
65:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:30:46.72 vYPuvLhI0
カントーカセイ
応募だけはしてみた。万に一つって事もあるからな。
本当に1/10000の確率な気がするがwww
66:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:44:08.10 v2xHi8hi0
64ですが自己解決しました
ありがとうございました
67:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:44:21.96 MDytpfxl0
>>53
>>65
カントーカセイ頑張れ!
俺は去年タウンワークから応募して書類で落とされ、ご縁がなかった。
応募者はおそらく数千人以上、行くんじゃないか。
会社としては良いのかブラックなのか分からんけど、俺は今回応募しない。
68:65
11/11/09 14:46:18.38 vYPuvLhI0
>>67
ありがとう。応募した以上可能性0では無いからね。
ほぼ0だろうけどwww まあやるだけやってみる。
69:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:51:43.44 pJbM1k2e0
カントーカセイwwなにこの超優良求人wwww
そして猛烈な女性アピール、こんなの男が応募しても無理だろw
さて志望動機はっと・・・
70:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 14:53:52.73 fJwdm0Ec0
>>68
俺は最高の志望動機を書いて応募したぜ!!
でも応募したあと履歴書も送っておかないと書類選考以前にアウトな気がする。
71:68
11/11/09 15:04:52.46 vYPuvLhI0
>>70
志望動機はテキトーに書いたかなww
まあ履歴書は今週中に送っておこうと思ってる。PC作成でサクっとww
72:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 16:39:00.96 t/rLSQCI0
>>45
中小対象で現場配達ありなら、現場のおっちゃんから追加注文貰いながら自然に覚えていくから大丈夫だと思うよ。
(確か)照明器具をA材、配線器具をB材、電線やネジ、パイプなどをC材と呼ぶけどB材、C材辺りは商品も星の数ほどあるからね。
どうしても不安なら、会社の人からカタログもらって暗記するのも手かもしれないけど。
頑張ってね^^
73:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 16:44:27.99 PKFtYzP/0
>>51
従業員数: 90名
売上高 : 113億8000万円
どんな悪い事したら、こんなに売上あがるんだよ…
どうせ瞬殺されるから応募しないけど、こんな会社で働きたいわ
74:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 16:51:09.24 MDytpfxl0
67だけど、
カントーカセイ(旧関東化成)、書類はダメな場合帰ってこないからね。
俺は去年応募して、電話で問い合わせ、書類を送ったけど担当の方から、
「もし連絡がない場合、ご縁が無かったことになります」って言われた。
だからレジュメで送っても返事なしもあるかも・・。
それにしてもこの求人、辞めた後の人員補充かな?
なら案外、職場環境はブラックかも知れないぞ。
75:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 17:43:15.28 MRjPSxw40
新着でタイでの勤務の求人があったから応募する。
もうやぶれかぶれだ。
俺はタイで一生を終える覚悟だ。
さすがに応募する人はいませんよね?
いきなりタイでの勤務で日本には戻れないみたいだしね。
76:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 17:48:50.49 x9Go3B6O0
やぶれかぶれなのに他人の状況に疑問持つのはおかしくね?w
一貫性が無いというか、矛盾してるってw
77:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:02:11.32 fJwdm0Ec0
タイとかすげーな。
英語とかタイ語話せるの?
俺はジャパニーズしか話せないから海外勤務は無理だ。
78:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:37:05.90 MRjPSxw40
>>76
やぶれかぶれで就職するつもりだから他人の応募状況が気になるんです。
多ければダメな可能性があるしね。
>>77
求人見たら日本語だけでO.K.らしい。
バンコクなら日本人も多いし、生活には困らないと思われます。
79:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:46:44.18 /JiB9/aG0
これならブラックでも我慢できるな
但し、これは社長の好みが女だろ
女で社長のちんこを舐めることができれば即採用だな
男は無理だろう
80:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:49:03.25 /JiB9/aG0
カントーカセイ
俺が女なら面接に呼ばれたら即人事とSEXするな
そして最終でもSEXする価値がある
そうすれば内定ゲットだ!
メス豚共、俺の意見は参考にしたほうがいい
それほどまでして入る価値がある会社だ
逆に男は応募しても無理だから諦めろ
81:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:49:15.57 czakmHKa0
>>78
やぶれかぶれ以前に覚悟がないと感じるので辞めたほうがいんでない?
82:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:54:31.66 97IpPs190
流れを切って、申し訳ない。
クレステックがまた募集している。前回の募集で応募が少なかったか、
採用されてもすぐ離職したとか。
契約社員から本当に正社員に登用されるかわからないし。
やっぱり定着率悪いんだろうな。
83:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 18:59:21.44 qWeS9ink0
11月に入ってからプライベートオファやオープンオファが急に多くなったが、
景気が良くなったのかな?
84:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 19:09:51.62 MarG+Nhm0
人がいなくなったんじゃないだろうか
85:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 19:15:50.56 b7RUPjQE0
実際、大企業の総合職の求人増えてるね。
311以降、転勤したくない人が辞めていってるのかも知れん。
86:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 19:41:17.95 FF1L9P0C0
カントーカセイね。
求人見てみたけど、アパレル以上に女社会の倉庫・品質管理だな。
単純に在庫とか出荷とか見てる分には細かいだけの仕事だろうけど
現場のゆとり娘からババァまで、理屈が通用しない感情で動く奴らの
メンタル管理が相当な心労になると思う。男だとね。
そういうのが得意だったら、天国だと思うけどw
87:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 19:49:22.00 iuX8nhsV0
>>85
mjd?
大手いきてーなぁ
でも俺の学歴じゃ無理だ><
88:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 19:59:46.70 tJRZQ8gE0
郵便局どう?
89:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:07:22.49 GlP9ZTOO0
給料が安過ぎだろ
90:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:10:57.67 jB0esD5i0
関東や東北にデカい事業所がある会社は避けたいところだな。
91: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/11/09 20:16:18.87 TK80ShnN0
明日営業の面接だよ。
営業嫌だし待遇あんまよくないけど勤務地近いし、ノルマなくてうるさく言われないらしいから、そこは魅力。
92:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:27:05.17 iuX8nhsV0
ノルマの代わりに「目標」ならあるだろw
うるさく言われない代わりに件数取れないと利益にならんから居辛くなるとか どうだろ
93:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:34:59.93 qy7g6vhm0
また面接バックレてしまった
オワタ
94:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:41:35.43 9PPxuRWJ0
ばっくれは駄目 頑張っていこう
95:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:43:33.97 gTbktxLM0
癖になるからな
96:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:45:51.03 pJbM1k2e0
>>93
なんでバックレんの?
入りたくて応募してせっかくレジュメ通ったのに行かないって意味が分からんのだが
緊張して怖くなってしまった系?
97:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:48:26.37 qy7g6vhm0
>>96
そうなのかもね・・・
すごいダメ人間なんです
98:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 20:55:47.49 TK80ShnN0
>>96
入りたくて応募してる訳じゃない。
この仕事なら俺にもできそうだ。
ここなら妥協できるかもと思い応募してる。
がしかし、当日になるとやっぱあまりよくないかもな。
他に何かいいのないかな。
とバックレる。
この気持ち俺も分かる。
99:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:00:30.39 GlP9ZTOO0
わかるなぁ
いざ転職しようとしても働きたい会社は少ないんだよな。
100:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:02:51.22 pJbM1k2e0
>>97-98
なるほどね
>他に何かいいのないかな
これはすごい分かるな、A社に応募した後にB社発見してそっちも応募して
「やっべA社全然行くきしねぇ」と思って「A社落ちろ!落ちろ!」って思った事はあったな
願いが通じてA社の選考落ちて「よっしゃ!」と思ったら、続けざまにB社も落ちて「うふっw」って思い出が
101:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:08:03.54 hRE0eXVA0
カントーカセイに全力で応募してみた
ネタかと思うほどの好待遇だよな・・・こんな会社ばかりだったらいいのに
ボーナス9ヶ月に精勤手当住宅手当食事手当、GW11日とか、どれか一つでもいいからほしい
102:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:09:21.75 MRjPSxw40
30件応募して疲れた・・・
103:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:11:38.95 b7RUPjQE0
>>101
そうか?
てか、これ女の募集だろ?
君は女なの?
104:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:12:49.85 ibnWcTqR0
てゆーかカントーカセイって事実上女の募集だよな?
105:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:21:17.72 KQ3f0iFx0
カントーカセイって怪しいだよ?
いくらなんでも待遇が良すぎる。
大手企業並かそえ以上じゃないの?
大手企業で働いた事ないから分からないけど。
106:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:21:39.71 KAhlX0Zd0
女性が活躍している職場に男が行って何が悪い
書類通ったら報告するわ
107:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:24:01.50 GCGYDS0B0
カントーカセイの新卒採用基準にTOEIC600以上ってあるな
危険物取扱者乙4種の試験を受けたとかあるし、地味に大変な仕事かもな
もしくは、寿退社した社員の補充で社員の嫁候補を探してるだけ?
108:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:27:00.02 FF1L9P0C0
何にせよ、ちょっと特殊な会社なのは間違いない。
危険物を扱うから喫煙者には縁の無い会社だろうな。
109:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:29:21.60 D0PX60no0
カントーカセイすげーーー
110:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:32:35.46 TVwN23RoO
オリバーもすげーーー
111:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:34:18.70 pJbM1k2e0
>>107
違うな、非常に充実した待遇ゆえに既存社員女性がアフターファイブや休日に暇を持て余す
そ・こ・で!!男性社員が欲しいんですよ!!
嫁候補ではない、婿候補だ!!
112:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:35:58.59 b7RUPjQE0
>>106
楽しみに待ってる。
今頃、腰抜かしてんじゃないか?
カントーカセイの人事。
男の応募殺到で。
113:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:40:02.20 oUfrviZr0
カントンカセイってどっちだよ
114:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:55:17.17 qy7g6vhm0
ちんこみたいだな
115:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:57:54.96 GlP9ZTOO0
多分みんな落ちるんだろな
ちゃんと報告しろよ
116:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 21:59:58.69 b7RUPjQE0
マジで女求人だと思うぜ
117:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:25:26.87 Z2/oyMgo0
殺人ステーキけんがリクナビで募集しててワロタw
みんなでエントリーしようぜ。
118:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:32:54.91 3Ek3RIdY0
関東化成
高卒以上 ★20~30代の未経験で入社した女性が多く活躍中です!
コレって「若い女以外は応募してくんじゃねーぞカス共」という暗黙のメッセージだろw
野郎の履歴書は読まずに全件シュレッダーだなw
119:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:34:16.50 1nxSPePEO
木下工務店の土地活用の営業やってた方おります?
やっぱブラックかな‥
120:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:36:21.62 iuX8nhsV0
TOEIC600以上
あきらめるか
121:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:46:04.37 b7RUPjQE0
>>118
シュレッダーのモーター焼き切れるぞ?
122:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:51:02.01 pJbM1k2e0
>>118
分かっててやってるんです
履歴書送付を事前に知らせているあたり、男を牽制してるよなww
123:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:54:21.05 GCGYDS0B0
男を牽制するくらいなら、なぜ女性限定にしないんだ?
ハロワならできんがリクナビならしても問題ないんじゃないか?
はたして男が何人通るか(ダミーも含む)楽しみだな
124:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 22:57:18.93 b7RUPjQE0
>>122
もう半ば捨て鉢になっているんだね?
分かります。
125:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:13:42.31 Zhy/9iaX0
リクナビでも他の企業ではポジティブアクションと銘打って女の募集に絞ってるとこもあるのにね
自分女だから応募してみよう!
業務内容には全く魅力を感じないけどここまで高給なら応募したくなるわ
126:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:23:08.34 w0jbDYJBO
禿電いつまで募集かけてんのやろね
127:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:35:16.93 NzqLpyvn0
カントンカセイの女アピール糞ワロタ
あえて俺も応募してやろうw
業務内容は笑っちゃうくらい興味ないけどな
128:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:38:20.54 otLZKmH70
中電プラントってとこから興味通知オファーってのが来たけど
オファーが今リクナビで募集してない会社から来るとは思わなかった
129:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:47:17.45 uDU8fVol0
お前ら目先の待遇じゃなくて
一貫した職歴とか自分は何で食って行くとか
ちゃんと考えた方がいいぞ
定年まで務めるってもうありえんのだし
130:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:49:00.49 KQ3f0iFx0
リクナビって応募期限過ぎると給与や勤務地などは見れるけど、待遇なんかは見れなくなるんだね。
応募したとこの待遇面とかもう一度確認したいんだけど、どうすればいいの?
131:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:53:32.57 02zHnR7i0
エムグラント誰も応募しないのか
132:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:53:35.74 9PPxuRWJ0
募集内容は保存推奨
同じ募集内容が会社のホームページや他の求人サイトにあるか
確認されたし
133:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:56:04.92 pJbM1k2e0
あれって「名前を付けてページを保存」ってやると何故かエラーなって出来ないじゃん?
仕方ないからCTRL+A でコピってテキストで保存してるんだが
テキストで開いてみるとなんつーかイマイチ見づらいんだよな
134:名無しさん@引く手あまた
11/11/09 23:59:07.98 7najPFf00
>>127
じゃあ俺も記念に応募してくる
135:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 00:22:50.44 3Jz7ypUY0
ダメだ、業者予約してた面接行きたくない…
どうしても当日や前日になるとやっぱ他のとこがよくなってしまうな。
136:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 01:09:52.63 7OQL1cET0
リクナビに登録しなきゃ応募できないって糞すぎる
昔はレジュメだけ記入して送信すればいいだけだっただろうに
なんでヤフーIDまでとらなきゃいけなんだよボケが
137:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 01:24:55.42 ZgSJQchI0
Appleの契約社員と零細企業の正社員だったらどっち選ぶ?
138:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 01:28:10.25 BA8xtMEu0
Apple
139:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 02:17:01.57 /Bb9xaDW0
来年(2012)入社なら去年(2010)の源泉徴収とか必要ないよね?
それなら去年の職歴を多少伸ばして来年入社しようと思うんだけど ダメかなぁ??
140:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 03:02:31.51 gl4aSzczO
噂のカントーカセイみてみたけど
優良すぎて逆に何かありそうで怖いわ
本当に社長の悦ばせ組なのかもとか思ってしまう
ボーナス9ヶ月とかどんだけ
しかもそんだけ優良なら女性も結婚しても辞めないと思う
それでも定期的に募集があるのは…
141:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 03:55:00.30 6VvogxLN0
>>140
考えるよねw
男でも新卒採用だったら待遇は同じっぽいからどうなんだろうなー
写真見る限りかわいい子で揃えてるわけでもないし
しかも選考フロー見ると面接と筆記が2回づつあるのか?
業務内容的に立ち仕事のルーチンだから辛いといえば辛そう
そして退職金なし育児休暇なし有給なしだから子供できたらさようならなのかもね
142:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 05:10:25.67 oU/mgbBG0
登録情報を参照して「レジュメに合った求人」を探してくれるのは
ありがたいが、学歴と年齢も考慮して欲しいわ
1/3は学歴・年齢、経験まで含めれば半分以上応募不可だぞ
地域までいれたら…
143:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 05:17:17.72 e/4GKFLE0
>>142
激同
わざわざお知らせされる応募資格のない求人は嫌がらせでしかない
144:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 05:28:35.20 dDESc/Ya0
カントーカセイは男ならネタで応募する
それ以上は期待するな
145:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 07:44:51.00 ufiPP+5P0
郵便局ってめちゃくちゃ安いんだな、、、
146:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 09:31:41.32 tQ5bqFgx0
31アイス。なかなか連絡ないから予想はしてたが、祈られたー\(^o^)/
147:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 09:50:45.86 29zWs4JH0
俺もカントンに応募する
148:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 09:52:04.95 AUtATCPp0
最近、選考結果を放置する会社が多い
149:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:05:20.08 zfGfbzpfO
逆にレジュメ送ってるのに履歴書も送れという糞企業は放置してる。
履歴書は面接時に持参という企業のみ返答してるな。
150:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:07:54.94 souEkx3M0
前に応募した企業が面接に進める事になったらしいが、求人画面保存してなかったから待遇や休日が確認できなくて進むかどうか悩む。
151:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:11:43.51 UpFD6dmT0
>>150
待遇や休日は本人のスキルや配属部署によっても変わるんだから
面接で話を進めて、改めて確認すればいいじゃん。
152:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:40:14.62 3Jz7ypUY0
みんなならどっち選ぶ
A 滅菌業務 日+2日 電車で一時間
20万以上 賞与あり
B 医療事務 土日祝日 電車で30分バス10分
13万以上 賞与なし
153:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:44:50.70 29zWs4JH0
どっちかって言われたらAかな
154:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:48:01.64 LaohwaE00
>>152
滅菌業務って、あの青い光の殺菌灯使うやつ?
ウチのトイレに付いてるんだけど、人間が中にいる時に照射したら、生命の保証は無いって注意書があるから、長期間勤務したらヤバそう。
なのでB。
155:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 10:48:03.49 xp6Nlh0Z0
医療器材の滅菌業務のパートについて… まったく想像がつかないのですが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
する事は単純ですが感染のリスクがある為時給がいいのでしょう。
院内でされている所に行かれるのであれば相当の覚悟はしておいた方が良いと思われます。
156:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:00:11.97 3Jz7ypUY0
滅菌はオートクレーブとか使うやつ。
中材でやるみたい。
感染とかあるの?
157:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:09:50.01 D4yn3pNX0
積水ハウスのカスタマーで連絡来た人いる??
158:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:16:02.25 UpFD6dmT0
>>152
どっちかと言われたらAか?
Bは額面で13万だったら色々引かれて手取り10万切るぞ。
ハッキリ言ってパート主婦のような仕事だ。
でも「C 他を当たる」も選択肢に入れておいた方がいいと思う。
159:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:23:31.49 WA2VC4d/0
>>152
Aだな。
>>155
いや、医療機器の滅菌だったら専門知識が求められるから高いのです。
感染するようなところをバイトなんかにやらせません。
ちゃんと教育を受けた、正社員にやらせます。
160:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:25:36.15 29zWs4JH0
カントーカセイ応募したわ
161:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:34:58.66 PrbaJ6G/0
いくらなんでも賞与無し13万はキツすぎだろ。病院事務で安定して楽な仕事だろうけど流石に。
162:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:37:27.14 3Jz7ypUY0
皆さんありがとう。
A の方が人気なんだね。
ちなみに本命があるんだけど、仮にAに採用されたら本命諦めるべき?
本命は説明会もまだだし、早くて1月勤務だと思う。
163:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 11:48:01.79 s3Q9M6+j0
20代後半でやっと一つ内定貰ったんだが、
もうここで決めるべきかな?
勤務時間/9:00~17:00
月給/20万円以上
昇給/年1回
賞与/年2回
◆住宅手当
◆扶養手当
◆時間外手当
◆営業手当
◆役職手当
◆交通費全額支給
休日・休暇/
日曜祝日 土曜休暇年間30日程度
★土曜月1~2日出勤
◆年末年始
◆有給休暇(取得率60%)
◆社休日(年2日)
◆慶弔休暇
福利厚生/
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆財形貯蓄
164:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:14:31.25 TeNVBzbPO
>>163
十分いいと思います。
165:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:18:15.38 HBHcDs2m0
>>163
20後半にしては給料安すぎる
もっと良いとこあるだろ
166:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:20:02.46 UpFD6dmT0
>>162
それは本命の内容と条件にもよる。
167:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:26:32.09 dkfadk2V0
今話題の某社に『御社を救済したい』とメッセージを添えて応募してみたが反応がねぇな。
168:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:31:48.53 te9ATSw40
ステーキ食いたくなるからやめろ
169:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:31:55.23 nklls+T3i
>>165
このご時世に十分高待遇でしょ
どんだけ高望みしてんだ
170:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:32:55.39 8UYXeBXk0
営業で残業手当がちゃんと出るのは羨ましい、出るならだけど
171:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:36:57.04 s3Q9M6+j0
やっぱり十分ですかね?
給料は前職と変わらないくらいだから不満はないです
条件はいいとおもうんですが、全くの未経験職種なので不安で。。。
ちなみに営業職ではないので営業手当ては貰えない予定です
172:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:40:39.17 WA2VC4d/0
時期も時期だし、決めていいと思うよ。
年末にかかったら、もう二月まで求人は動かない。
173:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:47:36.76 bq8ZUwWQ0
>>163
てゆーかスゲー良い条件じゃん
時間外、各種手当、退職金、財形
これだけでも超羨ましいわ
さらに営業じゃなくて17:00終業とか最高だろ
174:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:53:21.71 dkfadk2V0
>>171
退職金の有無はマジでかいぞ。
退職金ない会社でも給料が良いなら自分で貯金すれば…って思うけど、なかなかそうはいかないもんだ。
給料安いのは会社が代わりに貯金してくれてると思って割り切ればよい。
てか、未経験とか気にするなよ。
オレなんて法学部出身で新卒で機械メーカーの営業やって、
その後ITのマーケティングに転職して、
今選考進んでるのは人事関係の仕事だ。
いずれも完全な未経験。
未経験者でも2,3年やれば立派な経験者になれるぞ。
175:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 12:53:47.54 s3Q9M6+j0
ありがとう
勇気出して飛び込んでみます
176:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 13:03:11.87 29zWs4JH0
みんないくつなんだろ
無駄にスペックや年齢層も高そう
177:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 13:09:21.25 souEkx3M0
>>176
28(もうすぐ29)の転職歴3度。
資格は運転免許くらいさ。
さて、来週は面接が3件だから気合入れて頑張らないと。
今週の土曜日のも申し込んだら4件だ。
178:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 13:33:47.85 jN8e/X7nO
>>165
ちょっと教えてください。27歳なりたてなんだけど、やっぱり20万以上ってのは安いもんですか??
179:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 13:35:42.97 PrbaJ6G/0
安い。けど即戦力にならないような未経験ならそんなもんだろう
180:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 13:56:31.48 X45u33Qv0
>>176
28(もうすぐ29)、転職歴なし
底辺ライン工
資格は運転免許と衛生管理だけ。
181:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 14:08:10.61 GnCKPGL10
>>178
>>179だけど、福利厚生見る限りちゃんとした会社っぽいから
未経験入社でもスキルとキャリア積めばちゃんと昇給してくれそうな感じはするね
額面だけ見ると20万って安すぎると思うけど、他の待遇面で補えるんじゃないか
社保以外何もなくて25万よりは色々ついてて20万のほうが自分だったらいい
あとは会社がこの先潰れるような業種や社風でないかどうかで判断したらいいんじゃないか
まあ、今安定して見えてても潰れるときは潰れるんだが
182:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 14:09:24.12 GnCKPGL10
連レスすまん
181が=>>179だということじゃなくて意見が>>179と一緒だけど、ってことね
183:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 14:31:29.25 3Jz7ypUY0
初任給20は普通だろ。
未経験でも最低このくらいは欲しいというのが20萬だと思う。
さらに残業代とかで保険引かれても手取り20万は超える。
さらに賞与あり、休みも取れて。
煩わしい忘年会や新年会や飲み会などなければ良い会社じゃないか。
184:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 14:44:25.61 29zWs4JH0
でも、欲を言えばもっと欲しいよね
月収なんてそこまで上がるもんじゃないし転職の場合は最初から高いところを選ぶしかないと思っている
185:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 14:54:31.97 /46O9hMc0
唐突ですまん。
リクナビで転職先が決まった!
月20の厚生年金や雇用保険も入ってくるみたい。
今までの所が酷すぎて、もう人生摘んだなと思ってたから、なおさら嬉しい。
186:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:34:40.01 UpFD6dmT0
>>185
おめ。
ブラックに耐えてきた経験は必ず活きるよ。
187:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:49:45.37 /46O9hMc0
ありがとう!
リクナビのこのスレに出会えて、俺はよかったよ。
頑張って、おばあちゃん安心させたい。
188:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:50:02.28 72vF06Qh0
27歳年収450万メーカー勤務
資格なし
月25くらい欲しいな
189:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:53:02.40 apKTYPG4O
すみません。
リクナビから応募した企業より、履歴書送れメールがくるんですが、みなさんは履歴書等を送ってますか?
履歴書等を送ってもお祈り食らう場合があったんで、当方は送らないんですが、面接を前提なら送っても良い
です。この場合、先方にこの旨を伝えるのは失礼ですかね?
190:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:53:46.23 BtLt9l4z0
おくりたいならおくればー
191:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 15:57:27.47 WA2VC4d/0
>>189
それで履歴書を送ってきたヤツだけ選考するんだろうね。
私はほとんど送らないです。
成功率が高いと思われるところだけ送ります。
192:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 16:19:28.88 ki8i4MKlP
>>185
辛いこともあるだろうが、最低でも3年は決して辞めるなよ。
大恐慌の足音が近付いているからな。今、辞めたら次はないぞ。
193:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 16:22:27.33 dkfadk2V0
>>189
面接一回受けに行った場合の時間と交通費のロスと
履歴書郵送の場合にかかるそれとを比べたてみたら、たいした差はない。
テキトーにエントリーした場合ならともかく、
書類通ったら面接受けるつもりでエントリーしたとこならば
一次面接を受けに行ったつもりで送ってみるのも良い。
194:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 17:30:51.94 29zWs4JH0
JCMって会社どうですかね?
195:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 17:44:42.05 KgQT8u880
オリンパスメディカルサイエンス販売受ける勇者はいる?
196:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 17:50:46.15 LiBBZ8os0
ていうかなんで履歴書すら送りたくないのに応募したんだ
197:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 17:53:49.63 /46O9hMc0
>>192
わかった。つらくなったら、186さんと192さんのレス思い出していく。
ありがとう!
マジ頑張るよ。
198:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:09:59.50 3Jz7ypUY0
>>196
会って話すならまだ言い訳できるが、書類郵送だと、言い訳できない。
よって採用される可能性低くなるからそれなら出費を少しでも抑えたいというところだろう。
199:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:22:23.92 WA2VC4d/0
>>195
もう求人どころではないと思いますよ。
200:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:41:55.46 fYvu20Zq0
プライベートオファー来たのだけれど
①大手不動産販売
②大手証券会社
③ノンバンク
急に離職者増えてるのかね?興味ないから返信しないけどさ
201:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:48:30.52 WA2VC4d/0
それと、フランチャイズはいつもばらまいている。
202:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:53:49.33 UpFD6dmT0
>>200
その業界が今どうなってるか調べてみ?
203:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 18:54:45.93 LaohwaE00
>>202
どうなってるの?
204:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:00:45.21 29zWs4JH0
JCMは・・・
205:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:01:30.71 fYvu20Zq0
>>202
元行員なので状況は分かります
ただ、本質的に人が減ってるのか減らした分を補充したいのか気になって。
元々離職率高い業界ですし、それによって他の状況も多少は分かるかなと
まぁ何より低スペックな自分に何でオファーくるのさwってのがそもそもだけど
206:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:26:25.02 mFaJLGPR0
来年からがんばる
今年はバイトのままだ
207:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:26:54.22 g+9x+MDVO
オファーという名の宣伝
208:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:33:29.68 nRElM4xG0
>>194
【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記しテンプレも目を通すこと。
迂闊に、「○○ってどうかな?」という単発質問をすると・・・
320 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 05:34:55 ID:BrX/4mkD0
あのさあ、「○○応募した人いますか?」「○○ってどうかな?」とか言うやついるけど
どういうレスを期待してるわけなの?応募したやつが居たら何なの?
「○○ってどうかな?」なんてあんたの境遇やスペック、何を知りたいのかわからんのに意味わからん質問すんな。
人それぞれなのに本人がやってみねぇとわかんねーだろ。
ごちゃごちゃ抜かす前に応募しろ。
209:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:34:28.43 UpFD6dmT0
>>205
ならば尚更じゃん。
何も罪が無いのにわざわざ地獄に落ちたい?
210:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:35:26.07 LaohwaE00
>>209
地獄なのだな…
211:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 19:51:39.58 PrbaJ6G/0
>>195
祈られた
212:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:02:58.87 bJz7odGU0
祈られたわ。オープンオファーからだから採用ご担当者様に「ざまぁwwmwww」
メール返信しといたわw
ブラックだなここもw
213:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:37:32.33 3Jz7ypUY0
カントーカセイに女性限定の募集ですか?と昨日今日と問い合わせたのに未だに返事なし。
明日も問い合わせのメール送る。
214:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:43:05.23 yRpSOXnFO
>>213
応募が万の単位で来てそうだしね。
215:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:58:12.84 /gCSD5zI0
応募を受付けました。選考するからしばらく待っててね。
ってメールにはいちいち返信返さなくていいんだよね?
そんなメールにまでいちいち返信したら迷惑かと思って返さないんだけど、
いいんだよね??
216:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:58:33.99 B5ZygO4e0
>>214
万!w
サーバー飛んだんじゃない?
217:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 20:59:25.36 29zWs4JH0
俺も応募したよ
218:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 21:41:12.34 YIGXjOC40
みたけど女性って書いてあるじゃん
219:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 21:45:26.28 Sw/WdFz+0
カントン仮性すげーな
住宅補助に精勤手当、食事補助までついてる
でも職場女だらけ・・・これ仮に入社できても人間関係きつそうだな
220:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 21:46:19.39 TeNVBzbPO
よし、転職板のみんな。
総力を挙げてカントーカセイに応募しようぜ。
221:214
11/11/10 21:49:54.88 yRpSOXnFO
>>216
応募し過ぎてサーバー落ちですw
222:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 21:52:55.26 Sw/WdFz+0
カントン仮性、海外出張多いらしいな
223:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 21:58:53.84 B5ZygO4e0
>>221
マジで?
お前らw…ニュースになるぞw
224:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 22:22:02.84 oAh58rLtO
花王カスタマ受けたいけど説明会がウザい
225:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 22:39:20.93 mFaJLGPR0
説明会ある時点で応募しない
226:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:01:02.15 pWOMWlQ60
気軽に参加出来るなら説明会は大歓迎だけどな
会社の内情が分かっていいじゃん
だが1人採るのに100人呼ぶとかは論外だ
昔、大和○罐でがっかりした
227:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:05:17.30 jN8e/X7nO
前月末の日曜に東京でロートの説明会受けたんだけど、結果来ましたか?
合否問わず必ず連絡するって言ってるのにいまだに来てなくて…
228:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:25:36.96 zv1ptNvX0
プライベートオファー来たー!
かなり行きたい感じのとこなんだけどどうなることやら。
人数も最初からかなり絞ってるっぽい(面接日程から逆算)ので
ここはひとつ勝負をかけたい。
大体二週間に一回プライベートオファー来るんだけど
なかなか条件が合わなくて。ひとつは最終まで行って辞退した。
目先の条件よりも10年後の自分を思い描ける職に就きたい。
229:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:30:10.13 souEkx3M0
HISいよいよ選考が始まるぜ!
230:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:36:54.50 JdBEQTrG0
「あなたの先月のレポートを見る」とかあるけど、
あまりに低い順位に転職できるの?と悲しくなってくる。
企業は大学や語学、資格で検索をかけるから、それぞれ劣ると
見向きもされないんだなと改めて感じました。
231:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:44:01.36 G34mQvaM0
>>75
国内で応募したが次のステップに進めるから書類送れだと
レスは早いのはいいがよくあるパターンか
232:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:48:35.39 souEkx3M0
俺は他の企業だけど、そのパターンで落とされた。
結局、エントリーしてから書類選考ってだけで、次のステップも何もないんだよな。
233:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:50:47.42 g+9x+MDVO
>>230
レポートって何?
見たこと無い
234:名無しさん@引く手あまた
11/11/10 23:55:24.96 JdBEQTrG0
>>233
「スカウトを待つ」のページに「あなたの先月のレポートを見る」がある。
1ヶ月で企業に検索された回数や、 全体・職種別での注目度がランキングが表示される。
全体で150万人も登録していること自体に驚いた。
単に登録しているだけの人もいるんだろうけど。
235:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 00:00:08.79 MR24elOMO
>>234
サンクス。
そういえば「スカウトを待つ」は見たこと無かったな
明日見てみよ
236:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 00:18:31.55 OcbvpKmQ0
>>230
順位なんてほとんど関係ないよ
全体でのあなたの注目度
11316位 / 1459875人
31歳、高卒、無資格(運転免許ぐらい)、TOEIC 0点
もう落ち過ぎて内定の目途が立たない
俺より下の順位の人が俺以上に内定貰いにくいかったら、そうじゃないっしょ?
237:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 00:29:14.88 36XaXA7f0
>>236
なんでそんなに注目度が高いん?
全体でのあなたの注目度
125228位/1459875人
とか終わってるんだが・・・
238:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 00:56:45.96 D9aKnRSo0
487660位 / 1459875人 だった。
見なければよかった。
239:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 01:01:30.13 v7S+vK8L0
注目度なんか新規登録した人の方が高いだけじゃないの?
検索された数とかも同じ。
第一週で200以上検索されてたのに、1ヶ月近く経った先週は検索数40だった。
240:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 01:15:16.11 fUX/VXzz0
検索される回数はきっとキーワード検索かなんかして引っ掛かった数によるんだろう。
オレは前職で社員数一桁のベンチャーで開発以外のほとんど全ての業務をやったから、
経歴欄は自ずと営業から経理から人事、広報とキーワードがずらりと並ぶ。
結果、検索された数だけはやたら多い。
でもプライベートオファーなんて月に一件も来ない。
検索された数はあまり関係ないだろう。
量より質だな。
241:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 01:22:02.68 OcbvpKmQ0
>>237
俺も何故こんなに高いのか不思議
前見た時は40万台だったけど何故か上がった
なっかなかレジュメ通らないから頻繁に更新したりはしているけども・・・
>>239
登録したのは初めて就活した時のIDそのまんま使ってるから10年ぐらい前だぞ
>>240
>キーワード検索
これだな、必死アピールでナケナシの職歴をオーバーに表現して専門用語みたいなの使いまくってる
俺もプラオファはエージェントだけで一件も無い
って事で順位関係ないよ・・・・
注目度の順位が上がっても俺自身が何か変わった訳じゃないしなw
242:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 02:01:18.98 7lRmHWD90
毎日更新しとけば検索数増えるよ
なんの意味もないけど
243:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 02:17:03.35 RwKlRS9M0
あのさ、
書類で吹いても意味なくないか?
たとえ面接まで行っても情けない思いをするだけだよ。
てか、本人とのギャップで印象悪くなるし、
そんなんで最後まで行くわけ無いし・・・
新卒就職じゃねーんだからしっかりしろよ。
244:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 02:20:37.93 +Lpb9C5w0
○○様の登録条件に合った新着求人ってメールが来て開いてみると
0件
245:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 02:55:43.69 3Wky463I0
メーカー営業と商社営業ってどっちの方が良いの?
商社営業の方が忙しそうなイメージあるけど
246:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 04:23:03.76 w56o2ipB0
内定もらった企業の資本金が
払込資本金4000万円(自己資本金50億円)ってなってるんだけど
これってどういうこと?
247:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 06:37:22.06 drFmK2jj0
誰か俺に喧嘩売ってこいや!
ぶっ殺してやるぜ!
まずは速攻で目ん玉潰してやるぜ!
無職の今なら何でもできるぜ
248:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 07:57:40.15 /sKmoRf/0
>>246
株主から集めたお金が4000万円で、
会社の借金と預金の差が50億円プラスにあるって事。
249:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 08:14:52.76 drFmK2jj0
花王カスタマーマーケティング株式会社
これはいいな
250:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 08:29:46.39 drFmK2jj0
株式会社アドスピリッツ
家族以上の絆!?最高の仲間がいる【ネット広告営業】 (募集人数:8名)
僕らが求めるのは
まずやってみる
1日200件電話をかけられる
負けず嫌い
どれか当てはまれば大歓迎です。
こんな僕についてきてくれる仲間は、
必ず守っていきます。
これが僕の決意です。
251:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 08:42:25.07 drFmK2jj0
株式会社DYM(dym co.,ltd)
オペレーター ★タイ支社のスターティングメンバー
もう日本には戻ってこれない給与水準
252:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 08:43:44.71 w56o2ipB0
>>248
なるほどありがとうございます
普段資本金と呼ばれてるのは払込資本金の方ですよね?
企業としては200人規模の電材商社なんだけど
資本金4000万円ってどうなんですかね
創立80年以上経つけど40年くらい増資してないし
253:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 08:49:02.27 TsKo02Pw0
>>245
会社によるがやっぱりメーカーだろうな。
254:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:12:46.16 drFmK2jj0
.丸紅情報システムズ株式会社
プライムの立場で顧客本位の最適ソリューションができる【営業】
神求人だな
255:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:21:18.82 drFmK2jj0
有限会社プレステージ
アダルトビデオのルート営業
もう骨をうずめる気があるならいいんじゃないか
楽そうだし
256:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:26:15.03 v7S+vK8L0
>>255
そこじゃないけど、他のアダルト撮影スタッフに応募した事ある。
こういう業界でもちゃんと選考するんだな。
落ちたし。
257:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:27:08.14 drFmK2jj0
.株式会社サカタ製作所
カツラをかぶっているのがバレバレ
258:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:29:48.13 7kv1fQqm0
>>245
商社っていってもピンキリだからねえ。
所謂総合商社だと、やっぱり激務で身体壊したり、退職したりも多いみたい。
流通やストックポイントとしての商社だと、結構楽。
化学品製造業の営業やってるが、かなりキツイ。商社がうらやましい。
商社、ユーザー、エンドメーカー全部を相手にしなきゃいけない・・・。
259:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:32:22.07 drFmK2jj0
東京ガスSTコミュネット株式会社
東京ガスグループは給料が激安
安定しているが、こんなんじゃ話にならん
故に離職率が高い
260:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 09:43:52.77 Pshc4JGeO
ロートお祈りキタ。残念
261:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 10:55:46.86 /ros1otF0
>>44
病名を応募メッセージ自体に入れました。
面接ではじめて聞かれるより、書類の時点で分かっていたほうが、無駄な面接
に行かないですむでしょうし・・・
たぶん、欝で退職だったら厳しかったと思う。
僕は精神的ではない病気で、治療して完治したと言えば納得してくれる企業も
ありました。でも少ないです。本当に運が良かったとしか思えません。
262:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:04:13.11 jDjLNRX30
>>252
非上場なら普通にあること
そもそも儲かっていれば株式発行で資金調達しなくてもいいわけで
逆に中小企業で億単位の資本金があるほうが不自然
自己資本=過去の利益の蓄積だから自己資本比率との兼ね合いもあるけど会社としては優良
ただ利益を社員に還元してない可能性もあるから働く場として優良かは一概には言えない
263:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:35:52.59 hurL/5uL0
シンシアの選考はどんな感じなのですか?
264:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:40:11.13 5UkXKnjz0
郵便局の保険営業出てるじゃん!
安定性にかけるか!
265:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:54:27.16 GoN6Omcl0
リクナビネクスト登録したらリクルートエージェントと面談するように電話・メールきた
まだ具体的にやりたい職とかも決まってないのに面談したり企業用の職務経歴書提出したりって微妙(有意義でない)だと思うんだけどどうなんだろ
皆はある程度やめる意思とかやりたい事が固まってからリクルーターと面談したの?
266:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 11:55:54.61 prWD2Cyh0
>>265
当たり前だろ
手相占いじゃねぇんだぞ
267:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:05:57.70 L1mgiztx0
>>265
俺の時はそんなメールも電話もなかったけど。
まあ、やりたい事が分からない人間でもエージェントと面接する事で仕事の方向性とか見えてくる可能性あるしいいんじゃない?
268:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:13:58.13 vpkCjJB90
黙れヴォケ。
269:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:24:53.07 xee7f67l0
>>262
詳しいお話ありがとうございます
資本金に関しては公開されてる情報だけ見れば問題なさそうですね
中小企業の商社は今後先細りするって話を聞いて不安でしたが
あとは条件や業務内容ふまえて内定受けるかどうか考えたいと思います
270:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:32:23.01 F0mSiVip0
不動産住宅、通信、外食、保険って外していくと
応募できるとこ何も残らないよね
271:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:34:11.76 CVupiNnp0
>>140
>>141
どうやらカントーカセイ、皆さん気になるみたいだね。
残業なし、完全週休2日、おまけに賞与が9が月なんて初めて聞くねえ~・・笑
俺は去年応募して祈られたけど、前にも何度か募集してたらしい。
しかも同じ職種で。
何か訳もありそうだし、一族企業なんじゃないかって思うね。
そういえば更新もさほどしてないのに震災以降やたらと
検索件数(震災前は20数件でそれ以降200件)が増えてきて多少求人が
良くなったのかな。
・・・と思ったけど、オファーは人材紹介会社からがほとんど。
まあブラック企業じゃないだけマシなんだが。
検索してるのは彼らがほとんどかあ・・。
272:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:41:58.84 VI0tnQos0
200通くらい応募してるけどお祈りばっか。約2年で。
273:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:49:05.62 3afQPJO20
>>262
でも資本金は企業の信用度を示すものでもあるから
業績に応じて資本金を増資しない企業は何かあるんじゃないの?
ローン組むときも資本金低い企業だと難しいって聞くけど
274:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:50:10.53 xeMeQfwO0
>>265
おれも、一昨日の夜にネクスト登録したら、エージェントから昨日連絡きたよ。
文面みたら、スペックみて選んでるみたいな内容だったが何なんだろうね。
おれは、今の仕事にも不満ないが自分の実力も知りたいのもあって登録してるぐらいだから、まだ就きたい仕事なくてもCAと相談して見つけても良いんじゃない?
275:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:51:02.40 GoN6Omcl0
>>266
>>267
やりたい事探すにもどんな条件のどんな職があるか分からないからとりあえず登録だけって感じで登録したら翌日に電話きてちょっとあせった
267氏の言うように面談するだけしてみるのもアリかもだけど、リクルーターはとりあえず契約会社に紹介するのが目的だろうから
もう少し調べてからでないと選択を誤ったり後悔するんじゃないかと懸念してる
276:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 12:57:13.47 VI0tnQos0
2ちゃん的なブラックってどんな感じなのですか?
自分は体育会系なのでいまいちピンときません
277:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 13:23:13.53 v7S+vK8L0
>>276
体育会系は企業も人間もブラック
278:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 13:41:53.65 Lv2XWNQg0
>>276
・能力=体力
・発言力=怒鳴る回数
・質より量
・残業が美徳
・売上に執着するが利益率を考えない
・社内虐めが常態化してるくせに団結力が高いと思い込んでる
これが外の社会から見た体育会系ブラックの姿。
本当に体育会系なら、この項目にむしろ同意するんじゃない?
279:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 13:42:55.24 RtSqHW5V0
>>261
ありがとうございます。
自分は自然治癒して(もう完治済み)の病気だったんですが、参考にさせて頂きます。運も必要ですね。
280:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 13:55:06.66 VI0tnQos0
>>278
自分は体育会系ですが、さすがにそれは
まったくあてはまりません。
就職がこわくなってきた
281:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 13:58:04.46 Lv2XWNQg0
>>280
まぁ、今時の運動部は科学的かつ合理的にやってるのかな?
巨人の星とかアタックNo.1とか、ああいう方法論が美徳とされた
感覚をそのまま企業経営に持ち込んでる会社のことだよ。
282:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 14:00:28.16 ynq93utQ0
>>278
前の会社がまさにそんな感じだった
金払いと休みは取れたから耐えてたが定年まで続けるイメージがわかず5年で辞めた
283:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 14:18:23.95 3Wky463I0
>>253>>258
遅くなってすみません
レスありがとうございます
今メーカーと専門商社から内定を頂いていてどっちに行こうかすごい悩んでます
業種はそれぞれ違うんですが自分はどっちの業界でも良いと思ってるので
あとは単純にメーカーと商社の違いで悩んでます
284:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 15:15:09.37 ct3ynIgGO
>>283
その商社の待遇とかどうよ?
285:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 15:35:56.28 K6/djmR60
>>283
企業名出してくれたら俺が待遇とか見て判断してやるよ。
自分じゃ決められないんだろ?
なんかいつまでも親に頼ってて自立できない子供みたいな奴だよな。
どっちも魅力あるなら先に連絡くれた方にするとかあるのにさ。
286:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 16:16:38.98 K6/djmR60
カントーカセイから返信きた。
男性も応募していいんだって。
書類くれた奴には合否に関わらずリクナビメールで連絡するらしい。
良かったな。
287:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 17:37:49.58 ct3ynIgGO
大卒だけど
低スペックの俺に
ボーイ以外で外人の姉ちゃんと働ける方法教えて
288:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 17:52:00.77 I+v0bA5o0
>>287
ベース勤務
ハロワとかに時々米軍基地の案内が置いてあるな
英語は必須だから勉強するように
289:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:18:12.48 VI0tnQos0
まじお祈りばっかです。。。
290:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:26:24.86 fO/C13DF0
営業でもないのに残業代がみなし、もしくは無し(のわりに月給安い)
年間休日100日前後
諸手当ほぼなし
退職金無し
こんなのばっかだな・・・
どうやったらこんなところで腰を据えて長く働こうと思えるんだよ
291:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:28:00.66 F1v0BIO6O
カントーカセイから男も応募していいとか言ってるが男女雇用機会均等法あるからそう応えるしかできないんじゃない?
たぶん送っても無駄な気がするよ。
292:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:30:38.13 5UkXKnjz0
お祈りきたわ。まだ履歴書も送ってないのに
293:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:35:09.81 I+v0bA5o0
こんな会社他にない!
これは思いっきりブラックワードだろw
応募するな!という警告を無視しちゃならん
294:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:36:13.06 pWedX+Cd0
俺通ったよ、これから履歴書送るが駄目だろうな
専門卒で、サービス業しかやったことなく
現在無職の低スペックなのに何で通ったんだろう?
295:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 18:38:26.41 fO/C13DF0
(建前上)男性も応募していいですよ(けど落とします)
こういうことでしょ
エプロンつけて会議みたいなのしてる写真見る限り、主婦の井戸端会議としか思えねえw
待遇はいいかもしれないけあの中に入りたいと思う気持ちに全くならんな
296:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 19:16:57.03 fhdzSYc70
営業のアウトソーシング業の正社員として、クライアントに派遣されるのってどんな感じ?
精神的につらいかな?
経験者や業界に精通した人がいたら、実情その他教えて下さい。
297:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 22:23:17.06 vpkCjJB90
いい感じです。
はい次の方どうぞ。
298:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 22:45:58.92 VLEpiQ+CO
>>272 同士だわ。
お祈りするなら内定くれ!!
299:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 22:52:18.82 ynq93utQ0
よくそんなに応募するとこあるな
300:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 22:53:21.85 uZgi6ADE0
さっき大手の会社から電話があった。
面接の電話。
つなぎ的な意味で来週から派遣で働くの確定したのに。
面接、平日に指定されたけど無理って言ったら
土曜日で調整してくれるみたい。
がんばろ。
301:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 22:59:15.06 VLEpiQ+CO
>>270
太陽光発電
302:名無しさん@引く手あまた
11/11/11 23:16:26.23 MR24elOMO
>>300
頑張れ!応援してるぞ!
303:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 00:48:12.53 lbyiGkS50
株式会社ボードルア
304:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 02:34:39.99 P6GK51g00
内定もらって相手先に入社の意思を伝えたあとに、より待遇のよい会社から内定をもらった。
一社目を断ったらなにか問題はありますか?
まだなにもサインなどはしてないです。
305:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 04:38:10.99 /BQsE41O0
ID:vpkCjJB90
し ね
306:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 04:53:25.53 ip9VExRX0
>>297
俺様もおまえはウザいと感じるわ。
邪魔でしかない。失せろ。
307:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 06:42:12.30 SLwoZ9Ag0
水曜に見たときは新着800件だったのに798件になってる
308:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 07:55:25.82 XyTtEmQLO
>>296
うん。あのね、
リクナビからの面接受かったー!て喜ぶだろ。
その後その会社で、「マッチする会社を選んで下さい。」ってまた面接作業に戻るのさね。
そういう所があるって事は覚えといたほうがよい。
309:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 11:13:45.00 0yeaSi5Gi
お前らシティバンク受けろよ。
310:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 11:49:38.20 jx7jXMmi0
>>304
俺もそれ実行しようとしてる
大丈夫だろ
311:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 13:31:35.50 dR6udVGm0
>>310
その欠員にオレを推薦してくれないか?
312:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 17:35:34.73 5uhKfK6r0
俺も俺も
313:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 17:40:32.66 0zmxczAR0
ハイ、私も私も!
314:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 17:47:52.17 vLF8wvgA0
>>310
だよね。安心した!サンクス
315:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 18:17:43.89 PV0AK5/M0
おいこらリクナビ
俺は一条工務店のメルマガに登録してんとちゃうぞ
まともな求人持ってこい
316:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 18:32:17.40 KnPRcPJc0
>>287
英会話スクール。まあ低賃金だけどな。
317:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 18:37:30.77 E3Ra9ExM0
【世界の常識】 「韓国はみんなの敵」 グーグル会長に応じた発言に拍手喝采★8
スレリンク(newsplus板)l50
318:144
11/11/12 18:55:45.89 wI5M5ppH0
タイ求人は罠
319:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 19:27:11.56 MW3IRUGr0
ボーナス9ヶ月といっても、基本期が、五万とかだったらそこら辺の企業と大してかわらんわな。。
ま、ボーナス出るだけ増しだが。
320:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 19:41:25.92 A0MZk+3V0
>>176
27(もうすぐ28)
1年半私立の学校で働いてたけど、やめて公務員試験チャレンジ。そして失敗。
Toeic 910と運転免許のみ。
転職むずかしす。。。こんな傷物やはりなかなか雇ってはくれないな。
321:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 19:44:35.80 yprFQgJC0
今25歳でアルバイト経験しかないのに大手の外資系企業になぜか受かってしまった。
職歴調査シートみたいなの提出するんだけど、
前の前にやってたアルバイト(2年前くらい)でお客さんとトラブル起こして辞めてて、
面接ではそのこと言わなかったんだけど、職歴調査されたらばれるよね?
怖いわ。
322:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 19:57:47.59 wyUYO9h80
>>321
おめ。業種は?
323:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:06:32.53 2ToJNcAm0
とりあえず今から最低10社はリクナビ、マイナビ等転職サイトで応募するかな
324:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:06:46.93 yprFQgJC0
>>322
ありがとうございます。
業種は人材事業です。
325:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:07:50.78 /c4dhHSVP
>>321
そんな細かいことまで調べないだろ。下手におびえて、白状すると逆に痛い目にあうぞ。
326:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:21:44.26 yprFQgJC0
>>325
心配しすぎですかね。
外資系企業は調べるってどこかで見たことあったので。
327:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:24:00.88 /c4dhHSVP
じゃあ、調べるかもな。
328:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:25:32.73 0PDzfzQJ0
黙れヴォケ。
329:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 20:43:09.24 2ToJNcAm0
応募したいって求人がないなぁ
とりあえず4社応募した
330:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 21:23:27.38 0PDzfzQJ0
それで?
331:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 21:25:59.50 PVCSwNuZ0
はじめてスカウトメールが来た。いきなり面接したいだと。
しかし地方勤務。どうしたものか
332:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 22:04:03.07 fEW1wgD50
>>331
いいじゃん。
そういうのって大体向こうが近くまで来てくれるから、ただで旨いもの食いながらその場で内定とかあるぞ。
寮もあって家電や家具も備わってるから不自由なし。
さらには北海道とか広島とか観光名所もあるし、休日には出掛けるのが楽しくてしょうがない。
333:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 22:59:44.21 4K2ODm190
篠田麻里子ちゃん美人だな
334:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 23:41:16.87 fOFC82mVQ
ベイカレントコンサルティングって良さそうだな。
335:名無しさん@引く手あまた
11/11/12 23:44:38.05 EQBZ3SVx0
>>333
あっちゃんと横井もいいぞ。
あとともちん。
336:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 00:46:32.05 0BNOkr7z0
リクエーのプライベートオファーってのが来たのだが。
年収1300万円提示になってる。
337:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:00:53.87 8twQiOHZO
プライベートオファーってのはどういう人が来るものなの?
地方の零細勤務の奴には来ないよね
338:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:15:41.19 Z3CQiQ/l0
>>337
職務経歴が該当企業にバッチリ当てはまり即戦力として役立つと判断し
そしてキャリアプランと事業展開が一致している場合
あとは面接で経歴に差異はないかの確認と人柄を見て採用
339:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:16:17.44 0BNOkr7z0
>337
俺の場合、外資で世界的には業界第一位の会社勤務。
340:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:21:55.00 8twQiOHZO
ありがとう、ゴミみたいな経歴の俺には関係ない世界だった
341:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:29:52.16 72T3oWB40
>>340
俺は中小勤務だが今まで中小から3社来た事あるどれも就業してる時来たから断ったが
合ってる会社なら来る事もあると思うぞ
俺もはっきりいってゴミ経歴だし
342:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:32:11.90 2iTDkpF90
職歴もそうだけど住所も大事だよ
地方から都市に引っ越してきただけでオファーも検索回数もがっと増えたし
343:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:32:23.11 0BNOkr7z0
おれもゴミだよ。
344:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 01:37:24.88 rnZd0wi50
同じ零細から2通連続で来たわ
社員数10人ぐらいだったから絶対いきたくねー ブラック臭する
345:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 02:04:19.52 8twQiOHZO
レスサンクス。ド田舎の実家で働いてるんだが都会に出たいんだよね
職決まってなくても無理矢理引っ越した方がいいのかな
346:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 02:15:24.91 Z3CQiQ/l0
>>345
それ非常に難しい問題だよな
都会に出て来れば仕事が見つかるって訳でもないし
とはいえ田舎から都会の仕事探すのにも面接の交通費が死ぬほど痛い
一番やっちゃまずいのは今の仕事辞めて都会に来て
仕事が見つからず田舎に戻り元の職にも戻れない事
大切な事なのでもう一度言っておこう
「都会なら仕事がすぐ見つかると思ったら大間違いだ」
347:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 07:24:39.61 y8dxJ9Cv0
>>345
数年前の派遣切りで騒がしかった頃
夫婦共に派遣が切られたあと仕事探しに都会に出て来て大失敗したことをニュースのネタにされていた
仕事が全く見つからない、引っ越し後は貯金を切り崩す一方、もう限界、戻る金も無いとこまで追い詰められた
削れるとこと削る生活、食事はスーパー半額狙い、自炊で限界に挑戦
348:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 12:49:01.75 Fq6ftqCp0
なんか自分のランキング出るじゃん?
おれ400位くらいなんだけどちょっと嬉しいよな
349:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 14:37:43.33 8+x8sy1Y0
>>348
ほう!
スペックどのくらいで400位?
350:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 15:36:34.04 Fq6ftqCp0
>>349
高卒の29歳です。
351:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 16:55:20.49 Z5ZphbwR0
>>347
俺が見たのは夫婦で手取り40あった奴ら
それまで貯金せずに遊び暮らしていたから手元にお金がありません職もありませんとか言ってた
日建総業?とかそんなとこだった気がする
去年のクリスマスは10万使ったのにとか言ってて馬鹿だと思った
352:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 16:59:51.29 JmdBm+Sz0
>>351
TVで報道されてるのは、毎月かなりもらってたのに一切貯金してこなかったただの馬鹿だよ。
本当に大変な人は表にだせないんだろう。
353:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 17:05:49.66 oIQ5TRbJ0
明日面接だけど志望動機がない。
354:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 17:35:52.17 6YQop2vE0
来年入社なら今年の分の源泉徴収票とか必要ないんだよね?
それとも提出求められるものなの?
355:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 18:33:14.93 c7hCD1hk0
>>354
入社する会社に聞けばいいじゃん。
356:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 18:44:11.22 Z5ZphbwR0
>>352
いやいやわかってるよw
ただテレビにまで晒して馬鹿だと思ってレスしたんだけどだけど、何かまずかった?
357:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 19:16:22.87 gafm+8RN0
>>354
求める会社もあるよ
面接で言った前職の年収が正しいのか確かめるために
二次面接あたりで給与額を決めるときに提出でなく
入社後に求めてきた
そして返却しない
358:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 19:44:20.70 K4Pw6DWE0
このスレ見てる方でハロワも通われている
方いますか?
359:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 19:54:55.71 Z3CQiQ/l0
>>358
前は通ってたけど最近は行ってないな
何が聞きたいんじゃ?
360:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 20:03:04.53 EErphP7o0
>>358
通ってるよ
年末に差し掛かりろくな求人がない
361:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 20:10:30.24 6YQop2vE0
>>357
そうなんですか じゃ、バイト期間長めに書いておいたの修正しますm(_ _)m
362:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 20:25:35.61 Pl0WFSh70
>>361
滅多にないから大丈夫。
中日先制点!!
363:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 20:48:20.53 5Ph+zQlb0
職歴無しフリーターだけど、オファーだけなら割と来るね
学歴的にIT系全般と営業ばっかりだが・・・
364:あぼーん
あぼーん
あぼーん
365:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 22:20:11.20 Tm1Da5CD0
リクナビから応募した企業より内定をもらいました。
これで長かった就職活動に終止符をうて・・・・・るか
年明けから日本を脱出して新天地で生活します。
366:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 22:21:16.75 tEoEfrJu0
>>365
おぉ!
タイ?…タイなのか?
367:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 22:36:53.15 zQY37DIR0
>>365
よくタイで働こうと思えるな。
海外行った事ないし、怖くて俺には無理だ。
日本人の女の方が好きだし。
タイに行っても頑張れよ!
たまには2ちゃんのことも思い出してくれ。
368:365
11/11/13 22:51:31.18 Tm1Da5CD0
>>366-367
はい、ありがとうございます。
もうすべてを清算するのに良い機会なので、行きます。
当方は人並みの人生を送るの、結婚とか、は諦めましたw
これから仕事をして得る収入内で生活できれば良いと、開き直っています。
とりあえずネットがあればなんとか生きていけると思うので、
ときどきこちらに顔を出すかもしれません・・・。
369:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 22:53:15.92 d8GrspEu0
タイ内定か頑張るな
ちょくちょく話聞かせて欲しいな。blog開設したら俺読むよ
370:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 23:05:07.68 c7hCD1hk0
>>365
暫くは大変だと思うけど、後々は楽できると思うね。
現場を重視しながらやっていけば、将来に繋がると思うよ。
371:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 23:06:13.17 tEoEfrJu0
>>368
今年、俺が出会った中で1番のナイスガイだぜ。お前さん。
マジで頑張れ!
372:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 23:33:55.09 6YaWSulz0
>>368
お前の為にはっきり言うが馬鹿
もう少し頑張って活動してみろ
タイに行ってその後どうする?
日本円でいくらだよ
373:名無しさん@引く手あまた
11/11/13 23:40:56.08 NPJ7QuGA0
タイは物価安いし日本でそれなりに貯金あれば贅沢できるだろ。
ただ言葉分からないが故に値段騙されたりしないか心配だが。
俺も応募してみようかな
374:365
11/11/13 23:52:45.02 Tm1Da5CD0
>>369>>370>>371>>373
ありがとうございます。
もちろん、生半可な気持ちではいけませんので、しっかり準備をしていこうと
思っています。
とりあえず身の回りを整理することから始めたいんですが、
何故かいま不安もあるのか、手につきません。。
仕事は日本の会社がそのままタイに移ったイメージで、日本人の中で
するみたいですよ。現地の人は其の会社にはいないようです。
タイ語と英語は生活する上では必要だから最低限は身につける必要があるみたいだけど。。
衣食住で一番気になるのは住宅ですね。
ルームシェアするみたいだから環境になれなきゃならんですね。
375:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:03:11.60 8kEkCl1W0
>>374
ルームシェアなの?
求人見たら給与が向こうの新卒平均の二倍だかもらえて、三食付きでプールも付いた高級マンションとかあった気がするけど。
面接も二回か。
376:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:07:03.60 K1Qw0HEb0
フィリピン勤務の求人に応募して役員面接まで進み
もう完全に日本を捨てる気でいたところにお祈り送られた俺からすれば
うらやましい限りだ
377:365
11/11/14 00:07:28.62 HPSJ/3J/0
>>375
選べるみたいですよ。
だけどまずはルームシェアで社員と過ごしてコミュニケーションをとってほしいとのことです。
慣れてきたら一人で部屋を借りることも可能だそうです。
さすがにいきなり外国に飛んでその地ですぐに一人暮らしはリスクがあると思います。
378:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:12:05.39 1wHjU3Fe0
フォーラムエンジニアリング経由で大手のプライベートオファーが来るのだが
何で直接こない?最近登録したんで分からないです。
フォーラムは特定労働者派遣業なの?
379:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:14:11.01 LoNZ79rm0
東南アジアは体質的にムリだなぁ アトピー持ちだから湿度と暑さに耐えられん
衛生状態が悪いというのもムリ
380:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:15:51.55 1JivCnmB0
365おめでと!!
そんな私も内定もらえました。
381:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:18:08.84 7QcxJ0iJ0
>>378
煽りでもなく単純に疑問なんだが、どうしてそれくらい自分で調べないんだ?
特派かどうかくらい企業HP見ればすぐ分かるだろうに
382:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:20:00.59 nQFB//XR0
東南アジアに行くとアトピー治る人多いよ
俺も体験者だけど
383:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 00:58:54.98 oVJWQbzI0
>>373
スーパーは別だが露店なら電卓持って値切るといいかと
キャッチに関してひどければマイマイマイ(嫌だっていう否定の強い感じ)
って言えば大抵引き剥がせることが出来る
意外に日本語話せる人が多い 学生とか観光地はもちろんだが
あと国王や僧侶に対する侮辱的行為や発言に注意するといいと思う
384:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 01:02:21.96 n1qcsBu20
黙れこの糞野郎。
385:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 02:25:02.11 9WnZVEWhO
履歴書に記載した漢検や英検って入社後その資格証明書の提出って求められます?
386:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 03:03:50.72 cH4yd6030
>>385
基本的にはない
ただ業務直結の場合、その実務レベルでバレることはある
あれ、TOEIC700って言ってたのにこのレベルなの?とか
387:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 03:16:55.96 90NVJBlL0
URLリンク(up3.viploader.net)
皆が知らない実態
388:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 06:40:38.57 BOsXGKSiO
>>378
特定・普通派遣が業績悪化で統合したり離れたりなのでどっからきたかはメールで要確認。
そことトラス○・テックは辞めておけ。
ブラック中のブラック。
景気が悪くなると保険業や営業に回すとか言い始めるから。
どっちにしろフォーに受かってからその大手企業ともう一度面接があると思うよ。
389:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 07:39:36.19 AMc4iz0X0
オープンオファーは宣伝レベルだけど興味通知オファーとプライベートオファーは結構確率あるよな
390:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 08:14:35.24 eWRrCjQ9O
合わない仕事を給料のためと割りきって黙々と仕事することに限界を感じた
やりがいある仕事求めてリクナビ登録してみたが、前職の成果記入欄とかあるんだな
本当に無難にやりすごすことしか考えてなかったから、胸を晴れる成果なんてないわ…
391:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 08:21:41.21 qxkqQh8m0
盛れ
392:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 08:28:01.48 WH6vOsfC0
>>390
心配すんな。
登録してるやつの9割が何の実績もないわ。
393:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 08:34:38.41 eWRrCjQ9O
>>391-392
自分がダメリだと再認識させられてへこんでたがそんなもんかw
ありがとうそれらしく盛ってみるわ
394:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 08:34:47.17 RGfOFN/I0
>>368
Blogつくんなよ。
アカウントあげようか
395:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 10:08:56.19 k1SgA3ax0
>>390
わかる。
396:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 10:10:12.21 9WAJQa+T0
>>390
分かる分かる
改めて自分の経歴を書き出してみると顔を覆いたくなる
397:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 10:17:16.34 5aobPVft0
ぶっちゃけ自分の経歴書なぞ、家族に見られたくないな。
398:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 11:12:57.40 t40Ds8s90
またお祈り。。。
はやく抜け出したい
399:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 11:56:49.07 P+abeYoBP
大丈夫。1000回お祈りされたら妖精になれるから。
400:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 12:13:14.79 t40Ds8s90
じゃあ、おれはあと700くらい!!
401:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 12:40:21.56 gqWMb8OXO
上で盛り上がってたカントーカセイから返事がキター
402:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 12:49:05.84 5ZtVB5pG0
リクナビネクスト登録したら、メイテックネ◯ストからプライベートオファー来たんだが、他に来た人いる?こんな転職支援会社からのオファーもあるんだね。
かなり有名な会社を提示されたのだが、勤務地の問題でお断りしようと思うが。
403:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 12:53:11.37 mGrMFr9T0
>>401
俺も来た。書類作成して後は郵便局に行くだけだ。
404:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 13:18:13.55 ufJcDBPN0
>>402
来てないけど小さい転職エージェントにわざわざ登録する気にならないな
有名な会社なら他でも情報持ってるからな
非公開でなければ直接応募するわ
405:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 13:34:01.64 QQY4McQf0
エージェントはとりあえず登録する主義。
投げといたら、半年後にチョコッて時もある。
406:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:12:58.13 nXZshYT70
ノリでカントーカセイに応募して履歴書とか送るのだるいわ
407:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:24:11.78 DeAFEXTv0
内定もらったんだけどリクナビは退会しておくべき?
さすがに内定もらった今、もうリクナビのお世話にはならないと決めてるけど
もし仮にまた利用するようなことがあったとき再登録するの面倒臭そうだし
408:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:26:06.82 oXxsNsKa0
寝かせておけよ
409:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:37:09.05 iW4IP99D0
採用連絡きた!!!
メールで連絡きたんだがメールで返事してもいいのかな?
テンプレとかありませんか?
410:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:45:45.30 ufJcDBPN0
>>409
メール返信と担当者に電話だな
例文はググれ
411:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:46:49.81 mGrMFr9T0
>>409
「お礼状 書き方」でググって手直しすればいいよ。
内定出たんならメールで問題ないよ。
「礼状がメールだから内定取り消し!」なんてまず無いからw
412:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:47:06.65 iW4IP99D0
>>410
ありがとう
ぐぐったやつ組み合わせて返信分つくってたら電話きました!
いや~よかった・・・・・
413:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:49:49.32 iW4IP99D0
ところで、募集要項に賞与年2回って書いてあって
内定通知には賞与5ヶ月とあったんだが
これって5ヶ月分を2回に分けて貰えるってことなのかな?
414:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:53:05.39 1wWl66/9O
たぶんそうだろう
415:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 14:59:30.78 iW4IP99D0
やっぱそうか
ボーナス貰うの初めてになるから全然イメージがわかなくて・・・
416:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:06:05.54 KonnsW3X0
賞与五ヶ月って平均くらいなのか?
うちは夏一ヶ月、冬二ヶ月なんだがやはり少ない?
417:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:09:26.68 ucEdjUhI0
そうですね。
はい次。
418:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:15:12.86 M+EFm+bB0
基本給や業務、業績にもよるから一概には言えないよ。
うちは支給月数は多いけど、基本給低めだから割と低め。
419:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:26:40.82 ufJcDBPN0
平均は2ヶ月だろ
業績良くて3ヶ月
最近は1ヶ月とかでも不思議ではない
他の会社とそんな話題出すのはご法度
420:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:53:54.81 HxwNQNGP0
転職エージェントからプライベートオファー来たら会ってる?
421:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 15:56:25.57 QwsVWbJ+0
興味なかったら無視
422:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 16:39:41.95 HxwNQNGP0
転職エージェントからプライベートオファー来たら会ってる?
423:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 16:44:39.90 e9gdY1J/0
オファーは無視しまくって
もう2年になる
424:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 17:43:22.22 1wWl66/9O
興味あるなら会ってみたら?
425:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 18:09:00.76 qmNDemh40
リクナビはやめとけ。
リクナビで年齢制限がある求人情報ってあまり見たことないだろ?
あれ、リクナビの営業が、
企業の印象が悪くなるからあまり年齢制限とかは記載しない方がよい。大量に応募が来ても年齢でフィルタリングかければよいから。
的なアドバイスしてるからだ。
最初から制限年齢書いてくれた方がエントリーする側としては助かるんだがな。
一方、マイナビだとしっかり年齢制限が記載されてるのが多いから分かりやすい。
掲載企業、応募者の双方に便利なサービスを提供しようというポリシーが感じられる。
いろいろ話聞いた限りだとリクルートにはその辺りの意識が大幅に欠けてる。
426:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 18:58:22.48 NZqZr/xP0
>>413
普通に考えて賞与合計が約5ヶ月分だろ…
計10ヶ月分とかどんだけ弾んでるんだよ。
427:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 19:16:58.03 VfOCO4xN0
誰も10ヶ月分なんて言ってないだろ
428:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 19:27:26.65 NZqZr/xP0
>>427
ごめんなさい。
理解力不足でした
429:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 21:01:45.94 1wWl66/9O
まぁまぁ
430:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 21:06:21.00 EHTFi5Va0
43才IT。東建、京都のタクシー運転手のオファーf^_^;)
431:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 21:21:39.46 m5GPUmMO0
>>430
それはオファーじゃなくてDMだから
432:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 22:24:56.72 NfZRO8CG0
>>425
フツーに28歳までとか、卒業後5年以内とかの制限かけてるとこいっぱいあるけどな
433:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 22:25:50.48 NfZRO8CG0
↑リクナビがってこと(補足
434:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:07:24.84 nbIqpELi0
タイの求人給与がヤバいね。
タイの中ではいいんだろうが、あれじゃ日本に帰って生活できない。
生涯タイで生きていく気がある人向けの求人だね。
海外勤務とかいいなと思ったけど、せめて日本円で20万+賞与4ヶ月分くらいは欲しかった。
435:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:14:35.67 d6SHCbul0
タイでそれなりに生活して日本に帰っても
日本の都市部で20万ほどの給与で生活してるより貯金たまらない?
436:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:19:56.67 T17rhuPV0
今日ライオンズにお祈り食らったorz
437:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:28:04.42 A5qk7Fsz0
まぁ、リクナビは使えないからね。つくづく思ったよ。
何だかブラックもそうだけど性根の曲がった会社が多過ぎる。
社長面接で給与条件に釘刺したらお祈りメール寄越してきて、その2日後に
電話かけてきて散々こっちのこと褒めちぎりつつ給与額を値切ってくるとか
有り得ない。ちなみに契約社員で残業代無しw
438:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:30:43.08 nbIqpELi0
>>435
貯まらないと思う。
何より年金がヤバすぎじゃない?
日本もあれだけどさ。
生涯タイとなるとかなり勇気いるね。
439:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:40:13.92 WH6vOsfC0
>>435
帰っては来れなくなるだろうな。
この後、さらにしばらく円高に突入して、ヨーロッパが片付いた途端、絶対に恐ろしいぐらいの円安が来る。
バーツでは航空券も買えないぐらいのな…
440:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:47:22.20 9gMCccUyi
>>436
オレも今日祈られたw
441:名無しさん@引く手あまた
11/11/14 23:56:51.71 nFRjAZND0
3ヶ月程前にリクナビに掲載していた企業がまた掲載している。
契約社員から正社員に登用されるまでに半年かかるのに嫌気が
さしたか、同業他社を解雇された人間まで警戒したのか。
まぁ、ブラックに近いねw
442:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 00:37:03.98 Q1b7/1Cm0
>>439
日本のエアラインを使わなきゃ良いんじゃね?
タイ人だって飛行機には乗るんだから、、、現地で働いてて現地のエアラインを使って帰ってこれないとかないだろ。。。
443:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 00:39:58.35 eHrGS/ncO
タイ行きたいんだが年齢でアウトなんだよな。
444:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 02:07:08.34 ef45SUFn0
ASCの面接、グループってなんだ?明日行くんだがモチベーションあがらん
445:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 02:18:06.23 Wxg2RBxr0
>>439
円安になったら相対的に日本円に対する価値上がるんじゃないの?
446:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 02:23:39.40 NFp1EkJG0
だよな
447:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 03:37:04.78 fHu8QQOl0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
448:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 06:10:19.84 HIO9/lnu0
帰っては来れなくなるだろうな。
この後、さらにしばらく円高に突入して、ヨーロッパが片付いた途端、絶対に恐ろしいぐらいの円安が来る。
バーツでは航空券も買えないぐらいのな…
449:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 07:01:13.73 HZNjZr820
公文落ちた。
450:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:07:54.33 LWMtkxcvO
新日本製○株式会社
昨日21時17分に応募→22時にお祈りw
社内で慎重に検討した結果…
はぁ?
451:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:12:48.39 k3SxKL7VO
>>450
大丈夫 俺6分でお祈りきた事ある
452:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:37:30.62 5jzRZdERP
従業員数200名弱の財閥系メーカーの子会社ってヤバいかな?
労働組合とかなかったり。
給料が良さそうだから転職考えてるが・・・
修士卒、社会人二年目、技術職、今の職業はマッタリだが人間関係最悪でさらに40代で年収500行くか怪しい。
とりあえず応募してみるかな。
453:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:46:46.69 uuHWvzJt0
失業して5年職歴1年以来だけどこれ系のサイトで受かりますか?
454:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:47:48.16 uuHWvzJt0
失業して5年職歴1年未満だけどこれ系のサイトで受かりますか?
455:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 10:53:55.82 w7+Ef6aKP
広告のデザイナーに応募してきた!
一応、未経験もOKだったし、美大出てるから面接くらいまでは進みたい
456:455
11/11/15 10:57:12.92 w7+Ef6aKP
応募したあとに気付いたんだが、これって残業代ないってことだよなorz
裁量労働制/1日8時間
※基本勤務時間/9:30~18:30
月給20万円以上
※みなし労働手当含む
457:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 11:01:22.15 YGMbGvOi0
>>454
書類通過が厳しいだろう
離職率高いとこならチャンスあるかも
458:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 11:16:33.12 5jzRZdERP
広告デザイナーってピンキリだからなぁ
スーパーのチラシも広告デザインだし
459:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 11:22:28.38 IyS09RJm0
>>450
それは逆に親切と受け入れよう。
職務経験、年齢、学歴、何かが先方の条件に引っ掛かったからすぐに結論出たんだろう。
ダメだという結論が出てるのに無駄に1週間くらい放置して
決まった期日に一斉にお祈りメール出す会社よりも、
ダメならダメですぐに連絡くれる方がこちらとしてはありがたいよね。
460:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 12:09:01.00 cQQ22m1C0
>>416
コンサルだけど今年ボーナス無いんすけどw
461:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 13:05:39.54 LFuom7VU0
>>460
お前らは存在が社会的コストなんだから仕方ないだろ
462:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 14:18:06.31 5a6zByDu0
>>455
IllustratorとPhotoshop必須
使えるならオペレーションから始めて慣れていくという手もある
本気でデザになりたいならwebも勉強しておけ 印刷媒体だけだと詰む
ただ、デザイン広告とアートは別物だということ、
それから広告業界自体が斜陽なのは肝に銘じておいたほうがいい
463:455
11/11/15 14:36:36.17 w7+Ef6aKP
>>462
一応、イラレ、フォトショは使えるよ
webもhtml、cssはタグ打ちできるっちゃできる
デザインの実務経験が欲しいってのが一番の理由だから、
一から覚えるつもりでがんばろうとは思ってる
464:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 15:52:25.14 jPRbS7wVi
お前らディーエヌエー今日までだぞ
465:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 17:12:22.60 DhI8sQno0
せやな
466:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 17:27:25.16 y0BFfGFD0
1週間から10日後に連絡するって言われたのに
3日後にお祈りされてワロタwwww
467:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 17:28:12.27 DhI8sQno0
よほどいらなかったんだろうな
468:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 18:00:48.75 kmwvY0RJ0
私服通勤何着てけばいいんだろ
スーツの会社にすればよかった
469:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 18:52:53.17 LLzf8v3e0
チノパン、Yシャツ、ジャケット…スーツの方が遙かに楽
470:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 18:56:49.03 aCkhDVno0
>>454
その経歴じゃ面接以前に書類選考は全く通過しないと思うよ。
離職率の高い飛び込みや3K職ぐらいなら何とかなりそうだが。
そういう業種って全員と面接(お会い)しますってとこあるし。
471:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 19:11:57.42 4N+ND3Hs0
>>454
会社辞めて8年、職歴3年
レジュメは50~60通送って面接まで行ったのは19社、いまだ1次通過せず無職
はなっから無理なのには応募もしてない
無職期間に勉強していた事とかアピールすればそれなりにレジュメは通る
その無職期間全部を説明するんじゃなくて、転職を決意してから今現在までの事をアピール
ex)
・このままでは駄目だと思い、○○の資格を取得し自分に自信を付け応募致しました
・独学ではありますが、貴社が今回応募している事業に関してかなり勉強しております
ただ俺も受かってないからな・・・
リクナビは貴方も俺もキツイのかもしれない
元々高卒でフリーター、その後IT業界(笑)で3年、どうしても肌に合わず退職してまたフリーター
472:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 19:15:32.12 Ypf8LrtL0
失業してからの五年間何してたのかは100%聞かれるね。
そこをうまく答えられれば採用の可能性もあるのでは?
書類では志望動機がしっかりしてれば、それなりに通ると思う。
自分が入って何をしたいのか、どんな経験やスキルを生かして会社にどんな貢献ができるのか。
473:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 19:28:28.38 xDZkYPM5O
足の小指かゆい
474:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 19:56:16.21 aCkhDVno0
>>471
まぁ471さんのように勉強していたり資格を取得したりと
ブランク期間も会社に入社して活かせる内容ならいいけどねぇ。
バイトやってました。病気で療養してました。とかでは
間違いなく撃沈が目に見えていますからね。
ウソついても面接でそれに関して質問されたらバレちゃうしね。
475:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:16:10.00 PvS2wO6K0
転職エージェントからのプライベートオファーに「興味あります」って返信したら
10日間放置喰らわした後でようやく「面談したい」と言ってきた
さすがにこれはダメエージェントでいいよね
476:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:16:49.61 rdoB7MmD0
何十社も受けて落ちまくるともう何の仕事したいとか
そういう希望なんてどうでもよくなるよな
超絶ブラックじゃなければどこでもいいってならん?
477:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:22:28.79 FKzj4odj0
>>476
なるけど、なったらなったで志望動機がなくなるよな。
478:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:27:14.72 OHQFuBcM0
>>476
凄く良くわかるわ。
479:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:32:07.02 OHQFuBcM0
リクナビ以外の媒体も活用して多角的に求人は見て行こう
DODAとかも求人数結構多いぞ。エージェント無理でも登録するのみでもありだ
またエージェントの紹介される求人をハロワで探して
仲介料が無い分、採用されやすくする裏技もある
ここぞという時に使ってくれ。
480:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 20:59:51.24 9x1dv32P0
郵便局の面接決まった人いますか?
481:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 21:14:14.80 JEdptN160
はいはい。
いますいます。
次の方どうぞー。
482:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 21:16:53.87 iq8hs2W20
>>461
ウルセー
483:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:02:03.79 Ntgdd+Zo0
応募しようにもネットで検索するとブラックと言われる企業ばっかりで応募できない。
まともな会社だと資格とか必要で応募資格満たしてないし。
タイの会社もブラックみたいだな。
484:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:10:53.13 omjQxAgY0
>>482
どうせクライアントからも広告費の一部みたいな扱いしかされてなかったんだろ?
485:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:13:10.18 +eU1jFRq0
>>452
三菱?あそこは給与安っいよ?
486:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:14:37.05 0XVhmTYMP
最近登録したばかりなんだが、プライベートオファーって
他の人材紹介会社の人がオファーしてくるんだな
求人企業から直で来るかと思ってた
487:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:30:17.55 DhI8sQno0
直接もあるよ
488:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:52:18.65 giwAio+90
サンドラッグの説明会行った人いる?
全国転勤前提の社員の募集しかしてないとか聞いたんだけど
489:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 22:53:26.57 9qneGlv30
人材紹介会社からオファー来ると、どういう案件が書類通過しやすいかわかるから参考になる。数打ちゃ当たるもんじゃないからな
490:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 23:08:28.66 +U4/iiwZ0
>>488
そこに限らず、ドラッグストアは薬剤師か登録販売士持ってないと地獄よ?
491:名無しさん@引く手あまた
11/11/15 23:08:59.72 9CFj8uR80
>>483
ブラック評論家になると転職の弊害だぞw
492:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:03:25.35 nhrKiAbq0
応募したい求人がねーよ
493:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:11:26.04 I25ub3Sl0
ついこの間なりたかった自分を登録してみた
学歴も職歴も資格も、今の自分がこんな経歴持っていたら良かったな的な・・
悪ふざけで作ったものだがキャリアプランだの自己PRだの2時間もかけてしまった
オファーくるくる、中には顔合わせのみ行って採用したいってのもあった
実際こういう経歴をお持ちの方もいるんだろうし、そういう人はこんな簡単に内定貰えるんだろうな
っと思い退会した
そして悲惨なリアル経歴で俺の就活は続く
494:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:16:14.89 nhrKiAbq0
>>493
身の丈にあった採用して欲しいよな。
今の企業のほとんどは、大した企業でなく幹部がグズでもスキルや能力高い人材を欲しがるから困る。
495:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:19:13.83 mJwNWbrmi
>>468
オレは無理矢理毎日スーツで行ってるぞ
ノーネクタイだがな
496:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:27:11.10 mJwNWbrmi
>>494
分かる分かる
TOEIC700点以上、経験5年以上、マネジメント経験必須とかで契約社員の募集してたの見た時はマウス投げつけたわw
雇用の創出とか社会貢献をないがしろにしてるくせに求めるものだけは高いというね。
クソだな
497:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:47:27.38 nozX4trz0
TOEIC700以上は大したことないでしょ
対策すれば簡単に取れるレベル あとはリスニングか
498:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 00:54:54.15 C27QGaXU0
>>496特に注目すべきは後者2つでしょ
499:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 01:01:27.12 7RLO3Nlt0
しかも、契約社員(期間3ヶ月・更新あり)とかいうの見たぞ
500:名無しさん@引く手あまた
11/11/16 02:05:58.93 yep2byAZ0
>>496
前2つは許してやれ。
でも最後のだけは解せないな、契約社員に管理職やらせる気か?