新潟県の転職事情 Part28at JOB
新潟県の転職事情 Part28 - 暇つぶし2ch566:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 17:23:22.77 EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!


567:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 18:36:20.91 S5RVxhQZ0
無職・ニートという職業からの転職なんだろ

568:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 19:19:32.98 ARsngIx5O
>>564
新卒しか募集してないわけじゃないんだよな
ハロワに大量に日本精機募集かけてるのみるし

569:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 19:57:57.15 x1HvL2Dn0
今日の求人ジャーナルに契約社員で建設事務スタッフの求人があって
応募しようか迷っているのですがこの会社の職場環境ってどんな感じなの?
経験者いたら教えてクリクリ

570:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 21:34:39.80 ARsngIx5O
>>569
男?

571:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 21:38:03.32 7505T4ip0
>>569
女だろ
嫁要員だろからそこで相手見つけな

572:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 21:43:51.50 x1HvL2Dn0
俺は男だーーーーーーーーーーーー!!!!

573:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 21:45:02.72 x1HvL2Dn0
書き忘れたけど会社名はアイダ設計

574:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 21:49:25.98 7505T4ip0
男の事務契約社員なんてお呼びじゃないと思うがなぁ

575:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 23:10:33.77 ARsngIx5O
今多いぞ
男の事務契約社員

576:名無しさん@引く手あまた
11/09/25 23:47:20.92 XVUzMTPB0
「従業員」の嫁要員で募集されてるって事を女性にも教えてあげたほうが良いと思う。
つか、暗黙の了解って事でお互い黙ってるのだろうか?

577:名無しさん@引く手あまた
11/09/26 05:53:32.20 4/+to8Wv0
今時一般職って名目で、社員の嫁候補の女を採用するなんて地方じゃまず無いだろ
バブル期のトレンディドラマでも見てるのか?

578:名無しさん@引く手あまた
11/09/26 05:56:53.53 4/+to8Wv0
つうか俺の会社じゃ女なんてもう何年も採用されてない・・・
結婚しても会社に居座り続ける30代、40代の女が多すぎw
やっぱ若い女がたくさんいる方が、対外的にも見栄えがいいよねw

579:名無しさん@引く手あまた
11/09/26 05:58:23.31 4/+to8Wv0
これは40代の課長クラスの人もぼやいてたw

580:名無しさん@引く手あまた
11/09/26 19:52:40.58 A4MXK8p10
>>566
>おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!


人生をムダにしたい奇特な人はぜひどうぞ
スレリンク(company板)
スレリンク(company板)
スレリンク(company板)
スレリンク(company板)
スレリンク(industry板)
スレリンク(recruit板)

581:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 04:03:39.53 6UfXGLwt0
はっきり言ってここの連中はもう選んでる余裕なんてないんだけどね
移民受け入れたら大野成功ですら採用されなくなるんだるなぁ

582:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 06:58:48.37 6UfXGLwt0
そうやってブラックブラックっていって無職でいるうちに、
金なんかよりもっと大事な就業経験を失ってるって事にいつ気づくのだろうか・・・


583:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:23:50.79 3jssW2F/0
>>199
うるせえんだよ!!!!!!!!!!


584:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:40:00.33 3jssW2F/0
>>282
あれ釣りなの?
マジかよ!!!!!!!!!!

585:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:42:21.64 3jssW2F/0
>>325
その上部機関に相談すれば?

586:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:44:58.61 3jssW2F/0
>>340
そのネット販売業を売ってくれ!
頼む!

587:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:51:07.36 3jssW2F/0
>>349
海の家で働けば?

588:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 07:57:12.82 3jssW2F/0
>>501
採用されたもん勝ちなんだから、
盛大にハッタリかましとけよ!

589:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 20:47:14.99 6UfXGLwt0
ID:3jssW2F/0
典型的な無職。社会の底辺。

590:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 21:40:14.03 3jssW2F/0
>>433
ナンパに決まってるだろw
無職貧乏が多いから即万よ!

591:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 22:31:23.89 3jssW2F/0
>>521
このスレ見てると良く理解できるよなw

592:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 22:32:55.92 3jssW2F/0
>>526
全然勝ちじゃ無いしw
下を見て満足してんなよ、腐れジジイ。

593:名無しさん@引く手あまた
11/09/27 22:43:03.70 3jssW2F/0
>>589
馬鹿は黙ってろ!!!!!!!!!!

594:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 00:15:36.03 XaLopUiT0
>>590
マジか。明日からむこう行くからココみてる無職女いたらカモンね

595:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 04:37:47.81 K3BtWiA90
ID:3jssW2F/0 の特徴 

プライドが高い
諦めが早い
人が怖い

寝るのが好き

やれば出来るが口癖

夜更かしが大好き
一日三食食べない
部屋の床が見えないほど汚い
理想だけは立派な考えでいるが、現実には成せない

大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする

596:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 09:45:40.00 K3BtWiA90
お前ら昼間暇なくせに見てばっかで何で書き込まないの?
昼間書き込むと暇な無職がばれるから?w

597:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 09:47:13.88 7Gjc0xJ60
夜中に長文書いてる君はニート、今から寝るんでしょ(笑

598:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 11:16:04.98 K3BtWiA90
>>597
そうなんだけどさ・・・お前もじゃんw残念!

599:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 11:24:06.60 BURFn0NW0
いやいや、俺とお前じゃ同列に語れないよ。海原雄山と富井副部長位の開きがあるからさ(笑

600:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 12:52:11.69 hy7+v9bI0
栗田さんハァハァ

601:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 13:30:12.12 zlBb8iW20
>>595
カウンセラーにでもなったつもりか?w

お前、友達とかはに「お前の傾向は~だ。」とか止めろよw
もっとも、そんな友達もいないか…。

分かったかい?
工場勤務の低所得君。

602:名無しさん@引く手あまた
11/09/28 20:08:49.18 lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

603:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 01:01:04.90 iBGlUDeO0
>>601
低所得な工場勤務だけど
土日休み週休2日、GW・夏季・年末年始は10連休、年間休日125日。
夜勤無しで基本給28万(月給制だから休みが多くても関係無し)
ボーナスも夏2・冬2の計4は出るし。毎年、昇給は5000円+はあるし。
個人的には、待遇面はまったく文句ないな。

工場が糞なのは人間関係。
モラル・道徳・教養が低いから、周りを見ると嫌になるんだよ。

604:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 01:08:38.80 B/niwDJfO
大野ってもしかして 東芝加茂の先っちょにある会社?
外観は 綺麗な感じの工場だが、裏板いくと スレ乱立しまくりの荒れ放題だな あの板みると全国区で有名になっちまってるw
マジでスゲー

605:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 01:25:50.40 iBGlUDeO0
急成長のコツは
従業員に無茶を押し付ける
帳簿を誤魔化す
具体例でいうと、プロデュースとかね

606:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 17:38:39.46 zKpYQ8ao0
>>603
社名伏字で

607:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 20:01:27.54 pk3/o3Cm0
大学卒業したら新潟に帰って就職したいな・・・

608:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 20:08:34.97 2E2snoUW0
死にたくないならやめておけ

609:名無しさん@引く手あまた
11/09/29 20:22:08.97 8tRVZj4a0
>>607
新潟に支社がある会社にしとけ

610:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 06:16:26.43 Mmjgu6N00
>>606
ボーナスが一回2ヶ月分って事は管理職では無い人間で基本給28万円
そんな工場は長岡市では聞いた事ないですね

611:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 08:38:54.63 9NXI+sjD0
工場の連中のモラルの低さに飲みこまれないように、忙しくても、短時間だけでも
毎日の読書と、放送大学のテレビ授業視聴を欠かさないようにしている。

612:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 11:36:03.04 hIYK4RaY0
俺もブラック企業に転職したんだけどさ
高卒ばっかでホントにバカばっかり
>>611じゃないが仕事以外では完全に切り替えてるよ

613:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 13:07:54.53 b3DvCrOD0
無能なくせに「バカばっかり」と愚痴る奴は専門卒w
陰口は十人前だが上役の前ではペコペコw
得意気に4年程度の東京暮らしを自慢する言葉がちらほらとw
話を聞けば埼玉w

614:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 13:59:40.22 N439oqQj0
>>611
それでいい
会社の門出たら仕事のことなんか忘れろ

615:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 15:53:20.53 Pj/+wKAYO
職場とプライベートを分けて生活している人間はそれが当たり前なんですが。
休日を職場の人間と過ごし、社内結婚が当たり前の環境だと
職場とプライベートを分けて考える事が難しいみたいですよ

616:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 19:56:55.91 vKPkYMm00
長岡技大OBは「自分は君達のような凡人とは違うから」みたいな言動だったが、
自分のミスを認めないために必死になるだけでまったく使い物にならなかった。
上司との会話を横で聞いてて漫才みたいだったよw。
上司「なんで勝手に条件を変えたの?これじゃデータが比較できないでしょ(不機嫌)」
OB「でも私はその方が良いと思ったんです」
上司「だからなんで勝手に変えたのかって聞いてるんだよ!(怒)俺が変えるように指示したか?」
OB「だから私はその方が良いと思ったんです!」
以下リピート・・・
しばらくしたらその技大OBは姿を消したw
俺達に敗戦処理がまわってこなくなったから、むしろ仕事は楽になったw

617:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 20:26:45.96 wR+uqzeD0
>>616
長岡技大なんて関東の理系から見れば、田舎の理系大学程度だよ。
だから、あんまり評価してないよ。

618:616
11/09/30 21:37:31.81 vKPkYMm00
>>617
そういうものなのかw
俺は高卒なんで「技大卒ってスゲー」って最初は思っていたんだけどw

九州だったかの理工系大学院を出たっていう人もいたけど、
「通電中につき危険」と明記された水槽に手を突っ込もうとしたり、
「そこにしか電源がなかったから」と言って他人が使っている装置の
電源プラグを勝手に外したりしていたっけ。

学歴が高くても派遣や請負に行く人は、やっぱり使えない人なのかなぁ・・・

619:603
11/09/30 21:56:23.23 pAL+6+vr0
>>610
私の会社は長岡だよ。
工場の仕事っていっても、ボタン押せばいいとか、数管理すればいいとか、そういう仕事じゃないし。
技術系専門職。
30代半ばになれば28万ぐらい普通。
会社の40代・50代なんて信じられんくらい貰ってるよ。しかも、仕事できないのに。
だからアホらしくなるんだよ。

30才過ぎたら学歴はさほど関係ないけどな。
それなりの有名私立工学部卒だけど、学歴で得した事なんてないし、会社でもそんな話しないぞ。

620:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 22:40:19.85 M32OQX6Y0
>>603
土日休み週休2日、GW・夏季・年末年始は10連休、年間休日125日。
夜勤無しで基本給28万(月給制だから休みが多くても関係無し)
ボーナスも夏2・冬2の計4は出るし。毎年、昇給は5000円+はあるし。
個人的には、待遇面はまったく文句ないな。

そのプロフィールを伝えれば大丈夫!
プライベートが充実したらこのスレを観に来る事も無いよ
URLリンク(www.ec-access.com)
URLリンク(niigata.kekkonjouhou.info)
URLリンク(omi-pa.com)

621:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 22:47:06.10 wR+uqzeD0
>>618
九州大学なら一応六大学だから、評価される。
その人多分、弱電系では?

622:名無しさん@引く手あまた
11/09/30 23:55:12.24 5mQi7s0g0
>>603
結婚してください

623:名無しさん@引く手あまた
11/10/01 00:03:09.18 DraDJvSEO
農工大卒だが 技科大卒の奴はマジで頭悪い。
井の中の蛙ばかりだわw

624: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/10/01 07:28:42.75 qgDXAaEi0
大卒で重要なのはコネ
なんとか学会に参加して情報収集したり
会社が研究機関と連携して(いることにして)助成金もらう
あとはどうでもいいかマジで使えない

625:名無しさん@引く手あまた
11/10/01 08:58:41.04 2KyYaBWs0
おいwww
技大って寝台工学部すら入れない低脳が行く場所だぞ
技大の馬鹿になにを期待してるんだ


626:616
11/10/01 09:32:33.58 nHyuHFij0
>技大の馬鹿になにを期待してるんだ

俺はそれ以下の高卒なんで「凄い人が来るんだな」って本気で思っていたよw

そういえばその技大OB、急なトラブルが起きて部署の総員で対処の割り振りをしていた時、
自分が指名されないように他人の背後に隠れて小さくなっていた。
現実でそんな事をする人を初めて見たよw

627:名無しさん@引く手あまた
11/10/01 11:43:37.70 9aqdctng0
しーっ。このスレには高卒もいるんだそ゛。

628: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/10/01 12:48:27.46 qgDXAaEi0
知ってる寝台工学部の人間は論外だった
知ってる灯台の人間はマジで糖質だった

大卒はタクシーの運ちゃんとかショボい職業つけないらしくて大変だよなw

629:名無しさん@引く手あまた
11/10/02 00:17:16.72 fHPHgFeA0
前にこのスレでクリーンテクノロジーを紹介されたから書類送ったけど通らなかった。
分野は問題ないはずなのにナゼ…。

630:名無しさん@引く手あまた
11/10/02 09:13:45.22 PXnZ8/3N0
URLリンク(diamond.jp)
【失業】アメリカ酷すぎワロタ…日本人の想像をはるかに超えて厳しい現実
スレリンク(news板)l50

これを見ると、いかにお前らが恵まれた環境で甘ったれてるかが分かるな
マジで今すぐ移民受け入れるべきだと痛感するわ

631:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 01:54:59.46 yISdSXZF0
去年うちの工場が経理をハロワ経由で募集したらしいんだが
200人くらい応募あってすぐ引っ込めたそうなw
結局社内の人間異動させて経理募集はなかったことになってるけどw

632:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 17:21:10.65 of+h8SROP
応募したかもしれんw

633:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 19:27:44.90 gMDHg3uN0
今事務職募集かけたらすごいんだろうな
給料安いだろうけど

634:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 21:05:52.78 sYoiQ5u+0
なんで事務職人ってそんなに暇してるん?

635:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 21:46:43.82 gMDHg3uN0
ラクな仕事したい奴が多いってことだろ

636:名無しさん@引く手あまた
11/10/03 22:44:33.07 +S+eJ5ww0
そりゃキツイより楽な方がいいだろ
若いうちはキツイ経験しといたほうがいいけど…

637:名無しさん@引く手あまた
11/10/04 22:34:55.44 5FWaB2XS0
事務ってさ、できる人に仕事集中しちゃうから
暇そうにしてる人って仕事出来ないって上司に認識されちゃってる人ってことだよ

638:名無しさん@引く手あまた
11/10/05 00:46:49.00 ZoZlSVbu0
新潟で一番のブラックは大野精工??あそこは相当酷いみたい

639:名無しさん@引く手あまた
11/10/05 02:01:18.71 jujlKjBCO
ボーナス2回の会社って精液?
基本給28万とか?マジ?
社会福祉士の資格とるとそれくらいいくよな?
姉ちゃんがとったら30万前後もらってると話してた

640:名無しさん@引く手あまた
11/10/06 06:57:06.55 UbKR24680
>>633
総合職経理は給料いいよ
ただ、連結入ってる会社だと年4回の決算と会計監査あるから、暇な時期がないらしい


641:名無しさん@引く手あまた
11/10/07 21:44:47.40 krGGWWMl0
履歴書も面倒だけど職務経歴書はもっと面倒くさい
履歴書だけでいいだろうが

642:名無しさん@引く手あまた
11/10/07 22:59:17.00 sc8ExYau0
もう履歴書もパソコンで作る時代に入ってるよね?

643:名無しさん@引く手あまた
11/10/07 23:24:25.94 +YhaXqta0
履歴書の志望動機が一番難しいんじゃあないかな!?
みんな公に他言できない訳があって転職するんだから
(会社倒産とかの人は例外)。

644:名無しさん@引く手あまた
11/10/08 16:58:18.24 755j1onC0
履歴書が手書きじゃない時点で95%ハネられるがなw

645:名無しさん@引く手あまた
11/10/08 19:58:55.43 yis2Mm3x0
>>644
マルタ食品の悪口はそこまでだ

646:名無しさん@引く手あまた
11/10/08 21:59:56.95 KuFHQjhf0
>>645
悪口も何も事実だろ。
あれだけ募集していれば怪しいに決まってんだろ。


647:名無しさん@引く手あまた
11/10/08 22:11:22.08 a9dfmzYt0
コロナはサイレントお祈り?
書類選考結果はすぐ来たが、面接は1ヶ月ぐらい経っているが音沙汰無し。

648:名無しさん@引く手あまた
11/10/09 00:08:27.97 3u5MD3Nd0
白根の山崎フィーム管って潰れたのに車が止まってるが最近まったく車を動かした
形跡がない 場所 止め方がずっと同じ土日も 中で集団痔殺でもしてんのかな?

649:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 18:02:49.13 1o5t3sjEO
今年は有名どこが倒産してるな
山崎ヒュームだろw
ボン オーハシ、三幸堂
少なからず震災の影響がかなりあったみたいだな
まだまだこの先 どうなるか不安だよな
転職していきなり倒産とか

650:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 18:35:46.02 Ze4oQcuk0
>>649
参考堂は有名じゃねえww

651:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 20:08:19.97 FcH+CRdm0
新潟では有名なんじゃね
ボンオーハシ倒産したのか

652:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 20:55:21.62 GDNylvke0
>>649
ボンは震災の影響ないよ。数年前から自転車操業で倒産確定してたから。

653:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 21:38:08.10 /B5d4/iP0
ボンオーハシもシェフが根こそぎライバル店に移籍して、
潰れるべくして潰れた。震災の影響は無い。

654:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 21:45:24.37 +6BM0fDQP
>649
三幸堂は飴モナカの会社?


655:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 22:57:29.58 1o5t3sjEO
印刷だよ印刷

656:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 23:05:04.61 b8QHzYB10
安田アイランドじゃなかったサントピアワールドが民事再生法適用申請したりな

民事再生法といえばブックドームの再建は順調に進んでるのかどうなのか

657:名無しさん@引く手あまた
11/10/10 23:14:53.36 +6BM0fDQP
>655
そうだったわ

658:名無しさん@引く手あまた
11/10/11 01:20:18.23 rU0hxBOo0
サントピアワールドマジか

659:名無しさん@引く手あまた
11/10/11 06:41:33.38 if2utbGQ0
民事再生法適用は営業しつつ経営再建を目指すってことで倒産じゃないからな 一応

660:名無しさん@引く手あまた
11/10/11 09:20:50.39 7Xpwh5d40
さぁ今日はどうやって過ごそうか

661:名無しさん@引く手あまた
11/10/11 11:47:16.47 cC0xdSlt0
>>660
ハロワだろ
週の初めだ

662:名無しさん@引く手あまた
11/10/12 09:10:44.95 XWsUHn0/0
ハロワ新潟 のサイトがつながらないのは自分だけ?

663:名無しさん@引く手あまた
11/10/12 13:39:59.30 KnqWU0N/0
この間からつながらない気がする
全国区のハロワから求人検索してるから
そこは困らないんだけど

664:名無しさん@引く手あまた
11/10/12 14:31:00.84 ad9+uzK80
>>662
同じく。しかも数日前から。



665:名無しさん@引く手あまた
11/10/12 16:54:21.45 73wSeIHD0
ハロワのサイト意味ないよな。全然使えねー。
つーか、ハロワ自体が使えない。
検索とかさ、カードに検索項目記録しといてパッと探せるようにして欲しい。

666:名無しさん@引く手あまた
11/10/12 23:39:08.79 1lTsW8JpO
ハロワのサイトって モバイル板あったっけ?


667:名無しさん@引く手あまた
11/10/13 10:29:38.43 UQ7yx3Jx0
>>665
今年ハロワソフト変えてから、使えなくなったね。
そもそも、キーワード検索が一部の機種のみになった。

668:名無しさん@引く手あまた
11/10/13 22:01:35.53 OOl8SM4G0
ある地点から片道20km圏とか枠で囲ってその中の求人表示して欲しかったりする
新潟見て、三条見て、長岡見てとかめんどくさい

669:名無しさん@引く手あまた
11/10/13 22:07:58.24 UpKb5+AH0
>>668
そんなんだから無職なんじゃね?

670:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 00:44:32.12 H/hFFXGT0
会社が不景気により仕事減り、先日肩たたきにあった俺がきましたよ。
今日からおまいらの仲間入りだよ。宜しく。

資格は
電験3種電工1種英検1級TOEIC970
高所作業者フォークリフト。ユニック。玉掛け
ですよ。宜しく。


671:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 01:53:57.84 a3bl7080O
電験と英検って何がしたいんだ…

672:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 01:58:39.58 eDvbY6cV0
>>670
それならすぐ仕事見つかるでしょ。

673:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 02:35:46.76 lahw+Qr4O
今の会社年間休日48日で月収手取り20万なんだけど
転職したら幸せになれるかな?
因みに10年働いている。

674:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 02:42:10.83 dTYD08BD0

>領収書なんか無かったのですが…。
kwsk



675:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 02:43:25.80 SfO1/IC00

だったら早くやれよ


676:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 02:43:33.33 DdF5hjE10

あ、葉巻がない。


677:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 02:45:11.71 W9KhtJCz0
お前は初心者か


678:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 14:33:53.04 lAQMuzEx0
県央のS条市の町工場の話
何年か前コ〇ナの重役(三条市議会議員)のKが新卒で入社してきた
仕事はせず現場で女の子と話ばかり
そうして自称ヤンキーを吹きガンばかりとばしていた
会社も夜勤を命じた
ところがその話は立ち消えた
その会社は数年前(リーマンショック前)
コ〇ナだったかプレス関係で倒産寸前までいった
パ〇ル金属は材料をとめた
金属関係の旋盤もあまり動かなかった

679:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 15:02:30.13 lAQMuzEx0
678の続き
その時以来Kは王子様扱い
業績不振を理由に20人位解雇、勿論kは対象外
俺が入社した時のハロワでの機械工の賃金15万~業績不振後13万~(このころまではほぼ即決採用)
今17万~書類選考で合否は10日後wすごく左右されてるなw
ベストなのはkの養子になることwwそうしたらs〇kで遊びながら働ける
親の顔で解雇の心配もないwww
 


680:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 15:12:12.57 27Y6qV8m0
何がどうなってるか全然分からん。
だれか解説をたのむ。

681:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 17:16:05.88 ORUoTQbO0
>>671
英語は趣味だ。土木工事に関する電設関係の仕事やってたけど
不景気すぎて仕事がなくなった。
英語で探しても教師しかねーし、教師なんかやりたくねーから
また電設関係で探すがろくな会社とろくな仕事がネー

>>672
変な会社なら見つかるだろうが 
どうせハロワの登録会社は政府からの補助金を搾取しようとしてる
ブラック企業ばっかりだろ。活動しながらブラックすぎてへこむぜ

682:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 17:59:35.87 7p4Ji1Xf0
>>680
気が狂ったんだろうな
かわいそうに

683:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 19:46:14.43 /Qj8ocnC0
きっと678はものすごくわかりやすい文章を書いたつもりなんだろうな

684:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 20:48:58.98 UURLuUqA0
2行目からめちゃくちゃだもんな
俺が解読してやるわ

何年か前、コ△ナの重役で三条市市会議員の息子Kが新卒で入社してきたんだ
Kは工場の現場で女の子と話てばかりで仕事をせず、自称ヤンキーで同僚にガンたれてばかりだったんだ
あまりに素行が悪かったから、会社は夜勤に配属命令をだしたんだが、

ごめん、こっから無理

685:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 21:31:20.84 i4sqOyTg0
これからこのスレは>>678を解読するスレになります

686:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 21:45:43.68 27Y6qV8m0
>その会社は数年前(リーマンショック前)
>コ〇ナだったかプレス関係で倒産寸前までいった
>パ〇ル金属は材料をとめた

この辺は↓って事かな。

その会社がコ〇ナから受注していたプレス関係の仕事でへまをして倒産寸前までいった。
倒産の可能性があるのでパ〇ル金属は取引を停止した。

687:名無しさん@引く手あまた
11/10/14 23:05:38.26 ozdmD4OkO
>>681
どうやったら、そんな英語力がつくの?
教えてくれm(_ _)m

688:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 10:22:45.07 1NkHJzXM0
現在、菱○社在職中の30代男。
ここんとこ怪しいので転職したい。

689:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 12:56:21.85 RD+06gY/0
678は俺だけど頭にきて気がくるったんだよ!
683~686って県央地域人間じゃねぇ?
県央地場擁護人間じゃねの?

690:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 13:29:28.88 X1gYvyqf0
変な宗教に入らないで下さいね。。

職につける・出世出来る・友達が出来る・結婚できるとか言って勧誘してくるらしいからね

691:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 14:03:09.71 DAAphBm00
結局地震以降さらに就職出来なくなっちゃったね
今思えば震災前って実はどこも結構求人あったのにねw
俺はあれだけブラックでも就職しろっていってたのに、今じゃブラックですら就職出来ないw

692:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 14:06:34.40 DAAphBm00
2008年の経済危機も実はドン底だったのは極短い期間だけだったんだよね
2010年にはほぼ経済危機前まで回復してたし
なのにあれは嫌だこれは嫌だっていってるうちにまた就職出来なくなってるしw

693:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 14:09:48.62 DAAphBm00
ブラックっていうけどさ、採用する側だって真剣なんだぜ
いい人材を取りこぼす事がないように真剣に面接してるんだぜ
多分応募者なんかより採用側の方が遙かに真剣だよ

694:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 14:49:24.78 Yvao1Ja40
でもブラックなんだろ

695:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 14:54:44.14 BPTLQEUq0
>>688
681だが、ウソー まじで?阿賀野市にソーラー発電所とか
建設中じゃなかったっけ?

企業の規模もでかいし、それなりの仕事とってきてると思うんだけど
菱○社ってどこが悪いの?
勤続年数どれぐらいで手取りどれくらい行くの?

696:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 16:29:28.54 qZzkgUvU0
あ~暇すぎる。。。
ブラック会社辞めた事に何の後悔もないが…

>>681
TOEICの点数すげぇ。
どこかまともな会社ありそうなもんだが。

697:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 16:45:51.86 1NkHJzXM0
>>695
私は転職組なので微妙ですが主任クラスで20万くらい。
会社自体の技術力はゼロ。ほかに頼りっきりの状態。
受注もメーカーの看板。

698:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 17:11:45.60 gR4WLRt9P
ハロワのHP見てもろくな仕事ないのに
毎日ハロワが開くの待ってる小汚い連中が多いよな


699:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 17:19:53.62 I4VX/yrX0
そういや検索機とHPの掲載求人の量ってまるっきり一緒なのかね?

700:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 17:29:37.84 lCSkQ9h40
>>699
違う
ハロワ端末限定求人とかがある

701:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 18:13:27.39 I4VX/yrX0
>>700
違うのか
まめに通わないといかんな
と言ってもたまーに土曜日に行けるかもくらいなんだよな

702:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 18:48:19.41 BPTLQEUq0
>>697
ウッソー 信じられねー。主任って施工管理でしょ?
そんなに給料安かったんだ -_-
公共工事の案件とかみてると大型案件とか結構とってるのに。
菱○社って幹部が吸い上げすぎてるんじゃねんだ?

703:名無しさん@引く手あまた
11/10/15 20:51:55.36 AIVW1tZH0
>>700
そこがおかしいんだよな。ハロワ職員の仕事の確保のために何故俺達が犠牲にならにゃいけないんだ。

704:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 03:34:12.54 IwfbGFtH0
>>703
そこがおかしいんだよな。無能なお前らの仕事の確保の為に何故ハロワ職員が犠牲にならにゃいけないんだ。


705:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 04:42:40.66 P69jVyZK0
もうさ、はっきり言って無職って消えて欲しい
死ぬと色々面倒だからただ消えて欲しい
労働も納税もしない、義務を果たす気のない奴は日本から消えろ

706:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 05:32:53.75 vZ+M50TUO
自演乙

707:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 07:45:26.86 oMwrJQBBO
>>696
日本精機でさえ
みな
400台だよ

708:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 10:43:54.09 /YD6fw+N0
>>690
入社してみたら会社の社風自体が宗教か自己啓発セミナーばりなノリでしたって
会社もあるけどな。
○ルタ食品とか、マ○タ食品とか、あとマル○食品とか。

709:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 12:51:35.89 rnjhADFb0
>>702
たしかに経費は多い。幹部も多い。
年度末は中堅とベテランが数人やめた。


710:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 13:33:06.28 LzAwzTIN0
臨時社員やって1年がたつ 今って正社員の求人ほとんどないですね




711:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 13:35:45.41 LzAwzTIN0
臨時社員やって1年がたつ 今って正社員の求人ほとんどないですね




712:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 13:48:57.66 hFMCjsQv0
>>708
架空なので入社すらできません

713: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/10/16 13:51:08.19 J/CM+sMtP
>>697
新潟市内の小新にある会社?
もしそこなら新島町通り時代勤めていたよ

714:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 14:30:34.22 Ck1ssbC90
社風が宗教、自己啓発セミナーのノリっていたら三条市のサ○カじゃん

715:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 15:07:19.78 P69jVyZK0
>>710
ハロワで検索すれば腐るほど出てくるだろw
所詮お前ら親元にいれば衣食住は何とかなるからって甘えてるだけだろ


716:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 15:09:13.57 P69jVyZK0
おいおいw精機の新卒ですらTOEIC400かよw
高校生でももっといくだろ
ならお前ら中途採用なんて楽勝じゃんw

717:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 15:20:29.53 P69jVyZK0
そりゃさ、こないだまでちょっと景気良かった頃は手取りが減るから正社員にはならないで
不景気になって切られたから正社員になりたいなんて奴雇う会社があるわけ無いだろ・・・

718:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 15:26:11.66 P69jVyZK0
たまにネットで「非公開求人」なんて見るけどお前らそういうのに応募してうw

719:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 15:48:21.69 1vS1CTJ20
>>713
なんか菱○社の人が2人いるね・・・
入れ替わり激しそうだな^_^;

実質、電気屋の勝ち組なんて中小なら荻荘ぐらいだろ。
他はベースアップ無,ナス無,退職金無,残業代無とかデフォルト
だからな。ブラックすぎる^_^;

720:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 16:22:15.75 wL6K1oVA0
知り合いの先輩が以前菱○社に転職した
30歳過ぎなのに2年ちょっとで辞めてたから色々あるのかなーと思った

721:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 21:13:39.23 oMwrJQBBO
>>716
それ嘘
長岡の人間だが国際的な仕事させてくれる会社そこしかないから
平均800

722:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 21:22:21.15 FS1FWfns0
すいません、今の今までニートやってたクズ人間ですが、
そろっと働こうかと思い重い腰を動かそうとしている真っ最中です
頭もよくないし、体力はまあ人並みくらいには甘く見積もってもあるかと思いますが、
この年で未経験無資格低学歴とくると、伯父からは工場関係か土木や介護しかないと言われました
そこで伯父から勧められたのが「サッシ屋」です
給料は少ないですが、比較的学歴や資格不問が多いみたいで、長年の無職者でも入りやすいという事でした
まあ自分としてもそこまで最悪でなければ文句は言いません
ただ、なんとなく零細だけは嫌だな、と思ってます。

そこで、新潟のサッシ屋業界ってなにか良い噂、悪い噂とかってありますでしょうか?
どういう会社があるのかはイマイチわかりませんけど・・・・・
新潟でそこそこ大きなサッシ会社っていくつくらいあるんですかね?
サッシなんて普段気にも留めないからなあ
因みに自分は長岡住なので出来れば中越地区のサッシ屋に就職できたらいいなあ

723:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 21:45:23.24 AJN24kvS0
>>721
有名な会社なの?
社員平均800はすげーな。

724:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 21:52:17.47 2yrOFDMT0
そんなに貰えないよ
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

725:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 22:29:06.60 oMwrJQBBO
日本精機は長岡ではなく新潟で一番有名な製造メーカーだよ
日本でも部品業界ではデンソーの次に売り上げある

東大が社員の半分超エリート企業

726:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 22:37:14.70 oMwrJQBBO
ちなみに社員は800万前後の給与もらってます

727:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:09:24.66 AJN24kvS0
東大が半分とかねーだろw

長岡は通えないから除外して探してるんだが、新潟市から通う人もいるらしいな。
信じられん。

728:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:09:47.69 CTWntnsD0
>>722
サッシは基本的に建築業界で一番立場が低い。
そのへんは、この板にトステムスレとかがあるから読んでみるといい。


729:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:15:04.41 FS1FWfns0
>>728
ありがとうございます

>サッシは基本的に建築業界で一番立場が低い。

それは意外
サッシ自体には全く興味はないけど結構ポピュラーな業種のイメージありました
流石にブラックはやだなあと思いつつちょっと調べてみます

730:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:34:23.09 P69jVyZK0
>>722
高卒ニートだけどもういい年だから働きたい・・・
でも給料安かったり中小だったり外仕事はしたくない・・・

なんていうか、世の中嘗めてるというかなんていうのかwwww

731:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:48:25.83 P69jVyZK0
お前らこんなニートにまで仕事奪われそうだぞw
どうすんだ?w

732:名無しさん@引く手あまた
11/10/16 23:57:04.05 +75QgSIXP
忍者廃止にして以前のように堀→規制にしちゃうの?

733:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 02:25:12.62 rhKfrkAdO
日本精機は大学院まで出た新卒が30歳-35歳で平均年収300-350と聞いた。殆ど基本給あがらないんだと
50万の差額は残業代

保険料上がったし手取りだとここより高い企業たくさんあるだろー

734:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 07:19:59.53 8I+0btyR0
デンソーさんとかの売り上げが兆の桁とか、知らんほうが良いぞ。。

735:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 10:59:12.71 nEw/JGYz0
精機なんてそんなにイカネーだろ。普通に安月給企業だよ

736:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 14:20:33.15 vBHWE5fv0
おめーらぐずぐずぐずぐ文句垂れてんじゃねぇよ。
俺は給与とかよく調べないで入社したら
月収16万(額面)でボーナスなしという会社にはいっちまってんだよ。
スキーがスキーだから、なんとなく入社したけどよ、
初年度から雪ふらねーし、まじだんなんだよ。
カモンベイビー糞どもが。
もうやめたけど。
だめだね、この業界。先ねーわ。
会社まじ糞だったし。
田舎は俺の住むとかじゃねわ。


737:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 15:18:11.57 rhKfrkAdO
>>735
俺の知人夫婦で精機勤務だが二人で軽く年収1000万以上稼いでると話してたぞ
準公務員と話してた

だから年収300てのが信じられん

738:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 18:28:48.75 pp3p+6K30
>>737上から下まで色々だろう。

739:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 18:56:24.35 uWqfPd3L0
日本精機の開発職、研究職のR&Dは物凄い給料だからな
上から下まであるし、選り好みせず自分に合った仕事なら文句など出ない

740:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 18:57:37.56 rhKfrkAdO
まあな
そいつは30歳で夫婦1000万越えらしいが公務員じゃん?
と話したら
長岡では準公務員
黄色制服きてるだけで羨望されると話してた

741:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 19:57:37.51 3Zc4ia5H0
【2012】 自動車部品業界 【秋募集】 part8
1+1 :就職戦線異状名無しさん [↓] :2011/09/02(金) 00:10:54.12
S デンソー
AAA 豊田自動織機
A アイシン精機 ブリヂストン
BBB トヨタ車体 日本ガイシ
BB トヨタ紡織 アイシンAW 日本精工 日立オートモティブシステムズ 日本特殊陶業 NTN ボッシュ 豊田合成 ジェイテクト
B 東海ゴム 富士通テン 東海理化 アイシンAI 小糸製作所 ユタカ技研 スタンレー電気 横浜ゴム 関東自動車 ショーワ ケーヒン ジャトコ
  日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 矢崎総業 アルパイン 三菱ふそう UDトラックス NOK 住友ゴム カルソニックカンセイ
CCC 住友電装 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 オーテックジャパン 八千代工業
    NISMO エフ・シー・シー サンデン テイ・エステック 豊生ブレーキ 中央発條 三五 豊田鉄工 イーグル工業 ユニプレス ミツバ
CC アイシン高岳 シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス TRD 日鍛バルブ TGK 日産工機
   大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル ボルグワーナ・モールステック・ジャパン TRWオートモーティブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
   大同メタル工業 アーレスティ エクセディ ミクニ
C 日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック 今仙電機製作所
DDD 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業
D 大野ゴム

【2012】 自動車部品業界 【大詰め】 part7
スレリンク(recruit板)l50

スレリンク(recruit板)

742:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 20:01:27.26 3Zc4ia5H0
スレリンク(recruit板)l50

深い意味はありません
間違えました。。

743:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 20:24:57.20 3Zc4ia5H0
ID :
oMwrJQBBO
rhKfrkAdO
はキチガイなのか?

744:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 21:09:37.90 rhKfrkAdO
>>743
噂だし聞いた話だから忘れてくれ

745:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 21:10:23.32 rhKfrkAdO
>>743
すまんな

746:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 21:26:19.55 NIwEHJHe0
>>744
でも、中にはそのくらいの給料の人もいるんだろうな。
ラインのメンバーは違うだろうけど。

747:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 21:31:32.76 rhKfrkAdO
>>746
俺もそう思うんだが
博士号もってるやつもたくさんいるみたいだし(真偽はわからん)
外部からみれば新潟の中ではエリート企業だよな。俺もあこがれてる。
まあ不愉快な思いさせてしまったらすまん

748:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 22:30:33.00 Ku2ar9h30
無職の自分は精機なんか一生無理。

仕事決まるまでスーパーで働こうと思ってるんだがどうかな?
転職活動できる?

749:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 23:28:35.06 nEw/JGYz0
>>748
日勤だときついだろ。就職活動するなら夜勤の仕事がいいよ。居酒屋とか
コンビニの深夜とかゲーセーンパチヤカラオケなどの夜勤が特にお勧め。

750:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 23:39:59.49 Ku2ar9h30
>>749
結構肉体労働だな
資格とったほうがいいのかな?
いろいろ不安だ

751:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 23:57:22.99 rhKfrkAdO
俺も無職だ
がんばろー
おやすみ

752:名無しさん@引く手あまた
11/10/17 23:57:34.30 HeRYL6Vl0
日本精機は無理だからNSコンピュータサービスにしておく

753:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 05:58:34.50 Hx97sKIYO
見附のト○キは契約社員募集してるけど
契約社員は女を想定してるの?

754:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 06:27:54.75 B0K5h28J0
日精サービスの社員募集もみるな

755:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 06:29:04.08 B0K5h28J0
一回受けて落ちた企業に数年後受け直すのよくないのかな?

756:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 06:55:00.75 Ye2jsSOS0
>>755
落ちた時より自分の価値が上がってると自信があるなら良いのでは?
私はそれで転職したよ

757:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 08:13:16.80 2uCihN7F0
現在28歳。
前の会社は4年勤めたが、人間関係に疲れて辞めた。
この一年で、ハロワにいって、面接受けて、入社、一週間で辞める。
これを2回やった。
理由は完全にブラックだと感じたから。
不正経理、怒声罵声によるパワハラ。
もう二度とまともなところに就職できない気がしてきた。
なんていうか、この一年で完全に自信を失ったわ。

758:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 11:03:20.82 Hx97sKIYO
>>757
中越上越在住ならそこからまず離れて新潟市で職探せ
新潟市でも決まらないようなら都市部で探せ

まだ20代必ずうまくいくよ

759:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 11:04:14.04 Hx97sKIYO
>>756
どれくらい期間をあけてどうゆうスキル力をあげた?

760:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 11:53:03.83 pU1iyY0m0
>>757
若いじゃないか

オレ30後半だぜorz

761:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 13:23:04.19 wtneE2pR0
>>757
訓練行け あそこ無職しかおらんぞ

762:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 20:30:47.08 Hx97sKIYO
>>681
さっきハロワいったら英語使える貿易事務の仕事でてたぞ

無職技術なしの自分には無縁だからスルーしたが三条あたりの企業かな

763:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 21:29:56.36 HIUTycsc0
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
ハロワ職員 「失業者は凶暴性を有する者もあり」と特別手当
 財務官僚に操られているとまでいわれる野田政権では、次々と増税や年金支給年齢引き
上げの議論が出てきている。 ところが増税を推し進める官僚の衣・食・住は税金で手厚
く賄われているのだ。官僚はどれほど優遇されているのか、給与・手当について見てみよう。
(略)
 特殊勤務手当で有名なのは、厚労省のハローワークの職員の「窓口手当」(月額1万円)がある。
 これは「失業者は凶暴性を有する者もあり、相談する職員の精神的緊張は極めて強い」
という理由で加算されるもので、廃止が検討されたが、調整額に加算する形で事実上、
存続している。職探しに苦しむ国民を、まるで猛獣かヤクザ扱いである。

764:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 21:42:28.48 Hx97sKIYO
事実将来が決まらないと不安定だしイライラしてるし文句言えないな
女の職員で震えてひたいに汗かいてるやついたし
ハロワ駐車場でタイヤにパンクされるような嫌がらせなかったか?
張り紙でみたことある気がする

765:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 22:36:27.52 19XRMu4a0
>>764

仕事館ビルの駐車場ビルで車に傷付けられたことあるぞ。

修理費10万だったぞ 怒


766:名無しさん@引く手あまた
11/10/18 23:47:27.78 Hft+CQ2R0
新津が拠点の世界にはばたくお医者さん。
行くたびに先生やスタッフがかわってんだろ。
カ○ラは本出してる場合か?
その位でなければ経営者は務まらんか・・・

767:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 00:28:34.49 2FqHjNIa0
681だが今日ハロワ万代の帰りに気晴らしにパチスロ行ってきたよ。
これがニート生活かぁ。と思いつつ、かなりむなしかったので早く
就職活動しなきゃと思った。座った台が設定6で夜22:00近くまで
うてた。帰り際に45歳?ぐらいのケバイ、オバサンに涙目で帰宅する
お金がないので1000円貸していただけないでしょうか? 
と駐車場で頼まれたので貸してあげたんだが。
パチ屋から2km離れた自宅までタクシーでかえるらしい。。。
パチンコではこられて,その上、自分より15歳以上も若い男に
金借りてタクシーで帰るとか。。。。 本当に馬鹿かと。

45歳のオバハンじゃなくて20代の美女なら喜んで貸してあげるのにw
パチンコ高1から始めてかれこれ10年近くやってるが、今までこんな人間
見たこと無し。不景気の影響かな?世の中末期だなw

768:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 00:48:51.43 ioaMqI950
>>767
2Kくらいあるけるだろうがw

769:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 00:55:41.18 ZgvHhYhH0
実家に戻らなければいけなくなりまして、気になった求人があったので問い合わせた所
一通りの決まり文句がすんでいざ質問しようかと思ったらいきなり、○○業の経験はございますか?
と聞かれたので未経験ですと答えたところ、経験者を募集してますとのこと。
あれっおかしいなと思って見直した所「○○に関心のある方又は○○業経験者」となってたので
相手の人事担当の方に、募集ではこうなっておりますがと伝えたところ、ね書いてあるでしょって言われたんだけど・・・
えええってビックリして言葉がでなかったら、じゃあそうゆうことでって切られた。
やっぱ今戻るのはキツイと思った、こんなの当たり前ですか?

770:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 01:03:30.30 w5HsyK4z0
     *      *
  *  序の口です  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

771:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 01:30:10.32 2FqHjNIa0
>>769
ハロワの求人は経験者採用がデフォだよ。
だから新卒とかの人はもっとフリなんじゃ・・・

新卒も新卒をいかしていい企業に入れない人は…凄く大変だよな



772:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 08:15:32.38 fonIuHZPO
>>771
新卒は学校で探せるからいいよな

773:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 10:43:56.27 ioaMqI950
>>770
そう、序の口

774:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 17:16:04.80 yNWviTt30
ねぇ
月給15万で年間休日125日の会社と月給22万で年間休日90日の会社だったらどっちが魅力的?



775:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 17:19:29.06 LGROhJBRP
金より休みを優先するなら前者



776:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 19:12:07.56 ioaMqI950
>>774
前者

後者はやめとけ

777:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 20:03:48.49 yuCCEo+40
現実にはどっち行っても実態が異なっててブラックだったなんて話が多そう…

778:名無しさん@引く手あまた
11/10/19 20:20:57.59 oc7G1oaJ0
前の会社は前者だったが、補助金のお陰で週休3日になって
気付いたら会社なくなってたお

779:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 03:24:54.34 3Id9qqzFO
職場の係長にバカと言われた
モラルハラスメントを毎日うけている

780:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 06:33:51.83 0iRKBzN50
>>779
バーカ

781:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 08:23:33.58 Qe46eDcY0
年間休日が35日(約1ヶ月)も違うのって、精神的にも肉体的にも違うよね。
後者の方は何だかんだと天引きされて、前者と手取りが変わらないなんて事も
ありえそうな気が。

782:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 08:26:32.38 uoeOTj2D0
びびってんじゃねぇよ。
失うものなんてあるのか?
やるしかねぇんだよ、俺ら負け組は。

783:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 08:32:51.08 GYo60nA90
>>779
俺は毎日死ね死ね2年間言われ続けあらぬ噂を流され心を病んで辞めた。味方もいたけど部署ごと一緒に潰された。

784:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 08:42:44.11 3Id9qqzFO
>>783
毎日シネシネとか常識じゃ考えられないな

785:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 09:43:47.41 uoeOTj2D0
二年間粘るのはすごいなw

786:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 10:39:56.99 MvlVro0k0
>>779
>>783
軽く晒そうよ 会社名でいいから

787:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 11:20:32.37 3Id9qqzFO
バカと言われたせいで不眠になった

やめる

788:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 11:28:47.10 3Id9qqzFO
新潟○科大出身と長岡○大出身の理系男にバカと言われた
性格が几帳面だから電卓使わないと計算できないと話したらバカと言われた

789:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 12:20:27.37 EdxJIWMx0
>>788
長岡○大はましだけど、新潟○科大なのに威張るなんて笑える。


790:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 12:48:28.04 3Id9qqzFO
俺高卒だから二人よりさらにバカだし
だが言っちゃいけないことってあるだろ

791:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 13:52:24.86 EdxJIWMx0
高卒で威張ってるやついるぞ。
FBで博士って名乗ってるw

792:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 14:04:39.02 Z28r/IBN0
第二新卒で派遣から社会人を始めたにもかかわらず、手取りで40万近くもらってマンションと光熱費全額会社持ちで働けてた俺って、君らから見たら神?
でもその後就職した外資系のちょっと年上にこの話少し自慢気に話したら失笑された。え?そんなもん?ってな感じで。

ここ読んでるとピンキリなんだね。世の中って。

793:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 14:13:54.34 3Id9qqzFO
>>791
俺の周り田舎もんだらけのせいかFB自体してるやついないからな

794:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 14:30:15.78 FhxJA35y0
喫茶店でゆっくりくつろげると思ったら新人職員に「はい。は一回でいいんだぞ!!なんだその言い方は!!!!」と罵声が聞こえてきたww新人は泣きながら更衣室に入って目を真っ赤にさせながら帰って行ったww
未だにお客様が一杯いる前で職員を怒鳴る喫茶店店長がいるんだな…個人経営の喫茶店はそんなものなのか?

795:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 14:48:55.26 sZ7duAJz0
潰れたけど長岡の○M健康ランドで管理職が受付スタッフを説教してたぞ

796:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 15:29:10.41 IqOL6t2i0
>>788
そういうのって自分に学歴コンプがある人間ほど強いよね。
俺は高卒でいったん社会出てから寝台に入ったんだけど
高卒でフリーターしてた時に新潟工科大学とか敬和大とか長岡技術科学大学とかの
Fラン大学生と仕事した事あるけど、そういう奴に限って今時大卒じゃないと~みたいに
上から目線で講釈垂れてたよ。
大学受験に失敗してFラン行った奴ほど学歴コンプレックスが強い気がする。
高卒や専門はもとから大学行こうとすらしてない分、変なコンプレックスがない。
今なんて本人さえ行く気なら誰でも大学生になれるんだし。




797:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 17:42:38.90 3Id9qqzFO
新潟にある大学って日本の中でどれくらいなんだ?

798:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 18:11:46.00 QrCXmG4g0
んなもん学部によるし、入学偏差値なのか人気なのか知名度なのかで大きく異なる。


799:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 18:26:14.51 3Id9qqzFO
新潟工科大学は?
職場に必ず一人はいないか?

800:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:15:02.12 qDe70Bzr0
>>799
質問が漠然としすぎだろ。何を聞きたいのかさっぱりわからん。
コミュ障ってやつなのか?

801:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:15:11.56 YL26cgGH0
白根にあるビット・〇イはksすぎる…
何、あの軍隊みたいな朝礼! 
そして、終礼ってなんだよ…てか6時終わりなら6時なる前にやれよ!
何、堂々と6時10分くらいから初めてんだよ!
残業代出せよ! タイムカード導入しろよ!!
有給申請も14日以上前からとか、なにそれ?
辞めるのも45日前? 2週間前でいいんじゃないの?

802:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:18:06.27 3Id9qqzFO
>>800
ごめん。将来に不安を感じすぎちゃって鬱気味だ

803:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:26:11.31 rI31+4YZ0
>>801
そんなにやばいの?

昔の職場もなかなかのブラックで、残業代とタイムカードに関してはもう諦めていたが
周囲や上司に恵まれていたから有給は相談さえすれば取りやすかったな

804:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:40:09.29 EdxJIWMx0
>>801
人事の川口死ねっていってやれw

805:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:46:14.35 3Id9qqzFO
>>801
辞めるのは自由じゃん?
45日前に退職届だして明日から行きたくなきゃ休めばいいわけだし

806:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 21:53:12.82 xjPXbA810
>>801
そこは圧迫面接気味だったなぁ
コケコッコ系の会社だよね

807:801
11/10/20 22:18:16.96 YL26cgGH0
追加だが、携帯禁止なんだぜ?
昼休みすら禁止とかありえねーだろ!
昼休みに外、行くのにも許可が必要だしな

>>803
職が無いーとかいって焦ると後悔するのは、間違いないな

>>804
頼むわww

>>805
そんな事が出来るならとっくに…orz

>>806
その通り! コ〇リの関連会社

808:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 22:21:24.99 EdxJIWMx0
>>807
IT部門だね

809:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 22:42:41.58 3Id9qqzFO
コメリみたいなでかい会社でもブラックなことしてんだな

810:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 22:52:30.95 /IuDqg4+0
ホームセンターはどこもかしこも酷い有様

811:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 22:55:13.12 Yn2fNDwe0
最終面接まで行って落ちた・・・・orz

812:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 22:58:04.94 F03cTOwd0
びっ都営ってのか

813:名無しさん@引く手あまた
11/10/20 23:29:00.79 emauTDG+0
落ちたところがここであがるとほっとする

814:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 01:10:42.25 a1jgonFy0
>>811
よかったじゃないか。
とりあえずかなりの競争を勝ち上がった事には間違いない。
頑張ったな!

815:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 04:09:52.82 ary1Sb+IO
正社員捜さずフルタイムパートでもいい?

816: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/21 07:26:00.91 caFLvfU/0
入社時に就業規則の提示は会社の義務なんだけど
社員手帳の配布とかもなくたぶん見せてないんだろうな
それで有給取ろうとすると鬼の首取ったように規則を持ち出すw

817:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 09:14:33.78 ary1Sb+IO
三条から長岡にかけてはみんなどこに働きにでてるんだ?
朝はそれなりに自動車混んでるけど

818:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 09:23:15.66 6bTs+Y/H0
日本精機やアルプスやオーエムや倉敷機械や北越製紙や
大原鉄工所やツガミやトッキやクリーンテクノロジーや
一杯あの辺あるだろが

819:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 11:51:24.95 P6r4li8c0
>>808
聞いた話だが、シャツの腕まくりや、ズボンのポケットに手を入れたりするのもNGらしい。

820:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 12:10:02.50 nP8LxsVv0
>>819
シャツの腕まくりまで駄目って訳分からん…社内でそらすら許されないの?
どうせブラック激務ITのくせに細部まで厳しいのはやってられんな
雰囲気悪そう

ブラック激務ITだったけど、そういう変な規則は無くて緩めだったからまだ恵まれていたのだろうな

821:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 12:37:45.68 vfZeVi1/0
>>610
6時10分なんて全然良い方じゃないか!!

822:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 12:41:32.61 vfZeVi1/0

スマソ間違えた
>>801です。

823:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 12:59:12.39 ary1Sb+IO
20歳だった頃
友人の親父が1ヶ月14万の給料稼ぎにいくために会社中から嫌われながら労働してると家族に泣きついた話を聞いた
当時情けないなと思ったがまさか自分が同じ立場になるとは思わなかった

824: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/10/21 14:32:55.64 IG1qxvvaP
守るものがあるのなら何だってやらなきゃならんからな
独身は気楽でいいよ

825:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 15:20:07.80 uCgrxEeJ0
>>823
俺も同じだーよ。資格が必要な職業で
額面14万で手取り12万 ベースアップ無 ボーナス無 残業代無の三冠だったよ。

826:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 15:59:42.46 Adjjof/A0
学生時代は年収一千万なんて限られた人しかいかないから
俺なんて所詮普通のサラリーマン止まりだな、とおもっていたんだが、
まさか34歳で年収300万もない派遣社員だとは思わなんだ。
つーか、この先もここから抜け出せる気がしない。
ブラックとかじゃない普通の会社ってないもんやねぇ。
普通にさえ暮らせないなんてまじで思わなかった。

827:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 16:59:34.63 ary1Sb+IO
新潟で生きてくには公務員しかないような気がして半分あきらめてきた

コメリでさえブラックなようだし

828:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 17:06:57.39 T3VX3vksP
コメリのパート685円で応募でてたわ

829:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 18:20:49.92 S9/+w+Br0
>>825よう、今の俺!

830:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 19:50:04.38 ary1Sb+IO
俺実はバイトも落とされてんだけど

831:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 19:59:40.58 6bTs+Y/H0
ムサシ、コメリ、アテーナ、ニトリとか
卸売りの職場はだいたいキツい
だからブラックだと噂が立つんじゃないか

832:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 20:23:15.49 ary1Sb+IO
原信 ウオロクもブラックと言われてるぞ

833:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 20:24:21.82 LLXjJvaX0
土建か工場か店員か・・・
幸せって何?

834:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 20:26:44.15 tA4ds4xG0
公務員

835:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 20:59:29.00 Adjjof/A0
散歩してるとさ、ボロボロの家に住んでいる人と、
住宅地でそれなりの家に住んでいる人と、
すっげー金持ちの家と色んな家があんのな。


836:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 21:49:48.68 ary1Sb+IO
入る店で客層も違うよな
富裕層と貧困層しかいない

837:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 22:07:33.81 hK2GulnE0
新潟が本社の会社は基本給料安いよ

838:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 22:18:36.05 tA4ds4xG0
>>837
そうそう~

839:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 22:27:16.61 CvebW8Fx0
>>820
シャツの腕まくりはわからんが、ポケットに手を入れるのはNG
飲み物もフタが無いとダメ!

>>821
そこから日報とか書くんだぜ!?
毎日、毎日ウザったい!
その日報を確認してもらってOKが出ないと帰れないんだ…
だから、確認する人がいないとその人の机において帰れるから
その時間は席を外してほしいのは言うまでもない。。

840:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 22:31:24.54 tA4ds4xG0
>>839
IT関連ならイントラネットで記入すればいいのに。
確かにビットのlHPはデザインの微塵も感じられないデザイン。
PG関係でできる人はいても、webデザインできる人がいないんだと思う。


841:名無しさん@引く手あまた
11/10/21 23:26:41.20 uCgrxEeJ0
うーむ なんか最近のハロワは凄いな。
自分は高校は一流、大学は二流だが資格と経験は誰よりも持ってると思う。
ぶっちゃけ起業できるレベル。
それなのに,勤め人で募集を探すと、経験者採用だけど手取り15万
+ナス無,ベースアップ無,残業代無という現実。本業だけならビクトリ
ーよりも手取りが低い。
バイトもやっているのでこちらとあわせればビクトリーよりも高いが。
俺がこんななので,普通に暮らしてきて大企業や公務員に入れない若者は
将来の夢なんかみれねーんちゃうかな。

非正規でなくて正規雇用だけど政府の補助金がうまくでる月で切られる。
人材派遣業のFーKの社長がほかの経営者に社員の使い捨て方と政府から
の補助金の取りかたを教えてるせいもあるが。俺から言わせてもらえば
若者が搾取される諸悪の根源はこの男や搾取することしかないバブル
時代しか生きたことのない経営者にある。
トライアル雇用は半月が一番美味しい。ほかのやつだと3ヶ月とかだぁね。。
まぁ3の倍数月(特に3ヶ月、6ヶ月)に追い込みかける企業で政府から
補助金ゲットーな企業ははなっからスーパーブラック企業だよ。それは基本。

俺が選挙(市議会議員、県議会議員、国会議員)に出るなら、F-Kの社長
の諸悪を公開してぶっ潰し若者の権利を奪還してやるがお前ら賛同する
やつはいないの?

842:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 00:37:33.97 Gdpmv0ZV0
ウオショクってどうですか?

843:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 00:41:43.42 /lLzuyM40
>>841
俺は学歴も職歴も資格もすげーのに雇用ない社会は糞だ、まで読んだ。

844:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 00:56:53.26 zwa+k5vO0
意味わからんし、長いわ

845:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 01:48:30.06 CiS80NNS0
>>842
豚さんや牛さんをバラすお仕事
それを売りさばくお仕事です。

846:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 06:24:36.83 PwxHgy01O
銀行って中途でハロワ求人でないよな
ああゆうとこは新卒しか採用しないのか?

847:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 07:10:36.55 n4Pdr+1o0
>>841
クスリは止めとけw

848:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 07:17:36.21 1VTcanW80
既に手遅れ

849:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 09:20:59.26 kZLRGHFN0
なんかお前勘違いしてるみたいだけどさ、雇う側も必死なんだぜ
使える奴が給料安くっちゃ他に転職してしまうから、出来る奴には高い給料を払わなきゃいけない
給料安いって文句言う前に自分がその給料に見合う仕事が出来るのか考えてみろよ

850:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 09:25:19.55 kZLRGHFN0
そもそも手取り18の給料出すのに会社はいくら出さなきゃいけないか分かって無いだろw
ブラックなのは会社じゃなくて、無能なのに高給を要求するお前らの方だよ

851:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 10:17:04.94 eLAFmlLP0
てめ!
まじで?それ言うの?え!?
俺は悪くて会社は悪くないってか?
あーもうまじか、きれるか、俺は。

852:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 11:18:02.14 tJtWcxgD0
>>75
プチITバブルの頃は凄かったらしいな
新入社員でも年収500万オーバーで(ボーナス残業代込みで)
社員旅行で毎年海外行ってたそうだ

今どうなってるかは知らんが

853:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 11:20:05.08 tJtWcxgD0
アンカ間違えた…

>>752
プチITバブルの頃は凄かったらしいな
新入社員でも年収500万オーバーで(ボーナス残業代込みで)
社員旅行で毎年海外行ってたそうだ

今どうなってるかは知らんが

854:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 12:02:12.84 PwxHgy01O
>>853
ハロワで契約社員の事務仕事時々でてるけど給与12万前後だった気がする

855:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 12:15:51.02 3wWNhxxK0
>>854さん
嘘をつかなければ、相手にしてもらえないのですから
放置しときましょうよ

856:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 18:26:30.73 pIyWkmHU0
長岡の旧国道沿いの会社6月から働いてるが
ホワイト過ぎてヤバイ。
長岡も捨てたもんじゃなかった

857:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 20:41:23.40 ouxHC11e0
このランキングの企業ってどうよ?

URLリンク(tensati.com)


858:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 21:20:53.46 1KokjqTJ0
>>857
第四はそこまでブラックじゃないだろ‥給料を考えるとだけどな!
大野がTOP20すらに入ってないだと...

859:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 21:24:43.36 DvJcpWmP0
>>722
サッシはやめとけ
あえてどことは言わんが、サビ残ボランティア休出当たり前だぞ
個人的に激務薄給の代名詞業界と思ってる

860:名無しさん@引く手あまた
11/10/22 22:06:46.20 PwxHgy01O
ハロワで出てる求人とネットのみで公開してる求人の違いってなんだ?

861:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 05:26:19.42 LQuDvqH/O
>>856
車屋か?

862:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 09:52:57.01 /Lgwpl5kO
さっき朝のバイト終えて某銀行独身寮の前通ったら若者がゴルフバッグ車につめてた
格差社会だなー

863:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 10:21:34.50 mfL+z9gY0
URLリンク(imepic.jp)

これ誰?

864:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 11:05:26.12 ez5RTIqe0
おい!なんで俺がいんだよ!
消せよ!てめ!!

865:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 11:48:07.70 +QPCAqrE0
>>863
>>864

誰だよw

866:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 12:12:11.73 p/Chqi130
>>857
ずいぶんと偏りのあるランキングだね。
嘘ではなさそうだけど

867:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 12:51:16.32 /Lgwpl5kO
嘘ではないんだろうが第四は地方銀行の中でも全国トップの給与と聞いてるからどうしてブラックなんか謎

868:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 13:06:10.00 M+VvKPoR0
キング・オブ・ブラックのマ○タ食品が入ってないようなランキングのどこに信憑性が…。

869:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 16:28:08.18 iVlqPZZ70
昨日ときめき仕事館へ行ったら閉まっていた…第1、3土曜のみ開館とかなめてんの?
平日はどんなに頑張っても19時までに行くのは厳しいから、土曜開館はかなり助かっていたのに
たまに応募したい求人を見つけたと思ったらこれだよ

870:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 17:36:56.03 kOykyrDk0
土曜に開いてるだけですげーと思うけどな。
毎土曜日あけろ、日曜もあけろ、24時間あけろ、ネットでやらせろ、税金かけんな…
キリがねーよ。

871:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 17:53:11.44 ZYB91Xy+0
>>857
2位のバクマに友達が働いてる
ボーナスいっぱい出すし残業もあって2,3時間て言ってたから
ホワイトだと思ってた
たまたまそいつのいる部署がそうなのかもしんないけどね

872:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 18:54:08.88 /Lgwpl5kO
中途で入れるのか?
バクマ

873:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 19:08:23.37 s7NmQvX80
>>869
フリーター風情が調子に乗るなよ?

874:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 19:25:42.72 iVlqPZZ70
いや、一応社員だけど…
せめて18時終業の職場にしとけばよかった

875:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 20:47:07.94 ZWIs3Na00
>>857
なんかさぁこれ全体的に平均年収低すぎないかい?
こんなもん?

876:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 22:51:41.27 Km59BfNI0
>>869
隔週で土日休みの会社って第2第4土曜が休み、ってのがほとんどだから
仕事館には行けないんだよな

877:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 23:04:30.27 ZWIs3Na00
>>876
震災で今は休日にしてるんだっけ?ハロワ
ネットから応募できない?

878:名無しさん@引く手あまた
11/10/23 23:52:02.03 iVlqPZZ70
他の求人サイトで募集していればそこ経由で応募できるけど
ハロワのみの場合は結局紹介状が必要だからわざわざハロワへ出向かなきゃいけないんだよな
面倒くせぇ…

879:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 00:05:57.97 OU07qb7k0
友人は職安に頼らずネットのみで求人探してたw


880:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 00:11:19.79 7spkgi8D0
>>878
いや、直接その求人先に電話したらハロワ関係なかったりする。
オレなんかそればっかりでやってるけどな。
どうしてもハロワ経由じゃいけないってわけでもない。

>>879
いちいち行くのに自転車でしか行きたくないから。
クルマないし、電車バス使ったら往復交通費で400円くらい飛ぶから。
そうなると家で検索してなんだが・・・紙に印刷した方があとあと楽だから
行った方がいいんだよね。ただ制限がうざい。見ている最中に
やり直すとどこまで見たか分かりづらくなる。
200件近く90分かけて見通してる。さすがにメンドイが一回で出し尽くした
方が楽。どうでもいいがあのプリンター欲しい。

881:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 00:37:01.26 OU07qb7k0
求人ジャーナルに入ってる求人て人集まるんかな?

882:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 07:05:35.73 p09OTdkC0
あれはカス過ぎてあまり見てないが中央区の案件が
1ページ程度だからな・・・。製造はたっぷりある。
B(バイトル)もT(タウンワーク)もJ((ジョブポスト)と
見ているが求人ジャーナルが一番用事がない。
新潟情報の求人欄の方がまだいい。
そしてホビーロードのバイトがしたい。

883:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 10:17:31.32 BN671Qv70
>>869
辞めるのが先

884:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 13:45:34.66 vESuze/xO
受けた会社から面接の連絡ない(書類選考なし)
こうゆうとこはやめといた方がいいかな?

885:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 16:10:57.17 Ao9ccjEXP
電話して聞けば
忘れてる場合もある

886:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 19:10:12.51 vESuze/xO
テンションさがるしもうええわ
履歴書とだけ書いてある場合でも職務経歴書もってく?

887:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 20:32:27.76 NHiKvWyO0
>>869
転職活動は働きながらするべき。
体調不良で休んだっていいわけだし。
収入が無いのは精神上よくない。

>>857
このランキング、情報入れなくても項目ボタン押せば操作できる。
まったく信憑性無し。
会社の愚痴が多い奴=干された奴、捨てられた奴

888:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 22:05:40.82 38xdSMS20
>>869
所詮、お役所仕事だからな

あと基本無職が通うところだし

889:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 22:28:06.24 p09OTdkC0
>>869
禿同。病院と一緒で土日にむしろ必要なんだけどな。
平日勤務組と土日勤務組に分けて運営してもらわんとね。
案件の中にハロワ職員って実際に見つけて25万くらいだったはず。


890:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 22:42:26.93 Ao9ccjEXP
ときめくような仕事なんて無いけどな

891:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 22:52:57.23 p09OTdkC0
朱鷺メッセとかトッキッキ的な朱鷺宣伝館。いっそ朱鷺色に染めてしまえ。

入り口でクリアファイル入りのLECの秘書検定講座のビラを配ってた。
ビラ配ってるオナゴも全部配りきらないと終われないからもらってあげた。
クリアファイルはよく使うからもらっておいて損はない。金かけすぎ。

892:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 23:08:28.37 en95/zJk0
そろそろゼ○ラルス○ッフ~だろ。
今日も24時間営業中。
ヅ○、愛○と愉快な信仰者たち。

893:名無しさん@引く手あまた
11/10/24 23:38:18.40 glNGvuD80
>>891
>金かけすぎ。
それだけ儲かるんじゃないの。

会社は理由説明して素直に「辞めてくれ」と言えばいいのに
たった1ヶ月分の賃金や満額の退職金払うの嫌で追い込みかけてんだろうね
こんな話ばかり聞くから面接行っても会社の人が信用できないよ

894:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 01:14:39.70 1Mq/XRHh0
>>892
求人出てたよ。
デザイン職。
今度は何をデザインするんだろう?w

895:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 01:28:35.35 CnsCc85s0
>>894
また出てるのかよw
内定者に逃げられたのか社員に逃げられたのか…

896:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 10:06:09.34 RYIJM+wCO
>>889
あの仕事は雇用期間限定じゃない?
窓口対応だから経験者じゃ?

897:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 10:10:20.53 RYIJM+wCO
>>887
自分もそう思うんだけどスーパーでバイトしてたらバカ扱いをパートにされた
パートがバイトバカにするってどうよ?

パートの方が地位が高いんだって

898:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 11:31:50.67 CJeYAgzq0
どの業界でも年功序列というか早く入った方が年下でもえらいんで。
あまり仲良くやろうなんて気を最初から出すとしっぺ返しくらう。
逆に自分がパートで毎日感情もなく働いてるところに明るいバイトがきて
神経逆撫でする明るさだとイラっとくるのかもしれんな。
自分は正直そういう気はまったく起きない方だと思ってるけど。
職場の人間関係はいい方がいいに決まっている・・・はずだが
良すぎてもたれあいになるのもちょっと嫌ではある。

899:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 11:55:50.15 RYIJM+wCO
パートの婆がうるさくてストレスで頭痛とまらなくて寝込んでるわ 怒
こんな状況で仕事探しはできねーわ

900:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 13:28:35.43 JsZgIcG00
うるさいだけならまだいいよ。
仕事内容に文句言ったり、クレーム来るレベルでやる気なかったりすると最悪。

901:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 14:06:57.92 1Mq/XRHh0
>>895
今回はなんと求人が3名
なんかやるなw

902:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 14:39:32.58 b2IHzvPq0
今週中にまた不採用通知が届くんだろうな…orz

903:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 15:43:41.06 RYIJM+wCO
>>900
いやふつうに言われてる
あんたがいるせいで仕事がはかどらないとかさ

ああゆうとこで働くの辛いな

904:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 16:15:45.91 w3o3q6IEP
パナソニック:半導体生産縮小へ 1000人規模の人員削減も
URLリンク(mainichi.jp)

妙高ヤバいな

905:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 16:26:08.18 n53pOCFn0
小千谷と同じ事が始まってるな

906:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 16:29:27.20 RYIJM+wCO
小千谷ってなにがあったん?

907:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 16:53:06.52 n53pOCFn0
小千谷のパナソニックも九州に転勤か退職かを選ばせられた

908:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 21:37:03.51 3AVH4l350
ってかとっくに経済危機なんて終わってるのにお前らなんで就職できないの?
いまはもう景気の加熱が危惧されてるんだけどw
そのうちまた不景気になるのを待ってるの?w

909:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 21:52:13.60 CeLcCc/v0
あのランキングに載ってるウチの会社、潰れる寸前…

910:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 21:58:00.24 RYIJM+wCO
>>909
なんて会社だ?

911:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 22:11:29.94 Z4asdS2L0
>>907
俺なら喜んで吸収に旅立つな

912:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 22:18:06.36 j6PMVrYN0
九州なら無理して車を維持する必要もないなぁ
暖かい地方の求人も見るようにしよう

913:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 22:46:41.66 gx2iGtOl0
おれも背負ってるものがなければ九州でも沖縄でもいくんだが

914:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 22:53:21.28 n53pOCFn0
辞めた人は長岡や小千谷に家を建てた人や家族持ちだろな
そこらへんは背負うものの大きさだな

915:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 23:11:53.89 3AVH4l350
なんでそんなにみんな家なんて買うんだろう?
こういう事態もいくらでもあるってのに


916:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 23:20:54.18 eko95pua0
そりゃ大手に就職して将来安泰、結婚して子供ができ
住宅ローン組むなら30代半ばが限界だからな
今なら工場採用の身分で家建てようなんて思わないだろうが
当時なら工場採用って転勤も無いし年功給で給料あがりつづけるって腹積もりだったんだろうな

917:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 23:36:06.40 dJsDJ+YW0
>>857
これの一位の会社に勤めてるけどそこまでブラックだとは思わない…。
薄給&昇給少ないのはホントだし工場ならではの閉塞感もあるけど、
残業代満額出るし異常体質もない(と思う)よ。
そもそも残業自体減らす方針になってきてるし。
まあ優良ってわけではないけど、ちょっと反論したくて書いてみた。

918:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 23:38:33.90 CnsCc85s0
同僚か

919:名無しさん@引く手あまた
11/10/25 23:44:02.03 dJsDJ+YW0
>>918
ういっす

920:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 00:16:46.46 i/XzoAtoO
一部の人間が 中傷し始めてから やたら裏板や製造板でスレが乱立してたもんな
あれかなり恨みでもあるのかな?
全国で有名になってるし 親会社は黙認してるのかなw

921:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 00:51:03.11 9N3q6lNNO
アイテックスにご用心。求人表と労働条件がぜんぜん違う悪徳ブラックだ。タイムカードはない。残業はさせ放題だぞ。そのくせ薄月給。絶対に入社しては駄目だ

922:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 00:56:24.89 JrBAC3oT0
>>921
URLリンク(www.i-teqx.co.jp)

これか? なんかホームページからしてその雰囲気がなんとなく
伝わってくるな

乙。。。次はブラックにつかまるなよw

923:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 01:28:09.14 cCYZCsjo0
15万~じゃなくて~15万なのな…すげぇw

924:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 06:22:44.33 zb81eN1DO
>>916
新潟に大手なんかあるのか?

秋田 青森 から新潟に就職したやつは悲惨だと嘆いてたけど

925:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 08:30:41.17 JrBAC3oT0
>>923
ここまでの水準だとバイトのほうが高いかもしれないな。
日当1万の仕事で30日働いたほうが全然いいじゃんw

926:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 09:19:20.16 zb81eN1DO
バイトだと保険加入させてくれないぞ

927:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 11:06:07.65 224EZMN70
>>916
亀〇製菓があるじゃないか!
優良とは思わんけど‥・ 大手だぞ!(多分…)

928:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 17:35:25.15 9N3q6lNNO
アイテックスまた嘘ついてる~。14万て~。
本当は13万でつ~。求人表は18万と書いてあるのに~。嘘ばっか。
流石は嘘つきアイテックスだ~。超絶ブラック企業だな~

929:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 17:54:19.82 JrBAC3oT0
額面13万ってどうやって生きていくんだ・・・
親元から暮らせば大丈夫だけど,アパート借りてたら廃人同然な
気が。

930:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 18:27:13.40 uwzO8/lK0
総支給額が13万?
てことは手取りは10万切っちゃうね

931:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 18:43:04.89 9N3q6lNNO
そ総支給で13万。速攻で辞めた~。タイムカードはない。
従って全てサビ残~パワハラあり最悪の会社だぞ。
こんな低賃金はじめてだった~。

932:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 19:13:40.04 zb81eN1DO
額面で13なら手取り11くらいじゃねーの?

933:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 19:37:02.60 k5QgPVCi0
>>924
東証一部基準にしたら生産工場結構あるじゃないか
しかも、地元高卒採用枠とかもあるんだぞ
こういう高卒連中が勘違いしちゃうんだけどな

934:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 19:49:13.38 8Ffjuy3m0
あのさぁ、総支給13の仕事しかないってことは、お前らの市場価値は13って事なんだよ・・・
それでブラックだ!なんて言ってりゃ就職出来るわけ無いだろ・・:・

935:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 19:51:06.58 zb81eN1DO
地元高卒枠ってたいてい工業か商業だよな?

中学出て中途半端に普通科いくより賢い選択だよな
知り合いに商業から公務員で市役所勤務いるぞ

936:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 21:35:00.06 omG4dTSl0
>>917
ここ転職板だぜ。
あんたも転職したいんじゃないのか?
それとも監視中?


937:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 21:44:40.79 nv0uoD1E0
>>906
工業系だと浅○精機とかNBとかユ○ワ精工、食品系に越○製菓、阿○幸製菓、た○の。

938:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 21:45:36.64 zb81eN1DO
エヌエスエレクトロニクス 求人 今日みた

17万?くらいだったかな
スキルないから無理でスルーだが景気いいのかね

939:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 21:55:49.06 LN23qf/A0
>>936
ちょぴっとは転職したい気持ちがある。
ブラックと思わないとか書いたけど、知り合いが来ようとしたら止めるよ

940:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:17:19.98 Fkq7fPu30
キングオブブラックとか言うなカス
丸田様の俺に向かってゆとり共がwww

941:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:19:54.41 KePA76Sx0
お前らまじでダメ人間なんだな
転職先なんて、いくらでもとはいわんが、
それなりにあるだろ。
お前ら大学くらいでてんだろうな?
新潟なら最低限、新潟大くらいはでてんだろうな?
学生時代に何の苦労もせずに、
いいところに就職だけしようったって無理だぞ。
新潟県内の就職なんて諦めて、さっさと車の部品でもつくりに
県外にいくことだな。俺。

942:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:44:02.98 Fkq7fPu30
まぁここでぼやくカスは何でも無理だ

943:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:47:06.92 zb81eN1DO
おいらあきらめてるから別にいい

944:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:50:40.87 xbt1OqRS0
>>934
13万の仕事すれば良いだけだよな
楽だぜ

945:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:51:44.27 JrBAC3oT0
>>942
人によるだろ。やっぱカス企業は存在するのは事実だよ。
ハロワに登録しないと補助金でないから補助金目当てとかさ



946:名無しさん@引く手あまた
11/10/26 23:58:54.91 zb81eN1DO
補助金制度がわからん

947:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 01:00:35.96 Eod1HOCk0
俺を雇えば補助金がでるぞおらぁ!

948:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 18:02:54.17 dg64INF20
670だけど1週間で仕事決まりましたよ
来月の頭より仕事ですわ。ブラックでないのを祈るけど(笑)
お前らも頑張れ

949:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 18:38:20.51 GLmFvoyt0
おめでとう。
ブラックでないといいな。
頑張れ。

950:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 19:33:12.22 On/ww0TkO
>>948
どこ行くの?

951:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 19:48:50.72 W2S+VPiy0
>>948
お前が会社つくって、空求人すれば補助金ゲット!

952:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 19:49:30.66 W2S+VPiy0
間違えた。>>947だ。

953:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 20:58:39.04 DZI/iDrn0
年収の話だけど
20代で350万、30代で450万、40代で550万、50代で700万がうちのだいたいの年収なんだけどましな方?

954:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 21:00:30.50 On/ww0TkO
額面?
手取り?

手取りだと月いくら?

955:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 21:21:41.23 OgQ8iUXg0
>>953
ましな方かどうかわからんが、私の勤め先もそんなもん。
今、36才で額面で28万(完全月給制)、賞与、残業で年収480万ぐらいかな。
ちなみに>>857にランクインしてる、黄色い制服の自動車部品メーカー系列ね。
給料や福利厚生には不満ないが、腐りきってる人間関係にもうウンザリ。


956:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 22:14:08.05 On/ww0TkO
>>955
手取りで月いくらくらい?
一番大切なのはやりがいじゃね?
仕事しに会社行ってるわけだし

957:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 22:24:47.86 g1mo0tD+0
ゼ○ラルス○ッフ薦められてしまったorz
何度も出てるの?

958:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 22:43:55.46 caYmpc+L0
>>953
あのー、失礼な聞き方かもですが
平社員で年収500万超える新潟企業なんて聞いた事無いです


>>956
休日を職場の人間と過ごし、職場の人間と結婚する方には深刻な問題なのでしょう

959:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 22:56:41.61 On/ww0TkO
職場の人間と結婚は本人より周囲が気を使う。陰で噂してるが本人夫婦の前じゃ何事もなかったかのように振る舞うよな
都会のでかい会社ならいいが新潟の中でも田舎の閉鎖的な会社だと辛い

960:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:04:46.65 caYmpc+L0
>>959
>955の勤め先は、ほとんどの従業員が社内結婚だと思うよ


961:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:20:57.03 On/ww0TkO
>>960
ほとんどが職場結婚なら別に人間関係で悩む必要ないじゃないかw

職場結婚ってモテなくてダサくて友人が少なくつきあいが狭い男女がするイメージ
職場の話題はつきあい始めは共通の話題も多く楽しいだろうが(経験談)結婚し何年かたつと家庭内別居やセックスレスになる割合もおおいし離婚もできなそうだなw
朝から晩まで嫁の顔なんかみたくねーわ
何より周りが気を使う

962:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:27:26.40 9Vv6oMUD0
>>957
誰に勧められたんだ?
そこは受ける前に過去ログを見ることを勧める。

963:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:33:57.92 caYmpc+L0
>>961
レスありがとうです

>職場結婚ってモテなくてダサくて友人が少なくつきあいが狭い男女がするイメージ
ストレートなレスって気持ち良いです

それでは、おやすみなさい 良い夜を



964:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:35:42.11 CmtD7pWf0
>>963
あなたの職場結婚に対するイメージは?www

965:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:47:26.92 DZI/iDrn0
>>954
手取りだと、今30才ですが独身で月22,3万くらいです。
年収は賞与などあわせると昨年は420万位でした。

966:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:54:43.48 t6TAzWMW0
>>965
ボーナスがすごいなw

967:名無しさん@引く手あまた
11/10/27 23:59:48.04 CmtD7pWf0
>>966
残業?とか?
年収や人間関係なんか関係なく仕事を愛してたら問題ないよ

968:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 00:13:10.00 T/0oSdUW0
額面18万でも御の字
14、15万だと結婚した後キツイな

969:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 00:13:27.45 uWIiVjKx0
新潟県なら「勝ち組」の部類だよ。
辞める必用無し。人間関係はどの会社も酷いと思った。

970:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 00:19:06.81 OzEyfM9Z0
>>968
14万程度の収入のやつは副業してるよなw
しかし老後は不安だ
軽く年収500超えてないと月々20万の年金が入らないと聞いた

971:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 00:58:29.92 OzEyfM9Z0
>>955の会社よくわからずなんとなくググったけど
自動車部品メーカーの中ではたいした売上じゃないんだな
新潟の中ではそこそこいいほうなんだろうが

972:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 01:00:14.24 OzEyfM9Z0
まあ部品なんて小さいもの作ってんだし仕方ないよな。
それにしても年収400~500万代裏山。
超絶勝ち組

973:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 01:54:07.24 ft38uPOz0
>>962
過去ログみてきました。薦めたのは外部のコンサルタント
仕事内容だけで拾ってきたみたいだけど
自分の時間がないとだめなタイプなんで入信できません…

974:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 11:43:18.96 1+bdqfht0
残業代が出る時点で良しと思へ

975:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 12:00:49.88 TK1JUrJdO
テスト

976:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 12:12:11.20 T/0oSdUW0
労働組合があるところは残業代はしっかり出る
組合が機能してない会社は極稀

977:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 12:13:55.34 zSngKT3u0
総支給15万とかの会社に限って、社長の年俸が>1億円だったりするんだよな
まともな給料の会社は、経営体力に合わせて役員報酬も決めるんだろうけど

978:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 12:39:04.21 eVXpEvfpO
近所の某法律事務所の事務員短大卒以上の学歴で12万で募集かけてたな

弁護士は高額所得なのに…

979:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 14:40:51.00 d+pafEYq0
社長の車が身分不相応なほどに高級車だったら要注意

980:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 18:17:02.94 yNOUaa+D0
俺の会社はボーナスなしで、
いまは手取りで25万もろてるんだが、
これが頭打ちらしい。
あ、ちなみに29っす。
仕事の環境自体は悪くないんだが、
これが頭打ちか、あがっても手取りで5万上がる程度みたい。
技術職なんで、辞めても他の会社で雇っては
もらえそうだが、
このままでは、中流階級以下の生活になりそうで、
転職すべきか悩んでしまっている。
あーまんこまんこ

981:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 19:11:12.46 eVXpEvfpO
>>980
年収で400万いく?

982:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 20:59:29.55 yNOUaa+D0
>>981
今はいってないです。
いっても400万ちょい超えるくらいみたい。
会社の人の話でら、そこまでは30半ばにはいくみたいなんだけど、
そっから先はないとのこと。
ここみてると、今は様子見で、
いまの会社にいた方がいいのかなーという感じ。


983:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 21:29:26.86 eVXpEvfpO
技術職なら
コロ○
ト○キ

いろいろ狙えるし転職考えてもいいんじゃあね?

984:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 22:07:03.88 gUMhaF3I0
>>953
なかなか良いな。
最終的に700万の会社なんて
新潟にはそうそうないのでは?

985:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 23:02:19.00 +e1XwJXn0
新潟の年収は年齢×10万が相応な値

986:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 23:33:34.26 StEY0soJ0
少ないと思ってたけど27歳で400万は恵まれてるのか…
食品メーカー営業です。

987:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 23:40:19.50 pTLdt2b80
>>986
辞めたら二度とそんなにもらえないと思った方がいい
職に就くのが難しい上に半分以下もありえる状況だからな

988:名無しさん@引く手あまた
11/10/28 23:44:25.71 pTLdt2b80
ビット・エ〇に誰か入ってくるらしい…
あれほど、あんなクソ会社辞めておけと...
後悔する確率は200%を超えるのに



989:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 01:19:51.29 VDC50hBA0
>>988
それ以下のクソ会社が山ほどあるからなぁ。
なんだかんだ言って、上場企業の子会社だし、サビ残月200時間越えとか、そういうのは無いでしょ?

首都圏で転職したいが、まともな会社に入るためのスキルも身に付かん…

990:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 05:13:42.03 cN2m0uNA0
>>988
内通者ですか?

991:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 06:02:34.88 fwuK+1PPO
>>989
おいらも
もう新潟にいたくない

992:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 06:35:40.54 qrwdWDrb0
>>991
そう思うのも無理はないが、他県は大都市を除いて
同じかそれ以下。
新潟県は周囲の山形、富山、長野あたりに比べると求人が多いし
まだ給料が高いらしい。
下を見るときりがないが。

993:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 09:19:05.46 VQGdxrp60
なんかさっきから手取り手取りって言ってる無知な奴いるけど、
手取りなんて言葉は俗称で、一般的に使われる言葉じゃないんだよw

994:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 09:20:49.12 VQGdxrp60
多少きつくても給料安くても5年10年勤めれば多少は変わるのになぁって思うけど
ここの連中はそんな先まで見通せないんだろうなw

995:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 09:30:59.79 Ireuytz80
頑張った努力報われるといいな
昇給を明確に書類で表してくれる会社探せ=年功序列
5年10年選手が沢山いる会社探せ、綺麗ごと並べる野郎に騙されるな

996:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 09:54:16.86 Mzp8H2wA0
>>995
矛盾してるな
努力が認められるところは成果主義だろ
年功序列はもう古い

997:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 10:07:17.59 fwuK+1PPO
新聞に成果主義が古くなって年功序列が復活しつつあるとかいてあった

成果主義って漠然としてないか?

998:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 10:23:43.10 VQGdxrp60
おいおいwお前ら成果主義じゃ速攻首になっちゃうだろw
それとも何?自分が成果が出せるとか勘違いしちゃってるの?

999:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 10:31:40.38 +ElHCvJm0
おいおいwお前>>998
人を見下しても馬鹿なお前が利口になるわけじゃないぞ。
勘違いするなよw

1000:名無しさん@引く手あまた
11/10/29 10:47:36.83 fwuK+1PPO
ID:VQGdxrp60

こいつ何?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch