11/06/26 09:15:52.53 WoQ4DjMX0
448です。
全くもって、リサーチ不足でした。もう40歳後半だったため、
前の企業ではリーマンによる大規模リストラがはじまり、住宅ローン
教育費のことを考えると、リストラ対象となる前に、その誘いに乗って
しまいました。
最初から、おかしいなと思っていたのですが、創立60年の会社なのに
50代の社員は1名で後は、20代。
みんな、社長が気に入らなくなると辞めさせられたそうです。
俺も、以前からの知り合いということだけで決めてしまい、失敗です。
月末の当座預金残高は、月間売上高の30%もないとおもいます。
支払は締め後100日の手形、経費は翌月払い。
回収は手形40% 小切手30% 振込30%のため、即日現金化は30%しかない会社
売上高は、毎年低下。むしろ毎月低下です。
3月仕入した商品の支払手形が、7月に決済されますが、手持ち残高はなく
しかも6月の売上低下のためかなりの資金不足。
銀行は東京都の融資を紹介している様子ですが、社長が保証人になりたく
ないので、現在は自分の資金を何千万円も会社の運転に入れてます。
これが気に入らないので、経理担当者が悪者です。
本来は営業が売上を右肩上がりにあげられないのが原因なのに・・・・
もう今更、転職できる年齢ではなくなったので、鬱になりかけてます。