11/05/12 21:00:12.64 kNPVe3MM0
初めて書き込みます。
結構、転職サイトのスカウトメール(紹介エージェントや、企業)からくるから、
最初は嬉しかったんです。自己PRがよく書けて、しかも通用してる!と思ったから。
でも、違いました。
あまりにもメールが来るから、そのうちにきっと一括送信なんだろうと思い、あるエージェントに
話の折に聞いたところ、
書類選考も、スカウトメールも大体
「学歴・企業名・年」くらいしか見てないそう。あとは会って人物次第、、なのが現実らしいです。
どこもそうだとは思わないけど、確かに思い当たる節もあるから、ガッカリと、学歴社会を感じました。
でも、第二新卒だから、簡単に学歴や社名で書類が通るだけで、30代とかになるとそうはいかないみたいです。
当たり前だけど、実績や専門性重視。
のようです。