就職超氷河期【2000~2004年卒】はどうすべきか?2at JOB
就職超氷河期【2000~2004年卒】はどうすべきか?2 - 暇つぶし2ch32:名無しさん@引く手あまた
11/03/09 13:17:29.60 /OOfUkdo0
前スレのあんた、ちょっと勘違いしているところが色々あるけど大丈夫・・?

999 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/03/06(日) 10:57:40.20 ID:FCbN2n+S0
>994
一部の業界、企業って書いてあったじゃん。
トヨタ、ホンダあたりの連結決算とか新卒採用数
みてごらんよ。2002~2008の間はバブル
に浮かれてたの分かるから。

まあいすゞ、日野あたりは死にかけてたし、下請
け部品屋で技術力の優位がない所は絞られまくり
だったと思うからその辺りの世界にいる連中には
関係のない好景気だけどな。

いすずさん日野さんを軽視した発言から自動車業界の人間ではないだろうし、取引すらしたことないだろ
死にかけって言ってもリストラなど効率化が追いついてなく決算書に反映されてなかったわけ
俺は元人材紹介会社の人間でやってたけどこの業界は人材を増やしていたというより従業員数の規模を一定にしていただけで
他の業界のように委縮はしなかっただけ
定年退職や自己都合退職の穴を中途できっちり同数を埋めていて、新卒も他の業界のように凍結していなかったのは正しい
ちなみに中途は7~8割がエンジニアの募集ね
本当の好景気が始まる00年後半~の従業員数が増えているが00年前半までは横ばいなのが分かる
06年決算書一部
URLリンク(www.toyota.co.jp)
08年決算書一部
URLリンク(www.toyota.co.jp)

当時は年々最高売上高を記録してたが一人当たりの仕事が以前より増していって組織の変革に耐えられない人が離れたり激変していた時だった
そして期間工や派遣を増やして費用を圧縮、働く環境を厳しくしながら最高益も同時に達成してた
この業界特有の1円でも削って利益を出す、よく言われる「乾いたぞうきんを絞り出す」って現場を見たことないと思うが、賞与以外に一時金を出すようなことはないよ
決算書見れるんなら、2000年代前半の出向や転籍の人数なんかも見とけよー
円安や新興国が寄与したようなこと言ってるが円安は2000年代後半で新興国の売上比率が伸びたのもその時
00年代前半の一番伸びていたお客さんってこの業界ならみんな分かってるけど元消費大国のあそこだよw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch