実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART44at JOB
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART44 - 暇つぶし2ch861:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 11:20:01 CBwGq0ML0
>>858
>>860はリンクエラーだった。
こっちだ↓馬鹿ニートがマジレスw マジでウケるwww
スレリンク(job板)l50#tag964

862:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 11:30:53 t81nGYqu0
>>844
俺も政治家が一番悪いと思う。
勉強してなる公務員と違って、庶民に不利な政策ばかりやってるのはほとんどが世襲のバカ。
官僚がいないとなんもできないくせに、都合が悪くなると官僚・公務員叩きに誘導する。

この国は政治家になるためのハードルが高すぎるんだよ。(金銭的・身分的な意味で)
そのうえ一度政治家になってしまえば民主党のように、「これが民意だ」と開き直る始末。
もうどうしようもない。政治無関心な国民も悪いっちゃ悪いんだけどな。

863:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 11:34:29 O98fIzEj0
北の次期後継者候補でさえ権力に伴う重責に不安を訴えているそうだが
日本は国の組織に属しその組織内での地位が高くなればなるほど
それに伴い重くなるはずの責任が逆に分散されて軽くなる不思議な国
しかも責任の所在までも曖昧になる特典付

民主主義&資本主義を掲げている国なのに
一番人気のある職業が公務員って時点で
社会システムに致命的な欠陥がある証拠


864:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 11:53:19 xXh0rOQB0
社会システムは世界に類を見ない「日本型社会主義」ですから。
システムが違う他国に同じような問題点を見つけようとしても不可能でしょう。
島国特有の排他的性質、内部に甘い腐れ体質。日本だけです。

865:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 11:57:21 YnCTBl8H0
>>864
社員に求める要求だけはアメリカ型だぞ


866:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 12:43:06 EVsCpqV40
企業に求められてる要求はグローバル化してるぞ
海外進出した企業は地元労働者の意向を聞き入れないとスト闘争起こされるからな
メシウマといったところだろうか。
特に中国なんかヘタやらかすと官民挙げてやられるw

867:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 14:05:40 xUqqcWf70
日本のリーマンの従順さは異常

868:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 14:32:45 wOHsWjts0
日本がブラックと考えるなら
国に対してデモとか起こせよ!


869:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 14:43:07 xUqqcWf70
微罪や別件で逮捕されて前科ついてあぼーん

870:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 15:15:59 QJH7szaA0
日本と朝鮮両国の朝鮮半島を巡る政策の誤り

・金日成氏が当時の北朝鮮へ帰還した日本居住者の『出身成分』を100年限定であっても
『確信階層』の一番下として受け入れておけば良かった。
それをせずに、下の下の『敵対階層』で受け入れた、金日成の日本からの朝鮮人帰還計画が悪い。
上流階層の『確信階層』で受け入れをしておけば、韓国出身の人以外のほとんどの在日朝鮮の人は
北朝鮮に帰っていた。今日の日本の諸問題は起こらなかった。

・北朝鮮に戻った人が北朝鮮流の質素な暮らしをせず、日本流の暮らしぶりをしたから
貧しい北朝鮮の人の反感を買い、それを当時の北朝鮮当局の対日・対韓工作に利用された。

・韓国の初代大統領、李承晩大統領の、日本人『奴隷』呼び込みの北朝鮮政策の妨害が強引過ぎた。
やろうとしていた事は間違ってなかったが、医療センター爆破未遂事件等、早急でその手法が誤りだった。
それが日本人の韓国への敵対意識&北朝鮮への親和意識の増大を招き、韓日関係の悪化を招き、
結果、韓国と日本との間の溝の発生、在日者への差別と過剰な優遇措置、
それに伴う『純粋な日本人』の就職難等、結果的に北朝鮮の思惑通りになった。

・そもそも、思慮の浅い人の多い半島の事など、伊藤博文首相は放っておけば良かった。
いづれ南北騒乱が起き、それに乗じてスターリンのソ連が朝鮮半島を占領したのだから。
そうなれば日米間の戦争は起きず、今日のいびつな日米関係にはならず、
景気もここまで悪化しなかった。 やっぱり日本外交の拙劣さも悪い。

そうなった場合、日本には経済力が無いから、今、日本が昭和30年代の暮らしをしていた。
が、それが国民の不幸になるのな? それで良かったのではないか?と思うが?

少なくとも堅気の人間が派遣奴隷させられたり、ナマポ増大なんて事になる国にはなってなかっただろうな。

871:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 15:24:20 wvHTtC0W0

社会「働けクズ」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「じゃあ死ぬ」

社会「自殺はやめよう」

ぼく「じゃあ死なない」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

ぼく「じゃあ働く」

企業「クズは働かせません」

ぼく「なるほど」




872:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 15:25:27 TxhPZqeo0
ここの住人って残業代貰ってる?

俺は残業200時間以上確定のデスマに1ヶ月限定で売られたけど、延長っぽい。
ちなみに残業代は1円も出ません (会社には残額入ってくる)。

6月から今の会社勤めてるけど、ハッキリ言って手取り14万で370時間労働は
モチベーション下がります。
派遣先のメンバーはいろいろな会社から来てるけど
・俺だけ残業代出ないw
・俺だけ破格の安月給w
・俺だけボーナス無いw

同じ外注でもね、ここまで格差開くと精神的にキツイよ。マジでw

10人の零細だけど、社長が毎日定時後に飲みに行ってて
「今はこんな景気で仕事がない。働けるだけ有り難い。延長するように相手の会社に頼んだから頑張って」
って電話がたまにキャバクラからかかってくるが、このムカツキは何?

てことで、今から出勤です。
帰宅はテレビ放送が停波するくらいの時間かな・・・・ ハハハハハ・・ハハ・・
明日も出勤か・・・・・・・  


873:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 15:26:07 FhrmJvZZ0
日本は労働者がそれを早々と潰したおかげで
諸外国が労使紛争に明け暮れて後れをとっている中
一躍トップに躍り出るという快挙を果たしたんだよね。


874:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 15:28:10 FhrmJvZZ0
労務関係でコストを割かなくてすむから
設備投資の比率は高かったしね。バブルで土地や株に投機しまくったところはダメだけど

875:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 16:10:11 KqmiXZ3n0
社長たちも大変なんだと思うよ。

社員の待遇をよくしただけで、他の会社から
根も葉もない事言われる。
「お前の会社儲かってるな」
「贅沢させるために金を払ってるわけじゃない」
「おたくが従業員の給料あげたせいで内の従業員が不満を言ってる」
などなど、
取引の無い会社ならかまわないが、
取引先にそんな事言われたら仕事が飛んじまうよ。


876:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 16:13:24 /ifv/nu6P
こんな世の中ですから

【社会】所有者側「大損害だ」 「貸室で自殺」損害賠償請求、葬儀直後に請求書届く 悲しみの遺族訴訟追い打ちと読売新聞★2
スレリンク(newsplus板)

877:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 17:04:44 +omTZWxo0
>>875
ほら吹きすぎw

878:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 17:24:34 AavnE+SV0
うん、ありえない

879:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 17:24:40 UqUZBBw+P
中国人向けの求人情報サイト



URLリンク(www.joball.jp)

880:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 17:44:00 AavnE+SV0
「給与待遇面詳細については、応募後御説明致します。」
って、なんなんだろうな。

「我々がその気になれば…」ってやつか

881:名無しさん@引く手あまた
10/10/10 19:59:11 YiSweN470
>>872
俺もIT業界にいた事あるけど、370時間で14万は異常すぎると思うぞ。
時給378円て・・・さっさとやめてバイトでもしたほうが良い。
労基署に通報すべし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch