10/11/03 22:37:33 COK8nCvb0
>>960
井上羊水
964:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 00:57:28 o6h5CWxe0
南洋グループ
965:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 07:13:00 YBBA4/aG0
派遣会社のプロエイム。
応募1週間後で連絡すると言いながら何の連絡もない。
問い合わせメール送ってもスルー。
966:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 07:49:37 5EMbN9WK0
成田警備 サテライト成田場外車券場の警備
嘘求人伊勢
967:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 11:15:33 DhD1Pa5L0
返事寄こさない、松田優作の事務所。
968:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 14:19:45 tD/UgOEj0
本人は無理だな
969:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 15:09:41 YBBA4/aG0
求人サイトが意外とムカツクよ。
970:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 15:23:51 5O3uSXLPP
面接するのに電話番号教えてこないって何なんだ?
971:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 15:39:37 rcR6ubB9O
>>967
工藤探偵事務所?
972:名無しさん@引く手あまた
10/11/04 21:03:51 lQg8wjSuO
202あたりに書き込んだ者です。
城野栗ニック広報・PRまたリクナビで募集しとる…。定着率悪いんかな
973:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 02:12:05 s7iQ8ArP0
セーフティ
書類選考して面接になったが糞ジジイの意味不明説教で終了
テメエの器で他人の人生測ってんじゃねーよ。
しかも、2名採用で応募してまた2名募集
始めから、採る気ない。タダの暇つぶしでやってるだけ。
筆記試験とかいって制限時間指定しといて、15分以上放置。
その後、職歴を馬鹿にして終了。
いったい何を求めてるんだ?この会社は。空求人か?
974:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 09:17:51 5W37vxt/0
>>973
>その後、職歴を馬鹿にして終了。
その手の面接官は、景気の尻馬に乗ってたまたま苦労せずに
会社に居残り続けられた、勘違い団塊爺に多いよ。
転職=悪・根性無しと頭から信じきっている世間知らずのカスだよ。
俺も横浜市新羽のシンデン㈱で同じような目にあった。
陰険そうな勘違い爺が経歴馬鹿にして暇つぶし。
もっと詳細晒して、被害者出ないようにしようぜ!
975:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 09:34:36 2j+jkuQR0
Mrマリックの事務所
976:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 10:34:01 a7j8rpOu0
>>974
団塊爺って技術系と事務系で違いがあるような気がする。
技術系の団塊は、自分の技術に自身があり不景気で会社の方針とはいえ
若手を育ててこれなかった事を悔いているような人も多かった
実際何度かそういう人が退職後、起業した会社に面接に行った事が有り
そういう会社は変な圧迫面接はなかった。事務系の団塊は、自分のポジションを
守ろうとして他人の足を引っ張り定年まで会社にしがみつこうとするような
クソ爺が多かった、こういう奴らは圧迫面接と称してたんなる人格否定面接
うさ晴らし面接を行う。やっぱり手に職って強いよな、そういう自分は
どっぷり事務系なのだがorz
977:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 10:53:24 pzTiKv3V0
>>976
技術系にも色々いるから分からんよ
早々に見切りつけて人売りやってるようなのもいるし
俺も派遣で営業側に誘われたが速攻断った
978:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 13:02:17 2j+jkuQR0
トップパートナーズ
979:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 15:49:42 9NxsIbsd0
>>974
新羽の士んでンて神奈川スレでも何度も名前出てるな…
今年100社以上申し込みして30社くらいはなんとか面接こぎつけてるけど
すばらしいな、是非ここで働かせて欲しいと思える対応の所はたった1社
残り全てその場でお断りしたい面接と言えないようなひどい面接ばかりだった
どうなってんだ今の日本
980:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 17:01:06 m/bfsg5s0
アースサポートってどう?
面接とか勤めているひと教えて?
981:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 17:03:23 ywh7gE2o0
アースサポート
基本給13万。ボーナス3万。一日労働時間13時間。
残業手当なし。
他県をまたがる応援も有り。(社員、アルバイト関係なく有)
月休み8日。現場のコーディネーターはなど、場合によっては月6日休み。
人手も足りてないので、入社半年経つかどうかの人間を現場の責任者にさせる。
現場での移動中、タバコをボコボコ吸って、服に煙をつけて利用者さん宅へ行きます。
現場中に怪我しても労災でません。
求人情報での労働時間はほとんど嘘です。(昔に比べると少し嘘も少なくなったが)
そんな会社です。
982:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 17:04:45 ywh7gE2o0
ナースについてだけど、社員・バイトは工程終了後
必ず営業所に戻らんといかんし、その後記録の整理
だなんだで21時近くになると思う。
自分は派遣だけど、工程終わんのが20時過ぎって時も
あるし。もうお昼潰して記録したよ。
特に新規の時は病棟で言うアナムネ〔データベース〕
も書かんといかんし。
営業所によるが派遣は最後のお宅の近くの駅で解散だから
そうでもせんと終わんない。社員・バイトさんは営業所に
戻ってから出来るが、自分は営業所に戻って“おかしな所長”
の顔見んのも嫌だったからwww
採用を蹴って正解だよ。自分はもうアース行ってない。
派遣会社に登録だけしてるけど。
983:名無しさん@引く手あまた
10/11/05 19:13:36 /UjMrLlCO
介護板でアスホール扱いされてるあのアースか(笑)
あそこの本社の近くの病院、呪怨とかのホラー系でよくロケしてるよね