中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?at JOB
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね? - 暇つぶし2ch70:名無しさん@引く手あまた
10/08/18 21:08:44 8WRinoJn0
ハ行 発商事 ビィウェーブ PGSホーム ピタットハウス(板宿店)
   兵庫県民共済生活共同組合 ヒラキンテック 富士電子工業 
   ファンズエンターテイメント ㈱フィート フィット産業
   フクナガ プリティカル 平和オート ペッツルート
   北摂クリニック 堀内染工 ホンダカーズ大阪 ハイウィン㈱ 
マ行 マクドナルド マイクカンパニー 町田青果 松下プラズマディスプレイ
   マツダ物流 ㈱まつもと(箕面) マザーリーフ MARRY MARBLE
   マリン・フーズ 丸玉給食 三ツ星ベルト 水木真珠 ミドリ電化 ミネ企画
   宮野医療器 ムトー配送サービス 宗商 モリトク 森本製作所 メノガイア 
ヤ行 山一株式会社(天満) 山晃食品 ヤマハ藤田 ユニオン(神戸元町) 吉岡興業㈱
ラ行 ライズワールド リンツコーポレーション 
ワ行 WADAX ワールド(神戸市中央区) ワンズ・ワン・エスト

71:名無しさん@引く手あまた
10/09/08 23:20:44 ZJXFEYxz0
関西は同族ブラック害社ばかり大杉

72:名無しさん@引く手あまた
10/10/05 00:23:44 XrDfNriB0
【超絶ブラック】セレモアつくば【人権無視】
・入社後1日~3ヶ月以内の離職率が異常に高い
・過酷な勤務で病気になる、倒れる、ボロボロになってポイ捨てされる
・会社までの距離が短いと自転車通勤を勧められる
・残業代を支払わない
・ワンマン経営、パワハラ体質、いじめやチクリ多数
・社長室や会社内には数々の絵画や骨董品が並んでいる
・ハローワークの常連企業(紹介会社や転職サイトは有料のため使用せず)
・社長一族や愛人が権力を握って恐怖統治をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、聞き込み、盗撮)
・サビ残=会社への貢献と平気で言う
・ピンハネが半端なく下請けがおびえている、だが顧客には高額な見積もりを請求
・社長から出る言葉は「俺に忠誠を尽くせ」「社員なんか募集すればいくらでも集まってくる」
・過去に労基監査済
・嘘求人出す→騙されたと気付き退社→嘘求人→騙されたと気付き退社のスパイラル状態。
・出勤したら庭掃除、便所掃除、事務所掃除
・病気患っただけで即降格、椎間板ヘルニア持ち多数
・賞与は1ケ月分も出ない←求人では3カ月と掲載
・自衛隊を超える北朝鮮並みの軍隊式朝礼
・葬儀部はパソコンなし、デスクなし(課長職で支給開始)
・葬儀の日は6時出社、22時頃まで拘束
・社長は演歌歌手としてデビュー
・社長一族は高級車(ベンツ、レクサス)を頻繁に購入
・平社員の給料は税込みで17万円程度→手取りは13万円位
・営業部は過酷なノルマノルマの毎日、休みなし
・夜勤を挟んで30時間以上の連続勤務(日中→夜勤→日中)
・原価数千円の棺を10数万円で販売
・公けには月7日休み→実態は月に2,3日程度、正月も休み無し
・社歌や社訓を覚えていないと処罰が下る(異動、降格)
・敷地内に社長の作詞したモニュメントが設置されている
・葬儀業界の佐川急便、餃子の王将といわれている

73:名無しさん@引く手あまた
10/10/18 23:57:41 jEi6fT1q0
※中小企業の見分け方

・社員の車をチェックしろ!
  安そうな車ばかりの中、一台だけ高価なベンツ、とかはやばい。
 社長のみ優遇のワンマン会社の可能性が高い。

・社用車もチェックしろ!
  極端なボロ車や、中が散らかってる汚い車の会社はNG。
 DQNばかりの会社。

・朝何時から営業開始しているかをチェックしろ!
  事務所が早朝から電気ついてる、または早朝から社用車が
 走り回ってるのはやばい。長時間労働してる。夜も何時まで
 仕事してるか実際にその目で見てみよう。

・会社HPをチェックしろ!
  大企業と違い、中小のHPは社長の影響が色濃く出てくる。
 洗練されたHPが良い。また、業務内容や企業理念が読んで
 分かるものでないとダメ。ブラックはそのへんをはぐらかす。

・業界新聞をチェックしろ!
  建設新聞、工業新聞等、業界新聞を読もう。意外に知らない会社が
 業界内上位に位置していたり、高いシェアを誇っていたりする。

74:名無しさん@引く手あまた
10/10/19 00:29:20 2fkC83WA0
中小企業でもよい会社はある。しかし、残念なことに探すのが大手企業より困難である。

75:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 17:34:39 nYEivSl50
大企業と中小企業とでは仕事のスケールが違いすぎるだろ。
大企業=高スペックの仕事のできる奴しかつとまらない。
中小企業=誰にでもできる低レベルな仕事。
中小企業は社会の役に全く立っていないし、存在するだけで
日本経済にとって邪魔だよ。
教養のないバカばっかりの企業なんだからもっと勉強しろ。

76:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 18:25:39 isT77xhhO
>>75
釣糸が太すぎw

77:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 18:53:16 lH7J/2Dz0
世の中のほとんどが中小企業。
だから日本経済はよくならない。
大企業は海外への業務移管を進めて
中小企業は倒産して下さい。

78:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 19:10:49 XUhGMnktO
>>76-77

早く仕事しろよ?(笑) 
じじい

79:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 19:33:17 lH7J/2Dz0
中小企業のバカには
一流企業の大変さは理解できないんだろうな。
もっと中小企業に対する税金を増やして
中小企業を倒産させてくれ。

80:名無しさん@引く手あまた
10/10/30 23:41:42 wfUzRawB0
ところが現実は逆に

っ[助成金]

81:名無しさん@引く手あまた
10/11/14 18:16:39 a00GyqX40
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55~56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00~18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。

82:名無しさん@引く手あまた
10/11/14 18:17:43 +TUgln+b0
だから直接本人に言えよ

83:名無しさん@引く手あまた
10/11/14 18:19:07 4Yhkk/g20
大企業のボーナスが大体80万円位で
20万近くも引かれるのは中小企業の責任。
全く社会に貢献していいない中小企業は
早く倒産しろ。

84:名無しさん@引く手あまた
10/11/14 22:01:24 kZWxJrhJ0
働けてるだけでも貴方方が眩しすぎます。
明日からも頑張って。

85:名無しさん@引く手あまた
10/11/20 23:49:23 S+v9wPXM0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55~56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00~18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。

86:名無しさん@引く手あまた
10/11/22 16:25:20 2Bd2QTzX0
情報処理技術者試験至上主義
URLリンク(mimizun.com)

公的資格は、個人の能力を評価する「ものさし」として、又自己啓発の目標として、
その重要性はますます高まっています。システムマネージャーや、ネットワークスペシャリスト
などの情報処理技術者資格(経済産業省)、富士通グループ公認資格や、MCP・Oracle等の
ベンダー公認資格取得にあたって、各種教育や報奨金授与等の支援策を行っています。
URLリンク(jp.fujitsu.com)
また、社内の先端技術については、社員自らが講師となって、知識共有を図る技術フォーラム
を開催しています。受講の形態も、職場から離れて教室等で受ける集合教育だけでなく、
職場や自宅で好きな時間に受講できるe-Learningコースを用意し、必要な時に必要な教育
が受講できる体制を整えています。
URLリンク(jp.fujitsu.com)

2009 年版  情報サービス産業 基本統計調査
図表2-35 売上高研究開発投資率図 図表2-37 売上高教育投資率図
URLリンク(www.jisa.or.jp)
 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
「IT人材白書2009」によれば、ITスキル標準を利用している、または利用を検討している
情報サービス企業は、大企業で約90%ですが、企業規模が小さくなると利用率が下がる
傾向にあり、企業規模31名以上100名以下では34%に留まっています(図1)。
URLリンク(www.ipa.go.jp)
6月の完全失業率が5.4%と発表されました。史上最悪だった2003年4月の5.5%を少し
下回る数字ですが、 実態は史上最悪です。雇用調整助成金の申請者が238万人にのぼり、
URLリンク(agora-web.jp)

87:名無しさん@引く手あまた
10/11/22 16:29:45 O9DuOsd20
2009 年のデータ (全国の全業種 1万 3306 件を対象)をみると、
10年未満で倒産した構成比は 23.5%となっていることからも、システム・
ソフトウエア業界での生き残り競争がいかに厳しいものかが分かる。
 負債規模別にみると、「1億円未満」が 757 件で全体の 68.0%を占める一方、
10 億円以上は 44 件で全体の 4.0%にとどまった。5 億円未満は 1032件
(構成比 92.7%)となり、小・零細企業が多い業界であることが分かる。
URLリンク(www.tdb.co.jp)

前述のとおり、派遣元は新入社員教育から高度技術者教育まで文字通り心血を注ぎ手間暇
かけた結果、ようやく第一線で活躍できるだけのプログラマーやシステムエンジニアに
成長させた途端に、派遣先が法40条の5の存在を後ろ盾としてようやく育て上げた人材を
一方的に取り上げることは、まさに法的な「人材引き抜き」を国家自体が奨励することと
何ら変わらず、業界に大きな打撃を与えることは間違いありません。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

>ようやく育て上げた人材を一方的に取り上げることは、

「あぁ・・・今日も随分部長に叱られたな・・ホント、会社辞めたいよ。」ため息混じりに
上司の愚痴をこぼすCさんは、先月ヘッドハンティングされてやってきた、やり手と噂の高い
M部長が大の苦手です。部長の前に出ると、何だか緊張して上手く話せません。
URLリンク(jp.fujitsu.com)

知られざるヘッドハンティングの実態! 幅広い世代がターゲット、スカウトの目に留まるには
URLリンク(ascii.jp)
富士通が2009年度決算を発表 - 営業利益と経常利益が大幅増
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
富士通の2010年4~6月期決算、全セグメントで黒字スタート
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

88:名無しさん@引く手あまた
10/11/22 16:58:58 azEvcSeh0
>>6
非常に的を突いてるな

89:名無しさん@引く手あまた
10/11/24 18:54:25 KsgsYbdO0

     /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    結局おまえらは同属企業の奴隷なんだよ
   // 同 族 役 員 ヽ\   
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  一流企業に入れないお前ら底辺は
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   お前の代わりなんか誰でつとまるんだからな
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 
 |/\     _/  \_     /ヽ| 
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  年金も払えよたくさん払えよ!
   |   |  ,―-v-―, |   |    60兆円じゃタリナイ!
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |   
    \\  ___,  //     
      \\     //      
        \_____/   


零細企業の現実
スレリンク(job板)




90:名無しさん@引く手あまた
10/11/24 19:34:57 fOEXxjI90
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55~56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00~18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch