11/11/18 20:34:05.10 NMkc9mtD
ここなんかより、ば○○○.com とかし○○○の方が過激な内容だし盛り上がってるよ
201:ん?
11/11/18 20:43:17.10 Y6uem6Aa
「ば○○○.com 」は知ってますが、「し○○○」が分からない。
教えて!
202:あ
11/11/18 20:47:03.38 NMkc9mtD
すまん
誤爆した
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:26:38.07 KwrFifu2
DDもスキル面談やってるの?
204:Dis.
11/11/19 20:44:24.17 r78YwVcS
面談はあるが、将来不安。昔の特別ライフプランでやめた人の70%は不幸な人生をおくっているからな。また、鳥取サ○ヨーの光デバイスのメンバーも魚津に移動だが田舎モノがおおいので会社人生はジエンド!
205:鹿児島
11/11/20 06:46:30.35 tGf1c3YQ
魚津って4WDでないとダメなの?てか4WDが標準?
206:なにわ
11/11/20 07:54:47.53 6lkpnKWu
>>205
雪国だから普通に考えて99%が四駆だろ
と大阪の俺が答えてみる
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 07:57:50.01 CT/DrdEJ
そんな事は無い。
4WDの方が楽には違いないけど、FFも多い。自分もそう。たまに降る大雪の時には駐車場からの脱出に苦労するけど。
工場周辺は道は狭いし凍結もしやすいから、何とかしてほしいわ。雪道経験の無い人には怖いと思う。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 09:44:28.70 OUW0nnhq
>>207
魚津の方ですか?
何割ぐらいが4WDですか?
それとやっぱりパジェロ、ランクル、ジムニーみたいな背が高い車が多いですか?
セダンとかだと積雪シーズンは厳しいでしょうか?
質問攻めですいません。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 10:26:54.21 lXFGlapg
>>208
少なくともFFだな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 10:58:19.71 CT/DrdEJ
>>208
魚津です。割合はわからないけど、背が高い車ばかりではないよ。
小型車とかも普通にいるし、車種にこだわる必要は無いと思う。
スタッドレスタイヤを履いておけば特に問題無し。会社でも毎年、雪道講習をやっているよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 11:58:53.44 M69fkgxD
4WDて2割もいない。たまにFRいるけどさすがにきついかな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:30:53.55 h7idwrCi
今の自動車って、コンピュータ制御で勝手にFFであったり、路面状況で4WDになったりしないのかね。
オレのAWDだけど?
本当に雪道脱出ならデフロックついていたほうが、ええよ~
バイクはスノータイヤに交換してね。〒屋はそーして走ってるから。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:41:59.78 OUW0nnhq
じゃあFFなら問題なしですね。
バイク!?雪の上をバイクが走っているのですか?
いくら俺達が雪国の事を知らないからといってバカにしないでいただきたい(キリッ
それともマジネタ?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:16:17.25 l3A9dwZ0
FFで横滑り防止装置が付いてれば問題ない
燃費もいいし
215:新潟の〒屋さんは
11/11/20 15:17:31.19 E5sI5IC4
冬場もバイクで走ります。
普通の人には無理と思います。
あれは神技ですね。
216:鹿児島
11/11/20 15:27:23.50 SSphIg7N
バイクで雪道ですか。バイクって後輪駆動ですよね。
だったら車ならFFで楽勝ですね。
心配して損した(-_-)/~~~
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:57:24.61 lXFGlapg
>>216
郵便局の配達は雪でも基本バイク
スノータイヤに変えるけど
たまに後ろ姿を見るけど
ケツ振りながら走っているよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 17:36:06.68 h7idwrCi
魚津、砺波くらいならFFで十分。車に乗っかった雪を落すのにスノーブラシ(ホームセンターなどでお買い求めください)
後は、スタックした時のためにスコップ(アルミはだめ)特に妙高工場では雪氷になりアルミは負ける。
ワイパーは雪用ブレードに交換する。さらに座席の足元は雪で濡れるため雪用マットを敷くとなお良い。
〒バイクはプロですから。曲芸もします。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 17:59:34.25 vhSij+zu
妙高って新井ってとこ?上越だよね。
あそこは9割が4WDと聞いたことある
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:21:54.68 dsAnDVWe
ちなみに田舎は車社会ですから、ステージによって乗る車が決まっています。
子会社社員や外注が新車や3ナンバーに乗っていると〆られます。
プリウス(笑)などエコカーは女子供の乗るものです。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:37:34.06 OUW0nnhq
3ナンバーってwwww
あんたバブル世代だろwwww
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:48:03.32 C5Xq3HlM
FFで十分よ。。。
案外、無理な運転するAWDが事故ったりする
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:52:43.23 h7idwrCi
妙高って新井?そーとも言います。
オレのはFF。一応外車と、一般に言われます。
プリウスなどはケチな人が乗る車、高速で結構見かけますが、スピード出してない。燃費悪くなるの気にしますから。ケチだから。
もはや、プリウスはサニーカローラ並み。
夜の大雪時は枝道などはライトが被るくらい雪をかき分けて進みます。けっして停まってはいけません。
停車するとそこで、終わり、動けなくなります。誰も助けてくれません。車の中で凍死か一酸化中毒で逝ってしまう。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:11:05.75 vhSij+zu
俺の車、ワゴンR なんですが魚津の冬を乗り切れますか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:16:16.89 A05mPwCj
十分ですよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:32:10.30 ul3lDyRa
雪や車の心配しなくても
おまえらリストラでさよならだよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:33:25.94 OUW0nnhq
>>226
ごめ俺20代なんだよね
頑張ってねオジサン
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:27:56.55 Z4OHb1jX
リストラに若造もオジンも関係ない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:31:50.47 M69fkgxD
残れても長く無さそうなんだよな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:46:26.62 LJY1QtaT
どれだけ魚津に流れるんだろ。
富山だって全然余裕が無いのに、来た所で何するんだろう・・・。
最終的には全員仲良く行き先無しで終了の可能性があるし、下手に転勤すると痛い目を見そうだ。他に就職口なんて無いし。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:45:17.86 ul3lDyRa
>>230
勘違いするな?
転勤させるのは、辞めさせる為いや自己都合退職させる為だからな。
普通に考えれば、どこの工場も人多すぎだろ?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 03:23:30.95 0FbZ6AM3
つまり魚津以外は全部閉鎖なり閉鎖に近い縮小をして
魚津に全員集合!って事なの?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:44:49.49 dLOOb9/S
集合させるのが目的ではない。しがみついてくる人を振り落とすのが目的。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 08:47:36.68 aZLOQZmz
ラインの30中盤のおっさんってどうするの?
タクシーの運転手とか?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:40:49.47 tz26KOKG
絶対に辞めない。組合がある以上、強制解雇は出来ない。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:08:09.23 CeNR7DP+
>>218
>ワイパーは雪用ブレード
要るね。 山に入らなければ、ワイパー交換だけと思う。
駐車場に水が撒かれてないと、たまに夜中の豪雪でスコップが無いと出勤できない駐車場もある。
正月に帰省している間に雪捨て置き場になってたこともあった。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:13:48.92 k0IerQ0U
大雪の時に駐車場からの脱出だけで、一時間かかった時は泣けた。
スコップが無かったら詰むね。帰宅不可。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:17:34.48 CeNR7DP+
>>232
> つまり魚津以外は全部閉鎖なり閉鎖に近い縮小をして
> 魚津に全員集合!って事なの?
>>58 を読め。
魚津もリストラ。
社外の請負や派遣が消えるし、正社員はパナソニックエクセルスタッフにでも移管では?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:18:14.54 0FbZ6AM3
>>237
魚津での話?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 11:30:50.34 CeNR7DP+
>>239
違うと思う。
パナソニック(株) セミコンダクター社魚津工場
をGoogleEarthで見たけど、平地に立ってるっぽい。
冬タイヤとワイパー交換だけで大丈夫でしょ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 12:22:56.70 NxvbvduT
>>240
魚津工場の駐車場は周りを小さな山で囲まれてるから意外と積るよ。
それに、工場のある場所は標高が少し高い。
積り方によっては脱出が大変な時はあるよ。
でも、それは一冬に2、3回くらいだから。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 12:56:18.57 k0IerQ0U
>>239>>240
魚津での話。
>>241の言う通り、日常ではないけど数回はある。但し、大雪でなくてもスコップは必須。
一時間かかった時は、早く会社を出たから駐車場が開拓されていなかったせいもあるけど。
車周辺だけじゃなくて駐車場出口までの道も作らないと出れない。
四駆はお構いなしだったから、ああいう時は羨ましい。
大雪の日は他の人が道を開拓してくれるのを待って、のんびり帰るのが賢明。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:26:13.44 v9JWJVpx
新井じゃ会社が駐車場の除雪してくれるけど魚津ではやってくれないのですか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 16:34:57.60 k0IerQ0U
朝はやってくれているから大丈夫。
でも大雪の時は帰宅する頃には悲惨な事になっている。夕方前にもやってほしい。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:03:39.90 v9JWJVpx
FFでもいいかと思ったけど色々話を聞いてると四駆がいいかとも
迷う
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:01:35.26 NxvbvduT
>>245
4WDに買い替える必要はないけど、持ってるなら使ったほうがいい。
247:妙高之山
11/11/21 18:03:35.90 Mlp55tky
キャタピラの付いているトラクターも良いと思うよ。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:39:17.02 8BdeLsXp
それはいい。湿田用だね。
90式戦車でどうだ!ついでにぶっぱなすドカン
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 19:03:16.32 0FbZ6AM3
15年落ちセルシオ
フルスモーク
シャコタン(セッタがギリギリ入る)
鬼キャン
フルエアロ
竹槍5本爆音マフラー
三連ラッパ
こんな俺のVIPカーでも魚津の雪道は大丈夫でしょうか?
250:魚津人事
11/11/21 19:43:59.95 emmbOz87
>>249
申し訳ありませんが茨城工場か千葉工場へ行っていただけないでしょうか
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:22:12.40 pVNcXqfS
ネタだろうけど、
守衛に止められるだろ。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:27:28.06 7iyXvokH
>>249
D2以上ならOk
G5以下でそんな事してたら制裁受けるよ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:37:51.06 HuW2oPNC
G5以下で真っ白のスーツ、エナメルの靴、クロコダイルのセカンドバッグで通勤したらどうなりますか?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:29:47.07 P642mQWo
優良社員表彰
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:46:52.27 9n/4ZElT
俺ん家パナ製品1個もないわww縮小とか閉鎖しても全然困らねぇwww
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:57:41.61 HISvN8lQ
じゃあ俺は特効服で出勤しようかな
社長賞は間違いなし
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 05:54:22.89 kZWyLquE
乗りモノシリーズの次は着るモノか。特効服?特攻服?ドッチだ。
転勤初日はおめでたいのでクールポコのように。
カゼひくわ!
本当にパナ製品1個もないのだろうか?他社のセット品の基板にパナがダニようなにへばりついていないか?
アク○スの中に北陸工場生産のパナのエンジンが入っている?お互い融通しあっていると思うのだが?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:08:40.72 Pbohr4fF
>>乗りモノシリーズの次は着るモノか。
本当に君らはおめでたい。
会社が君らに北陸へ来てもらうことを前提にしていると思うの?
⇒さっさと辞めてほしいだけだよ。毎日首筋をよく洗っておくように。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:16:11.11 Ipoy87LO
>>257
アイフォンに使われている部品はウリ達の会社が作ってるニダ だからアイフォンはウリ達の物ニダ って事?某韓国企業みたいだなwww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:19:26.87 C99YxZIf
もし魚津転勤になったら通勤時間が3時間以上なっちゃうな~。
これって会社辞めるべきか?
261:名無し
11/11/22 21:02:00.63 tZG+Xkg9
>>258
残念だが、正しい。
逝く前提であっても
もっと他のことを心配するべきだろう。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:08:13.81 +1hPK+3v
出入り業者だけど魚津って国内では優秀な方だと思ってたけど、内情は大変だったんですね。。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:54:38.90 eoDNIb3i
>>260
それは、会社から遠まわしに辞めてほしいと言ってるんだよ。
答えはひとつ、自分で判断しろ!
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:11:12.54 YuwNZttP
44歳で仕事辞めたら地獄の派遣労働が・・・
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 00:41:50.49 AaA/Pe25
>>262
設備が比較的新しいだけ。つーか、半導体で儲かってるのインテルとかホント一部だけじゃないの?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:23:32.29 PFk5GUpH
魚津も砺波もいづれ亡くなる。今は退職金の上罪金が出るからええよ。
次は出ない。と思う。病めるなら今。
でも、次の口がなければ乞食だ!この国の失業率5%以上、国も公表しなくなった。
75円でヨーロッパがあんなんだから次があるわけないだろう!
ところで、上罪金の税率はどうなんだろう?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:26:11.65 0q3w33Vz
要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃって
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:31:23.97 0q3w33Vz
いまや旧皇族なんか誰にも省みられない
権力から離れたら単なるインチキ祈祷師一家
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 08:28:03.40 NIbVOzoW
___
| ┌‐、ヽ __ _ __ __ _ _ 囗 _
| └‐'_ノ∟= ヽ| ⌒ヽ∟= ヽ ( -、」 /´n ヽ| ⌒ヽ.| |/´,-、」
| | ̄ ( =, L| 「| |( =, L「`- _)ヽ ∪ ノ| 「| | | |ヽ ーフ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 08:28:50.66 NIbVOzoW
,, -──‐- 、
,r ',´- '' ´ ̄ ̄`ァ _,`ヽ.
// / ム `\\
/ , ' 7/ ヽ.ヽ
. i_/_ _ " ___ ヽ'__
/ /└┘ ,─‐; / / /7/ /
lニ ,ニlニl./ /--;lニ ,ニl/// /___
. _/ / __/ /弖./_/ / /// /
└─‐' └─ー'└ー'└─‐′'‐' 'ー─′
、ヘ. ,ィ /7
ヽ.\ /ム, /, '
\ ヽ7 / _//
` ‐ 、_`ー─ _',,´- '´
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:54:15.82 oTRn6aHH
わかったぞ!
半導体工場の空きスペースを利用してスマートフォン用の液晶パネル製造を始めるに違いない。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 12:20:16.04 +S5ikIY6
ヽ(´ー`)ノ
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:06:31.20 30qCRSF6
>>271
あほか、おまえ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:48:40.17 S4LLGlyU
俺なら、クリーンルームで無菌栽培のきのこか豚か鶏を生産するな。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:51:11.68 qWmCZmgV
時代に合わない会社は淘汰される それだけの事
中途半端に存続するのは日本国民に迷惑なので早く潰れて下さい
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 00:08:14.41 waQRpYTO
___
| ┌‐、ヽ __ _ __ __ _ _ 囗 _
| └‐'_ノ∟= ヽ| ⌒ヽ∟= ヽ ( -、」 /´n ヽ| ⌒ヽ.| |/´,-、」
| | ̄ ( =, L| 「| |( =, L「`- _)ヽ ∪ ノ| 「| | | |ヽ ーフ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
277:名無しさん@12周年
11/11/25 21:35:44.28 OVIwl4TF
長岡のものづくり部門の人は、みーんな工場へ異動だってね
長岡へは戻れない片道切符になるみたいだ。
いったい、組合は何しているだろう。こんなときに組合が
きちんと反対しないと何のために存在しているかわからないんだが・・・
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:45:58.04 Jp/LvgLo
組合員が反対しないから組合はなんもしないんだろ。
279:名無し
11/11/25 22:58:39.61 vbDB34zm
みんなでガス室逝きか。。。
280:名無し
11/11/25 23:21:47.33 55zx52HX
今日は給料日
281:大本営発表
11/11/26 09:14:19.99 oL+fAg0l
我々は君たちを見捨てない。安心したまえ。
我々には明るい未来と繁栄が待っている。
だから今は忍耐の時。信じて頑張ろうではないか!
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:25:06.59 uExTOStG
24日にでた職場掲示板の「(6)求める人材像と人材育成について」のとこで
「これまでの発信にたいして、緊急職場会等ではまだ自ら実行してみようとする
意見が少ない.......」って書いてある。
この程度で発信したと思っているようだが、なにも発信されていないじゃないか?
会社は、逆切れしてどうすんじゃVokega!
絵に描いた餅のような成長?戦略?でなにいってのかねエ
まったく。はやく身の振り方を考えられるような発信をやってよ。
2週間で生活や人生設計を変えろって言われたんだからちゃんと情報くれよ。
もちろん自分でもやってるけど限度がある。転身支援って言うんだったら
求人情報ぐらい公表しろよ。聞いたとこいいけど実質、解雇だろ。
50過ぎてどこいけるんだよ。みんな家のローン、子供の教育費、町内会の役員とか
色々あんだよ!。
あ~ア すっきり しない!!
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:40:26.21 BwFJmZGN
>>282 さんの御意見に、いたく同意!
284:名無し
11/11/26 12:40:47.60 TqJL60mP
>>281
仮に『我々』に明るい未来があったとしても
『君たち』にもあるのでしょうか??
共存共栄はどこへ行った。。。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 13:43:19.12 uExTOStG
今回の件での労働組合への質問と解答
URLリンク(nuko.biz)
ぱすわーど:/panaunion/pdf
こんなんでいいのかねエ
労働運動しましょうよ。組合は。 経営者見たいな解答でどうすんの?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:36:41.97 DvBfeL0C
コレは酷いな。
職場会荒れただろうな。
新井以外はどんな感じ?
この会社の組合に期待しても無駄だよ。
かといって支部委員は責めないでね。
彼等は上層部の小間使いでしかないし。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 06:41:49.06 xwKDy5re
開き直ってストライキしたらどうなるだろうか?
対外的つまりマスコミや世間に対してはかなりアピールできる。
会社は世間体を気にして柔軟な対応を取らざるを得ない。
なんて筋書きはどうかな?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 08:55:22.14 NWrsbkGD
鼻血ブー2
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 10:49:03.90 CL5QSSay
ストライキして失敗したら次の就職先ないよ?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 16:50:48.46 ts31gvan
責任転嫁かもしれんが、組合で押した民主党ではなくて
自民党政権が持続していたら、ここまでの損失もなく
閉鎖もなかったんだろうかと考えてしまう・・・
291:i114-182-103-166.s05.a015.ap.plala.or.jp
11/11/27 18:32:29.05 wJMNseuK
お知らせです。
にいがた青年ユニオンでは、2011年12月24日(土)10時から16時まで
『仕事と生活・何でも年末相談会を開催致します。内容は仕事と生活に関する
相談会です。開催場所は新潟県内2ヶ所に分かれて行います。
新潟会場は新潟市中央区医学町通1-67、にいがた青年ユニオン県本部事務所
(フリーダイヤル・0800-800-0602)
上越会場は上越市栄町7-7上越民商会館1F上越地区労連事務所(TEL&FAX
025-526-2709・電話は相談会当日のみ。面談もOK!)
の2ヶ所で行います。
お問い合わせは、にいがた青年ユニオン県本部(TEL&FAX025-223-5330)
(フリーダイヤル・0800-800-0602)か(夜間休日受付・080-3142-1325)
までお願いします。
クリスマスイブの日、1人で悩まずご相談ください!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 19:01:39.63 E5541slm
>>290
自民政権時代に人切りの名のリストラが始まったという事実。
293:i114-182-103-166.s05.a015.ap.plala.or.jp
11/11/27 19:45:23.49 wJMNseuK
>>285>>286>>292
パナソニック労組と同じ単組に加盟するソニー労組(連合加盟の電機連合に
属する。連合結成以前は旧・中立労連)はソニー仙台での東日本大震災を
口実にした"期間工切り”に対抗する労働運動もやっている。連合加盟の
労組でも係らず、全労連青年部が主催する『全国青年大集会2011』でも
ソニー労組が挨拶に来ていた。パナソニック労組も見習うべきでは??
>>290
>>292さんの言うとおり。民主党政権以前に自民党政権時代からパナソニック
(だけではないですけど)は過剰労働やリストラを行ってきた。
このスレッドにも書いてある●井工場は2005年に182人の正社員のリストラを、
2008年9月から2009年3月までは200人の『派遣切り』を、そして今回の4200億円
の赤字再編では300人正社員のリストラか工場閉鎖か?といった具合にだ。
1930年代の『ナチス=ドイツ』時代のドイツに生きたあるキリスト教牧師が
「ナチスは共産主義者を弾圧した。私は黙っていた。ナチスは次に社会主義者
を弾圧した。私は黙っていた。次に・・(中略)最後にナチスは私のところへ
やってきた。」のたとえ話ではないですが、「パナソニックは正社員リストラ
をやってきた・・。(中略)そして工場がなくなった。」というのに似ているのです。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 20:27:28.48 4wvI2bKc
グダグダ言ってないで
指名されたら辞めろよ!
295:あ
11/11/27 22:32:34.60 mWeQXYwp
ソニーに労組ってあったっけ?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 23:09:48.51 K/+J5LyP
ぐぐろうよ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:28:49.97 ZQA0RpUs
社外出向って催促されるかどうかはともかく
命令なのか?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:34:57.36 IT92aAz4
早く辞めろよ屑共
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 20:52:11.73 y9kgYh98
もう、閉鎖になる工場にいても仕方ない
俺は長岡にもどるよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:43:32.86 lHbKDMYR
>>299
おめーマジで言ってるのかよ
冗談としてはなかなか面白いぞ
長岡の人間すら北陸に飛ばされるのに戻れる訳ねーだろ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:51:28.61 3ImhFctK
長岡にある別の会社に転職するって事かもw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 23:12:01.66 HiiU1iLl
村田製作所?
303:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/29 00:22:12.50 aJilqPk2
魚津のラインは数年後になくなるんか?
だったら、長岡の人を魚津へ移す意味が本当にあるのかねェ~
設備・人を移すだけでも、かなりの費用がかかるだろう。
なんか無駄なことばっかりやっている気がする
304:名無し
11/11/29 01:35:39.80 GYCj5uWF
>>303
終わりの始まりという点では意味があるのでしょう。。
物事には、順序、段階がありますからね。
このまま設備と人を持ち続けることの方が
無駄だという判断なんだよ。。。
ここは人を大切にするイメージだったんだけどな。
創業者だったらどうしただろうね。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 05:36:44.30 NrrDfVtR
長岡?新潟県長岡市でっか?長岡なくても門真守口がある
破壊と創造、創造はマスターベーション、手下は居ない
屑は産廃埋立地へ 死して屍拾う物なし!屑より悪い放射性物質
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 19:22:06.76 aZL5Kb7V
もう、食い飽きたんだよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
新しい獲物探すぞ!
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 20:19:11.76 p/zUNRXf
今年度も自殺者3万人確定だな
308:i114-182-103-166.s05.a015.ap.plala.or.jp
11/11/29 21:45:31.76 y1/hTUY8
>>307
ですから>>291の相談会に行きましょう。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:36:05.38 YPcFNQ5T
【特別検査】セイコーエプソンRev25【休日出勤】
スレリンク(job板)
ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。
会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 23:37:53.88 9iYVRWKV
1月から魚津行になったんだ。
いまgoogleMapで魚津工場の周り見てるがなんもなさすぎでワロタ
買い物するところが一か所しかないじゃん、車いるなぁ……
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 00:52:01.86 z5Ods789
自転車やコミュニティバスで頑張っているツワモノもいることはいる
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 00:56:46.06 1ywJK8KC
>>311
北陸で車なしとか、キチガイもいいとこだろw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 01:04:07.79 z5Ods789
変わっていることは否定しないw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 02:06:59.24 SoxXN2ba
>>310
コンビニの事かな。しかも24時間じゃないんだぜ。
車無しは本当にありえない。しかも1月とか。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 06:39:25.69 vY4TCFBM
>>310
ドコから来るの?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 06:59:41.74 rP0sCnsr
単身赴任で北陸に行く事になりそう。
それでちょっと聞かせて欲しい。現地で女を作りたいのだが、なにがいい?
Gree、mixiみたいなのに登録しとけば出会えるかな。
経験談求む!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 07:58:53.70 dl6JcvSw
ホントに行くんですか?
自分では行くつもりになっていても、相手は逝かせるつもりかもしれません。
ここには居られない=北陸に行く イコールではない!
北陸に行くことは総論かもしれませんが各論ではありません。
318:帝徒=繪璃奈
11/11/30 08:36:06.96 UeHvtgv4
自民党は朝鮮総連と世界中に知られました。
少頭劣一族が配った億単位のお金は高校時代から私が盗まれたマイクロソフト社のお金です。未だに遣うのは恥知らずな凋山人。
札幌啓北の野島=帝徒=繪璃奈(英国国籍)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 22:00:38.03 UXsHuSF/
ものものしい雰囲気ダタ
情報キボンヌ
320:妙高之山
11/12/02 07:01:43.46 PubIMvJk
URLリンク(3tama-union.sblo.jp)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 09:46:19.50 +KU+HWT2
今日は賞与の日
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 10:11:40.32 jTHx7V1D
最後の賞与のひ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:05:49.97 8fUeEFqA
賞与の中身はロウソクの灯火。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:23:50.03 0tSmrwXm
もうリストラ解雇始まっているのですか?
これからですか?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 19:23:31.07 x43MobsS
このメンバーでやる忘年会も最後だね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 19:50:35.05 0UkfsBEB
泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch
【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】
URLリンク(www.les2.net)
NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!
★NHK職員の平均年収は1,500万円です★
スレリンク(nhk板)
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 05:33:51.86 dI9WsfKv
魚津工場だけでも30%人員削減だろう。
すごい数字だよな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 06:17:29.70 dI9WsfKv
もうひとつ言いたい!
組合支部委員と執行委員は即刻全員やめてしまえ!
冷静に考えて見ろ。
組合費なんて払う必要がどこにあるのか?
あいつらはバカばっかりだ!
職場会でもっと非難しろ!
どうせお前らもクビになるんだろう・・・。
だったら執行委員に怒鳴り散らしてもいいじゃないか!
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:16:40.72 /pzpHwQ7
8千円×12月×勤続年数 いくら払ったんだろうか
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 20:23:36.49 ch7E1Fz9
>>328
クビになるのは君だけ。
組合の幹部は安泰どころか出世への道をまっしぐら。
331:i114-182-103-166.s05.a015.ap.plala.or.jp
11/12/06 20:24:45.69 V6iR5DbZ
>>328さんへ。とりあえず291のようなところへ怒りをぶちまけてみよう!
332:fu
11/12/06 20:26:16.71 V6iR5DbZ
>>331すみません。>>291でした。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:01:55.71 B3Zyx0Cr
無能社員の皆さん、頑張らなくてもいいんですよ
この先いいことは何もありませんよ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:39:19.28 4B41PLme
リストラされた奴は法律と金融、簿記頭につめて会社起こせ。
無能な自分を見つめなおせ。そしてパナソニックを見返してやれ。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:28:53.90 KS50IyTp
ずっと面接くりかえされるってほんと?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 05:50:26.27 q1LGQIea
組合なんて解体すりゃいいのに・・・
彼らは誰一人として自ら組合活動から手を引くことはないな。
陰でボロカス言われているのに、ノコノコと休憩所に来て
タバコを吹かしている執行委員のYにはムカつく!
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 19:52:30.71 uNAS+tBb
組合幹部=会社のポチ
考えているのは自分の出世だけ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 21:57:58.84 eVH3hPpm
2回目の面接に呼び出された俺は
つまりそういうことなんだろうねえ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 22:12:42.28 C33jn0Hv
>>338
辞めると言うまで、エンドレス面接。
340:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/08 00:09:28.09 gTj3ZvQN
今回の大規模な異動が、早期退職とセットの従業員削減の
一環?、今の社長なら考えそうな気がするな
341:名無し
11/12/08 00:54:33.66 Rfe4RVuW
>>340
何をいまさら。。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 05:42:02.58 geCWnBaH
家族のもので魚津工場の方に質問します。
①魚津工場は何人位削減されるのでしょうか?
②50歳以上の現場職はおおむね全員でしょうか?
③いつ頃をめどに
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 13:14:36.85 GhhxCOBI
>>342
うっとうしい よそもんはだまっとれ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 19:13:53.99 jJR9KjuP
明日から…
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 20:46:46.36 +dP2ZfcK
優秀なパナ社員の皆さんなら何処に行っても大丈夫です ビルの清掃、工事現場の旗振り、福島原発で瓦礫撤去とかいろいろありますよ 今まで培ってきた知識と経験を活かして頑張ってください
いゃぁ 羨ましいなぁ
346:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/08 23:57:33.48 WhZxgoiY
魚津転勤の数年後には海外への転勤者が多数出てくるね
魚津が終息だから。。
グローバル社員は、基本的にどこに飛ばされても
文句は言えないから
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 07:51:48.98 4o+qlzhf
従業員は
埋没林のようになるだけ。
348:名無し
11/12/09 11:37:50.60 SELPbWDF
>>346
お先真っ暗だな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 20:06:09.32 CQpYMS/h
蘇州は嫌ずら……
350:エロ侍
11/12/09 20:57:51.87 IVCi8v+y
みんないつまでタイタニックに乗ってるんだ。
はやく下船しないと本当に沈むよ!!!
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 22:48:29.28 kKV70jQL
船乗りは船と運命を共にするのさ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 23:21:51.50 1mkz6rXT
下船する港がどこにもない。
海に飛び込んで今すぐ死ぬか、じわじわと餓死するかの究極の選択。
353:エロ侍
11/12/09 23:47:13.56 IVCi8v+y
>>352
餓死だけならいいが、病気(鬱)もセットやで
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 00:47:02.49 +Z5EycYF
age
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 13:57:09.75 c3p6ICLX
生きてるか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 20:26:26.11 Nohrofay
パナの半導体も泥船か
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 21:40:34.44 FWLMYARl
おまえらも、そろそろ決断の時がきたぞ。
俺は、辞めるよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 21:56:22.59 vrejdU//
次みつかったのか?えらいな
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 03:21:09.44 JkzSWDt+
漏れも辞める。
仕事は決まってないけど。
パナに未来はないし、弄ばれて、捨てられるのがオチ
そんな人生は嫌だ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 19:04:44.91 iZeJwNoD
>>359
人事部門のサクラじゃないんだろうな!
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 20:48:39.50 R1qvNSvk
若いからでしょ
362:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/11 21:58:37.57 Szpl28a5
>350
タイタニック
パナソニック
なんか響きが似ているな
やっぱりブランドの名前が悪いんだろうな
名前帰れませんかねえ
サムスンの真似して、パナスンとかどうでしょう
363:名無し
11/12/11 22:04:52.50 w20SDVxy
>>359
正しい。
>>361みたいに○○だからと言い訳染みた
こと持ち出さず、自分で道を拓き
納得できる人生を送れることを祈ります。
合掌。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 17:47:54.77 Y8LGrnsc
辞めることのできる若手はとっくに辞めてる。
今更「辞める」宣言してるなんてアホすぎ。
会社の奴隷に成り下がらず、正しく「自己啓発」してる人間はキャリアアップしてるよ。
これまで何の自己啓発もしてこなかった社畜どもに何ができるって言うんだよ。
笑わせるな。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 20:00:44.71 LRFQMZXv
確かに
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:03:49.16 O3RG19Fs
そういうあんたはどうなんだい?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:18:57.03 bTUoqUd0
就職活動成功したのはいいんだが1月末から来てくれ って言われてる……。
金貰えねーじゃん。パナは融通聞かせてくれんだろうか?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:24:22.91 ZdRdSG1p
>>366
もちろんキャリアアップした。
リーマンなんて二度とやらない。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:26:55.09 ZdRdSG1p
>>367
個別の事情なんて絶対に考慮されない。
会社が労働者の都合なんて考えるわけないだろ。
労働者の分際でふざけてことぬかしてんなよ。
そんなこと考えてるからリーマンにしか転職できないんだよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:27:44.81 O3RG19Fs
リーマンじゃないのか・・・それってキャリアアップっていうか脱サラじゃ?w
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:29:47.70 ZdRdSG1p
>>370
お前の頭には「脱サラ」は独立開業しかないのか?
「正しい自己啓発」をすれば独立開業以外の「脱サラ」もあるんだよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:31:30.29 O3RG19Fs
原則 だしなー どうなんだろね実際のとこ。
退職日3末だとしても、実質2月頭から会社でないってできるんだよね。
退職日までかぶって次のとこで、はたらけんのかな。年金とか税金関係でめんどそうだけど。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:32:16.97 O3RG19Fs
誰が独立開業なんていったん? サラリーマンから抜け出す=脱サラリーマンっていっただけだけど。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:34:37.88 ZdRdSG1p
>>372
できるわけないだろ。
本当にリーマンしかできない奴はくだらんことを考えるな。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:40:59.21 ZdRdSG1p
>>373
>>370
>それってキャリアアップっていうか脱サラじゃ?w
お前の頭の中では「キャリアアップ≠脱サラ」
もしくは「キャリアアップ>脱サラ」なんだろ。
社蓄しかできない人間には想像も出来ない職業が世の中にはあるんだよ。
リーマンからリーマンへの転職なんて「キャリアアップ」じゃないわ。
奴隷から奴隷に水平移動しただけだからな。
世の中には本当の意味でのキャリアアップがあるんだよ。
社蓄なんかに成り下がらず着実に正しい自己啓発をした人間のみが得られる職業があるんだよ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:43:41.18 aQY2uWBt
パナ繋がりでパナウェーブに逝けよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 21:51:47.70 O3RG19Fs
>>375
人の話よまんやつだなぁ・・・まあどうでもいいよ よかったね。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 22:01:58.29 ZdRdSG1p
>>377
良かったよ。真面目に正しい自己啓発をしといて。
おかげで人に使われる奴隷を二度としないでいい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 22:11:49.35 gXZSyN/d
皆、必死だな。所詮、半導体社だな。レベル低すぎ。 地元の高卒ばかりだから 笑
380:名無し
11/12/12 23:57:11.72 uY5lGCJj
>>362
名前までマネシタいの?
じゃ、サムソニックってことで。