トヨタ自動車 その9at INDUSTRY
トヨタ自動車 その9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 16:02:50.79 jL4BlTFl
テスト

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:03:59.70 qHdw84q5
ラスト

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:49:40.98 c1JTk1IN
糸冬 了

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:01:58.39 Zz+6ad33
え?もう終わるの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:30:43.70 dMBqmR0P
リスタート開始!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 00:54:49.91 NZM6KEfU
正常に終了されませんでした。
セーブ画面で開きますか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 05:54:54.29 aEGP5mhH
復活の呪文を入力せよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:22:32.20 X7cGO7GZ
何でそんなつまらないレスしかできないの?
だから期間工どまりなんだよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 09:27:25.76 1QxdBIzT
でも>>2>>9では>>9が一番つまらな・・・いや、なんでもないです

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 10:53:13.15 HcVyw4uO
鼻水止まらないから泣いちゃうよ
ビエ~ン

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 10:54:28.36 5Mt8VYiT
セックス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 11:02:36.18 mtisRwf4
>>8

ゆうて いみや おうきむ こうほ りいゆ うじとり やまあ きらぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 18:50:03.39 5Mt8VYiT
オナニー

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 04:20:40.39 cGTYk7ZX
オマンコ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 08:45:40.51 cGTYk7ZX
フェラチオ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 12:25:14.36 dVKophed
お仲間がいるようで。
俺も昨日から鼻水タラタラ、汗もタラタラで脱水症状。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:29:04.19 wVporwhH
11はダジャレだよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:58:12.49 SEFOFuaZ
世界株安の影響はあるのかな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 19:06:17.32 UmDgfGFx
そろそろ本題にいかなイカ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:56:45.31 HGhEmFTr
土日休ませろやカス

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:22:13.72 oYUwhMqo
なんだよーこのスレ。
暑さで頭おかしくなったのか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 23:15:46.15 i5vMHcwx
あ~ぁ、今日は熱湯ヤケドでライン停止したから、余分な残業が…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 23:37:52.48 wcYXgDm5
今日はクズ社長何してたんだ?
名古屋味噌ンパスの応援また行くのか?
中日クズゴンズの応援か?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 00:20:33.68 0wQ9j2Q9
土日休みに戻せや

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 02:46:56.83 tJOy81+G
もう死ぬ
死にたい
倒れる
週休2日にしろ
土日休みにしろ
定時で帰らせろ


27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 09:03:48.13 Z0fMzasB
そんなにガタガタ文句垂れるなら辞めてしまえ!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:14:49.76 DGZU/An4
あのカレンダー見たらそう思いたくなるんだよ。廃人計画カレンダーなんだから。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 11:34:26.42 vho6nkFC
キムヨナのジュニア時代(つまり整形前)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 12:09:11.94 Z0fMzasB
トヨタ本体がそんな事言ってたら、下請けの企業なんてどうなる?

下請けはみんな休みもなく、もう労基法も無視状態の勤務らしいぞ。

トヨタはまだ長期連休があるだけ幸せだぞ!

知ってるとこだけでも盆休みも三日しかないとこも何社かある。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 12:38:07.66 CyUSQ483
明日から盆休みだね

32:トヨタの下請け
11/08/10 13:00:17.79 PVCKmQ9J
最新版のカレンダーを何処かに張り付けて見させておくれ~。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 17:00:58.98 uX6W1kin
来年3月までハードだねw

年休有効活用せな死んでまうわwww

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:25:00.62 P1Y2jFYC
この日程マジ奴隷だな
何とかしろよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:26:33.92 xPoThviz
やっと連休だぁ。取り敢えず寝るわ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 18:38:54.26 7qai3jFy
おいおい、明日は3S活動とお盆明けの為の在庫作り溜めで事実上二勤フルな部品屋もあるんだぞ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:07:57.45 dxpEi5eJ
死ぬだ、死ねだヒドイな。
昨日の田原工場みたく、自殺行為をしてみたらどうだ!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:54:55.57 H1c87dtx
>>37
昨日の田原で自殺あったの?

自分はトヨタ紡織なんだけど、最初の休憩明けから何故かトヨタが計画停止で15分ほど止まったから気になる。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 20:56:06.11 H1c87dtx
あれ、今日の前直と後直が定時終わりなのは自殺あったからか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 21:53:01.01 OZE/oOEH
自殺あったって・・・・工場内で自殺か? 寮で自殺か? どうなんだ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:06:21.49 XSg2CwYa
夏休み直前に自殺とか…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 22:45:24.10 TVTGpu/a
1~2年前もあったぞ。
長期休み前の最終日で、夜勤の昼休憩中にラインで首吊り。
田原は長期休み前は自殺があるな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:19:19.50 H1c87dtx
他の人に聞いたら自殺じゃなくて仕事中の事故で全身やけどって言ってたけど

田原のエロい人真実教えて

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:34:39.22 XSg2CwYa
そんな危険な工程あんの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 23:50:47.96 OZE/oOEH
仕事中の事故で全身やけどって・・・・どんな仕事だ どこのアホだよww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:14:47.14 EvDFprNX
さすが世界のトヨタですね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:40:13.54 A6CGbhLW
お盆休み8連休全部休めるんですか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 01:27:10.37 HtzhEPAd
>>43 もう1回聞いてみたら…
事故なら救急車が来たかどうかをね。
確かに仕事中だし、全身ヤケドまでは合ってるよね。ただ自殺未遂ってのが言ってないだけで。その人を助けよう(止めよう)とした人まで、ヤケドしたから、可哀想なもんだよ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 03:31:00.79 eNl43uwB
輸出がかなり厳しい今、田原工場は本当不要だなぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 07:44:18.78 T5YqgfjI
弟は休出だぞ
アイシン系ね いくら生産が追いつかないと言っても
休む時は休まないと身体がきついぞ
能率、健康面や品質にも影響が出るぞ 確実にな
当然、事故が発生する率も高くなる。
人間、生命、健康より利益 クソだなトヨタと関連会社は
トヨタの社長と幹部がクソだから現場の労働者は大変な目に遭う

今は忙しいかもしれんが 近い内に確実に生産がガタ落ちになる
そうなると人員削減か残業や休出が減って身体的には少しは楽になるかもな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 08:50:02.49 gxBNpfs1
円高だから、ずっと休んでた方がいいんじゃない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 09:59:56.95 YJrxZL6n
1製の塗装で薬品かぶって大火傷とは聞いたが、自殺・死亡はわからん。

首吊りがあったのは2年前の前直のヒトだね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:00:04.50 0+n1atPe
どうなっとんだ?

トヨタは災害より自殺の方が多いなWW

まぁ、たかが1人くらい何とでもなるからどうでもいいんだろうな。経営側から見れば…。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:14:41.62 EvDFprNX
人命より生産性のトヨタ式ですね


55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:34:42.72 SOivdLuA
海外出向が現実味をおびてきましたよ、と

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:36:47.20 YJrxZL6n
その日救急車は走ってるのを見てない、走ってたとしてもサイレン切ってたね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 12:56:16.27 0+n1atPe
トヨタの上層部は労監を接待漬けにして丸めるんだろな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 14:22:52.63 rQctmqUU
田原の3製の2直生産はいつまで続く?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 17:18:25.31 FnYo3unJ
トヨタの工場、ポンコツ機械ばっかw
故障多過ぎw
そんな機械で作られた車(部品)はポンコツ確定。
トヨタ車は初年度登録から5年以上経過、または5万km以上走ったら捨てた方がいいよ。
危険だぞw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:01:53.53 HwzaVt2p
うんこトヨタうんこうんこ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 21:55:01.53 4zpjI6BE
堤は新入社員のE-P応援とか期間工が多いから、品質的にはどうだろうね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 00:14:40.05 uHbi/wQu
フル生産とか言ってたけど世界同時不況でまたトヨタ売れなくなるかもね


63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 01:34:07.49 WRwoMYfs
でも、計画としては春先までに日産16000台まで持ってく計画らしいじゃん。
リーマンの時の反省から一気に増やさないで徐々に経験者を作りながら増産していくって事でうちの会社も
新しく人を入れ始めてる。

16000台となると24時間稼動が数年ぶりに復活するね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 08:13:54.08 q1wUb3cd
まあ何がともあれ夏休みジャマイカ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:51:39.92 82Lzfn9O
ジャメーカ!

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:43:04.49 jKvs+q9C
>>63
24時間稼動の方がいいよう
フル残業特別残業やだよう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 17:25:58.00 qKDY2Skk
系列の事故も皆集めてなんかやったっけ?
織機の馬鹿がやらかしたらしいが…
休み明け早々面倒くさいのイヤよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 17:36:52.98 XwMk1g88
下請けの下請けの大阪にある上○鉄工の工場長、不倫して相手の家庭を壊してヘラヘラ。
しかし、種なし男。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 18:23:13.66 oJ9GVPaZ
社員を壊してヘラヘラしてるのがトヨタのスタイル。
さっさと潰れろ。
あ、円高とFT86大失敗でピンチ確定かw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:55:05.72 LTtH2DJm
たった9連休じゃ全然足りない、1ヶ月休みよこせ
来月からの無駄な休日出勤も廃止しろ
休み明け間違いなく何人か期間工来ないよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:31:33.00 v1/7e5wp
FT86は欲しいのに…
失敗ってナニを失敗したの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:03:09.32 d3mf9JJ0



73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:53:00.98 lKlQ2Dxb
場違いで申し訳ないが、ホンダが瓦礫を処理してくれるらしいアシモを開発中というのにトヨタときたら…。愛・地球博の時の(今はセントレアの地下で見る事可能)あの顔に愛嬌もなにもないロボットに何の希望も託せない。何とかしろ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:39:38.72 d3mf9JJ0
そんなの、100年経ってもトヨタには無理だよ
だって売れない物には金を出さないからな

右ハンドルのFJってダサいよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:13:25.88 koNj5yr1
ハピワークの製造業の求人サイトの案内です
URLリンク(hapiwork.jp)

直接雇用の求人が沢山でていますよっ(^^)

ヽ( ̄(エ) ̄)ノ イラッシャーイ♪ o(_^_)oペコッ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:16:21.51 NfC8NOO/
右ハン乗ってる俺が通ります。
日本なんだから右ハンが良いに決まってる。左ハンのメリットは何なの?優越感って事無いよね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 23:45:36.05 k4IxuWLI
ハイブリットSERAはマダ~?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 01:32:58.95 bSeQYk98
iQって成功したの?失敗したの?
走ってるの見たけど凄いカッコ悪い
小さいんだからカッコイイデザインよりかわいいデザインにした方がよかったんじゃね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 02:46:50.00 +VeF6tDg
>>76
歩いてる女をナンパしやすい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 03:00:48.27 PAQxZTUI
>>78
失敗

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 04:13:00.12 bSeQYk98
ですよね~

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 07:31:28.03 HU137TiQ
>>76
日本で左ハンドルはご苦労さんって感じだよね。
左側通行なんだから。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 08:08:17.89 fzEfRnQw
左ハンドルに乗った事がないのね~
左側通行で左ハンドルは、乗りやすい
視界は良いし、左巻き込みは注意しやすい
パネル操作も視線移動が小さい。


84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 08:20:21.58 5KF74YUS
>78 失敗だと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 08:22:10.87 5KF74YUS
連投すまん。三菱のiも発売当初は若者を狙ってたが
実際の購入層は、年寄りばっかり。車が小さくて取り回しが楽なんだそうだ

ちなみにFJは左ハンドルでも右ハンドルでも失敗だと思う

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:35:31.83 m47lFM4+
>83 左ハンで右折したこと無いのね(笑)
交差点で右折してくる対向車がやたら見にくいやんけ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:47:28.00 fzEfRnQw
右折れで調子こいて曲がって事故るタイプだな?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:55:50.71 +VeF6tDg
みぎおれw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:23:44.87 JMGvRCQd
★総連系歌劇団に広告 民主北海道連政党交付金から支出

 民主党北海道総支部連合会(北海道連)が平成13~22年にかけ、在日本朝鮮人
総連合会(朝鮮総連)傘下の金剛山歌劇団(東京都小平市)の札幌公演パンフレットに、
税金が原資の政党交付金を使って広告を出していたことが12日、産経新聞の調べ
で分かった。民主党が間接的に朝鮮総連を支援してきたことになり、菅直人首相ら複数の
民主党議員側が拉致事件容疑者の長男が所属する政治団体の周辺団体に献金していた
問題に続き、北朝鮮側との密接な関係が浮上した。

 政党交付金使途等報告書や関係者によると、北海道連は13年から22年まで17年
をのぞき、歌劇団の札幌公演を主催する「実行委員会」に毎年5万~10万円を広告料
として支出。使途等報告書に記載された実行委員会の所在地は朝鮮総連北海道本部と
同じ住所だった。

 支出総額は計50万円だが、歌劇団の膨大な収益は朝鮮総連の重要な資金源と指摘さ
れており、北海道連が広告を出したことで、他の企業などの広告主にも影響を与えた
可能性がある。

 22年10月に開かれた札幌公演のパンフレットには、1ページ目に民主党の全面
広告が載っており、「歓迎 金剛山歌劇団」という文字の下に、北海道連と道議会の
民主党会派の名前が記載されている。パンフレットは非売品で、広告出稿団体などに対
してのみ提供されているという。
(続く)
■ソース(産経新聞).8.13 07:58
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※写真 平成22年の金剛山歌劇団札幌公演のパンフレットに掲載された民主党北海道連の全面広告


90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 12:15:49.18 TwKr+rD0
61 リーマンで期間工切りいざ社員だけで作ったら不良出まくったから結局、一度切った期間工をDMで募集かけたって聞いてる。かえって無知な期間工や新入社員の方が品質に関しては慎重だと思う、知ったかぶり社員よりはね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 15:05:39.22 dduUBMYl
いいですね。

トヨタさんはもう連休ですか…?

こっちとくれば、休みは14日15日だけ。

恵まれてますねぇ~

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 16:33:14.49 5GifMh+s
かわいそうに、どこの下請け?そんなの普通の土日休みとかわらないじゃん
夏季連休は最低でも7日は必要だろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 17:22:50.16 fzEfRnQw
下々が働くから、休めるんだろ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 17:42:48.01 m47lFM4+
トヨタの社員って井の中の蛙だな(笑)
バカすぎて呆れるwww

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 18:02:45.57 k7MBEoWs
トヨタの社員よりも 高卒の全国市役所の職員のほうが給料いいらしいからな
しかも仕事もまったり 首の心配一切なし 安定して定年後も年金ももらえるし・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 21:22:52.81 M1700X8X
豊田って社内年金あるよね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:36:41.76 l9zDjh61
>>91
そりゃひど過ぎだな 
俺だったら連休中の休出は断るぞ 
会社側も強制はせんぞ
連休中の休出を断るか別の日に有給使う事をお勧めします。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:46:44.60 C+qQUa5j
>>71
重くて失敗するはず。
もっさりテッツァと同じ運命。
今のトヨタ&スバルの事だから、新開発とかいうエンジンも失敗作の予感。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:54:42.68 Cqd4ktB8
ハチロク乗りに言わせると「あれは別物だから」って事から
現時点での購入意欲は低いよ。
出てからの評価が全てだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 00:05:32.52 +ZtV3QRR
>>99
あんた、何千人の86乗りに聞いたの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:18:45.08 Flih8Wce
FRって以外に見所のない車に終わりそうなFT86。
まだアルテッツァの方が人も荷物も積める分マシだったりしてw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:30:10.83 +ZtV3QRR
>>101
当時1600ccや1800ccの車が流行ってたのは値段が安かったからだと思うけど。
その後メーカーがみんな高級化して売れなくなったんじゃない?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 01:47:38.04 TEN6TTYg
ハチロクの生産開始前に上司がこういう車を作ると説明して、
それ自体が珍しいことだったし、そのスペックに皆の目の色が変わったのを覚えてる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:00:46.40 wBwgStZz
>>103
何歳だw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 03:30:01.08 D8CSqxpv
トヨタのクルマは クラウンの10年落ち中古で十分だわWWWWWW
田舎では新車の軽か クラウンセルシオのド中古がやたら多いWWWWWW

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 03:31:24.97 +ZtV3QRR
>>105
田舎のヤンキーが乗りたがるよねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 04:28:26.87 tDiR86lu
マツダの開発力より劣るトヨタ自動車

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 04:35:45.46 P87PROhN
今のトヨ車魅力なし。昔のがセンスあったからだろ。最近は名前までダサい。トヨタというブランドのプリウスがトータル的に一番無難なだけ。でも次は?水と太陽電池で走る車開発しなきゃ未来は無い。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 07:43:56.71 5Zrrrfju
マツダの開発力舐めるなよ。開発だけで本体とフォード立て直したしw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 08:39:32.68 +ZtV3QRR
>>109
開発だけで?
営業の血の滲むような努力を忘れるなよ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 08:41:17.20 uwZLyv/W
自分車持ってないけど買うならマツダか三菱かなぁ
プリウスは性能は魅力的だけど町中プリウスだらけで同じのに乗るのは嫌だなぁ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 08:58:47.19 D8CSqxpv
今のクルマは昔ほどかっこいいクルマがなくなったから・・ ただの移動の足に近くなったんだよ。
だからかっこもそこそこでいいから、ともかく便利な軽やプリウス フィット エステイマとかの
コンパクト ミニバン ハイブリッド車が売れていてすごく多い。便利でたくさん乗れて載せられて運転
も高さがあってしやすい燃費のいいクルマが売れる。 人と同じのが嫌なら色を違うのにすればいいよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 09:52:14.18 mwkxv8pA
前回だったか、モーターショーでの
コンセプトカーでマツダのスポーツタイプは
意欲がある作品だと思ったわ。

確かに低燃費とかの技術は重要だけど
TNPと同じで表に出してどうするってとこだよな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 10:56:47.39 5Zrrrfju
>110 営業だけだよw 車売れなくても、フォードの開発までも一気に引き受けて復活した

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 10:57:32.76 5Zrrrfju
間違えた。
× 営業
○ 開発             板汚しスマン

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 11:47:11.12 57VvTnFd
うっかりミスを無くすにはどうしたらいいか会議だな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:02:35.05 57VvTnFd
いま売れまくってるプリウスでも値段は高くなるが 純正エアロやオプションつけまくってアルミ変えれば
他人と差別化!!!できるぞ。 色を他人と違う濃いめのを選ぶとか 中古で改造したクルマを買ってもよい。 

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 12:03:36.58 OCbNLm0Q
>>97

わかってねーな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 13:47:01.08 mwkxv8pA
プリに何を付けても、プリはプリ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 16:04:08.87 uwZLyv/W
シャコタン竹やりプリウスとかカッコ悪い

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:19:02.76 kCSOsHXF
大阪にある上○鉄工の工場長、人の家庭を楽しんで壊す鬼畜

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 19:27:57.53 TEN6TTYg
>>121
恨みがあるなら何があったか晒せ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:22:52.67 5Zrrrfju
URLリンク(www.oep222.com)
こういうプリウス乗りたいか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:00:44.21 uJFfOMgx
トヨタって時点でイヤ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:47:33.85 o3UbKcFP
ここ最近のヨタ車って「エンブレム」がデカイよな?
まるで牛の烙印みたいだぜ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:53:03.10 xbk+OHA+
やっぱ狭い道も行けて荷物も積めて山も登れて非常時には10人ぐらいは乗せられる4駆の軽トラが最強だと思うんだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:04:23.75 CZ4VGT3R
>>126
それは間違いない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:11:49.14 M1BJm5uA
>>127
それは間違い

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:18:56.65 xGfe5vHK
トヨタの強さは、他社の技術を真似する事さ。

真似もベンチマークとゆう言葉に置き換え、真似ではないと言える度胸だよ。

真似する事で開発費を抑えれる。トヨタが唯一まともに開発できたのは、ハイブリッド。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 11:39:18.00 SZPdBQd7
いま堤で働いててプリウス乗ってるけどサイに乗りたい
どこの工場が作ってる?



131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 11:51:33.50 tqrzT6Qh
>>130
SAIは九州宮田

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 11:57:18.98 sG0avIax
ヨタという会社がデカイだけで、社員は勘違いしてはいけないねw

会社に守られてるから、一般常識の感覚も閉ざされていくのは仕方

ないにしても・・・せめて現場ぐらいは、体質変えてかないと・・・

幼稚な大人ばかりになってしまうよね^^;私も含めてだけど^^

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 12:32:35.52 xGfe5vHK
マツダは従来の化石燃料で開発。

トヨタや日産はもう電気に向けている。

新しい物に目を向けると言えば格好はいいが、マツダみたいに従来のレシプロに研究開発するのは、それだけ知恵が豊富なんだろうな。



134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 13:22:17.41 6SzHcyGS
>>133
昨日からマツダの話ばかり、誰も興味ないんだけど。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 13:27:49.35 xbk+OHA+
その電気も化石燃料に頼らないと作れないんだけどな現状は

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:59:04.75 RdTxRKk/
海外に行くんだよね。
やっぱり

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:28:41.16 D8kVvKQG
今日のNHKスペシャル見てたら、自分とこの課を思い出した。
CL同士で利権争い・・・。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 02:35:16.35 mcwVjMRd
あと休み4日しかねえぞ
あと30日よこせ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 02:41:24.89 MSB7Guwd
>>138
揺れたらずーっと休みだから楽しみにしておけ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 02:43:50.80 70z/KEFh
広島ではマツダの評判は良くない
マツダ関係のほとんどの社員がマツダ車には嫌々乗っている
中途で入ってきた社員が必ず口にするのは
「この会社はマツダ車に乗らないと駄目なんですか?マツダ車いいのないんですよね~。」って言う


141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 09:12:41.52 vuKhCggr
亀レスだけど田原のヤケドの事故は、苛性ソーダをコンテナからタンクに移送(納入)し終わったあと、コンテナ内の残圧を抜かずにホースを引っこ抜いたら、中から苛性ソーダが飛び出して全身に浴びたそう。
納入業者2人と立ち会っていた保全1人が受傷。
ケガの程度は知らん。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 09:57:52.46 4FFW3GrX
>>141
トン

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 22:40:19.23 mcwVjMRd
普通のソーダ水だったら「ぷはー うめー」で済むけど苛性ソーダは
皮膚についたら皮膚はかぶれたり、ほんの1滴でも目にはいると失明のおそれがあるものだからな
全身に浴びたなんてその人お気の毒だがミイラみたいになってると思われる
怪我の程度は重症だろう・・・ 

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:44:59.02 rXpv1uDR
結局は事故って事?

事故であるなら保全が立ちあってた意味なくね?

納入業者も引っこ抜いた人も保全も毎回の事でなぁなぁな作業になってたんかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:09:35.22 R7otJQvw
うんこトヨタうんこうんこ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 07:10:32.29 gKwbZKJM
コンテナじゃなくてポンプの残圧な

147:トヨタの下請け
11/08/17 07:34:21.18 oNfEvj+Z
下請けのものですが、9月29日と10月1日は休日出勤の予定ですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 09:36:02.15 svqdNTlX
>>147
29日が一直稼働

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 14:25:59.51 rpLa0LkL
連休いつまでだっけ?
土曜日から出勤?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 17:02:01.41 bgLY6E3s
土曜日から出勤だけど一斉なのかな?
工場ごとの違いとかある?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 17:30:02.19 tTzmFpli
>>150
ない。一斉スタート

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 21:47:20.64 ImCqslAX
9月末から10月頭にかけての木金土日って4連休だっけ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:13:07.38 0RfNDt8V
>>152
白四連休で黄三連休

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 22:30:43.13 ImCqslAX
>>153
サンキュー

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 09:54:55.49 BZeKSiYb
明日給料日??
月曜日になるのか?
明日だったら銀行いけるから嬉しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 10:03:48.55 rGji6ZBo
俺は紡織だけど明日だな、連休前に明細くれた
本来なら昼勤終わりで連休入りなのに1週間ずれて夜勤終わりの昼勤始まり
マジで納得いかん

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:37:52.51 R5gdLQxZ
プロポ付きラジコン新品未開封=お手ごろな処女
開封済み未組み立て=キスまでの処女
中古の名機=ヤリマン
超レアな新品未組み立て=成海璃子は処女だそうだ。
10年前の売れ残りが30000000体=・・・
以下省略
パチ屋は風俗。
新台入荷=風俗未体験嬢入荷
以下省略
人間にも言える。
買うならやっぱり新品未組み立て。
打つなら寝台入荷
以下同文

とよ円学校好調
と与太 およよ? と ほよよ?
20118月円×エックス日

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:47:27.48 BZeKSiYb
>>156
ありがとー


159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 11:55:40.31 RIgqiYKt
335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/08/18(木) 08:32:54.79 ID:/iQF5qbf0
ビジ板より↓
--
【10:650】【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
スレリンク(auto板:335番)


160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:50:03.29 ZzjHSRTb
>>156
系列ボディパーツメーカーだけど、同じで夜勤終わりの昼勤始まり。
しかも、連休中に休出有り・・・・。

なめとんのか!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 15:24:00.11 9o4qorjg
赤鶏ラーメン店って 今あんの?


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 15:31:45.98 /kG8KyBW
でも昼勤始まりは9/30~10/2の4連休があるから夜勤始まりよりいいよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:43:14.56 TWgJpxdM
うんこトヨタうんこうんこ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 20:38:56.86 iRMIi0Pl
昨日41号走ったらプリウスがうざかった。
コーナー40km/hアンダーで回るなよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:23:34.35 OVTCfdr1
数年前は、どいつもコイツもノアかボクシー。
いまや、どいつもコイツもプリウス。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 21:27:17.98 HDAZMQT9
トヨタ社員は全員強制プリウスくらいすれば社会的評価も上がるのに

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:38:52.72 7yYHPKn7
>>166
上がらないよ。気持ち悪いだけだよ。
社会的評価上げるなら、通勤は全て公共交通機関
ってどうかな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:03:32.23 xB/1AaKH
地方行くと外車や日産よりもトヨタ圧勝で プリウス エスティマ クラウン ボクシーは新型も旧型も異常に多いな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:19:29.40 BG6mIN2x
>>168
東京はなぜか日産が強い。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:44:39.86 sFIgAPUH
本拠地が近いか遠いかの違いだろ
岡山いくと三菱いっぱいみれるぞwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 00:27:17.13 orRFgj67
>>166
名古屋グランパスに入団すると新型プリウスがプレゼントされるんだぜ
だから練習場行くと若い選手は全員プリウス
あの楢崎でもプリウスなんだぜ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:27:44.99 lhWJKQVu
今日まで休みだっけ?
休みの感覚がおかしくなってる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:32:38.70 sOa/GNmZ
>>169>>170
そんな事は無いぞ
広島でも販売はトヨタのが多いのだから。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:39:47.38 y2/UXPTr
プリウスみたいなハイエース出たら買う

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 01:57:06.30 UcPMFA4o
>>167
工場は公共交通機関での通勤が事実上不可能だけど

自動車メーカーに勤めてるのに車を使わない持たない免許がないなどは
許されないとの考え方の上司も居そうだし

それでも公共交通機関を商売敵とみなす考え方は薄れつつあるとは思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 06:38:15.02 y2/UXPTr
俺免許無いし鉄道マニア

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 11:18:31.05 20fsi4Dm
さあ!

上のご機嫌とって、たくさんお金もらうだにー^^

バカバカしくて、仕事なんてやってらんねーよー^^


178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 12:25:46.47 FSlXv4yw
10月から土曜出勤になるの確定なの?

下請のおれはトヨタの変則に合わせて7月からずっと休日出勤してるのにこれでまた10月から土勤とかマジで勘弁してほしい

もうオメーらでなんとかしろよ...

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 13:17:30.96 5MoyrC8v
>>178
毎度ご迷惑をおかけしております。
ご質問の件ですが、土曜日(木曜日)出勤は9月からとなっております。
引き続き土曜出勤をお楽しみ下さいませ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 14:05:30.87 y2/UXPTr
下請けって休み無いし超残業のわりに稼げないんだろ?
俺なら発狂

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 16:14:04.02 /zxehmiA
二次下請けくらいまではそうでもないんちゃう?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:50:49.26 Mffs772w
>>181
確かにそこそこ良い給料もらえるのは、2次下請けまでだよね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 17:57:06.96 NTSo7ZTk
相当下の方の下請けだけど、残業手当2,500円/1h
月50hやれば125,000円だから我慢我慢。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:03:20.19 NTSo7ZTk
相当下の方の下請けだけど、残業手当2,500円/1h
月50hやれば125,000円だから我慢我慢。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:10:18.72 U1IgQ/OE
うちは残業になったら時給下がる、750円。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:14:17.35 FSlXv4yw
>>179
うわあああああああ


187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 18:42:12.75 Mffs772w
>>184
残業が多く残業手当を多く支払ってる下請けさんの現状を聞くと、
残業で月の手取りは多いが某茄子で調整されて結局年収は寂しい
と聞くが、貴方の会社はどう?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 19:51:41.50 08/gjK/F
三次下請けだけど残業手当1,500円/1h

ちなみに高卒の6年目

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 20:56:44.80 l25aT8pP
>>175
>自動車メーカーに勤めてるのに車を使わない持たない免許がないなどは
許されないとの考え方の上司も居そうだし

居そうじゃなくて現実に居ますからww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 21:35:42.23 XGVyt6Fh
通勤で車使わなくても業務で必要なときがあるから免許無いはありえんな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 21:36:48.04 5MoyrC8v
>>186
お喜びの所、申し訳ありませんが御事業所はプリウス関連の部品を製造なされていますか?
プリウス及びプリウスαを製造している堤工場では来年3月まで、1日/2.5hの残業が決定しております。
一層の奮起をお願いします。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:15:36.89 MKznhkGK
>>187
30代半ばですが、基本給はもろもろの手当て込みに、家族手当、交通費だけ。
残業50hやると総額50万越えですが、手取りは38万程。
市民税だけで毎月2万6千円、名古屋みたいに一割削減して欲しい。
ボーナスは年間120万位なので、年収税込み700万ちょいです。
トヨタ社員なら、同条件なら800万位と聞きましたが?
ちなみに当方、日勤オンリーの自動機オペレーターです。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:17:05.30 orRFgj67
下請けの人はよく頑張れるな・・・
俺は最近は田舎で農業やりながらのんびり暮らしたいと思う
よく考えたら秒単位で休む間もなく作業するってとんでもないわ
俺よく5年も持ってると思う

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:18:20.51 HPTqOFBz
>>191
030A連休明けから大増産、090A立ち上がったら…恐ろしい。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:24:22.71 ijTZ97pr
退職してからわかるんだよ
いかに自分がぬるま湯に浸かっていたか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:38:32.08 5GdL4EDU
>>193
金と引き換えで人間をやめるか、やっぱり世の中 金が一番か
よく考えてみてくれ。
但し、辞めて再就職先を探すとわかるが
本当に貧乏になるぞ

>>195
定年退職してからわかるんだよ
いかに自分の人生がくだらなかったか




197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:39:47.20 MKznhkGK
>>193
職種、部署にもよりますが、自動車組み立てラインと違い、
自動機オペレータは楽ですよ。
勤務時間内に自分で仕事さがすと言う感じ。
改善考えたり、床掃除したりとか。
定期抜き取り検査、測定と、立ち上げ段取りと就業時処理くらいが直接
の作業で、後は機械のチョコ停時対応くらい(当然メカトロ全般の修理も自分でやりますし、
PCやサーボ、ロボットのプログラム変更まで対応。)
ちなみに生産計画作成、材料手配、出荷管理、機械業者、材料業者、スクラップ
引き取り業者の対応までやらされる。
中小企業の一人会社みたいな感じ。
パートさんに見させて別工場に数時間会議で抜けることも。
箱投入や製品取り出し等の簡単な仕事は、パートの女性がやっている。
実際は、パソコン入力とパートさんへの指示出し等の管理業務。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:40:31.59 Mffs772w
>>194
そうだろうな、3月まで

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:42:07.20 MAP3YHCc
>>182
二次下請けって
アイシン3軍の外様グループって入る?
一応アイシンの名前は付いてるけど
給料なんて
トヨタ様の半分よ。
さらに
賃金制度を強引に変更され
賃金カーブその物を
大きく下方修正もされたよ・・・
組合員は奴隷のごとく扱われている。
生きた消耗部品よ。
人扱いされるのは
管理職以上・・・
期間工はおろか派遣社員も集まらず
従業員から身内・知り合いの社員募集を
呼び掛けられてるけど
馬鹿だよね、だれが紹介するか!
一生恨まれる。

200:192
11/08/19 22:52:40.42 MKznhkGK
トヨタ系列の資本が全く入ってない独自技術の中小企業。
広い業種と取引してて、自動車部品はその一部。
給料体系は自動車系列とは違うのかも?
40代後半社員は残業1h3,400円位になるから、意味のない役職
付けられて残業時間の上限があって、30h以上できないようにされてる。
でも自分らより年収高いから不満。
通勤に外車や日産車使う社員も居る。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:23:37.78 0OIapzRn
仕事で自動車工場に行くときに、そこのメーカー車以外は
入れないとか、バカみたい。
取引先だからとか言う前に、買う方なので「お客様」よ。
欲しい車がなきゃ買えないがね!

希望はデリボーイをまともにして復活希望。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 07:46:32.71 pruyv0HO
ついに
一時
一ドル
95円代に輸出は?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 07:48:53.63 pruyv0HO
間違えたw
75円代にw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 08:23:51.69 LaCQBFb6
薄利なら多売するしかないでしょ
もっと増産するべき

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 08:45:10.75 5UdFAYD0
>>203
ついでに75円代は75円台な( ̄(工) ̄)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 09:41:30.18 8Z9+gXq/
>>201
日野で働いてるけどうちもそう。たしか求人には車・バイク通勤可と書いてあったと思うけど、入社してからトヨタ・ダイハツ車じゃないと会社の駐車場利用できないって言われた。
若者の自動車離れがうんぬんで売れない売れない騒いでるけど、俺も201と同じように欲しい車あっても買う気にならないよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 10:01:47.94 dQR0FZIS
車指定されるっていつの話?
なーんも言われないけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 10:40:41.09 Y8t1UgJX
聞いた話だが・・・
スズキは他社製は遠くの駐車場に止めさせられる。
日産系はもっと露骨らしい。業者で納品ですら日産系じゃなかったら
入れないらしい。みてると見事にみんな日産車。

ところで、リヤが観音開きだと人気がないのか?
ハイエースは確かに便利だが、フォークでの積み卸しができないんで
スゲー面倒。

自家用より商用車を充実させたほうがいいんじゃない?

209: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/20 10:56:53.56 GJDoiX0u
てst

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:03:46.00 KBzPfvbk
>>208
トヨタの設備関係のしててよく出入りするけどそんな決まりないぞ

一番笑ったのはホンダのステップワゴンで窓ガラスに菊紋がはいった車が普通に構内(高岡)走ってたぞww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:10:16.95 LaCQBFb6
それは工事屋だろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:19:55.29 8Z9+gXq/
よその業者であっても他社の車は入れないとか、宗教みたいで馬鹿っぽいからほんとやめてほしいよな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:26:10.07 LaCQBFb6
うちの近所にも車関係の下請け会社があるんだけど
そこの入り口近くの従業員駐車場は日によって停まっている車が変わる
トヨタ系の車ばかりの日もあれば日産系ばかりの日も
その日の来訪者にあわせて入れ替えてるんだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 11:32:22.44 HDdxMVeI
ぶ部品屋だが、トヨタ様もデンソーアイシン様もホンダ様もなーんも言わないし
駐車場見ても普通に色々停まってるじゃん
社員駐車場だって色々じゃん

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 12:55:06.72 1MfFqzL5
円高が止まんねーよ…


216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 14:21:56.69 VVSdlHhP
トヨタ九州はトヨタ系列以外の車だと交通費が出ない。
ダイハツ九州はダイハツ以外だと交通費でない上に駐車場代取られたと思う。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 15:59:07.46 /2YiVHkT
今日からまたバリバリ頑張ろうー

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 16:19:11.81 5UdFAYD0
早く俺のプリウスαを納車してくれよ、7人乗りは待たされるなぁ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 18:51:21.73 Y8t1UgJX
今日入っていた折り込みチラシに
αの7人乗りは、注文しても納車が23年3月以降の
可能性があるんで減税にならんかもしれんけど、
5人乗りならなんとかなるかもしれんよ

って旨の注意書きがあってワラタ


220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 19:22:42.02 vSK6+6yG
昔期間従業員で居た時だけど
他社の車に乗ってたり車を持ってない方は少ないとはいえ珍しくはなかった

しかし免許を持ってない方は見たことないな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 20:20:00.03 +Wd+pzFo
>>220
もう定年退職したけど工長(いまのCL)が運転免許もってなかったよ
忙しくて教習所通いを諦めたらしい
それより睡眠が大事だったと。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:07:06.30 Esrlvf33
まぁ、何だその・・・察してやれ・・・

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:21:37.08 AAGGNnCT
休み明け何人か来なかった奴いたろ?
9月からの恐怖の日程見て逃げ出す奴いても不思議じゃねえ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:32:12.41 P5Z1e8Iy
こんな円高だもんでみんなでインドや中国に海外出張しようや。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 01:05:11.12 GpjR5XNi
トヨタから逃げ出す様じゃ他のとこどこも務まらないと思うけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 01:06:18.68 azh6VOf4
いいねw
インド行こう!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 04:17:01.55 Rum+GEiU
9月からの木曜(土曜)出勤は通常出勤なの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 05:19:49.64 xIhh+M3Z
>>227早く氏ねよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 07:51:54.12 z/mVTcrp
ここの下請け下請けの上○鉄工の藤○は根性なし(笑)

そういえばここの会社、前工場長が天罰で地獄へ逝かれたな(笑)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 10:23:58.37 SLsI6m8R
働けるだけで、感謝!

被災地の方たちに比べたら・・・。

健康で明るく頑張ろう!!^^

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:04:32.76 AAGGNnCT
それは奇麗ごと
休出なんかさすなやカス社長

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:07:50.65 LVdMUNif
忙しくてもヒマでも文句言うんだな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:12:40.65 EyMhMOAs
法務部東京の福島一生が辞めて(^Д^)メシウマ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 21:35:18.34 P5Z1e8Iy
こりゃ円高介入してもあかんな。
すぐ円高になる。
一体 どのくらいの中小企業が潰れるんだろうか。

まだリーマンショックは終わってなかったんだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:04:50.66 tz0g3HSo
来月日曜に東京へ
再来月金曜に東京へ

来月は木金休みで次の日仕事
再来月は土曜出勤で次の日仕事

常時土日休みだった有り難みがよーく身に染みた


震災後に休みまくったのにボーナスたんまり

それなのに文句ばっかの奴はカスだと思うぞ

ボーナス半分返すから休出無しにしろって言ったらどうだ?

それか1日分の給料返還して1日休ませてもらえよ

意外と人事もオッケーだすかもしれないぜ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 22:41:34.88 AAGGNnCT
何をかっこつけてんだ、地震なんぞ関係ない
いつまで被災地に同情してんだ、過去のことをぐだぐだと
俺の職場では鬱で休職しはじめてる奴もいるぜ、ちょうど忙しくなる時期に鬱とはなかなか計画的だぜ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:26:51.11 u2sDrTgn
まあ震災なんてしったこっちゃないわな
その反動で休日出勤とかとばっちりも大迷惑や
その影響で過労死でもしたらどうするんだ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:34:08.49 ptGibYJ1
過労死しても代わりを入れるので死ぬまでガンバレ

このくらいにしか思っちゃいないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:36:43.05 u2sDrTgn
まあこの会社は人間を使い捨ての駒としか見てないからね
社長がフリーザだから、そのうち天罰下ると思うけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 01:23:49.07 8YkOTek2
鬱でオナニー1日1回しかできん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:03:19.95 fO0Pv5Vq
円高で考えられる様々な効率は?
海外輸入から材料の確保時期
収穫の秋。
9月が中間決算、本決算は3月
新製品の散布前準備

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:07:00.15 fO0Pv5Vq
石油輸入で何生産するの?
チェンジレバー?
油圧オイル?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:12:13.65 fO0Pv5Vq
地球の石の油は、どのようなサイクルで温泉のように原油になるんだろうね?
マントルと鉱物が織り成す
石炭の油は石油?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:15:50.88 fO0Pv5Vq
地球資源の集中した集りはイヤイヤ
取り過ぎに注意
何で、海底地震が起きるの?動く理由が深部にあるよね。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 07:46:58.74 0t7350UB
そんなにうつ病の人って多いの?
周りにはいないんだけど。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 15:40:37.65 9iHz9Iop
円形脱毛症の人はたまに居るよ。
あれも鬱の一種かな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:07:45.96 AFbfNgQR
GLレベルで年収1000万ってホンマでっか?

248:sage
11/08/22 19:08:30.14 OXiNVphY
ミッツの彼女は美代子??あいつ、俺と何回も楽しんだけど良いかな
しかもアトピッシュなガサ肌にゴリラ鼻に肌黒い。。。腹も黒だけど

田原に住んでて良い仕事してっから付き合ったけどさ(笑)
近場に処理場ってラクだしな!
ミッツ頑張れ~~~~田原のミッツ!!29歳のミッツ!!クセえマンコ嗅ぎながら
ラインご苦労さん!!


寮では出来ないから美代子の家で頑張んな!!


249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:40:01.35 ym8dxlqe
>>247
リーマンショック前はそのくらいあったみたいだけど今はどうかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 21:54:06.60 AFbfNgQR
>>249
すげえやっぱり天下のトヨタ自動車だなあ...
GLまでは高卒でもなれるの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:07:58.89 mSQeM3zf
>>250
CLも課長も次長も高卒でなれる。
高卒の部長はいたかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:41:21.47 /NLwfr4f
T**Cだけど、TMCで働いて、TMCの連中のせいで、TMCが大嫌いになりました。
あんなやりかたで作られた、こいつらの車は、絶対買わないと心底思いました。

TMCの車が好きで、TMCで開発ができるから、T**Cに入社したんだけどな。知らぬが仏だったよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 22:48:31.02 AFbfNgQR
>>251
他にないよねこんなに高卒高待遇な会社
うらやましいなあ

トヨタって昔は既存社員の紹介状があれば中途でも採用してくれてたみたいだけど流石に今はやってないよね?笑
入りたいっす(´;ω;`)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 23:47:05.11 LKWI+Irj
定年までライン工でもいいのか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 05:58:34.30 NnZgnvLA
>>247
高卒の部長もいたよ。
ってか中卒で中途入社でGL もいたよ。それで1000万。
まぁそういう人はすごい頑張ったんだろうな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 07:46:39.25 CasLxMvC
何卒でも人としてまともな人間なら関係ないけどな。
大卒、院卒でも使えないやつは沢山いる。

ただ、学歴でスタートラインが違うので、それなりの努力を
しないとそのハンデが埋まらないだけ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 10:26:53.87 ik5yIsJh
学歴も大事やけど、生き方や人間性 まともな感覚を失わなければ大丈夫^^

心にもないことやるから、ストレスやら感性がおかしくなって

老けていくと思うんだ!妬み、僻みがある他人は顔ににじみでてくる。

心身共に、健康で輝ける人生を送るために、どうあるべきか・・

己で考え、行動していくしか道はないのかな・・。

環境、他人に流されないように^^

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:41:37.73 i6BKQxSw
俺のツナギが無い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:52:43.64 21tx/uSA
イジメられてるんですね


260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 13:37:00.12 ik5yIsJh
さあ、海賊になろう!ルパンのように、ルフィーのように、スパロウのように!

人生ゲームの始まりです^^

太陽の光を沢山浴びて、エネルギッシュに世を飛びまわろう!

今日1日を大切に・・・。^^

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 13:41:43.30 JAPi2MTk
>>258
自動車で暴走のフラグ起ったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 15:06:24.76 YM9MDm+a
>>254
全然構わない、でも期間工の頑張ってる人でも中々正社員になれない
のに紹介一つで正社員になれる程甘く無いよね?

紹介で入れるなら直ぐにでも入りたい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 15:12:10.06 21tx/uSA
>>262
誰でも入れるわけじゃない
最近は無いんじゃないか?

親戚が20年前に石川島播磨からトヨタ自動車に紹介状というか身元保証人付きで入った


264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 17:25:18.80 k3FmHRWq
ここの正社員って全員とは言わないけど、採用基準がザルなのかと思ってしまうような人がいるよね?
縁故か取りいるのが上手いか媚びへつらうのが上手いのか知らんけど。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 18:01:52.15 wkCUV84J
まぁソレも一つの能力なら、その能力すら無いのが悪いよな。


世の中色々なヤツがいる、上手く使う奴や持ち腐れな奴‥どうなるかは分からんよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 18:25:50.01 CasLxMvC
売っている商品のなかで、売れてない物を省くと
売れている商品だけのはずなのに、また売れないモノが
でてくる。
昔のトヨタは乗りたい車があったのは事実。
しかし、それが売れている車とは限らない。

そうやってどんどんラインアップから外した結果が
今の状況。
別にアイテムを増やせとは言わない。
車屋として譲れない「車種」を出せって感じ。
自動車屋が「エコ」なんて、軍人が世界平和というのと同じぐらい
自己否定だよな・・。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:43:45.47 xpJyK94v
旦那が会社の食堂で毎月7000円も使ってるんだけど、みんなはいくらくらい使ってる?
半額負担だから3500円くらいだけど普通?

あとみんなドリンクとか水筒は持っていってる?


268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:03:22.43 mmt7SuIv
べつにエコでもいいよ
乗って楽しい車なら

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:03:32.67 hs3Bsjdk
水筒の中にはアスパラドリンク栄養剤を入れてます。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:56:07.27 MVrXti7C
来月の棚卸しは28日?29日?


271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:56:07.32 kc7Cn8KP
>>267
20日稼働だとして1日350円

少ないだろwww

それで嫁から7000円も使ってるって言われる旦那が可哀想

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:26:34.46 bdIEKiML
組み立てライン工は止めておけ。
秒単位で管理された労務で、他より年収が良くても割が合わないと思う。
自動ラインのオペレーターは、見てるだけのおいしい場合もある。
全自動順送送りプレスラインなんて、一見重労働に見えるが
実は楽な業務だよ。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 23:20:20.26 hs3Bsjdk
部署って選べるのかな?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 00:45:43.19 RjhBE+d3
ここに3年勤めたが忙しくなる9月を前に退社した
さすがにもうラインは二度とやりたくない
秒単位で仕事とかよく3年も持ったと思う
だが貯金はかなりできたし今後は田舎で農業やることが決まってる
おまえらの自由ではあるがこんなとこ定年までやるといつか死ぬか体壊すと思うよ
正社員でも辞める奴はあまりいないかもしれないが俺は体が大事だから辞めた


275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 01:14:53.85 OvKM9HjR
すいません
期間工で働きたいと思ってるのですが
寮はどんなかんじのとこですか?
家賃無料だそうですが相部屋とかでしょうか?
光とかネット回線はひけますか?


276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 02:04:00.79 RjhBE+d3
やめとけ、身体壊して捨てられるぞ
ましてや9月から週1休みのオンパレード、よせ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 02:12:47.30 xVqqTJCZ
自動ラインのオペレーター=保全か?
ショップにもよるだろうがかなり大変

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 04:07:13.79 5AugUluT
>>277
多分違うと思う。車体となる鉄板をプレス機の位置にセットしてボタンを「ポチッ」と押すと自動でプレスなんかされるやつだと思う。
だから、主な仕事は鉄板とプレス品のセットと運搬と、あとボタン押し。
保全はプレス機が壊れたり、鉄板が引っ掛った時に直す人なのではないかと思います。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 04:26:40.38 Jdznfoqx
トヨタの技術への推薦は通りやすいですか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 04:31:08.06 W+UwxHki
>>267
7000円は少ないね、俺その倍くらい。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 10:24:52.21 Kywm/OEP
人生色々、人間も色々。

色々な他人がいるから、思うようにならなくて当たり前!だのクラッカー^^;

思いどうりになったら、それは異常。後々、苦しい思いが待ち構えている。

さあ、己自信の修行ととらえ、前進していこう。

たぶん、自己満足の世界だろうがね。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 12:49:09.92 pqiRRgSn
トヨタに入るなら技術員だな
業者に色々買ってもらえるぞ笑

俺は知ってる


283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 18:47:12.38 nm7nsIot
1食500円以内って難しいよな。気づくと7、800円くってたりするし
最強コンビはノーマルカレーとサラダor冷麦と奴かな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:42:50.32 9ErAjSw6
過去たくさんの工場を渡り歩いてきたが
トヨタの社食がいちばんよかった


285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 21:28:56.98 xaZvi1B+
今日給料明細もらったけど、さすがに残業多かったからここ最近では一番の稼ぎでしたねー
仕事は大変だけど、他の仕事してもトヨタほど稼げてないし頑張るしかない
みんなもお疲れさま



286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 21:45:29.67 nVuRZFzb
素材とか部品をざっとパーツフィーダーの器に放り込む。
一度の投入で30分以上持つ。
勝手に向きが揃って行き、いくつもの部品が重なり組み合わさる。
ロボットやメカが加工、組み立て。
完成品がベルコンから流れてきて規定数になるまで箱に自動的に並べられる、
又は投入される。
十分くらい毎に完成品箱が出てくるから、パレットに並べてロットカードを付ける。
2時間毎に、寸法確認、測定、実質5分。
後は自分の時間となるので、自動ラインの各部動作を見てたり、床や機械の清掃。
各種報告書や改善提案考えてる。
トイレも稼動中でも箱替えサイクルタイム以内はフリーなので余裕で行ける。
現場作業でも、単独設備、自動機がベスト。
こういう部署は、女性従業員が補助作業の為に多く居て、日勤のみの職場も多い。
人事査定の面接で志願してみれば?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:03:11.98 qOZvam4q
毎日が長そうで嫌だな

豊田市駅の松坂屋行くと店員が暇そうで毎日長くて可哀想だなぁって思うもんw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:03:50.97 JlMDvkjV
>>255
何年か前に高卒の部長誕生って新聞でも報道されたけど、学園(高等部)卒だったから
納得した。

>>274
>田舎で農業やることが決まってる
これは実家が農業やってるの?それとも脱サラで?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:37:35.41 ByJUJGSf
>>267
高いと思うなら弁当でも作ってあげればいいと思う。
そっちの方が旦那も喜ぶんじゃない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 00:17:12.27 1lYeytTy
高卒が部長になる事が新聞沙汰にする程、世間は珍しく思ってんだな

高卒涙目

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:20:53.44 /wvOwucs
トヨタのロボット事業はまだ健在ですか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:42:08.73 s1uA8/u5
田原一製組立ライン。 この夏場でとてもあいつのに、腕カバー着用ってw

○○さん! 自分の成績の為に技能員を犠牲にしないで。   

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:43:20.94 G59CIo1p
既に作業者がロボット扱いなんで
いや何でもない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:47:34.02 G59CIo1p
>>292
甘い。
車体とかダイキャストとか経験するとよろし。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 09:31:43.95 RrB9SGD7
腕カバー+軍手片方3枚+ヘルメット+重くて長い汚いエプロン+ゴーグル+防塵マスクの俺に謝れ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 09:38:13.87 2Idz9hEQ
防塵つなぎ着ている塗装に誤れ!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 10:41:08.84 TIQYK8l2
>>294 >>295 >>296
>>292の職場では、そこまでの保護具を着けなくてもって言いたいんじゃないかな。
車体とかダイキャストでは長袖着てないとヤケドしちゃうでしょ?

生技でも建屋に入るだけなのに必要とは思えない保護具を義務付けてるよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 11:06:17.94 UF4Bp8Yh
>>288
俺の従兄は高卒で次長に成ってるよ
間接部門だけど、受けた時から間接部門と決まってたようだが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 11:13:57.19 f7BOAZZ9
扱う時に防塵マスクをつけないといけない粉の樹脂を扱ってるのにダクトがないってどうなん?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 11:17:26.14 y3wZJ8Pg
車体はコースターとか作ってるとこあるけど人殺し工程だぞ
暑さでよく倒れる奴続出&飛ぶ奴多数

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 13:48:08.24 RrB9SGD7
それトヨタ車体
今の流れで言う車体は車体部

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 15:18:55.85 4QQzudPI
>>297
必要ない職場とか関係なしに腕カバーくらいでわめくなって事ですよ

というか夏用の腕カバーすればいいような?

GLにでも言って注文してもらうのがいいよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:03:45.44 nSU9Psxf
>>300
蒸し風呂工程らしいね。


まぁトヨタより金ないし、仕方ない。



304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 18:42:54.01 CGYHWhT+
トヨタは同じ学年とか年下で高卒で先に入った先輩社員に 後から入ったその大卒社員は
敬語つかたりするかね? メーカーはだいたいが 高卒でも先にはいったもんのほうが
社内では先輩だし 給与もボーナスもすでに高卒は 先に入り会社からもらった額が多い。
大卒もその先の出世も最後までわからんし とりあえずは高卒の勝ちというのが多いんだがW

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 19:52:10.21 CCURfCac
>>289
クソまじい弁当を持たされたら、本当に仕事になりません。
会社の飯だけが唯一の楽しみなんですから。
勘弁してください。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 18:32:28.50 7cfgNsma
今CBCで田原のマラトンの人の事取り上げてたね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 19:34:03.63 SHaaD7Km
そういや堤車体は社長がひょっこりやってきて
『大変暑いね』の一言で暑さ対策費用がでたな。
まぁ460万とか焼け石に水だが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:57:40.91 U7P9GUe2
460万って・・・
どういう計算でだしたんだ・・・。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:07:58.08 dgYAKXtj
t

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:09:49.16 dgYAKXtj
>>233
禿同。
あいつは社内の嫌われ者だったからな。
基本法務部東京は学歴くらいしか自漫がないから嫌いだ。
楽な仕事しか引き受けないし。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:22:40.78 PsKhMAso
>>304
高校時代の先輩も今は可愛い部下です。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:24:00.31 d2RFxEes


313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:29:11.42 igeoUB7t
まとめました。 

☆ 日本消滅まであと5年: URLリンク(blog.goo.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
「中国が日本の技術力を欲しがっているのは間違いありません。
いったん手に入れれば、それを少しだけ改良し、『中国が独自で開発した』と主張して世界で売るのです。世界最高速と言われている中国の新幹線
が良い例です。彼らは今、トヨタのハイブリッドカーの先端技術を狙っています」 (信州大学教授・真壁昭夫氏)
--------------------------------------------------------------------------------
☆ 日本消滅まであと5年: URLリンク(blog.goo.ne.jp)

日本はまもなく韓国にも負け、中国の自治区となります。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 21:46:09.36 BU6sQ7cj
>>313

技術を売り込むのにもう時間がないんだよ。
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:06:16.94 nh50FGHj


316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:07:28.43 kYM+Vmfe
>天皇を中心とした日本の歴史と伝統は信仰ではない。
天皇を中心とした歴史は、天皇制度史、という分野史であって日本全体の歴史ではない。
天皇が日本国家の中心に居た時期は、それまで『ミカド』と呼ばれていた蘇我氏が(万世一系の崩壊)、
クーデターを起こされ失脚した乙巳の変~平安朝中期まで。
また天皇制全体主義が叫ばれた戦前の一時期、に過ぎない。 

それを、明治の元勲たちが、キリスト教をまねた国家神道という官製宗教運動、宗教イデオロギーによって急造したものが、
「皇国史観」と言われるもの。
いわく、日本は天皇家の祖先のカミによって造られ、
すべての日本民族は天皇家の分家であるから本家の当主である天皇を永久に崇敬し、
君臨させなくてはならない、と。そうすれば日本は、永久に繁栄し安泰であるが、天皇を追放すれば滅亡する、と。
しかし、史実は壇ノ浦で「天皇のしるし」である三種の神器は水没し、天皇も水死。
神どころかただの人間である、という証拠であるし、運に見放されれば後は死ぬのみ、という
中国の易姓革命を体現してしまった。
そして、あの敗戦。天皇に何の神性も、神通力もないのは原爆だけでもはっきりしてる。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:11:09.96 f0SmwHGq
>>304
勝ちとか負けとか言ってる時点で負け組み
お前ら技能を養ってやってるのは大卒様
日本から工場なくすことなんていとも簡単にできるんだからな
工場の人間の替わりなどいくらでもいる
お前らは単なるネジなんだよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:12:18.58 kYM+Vmfe
宗教右翼(≒神道信者)の論理
・天皇は天から降ってきた神の子孫
・日本の歴史は2600年以上
・平将門はテロリスト
・源義経は天皇の忠実な守護者
・源頼朝は天皇を利用した最悪の重罪人
・元冦で勝てたのは元軍の内紛でなく天神の怒りに触れたため
・信長は天皇を配下にしようとした最低最下の極悪人
・江戸幕府の将軍は天皇が任命していた
・安重根は鬼畜、殺人鬼、精神異常者
・日清、日露に勝てたのは日本が神の国だから
・大東亜戦争は大東亜共栄圏が鬼畜米英を平定するために必要な戦争
・原子爆弾は落とされていない
・敗戦の理由は近衛首相がコミンテルンのスパイだったから
・昭和20年8月15日は休戦記念日
・戦後教育は自虐教育
・天皇に逆らう人間は共産主義者

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:19:51.72 nh50FGHj
エコカーは人間の言うエコではない。
エコカーを創るうえでどんなに環境を破壊いているのか計算してみると良い。

また、自然環境と自然破壊はイコールであり、人間も自然の一部で、人間が破壊する行動も自然環境の一つである。
ここでの自然環境は人間の言う自然環境とは別の意味になる。

人間のすみよい環境を作るには、欲をステ共存を図るしか手は無い。
国会を見ている限り、先駆者が馬鹿すぎてまだまだ先の話になる。
日本が中国に情報をどうとかはどうでも良い。
お互い尊敬しあい、いろんなものを共有できれば地球全体の活性化になる。
地球自体、日本の国土自体、誰の物でもない、今住んでいる家でも。
分け合うことが日本人は不得意なのである、狭い国土、おおらかさが無い。

一身独立し一国独立す、この言葉はもう古い。
一身独立し人類独立す。

所詮この世は弱肉強食、下等生物は絶え行くのみ。
恐らく、人間は1地球人の血の混合が最強種となり、その日も数万年後には確立される。
日本人という固定観念は残しつつも、種族にとらわれず、地球人として人を理解することが大切である。
人間の最強種、1つの答えはそこにある。
ニュータイプというアニメの世界から現実にその世界へ行くことになるだろう。
血の混合にて行き着く先は地球人の理想形態にある。
黄金比という言葉があるが、その形は漠然とした形にある、黄金比とは人間の理想とする形
だろう、顔の形にも黄金比というものがあり、ホモサピエンスが今の人間とかけ離れているように、恐らく数万年後の人間は
今の人間とは比べものにならないものにあるだろう。
考え方にも恐らく黄金比という物があり、より美しい文章、を書ける感覚を持った人間、
理論、哲学、生き方、それぞれに黄金比が当てはまる。
このお題を頭の良いトヨタの方々に説いて欲しいのですが、解る人居ますか?

無職住職浸蝕エヴァンゲリオンおもしろかったより。
こんなお題、興味そそりませんか?それともお勉強は、トヨタで楽してお金沢山貰う為ですか?
面白くないですよそんな人生、楽にやるなら一発銀行強盗でもして3億位稼げば楽に稼げますよ。
人馬鹿にするくらい簡単に出来るんですから、それくらい出来ないんですか?
笑えますね。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:36:42.22 ttYqk+cA
ここで期間工で働こうと思ってるけど、
お昼の休憩時、車で昼寝していいの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:37:05.55 kYM+Vmfe
おいおいクソウヨ(=国家神道教信者)はまだやってたのかよ・・

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:05:29.54 RxlnPwkt
>>320
出れるわけねえだろ
そんな時間ないよ
就業時間中は首に鎖付けられて鞭を打たれながら田畑を耕す水牛とでも思っていて下さい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:17:37.72 iTet7aRp
>>322
じゃあ、捕虜になる覚悟で面接に挑めばいいんですね。

昼寝しないと体もたないもんで・・・

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:21:58.85 RxlnPwkt
>>323
休む場所ありますから安心して下さい



325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 08:17:37.77 1bwBtfur
昼寝しないと持たないなんて・・

しっかりご飯を食べて、早く寝ればいいんだよ。
君みたいのがプレス機の前でフラッとして
プレスされるんだわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:33:09.63 cuBStiYN
167 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/08/27(土) 10:27:13.84 ID:3IQbC8xiP
151 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/27(土) 10:22:49.65 ID:Hw1+jR8l0

新幹線に乗れる様な富裕層でさえ、たった五時間で行方不明者の捜索が打ち切られ

証拠隠滅の為に重機で切り刻んで行方不明者ごと生き埋めにされたのは

たった一ヶ月前の出来事だ。頭のおかしい奴に関わると長生き出来んようだな(笑)

人の命を虫ケラとしか思ってない反日カルトはとっとと出て行け。


>>151
おいおいおいw
何回目の殺人予告だよ?
右翼は頭がオカシイぜ

そんなに天皇大好きなら国家神道の村を作って天皇バンザイ・バンザイ(爆笑)
と毎日村民にやらせりゃ良いだろうが、

初代天皇が天から降って来たとかwカルト教そのものじゃねーかw
一般国民にカルト教を強制するなよw


327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 04:46:28.88 SwkD2BOK
世の中にはHな主婦っているんですよね。
数々の体験談を綴ってます。

URLリンク(www.geocities.jp)


328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 06:54:55.86 J1SJCBj2
>>317

>日本から工場なくすことなんていとも簡単にできるんだからな

そうですか~。
では、実際にやって見せてください。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 09:54:56.86 cK3LykwN
結婚した旦那が期間から社員になって15年ほどになるけど、
トヨタって入社経緯によって○○会とかってつけられてるって本当?

中途採用や新卒や期間上がりとかで組とは別に振り分けられてるのがあるとか

期間上がりの旦那だし平社員だから、
やはり会社では肩身が狭い思いをしてるのかな?

期間から社員になる人や中途採用は全体工員の何割くらいいるんですか?



330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 10:54:09.68 qifyPuqi
豊隆会だな。組合とか仲良し倶楽部みたいなものだから、派閥とは違うよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 12:19:42.79 GFeZRmvL
○○会っていろいろあるけどマジやめて欲しいな
無駄に高い会費徴収して年度末に下らん景品もらうだけって

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 14:10:46.56 w73v6Mt2
>>317
そんなおまえもネジw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 15:06:25.38 i8esKFv9
元自衛隊のと学園卒のもあるよな。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 15:20:15.95 8mFtruir
>>310
あいつは社内の嫌われ者だったからな。
転職先でも人間関係でつまづくだろw

>>331
あれほんと意味ないよな。
若年層程そう思っている傾向が強い。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 17:55:54.67 TGAUdnYQ
トヨタの職制が同僚と酒飲んで、飲酒のひき逃げで死亡事故おこしたって!
ほんといい加減にしろよな
1月にもあったよなー


336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:02:05.30 XL5hlSeO
また交通安全ミーティングか…

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:49:46.35 OM8xEVi7
アホな職制ばかりだな
だから職制の言うことなんか聞かないんだよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 23:04:06.91 iuXkrkyl
>>335
それ本当に?
ソースを知りたい
詳しく聞かせて

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 01:36:24.42 sbiJ9jj/
>>338
織機で課長職が飲酒で引き逃げの話だよ
連休か連休少し前ぐらいだよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 01:51:05.64 oCTW6Ki1
スレリンク(wildplus板)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 12:17:14.91 YLOn9/k2
>>339
>>340
thx
46歳課長か...人生終わったな


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:30:43.15 Wdg57VyW
トヨタ系列では割りと上の立場の人程飲酒運転しまくってるよね
職を失うっていう危機意識が足りないのかなぁ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:37:05.29 Ha2UAizr
下のほうはおもてに出ないだけだろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 19:52:45.70 85EZgM2D
大阪にある上○鉄工の種なし工場長、不倫が趣味の変わった人。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 20:46:41.32 tIe+bRkU
田原でも連休明けに当て逃げあったな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:15:46.09 sbiJ9jj/
>>342
管理職の事故の場合は平の事故と違い隠すからな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 21:43:50.24 3kHZX5IX
トヨタで働いててFXとかやっていいの?
教えてください

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:02:58.49 XD4EI0aP
昼タイムにケータイでやるならOK
会社のPC使うなよ


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:14:14.98 4jKiG5BL
バレなきゃいいよ。
ついでに車ももっていっていいよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:15:42.99 3kHZX5IX
なるほど
円高の波に乗ってキャデラックのってくるか
助かりました

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:22:31.67 oCwuFzRi
FXで儲けれるならこんな会社勤務しないでいいだろ
地震の振り返り出勤邪魔、もう1回巨大地震来て半年ぐらい休みにならんかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:29:20.00 3kHZX5IX
6年間くらい休日出勤とかなりそう
そんなに仕事したら定年なったらポックリいっちゃうな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 22:31:19.03 oCwuFzRi
そうなったら辞めるわこんなとこ
東海地震来たらアホ社長がまっさきにくたばれ


354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 02:40:38.80 dkVlIHEC
東海地震きて全工場全壊だと全車種海外生産に切り替えそうだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 05:20:02.35 sR8i3kMl
その時は海外のメーカーも日本のメーカーに部品を売らずに自国のメーカーを
優先して増産させるかもね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 20:28:33.18 w1hEc63I
まあ来たら壊滅は間違いないだろうな
増産増産とアホみたいに人を酷使した天罰をいずれくらうだろうよ
そろそろ来てもいいころだしな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 21:38:05.99 mPtDFBut
不審な自殺やリストラ、消息不明はないですか…

フランスはじめ世界の国々が創価を危険なテロカルト認定。

【創価・集団ストーカー犯罪】とは、

加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺しようとする凶悪な犯罪です。

この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。




358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 21:59:07.08 b5YSrZQ9
ここの下請けの下請けの大阪にある上○鉄工の種なし工場長は不倫が趣味。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 22:26:08.07 82K1VVWE
程々にしろよ。
仕事大杉で休みなし疲れたわorz

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:23:05.14 RcJHeeao
もうすぐ地獄の9月の始まりですな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:55:27.65 371E9Ya3
法学部受かっても東京に家も建てられない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 23:55:51.38 yfVfoQyq
トヨタ自動車・東京支社勤務の男が
AV板「葵みのりスレ」で荒らし行為を行い、非常に迷惑しています

コテハン名「四十才」
年齢:40歳
身長:185センチ
体重:95キロ
 ※短髪、柔道耳
出身地:名古屋市
家族構成:嫁(27歳:岐阜県出身)、娘(2歳くらい)
 ※嫁との出会いは7年前、嫁がバイトしていたビデオショップ
職業:トヨタ自動車の東京支社勤務、現在単身赴任中(家族は名古屋に居住)
趣味:ハーレー(盆休みにハーレーで名古屋に帰郷)、格闘技
その他:喫煙者
 ※既婚者でありながら単身赴任をいいことに不倫相手を求めて合コンに勤しむクズ
 ※掲示板を荒らす、自己中でマナー意識皆無のクズ
 ※学歴、所得差別をするクズ

男をご存知の方は下記までお願いします
「葵みのりスレ」
スレリンク(avideo2板)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 06:21:45.85 6nXvgCfU
ふと思ったんだが、トヨタが車作るのやめて本気で農業始めたら、良さげじゃ無い?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 07:00:03.54 APLvdN8q
3日に台風が来そうな雰囲気だが、来たら休みになる?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 07:11:19.49 ACkXqoiw
おい!!再度大地震が来てほしいなんて言うなよ。今でも震災で苦しんでる人沢山居るのに…。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 08:19:50.56 4pUN/5E1
休みは無いだろうな。
物流が致命的に滞らない限り何が何でも回しそう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 11:43:40.00 6nXvgCfU
>>336 通勤途中とかで誰かが大怪我以上なら次回以降検討ってとこじゃないかな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 16:37:24.19 2+BW107Y
豊田人民共和国

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 17:08:55.65 qUYeawzT
↑吹いた


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:44:32.72 HQYimNZE
>>364
来て休みになったとしてもまたその振替出勤やろが
むしろ台風休みになってもどこも遊びにいけねーからうれしくねーよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:29:24.25 yDUq9W0C
>>360 たしかに地獄かも。
でもグループでは派遣とか使っていて

9月終わると派遣切り始まる。
年内にはまた
派遣切り派遣村

彼らにとっては
10月から地獄

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:43:57.42 /eSkPlqm
>>371
他人事みたいなこと言っててのんきだねw

トヨタが買収されて丸ごと海外へ移転する日は近いだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:48:22.67 HQYimNZE
こんだけ酷使されるぐらいなら辞めさせられたほうが幸せだろ
9月からの無駄な休日出勤冗談じゃねえぞ
地震の影響とかどうでもええわ、有給フル活用しても休出全部は休みにできねえ
こりゃ仮病も使用してなんとか全部休みにしたい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:55:37.91 /J7BNTZ/
オメーらのせいで末端は休みなしだわ
糞が


375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:00:10.68 HQYimNZE
俺らのせいじゃねーよ
すべてはトヨタカス社長のせいだろ
あいつ台風でしなねーかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:46:28.06 jrniZP7t
あまりにもひどすぎるよな

いくら何でも我慢の限界
奴隷扱いかよ

好き勝手カレンダー変えやがって

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 22:59:25.04 /J7BNTZ/
ところで...
いつまでこんな事(土曜出勤)続けるつもりですか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:00:16.44 HQYimNZE
だからあのクズ社長にラインを味あわせてやりたいな
何十時間でも死ぬまで休憩なしで


379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:02:10.58 APLvdN8q
>>378
誰のお陰で仕事や良い給料がもらえてるのか分かってるんですか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:05:29.20 jYqXK+fW
>>377
実際のところ、9月いっぱいまでって公言したからでしょ?
急に元に戻しても混乱するだけだし。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:05:54.90 h3OwXw4r
トヨタってぬるいなぁ
週に1日は休めるんだろ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:12:00.39 HQYimNZE
>>379
すくなくともあんなクズ社長のおかげじゃねーよ
あのクズ社長はただの飾り、マスコット
ただ無駄に休日出を増やす極悪なマスコットだがな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 23:43:45.95 APLvdN8q
>>382
別に社長さんが日程組んでるワケじゃないし…( ̄(工) ̄)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:05:39.97 yJePVfQI
社長が今年は地震が来たから挽回は社員の疲労を考えてなしにします
車を注文した客ごめんね♪ってあやまればすむだろ


385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:16:49.50 TricUdkb
>>380
え?
9月から週休一日なんでしょ?
それはいつまで?
下請けの末端従業員はヒヤヒヤしてんのよ


386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:18:50.87 h5TgLkcd
会社なんて株主の方しかみてないよ。
社員なんて所詮、コマのひとつ。
αの受注止めろよ。納車が3月過ぎるなんて
買う方も売る方も気分悪いだろうに

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:46:28.06 DaoVWSwG
宗教右翼(≒国家神道信者)の論理

1.戦前にも部分的でも民主政があった。
2.天皇は日本の国造りの神の子孫であり、日本民族に君臨する全能の主権者と帝國憲法で決められていたが、
  どういうワケか立憲君主として振る舞っていた(ここのところの説明は、法的にはできないので、誤魔化す)。
3.民主政の結果、マスコミ、国民の支持を受けた軍部が暴走して開戦。
4.天皇は戦争反対の平和主義者だったが、開戦の詔勅を出した(ここも、なんで反対しなかったのかは、
  反対できなかったとだけ言って誤魔化す。開戦という国家の存亡に係わることにすら、意見を言えない主権者なんて、
  主権者じゃないし、もちろん君主としても失格。存在価値無し、ということになるんだが・・)。
5.軍部は、日本とアジアの平和のために善戦し現地住民に歓迎されていたが、
アメリカの物量作戦に敗れた。
  (戦後に中国、フィリピンの日本兵は現地住民に皆殺しにあったんだが…)
6.戦時中、軍部は天皇に嘘ばかりを報告していたらしい。(絶句…)
7.日本は敗戦ではなく終戦なのだ。負けてはいないのだ。 
  無条件降伏も米軍に原爆で脅されたモノであって、その後の占領、現憲法の制定、東京裁判も国際法上、
  無効だ(日本は戦中散々、国際法を無視して踏みにじってきたのに、
  都合のいいときだけ国際法を持ち出しても、誰も相手にしない)。
8. 終戦後、天皇は自らの財産をGHQに差し出して国民を飢えから救った(嘘も大概に…)
9.と、言う訳で現憲法は無効なので、未だに明治憲法が有効である。
  従って、国教は神道であって、天皇は主権者であり、国民は臣民として天皇を敬い、従う義務がある。
  いざというときは、天皇、国家を守るため、命を捧げるのは義務である(キ印の妄想は、天壌無窮w)。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 00:54:53.47 yx4ED2rB
9月全部
10月1日以外
11月5・12
12月10・17・24・28
1月(14・21)・28
2月4・(11・18)
3月10・17・24

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 01:02:03.92 DaoVWSwG
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 07:43:57.85 aBszuAAf
おまえら、そんなに文句ばかり言ってると工場そのものが海外移転してしまい、
働くことすらできなくなるぞ。
下請け子会社一体のシステムを移転することなど不可能だと思ってる人も多いようだが、
海外に部品工場とかを作って着々と整備している。
お前ら労働者どもは下請け経営者も含めて何にも知らされてないだけ。

ろくな教育も受けてない底辺層なんだから働けるだけでもありがたいと思えよ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 08:53:07.40 TricUdkb
ストライキしかない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:03:53.40 XdT4s969
まぁ、3日は台風で休むんだろ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:24:01.64 5r2vB/GJ
もう少し西にそらせば稼働だけどね。
土曜日は午後回復するし。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 10:47:38.91 XdT4s969
>>393
二直だけやっとけばよろし。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 11:57:11.72 Sb7YuLO4
東海地方のニュースってよくトヨタ情報やるじゃん?
門の所でぞろぞろ歩いてる映像とインタビュー
いまやってたの見たらもさいのばっかりでウケた

ぶっちゃけ社内でイケメンっているの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 11:59:31.42 TMdnDzer
>>395
俺のこと見たこと無いんだね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:28:12.38 T40rzMpN
元町?
なら俺うつってたかも

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:51:27.47 RnddWw3A
工場従業員が、オサレして通勤する意味がわからん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 13:24:46.09 aBszuAAf
昔は顔をぼかしたり後姿を移したりしてたよな。
搾取され続けてる最底辺だからぼかしを入れてたんだろうけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 15:21:50.64 TricUdkb
26日働いて手取り18万いかんとかマジでクソだわ
これが下請けの末端労働者の待遇だぞ

お前らこれ聞いて少しは救われた気持ちになっただろ


401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 15:51:52.00 J+vq7du7
そんな手取りだけ書かれても

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 17:33:45.19 PRdndwKO
うんうん救われた
でももっと頑張れよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 17:43:18.74 RnddWw3A
>400 期間と変わらないくらいだな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 20:57:51.10 spVYz8Ok
ライン工9月は激務だが、10月からって何か聞いてない?

いきなりなんだがもうばててきた。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 21:52:07.08 RnddWw3A
来年の3月までは激務だよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:01:35.78 aBszuAAf
>>405
大丈夫。来年の今頃は海外へのシフトが始まり、あんたらもベトナム工場へ左遷さ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 22:02:20.09 aBszuAAf
もちろん、現地の物価相当の賃金でね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 23:23:54.21 plK8fe2g
カス社長っていってる奴
お前ら彼らに食わしてもらってるんだろ
イスラムみたいに1日5回は彼の居る方角に拝むくらいしろよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 23:36:01.90 XdT4s969
土曜は台風で休み?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 01:08:32.08 McneUkSu
>>408
そんなわけねーだろ
あのカス社長、戦国時代だったら討ち首にされてるわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 01:09:47.01 Q3H9YoLn
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 05:40:28.91 U+8znMaW
明日休みかぇ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 06:19:24.36 TzRcCAM1
>>412
休みたきゃ休めばいいだろ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 07:13:30.52 d3wBE47Q
質問です。

9月の最終週は6日勤務ですが夜勤てあるのかな?

この週末は金土日の3連休なので夜勤やっても労基にひっかからないのかな?

さらに金曜日の日勤はやってもいいの?
これだと24~30迄の7日の出勤になって法定休日まで働かせる事になるけど土日の休みが取れる。

カレンダーどうなってます?
下請けの人達も知りませんか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 08:12:26.40 QsUK9uX0
>>414
一次下請けだが、九月末は四連休確定しております。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 09:03:20.11 pnyaZ6wd
>>414
同じく一次下請けだが29日は1直のみ稼働になってる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:15:32.45 d3wBE47Q
414です。

うちも一次なんですけど管理が糞で前日になってもハッキリしないくらいなんですけど他社さんの参考にさせてもらいます

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:24:16.97 yVPRj6b4
俺ら平ライン工が中国やベトナムにトヨタ社員として行ける確率はないの?



419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:36:27.03 p1kOMxg+
中国行って何すんの?
ライン工?アホかwwww

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:39:33.65 EohH34vs
>>414
28日が棚卸しで29日は振り替えと成って居る。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 11:26:33.27 aL8OPmUj
海外に行く奴らは現地人の指導とかだろw
海外に行ってラインにハマるとか馬鹿以外の何者でもないなw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 11:41:09.13 DhOQVPk0
台風は東海地方は直撃なさそうですかね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 11:41:32.14 Hio9rGk7
明日は台風の中、出勤かぁ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:08:31.59 UOhxMvTH
微妙にコースずれてるな。
まあ普通に出勤だろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:27:32.98 McneUkSu
ちくしょうめ
台風で工場とカス社長の家が跡形もなくなくなるといいのに

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:36:58.05 mZyNPKWc
帰りたい
やる気がでん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 12:42:50.34 OvOHlaOz
上陸するとだいたい東側行くからまだわかんないよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:05:44.64 McneUkSu
来ても出勤だろ
この会社は人の安全より生産が第一の会社だぜ
工場の一部がぶっこわれん限り出勤だ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:09:35.44 Hio9rGk7
〉〉424 台風は直撃より台風の進路の東側の方が風邪や雨がひどくなるから
危険なんだぜ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:12:35.69 QsUK9uX0
台風とかで休みになる基準はトラックが走れるかどうかだよね?
従業員の安全より物流基準。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:12:36.66 39JGoI35
もし中止なら連絡っていつぐらいに来るの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:15:40.62 QsUK9uX0
>>431
一昨年の10月に休みになった時は夜遅くに休業の連絡が来た覚え
がある。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:17:12.10 Hio9rGk7
今、日本より正確な米軍の進路予想見たが日本より米軍の方が
100キロぐらい東を通ると予想している。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:20:02.20 EQQQOF4k
>>433
リンクを貼ってちょんまげ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:20:07.09 +SQDNpNU
15時決定だったよな。今の状況じゃ出勤の確立のが高そうだが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:26:44.69 QsUK9uX0
>>435
分かったらこのスレに結果を書き込んでもらえると助かります。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:27:33.90 39JGoI35
>>432 >>435
サンクス
連絡待つよりこのスレみとるわw

豊橋はもう嵐やで

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:38:21.30 McneUkSu
一昨年の10月に休みになった時は前日のライン終了時に明日は休みと放送流れたぞ
翌朝は快晴だったから昼から余裕で遊びに行けたが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:51:05.82 +SQDNpNU
了解。でも強風なだけなら交通網が麻痺する事はないからな・・・・
これから記録的な豪雨にならなきゃだぶん・・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:49:49.72 +SQDNpNU
明日のライン稼動決定連絡きた・・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:53:00.65 CT8krAou
2直とも稼動ですか?


442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:54:07.24 QsUK9uX0
>>440
決定でよろしいか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:56:40.62 +SQDNpNU
>441 1直が稼動なんだから2直も当然だと思う
>442 はい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 14:58:43.93 r7t0vSvN
生産第一!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:01:00.54 4aGzYdJN
田原とか可哀想だなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:03:49.19 McneUkSu
だが何人かは間違いなく休むだろうな
今回の台風速度遅くては明日豪雨だから出勤も大変だ
道路も渋滞するし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:04:53.34 4jlbO7Tr
人命第二!!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:09:46.52 Hio9rGk7
〉〉440 440はデマだ。確かに稼働かもしれないが、まだこの時間に稼働決定の
連絡を会社がするわけない。気象庁すら台風の進路に悩んでるのに、
今決断は早い。みんな騙されるな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:11:25.49 QsUK9uX0
上郷周辺は既に凄い風なんだが、本当にトラックは走れるんかな?
部品遅れてグダグダな稼働になる悪寒。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:15:34.95 39JGoI35
>>440
サンクス
また次の台風の時も頼みます

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:16:49.74 McneUkSu
部品遅れで台数が減ることはあるえるが出勤はまぬがれんよ
休みを期待するとあとで辛い、明日はいつもより早めに出ないと大渋滞するだろうから
もういっそ台風完全にそれてくれよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:28:28.04 QsUK9uX0
>>440
デマでは無いですよね?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:31:27.46 LA3Gr3/2
>>452
3時に決定のハズだからこの時間にわかるわけない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:37:37.43 U+8znMaW
三時会議決定で五時くらいに連絡と言われますた。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:38:07.07 +SQDNpNU
お前ら幸せな脳みそしてるなw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:41:47.12 dt3+uOfD
で、どっちよ?稼動でいいのか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:45:01.59 lRNHrJYg
結構風強くなってきたね。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:47:34.10 QsUK9uX0
>>454
遭難?
ワクワクして喜多。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:52:28.83 dt3+uOfD
風強いな
出勤だったら、1直かなり早めに出なきゃな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 15:59:09.81 P7ufySgJ
風ツエーな
どうせ名古屋飛ばしかヘタレ台風になるだろうと思って天気図追ってなかったが
そんな出勤を心配するほどのなのか今回

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:01:57.25 By5Ydelm
今夜のサッカーが心配

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:07:17.74 QsUK9uX0
>>461
そんなものどうでも良い、明日は休みか出勤かしか興味が無い。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:10:41.21 McneUkSu
チョン戦など日本が勝つにきまってるだろ
明日は100%出勤だからおまえら今日は早く寝て明日に備えたほうがいいぞ
道路は渋滞するしな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:53:28.19 QsUK9uX0
そろそろ連絡来るんかな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 16:56:24.28 Y6QcZQds
まだ釣られてる馬鹿いるんだなww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:06:53.12 2xHz6DSB
ちょっとコロッケ買ってくるわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:09:26.20 P7ufySgJ
>>466
ついでに田んぼの様子も見てきて

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:10:27.46 QsUK9uX0
明日は朝から稼働で決定なのかな?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:12:32.15 2xHz6DSB
>>467
ラジャ!(b^ー°)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:16:20.59 cYc/KYje
F島が晒されてる。
ざまぁ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:23:03.06 0lxeWAwH
>>468
明日は朝から稼働です

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:58:20.78 IJmKduKZ
連絡がこないから明日出勤か。
皆早く寝ろよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:01:12.62 P7ufySgJ
さっき電話あった 朝から出勤なんで遅れないようにって
休みの心配は全然してなかったから「はぁ?」って感じだわ
コンビニに出たが風だきゃあすごいな トタン屋根を避けながら出勤するぜ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:02:49.47 McneUkSu
明日期間工がほぼ来なかったらどうするんだろうね
雨と風はかなりやばそう、一昨年の10月の台風ははなんで休業になったんだろうな?
今回の台風よりしょぼくてたいしたことなかったのに
今回は地震の影響でこれ以上振替つくりたくないから必死なのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch