トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場at INDUSTRY
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 09:03:54.46 UF76w+Vc
今日も仕事w
ざまぁw

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 09:37:52.36 zYt+tBEP
アルプス電気について語れ Part7
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/19(土) 01:19:09.86 ID:wNO7EvYw
>>381
はて?
計画停電のお話。おらの聞いた話は違うっけど。

柏崎原発は東京の山手線を運行する為の供給元。
新潟県内の電力供給は現状安定。
新潟県内の電力は他地域と繋がってないので、県外供給&売買が実質不可能。
計画停電の理由は関東・東北6県への義理立てで、本来は不必要。

って「あるスジ」から聞いたけど違うんかな?
違うんだろね。失礼しましたわん。

【正社】アルプス電気MHDあぼ~ん【派遣】 PART3
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/19(土) 01:21:19.68 ID:wNO7EvYw
JRAはしばらくオヤスミだそうだな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 06:25:09.53 v3JRSJy0
【社会】今回の大震災でこれまでに死亡が確認された人は、あわせて1万1004人に
スレリンク(wildplus板)

警察庁によりますと、今回の大震災でこれまでに死亡が確認された人は、あわせて
1万1004人に上り、警察に届け出があった行方不明者を合わせると、2万8000人を
超えました。

警察庁によりますと、東北関東大震災でこれまでに死亡が確認された人は、東北地方では、
▽宮城県で6692人、▽岩手県で3264人、▽福島県で990人、▽青森県で3人、
▽山形県で1人となっていて、沿岸部で壊滅的な被害を受けた宮城県だけで、阪神・淡路大震災で
亡くなった6434人を上回っています。また関東地方では、▽茨城県で20人、
▽千葉県で17人、▽東京で7人、▽栃木県と神奈川県でそれぞれ4人、▽群馬県で
1人となっていて、▽北海道でも1人の死亡が確認されています。これまでに死亡が
確認された人は合わせて1万1004人に上り、このうち8030人については身元の
確認が終わり、7650人は家族などに遺体が引き渡されたということです。

また、警察に家族などから届け出があった行方不明者は、1万7339人で、
死亡した人と合わせて2万8000人を超えました。津波で壊滅的な被害を受けた沿岸部の
自治体の中には、行方不明者の人数を把握できていないところもあるほか、
避難指示の対象となっている福島第一原子力発電所から半径20キロの地域については、
捜索活動が中断されているため、犠牲者の人数はさらに大幅に増えるおそれが強くなっています。

*+*+ NHKニュース 2011/03/29[00:07:39.28] +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

5: 【東電 83.4 %】
11/03/29 19:18:48.91 aNNzTZsY
【原発問題】放射性物質はスリーマイル事故の14万倍…米国の市民団体、エネルギー環境調査研究所調べ[3/29 8:56]
スレリンク(newsplus板)

 東京電力福島第1原発の事故で放出された放射性物質の量は、1979年に発生した
米国のスリーマイルアイランド(TMI)原発事故で放出された量の14万~19万倍に
上るとの試算を米国の市民団体、エネルギー環境調査研究所(IEER)のグループが
29日までにまとめた。

 IEERのアージャン・マキジャニ所長は「事故の深刻度の国際評価尺度で、TMI事故と
同じレベル5だとする日本の公式見解は、幻想としか思えず、多くの誤解を招くものだ」と批判。
評価尺度はより深刻なレベル6に当たると指摘した。

 IEERによると、事故でこれまでに環境中に放出されたヨウ素131の量は240万キュリー
(1キュリーは370億ベクレル)と推定され、これだけでTMI事故の放出量の14万倍。
これに加えて、放射性のセシウム134とセシウム137が計50万キュリー程度放出されたとみられ、
合わせると放出量は19万倍に達する。

 IEERによると、放射性のヨウ素もセシウムの量も旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で
放出された量の10%程度。だが、チェルノブイリ事故の放出源は原子炉1基だけだったのに対し、
福島の事故の場合、3つの原子炉と4つの使用済み燃料プールが放出源になったとみられ、
半減期が約30年と長く、体内に取り込まれやすいセシウム137の量も多いため、環境への影響が
長く続くことが懸念される。

 マキジャニ所長は「日本政府は、事故の実態を市民によりよく理解させるため評価をレベル6に引き上げ、
これまで放出された放射性物質の量や、今後予想される放出量などを詳細に公表すべきだ」としている。

 [2011年3月29日8時56分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

6: 【東電 68.4 %】
11/03/30 06:49:07.96 gSParA7M
【原発問題】 冷却には年単位の時間が必要 原子力安全委が見解 [3/30]★3
スレリンク(newsplus板)

 原子力安全委員会の代谷誠治委員は29日、冷却に向けた作業の進む東京電力
福島第1原発の原子炉や使用済み核燃料プールについて、安全なレベルまで
冷えるには年単位の時間がかかるだろうとの見通しを示した。

 代谷委員は「核燃料は、(原子炉の)運転が止まっても、使用済みになっても
熱がなかなか下がらない」と説明。「(冷却までは)長期間におよぶだろう。
年オーダーで考えていただきたい」と述べた。

 一方、代谷委員は、水を循環させて冷やす原子力発電の通常のシステムが
復旧できれば、長期間でも冷却できると説明。原子炉圧力容器の損傷が指摘
されている2号機でも、工夫すれば水を安定的に循環させることは可能だとした。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

前スレ
スレリンク(newsplus板)

7: 【東電 68.4 %】
11/03/31 06:48:05.64 c+KrowX1
【原発問題】福島第一原発、「再臨界」した可能性も-IAEA [03/31 01:36]★5
スレリンク(newsplus板)

3月30日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)は30日のウィーンでの記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電について、「再臨界」した可能性があるとの見解を示した。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
前スレ ★1 : 2011/03/31(木) 01:36:20.38
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 12:36:31.65 vhiSb/i9
社長が交代した後の大野精工をお楽しみにー











気分どう?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 13:13:53.63 oXvXElbI
いつだったか、4,5台の機械を受けもってクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもラチがあかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ほぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です


10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 14:00:59.76 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:56:54.92 oXvXElbI
いつだったか、4,5台の機械を受けもってクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもラチがあかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ほぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:06:42.42 WWLUkpP5

凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:14:58.30 oXvXElbI
いつだったか、4,5台の機械を受けもってクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもラチがあかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ほぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:27:31.21 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:30:23.98 oXvXElbI
いつだったか、4,5台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもラチがあかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ほぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:32:14.75 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:37:45.59 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:39:57.44 WWLUkpP5

凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:43:05.11 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:46:19.51 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:47:36.05 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:47:50.68 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:49:27.59 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:52:14.37 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:57:16.99 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:06:19.24 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:08:01.47 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:08:34.21 WWLUkpP5
凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:09:21.54 oXvXElbI
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:16:46.16 WWLUkpP5

凸=ノーズピース
変な奴が沸いてるな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:59:29.39 AC5s+zr+
人生1回限りですよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
楽しまなきゃね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 05:13:12.26 D+p+4Ryi
いつだったか、45台の機械を受けもってクルクルクルクル回って作業した時の話だ。
その中の、ある1台の機械が、少し距離が離れていて稼動時に目を離す時間が多く有った。
ある時、その1台の機械が急に頻繁に停止するようになった。
何度も寸法や角度を調整しても、ツール交換しても、センサーやアームや治具をエアブローして綺麗にしても良くならない。
仕方ないので、そのまま作業を続け、クルクルクルクル回りながら、止まっては手でセットしてスタート、止まっては手でセットしてスタートをしばらく続けていた。
しかし、そんな事をしていてもオチがつかない。
だから、その頻繁に停止する機械に、ぼぼ付きっきりで作業をして原因を追求しようとした。
そうしたら不思議な事に、その機械が全く停止しなくなった。
何をしても良くならなかったのに、その後は何もしてないのに、ただ、ずっと見てるだけなのにだ。今でも原因が解らない。
ただ一つ気になる事は、その機械の近くでは、他の作業者が他の機械で作業をしていて、自分が目を離してる間は何が起きているかは解らない。
そして、その近くにいた作業者は、その頻繁に停止していた機械の保守点検等が解るわけではない。
せいぜい、始動停止くらいだろう。
改善活動の名の元に、そんなミステリアスな事が起こる不思議な会社です
めでたいめでたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch