富士電機ってどうよ?その2at INDUSTRY富士電機ってどうよ?その2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 00:02:36.83 TF0odh18 >>694 普通じゃないバカが多いからそんなもん皆無。ある意味正解。 701:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 00:07:29.59 YCyxNlgU 新執行役員が発表されたな 702:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 00:09:23.40 L/0hvHQU 早期退職者&離職者は数え切れないよね´` 703:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 01:06:07.63 d4/C399C リテイルの早期退職募集は次はいつだ。 一度退職して貰うものはしっかり貰って、 自分で再雇用決めて、 しかも○長や副○長になって 自分の好き放題できるらしい。 こんな夢のような会社で一生働きたい。 704:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 02:28:53.98 L/0hvHQU 若者は早期退職して次にいった方が良いかもな 705:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/02 03:41:53.98 d4/C399C 若者もあせって辞めることはないよ。 頼りないけど、それなりに組合が守ってくれるから。 辞めるにしても、絶対に自己都合では辞めちゃダメ。 既に退職したアホな地方の経営者が地方の工場から そんなに遠くないうちに最後の仕上げを実行するから。 その機会を逃さずに、サラリーマンとして貰えるものはしっかり貰って、 しっかり再就職支援をしてもらって、国の制度も有効活用して、 自分のライフプランをゆっくり立て直せば良し。 サラリーマン人生の短い方は、 とことんしがみ付いて最期を見届けるのもいいかもね。 もし、再起したらそのままぶら下っていればいいし。 いまの経営層に対して何をしてもムダ、出る杭は必ず打たれるから。 会社をここまで追い込んでしまった無能な経営層が 一層されるまで絶えて待つしかない。 次期富士電機を担っていく次世代の人材が構造改革という大義名分の下に辞めさせられ 本当に辞めなければならない経営層がちゃっかり頂くものは頂いてそのまま残っている。 残っている若い世代の人材が潰されなければ絶対に再起出来る。 退職を煽るやからには煽らせておけばいいから。 先行き不安で、辞めたいと思っているあなた、 どちらにしても辞めることを優先しちゃいけない。 辞めるなら、会社にはとことん面倒を見てもらいましょうよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch