11/04/20 20:33:43.94
>>863
で、編集の件は結局答えてなかったけど
編集が社内にあるところは会社で。
無いところは編集スタジオだったり
編集持ってる会社でやるの
874:名無しさん名無しさん
11/04/20 20:58:56.87
全てネットと電話で済ませて、
時間的ロスとガソリン代をコストカット。
時代遅れのスタジオはデジタル時代になっても
発想の転換ができないんだよね。
875:名無しさん名無しさん
11/04/20 21:06:51.44
>>874
作画の回収はどうするの?
作画がみんなパソコン持ってると思うなよ。
酷いやつだと、携帯だって持ってないやつ
いんのに。
電話で確認して、全部上がってくればどんだけ
制作が楽になるか。
死ぬまでパソコンの前から動かない、お前とは
違うのですよ。世界は。
876:名無しさん名無しさん
11/04/20 21:27:21.23
東映アニメーションは1.5Mbpsの「専用回線」をフィリピンとの間に構築済み。
おっと、失礼。時代遅れの貧乏スタジオとは無縁の話でしたね。
877:名無しさん名無しさん
11/04/20 21:28:43.43
全然コストカットできてねーじゃんw
878:名無しさん名無しさん
11/04/20 21:45:50.93
>>875
ヒッキーゆとりの相手するな
自分は努力せず、周りに努力させれば自分は楽できるじゃーんて発想なんだから
879:名無しさん名無しさん
11/04/20 21:48:41.23
フリーの初期投資にトレース台だけじゃなくてパソコンとかあるのが
当然な風潮になればオンラインで仕事できるかもね
880:名無しさん名無しさん
11/04/20 22:05:49.64
>>873
御質問の編集の意味が分かりません
カッティングの事を聞きたいの?
それともV編?
それともダビング?
881:名無しさん名無しさん
11/04/20 22:08:08.95
>>879
東映作品の海外動画とかそのシステムだけど、やっぱり手描きには敵わないんだよ
色んな意味で
882:名無しさん名無しさん
11/04/20 22:09:45.45
>>876
その結果がワンピのガタガタ作画な訳だ
883:名無しさん名無しさん
11/04/20 22:29:11.21
どんなに偉そうな事言っても、
「俺はこの鉛筆と紙じゃないと書けない!」
て、駄々こねる作画がいる限り、全てデジタル化は
無理。
884:名無しさん名無しさん
11/04/20 22:39:59.08
まあホントに本気で取り組むような(余裕のある)スタジオがあるなら
メーターなんて簡単に契約切れるわけだし可能っちゃ可能なんだろうけど
でもどこもやっていないと言うことは
885:名無しさん名無しさん
11/04/21 03:34:07.72
スタジオダブは原画マンがレイアウトからタブレットで作画してますよ
全然無いという訳ではないです
ただデジタル化するには初期投資が必要なんですよね
アニメーターに一人ずつパソコンを用意しなければいけない
TVアニメのアニメーターはほとんどフリーか外注です
しかも最近は一本のアニメに20人以上の原画マンが参加している
シリーズ全体なら100人を超えるでしょう
所属で無いアニメーターにそんなにお金をかけられるのか
難しいところです
886:名無しさん名無しさん
11/04/21 04:16:04.93
スタジオダブ(笑)
スタジオダブ(笑)
887:名無しさん名無しさん
11/04/21 06:26:16.56
トレス台に組み込めるiPadみたいのが、
3万円くらいになったら、変わるかもしれん。
(作画専用みたいの、どっかで作ったら
ビジネスチャンスになるかな・・・?)
でも書く手間隙はそんなに変わらんから、
飛躍的に上がりが早くなるって事は無いだろな・・・。
爺さん達は、頑なに嫌がるだろうし・・・。
「昔のセルの時はな~~~・・・。」
・・・ハイハイ。
888:名無しさん名無しさん
11/04/21 07:38:00.71
素人の考えは簡単でいいねえw
今回の地震みたいに計画停電あったり
いきなりデータ飛んだらどうなる?
PC使えなかったり壊れたら?
あんときのパニック知らないから簡単に言えんだよ
889:名無しさん名無しさん
11/04/21 10:23:04.84
作画は窓に紙当てて太陽光で透かして描くことも考えたけど
本当に停電になっちゃうと仕上げ以降は仕事にならないんだよな
890:名無しさん名無しさん
11/04/21 12:31:22.20
>>888
パニックになったんですか
891:名無しさん名無しさん
11/04/21 12:42:03.38
作画はライトボックスに懐中電灯とか入れればいいじゃん
892:名無しさん名無しさん
11/04/21 14:15:38.56
>>888
仕上げ、背景、撮影、編集はPCで作業しているのだから、停電云々は下手な言い訳だな。
でも、演出も原画のデジタル化に反対だったりするんだよな、チェックしづらいって。
893:名無しさん名無しさん
11/04/21 20:11:36.69
>>891
鉛筆削りが使えね~から、今日は上がりが
出せね~!
・・・とか言う敵、相手に戦うお仕事ですよ。
電気が無いなら、今日は休み!て人が多いとは
思うけど。
実際停電した時に、キャンプ用のライトで対応
しようとした人いたけど、途中で電池が無くなって
「ゴメン、やっぱ今日無理だわ~・・・。」て
事あったな・・・。
894:名無しさん名無しさん
11/04/21 20:15:54.98
タブレットとか高すぎだから
PCだっていいの買おうと思ったら金かかる
貧乏人は鉛筆なんじゃあ
895:名無しさん名無しさん
11/04/21 22:55:19.16
いわきのダブは大丈夫なの?
896:891
11/04/21 23:42:11.62
>>893
あーごめん、自分原画マンっす
実際にLED懐中電灯入れてた人いたんで…
今回は停電つっても3時間だし、短い鉛筆用に手動の鉛筆削り持ってたし、シャーペンでも描けるかんな~
ってか停電を避けて夜に出勤するサイクルにした。
いわきのダブは東京の有志がカンパしてたみたいだよ。
897:名無しさん名無しさん
11/04/22 04:25:29.06
サンキュー。原発心配だないわき。