竹熊健太郎について語るスレ 6at IGA
竹熊健太郎について語るスレ 6 - 暇つぶし2ch550:名無しさん名無しさん
10/07/31 10:07:27
脱サラして素人そば屋はじめるおっさんみたいだ。
「オレは全国のそば屋を食べ歩いてきた舌がある」とか言ってどこの店にも修行に行かず
本とか読んで自己流でそばうちして店オープンするも
客が来たのはオープン初日だけ、1年くらいで潰れる。そんなお店。

551:名無しさん名無しさん
10/07/31 10:44:33
大学から固定給を貰えている身分だから出来る、余興みたいな活動じゃん。
むしろ、生活に困らない専業主婦や年金暮らしの老人がやってる商売と近いんじゃね?

どっちも「働いて儲ける」ってことに真剣じゃないから、専業主婦の暇つぶしやリタイア老人の
「これからはやりたいことをやる」系の店だと、エコだの「本物の~」だのの能書きが多くて、
利益が出てないくせに既存のチェーン店を青臭い理屈で軽蔑してたりする。

本当に生きるための銭を稼ごうとしてやってる商売を通じて、理想を追求してる人はちゃんといるんだけどね。

でも、この人はそうじゃないから、5号で撤退という無惨なことになったとしか思えない。

552:名無しさん名無しさん
10/07/31 12:56:36
いろいろ理想を語ってたから、もっと粘ると思ってたけどあっさり止めたね。
考えが甘すぎるというか、目論見が外れていたからやむなしという所か。
一号5,000部は見込んでいたが1,000部がやっとだし、作家の青田買いを
公言するも作家や出版社に歯牙にもかけてもらえなかったし。
残るは作家育成云々だが、これも怪しかったからなあ。

553:名無しさん名無しさん
10/07/31 13:43:54
「電子出版ははたして儲かるのか?(1)」で書いてた、
儲からないから藁にもすがる思いで電子出版に転身するって
自分自身のことだったわけかw

「某マンガ誌の実売がとうに万を切ってい」るって言ってるけど、
あいかわらず煽るだけで、責任を取らず頬被りの垂れ流し情報ぽいし。

有名な版元がすでに倒産して、ある大手出版社が密かに買収したって
4月に垂れ流した嘘ネタと同じじゃねえのかと

「ミュージシャンの一部はCDや曲のダウンロード販売は宣伝と割り切って」って
ライブを収益源に切り替えているって事例も
具体的に誰か書いてないから(固有名詞を出さなくても、どういう類なのか、
またはソースがわかるようにでも良い)、こんな情報に意味ねえし。



554:名無しさん名無しさん
10/07/31 17:08:55
なんつか、この人、ブログやツイッタの1万いくらのフォロワーを自分の純粋な人気と勘違いしてる気がする。
ネット上でちょっと興味をそそる記事を、そこそこの頻度でタダで読めるから獲得している数字に過ぎないのに。

555:名無しさん名無しさん
10/07/31 17:29:31
なに勘違いしてんの?w

556:名無しさん名無しさん
10/07/31 19:28:49
本人もブログ4万、ツイッター1万のフォロアーがいて同人で赤が出るとは思ってなかったんだろうなw

557:名無しさん名無しさん
10/08/01 02:39:08
電子出版はもうからない
とさとっているようだから
赤字減らしのためだけだろ
まあ身銭きってるだけでもたいしたもんだが
ただのオナニーだね

558:名無しさん名無しさん
10/08/01 11:58:05
ただのオナニーには興味ありません

559:名無しさん名無しさん
10/08/03 12:15:59
独身なの?繭ちゃんとは離婚したの?

560:名無しさん名無しさん
10/08/03 22:29:59
将来のこと考えて、周りにも迷惑かけずに、上手く人生やろうとしたら
結婚も出産もハードルが高すぎて誰もできなくなってしまう

とくに子育ては「上手く、迷惑かけずに」なんてできるわけがなく
子育てで周りにかける迷惑は、とくにじーちゃんばーちゃんにとっては
実は迷惑じゃなかったりもする

結婚も出産も基本は「勢い」でやってしまい
あとは死に物狂いでなんとかするのが実像

竹熊さんの子育てに関する意見は一見分別はあるけれども
ちょっと人生経験に乏しい学生みたいで薄っぺらい感じもする

561:名無しさん名無しさん
10/08/03 22:48:42
児童虐待を減らす為に
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

↑の人は竹熊よりずっと若いだろうが竹熊より深い視点で問題を見ているね。

562:名無しさん名無しさん
10/08/03 23:48:42
その人は竹熊の「町のパン屋さん」を真に受けて
ブログで漫画連載して、それを本にして売るんだとさ。

563:名無しさん名無しさん
10/08/03 23:55:53
普通の同人活動でしょ。家族いるぶん竹熊みたいに夢見がちではなさそうだけどw
同じ三文ライターでもピンキリだねえ。

564:名無しさん名無しさん
10/08/04 02:09:15
「この企画でイメージしてるのは、前に竹熊健太郎さんがブログで書いてた「町のパン屋さん」的な創作活動です。」
と本人が書いてるんだから、竹熊理論の実践でしょ。

565:名無しさん名無しさん
10/08/04 12:42:03
その人、普段のブログは結構面白いけど、
漫画の方は全然面白くないと思う。

566:名無しさん名無しさん
10/08/04 12:44:29
毎月20万円以上同人活動に突っ込んでてなおかつ生活していけてるってことは
精華大学ってかなり気前よく給料払ってるんだな。

567:名無しさん名無しさん
10/08/05 05:31:59
多摩の大学か専門学校とかけもちだからね

568:名無しさん名無しさん
10/08/06 09:16:17
消えた芸人についてちょこちょこ書いてるけどそりゃお前のことだろうと

569:名無しさん名無しさん
10/08/10 00:44:22
ものすごいつまんなくなったねこの人。。。


570:名無しさん名無しさん
10/08/13 10:55:02
年間200~300万円程度の資本注入じゃ、余技のはずの同人誌とネット書店でさえ
経営できないことを覚えただけでも成果になったんじゃない?

ようやくこれで「町のパン屋さんみたいな出版」について、よほど資本に余裕の
ある個人でしか出来ないって批判された意味がわかったと思うよ。

このひと個人が失敗して金を失うのは勝手だけど、学生やブログ読者で影響されて
「町のパン屋さん」を始めちゃったら大変だもの。

571:名無しさん名無しさん
10/08/13 11:23:56
リーマンやめてそば屋開いて大失敗するような人ははいて捨てるほどいるし
今更たけくまがどうこう言ってもやる奴はやるだろう。
見通し甘いと痛い目にあいますよ、ということで。

部屋借りてバイト雇って何の作業させてたんだろう。謎

572:名無しさん名無しさん
10/08/13 11:52:08
脱サラ開業やネット起業の情報は山ほどあるし、そのリスクや失敗の情報も
山ほどあるけど、出版界が崩壊してもこの方法なら食っていけるという
町のパン屋式出版社なんてビジネスモデルを提唱してるのは竹熊だけだから、
それについてのネガティブ情報は必要だわな

573:名無しさん名無しさん
10/08/13 14:10:30
竹熊のやり方が破綻していたことはこのスレはおろか竹熊掲示板でも
指摘されており、当たり前すぎて反応が薄いのはしょうがない。

ただ、確かに部屋を借りて事務所を作って人を雇って同人活動するというのは
誰も予想してなかったんじゃないかな?
別に事務所を構えなくとも同人誌は作れるわけで、これは竹熊が雑誌の編集部を
作ってその編集長になりたいという願望がそうさせたんだろう。
町のパン屋モデルの失敗というより編集部ごっこの破綻という気がするな。

574:名無しさん名無しさん
10/08/13 14:14:32
竹熊は失敗の内容について詳しく明かすべき。
帳簿公開して何にいくら突っ込んでいくら損失が出たのか、本を作る過程などを詳しく。
プライドが邪魔して大変だろうけど。
むしろ赤字の原因を調査するために外部の人を雇えよ、と思うw

575:名無しさん名無しさん
10/08/13 15:32:33
マヴォは大好評で売れてるようなイメージを振りまいていたわけだもんな~

ただ、町田に部屋借りてうんぬんや人を集めてどうしたって
類の話は何度も書いてたよ。
掲示板では信者はヤンヤと喝采してたぞw

576:名無しさん名無しさん
10/08/14 23:52:53
バイトじゃなくてどこぞの敏腕編集者引き抜いて会社立ち上げりゃよかったのに。
竹熊には編集の才能ないんだから、事務は竹熊がやって編集はプロに任せるべきだろう。

577:名無しさん名無しさん
10/08/16 00:58:31
竹熊は看板と財布に徹して実務は全部丸投げすべき

578:名無しさん名無しさん
10/08/16 11:51:39
要するに岡田としおのプチクリみたいな
素人の作家ごっこだろ
いかに安く作家気分を味わって、つまらない日常の慰み者にするかという
視点で本でも書けばいいよ

579:名無しさん名無しさん
10/08/16 15:27:27
京都精華大学「対談:浦沢 直樹×長崎 尚志」
URLリンク(serifugyakuyunyuu.com)

2006年の話だけど…

> 編集者志望の学生は、フリーになる前に出版社やプロダクションで 3 ~ 5 年修行した方がいい(長崎)

竹熊も修行した方が良かったんじゃないかなあ。

580:名無しさん名無しさん
10/08/16 17:30:59
ヘタに修行して良識をわきまえてしまったら竹熊の色がなくなってしまう

581:名無しさん名無しさん
10/08/18 02:04:11
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)
この子は教授の立場で食っちゃった生徒ですか

582:名無しさん名無しさん
10/08/24 19:43:51
>>580
良識じゃなくて必要な知識や経験を得たほうがいいってことじゃないかな?
コミケ参入の時でも修行というかどっかのサークルに見学や取材でもしていれば、
もうちょっとマシな展開になったと思うんだけどね。


583:名無しさん名無しさん
10/08/26 05:09:19
マンガ・ミーツ・デンショ ―電子書籍時代における個人クリエイター活動とは

「大東京トイボックス」などで知られるマンガユニット・うめの小沢高広と、編集家・竹熊健太郎によるトークイベント「マンガ・ミーツ・デンショ ―電子書籍時代における個人クリエイター活動とは」が、9月11日にジュンク堂書店池袋本店にて開催される。

イベントではiPadの登場などで盛り上がりをみせている電子書籍について、創作者という立場からトークを展開。うめは1月に国内で初めて、米 Amazon.comが販売する電子書籍リーダーKindle向けのコミック「青空ファインダーロック」を出版した事でも有名。

マンガの電子書籍化について最先端を行く2人だけに、充実したトークが期待できそうだ。

URLリンク(natalie.mu)

584:名無しさん名無しさん
10/08/29 04:23:43
海からの使者関連のエントリの反応の無さは異常

585:名無しさん名無しさん
10/09/02 12:43:34
今敏氏に関する記事に「マヌケ」とかコメントつけてる奴はなんなの。

586:名無しさん名無しさん
10/09/03 10:02:23
DVDで開始早々、たけくま氏が出てくるのには引いた。
どんだけ出たがりなんだよ。

587:名無しさん名無しさん
10/09/05 13:22:21
そーいや老後に自由業で独身だと孤独死の危険がどうのと書いてたが
定年後に社会との縁が切れる勤め人のほうが確実に孤独死になる可能性が高いって。

独居老人が孤独死するか否かは、親族の有無や交流具合、それに老後の生活状況に依るもので、
自由業だったことが「かなり強力」なファクターになんか、なるわけないでしょう

588:名無しさん名無しさん
10/09/05 13:27:08
竹熊は一回倒れて後遺症も残ってるから「次1人で倒れたらおしまい」という身近な恐怖があって、
「俺が一番危ない」という直感(というか思い込み)を何とか理屈で補強しようとして
そういうことになったんじゃないかな。

589:名無しさん名無しさん
10/09/05 13:39:19
それもあると思うけど、ブログを始めた頃から何かにつけて
40歳になって仕事が来なくなったと繰り返していたから
「自由業は歳と共に仕事が無くなる→無収入→孤独死」という
思いこみからくる連想じゃねえかと

590:名無しさん名無しさん
10/09/07 12:08:52
まあ、主観的なことでもあるから直感で言うのはかまわんが
客観的なことまで直感型だかんなあ。

実質倒産してて大手出版社に買われた有名出版社があるって話、けっきょくどうなったんだよ(笑)

591:名無しさん名無しさん
10/09/11 16:54:31
9月11日の池袋ジュンク堂うめ×竹熊対談があったわけだが、そのエントリに
コメントはどれくらいつくかな?
最近のエントリではコメントの付きが悪く、竹熊の人気の凋落が感じられるが
電子書籍ネタは最近の一押しだから、もし一桁台だとかなりやばいと思うな。

592:名無しさん名無しさん
10/09/11 21:11:22
のんちゃんの新作ってネットで見れるの?
たけくま入ったおかげでなんか商売になってるんだがなんなん

593:名無しさん名無しさん
10/09/12 03:52:03
>>591
紙媒体のデジタル化にしても動画メディアにしても「企業は終わりでこれからは個人が(略)」で
アジテートしまくってたけど、単に「個人で製作や配信できる」ってだけで「それが継続的な利益になる」
ってのは、ごく例外的な人間だけだからねえ。これなら紙刷りの同人誌と変わらんし。

ノウハウやインフラのある既存のメディア産業がデジ対応を進めてる現状を見るにつけ
今後の発言がブレて来る予感がする(笑)。


594:名無しさん名無しさん
10/09/12 13:36:32
イベントのレポートや知人の追悼のエントリに、全然関係ない
村上隆やら電子書籍に関するコメントがつくのって
どんな気持ちなんだろう

595:名無しさん名無しさん
10/09/12 17:20:45
>>594
コメント0がざらにあるようになってしまったからコメントつくだけマシと思ってるのかも。
>>584
海からの使者の反応のなさは確かにすごいね。
竹熊のアニメ語りが面白くないだけかもしれないが、竹熊がアニメに傾倒するのが
嫌なのかもしれない。
サルまん2.0は竹熊がアニメ制作をごり押ししようとしたのが原因で潰れたわけだしね。

596:名無しさん名無しさん
10/09/12 17:38:03
ぶった切りでスマン。漫画の商業誌て昔より数も増えてる?
萌えとSF・オカルトに傾注した雑誌という、三大出版社には無かったジャンルが
えらく発展してる気がするんだけど。

マーケットの細分化という正常進化してるだけで、竹熊氏の言うほど
漫画業界が滅亡に向かってるようには思えないんだなあ。

597:名無しさん名無しさん
10/09/12 19:34:57
少なくとも雑誌の売上は落ちてる。

598:名無しさん名無しさん
10/09/12 19:56:38
人口構成が変わって、さらに不景気で経済成長は実質マイナス。
で、それ以上に落ちてるんかねえ? 普通産業の衰退を指摘する場合には
指標を勘案して相対的に語るべきで、それを彼は問われているんだが。
>>597はどう思うん?



599:名無しさん名無しさん
10/09/13 06:37:18
漫画業界が滅亡なんて言ってたっけ

600:名無しさん名無しさん
10/09/13 09:46:50
漫画業界どころか出版が遠からず崩壊すると言っておるがw
599は信者さんですか?

601:名無しさん名無しさん
10/09/13 11:30:21
出版は言ってたね

602:名無しさん名無しさん
10/09/13 12:10:31
>>600
キチガイを相手にしない

603:名無しさん名無しさん
10/09/14 13:40:18
<マンガの黙示録とは>
「マンガ界は崩壊の危機にある!」と唱える、編集家の竹熊健太郎氏が
長年の間、あらゆる視点からマンガ界に身を投じ続けてきた体験から新たなる活路をズバリ語ります!!
URLリンク(www.project-max.com)

まだ言ってんのか 信者も忘れているのに(忘れたいのに)

604:名無しさん名無しさん
10/09/14 15:38:27
「電子書籍の魅力は少人数制作」~竹熊健太郎氏と「うめ」が対談
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

未だに「『町のパン屋さん』のような出版社」っていってるんだね。
実際に同人誌制作をやったら学生の作家には原稿料を払わず、外部の作家さんにも
「売れたら原稿料を出します(売れなかったら出せません)」って言う環境になったんだけど。
大手の搾取を唱えるのはいいが糾弾する側の竹熊が作家を搾取したのはどうかと思うなあ。
同人誌制作をやる前ならまだしもやった後で「社員1~2人の出版社が十分に経営して
いけるのではないか」って言えるのが不思議。

605:名無しさん名無しさん
10/09/14 15:48:42
町のパン屋なら、仕入れた品には金払わないとなあ。
バイト君には金払ってんのに作家さまには払ってないのか?一円も?おかしいじゃん。
学生からタダで原稿巻き上げておいて経営していけるとか笑かすなやおっちゃん。
大学の給料から月20万円以上もバイトや家賃に払ってるとかボヤいてたくせに。

そういえば佐藤秀峰のところも作家に原稿料払うどころか出展料取ってるんだよなー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch